取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 「東京ばな奈」や「シュガーバターの木」などを主要商品として持つ同社にてマーケティング担当としてご活躍いただける方を募集いたします。 【職務詳細】 同社は、百貨店・駅・空港・コンビニ・スーパー・ECという多様な市場で、毎日のおやつから贈答ギフトまで多様なニーズのお菓子を展開しています。 これまでの分析力や提案力を活かし、それぞれの市場やニーズにあわせたより良い商品づくりに貢献できるポジションとなっております。 下記のような業務がメインとなります ■新店舗出店や新市場進出にあわせた市場分析をおこない、その考察や意見を提案 ■新ブランドや新商品の提案に対して、マーケティング視点でのアイディアや意見の交換 ★魅力ポイント★ ■スキルアップ可能なやりがいのある業務 役員直下ポジションにて部門をまたぎ分析、提案いただきます。 責任重大な分、成長可能性も大!
【必須】 ■メーカーでのマーケティング経験をお持ちの方 ★こんな方オススメ★ ■物事を論理的に考えることができる方 ■既存のやり方にとらわれず、新しい発想を持って課題解決に向かえる方 ■良好なコミュニケーションのとれる方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社にて、事業開発の提案、推進をお任せいたします。 【職務詳細】 同社のASEAN地域の事業拡大を図る上で、戦略的視点に基づいた製品企画、事業拡大経験を持つ方に既存製品、市場にこだわらず、マーケット、消費者視点での企画、事業開発の提案、推進をお任せいたします。新製品の企画立案からプロジェクト推進、現地当局許認可取得まで実施していただきます。 ●戦略エリア:タイ、フィリピン、インドネシア等のASEAN ●戦略ドメイン:「ウエルネス (Wellness)」 サプリメント、食品、OTC、医療機器 等 【積極的な海外展開】 同社は、現在、世界14カ国でドリンク剤を販売。OTC医薬品については2009年にアジアへ本格的に参入して以来、 M&A等によって新たな事業基盤を獲得し、インドネシア、タイ、フィリピンなど東南アジアを中心に展開。2019年5月にはベトナム・DHG(ハウザン)社を、7月にはフランス・UPSA社を連結子会社化し、新たな事業基盤を獲得しています。
【必須】 ・OTC医薬品での経験 ・ビジネスレベルの英語力(目安:TOEICテスト800点以上) ・戦略的視点に基づいた製品企画、開発経験、事業拡大経験 ・モノ視点ではなく、マーケット視点での企画力、創造力 【尚可】 オールラウンドな経験(マーケ、製品企画・開発、販売、製造など複数)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【予定業務】 ・日本および海外拠点における脱炭素戦略構築およびその実行 ・ICP導入の検討 ・非財務情報開示サポート ・DJSIなど、ESG評価指標対応 ・官庁対応および情報収集 【期待役割】 ・日清食品ホールディングスのサステナビリティチームの中心的役割を担うポジションです。 ・電力に関する法律・条令の改訂(2024年予定)をふまえた電力調達戦略を構築する必要があり、 業界知見を活かして進めて頂きます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
写真付履歴書のご提出お願い致します 【必須要件】 ■下記いずれかのご経験をお持ちの方 (1)コンサル出身の方(エネルギー・サスティナビリティ関連のPJに携わってこられた方) (2)電力会社にて企画・電力調達業務をやられてきた方(電力に関する法令などが業界知見をお持ちの方) 【歓迎要件】 ▼ビジネスレベルの英語力 ■在籍会社:日清食品株式会社 ■所属会社:日清食品ホールディングス株式会社(出向)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 フードテックの分野にて下記業務を担っていただきます。 【職務詳細】 1.Research ・世界的に需要のある Isuues/Needs (各事業部が推察) の解決に資するスタートアップ、知的財産の発掘。 ・対象領域や対象企業に関連する広範囲の調査(ex:市場規模・推移、競争相手、競合技術などの把握)。 ・調査方法は、一例として、食にまつわる様々な周辺業界、学術関係者、行政等へのインタビュー、ヒアリング、フィールドワーク、観察となります。 ・業界トレンドや学術動向もフォローします(産学連携、学会、展示会等)。 2.Networking ・研究機関や大学など、知財情報やスタートアップ情報を保有する機関と定期的に意見交換。 ・VC Accelerator など、スタートアップと交流している投資関連企業と定期的な意見交換し、優良情報の発掘に努める 3.Negotiation ・ビジネス化候補先との基本的な条件交渉 4.Presentation ・提案書作成 ・5Rとの情報共有
