《20~50代の金融業界出身女性が多く活躍!》子育て中のメンバー多数在籍★新規開拓なし★転勤なし/東京、神奈川、千葉、愛知、大阪、京都、兵庫、石川、岡山、山口、熊本、鹿児島で積極募集
300万円~700万円 / その他
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 / 石川県 / 愛知県 …
■お客さま(主に60歳以上)のご自宅や勤務先を訪問し、マネープランやライフプランに合った資産運用のアドバイスを行っていただきます。 ★既存のお客さまを訪問する資産運用アドバイザーになります。新規顧客の開拓はありません。 《具体的には》 担当エリアの約400~600世帯を対象に、当社とお取り引きいただいているお客さまに電話でアポイントを取り、ご自宅や勤務先を訪問します。 アポイント先の近くにお住まいのお客さまに各種キャンペーンや新商品のご案内を行うこともあります。 ◆資産運用業務 メインの業務になります。定期預金の満期の継続手続き・増額手続きのほか、投資信託や保険商品など豊富な商品ラインアップを活用し、お客さまのご希望やニーズに適った提案を行います。 ◆資産管理業務 将来の相続に備えた遺言書の作成提案をはじめ、相続や不動産などに関する各種ご案内、専門スタッフと協働で行います。 《入社後の流れ》 各支店にて約2カ月間、所定の研修プログラムを受講いただき業務の基礎を覚えていただきます。 その後、業務がスタートしますが、引き続き責任者や上司がしっかりサポートしていきます。 ★研修制度について 入社時の導入研修のほか、e-ラーニング研修など業務知識の習得や商品販売のスキルアップをしっかりサポートする各種研修制度を整えています!
★意欲の高い方は金融業界未経験者も可 ※未経験者でも採用実績があります! 《応募に必要な経験・スキル》 ◆普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方(必須) ※営業車貸与、個人負担なし。お客さまの御宅へ車で訪問します。 《歓迎する経験・スキル》 ◆銀行・証券・生命保険での営業経験をお持ちの方 (銀行の事務経験、金融業界以外での営業経験も歓迎) ※ブランクある方も歓迎 ◆証券外務員、FP(AFP、CFP)、生命保険募集人などの資格をお持ちの方
☆未経験でも安心/子育てと仕事の両立ができる環境が充実/17時退社・有給&半休もOK/訪問先は会社が用意/FP資格取得もバックアップ☆【リモートワーク/直行直帰も可】
200万円~700万円 / メンバー
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 / 大阪府 …
■法人企業の福利厚生制度(法人向け保険)の推進、サポート 法人・企業向けの保険をご提案します。 ※訪問先は会社が用意いたします。なお、個人への訪問ではありません。 ○お客さまは、法人企業です。 中小企業に特化した販売路線を確保しており、ご契約企業数は約37万社です。 また、新契約のうち企業市場からの契約は98.0%に達しています。 ○各団体と提携し組織的に法人営業を展開 企業経営者の団体である法人会、納税協会、商工会議所等と提携し、 その会員企業に対して会員専用の福利厚生制度(企業向け保険)を 提案しています。 ○研修プログラムで着実にステップアップ まずは商品の基礎知識、ビジネスマナー等の研修で基本を習得します。 入社後、3年間を育成期間と位置づけ、レベルに応じた段階的な研修を実施しています。 *入社年次別研修、ビデオ研修、社内外講師によるセミナー等 ○実践プログラムで着実にスキルアップ 会社が選定した企業に月2回訪問し、経営者向けの情報誌や経営に役立つ情報等をお届け します。実践プログラムにより「訪問の仕方」「資料の使い方、話し方」など 標準的な活動を実践していきます。 そして、企業のニーズ・状況に応じた最適な福利厚生制度をコンサルティングします。 ○この仕事の醍醐味 経営者の方とお話をする中で、ヒット商品の裏話や経営のサクセスストーリーを聞いたり、 ときには最先端の技術に触れることもあり、視野の広がりと自分自身の成長を感じることが できます。 ============================================== 【動画で大同生命の紹介! 福利厚生プランナーの仕事の魅力をご覧ください】 ============================================== ◆会社紹介編 https://youtu.be/NAcNZKgMqVU 会社概要や法人営業の魅力、研修制度についてご案内。 ◆仕事の魅力編 https://youtu.be/LTSZ0BiV6i0 福利厚生プランナーの仕事の魅力を紹介。 働きがいや待遇面など10のいいところをトピックスとしてご案内。
学歴・経験不問。★未経験者・働くママ歓迎! ※多くの方が未経験からスタートし、活躍しています! ≪こんな方が活躍しています!≫ 前職はさまざまです。主婦(仕事のブランクがある方)、派遣社員、一般事務職・アシスタント・営業職・教務職など様々。 ◇各支社にて、会社説明会も実施中!◇ 会社説明会ではプランナーの業務内容、先輩職員の体験談、会社の雰囲気など、 より詳しい情報をお伝えしています。興味のある方は、ぜひご参加ください。 ▼セミナー詳細情報ページ http://www.daido-life-saiyo.com/eigyou/seminar.html
【経理財務】金融機関や事業会社での実務経験者を募集! 財務戦略立案の体制強化に向けて力を発揮してください。
450万円~900万円 / リーダー | メンバー
静岡県
【職務内容】 ・中長期・グローバル視点での財務戦略・資本政策の立案・更新 ・コーポレートファイナンスの推進 ・海外子会社財務課題支援、事業部門の財務視点検討サポート 【やりがい・魅力】 ◎少数精鋭のチームで、財務戦略立案・コーポレートファイナスの領域において、新しいチャレンジ含め、様々な経験を積むチャンスがあります。 ◎1人ひとりが責任をもって業務を完結しています。 ◎職制・関係部門との頻繁なコミュニケーションも必要で、チーム内の結束力もあります。
【応募資格】 ・大学、大学院、高専を卒業された方 ・金融機関出身者、または事業会社でコーポレートファイナンスの実務経験者 ・TOEIC600点以上 【求める人物像】 ・新しい課題に積極的に取り組む行動力のある方 ・論理性に富み、コミュニケーション能力の高い人 ・業務を粘り強く遂行する方
未来社会創発企業『NRI』で日本・アジア・世界に向けて新たなビジネスモデルを創り、社会を進化させる“人財”として力を発揮しませんか? 20~40代のキャリア入社社員が多数活躍しています!
600万円~1800万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県
【職種カテゴリー】金融ITソリューション 【NRIの資産運用ソリューション】 資産運用事業者様(運用会社・投資顧問・信託銀行・年金等)の業務をトータルにサポートし、投資信託の基準価額算をはじめとする業界標準のプラットフォームを提供しています。当社の資産運用事業者様向けソリューションは30年以上にわたる実績があり、日本国内で事業展開されている運用会社の約8割がご利用されています。 自社開発によるSaaS、業界に特化したリサーチ活動とコンサルティング、システムインテグレーション、グループ会社と連携したオペレーション等の各種サービス提供を通じて、業務改革や制度改正及びグローバル事業展開など資産運用事業者様のビジネスへの貢献と資産運用業界全体の発展を目指します。 【業務内容】 多くの資産運用事業者様が利用される、業界標準プラットフォームの企画推進を担うプロフェッショナルとしての活躍を期待します。 ・自社サービスの企画及び事業推進 ・顧客へのコンサルティング及びソリューション提案 【NRIの資産運用ソリューションで働く魅力】 ◎多くの事業者様がご利用される業界標準のプラットフォームの企画開発により、資産運用業界の変革へ貢献ができます。 ◎堅牢かつ安定的なサービス運営による安全安心な金融ITインフラの実現を通し、自らのスキル向上が図れます。 ◎国際金融都市構想実現へ向けての、多様な金融プレーヤの集積、海外からの資産運用業者の誘致推進、金融サービスのデジタル化による事業環境整備へ携わることができます。
■必須(Must) 銀行、証券会社、投資銀行、運用会社、生損保等の資産運用に関わる業務及びシステムの導入・統合プロジェクトをリードされた経験のある方。 ※所属企業は限定いたしません。 ■歓迎(Want) ・ITでの資産運用業界変革に携わりたい方 ・自社開発の業界標準プラットフォームの企画と実現に携わりたい方 ・金融商品に関わる法令、当局指針、規制規則への対応に知見・経験のある方 ・システム設計開発経験のある方 ・NRIのフィールドで自らのキャリアップを図りたい方 ■その他 ◎国内外の大学卒業以上。国籍不問。 ※4年制大学と同等の資格を取得済みの方もご応募が可能です。
取り扱い転職エージェント
東京都
所属:投資信託情報部 <組織業務内容> ・当社プロダクトの販売支援をするためのマーケティング・ツール(販売用資料、販売補助資料、情報提供資料等)の作成・発信 ・重要ファンドのプロモーション(動画コンテンツ、特設サイト等) の企画・実施 ・タイムリーに提供する資料(アフターフォロー資料、チラシ等)の作成・発信 <方向性> 情報提供の在り方は、紙媒体から動画やWebなどに変化している。当社の顧客サービスの競争力向上のためにも、他社に遅れることなく、トップクラスの資産運用会社として、クリエィティブの進化、新技術・デバイスへの対応、新たな情報発信チャネルの開発を目指しています。 <募集背景> ・各種コンテンツを迅速かつ大量に制作するための戦力強化 ・新しいサービスを企画・開発するための戦略人材増強 ポスト名称: 次世代リーダーとなりえるマネジメント候補 業務内容: 豊富な量と高い品質の顧客サービスの提供、高い品質でタイムリーな情報提供や非対面チャネルを意識した資料作成など 役割期待: ・組織の中での特定の業務領域、もしくは一定程度の専門性・ノウハウを必要とする業務を担当 ・所属組織の目標と整合する形で自チーム/担当業務の目標・タスクを設定し、その達成/課題解決に向けた具体的施策を立案 ・担当業務における生産性の向上や後輩の指導
経験 ・ 投資信託またはその他の金融商品の顧客向けレポート等の作成 ・ デザインに関連する業務経験あれば尚可 知識・スキル等 ・ 一般的な金融知識、投資信託の知識。 ・ 投資信託の資料作成に関連する法令等の基礎知識。 ・ 資料作成に要する一般的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint)、Excelは中級程度の関数利用ができること。
株式会社ウィルハーツ
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
・ 【地銀、信用金庫等に対する金融商品仲介事業を推進する主管部署】における事業の企画・立案、マーケティングおよびプロジェクト管理・推進 ・提携金融機関の開拓:金融商品仲介契約をベースとした個人向け金融商品販売、ファイナンシャル・アドバイザーサービス拡充のラップの提案(提案書の作成、相手のニーズ、規模に応じた事業モデルの提案) ・ 相手のニーズもしくは潜在ニ-ズに則った業務ストラクチャーの設計とそれに係る要件整備 ・ 社内外のリソースと連携したプロジェクト計画の策定および推進 ・ 業務連携にかかるシステム、事務フローの連携の推進 ・ プロジェクト完了後の管理プロセスの策定と移行
・証券会社、銀行等金融機関における投資商品の販売にかかる業務、またはその企画・推進に関わった経験をお持ちの方 ・証券外務員一種 ・パワーポイント資料作成能力尚可
マンパワーグループ株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
