その他(経営企画)×17時までに退社可の転職・求人検索結果

該当求人件数: 5件

キーワード

職種

選択する

スキル

スキルを探す

勤務地

選択する

市区町村

勤務地(都道府県)を選択してください。

選択する

年収

以上

その他の
選択条件

もっと詳しい条件
検索条件を保存して条件に合った新着求人メールを受信!
1~5 件目を表示(全5件)
  • 1
NEW

財務部・主計部 実務リーダー、幹部候補

非公開
総合エンジニアリング企業の財務部主計部実務リーダー、幹部候補
600万円~1000万円 / 管理職 | リーダー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    <財務部> 1. 以下の事項に対する調査/管理/報告/方針策定  1) 国内外グループ全体の資本政策及びキャッシュマネジメント  2) 為替リスク管理  3) 国内外取引先の信用分析/債権管理  4) 投融資 2. 国際税務、ファイナンス、貿易保険等の専門的知見をベースとした以下業務  1) 海外プロジェクトの受注/遂行/収益性向上支援及びモニタリング  2) 海外プロジェクトのJVパートナーとの連携、折衝  3) 海外プロジェクトのトレジャリー/資金オペレーション  4) 海外グループ会社の財務・経理オペレーションサポート、経営サポート、収益性向上及びモニタリング  5) 海外プロジェクト・グループ会社全体のタックスプランニング 3. 上記1.及び2.に関連した以下の事項  1) 国内外金融機関との連携、折衝  2) 国内外会計/税務コンサルタントとの連携、折衝  3) 全般的なリスク分析/モニタリングと牽制 <主計部> 1. 財務会計に関する以下の業務  1) 単体・連結決算業務全般  2) プロジェクト工事損益管理、報告及びモニタリング  3) 制度会計に対する専門的知見をベースとした経理規定、会計処理方針の策定  4) 監査法人との連携、折衝 2. 管理会計に関する以下の業務  1) グループ総合予算(損益、固定費)の編成/管理/報告及びモニタリング  2) 経営計画の策定支援及び同計画における係数計画の策定 3. 税務会計に関する以下の業務  1) 国内税務方針の立案  2) 税金計算及び申告  3) 税務調査対応 4. 会計システム/ITに関する以下の業務  1) 本社システムの運用  2) 連結パッケージの運用  3) JVプロジェクト用システムの運用

  • 応募資格

    【必須条件】 1.財務/経理分野の実務経験5年以上。海外勤務経験を有することが望ましい。 2.英語力を有し、英文報告書・レターの読解・作成ができ、顧客・パートナーを含む社内外のステークホルダーとの円滑なコミュニケーションが可能な方 3.会社再生の為の企業文化の変革、社内財務リテラシーの向上に貢献する意志を持った方 【求める人物像】 当社の基本理念に共感できる方 英知を結集し研鑽された技術を駆使してエネルギーと環境の調和を目指す当社の一員として、持続可能な社会の発展に貢献する意欲のある方 当社の求める基本姿勢(業務遂行力を発揮するための土台)を持つ方 自分の役割を理解し、慢心することなく自己能力の拡張・深化に努めている方

  • 転職エージェント

    株式会社ウィーク

気になる 詳細を見る
NEW

開発部門における管理業務担当者≪建設機械技術第二部≫

株式会社クボタ
【パソナキャリア経由での入社実績あり】■農業機械・鋳鉄管 国内トップシェア、その他ディーゼルエンジン等でもトップクラスのシェア、高い営業利益率(13%超)を誇ります。■福利厚生(有給、育休、…
500万円~900万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    大阪府