【必須】 ・調査結果をExcelなどで整理し、考察ができること。 ・PowerPointでの提案書(案)の作成ができる(または作成意欲がある)こと。 ・英語(Nativeとの間で、業界用語を用いながらビジネスコミュニケーションするシーンがあります)。 【尚可】 ・食の専門技術についての基本的な知識や経験があること。 ・一気通貫でビジネスに携わってみたいという方。 ・多様な調べ方ができる方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 同社は、バイオ燃料の国内普及を目指し、日本で初めて完成させたバイオジェット・ディーセル燃料製造実証プラントで製造したバイオ燃料を陸・海・空における移動体に導入すること、2030年までにバイオ燃料を製造・使用するサポーターを日本中に広げることで、バイオ燃料事業を産業として確立することを目標に掲げ、現在30を超える自治体・協力団体・企業と取り組みを行っており、この事業を共に推進頂ける方を募集しています。 【業務概要】 バイオ燃料事業の商業化に向けて、日本国内においてバイオ燃料普及を目指し、バイオジェット燃料(SAF)、次世代バイオディーゼル燃料の販売・マーケティング、サプライチェーン構築、各種プロモーション活動に取り組んでいただきます。 【主な業務】 ・新規顧客の開拓(サプライチェーン検討、経済条件の交渉、契約書締結等) ・既存顧客の対応(出荷関連、価格協議、PR関連等やりとり) ・国内燃料事業者(サプライチェーン協業先)との各種協業検討 ・生産計画に基づく販売・出荷計画の策定および月次ローリング ・受注・出荷・在庫・売上実績等の管理 ・広報部との連携による各種プロモーションの企画および実行 ・イベント出展企画、セミナー・講演会等の対応、その他外部からの問い合わせ対応 ・行政・官庁対応 【企業の特徴】 (1)世界中へ社会貢献性の高い事業を展開 ヘルスケア商品、ビューティケア商品、遺伝子/健康検査サービス等を手掛けております。またSDGs(国連サミットにて採択された持続可能な開発目標)に貢献する目的として、日本をバイオ燃料先進国にすることを目指し、日本初のバイオジェット・ディーゼル燃料の実証プラント建設に着工。実証プラントは2019年春より本格稼働しており、製造した燃料を道路輸送・船舶・航空機(陸・海・空)といった業種等に導入しております。 (2)継続的な成長 2014年に旧東証一部に上場以来、売上高11倍以上(2014年9月期~2021年12月期)の成長を遂げています。今後もナショナルブランドとしての立ち位置を目指し、事業の多角化、マーケットの深耕を進めてゆきますので、市場の拡大を肌に感じながら業務にあたることができます。 (3)多様性を重視する環境 同社では10代から60代までの幅広い年代が働いており、年齢や立場に関係なく、自身の意見が尊重される環境です。 男女比は同程度です(男性53.7% 女性46.3%)。様々な世代が働きやすい環境を目指しており、例えば、子育て世代向けの制度として企業内保育園を設置しています。また、2019年から「史上最年少の東証一部上場企業CFO(最高未来責任者)」として、18歳以下を対象に募集をかけ、未来の世代の意見やアイデアを経営に取り入れております。
【必須要件】 ・BtoBの新規開拓営業経験 ・新規事業の推進に粘り強く取り組める方 【歓迎要件】 ・石油製品販売の経験 ・サプライチェーン構築業務の経験 ・需給管理業務の経験 ・プロモーションイベントの企画・実行業務の経験 ・秘密保持契約、売買契約、共同開発契約等、定型的な法務関連知識がある方 ・計数管理、業績分析等の業務経験(予算策定、予実管理、KPI管理等)
マンパワーグループ株式会社