主に企業年金、公的年金等に対する顧客フロント業務全般(年金RM) ・信託財産等の運用に係る顧客折衝およびポートフォリオ管理 ・信託財産等の運用に係る企画、受託推進支援 ・信託財産等の運用に係る顧客向けレポート作成 ・信託財産等の運用に係る顧客向けセミナー・勉強会講師 具体的には・・・ ・運用部門の顧客フロントとして大手のアセットオーナー(企業年金や公的年金)を担当し、運用提案やポートフォリオ・ソリューションの提供およびポートフォリオ管理業務を行っています。 ・中長期の投資環境を見据えつつ様々な投資対象(伝統的資産やオルタナティブ資産)の中からお客さまの目的(ゴール)に最適なポートフォリオを構築・運営していくプロフェッショナル集団です。
■必須要件(以下の要件を満たす方) <未経験者の方> ・銀行や信託銀行、証券会社・投資顧問等にて法人RM3年以上 ・金融市場や運用商品・ファンドに関する基礎知識 ※当該業務にチャレンジしたい意欲がある方 <経験者の方> ・年金または機関投資家向けフロント及びミドル業務の経験 ■歓迎要件 ・年金運用に係るポートフォリオ構築・運営経験 ・マクロ、データベース・ソフト(Access、SQL Server)、を使用した業務経験 ・チームワークを重視した業務運営を希望される方
株式会社ウィルハーツ
取り扱い転職エージェント
東京都
IFA(代理店)事業者営業推進支援/新規IFA事業者開拓 IFA事業部において、以下の契約IFA事業者の事業基盤拡大支援、新規契約事業者、外務員の開拓活動に係る企画立案、推進、ならびに組織運営を担当していただきます。 【具体的な業務内容】 ■IFA事業者営業推進支援 ・IFA事業者の業容拡大に係る企画立案、支援活動推進 ・楽天証券IFA事業基盤の拡大に係る企画立案、プロジェクト推進、および進捗管理 ■新規IFA事業者開拓 ・新規契約事業者獲得の為、証券、銀行のみならず幅広い業態からアドバイザーとして活躍でき る人材の発掘につとめる。 ・新規顧客開拓、顧客資産拡大に係る施策の立案とIFA事業者との協働による実行
◆必須経験・能力 ・証券外務員資格 ・金融商品の取引について、幅広く知識をもっていること。 (日本株式、外国株式、投資信託、外国債券、信用取引等) ・資料を作成するための基本的なOAに関する能力は必須 (エクセル、ワード、パワーポイント) ・インターネット・サービスに関する基本的な知識と対応能力 ・個人向けの投資商品販売にかかる業務経験(営業または企画) ◆歓迎経験・能力 ・金融商品にとどまらず、お客様に対しライフプランニングの提案・スキル経験がある方 ・外貨や銀行で富裕層向けプライベートバンキング等の経験がある方 ・ファンドラップ、包括的な資産形成のサポート、助言、提案の経験がある方 ・投資信託販売会社等で販売会社のセールス向けの勉強会等を企画・推進した経験がある方 上記経験がある方は、証券業界出身でなくても構いません。 外資金融、生保、銀行等、幅広く募集いたします。
マンパワーグループ株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
新規顧客開拓部署のプレイングマネージャーとして下記業務をご担当いただきます。 ・顧客(富裕層顧客、企業オーナー層、法人)の新規開拓。 ・上記顧客に対する相続や事業承継対策についてのアドバイスやローン案件(法人・個人)提案。 ・ローン実行、預金獲得、各種フィーの獲得(M&AFAフィー、運用紹介フィーなど)。 ・所属行員の管理、育成及び、その他営業推進に関する全般的な施策の企画、立案。 「人材を含めた組織力の強化」について、人材の多様化をさらに進め、それぞれの能力が最大限に発揮できるよう人材を適切に活用し、組織力の一層の底上げを図っており、2015年10月には、大規模な組織の見直しを行いました。今後のさらなる成長に向けて、ユニークな商品・サービスの提供や新規顧客獲得とCRM推進のためのシステム基盤の強化およびチャネルの最適化・高度化など、新たなビジネス、顧客層、収益源の創設に向けて役職員一丸となって取り組んでまいります。 以上の経営方針を踏まえ、上記の職務を担う優秀な人材を求めています。
・大手銀行における法人与信業務経験者あるいは大手銀行、信託銀行において企業オーナーや富裕層の資産承継・相続対策等のプライベートバンキング業務の経験ある方。 大手銀行において法人与信業務のマネージャー経験あれば尚可。 ・大手金融機関人事部での研修担当経験あれば尚可。 ・上記職務に必要と想定されるスキル全般ある方。 ・大学卒以上。 ・一般的なPCスキル(Word Excel PPT)。 ・語学不問。 当行では、行員や家族に、社会へ貢献する機会を提供し続けることにより、自ら考え、より自発的に仕事に取り組む姿勢を持った人材の育成や働き甲斐の醸成を進めることで、社会とともに発展することを目指しています。 従って、次世代を担う若手行員の育成に加え、金融機関の社会的使命として、次世代を担う子どもや学生に対して、それぞれが金融に関する知識を習得しさまざまな体験ができる場を提供することで、金融の重要性や社会の中での役割を理解し、将来に役立たせることができる人材を育成することを目指しています。 人材のダイバーシティの推進と働きやすい職場環境を整備し、行員がさまざまな考えのもとに議論することを通じ、それぞれの能力が最大限に発揮できる組織文化を構築することを目指します。人材と組織が活性化し、新しい価値が創出され、企業としても持続的成長を実現できると考え、ダイバーシティを推進しています。 以上の職場環境を目指す中で、上記の条件に適性のある、人材を求めています。
ニューベリービジネスコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
所属:機関投資家営業本部 機関投資家営業部 機関投資家営業第一グループ6名 業務内容:公的年金に代表される公的投資家への運用提案や受託アセットに関する期中対応等の営業業務、お客様とのRM深耕を通じ潜在ニーズを捕捉、社内関連部署(運用、ミドル・バックオフィス)と連携の上、お客様にとってベストな提案を追求 職務内容:公的投資家向け営業業務、及び当該業務に関する社内関係部署連携や実務対応等 ・お客様との良好で深度あるRMを構築し、お客様の課題解決に真摯かつ親身に取組みとともに、お客様のニーズを確りと把握し、ベストな提案をすべく社内関係者と協働して取り組むことを期待 ・受託アセットは順調に増加中。かかる中、ESG投資やオルタナ運用等、お客様のニーズは一層多様になると想定。こうしたお客様ニーズに万全の態勢で答えるべく、今般募集を行うものです。
経験: ・法人営業経験 ・公的/私的年金等向け運用提案業務の経験があればなお可 知識・スキル等: ・金融市場や金融商品等に対する全般的な知識 ・公的投資家営業に関心が高い方。お客様や社内関係者との間で確りとしたコミュニケーションが取れ、良好なチームワークも構築できる方 ・高い当事者意識やストレス耐性にも期待
株式会社ウィルハーツ
取り扱い転職エージェント
東京都
職務内容 不動産ファイナンスの案件審査をご担当頂きます。 【業務詳細】 国内外投資家向け不動産ノンリコースファイナンス、REIT向けファイナンス、ヘルスケアファイナンス、事業会社向け不動産担保金融等多岐に亘るストラクチャードファイナンス分野の不動産ファイナンス案件の審査を行います。対象不動産は国内に加え、英国、豪州、米国に所在しております。新規案件の審査業務と並行して、定期的にマーケット分析を行いながら既存案件のモニタリングも推進していきます。 【部店概要】 銀行グループの注力分野である不動産ファイナンスの案件審査、モニタリングならびにレポーティングを担当しています。関連部署との協議を行いながら、新規案件の実行可否から期中の適切なモニタリングを主導します。また経営陣、当局等への各種レポーティング業務を推進します。
<必須> ・金融機関における法人融資業務、もしくは法人融資の審査業務のご経験 <あれば尚可> ・金融機関における不動産ファイナンス業務、もしくは不動産ファイナンスの審査業務のご経験 ・宅地建物取引士の資格もしくは同等水準の知識 <その他> ・不動産、不動産ファイナンスへの興味がある方 ・チームワークのある方 ・粘り強く調査、分析、提案する力のある方
株式会社ウィルハーツ
取り扱い転職エージェント
東京都
機関投資家(主に金融法人)向け私募投信の商品開発業務・導入実務をご担当いただきます。 ・機関投資家向け私募投信の営業支援業務(セールスサポート/顧客向け商品説明等)。 ・既存取扱い私募投信のモニタリング/メンテナンス業務。 ・商品開発のための投資戦略のリサーチおよびデュー・デリジェンス業務(海外出張の機会あり)。 ※取扱商品:ヘッジ付き外債、、株式アクティブ戦略、マルチアセット戦略、QIS等 当投資銀行は、最高の金融サービスを提供するために、国籍、性別、年齢、キャリア、ライフスタイル等の違いに関わらず、多様な個性を尊重し、"違い"を新たな競争力に変えて、成長を続けます。「個々社員の可能性の追求」とは、能力とやる気のある人が正当に評価され、その可能性を最大限発揮できる場を提供します。「個性の融合」とは、オープンでフラットなコミュニケーションを通じて、プロ集団に化学反応を起こし、革新的なビジネスを創出します。 「働き方の変革」とは、多様な働き方を実現することで、個人の幸せと会社の成長の両立を目指します。 また、「ダイバーシティーケーション」を先んじて推進しています。管理職女性比率を2016年3月末までに13.7%を達成し、女性管理職の育成やフォローとして、各層への育成プログラム等を実施しています。また、両立支援においてもワーキングマザーのネットワークや育児・介護のコンシェルジュ(相談窓口)の設置等、制度面の充実とともに両立社員を支援する運営を行っています。
・以下のいずれかの業務経験を有する方。 - ファンドビジネス(アセットマネジメント) - 機関投資家向けファンドセールス - 金融機関での自己運用や市場関連業務 ・QISファンド組成経験あれば尚可。 ・ビジネスレベルの英語力あれば尚可。 当会社の投資銀行部門では、お客さまの窓口となるカバレッジ組織と専門性の高いソリューションを提供するプロダクト組織から構成されています。資本市場を活用した債券や株式による資金調達や、経営戦略に関わるM&Aアドバイス等の投資銀行業務を通じて、複雑化、高度化、多様化するお客さまのニーズにお応えしています。
ニューベリービジネスコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
ベンチャー企業との取引全般を担うRM業務がメイン、ベンチャー企業向け取引の全体戦略の企画・立案・実行にも参画いただきます。 「人材を含めた組織力の強化」について、人材の多様化をさらに進め、それぞれの能力が最大限に発揮できるよう人材を適切に活用し、組織力の一層の底上げを図っており、2015年10月には、大規模な組織の見直しを行いました。今後のさらなる成長に向けて、ユニークな商品・サービスの提供や新規顧客獲得とCRM推進のためのシステム基盤の強化およびチャネルの最適化・高度化など、新たなビジネス、顧客層、収益源の創設に向けて役職員一丸となって取り組んでまいります。 以上の経営方針を踏まえ、上記の職務を担う優秀な人材を求めています。
・銀行でのベンチャー取引経験2年以上(ワラント付き融資や転換社債での資金提供経験あれば尚可)、または、ベンチャーキャピタル(VC)での資金調達経験2年以上(銀行からのデットでの資金調達経験があれば尚可)ある方。 ・銀行、金融業務全般の業務内容の理解力ある方。 ・対内外折衝力・コミュニケーション能力ある方。 ・調査・分析能力、論理的な文章の作成能力、行内規程全般の理解と改編能力ある方。 ・大学卒以上。 ・語学:日本語、英語(英語は日常会話や単純なメールでのやり取りが可能なレベル以上が望ましい)。 ・一般的なPCスキル。 当行では、行員や家族に、社会へ貢献する機会を提供し続けることにより、自ら考え、より自発的に仕事に取り組む姿勢を持った人材の育成や働き甲斐の醸成を進めることで、社会とともに発展することを目指しています。 従って、次世代を担う若手行員の育成に加え、金融機関の社会的使命として、次世代を担う子どもや学生に対して、それぞれが金融に関する知識を習得しさまざまな体験ができる場を提供することで、金融の重要性や社会の中での役割を理解し、将来に役立たせることができる人材を育成することを目指しています。 人材のダイバーシティの推進と働きやすい職場環境を整備し、行員がさまざまな考えのもとに議論することを通じ、それぞれの能力が最大限に発揮できる組織文化を構築することを目指します。人材と組織が活性化し、新しい価値が創出され、企業としても持続的成長を実現できると考え、ダイバーシティを推進しています。 以上の職場環境を目指す中で、上記の条件に適性のある、人材を求めています。
ニューベリービジネスコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
・国内外ストラクチャードファイナンス商品等グローバルプロダクツの投資家販売推進 (機関投資家、事業法人等)。 ・グローバルプロダクツのアレンジメント業務推進、海外拠点サポート。 当投資銀行は、最高の金融サービスを提供するために、国籍、性別、年齢、キャリア、ライフスタイル等の違いに関わらず、多様な個性を尊重し、"違い"を新たな競争力に変えて、成長を続けます。「個々社員の可能性の追求」とは、能力とやる気のある人が正当に評価され、その可能性を最大限発揮できる場を提供します。「個性の融合」とは、オープンでフラットなコミュニケーションを通じて、プロ集団に化学反応を起こし、革新的なビジネスを創出します。 「働き方の変革」とは、多様な働き方を実現することで、個人の幸せと会社の成長の両立を目指します。 また、「ダイバーシティーケーション」を先んじて推進しています。管理職女性比率を2016年3月末までに13.7%を達成し、女性管理職の育成やフォローとして、各層への育成プログラム等を実施しています。また、両立支援においてもワーキングマザーのネットワークや育児・介護のコンシェルジュ(相談窓口)の設置等、制度面の充実とともに両立社員を支援する運営を行っています。
・本邦機関投資家や事業法人投資家向けに、クレジット商品等金融商品やローン商品のセールス経験のある方。 ・グローバルプロダクツのオリジネーションやストラクチャリング経験を有する方。 ・不動産、インフラ資産、PEファンド等のプライベートアセット関連のセールス経験を有する方。 ・ビジネスコミュニケーション能力が高い方。 ・チームプレーヤーとして業務を行える協調性を有している方。 ・ビジネスレベルの英語力 ・一般的なPCスキル(Word,Excel,PowerPoint等) ・プロジェクトリーダーとして他部署や海外拠点と連携しながら案件を仕切る能力あれば尚可(Vice President)。 当会社の投資銀行部門では、お客さまの窓口となるカバレッジ組織と専門性の高いソリューションを提供するプロダクト組織から構成されています。資本市場を活用した債券や株式による資金調達や、経営戦略に関わるM&Aアドバイス等の投資銀行業務を通じて、複雑化、高度化、多様化するお客さまのニーズにお応えしています。
ニューベリービジネスコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
海外の金融機関(米国、豪州)に対する海外シンジケーションローン案件のソーシング業務 ・米国、豪州を基盤とする金融機関や、デットアレンジャー等が組成するシンジケーションローン案件発掘のためのソーシング営業 ・海外出張、及び国内からの営業活動をベースとなります ・案件参加時の海外組成レンダーと弊行国内チームとの全体コーディネート業務
【経歴】 ・外資系、又は国内系金融機関でノンリコース関連業務の経験 ・投資銀行や証券会社での不動産ノンリコースローンのデットアレンジャー業務や、ノンリコースローン組成経験者尚可 【学歴】 大学卒以上 【語学】 英語ネイティブ、日本語(ビジネスレベル以上) 【スキル】 ・上記経歴に伴い習得が想定されるスキル全般 ・一般的なPCスキル(Word Excel PPT)
株式会社ウィルハーツ
取り扱い転職エージェント
東京都
IBD部門のM&Aチーム。M&A案件、事業売却のソーシング・ビジネス。
大手投資銀行、外資系投資銀行IBD部門、会計系アドバイザリーファーム、M&Aブティック系法人のにおけるカバレッジ及びM&Aスペシャリストとしての実務経験者で、過去の功績を評価致します。エクスキューションからクロージングまで一人で自己完結しようというくらいの情熱のある方を求めています。 ・読み書き及びVC会議での対応可能なビジネスレベルの英語力が必要です。 ・日本語がネイティブレベルの方。 ・一般的なPCスキル(Word, Excel, PPT等)は必須。 ・プレゼンテーション経験のある方。
ニューベリービジネスコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
不動産リコースローン業務(案件ソーシングから実行、期中管理を含む)をご担当いただきます。 ・取引先への取引推進(シンジケートローン、アドバイザリー等によるフィー収益、預金獲得等を含む) ・行内クレジットプロセス、自己査定等 「人材を含めた組織力の強化」について、人材の多様化をさらに進め、それぞれの能力が最大限に発揮できるよう人材を適切に活用し、組織力の一層の底上げを図っており、2015年10月には、大規模な組織の見直しを行いました。今後のさらなる成長に向けて、ユニークな商品・サービスの提供や新規顧客獲得とCRM推進のためのシステム基盤の強化およびチャネルの最適化・高度化など、新たなビジネス、顧客層、収益源の創設に向けて役職員一丸となって取り組んでまいります。 以上の経営方針を踏まえ、以下の職務を担う優秀な人材を求めています。
・社会人経験3年以上ある方。 ・不動産セクター法人向け融資分析に関する知識、経験あれば尚可。 ・新しい取り組みに対して前向きで、コミュニケーション能力ある方。 ・一般的なPCスキル(Word, Excel, Powerpoint) ・大学卒以上。 当行では、行員や家族に、社会へ貢献する機会を提供し続けることにより、自ら考え、より自発的に仕事に取り組む姿勢を持った人材の育成や働き甲斐の醸成を進めることで、社会とともに発展することを目指しています。 従って、次世代を担う若手行員の育成に加え、金融機関の社会的使命として、次世代を担う子どもや学生に対して、それぞれが金融に関する知識を習得しさまざまな体験ができる場を提供することで、金融の重要性や社会の中での役割を理解し、将来に役立たせることができる人材を育成することを目指しています。 人材のダイバーシティの推進と働きやすい職場環境を整備し、行員がさまざまな考えのもとに議論することを通じ、それぞれの能力が最大限に発揮できる組織文化を構築することを目指します。人材と組織が活性化し、新しい価値が創出され、企業としても持続的成長を実現できると考え、ダイバーシティを推進しています。 以上の職場環境を目指す中で、以下の条件に適性のある、人材を求めています。
ニューベリービジネスコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
既存のビジネスモデルを変えたい(例:単なるモノ売りからの脱却)という顧客ニーズを捉え、新たなビジネスモデルへと通じる提案をし、事業化へ向けてパートナーとして協働を行います。最近はカーボンニュートラルへの取り組み、環境・エネルギー分野をはじめとしたインフラビジネスが、注力分野となっています。 当社独自のネットワークや銀行・商社系のネットワークを活用した営業となります。 ファイナンスサポートに留まらず、事業者目線も有した案件対応を国内外問わず行っていただきます。 同社は、先進的なアセットビジネスを展開し開拓者精神で社会価値の創出する企業として本年4月に経営統合しました。従来の総合ファイナンス事業に加え、事業出資や事業運営に係る内部監査が求められています。また、経営統合により監査対象拠点が大幅に拡がり更なる専門性の高い監査要員の拡充が急務となっています。
・提案書および契約書の作成、検証を必要とする業務経験が3年以上ある方。 ・ドキュメンテーション能力が認められる方。 ・英語を用いたビジネス経験があれば尚可。 ・前職にて新規事業展開や新商品開発に携わった経験があれば尚可。 ■無限のポテンシャルで挑戦を後押し。 約5兆円という業界トップクラスの資産規模を有する同社は、企業の設備投資、公共事業、環境関連事業など幅広いフィールドで、リースの枠を超えた多様な事業を展開している。 金融と商流を融合させ、先進的なソリューションを実現し、ダイナミックにビジネスを動かしていく。その先には、想像をはるかに超える刺激と事業を動かす楽しさ、そして人としての大きな成長があるはずだ。 ■ネットワークを活かした新たな価値を創造。 同社はリースをコア事業としながら、グローバルアセット事業、環境エネルギー事業、不動産関連事業、医療・介護事業などリースにとどまらない様々な分野へ事業領域を拡大している。さらに同金融グループの広範なネットワークや、多くの企業と戦略的に提携したアライアンスも形成している。こうしたネットワークを効果的に活用し、モノやサービスといったエレメントを相互に結びつけ、新たなソリューションを産み出していく。「未来価値の創造」、そこに同社のビジネスの醍醐味がある。 ■世界を動かし、世界を導く。 企業競争のグローバル化や、新興国市場の成長を背景に、海外に進出する企業が増えている。企業の海外事業戦略を積極的にサポートするために、同社は海外ネットワークを拡大している。海外拠点数は現在25ヶ所。サービスの拡充を図るため、スタッフの数も大幅に増員している。また、特に新興国において新たな市場を自ら切り拓くため、各国で開催される商談会などのイベントにも積極的に参加している。同社では、語学研修や海外に派遣する「海外トレーニー」など、グローバル事業を支える社員の育成プログラムを充実させている。世界を舞台にチャレンジできるチャンスが同社にはある。
ニューベリービジネスコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
主な業務は事業法人を中心とした諸法人への有価証券運用提案業務となります。フロント担当者のサポートが中心(ミドル業務)で、資料作成や顧客往訪の機会もあります。 「人材を含めた組織力の強化」について、人材の多様化をさらに進め、それぞれの能力が最大限に発揮できるよう人材を適切に活用し、組織力の一層の底上げを図っており、2015年10月には、大規模な組織の見直しを行いました。今後のさらなる成長に向けて、ユニークな商品・サービスの提供や新規顧客獲得とCRM推進のためのシステム基盤の強化およびチャネルの最適化・高度化など、新たなビジネス、顧客層、収益源の創設に向けて役職員一丸となって取り組んでまいります。 以上の経営方針を踏まえ、上記の職務を担う優秀な人材を求めています。
・法人への提案経験があれば尚可だが、経験不問。 ・上記職務内容に興味があり、専門性を身に着けたい方歓迎。 当投資銀行では、行員や家族に、社会へ貢献する機会を提供し続けることにより、自ら考え、より自発的に仕事に取り組む姿勢を持った人材の育成や働き甲斐の醸成を進めることで、社会とともに発展することを目指しています。 従って、次世代を担う若手行員の育成に加え、金融機関の社会的使命として、次世代を担う子どもや学生に対して、それぞれが金融に関する知識を習得しさまざまな体験ができる場を提供することで、金融の重要性や社会の中での役割を理解し、将来に役立たせることができる人材を育成することを目指しています。 人材のダイバーシティの推進と働きやすい職場環境を整備し、行員がさまざまな考えのもとに議論することを通じ、それぞれの能力が最大限に発揮できる組織文化を構築することを目指します。人材と組織が活性化し、新しい価値が創出され、企業としても持続的成長を実現できると考え、ダイバーシティを推進しています。 以上の職場環境を目指す中で、上記の条件に適性のある、人材を求めています。
ニューベリービジネスコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
<役割> 不動産リコースローンのオリジネーション <業務範囲> 不動産リコースローン業務(案件ソーシングから実行、期中管理を含む) ・取引先への取引推進(シンジケートローン、アドバイザリー等によるフィー収益、預金獲得等を含む) ・行内クレジットプロセス、自己査定等
【経験・スキル】 ・社会人経験3年以上 ・不動産セクター法人向け融資分析に関する知識、経験あれば尚可 ・新しい取り組みに対して前向きで、コミュニケーション能力があり明るく快活な方歓迎します 【学歴】 大学卒以上 【語学】 英語、中国語できれば尚可 【PCスキル】 エクセル、ワード、パワーポイントの操作能力
株式会社ウィルハーツ