  • 仕事内容

    建設機械技術第二部にて建設機械(コンパクトトラックローダー・スキッドステアローダー等)開発における管理業務をお任せします。 【具体的には・・・】 ■開発部門における各種管理業務の標準化、業務改革・改善 ■研究開発費用・設備投資予算の予実管理 ■ISO9001、ISO14001、人員・労務管理サポート、各種監査対応 ■その他の管理・総務業務 【募集背景】 体制強化(増員) 【仕事の進め方】 ■任されたテーマの標準化、業務改革・改善案を企画・検討し、上長に業務報告を適宜行い、承認を得ながら実行していただきます。 ■業務の標準化、業務改革・改善(業務設計)が中心であり、実務は事務員(派遣社員等)が担うことが多いと想定しています。(実務が全くない訳ではない) ■開発管理スタッフで定例会議(週1回程度)を行い、各テーマの進捗確認と情報共有を行いながら進めていただきます。 【想定されるキャリアパス(入社5年目以降のイメージ)】 ■開発部門における管理業務の第一人者となっていただくことを期待しています(能力・適性によってはマネージャーを担っていただきたい)。 ■管理業務のスペシャリストとして、建機事業推進部、研究勤労部、海外関連会社等での管理業務に従事いただく可能性もございます。 【ポジションのやりがいや魅力】 ■開発部門における管理業務を幅広く担当でき、また業務上の問題・課題に自分の意思で取り組むことができます。 ■企画から実行までを自ら行うことになるため、関係部門の反応や結果を肌で感じることができます。 ■関係部門の管理者(部課長)とのやりとりも多いため、時にはタフな議論や交渉も生じますが、自分の意思・アイディアを反映させやすいポジションです。 【現状の課題】 ■製品開発力強化、市場品質問題解決迅速化による顧客満足度向上 ■部門運営管理レベル向上によるリスク低減 【組織について】 ■建設機械技術第二部: 北米市場を中心に販売しているコンパクトトラックローダー(CTL)、スキッドステアローダー(SSL)等の運搬系建設機械の製品・技術開発を行っています。 【製品の優位性・特徴】 コンパクトトラックローダー・スキッドステアローダー: ■当該製品は、アタッチメントと呼ばれる部品を取り換えることで、掘削、運搬、伐採、清掃といった様々な作業を行える汎用的な機種で、その特性から北米を中心に売上を伸ばしています。 ■今後、北米だけでなく、都市化が進む新興国への展開も積極的に進めていきたいと考えております。 ■また、同社製品の強みは「高品質」「操作性の良さ」に加えて、上記にも記載した「汎用性の高さ」です。 ■クボタならではのエンドユーザーに寄り添った製品開発で、付加価値ある製品をベースに、アタッチメントを充実させることでラインナップの拡充も積極的に進めております。 【クボタの取り組み】 ■世の中のインフラ構築や整備に必要不可欠な建設機械 ■同社が強みを持つ小型建設機械は全世界にも需要があり、法規制や環境対応など取り組むべきテーマは目白押しです。 ■そのため一緒にクボタの未来を創って頂ける仲間を募集しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ■製造業における下記にいずれかの経験 L新しい制度の導入に際して業務設計(業務プロセスの細分化と最適化)を企画・実行したご経験 L既存の業務において業務設計やルールを見直して効率化を行ったご経験(自己完結する作業の効率化ではなく、複数の部門が関係する業務や、所属する組織において多くの人が利用する仕組み等における効率化のご経験) ■英語に抵抗のない方 ※もちろん決定している訳ではございませんが、将来のキャリアパスにおいて海外駐在の可能性があるため

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る
NEW

新規事業開発(新ユーティリティ プロジェクトマネジャー候補)

非公開
【上場企業】主に再生可能エネルギーの普及に資するVPP事業について担当頂くことを想定しております。
600万円~1000万円 / 管理職 | リーダー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    Energy as a Service(EaaS)事業についての業務を担当頂きます。 EaaS事業の中でも、主に再生可能エネルギーの普及に資するVPP事業について担当頂くことを想定しております。 1.戦略策定や計画立案、実行 2.顧客へのプロポーザル作成やシステム検討、経済性検討、パートナー等との折衝、契約の取り纏め等 【部署の雰囲気】 20-30代の若手が中心となって、新しい事業分野の開拓に前向きかつ活発に取り組んでいる部署です。 多岐に渡るバックグラウンドをもった人財で構成されております。 個々の意見が尊重され、迅速な意思決定ができる事が魅力です。