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 「ラブコスメ」のブランドマネージャーとして、ブランド全体の戦略立案・実行を 行っていただきます。 【職務詳細】 ・ブランドマネジメント及びマーケテイング戦略立案/実行 ・市場分析、競合調査 ・売上/顧客データの分析、改善施策立案 ・コンテンツマーケティングの戦略立案/実行 ・プロモーション施策立案/実行 ・リピーター施策立案/実行 ・新規パートナー開拓(オフライン施策の実施) ・プロジェクトマネジメント業務 ブランディング戦略、マーケテイング戦略を代表と一緒となって担当いただきます。 新規プロモーション施策やパートナー開拓など、「ラブコスメ」の認知度・売上拡大に コミットいただくポジションです。 自ら手を動かし、実行まで担っていただきます。
【必須】 ※下記いずれか必須 ・事業マネジメントなど事業責任者経験(有形・無形不問) ・事業会社でのマーケテイング戦略立案・実行の業務経験(3年以上) ・代理店などでのブランド戦略立案・企画の業務経験(3年以上) 【尚可】 ・D2Cにおけるブランドマネージャー経験 ・ECサイトの運営責任者経験 ・女性向けビジネスでの業務経験 女性特有のセクシャル・健康の問題を解決する「フェムテック市場」は、 2025年までに世界で5兆円、日本で1.4兆円の市場規模になると試算されています。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
エアウィーヴグループの持続的成長のための中長期事業計画の策定及び遂行を担っていただきます。 【具体的には】 ■中長期事業計画の策定 ■事業計画の裏付けとなる業界/顧客の動向分析と対応策の立案 ■事業計画遂行のための資源(人・もの・金)の最適配分計画の立案 ※上記を事実・仮説等をもとに論理的に構築し、全社的に落とし込んで計画遂行を統率 ※安定した経営基盤と成長を両立させ、攻めの経営を実行しています。経営企画業務の他、事業開発、海外展開なと第二創業期における事業拡大に携われる環境です。 【配属部署】:経営企画部(経営幹部直下) ※実力・経験に応じて部長~課長を想定しますが、経験によって課長にならない場合でも、論理的分析・思考ができれば、実践を通して経営企画業務の経験を積むことができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■経理/財務の基礎知識、事業計画策定経験 【歓迎要件】 ▼経営企画・事業開発企画・新規事業立ち上げのいずれかの経験 ▼メーカー/小売り業界での経験 【同社の特徴】 同社は製造メーカであり、しかも直接消費者に販売する製造小売企業です。ブランディングと販売活動におけるコミュニケーションを通じて、消費者のニーズをいち早く汲み上げ、商品開発に活かしています。また、安定した経営基盤と成長を両立させ、攻めの経営を実行しています。経営企画業務の他、IPO、事業開発、海外展開なと第二創業期における事業拡大に携われる環境です。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
◆国内外での資源循環の仕組みを促進するため、ご経験やご志向性に合わせて、具体的には以下のような業務をお任せいたします。 【業務内容】 :・資源循環ビジネスの中長期での戦略検討、推進 ・資源循環に向けたプラットフォームシステムの企画・開発 ・国内外におけるプラント展開戦略のための調査、企画立案、交渉 ・各サービスにおける事業性の検討、収益プランの立案 ・自治体や再生処理事業者と連携したアライアンス戦略の検討、実行 ・プラント建設用地確保のためのパートナー戦略推進、実行 ・プラント運営に関する事業パートナーの確保、アライアンススキーム構築 ※プラスチックや、プラント建設、設備の取り扱い経験や知見は必要ございません。 【ミッション】:新規事業(資源循環ビジネス)の事業開発業務を担っていただきます。一例として、資源循環を促進するデジタルプラットフォームの 開発推進、自治体と資源循環に向けた新規事業スキーム・収益モデルの検討、資源循環に向けた事業パートナーとの アライアンス形成(SCMの構築含む)、再生ペレットを利用した出口商品の開発推進など役割は多岐に渡ります。 【魅力】 :同社の事業環境は、ESG投資やSDGs推進、脱炭素化やプラスチック対策に向けた社会の様々な動きが追い風になっています。 外部環境・競合動向も目まぐるしく変わる中で、顧客のニーズに対して価値提供を行い、ビジネスとして収益を上げながら 地球環境に貢献することを両立しうることが、同社での仕事の特徴です。世の中のインフラである素材によって、 社会的に大きなインパクトを自らの手で生み出す事ができますし、国内最大級かつ前例のない規模の資源循環ビジネスや プラントプロジェクトを推進することで世界的に問題となっている資源枯渇問題に貢献することができます。