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 以下記載の業務推進にあたり、メンバーのサポートと案件マネジメントを行っていただく予定です。 現在、ノンリコースローン担当には部長代理2名と担当3名のメンバーが在籍しており、顧客(ヘルスケアファンドを中心とするスポンサーやアセットマネジャー)からの案件相談対応、運営事業者(オペレーター)のクレジット分析、不動産デューデリジェンス、不動産評価、外部弁護士を使ったドキュメント作成、行内稟議書作成、審査セクションとの協議等、ノンリコースレンダーとして一通りの業務を行っています。 また、最近では、ノンリコースローンのレンダーマーケットを拡大すべく、地域金融機関向けに勉強会を行って実際に参加してもらったり、地域金融機関の取引先に対して保有施設の流動化提案(オフバランスによる財務改善を企図したセール&リースバック取引)を一緒に行ない、投資家の紹介(具体的には不動産信託受益権にして、グループ会社である新生信託銀行に仲介業務を繋ぐ)や、ノンリコースローンのアレンジ業務を行っています。 ヘルスケアファイナンス部: 2010年7月に、介護施設や病院などのヘルスケア施設や施設運営者を支援するための資金供給を推進する専門部署としてヘルスケアファイナンス部を設立しました。以降、少子高齢化の加速、高齢者のヘルスケア施設への入居需要の高まりを背景に、ヘルスケア施設に対するノンリコースローンやヘルスケアリート向けローンの実績を順調に伸ばしております。 現在も、ヘルスケア施設に投資するスポンサーやアセットマネージャーとの幅広いリレーションシップをベースに、これまで培ってきた介護・医療業界に対する専門的知見とノウハウを活かし、有料老人ホームやサ高住を中心に、それ以外にも病院、老健、介護医療院、ホスピスなど新しいアセットに対してもチャレンジングに取り組んでいます。 今後も、単純なディールの繰り返し業務ではなく、専門性を活かしたテーラーメイド型のビジネスを追求することで他行との差別化を図り、オペレーターや投資家のニーズを汲み取りながら、様々な新しい取り組みを推進していく予定です。 なお、当部内の別担当には、介護事業者や医療法人等に対してコーポレートローンを提供しているRM担当があり、通常のローン以外にも、事業承継やM&Aアドバイザリーなど様々な金融サービスの提案、提供を行っています。部全体では、ノンリコースローン担当、コーポレートローン担当合わせて総勢15名程度が在籍、知識・経験の両面において豊富な人材を揃えており、コーポレートローン担当の取引先での不動産の流動化ニーズをノンリコースローン担当に繋ぎディールを成立させるなど、両担当が連携して動くケースもあります。 働き方: メンバー各々が生活スタイルや家庭事情に応じて、時差勤務やリモートワークを柔軟に活用しており、時間や場所の面で働きやすい環境が整っております。
<必須> ・金融機関にて、ストラクチャードファイナンス(不動産ノンリコースローン、証券化など)のオリジネーション業務、不動産信託の受託業務のうちいずれかの業務を合計で5年以上 ・ビジネスレベルの英語力(初級レベル以上) ※日本のヘルスケアアセット投資に積極的なシンガポールの投資家と取引しています。年1回程度のシンガポール出張時における面談、先方の来日時に合わせた面談、WEB面談(年に数回)、メールのやりとりなど、ビジネス英語が必要になります。 <人物像> ・チャレンジ精神旺盛な方、介護、医療、不動産、リーガル・会計等について勉強意欲のある方 ・チームワークのある方、明るく前向きな方
株式会社ウィルハーツ
取り扱い転職エージェント
東京都
当本部と運用セクションのノウハウを結集し、機関投資家のお客様のニーズを踏まえた高品質且つ効果的なソリューションの提供体制を構築するため、機関投資家営業本部、運用セクションを跨ぐソリューション/プロダクト・マネジメント機能を一元化し、当グループを新設。機関投資家のお客様の更なる満足度向上に向け、アロケーション・マネジャーストラクチャー・プロダクト提案力と顧客フォロー体制強化に向けた取組みを強化するため募集を行うものです。 業務内容:機関投資家に対する各種ソリューション提案(アセットアロケーション、マネジャーストラクチャー、プロダクト)、プロダクトスペシャリスト(オルタナ) 職務内容: ・営業担当者、運用担当者等の関係者と連携し、アロケーション・マネスト提案を通じて、お客様のポートフォリオ全体を俯瞰し、顧客のニーズ/ プリファレンスを確認した上で解決策としてのプロダクト提案を実施 ・オルタナプロダクト中心にプロダクト提案・顧客報告・適時適切な情報発信の実施
・機関投資家向け各種ソリューション提案、プロダクトスペシャリスト業務(オルタナ)の何れかの経験者 ・機関投資家向けコンサルティング業務経験、クロスアセットの提案経験があれば尚可 ・知識・スキル等:金融市場や金融商品等に対する全般的な知識 ・コンサルティング型ソリューション営業について意欲に溢れる方/コミュニケーション能力を有している方
株式会社ウィルハーツ
取り扱い転職エージェント
東京都
プライマリー/セカンダリー、国内/国外、法人/個人といった枠にとらわれず、既存商品では対応できない多様なニーズに対する新商品・新サービスの開発を主導するとともに、同社のカバレッジサイド・マーケットサイドと共同にてビジネスを推進。 <案件事例> - 株式売買の提案 - セカンダリーマーケットを活用した資本調達(ECL等) - M&Aに関連する為替ヘッジ(DCFX) - グローバルプロダクツ - ファンドプロダクツ - 富裕層向けプロダクツ - 未上場会社への機関投資家紹介 など多数 同投資銀行は、最高の金融サービスを提供するために、国籍、性別、年齢、キャリア、ライフスタイル等の違いに関わらず、多様な個性を尊重し、"違い"を新たな競争力に変えて、成長を続けます。「個々社員の可能性の追求」とは、能力とやる気のある人が正当に評価され、その可能性を最大限発揮できる場を提供します。「個性の融合」とは、オープンでフラットなコミュニケーションを通じて、プロ集団に化学反応を起こし、革新的なビジネスを創出します。 「働き方の変革」とは、多様な働き方を実現することで、個人の幸せと会社の成長の両立を目指します。 また、「ダイバーシティーケーション」を先んじて推進しています。管理職女性比率を2016年3月末までに13.7%を達成し、女性管理職の育成やフォローとして、各層への育成プログラム等を実施しています。また、両立支援においてもワーキングマザーのネットワークや育児・介護のコンシェルジュ(相談窓口)の設置等、制度面の充実とともに両立社員を支援する運営を行っています。
・あらゆる事象に興味を持ち、新しいことを始めることに喜びを感じ、最後まであきらめずに業務を遂行できる方歓迎。 ・新商品開発や顧客ニーズ把握のためのコミュニケーション力に長けた方歓迎。 ・マーケットのプロフェッショナルを目指したい方歓迎。 ・PBビジネスに知見のある方 (営業ではなく、ストラクチャリング・ブックについてある程度の知見のある人が望ましい) 例.PBセールスだけでなくストラクチャリングサイドの業務経験およびストラクチャリングマインドある方。 同社の投資銀行部門では、お客さまの窓口となるカバレッジ組織と専門性の高いソリューションを提供するプロダクト組織から構成されています。資本市場を活用した債券や株式による資金調達や、経営戦略に関わるM&Aアドバイス等の投資銀行業務を通じて、複雑化、高度化、多様化するお客さまのニーズにお応えしています。
ニューベリービジネスコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
サステナビリティ推進部において下記の業務をご担当いただきます。 ・大企業(上場企業)のグリーン/ソーシャルボンドをはじめとするサステナブル・ファイナンスの発行に向け、カバレッジやDCMと連携し、官公庁や外部評価機関と交渉や調整等を実施しながら、提案営業、実行支援を実施。 ・サステナビリティを起点とする発行体の経営課題の解決策を共同検討し、上流段階から同社が持つ全てのプロダクツ(株式・債券の引受、M&A、流動化・証券化等)を提案。近未来を先読みし、同グループのビジネス機会創出に向けた働きかけを実施(海外拠点とも連携)。 当投資銀行は、最高の金融サービスを提供するために、国籍、性別、年齢、キャリア、ライフスタイル等の違いに関わらず、多様な個性を尊重し、"違い"を新たな競争力に変えて、成長を続けます。「個々社員の可能性の追求」とは、能力とやる気のある人が正当に評価され、その可能性を最大限発揮できる場を提供します。「個性の融合」とは、オープンでフラットなコミュニケーションを通じて、プロ集団に化学反応を起こし、革新的なビジネスを創出します。 「働き方の変革」とは、多様な働き方を実現することで、個人の幸せと会社の成長の両立を目指します。 また、「ダイバーシティーケーション」を先んじて推進しています。管理職女性比率を2016年3月末までに13.7%を達成し、女性管理職の育成やフォローとして、各層への育成プログラム等を実施しています。また、両立支援においてもワーキングマザーのネットワークや育児・介護のコンシェルジュ(相談窓口)の設置等、制度面の充実とともに両立社員を支援する運営を行っています。
・社内外と幅広く連携・調整することができ、案件を任せることができる方。 ・論理的思考力と案件推進力を兼ね備えた方。 ・サステナボンド発行に向けた支援業務に従事した経験あれば尚可。 ・サステナの評価機関でSPOに従事した経験あれば尚可。 ・大企業の経営企画でグループ経営管理に従事した経験あれば尚可。 ・CO2多排出企業やEPC会社での事業企画に従事した経験あれば尚可。 ・コーポレートファイナンスに精通していれば尚可。 ・ビジネスレベルの英語力あれば尚可。 当会社の投資銀行部門では、お客さまの窓口となるカバレッジ組織と専門性の高いソリューションを提供するプロダクト組織から構成されています。資本市場を活用した債券や株式による資金調達や、経営戦略に関わるM&Aアドバイス等の投資銀行業務を通じて、複雑化、高度化、多様化するお客さまのニーズにお応えしています。
ニューベリービジネスコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府
法人金融部門内における下記いずれかの業務に従事いただく予定です。 ・既存取引先に対する、融資業務を中心とした各種バンキングビジネスの推進、業況のフォロー・モニタリング(顧客対応、内部資料作成等)。 ・新規取引先の開拓。 ・上記業務に関わる付随業務、各種事務等。 ・国内一般事業法人との総合取引推進(融資・預金・外国為替・その他アドバイザリー等の役務提供)。 ・融資実行後の債権管理業務全般(モニタリング、自己査定等)。 ・流動化およびストラクチャード・ファイナンス案件の提案と組成。 ・外部弁護士委嘱案件に係るドキュメンテーション業務の受託。 ・プライベートエクイティファンドの出資および各種管理業務。 ・M&Aアドバイザリー業務。 ・国内外の不動産ファンドに対するノンリコースファイナンスまたはリコースローンのオリジネーション業務 。 ※想定される配属部署は以下の通りです。 店周法人RM/M&A/不動産ファイナンス/事業法人等RM/LBOファイナンス/ストラクチャードファイナンス。 (候補者の経歴・キャリア志向をもとに、選考の過程の中で配属先を検討予定) 「人材を含めた組織力の強化」について、人材の多様化をさらに進め、それぞれの能力が最大限に発揮できるよう人材を適切に活用し、組織力の一層の底上げを図っており、2015年10月には、大規模な組織の見直しを行いました。今後のさらなる成長に向けて、ユニークな商品・サービスの提供や新規顧客獲得とCRM推進のためのシステム基盤の強化およびチャネルの最適化・高度化など、新たなビジネス、顧客層、収益源の創設に向けて役職員一丸となって取り組んでまいります。 以上の経営方針を踏まえ、上記の職務を担う優秀な人材を求めています。