  • 応募資格

    【必須条件】 1.エネルギー分野における新規ビジネス創造に意欲があること 2.顧客やパートナー企業との円滑なコミュニケーションに自信のある方 3.プロジェクトマネジメントの経験をお持ちであること 【歓迎条件】 1.営業的な活動を含む社内外ネットワーキングが出来ること 2.電力ビジネス(電力小売・VPP事業など)やエネルギーマネジメント事業の経験 3.ビジネスモデルの構築の経験、財務・会計の知見を有すること 4.システムエンジニアとしての経験(分野問わず)を3年以上有していること 5.TOEIC700点以上、あるいは同等の英語力を有し、英文報告書・レターの読解・作成が出来、顧客・パートナーを含む社内外のステークホルダーとの英語でのコミュニケーションが可能な方 【求める人物像】 当社の基本理念に共感できる方 英知を結集し研鑽された技術を駆使してエネルギーと環境の調和を目指す当社の一員として、持続可能な社会の発展に貢献する意欲のある方 当社の求める基本姿勢(業務遂行力を発揮するための土台)を持つ方 自分の役割を理解し、慢心することなく自己能力の拡張・深化に努めている方 相手の意見を傾聴でき、双方向のコミュニケーションを実践している方 自ら新しい領域を探し主体的に挑戦をしている方

  • 転職エージェント

    株式会社ウィーク

気になる 詳細を見る
NEW

グリーントランスフォーメーション(脱炭素)分野 営業・企画職

非公開
総合エンジニアリング企業である当社の営業部門にて、以下の業務を担当いただきます。
600万円~1000万円 / リーダー | メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    総合エンジニアリング企業である当社の営業部門にて、以下の業務を担当いただきます。 ・国内外の石油・ガス・電力等のエネルギー及び同分野における脱炭素事業の計画・立案・案件組成及び営業活動 ・マーケティング戦略の立案/プロポーザル作成/顧客、パートナー等との折衝/契約書作成、社内コーディネーション 等

  • 応募資格

    <経験・能力> ・プラントまたは一般機械設備の営業経験者、もしくは石油・化学・電力・ガス等のユーティリティ関連事業の経験が3年以上 ・英文報告書・レターの読解・作成が出来、顧客を含む社内外のステークホルダーとの円滑なコミュニケーションが可能な方 <歓迎> ・地球環境問題に関心があり、2050年ネットゼロ社会実現に向け自らが貢献したいという意欲のある方 ・商社やメーカー、石油会社、電力会社、ガス会社、建設会社において、過去5年以内に新規事業の計画・立案に従事した経験 <人物像> 当社の基本理念に共感できる方 英知を結集し研鑽された技術を駆使してエネルギーと環境の調和を目指す当社の一員として、持続可能な社会の発展に貢献する意欲のある方 当社の求める基本姿勢(業務遂行力を発揮するための土台)を持つ方 自分の役割を理解し、慢心することなく自己能力の拡張・深化に努めている方 相手の意見を傾聴でき、双方向のコミュニケーションを実践している方 自ら新しい領域を探し主体的に挑戦をしている方

  • 転職エージェント

    株式会社ウィーク

気になる 詳細を見る
NEW

開発部門における管理業務担当者≪建設機械技術第二部≫

株式会社クボタ
【パソナキャリア経由での入社実績あり】■農業機械・鋳鉄管 国内トップシェア、その他ディーゼルエンジン等でもトップクラスのシェア、高い営業利益率(13%超)を誇ります。■福利厚生(有給、育休、…
900万円~1000万円 / 管理職