・金融機関において法人融資関連の業務経験3年以上。 ・大学卒以上。 ・語学:英語、中国語できれば尚可。 ・一般的なPCスキル(Word,Excel,PowerPoint)。 当行では、行員や家族に、社会へ貢献する機会を提供し続けることにより、自ら考え、より自発的に仕事に取り組む姿勢を持った人材の育成や働き甲斐の醸成を進めることで、社会とともに発展することを目指しています。 従って、次世代を担う若手行員の育成に加え、金融機関の社会的使命として、次世代を担う子どもや学生に対して、それぞれが金融に関する知識を習得しさまざまな体験ができる場を提供することで、金融の重要性や社会の中での役割を理解し、将来に役立たせることができる人材を育成することを目指しています。 人材のダイバーシティの推進と働きやすい職場環境を整備し、行員がさまざまな考えのもとに議論することを通じ、それぞれの能力が最大限に発揮できる組織文化を構築することを目指します。人材と組織が活性化し、新しい価値が創出され、企業としても持続的成長を実現できると考え、ダイバーシティを推進しています。 以上の職場環境を目指す中で、上記の条件に適性のある、人材を求めています。
ニューベリービジネスコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務概要】 以下1.または2.の業務をご担当いただきます。 1.中堅スタッフ ・プロジェクトファイナンス案件ソーシング、分析、ドキュメンテーション、実行およびモニタリングをプロジェクトリーダーとして推進 ・プロジェクトファイナンスに関連するビジネス(インフラ関連ビジネス等)を企画、推進 2.ジュニアスタッフ ・プロジェクトファイナンス案件の分析、ドキュメンテーション、実行およびモニタリングをチームのジュニアスタッフとしてサポートする 【プロジェクトファイナンス部について】 ・国内、海外のプロジェクトファイナンスの案件分析・組成、エグゼキューション、モニタリング、エージェント業務等を行っております。 (国内)再⽣可能エネルギーを中⼼とした、国内プロジェクトファイナンス案件のソーシング、分析及び組成(スポンサーとの交渉等を含む。シンジケーション組成は他部と協業)、エグゼキューション(審査など他部との調整、折衝を含む)、モニタリング業務等 *取り組み案件はほぼ全て他部と連携して⾚道原則の観点からの確認などを⾏います。また、これに関連して新⽣グリーンローンにも積極的に取り組んでいます。 (海外)インフラ(道路、光ファイバー、スマートメーター等)、再⽣可能エネルギー(洋上⾵⼒等)等様々なタイプの海外プロジェクトファイナンスのソーシング、分析及び組成(スポンサー、商社、⾦融機関等との交渉等を含む。他部との協業もあり。)、エグゼキューション(審査など他部との調整、折衝を含む)、モニタリング業務等 *ファンド組成など上述の枠にはまらないビジネスを⼿掛ける可能性もあります。 ・プロジェクトファイナンスを専門に扱っている部署となります。部内には国内案件担当、海外案件担当、ミドルバック担当の三つのチームがあり、総勢約70名(一部他部との兼務を含む)が在籍しております。 ・在宅勤務可、時差出勤制度あり。
<1.2.共通> ■必須 ・ビジネスレベルの英語力 ・プロジェクトファイナンス分野の経験または同等のスキル(不動産ノンリコースローン、他、ストラクチャードファイナンス等) ・四年制大学または大学院卒業 ・日本語ネイティブレベル ■あればなお可 ・メガバンク、外銀での海外プロジェクトファイナンス業務経験 ・金融機関における業務経験3年以上(ジュニアレベルの場合は不問) ・MBA ■その他 以下のような方のご応募を歓迎いたします。 ・当⾏のサステナブルインパクトの取り組み/環境・社会問題解決にファイナンス提供者の⽴場から取り組んでみたい⽅ ・粘り強く業務に取り組む方 ・新しい分野に積極的にチャレンジする姿勢がある方 ・リーダーシップを発揮できる方 ・チームプレーができる方
株式会社ウィルハーツ
取り扱い転職エージェント
東京都
当初は主として企業年金顧客に対し、以下業務を担当予定。 ・当社未取引の企業年金顧客への運用商品提案による資産受託 ・当社既取引の企業年金顧客への、更なる運用商品提案による受託資産増額 ・当社既取引顧客に対し、受託運用商品の運用報告等クライアントサービスを実施 (提案商品は、株式・債券等の伝統資産に加え、オルタナティブ投資等幅広く取り扱う) 将来的には、企業年金のみならず公的年金、金融機関等も担当することにより、資産運用会社における機関投資家営業担当者としてのキャリアアップを実現して行くことが可能です。 また先輩・上司からトレーニングを受ける環境は整っているので、機関投資家営業のキャリア構築に強い意欲を持っている方には多様な経験を積むことが出来るポジションでもあります。 <入社後> 企業年金の新規営業から始めてもらう予定です。一定期間後、職務の習熟度に応じて、既存顧客も担当してもらい企業年金営業担当者としてのスキルを固めてもらいます。その後は、本人の希望に応じて、公的年金、金融法人営業と、機関投資家向け営業のキャリア構築が可能です。
経験/資格 ○ 必須となる職務経歴 等 ・金融機関(銀行、信託、証券、アセットマネジメント)での実務経験(3年以上) ○ 望ましい業務知識 等 ・金融機関での法人営業経験 ・法人営業経験がない場合はアナリスト資格取得(1次合格でも可)が望ましい ○ 能力・人柄 等 ・営業担当として、ビジネスを成長させていく強いマインドを有している方 ・協調性があり、周囲のメンバーと一緒に組織として対応・行動していくことができる方 ・自らが成長したいという強い意志を有する方 ※マネジメント経験:不要 ※PCスキル:中級(Word,Excel,PowerPoint等の基本的なスキル) ※最終学歴:大卒以上
株式会社ウィルハーツ
取り扱い転職エージェント
東京都
①デットシンジケーション部:公募債発行に係るシンジケーション業務 -対象プロダクト:国内公募債全般(社債、地方債、財投債等) -対象先:上場企業中心が中心だが、一部、非上場企業も担当 -主な業務内容:引受部署(カバレッジ、DCM)とセールス部署との調整を踏まえたプライシング、アロケーション業務、又は、それらに付随する募集及びドキュメンテーション業務等 ②エクイティシンジケーション部: エクイティファイナンスに係るシンジケーション業務 -対象プロダクト:PO、IPO、CB等 -対象先:上場企業が中心だが、IPOを目指す非上場企業も担当 -主な業務内容:引受部署(カバレッジ、ECM)とセールス部署との調整を踏まえたプライシング、アロケーション業務、又は、それらに付随する募集及びドキュメンテーション業務等 同投資銀行は、最高の金融サービスを提供するために、国籍、性別、年齢、キャリア、ライフスタイル等の違いに関わらず、多様な個性を尊重し、"違い"を新たな競争力に変えて、成長を続けます。「個々社員の可能性の追求」とは、能力とやる気のある人が正当に評価され、その可能性を最大限発揮できる場を提供します。「個性の融合」とは、オープンでフラットなコミュニケーションを通じて、プロ集団に化学反応を起こし、革新的なビジネスを創出します。 「働き方の変革」とは、多様な働き方を実現することで、個人の幸せと会社の成長の両立を目指します。 また、「ダイバーシティーケーション」を先んじて推進しています。管理職女性比率を2016年3月末までに13.7%を達成し、女性管理職の育成やフォローとして、各層への育成プログラム等を実施しています。また、両立支援においてもワーキングマザーのネットワークや育児・介護のコンシェルジュ(相談窓口)の設置等、制度面の充実とともに両立社員を支援する運営を行っています。
①デットシンジケーション、DCM、セカンダリー(債券販売(含むリテール)、トレーディング)業務経験のある方。 ②エクイティシンジケーション、ECM、セカンダリー(株式販売(含むリテール)、トレーディング)業務経験のある方。 ・いずれもビジネスレベルの英語力あれば尚可。 同社の投資銀行部門では、お客さまの窓口となるカバレッジ組織と専門性の高いソリューションを提供するプロダクト組織から構成されています。資本市場を活用した債券や株式による資金調達や、経営戦略に関わるM&Aアドバイス等の投資銀行業務を通じて、複雑化、高度化、多様化するお客さまのニーズにお応えしています。
ニューベリービジネスコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【部店概要】 法人審査部は、主に当行の法人取引先に係る与信案件の審査及び案件承認を行う部署です。また、それら取引先に対する社内格付査定、自己査定及び信用リスクのモニタリングを行っています。これら業務を進める上では、法人取引先を所管している営業部店とのリレーションが欠かせませんが、当部はこれら業務を行うにあたり、営業部店への信用リスクの見方に係る支援及び指導、また、各業界の信用状況に関するモニタリングを行い、営業部店へのフィードバック等も行っています。 また、ストラクチャードファイナンス・プロジェクトファイナンス・不動産ノンリコースローン等における審査サポート、新生銀行の法人関連業務に係る新規事業の立上げ(既存事業の買収を含む。)、昭和リースなど子会社のモニタリング等への関与など法人の信用リスクの観点から幅広い業務を行っています。 【職務概要】 上記部店概要に記載しました業務内容全般に携わっていただきますが、主として、国内・海外法人の与信案件審査、社内格付査定、自己査定、信用リスクのモニタリングをご担当いただきます。なお、各アナリストの担当会社は業種割となっています。 働き方について、現状では出社・在宅勤務のいずれも可能です。また、フレックスタイム制適用部署であり柔軟な働き方が可能です。
<必須> ・銀行・リース会社等金融機関で法人審査経験または法人営業経験のある方 ・金融機関以外でも、格付会社等で法人審査経験があれば可 ・EXCELを使ったデータ集計スキル ・Word、Power Pointの一般的な業務スキル <あれば尚可> ・ストラクチャードファイナンス・プロジェクトファイナンス・不動産ノンリコースローンに係る業務経験 ・ビジネスレベルの英語力 <人物像> ・知識を吸収し学習することに意欲的である方。将来この分野でプロフェッショナルになろうという強い意思を持つ方。 ・コミュニケーション能力が高い方。 待遇 経験・能力・前職での年収を考慮のうえ、当行規定により決定します。 勤務地 本店(当面転勤なし)/原則屋内禁煙(喫煙室あり)
株式会社ウィルハーツ
取り扱い転職エージェント
東京都
当本部と運用セクションのノウハウを結集し、機関投資家のお客様のニーズを踏まえた高品質且つ効果的なソリューションの提供体制を構築するため、機関投資家営業本部、運用セクションを跨ぐソリューション/プロダクト・マネジメント機能を一元化し、当グループを新設。機関投資家のお客様の更なる満足度向上に向け、アロケーション・マネジャーストラクチャー・プロダクト提案力と顧客フォロー体制強化に向けた取組みを強化するため募集を行うものです。 業務内容:機関投資家に対する各種ソリューション提案(アセットアロケーション、マネジャーストラクチャー、プロダクト)、プロダクトスペシャリスト(オルタナ) 職務内容: ・営業担当者、運用担当者等の関係者と連携し、アロケーション・マネスト提案を通じて、お客様のポートフォリオ全体を俯瞰し、顧客のニーズ/ プリファレンスを確認した上で解決策としてのプロダクト提案を実施 ・オルタナプロダクト中心にプロダクト提案・顧客報告・適時適切な情報発信の実施
・機関投資家向け各種ソリューション提案、プロダクトスペシャリスト業務(オルタナ)の何れかの経験者 ・機関投資家向けコンサルティング業務経験、クロスアセットの提案経験があれば尚可 ・知識・スキル等:金融市場や金融商品等に対する全般的な知識 ・コンサルティング型ソリューション営業について意欲に溢れる方/コミュニケーション能力を有している方
株式会社ウィルハーツ
取り扱い転職エージェント
東京都
・為替デリバティブ取引を中心とした事業法人取引の推進 ・事業法人の新規開拓 ・既存顧客の取引深耕及びモニタリング
【経歴】 事業法人営業経験(3年以上)かつデリバティブ(為替・金利)営業の実務経験を有する方 【学歴】 大学卒以上 【語学】 英語力あれば尚可 【スキル】 ・デリバティブ(為替・金利)に関する深い知識 ・事業法人向けの融資業務経験と営業審査(一次審査)能力 ・高いリレーションシップマネジメント能力、顧客交渉力、リスク分析力 ・高いビジネス推進能力(アグレッシブに顧客開拓を推進できる方) ・高いコンプライアンス意識
株式会社ウィルハーツ
取り扱い転職エージェント
東京都
◆ベンチャービジネス部について◆ 『ベンチャーデットの国内金融機関の“トッププロバイダー”としての地位を確立する』『ベンチャーエコシステムの中核を担う差別化されたポジションを確立する』ことを中期ビジョンとして掲げ、ベンチャー企業のRM部隊として、主には以下の活動を行っています。 -未上場ベンチャー企業に対するベンチャーデット(新株予約権付ローン等)の提供 (エクイティ投資を行うこともございます) -上場ベンチャーに対するローン・シンジケーション組成等によるファイナンス提供 -ベンチャー企業向けの新たな金融商品・サービスの企画・推進 -銀行グループの法人ネットワークを活用した営業先紹介等のビジネス支援 -銀行グループのリテール・リース・決済等の金融機能との協業アレンジ -当グループ各社との連携による、ベンチャー企業の成長サイクルに応じた一気通貫のファイナンス支援 ◆業務内容◆ ・営業フロントRMとして、担当先の有力ベンチャーと最も近い位置で、ファイナンスの新規実行を中心に、期中管理や顧客の成長支援を担います。 ・ファイナンス新規実行においては、案件ソーシングからDD分析、対顧交渉、社内稟議書作成、契約書作成・交渉・調印、実行まで一気通貫で携わるため、一通りのファイナンス知識が身につきます。 ・担当顧客は、1.未上場ベンチャー、2.新興上場ベンチャーとなります。1.未上場ベンチャーに対しては新株予約権付ローンを中心に、2.上場ベンチャーに対してはコーポレートローンに加えてシンジケーションや資産流動化など多様な手法でのファイナンスの提供を行います。 ・基本的には、新規のファイナンス実行を担当した先については、そのまま成長支援や与信モニタリング業務を担い、担当先の成長を継続して支えていきます。 ・成長支援や与信モニタリング等の期中管理業務は、自らが新規実行とした先に加えて、過去からチームで管理している既存先の一部も担当して戴きます(VCファンドへのLP出資も行っており、これの期中管理も含みます)。 ・応募者の担当先は、基本的には1.もしくは2.となり、応募者の適性や部・チームの状況に応じて担当先を決定していきます。一定期間後において、担当変更や①②の両方を担うこともあります。 ◆働き方◆ ・勤務地は本店ですが、リモートワークを導入しており、基本的にはチームや個人の裁量に委ねております(出社を指示する日もあり得ます。)。 (近時の実態としては、リモートワークを中心としつつ必要に応じて週1-2回の出社としているメンバーが多いです。) ・会社で定められた制度休暇は積極的に取得して戴きます。
<必須> ・ベンチャー企業との協業、支援について強い関心・興味のある方 ・3年以上のビジネス経験 ・財務・会計、ファイナンスの基礎知識 ・基礎レベル以上のPCスキル(Office系ソフトウェア) ・母国語レベルの日本語 ・顧客・社内関係者との円滑なコミュニケーション能力 ・金融機関、及び組織の一員として高い規律意識を維持できる方 <あれば尚可> ・銀行における法人融資業務経験(自ら中心となって社内稟議書を作成した経験) ・金融機関、ベンチャーキャピタル等における投資・融資先企業の支援・管理経験 ・英語力 <その他> ・業務知識については、基本的には、社内で規定された研修と、OJTにより、一定期間をかけて身につけて戴きます。チームごとにライン体制がありますので、上司・同僚と相談しながら日々取り組んで戴くことになります。 ・限られた人数のチームにおいて、各担当は幅広い業務に携わって戴きます。上司・先輩と相談しながらも、主体的に取組んで戴きたいと思います。 ・当銀行グループ各社、親密先ベンチャーキャピタル等より、数多くのベンチャー企業の紹介があります。多様な企業・ビジネスモデルに好奇心持って触れて戴くとともに、成長期待の高い先を冷静に見極め、また熱く支援していくことを通じて、自らの成長を感じて戴きたいと思います。
株式会社ウィルハーツ
取り扱い転職エージェント
東京都
当本部と運用セクションのノウハウを結集し、機関投資家のお客様のニーズを踏まえた高品質且つ効果的なソリューションの提供体制を構築するため、機関投資家営業本部、運用セクションを跨ぐソリューション/プロダクト・マネジメント機能を一元化し、当グループを新設。機関投資家のお客様の更なる満足度向上に向け、アロケーション・マネジャーストラクチャー・プロダクト提案力と顧客フォロー体制強化に向けた取組みを強化するため募集を行うものです。 業務内容:機関投資家に対する各種ソリューション提案(アセットアロケーション、マネジャーストラクチャー、プロダクト)、プロダクトスペシャリスト(オルタナ) 職務内容: ・営業担当者、運用担当者等の関係者と連携し、アロケーション・マネスト提案を通じて、お客様のポートフォリオ全体を俯瞰し、顧客のニーズ/ プリファレンスを確認した上で解決策としてのプロダクト提案を実施 ・オルタナプロダクト中心にプロダクト提案・顧客報告・適時適切な情報発信の実施
・機関投資家向け各種ソリューション提案、プロダクトスペシャリスト業務(オルタナ)の何れかの経験者 ・機関投資家向けコンサルティング業務経験、クロスアセットの提案経験があれば尚可 ・知識・スキル等:金融市場や金融商品等に対する全般的な知識 ・コンサルティング型ソリューション営業について意欲に溢れる方/コミュニケーション能力を有している方
株式会社ウィルハーツ
取り扱い転職エージェント
東京都
船舶ファイナンスのフロント担当として、アセット価値ならびに付帯するキャッシュフローを裏付けとしたストラクチャードファイナンスの提供を行います。取引先は国内・海外と多岐にわたります。 案件発掘から取引先との条件交渉、与信判断プロセスにおける関係者との協議や稟議書作成、弁護士との契約書作成、融資実行、モニタリング等、案件全体の一連の実務を担当いただきます。 スペシャルティファイナンス部について: 国内外の船舶及び航空機ファイナンスの提供を行っています。一般的な法人融資としての会社分析や業界分析のノウハウに加えて、アセットファイナンス、ストラクチャードファイナンスが経験できます。また英語でのコミュニケーションやドキュメンテーション能力が身につき、海外出張の機会もあります。 働き方: ・在宅勤務を活用しております。 ・時差出勤制度があり、柔軟な働き方が可能です。
船舶ファイナンスのフロント担当として、アセット価値ならびに付帯するキャッシュフローを裏付けとしたストラクチャードファイナンスの提供を行います。取引先は国内・海外と多岐にわたります。 案件発掘から取引先との条件交渉、与信判断プロセスにおける関係者との協議や稟議書作成、弁護士との契約書作成、融資実行、モニタリング等、案件全体の一連の実務を担当いただきます。 <必須> ・法人営業経験 ・ビジネス英語力(メールによるコミュニケーションができる程度。会話能力は必ずしも必須ではありません) <あれば尚可> ・海運業界経験 ・法人融資業務一般にかかるご経験 <その他> ・知識吸収力が高く、チャレンジ精神旺盛な方 ・英語での読解やコミュニケーションを苦にしない方 ・エクセルの関数やスプレッドシートを使った図表の作成ができる方
株式会社ウィルハーツ
取り扱い転職エージェント
東京都
法人営業における情報戦略の企画立案、実行を行う新規プロジェクトチームです。 応募者のバックグラウンド、今後のキャリアプランに応じて下記業務の中から(複数)担当して頂きます。 下記に限らず目的に沿うものであれば、応募者の主体的な企画立案も歓迎します。 ・マネージメント、RM、審査向けCRMプラットフォーム構築 ・データ分析およびマネージメント、RM向けデータ分析ツール作成 ・AWSおよび分析アプリケーション運用保守業務 ・財務分析モデルの構築、運用 ・法人営業業務全般の効率化 ・法人営業業務にて、情報・データを活用した最先端の営業現場改革を実施する新規DXプロジェクトチームの要員募集です。 ・法人営業各部署やグループ各社が有するあらゆるデータのデータマネジメントを行い、その集約と蓄積を通して高度でサステナブルな競争優位な営業体制を目指していきます。 ・また、新たな企業分析プラットフォームを本チームで構築し、営業現場へ提供していくことも進めています。 ・外部ベンダーや全国の営業現場やグループ各社とも連携のうえデータを活用した新たな法人営業スタイルを構築いただきます。 働き方: ・フレックスタイム制(コアタイム11時~14時)を採用しています。リモートワークも可能です。 ・子育て世代も多く、ライフスタイルにあわせた柔軟な働き方が可能です。 ・また当行では、一定の条件を満たせば副業も可能です。
<必須> ・金融機関(銀行であればより望ましい)での業務経験 2年以上 ・EXCEL,Word, Power Point 等Microsoft Officeの基本的なスキル <あれば尚可> いずれか一つでもあれば望ましいです。 ・銀行での法人営業経験 ・データ分析業務経験 ・システム開発、DX開発経験 ・財務分析の知識 ・データベーススキル (SQL等) ・AWS関連の知識 <人物像> ・当行法人部門DXの中核となるチームです。新しい分野に積極的に取り組める方を歓迎します。 ・新規分野につきものの地道で根気のいる作業も厭わない方 ・チームでの仕事です。他部署、外部との協働も多く、社会人として常識的なコミニケーションの取れる方。
株式会社ウィルハーツ
取り扱い転職エージェント
東京都
経験や適性に応じて以下いずれかの業務をお任せいたします。 (1)国内シンジケートローンに係るオリジネーション (2)再生可能エネルギー分野に係るローンオリジネーション (3)物流施設に係るローンオリジネーション (4)プロジェクトファイナンスに係るオリジネーション (5)M&Aに係るローンオリジネーション (6)メザニン投資、メザニンファイナンス、エクイティ投資に係るオリジネーション (7)信託機能を活用した資産流動化取組のオリジネーション
・銀行、信託、証券、保険、リース会社等の金融機関やファンドにおいて専門的なファイナンス経験を有している方。 ※再生可能エネルギー、物流分野については、金融機関の経験がなくても、事業会社で開発経験があればご応募いただけます。
ニューベリービジネスコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
大手証券系のエクイティIRセールス。事業法人部担当先、当社主幹事先の上場企業、金融機関に対して、海外・国内における株式IRのマンデートを取るべくセールスプロモーションを行う。 「人材を含めた組織力の強化」について、人材の多様化をさらに進め、それぞれの能力が最大限に発揮できるよう人材を適切に活用し、組織力の一層の底上げを図っており、2015年10月には、大規模な組織の見直しを行いました。今後のさらなる成長に向けて、ユニークな商品・サービスの提供や新規顧客獲得とCRM推進のためのシステム基盤の強化およびチャネルの最適化・高度化など、新たなビジネス、顧客層、収益源の創設に向けて役職員一丸となって取り組んでまいります。 以上の経営方針を踏まえ、以下の職務を担う優秀な人材を求めています。
内外IR経験、機関投資家営業経験者。ビジネス英語力は尚可。 当行では、行員や家族に、社会へ貢献する機会を提供し続けることにより、自ら考え、より自発的に仕事に取り組む姿勢を持った人材の育成や働き甲斐の醸成を進めることで、社会とともに発展することを目指しています。 従って、次世代を担う若手行員の育成に加え、金融機関の社会的使命として、次世代を担う子どもや学生に対して、それぞれが金融に関する知識を習得しさまざまな体験ができる場を提供することで、金融の重要性や社会の中での役割を理解し、将来に役立たせることができる人材を育成することを目指しています。 人材のダイバーシティの推進と働きやすい職場環境を整備し、行員がさまざまな考えのもとに議論することを通じ、それぞれの能力が最大限に発揮できる組織文化を構築することを目指します。人材と組織が活性化し、新しい価値が創出され、企業としても持続的成長を実現できると考え、ダイバーシティを推進しています。 以上の職場環境を目指す中で、以下の条件に適性のある、人材を求めています。 内外IR経験、機関投資家営業経験者。 ビジネス英語力は尚可。
ニューベリービジネスコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