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    大阪府

  • 仕事内容

    建設機械技術第二部にて建設機械(コンパクトトラックローダー・スキッドステアローダー等)開発における管理業務をお任せします。 【具体的には・・・】 ■開発部門における各種管理業務の標準化、業務改革・改善 ■研究開発費用・設備投資予算の予実管理 ■ISO9001、ISO14001、人員・労務管理サポート、各種監査対応 ■その他の管理・総務業務 【募集背景】 体制強化(増員) 【仕事の進め方】 ■任されたテーマの標準化、業務改革・改善案を企画・検討し、上長に業務報告を適宜行い、承認を得ながら実行していただきます。 ■業務の標準化、業務改革・改善(業務設計)が中心であり、実務は事務員(派遣社員等)が担うことが多いと想定しています。(実務が全くない訳ではない) ■開発管理スタッフで定例会議(週1回程度)を行い、各テーマの進捗確認と情報共有を行いながら進めていただきます。 【想定されるキャリアパス(入社5年目以降のイメージ)】 ■開発部門における管理業務の第一人者となっていただくことを期待しています(能力・適性によってはマネージャーを担っていただきたい)。 ■管理業務のスペシャリストとして、建機事業推進部、研究勤労部、海外関連会社等での管理業務に従事いただく可能性もございます。 【ポジションのやりがいや魅力】 ■開発部門における管理業務を幅広く担当でき、また業務上の問題・課題に自分の意思で取り組むことができます。 ■企画から実行までを自ら行うことになるため、関係部門の反応や結果を肌で感じることができます。 ■関係部門の管理者(部課長)とのやりとりも多いため、時にはタフな議論や交渉も生じますが、自分の意思・アイディアを反映させやすいポジションです。 【現状の課題】 ■製品開発力強化、市場品質問題解決迅速化による顧客満足度向上 ■部門運営管理レベル向上によるリスク低減 【組織について】 ■建設機械技術第二部: 北米市場を中心に販売しているコンパクトトラックローダー(CTL)、スキッドステアローダー(SSL)等の運搬系建設機械の製品・技術開発を行っています。 【製品の優位性・特徴】 コンパクトトラックローダー・スキッドステアローダー: ■当該製品は、アタッチメントと呼ばれる部品を取り換えることで、掘削、運搬、伐採、清掃といった様々な作業を行える汎用的な機種で、その特性から北米を中心に売上を伸ばしています。 ■今後、北米だけでなく、都市化が進む新興国への展開も積極的に進めていきたいと考えております。 ■また、同社製品の強みは「高品質」「操作性の良さ」に加えて、上記にも記載した「汎用性の高さ」です。 ■クボタならではのエンドユーザーに寄り添った製品開発で、付加価値ある製品をベースに、アタッチメントを充実させることでラインナップの拡充も積極的に進めております。 【クボタの取り組み】 ■世の中のインフラ構築や整備に必要不可欠な建設機械 ■同社が強みを持つ小型建設機械は全世界にも需要があり、法規制や環境対応など取り組むべきテーマは目白押しです。 ■そのため一緒にクボタの未来を創って頂ける仲間を募集しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ■製造業における下記にいずれかの経験 L新しい制度の導入に際して業務設計(業務プロセスの細分化と最適化)を企画・実行したご経験 L既存の業務において業務設計やルールを見直して効率化を行ったご経験(自己完結する作業の効率化ではなく、複数の部門が関係する業務や、所属する組織において多くの人が利用する仕組み等における効率化のご経験) ■英語に抵抗のない方 ※もちろん決定している訳ではございませんが、将来のキャリアパスにおいて海外駐在の可能性があるため ■マネジメント経験

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る

高給与・好条件の多くは未公開求人です

会員登録
1~5 件目を表示(全5件)
  • 1

似ている求人を探す

その他(経営企画)の求人を勤務地で絞り込む

その他(経営企画)の求人を業種で絞り込む

他の職種から探す

他のこだわり条件から探す

送信に失敗しました。