円貨建てプロダクト並びに外貨建てプロダクトに係る機関投資家向けセールス業務全般
債券セールス経験者(3年以上) 特に非居住者向け円金利セールスの採用を希望。 ヘッジファンドセールス経験があれば望ましい
株式会社ウィルハーツ
取り扱い転職エージェント
東京都
配属先:リテール営業部 営業推進グループ 仕事の内容 :投資信託の営業推進全般 ・販売会社(銀行、証券等)に当社設定投信を提案し、採用を得ること。 ・販売会社への商品販売支援。具体的には、販促アイデア提供、商品勉強会実施、顧客向けセミナーの講師、等。 ・お客様(販売会社、個人等)からの電話問合せへの対応、等 募集要件
<必須要件> ・社会人経験15~25年程度の方 ・同業他社(アセットマネジメント会社、信託銀行等)での販売会社向け営業経験が10年程度以上 ある方 ※WS、RM両方のご経験があればベストですが、WS経験のみでも豊富な経験があれば歓迎です。 <優遇条件>(以下に該当される方は特に歓迎) ・販売会社(特に大手証券または地銀)との強いコネクションをお持ちの方 ・販売会社の新規開拓において、突破力のある方 資格 ・証券アナリストを保有していることが望ましいですが必須ではありません ・語学不問(英語力があれば尚可) 学歴:4年制大学卒以上
株式会社ウィルハーツ
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府 / 北海道 / 愛知県 / 福岡県
・法人営業のリレーションシップマネージャー(RM)として、取引先企業とのリレーションシップを担い、各種金融サービス、ソリューションの提供を行って戴きます。 ・価値共創のビジョンの下、取引先企業と共同で事業を興していく等の「パートナー型ビジネス」の推進に注力しています。 ・入社後は、ストラクチャードファイナンス等のプロダクツ部門への異動もありますし、自発的な異動を行うことが出来る公募制度もあり、多様で専門的なキャリアを選択・構築することが出来ます。 <部店概要> 取引先企業とのリレーションシップマネジメントを担い、各種金融サービス、ソリューションの提供を行っております。 勤務地 全国の本支店(札幌、東京、名古屋、大阪、福岡) ◆最初の配属地域は相談に応じます。
<必須> ・銀行での業務経験 ・法人営業の経験があればなお可。 ・四年制大学・大学院卒業 <あれば尚可> ・外務員1種。簿記3級。お持ちで無い場合は、入社後に取得していただきます。 ・英語が出来ればなお可。 <その他> 以下のような方のご応募を歓迎いたします。 ・銀行の常識を超えて新たな領域にチャレンジしていくことを組織的に推進しており、他にはない発想やアイデアで、新たなビジネスを顧客と共に構築していくことに興味・関心がある方。 ・年齢・性別・国籍・経歴を問わず意見を尊重し、良いアイディアや取組みは評価される組織であり、そのような環境で新時代の銀行を共に創っていこうという思いのある方。
株式会社ウィルハーツ
取り扱い転職エージェント
東京都
配属先:機関投資家営業部 金融法人(地銀、第二地銀、県信連、信金等)が投資する運用商品の企画、営業、アフターフォロー。 具体的には、金法向け運用商品の販売会社(大手証券会社や大手銀行)に対する、商品提案、セールスのサポート、販売会社営業員との機関投資家への同行、運用報告等投資後のメンテナンス等。 また、個別金融法人に対する、直接的な新商品提案、情報提供等。
<必須要件> ・下記どちらかに当てはまる方 1.同業他社もしくは証券会社、銀行、信託銀行等での金融法人営業の経験者 2.金法未経験でも大手証券でリテール・法人営業で高い実績を残し、金法営業への強い希望をお持ちの方 <優遇条件> (以下に該当される方は特に歓迎) ・販売会社および投資家とのコネクションをお持ちの方、販売会社の新規開拓等のご経験をお持ちの方 学歴:4年制大学卒以上
株式会社ウィルハーツ
取り扱い転職エージェント
東京都
ベンチャー企業との取引全般を担うRM業務がメイン、ベンチャー企業向け取引の全体戦略の企画・立案・実行にも参画
【経歴】 銀行でのベンチャー取引経験2年以上(ワラント付き融資や転換社債での資金提供経験あれば尚可)、または、ベンチャーキャピタル(VC)での資金調達経験2年以上(銀行からのデットでの資金調達経験があれば尚可) 【学歴】 大学卒以上 【語学】 日本語、英語(英語は日常会話や単純なメールでのやり取りが可能なレベル以上が望ましい) 【PCスキル】 銀行・金融業務全般の業務内容の理解力、対内外折衝力・コミュニケーション能力、調査・分析能力、論理的な文章の作成能力、行内規程全般の理解と改編能力、一般的なPCスキル
株式会社ウィルハーツ
取り扱い転職エージェント
東京都
本邦投資家向けリース付航空機/エンジンの販売及び、売却後の機体マネジメント・リース期中管理業務をご担当いただきます。 ・航空機・エンジンリース機案件の企画、交渉、実行、管理業務の全般、若しくは一部 同社のファイナンスリースは、お客さまが希望される物件をお客さまに代わって購入し、それをお客さまに貸し出す賃貸借契約です。航空機・航空機エンジンの調達等に際しては、オペレーティングリース、ファイナンスリースをご提供いたします。また、PDPファイナンス(航空機製造前払金ファイナンス)についてもビジネスチャンスを拡大中です。職務内容は、上記の通りです。
・海外企業との意思疎通できる英語力(TOEIC730点)は必須。 ・国内外企業向け営業経験ある方。 ・金融・会計・契約に係る知識を有する方。 ・PCスキル(Excel、PowerPoint)ある方。 ・航空機リースの組成・期中管理の実務経験(投資家対応経験を含む)あれば尚可。 ・航空機・船舶・不動産等、アセット関連の組成・管理の実務経験あれば尚可。 ・事業会社管理経験あれば尚可。 ・コミュニケーション能力が高い方。 ・チャレンジ精神旺盛な方。 ・協調性の高い方。 ・航空機等グローバルアセットファイナンスのプロフェッショナルを目指す人。 ■無限のポテンシャルで挑戦を後押し。 約5兆円という業界トップクラスの資産規模を有する同社は、企業の設備投資、公共事業、環境関連事業など幅広いフィールドで、リースの枠を超えた多様な事業を展開している。 金融と商流を融合させ、先進的なソリューションを実現し、ダイナミックにビジネスを動かしていく。その先には、想像をはるかに超える刺激と事業を動かす楽しさ、そして人としての大きな成長があるはずだ。 ■ネットワークを活かした新たな価値を創造。 同社はリースをコア事業としながら、グローバルアセット事業、環境エネルギー事業、不動産関連事業、医療・介護事業などリースにとどまらない様々な分野へ事業領域を拡大している。さらに同金融グループの広範なネットワークや、多くの企業と戦略的に提携したアライアンスも形成している。こうしたネットワークを効果的に活用し、モノやサービスといったエレメントを相互に結びつけ、新たなソリューションを産み出していく。「未来価値の創造」、そこに同社のビジネスの醍醐味がある。 ■世界を動かし、世界を導く。 企業競争のグローバル化や、新興国市場の成長を背景に、海外に進出する企業が増えている。企業の海外事業戦略を積極的にサポートするために、同社は海外ネットワークを拡大している。海外拠点数は現在25ヶ所。サービスの拡充を図るため、スタッフの数も大幅に増員している。また、特に新興国において新たな市場を自ら切り拓くため、各国で開催される商談会などのイベントにも積極的に参加している。同社では、語学研修や海外に派遣する「海外トレーニー」など、グローバル事業を支える社員の育成プログラムを充実させている。世界を舞台にチャレンジできるチャンスが同社にはある。
ニューベリービジネスコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 オリジネーション(RM)担当に所属していただき、アパートローンについての顧客説明、契約、実行、モニタリング等の融資業務、提携会社に対するアパートローン商品の営業等の業務が想定されます。 (役割期待)当該業務についての法人事務、審査、システム等の理解をいただき、即戦力として当該業務に携わっていただきます。 グループ法人営業企画部資産活用ビジネス室: アパート事業を中心としたオーナー(地主)向け資産活用ビジネス推進を目的として、「資産活用ビジネス室」の新設および、当室内にオリジネーション(RM)担当のほか、形式的要件に則して案件審査を行う「要件審査担当」、規程管理や他社提携検討等を所管する「商品企画担当」を室内に設置することが承認されている。法人営業部門の新規ビジネスとしてマネジメントからの期待が高く、足許、グループ内の多数の部署の支援・指導を受けながら、事業の早期立ち上げを期待され2022年9月にスタート。 本件は、そのうちオリジネーション(RM)担当における要員募集である。当行では新規の取り組みであり、当該業務の経験者が少ないため、外部から知見をお持ちの方を募集するもの。 働き方:在宅勤務も活用しております。フレックスタイム適用部署であり、柔軟な働き方が可能です。
<必須> ・アパートローンの営業担当経験者1年以上 ・銀行実務業務 3年以上 ・普通自動車免許(レンタカーを利用した出張が想定されるため) <あれば尚可> ・不動産担保融資実務 ・相続関係実務経験 ・エクセル、ワード、パワーポイントなど資料作成スキル ・証券アナリスト ・宅建士 <人物像> ・チームで案件に取り組みますので、チームワークのできる方が望ましい。 ・知識吸収意欲が高く、勉強熱心である方、自己研鑽含め勉強熱心な方が向いていると思います。 ・粘り強く社内外の関係者と交渉できる方。対外的な営業(オリジネーション業務)の経験者が望ましい。 ・効率よく仕事に取り組める方 ・地方出張(宿泊を伴う)にも機動的に対応できる方 待遇 経験・能力・前職での年収を考慮のうえ、当行規定により決定します。 勤務地 本店(東京。当面転勤なし)/屋内原則禁煙(喫煙室あり)
株式会社ウィルハーツ
取り扱い転職エージェント
東京都
金融に依拠しない新たな収益基盤となるヘルスケアビジネスの事業化を、企画段階から実行に至るまで一貫して担当して頂きます。 ・新規事業開発に係る情報探索、仮説設定、マーケティング、F/S、POC等。 ・新規事業開発の具体化に向けた事業・数値計画の策定。 ・事業化立案、運用体制・オペレーション構築、運用フォロー。 同社のファイナンスリースは、お客さまが希望される物件をお客さまに代わって購入し、それをお客さまに貸し出す賃貸借契約です。航空機・航空機エンジンの調達等に際しては、オペレーティングリース、ファイナンスリースをご提供いたします。また、PDPファイナンス(航空機製造前払金ファイナンス)についてもビジネスチャンスを拡大中です。職務内容は、上記の通りです。
・ヘルスケア業界での就業経験があり、一定の業界知見と業務プロセスの知識を有している方(経験期間不問、経験内容・実績重視)。 ・ヘルスケア領域でのデータ分析経験、分析結果に基づいた商品・サービスの開発経験、業務改善経験(BPR)の何れかを有している方。 <例> ・ヘルスケア事業者を対象に事業展開している情報システム等テクノロジー企業において、データ分析や商品開発等の経験がある方。 ・情報システム等テクノロジー企業においてデータ分析や商品開発等の経験があり、ヘルスケア領域を担当していた方。 ・ファイナンスの基礎知識を有れば尚可。 ・事業計画策定プロセスに携わった経験があれば尚可。 ・医療情報システムの設計、開発、導入コンサルティング等にプロジェクトマネージャーとして携わった経験を有していれば尚可。 ■無限のポテンシャルで挑戦を後押し。 約5兆円という業界トップクラスの資産規模を有する同社は、企業の設備投資、公共事業、環境関連事業など幅広いフィールドで、リースの枠を超えた多様な事業を展開している。 金融と商流を融合させ、先進的なソリューションを実現し、ダイナミックにビジネスを動かしていく。その先には、想像をはるかに超える刺激と事業を動かす楽しさ、そして人としての大きな成長があるはずだ。 ■ネットワークを活かした新たな価値を創造。 同社はリースをコア事業としながら、グローバルアセット事業、環境エネルギー事業、不動産関連事業、医療・介護事業などリースにとどまらない様々な分野へ事業領域を拡大している。さらに同金融グループの広範なネットワークや、多くの企業と戦略的に提携したアライアンスも形成している。こうしたネットワークを効果的に活用し、モノやサービスといったエレメントを相互に結びつけ、新たなソリューションを産み出していく。「未来価値の創造」、そこに同社のビジネスの醍醐味がある。 ■世界を動かし、世界を導く。 企業競争のグローバル化や、新興国市場の成長を背景に、海外に進出する企業が増えている。企業の海外事業戦略を積極的にサポートするために、同社は海外ネットワークを拡大している。海外拠点数は現在25ヶ所。サービスの拡充を図るため、スタッフの数も大幅に増員している。また、特に新興国において新たな市場を自ら切り拓くため、各国で開催される商談会などのイベントにも積極的に参加している。同社では、語学研修や海外に派遣する「海外トレーニー」など、グローバル事業を支える社員の育成プログラムを充実させている。世界を舞台にチャレンジできるチャンスが同社にはある。
ニューベリービジネスコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 ノンリコースとコーポレートが主な業務でありますが、どちらか一方をメインに携わって頂くか、両方の業務に携わって頂くかについては、ご本人の経歴や希望を伺い、柔軟に検討いたします。 ノンリコース班には部長代理2名・担当3名(うち女性1名)のメンバーが在籍しており、顧客(ヘルスケアファンドを中心とするスポンサーやアセットマネジャー)からの案件相談対応、運営事業者(オペレーター)のクレジット分析、不動産デューデリジェンス、不動産評価、外部弁護士を使ったドキュメント作成、行内稟議書作成、審査セクションとの協議等、ノンリコースレンダーとして一通りの業務を行っています。 コーポレート班には副部長1名・業務推進役2名・部長代理1名・担当2名(うち女性2名)が在籍しており、医療法人や介護事業者等を対象にコーポレートローンを提供しているほか(単独融資、地域金融機関との協調融資、シンジケーションなど)、通常のローン以外にも、ファクタリングの紹介(グループ会社の昭和リース)、事業承継やM&Aアドバイザリーなど様々な金融サービスの提案、提供を行っています。コーポレートローン担当の取引先での不動産の流動化ニーズをノンリコースローン担当に繋ぎディールを成立させるなど、両担当が連携して動くケースもあります。 また、2022/11に「地方創生ヘルスケアコーポレートローンプログラム」を新たに立ち上げており、「2025年問題」((1.団塊世代の後期高齢化、2.コロナ制度融資の償還問題、3.病院の建替需要)を見据え、地域金融機関との連携を前提とした協調融資を積極的に推進していく方針のもと、現在地域金融機関を対象に積極的な営業展開を行っております。コーポレートローンに限らず、コーポレート班とノンリコース班の知見とノウハウを融合しながら、M&Aアドバイザリーや、アセットファイナンスなどニーズに沿った形での金融サービスを提供を通じ、医療法人・介護事業者の事業基盤の維持・拡充をサポートすることで、地方創生の実現に貢献していくことを目指しています。 ヘルスケアファイナンス部: 部全体では、部長、ノンリコース班、コーポレート班、アシスタントを合わせて総勢15名程度が在籍、知識・経験の両面において豊富な人材を揃えております。 2010年7月に介護施設や病院などのヘルスケア施設や施設運営者を支援するための資金供給を推進する専門部署としてヘルスケアファイナンス部を設立しました。以降、少子高齢化の加速、高齢者のヘルスケア施設への入居需要の高まりを背景に、ヘルスケア施設に対するノンリコースローンやヘルスケアリート向けローンを担当するノンリコース班と、介護事業者や医療法人に対するコーポレートローンを担当するコーポレート班の2班体制のもと、順調に実績を積み上げてきております。 ノンリコース班においては、ヘルスケア施設に投資するスポンサーやアセットマネージャーとの幅広いリレーションシップをベースに、これまで培ってきた介護・医療業界に対する専門的知見とノウハウを活かし、有料老人ホームやサ高住を中心に、それ以外にも病院、老健、介護医療院、ホスピスなど新しいアセットに対してもチャレンジングに取り組んでいます。 コーポレート班においても、大手医療法人を始めとする全国各地の医療法人や介護事業者を対象に、設備資金や運転資金などのニーズに合わせて、当行単独、地域金融機関との協調融資、シンジケートローン、ファクタリングの紹介(グループ会社の昭和リース)など、様々な形態でのファイナンスに取り組んでいます。 今後も、単純なディールの繰り返し業務ではなく、専門性を活かしたテーラーメイド型のビジネスを追求することで他行との差別化を図り、オペレーターや投資家のニーズを汲み取りながら、様々な新しい取り組みを推進していく予定です。 働き方: メンバー各々が生活スタイルや家庭事情に応じて、時差勤務やリモートワークを柔軟に活用しており、時間や場所の面で働きやすい環境が整っております。
<必須> ・金融機関にて、法人営業、ストラクチャードファイナンス(不動産ノンリコースローン、証券化など)、不動産信託のうちいずれかの業務を合計で3年以上 <あれば尚可> ・初級レベル以上のビジネス英語力(会話・読み書き) ※日本のヘルスケアアセット投資に積極的なシンガポールの投資家と取引しています。シンガポール出張時や、先方の来日時におけるリアル面談や、WEB面談、英語でのメールのやりとりなどにご本人の経歴・希望によっては携わって頂くこともございます。 <人物像> ・チャレンジ精神旺盛な方、介護、医療、不動産、リーガル・会計等について勉強意欲のある方 ・チームワークのある方、明るく前向きな方
株式会社ウィルハーツ
取り扱い転職エージェント
東京都
・非金融法人(事業法人・公共公益法人)向け債券セールス。 ・営業店向け債券の商品啓蒙。 ・営業店からのオーダー取次、トレーディング業務。 同投資銀行は、最高の金融サービスを提供するために、国籍、性別、年齢、キャリア、ライフスタイル等の違いに関わらず、多様な個性を尊重し、"違い"を新たな競争力に変えて、成長を続けます。「個々社員の可能性の追求」とは、能力とやる気のある人が正当に評価され、その可能性を最大限発揮できる場を提供します。「個性の融合」とは、オープンでフラットなコミュニケーションを通じて、プロ集団に化学反応を起こし、革新的なビジネスを創出します。 「働き方の変革」とは、多様な働き方を実現することで、個人の幸せと会社の成長の両立を目指します。 また、「ダイバーシティーケーション」を先んじて推進しています。管理職女性比率を2016年3月末までに13.7%を達成し、女性管理職の育成やフォローとして、各層への育成プログラム等を実施しています。また、両立支援においてもワーキングマザーのネットワークや育児・介護のコンシェルジュ(相談窓口)の設置等、制度面の充実とともに両立社員を支援する運営を行っています。
・証券会社等の金融機関における業務経験ある方。(営業経験あれば尚可) ・英語力は必須ではないが、コミュニケーション能力は必須。 同社の投資銀行部門では、お客さまの窓口となるカバレッジ組織と専門性の高いソリューションを提供するプロダクト組織から構成されています。資本市場を活用した債券や株式による資金調達や、経営戦略に関わるM&Aアドバイス等の投資銀行業務を通じて、複雑化、高度化、多様化するお客さまのニーズにお応えしています。
ニューベリービジネスコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
提携不動産事業者向けに往訪・電話応対等通じて以下業務を行います。 ・提携不動産事業者が居住用住宅を販売する際に発生する住宅ローン新規購入案件の当行宛持込勧奨。 ・提携不動産事業者を通じて申し込まれた住宅ローン新規購入案件に係る事業者・顧客と当行審査・事務部門間の調整。 ・提携不動産事業者との融資実行に向けての打ち合わせ。 ・住宅ローン契約業務、住宅ローン融資実行までの対応。 ※働き方:現在は出社と在宅勤務を交代で実施しております。また将来的にはシフト勤務を予定してます。 住宅ローン部: 居住用住宅購入のための住宅ローン商品ならびにリフォームや諸費用等の周辺ローン等の事業運営。個人顧客や提携不動産事業者に対する窓口・セールス機能から、商品開発、マーケティング、住宅ローン貸出審査や貸出後の期中管理まで一貫して管掌しています。
<必須> ・金融機関で住宅ローン営業、不動産法人営業、またはデベロッパー住宅販売・不動産関連業務に5年以上の経験があること ・不動産関連書類を理解できる程度の基礎スキル ・日本語でのコミュニケーション能力 <あれば尚可> ・金融機関における貸出(与信)業務 ・宅地建物取引士資格 ・住宅ローンアドバイザー ・英語力 <人物像> ・個人で業務を行うだけでなく、チームで協力しながら行っていくため、コミュニケーション能力が高い方
株式会社ウィルハーツ
取り扱い転職エージェント
東京都
当本部と運用セクションのノウハウを結集し、機関投資家のお客様のニーズを踏まえた高品質且つ効果的なソリューションの提供体制を構築するため、機関投資家営業本部、運用セクションを跨ぐソリューション/プロダクト・マネジメント機能を一元化し、当グループを新設。機関投資家のお客様の更なる満足度向上に向け、アロケーション・マネジャーストラクチャー・プロダクト提案力と顧客フォロー体制強化に向けた取組みを強化するため募集を行うものです。 業務内容:機関投資家に対する各種ソリューション提案(アセットアロケーション、マネジャーストラクチャー、プロダクト)、プロダクトスペシャリスト(オルタナ) 職務内容: ・営業担当者、運用担当者等の関係者と連携し、アロケーション・マネスト提案を通じて、お客様のポートフォリオ全体を俯瞰し、顧客のニーズ/ プリファレンスを確認した上で解決策としてのプロダクト提案を実施 ・オルタナプロダクト中心にプロダクト提案・顧客報告・適時適切な情報発信の実施
・機関投資家向け各種ソリューション提案、プロダクトスペシャリスト業務(オルタナ)の何れかの経験者 ・機関投資家向けコンサルティング業務経験、クロスアセットの提案経験があれば尚可 ・知識・スキル等:金融市場や金融商品等に対する全般的な知識 ・コンサルティング型ソリューション営業について意欲に溢れる方/コミュニケーション能力を有している方
株式会社ウィルハーツ
取り扱い転職エージェント
東京都
・機関投資家、年金および富裕層向けオルタナティブファンドのソーシング業務。 ・営業支援業務(セールスサポート/顧客向け商品説明等)。 ・既存取扱いファンドのモニタリング/メンテナンス業務(顧客向けレポーティング業務等)。 ・商品開発のための投資戦略のリサーチおよびデュー・デリジェンス業務(海外出張の機会あり)。 ※主な取扱戦略:バンクローン、PE、PD、トレードファイナンス、不動産、インフラ、排出権、デジタルアセット等 当投資銀行は、最高の金融サービスを提供するために、国籍、性別、年齢、キャリア、ライフスタイル等の違いに関わらず、多様な個性を尊重し、"違い"を新たな競争力に変えて、成長を続けます。「個々社員の可能性の追求」とは、能力とやる気のある人が正当に評価され、その可能性を最大限発揮できる場を提供します。「個性の融合」とは、オープンでフラットなコミュニケーションを通じて、プロ集団に化学反応を起こし、革新的なビジネスを創出します。 「働き方の変革」とは、多様な働き方を実現することで、個人の幸せと会社の成長の両立を目指します。 また、「ダイバーシティーケーション」を先んじて推進しています。管理職女性比率を2016年3月末までに13.7%を達成し、女性管理職の育成やフォローとして、各層への育成プログラム等を実施しています。また、両立支援においてもワーキングマザーのネットワークや育児・介護のコンシェルジュ(相談窓口)の設置等、制度面の充実とともに両立社員を支援する運営を行っています。
・以下のいずれかの業務経験を有する方。 - オルタナティブファンドのソーシング - 金融機関でのオルタナティブファンドの運用 ・ビジネスレベルの英語力あれば尚可。 当会社の投資銀行部門では、お客さまの窓口となるカバレッジ組織と専門性の高いソリューションを提供するプロダクト組織から構成されています。資本市場を活用した債券や株式による資金調達や、経営戦略に関わるM&Aアドバイス等の投資銀行業務を通じて、複雑化、高度化、多様化するお客さまのニーズにお応えしています。
ニューベリービジネスコンサルティング株式会社
送信に失敗しました。