下記いずれかのご経験をお持ちの方 1/ 事業会社やコンサルディング会社における新規事業開発や事業企画の経験 2/ 企画業務や営業、カスタマーサクセスにおいて高い実績を出された経験
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
・経営企画・事業企画業務、経営のスタッフ業務全般 ・市場調査・分析とそれをベースにした事業戦略・事業計画の策定及び推進(特に事業計画の見直し、策定を中心にお任せする予定です) ・親会社を含めた社内主要関係者と連携した事業課題整理、解決の策定と推進 ・グループ内の国内外コミュニケーション、M Aやパートナーシップ構築 ・事業管理(予算策定、予実管理等)、経営会議の運営
【必須となる資格・スキル・経験など】 ・コンサル業務経験、または経営企画機能、事業企画機能の経験 ・事業戦略や数値計画の立案・策定の業務経験:3年以上 ・英語:TOEIC800点以上 ・PPT/XLSスキル、戦略思考/ロジカルシンキング 【あれば望ましい資格・スキル・経験など】 ・スキル・資格等:MBA、中小企業診断士 ・遺伝子検査や医療事業の関する経験・知識、または医療機器・製薬等の経験・知識 【求める人物像】 ・事業拡大・成長に向けて新規事業開発に果敢に挑戦し貢献できる人財 ・好奇心旺盛で、主体性があり、何事も実行できる人財 ・チームの中で協力しあいながら行動できる人財、またはチームをリードできる人財 【専門分野】 ・不問 (上記同様で、バイオ系、ライフサイエンス系、医学薬学に関する専門性または知識・知見があるとよい)
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
AN事業部門の中期ミッションである「環境と共生する製品の供給」「安定供給力」「安定収益・キャッシュフロー」の実現のため、関係部門(営業・製造・開発・管理部門)や関係会社と協力し、以下の業務に携わっていただきます。 ■具体的な業務内容 まずは「事業のサステナビリティ対応」の事業戦略の策定・推進リーダーとしての役割を担っていただき、徐々に業務の幅を広げていただきます(前職でのご経験を考慮)。 ・予算/中期の事業計画の策定、実行管理、事業計画書作成 計画(行動計画・計数計画)の策定・実行管理 課題の検出・解決策の立案・実行 ・事業ミッション達成のための課題検出と対応策の立案・実行 サステナビリティ対応、設備投資、業務フロー変更、システム開発等 ・関係会社との連携 オペレーション、株主手続、税務手続き、人事支援や合弁パートナーとの交渉等 ・各関係部門との連携 契約業務、法令遵守、全社手続き(IR等)での連携 ■その他 年に数回程度、国内外への出張があります(生産拠点や関係会社を訪問)。 昨今の社会情勢により、現在は出張を行わずオンラインで活動しています。 今後は、国・社会や当社全体の動きにあわせて慎重に対応します。 ■プレスリリース(詳細情報を是非ご覧ください) 旭化成、バイオマス由来原料によるANを生産へ https://www.asahi kasei.com/jp/news/2021/ze220121.html <仕事の魅力・やりがい> 旭化成グループのAN事業は、世界2位(アジア最大)で、業界をリードするグローバルでダイナミックな事業です。激動する社会・事業環境の中、柔軟かつ迅速な経営意思決定の実現へのリード役を担っていただきます。国内外多くの関係者と連携し、サステナビリティ対応等の事業の大きな変革に携わることができます。 <キャリアパスイメージ(1~3年後)> まずは、中期事業計画の第一の課題である「環境と共生する製品の供給」の実現に向けて業務を推進いただきます。その後、製品や業務知識を深めていただき、担当範囲を広げてご活躍いただけることを期待しています。 <キャリアパスイメージ(3~5年後)> 次世代の企画責任者候補として、事業経営に関わる幅広い課題・業務に取り組んでいただきたいと考えています。適性や意向に応じて、環境ソリューション事業本部内における他事業の企画に携わっていただく可能性もあります。 <取り扱い商材> アクリロニトリル、アセトニトリル他 <参考URL> https://www.asahi kasei.com/jp/services_products/material/environmentsolutions/
<最終学歴> 大卒以上 <必要な業務経験/スキル> 以下、全てを満たす方 ・製造業や商社における企画(事業企画、経営企画、営業企画等)の業務経験(3年以上) ・ビジネスレベルの英語力(メール・会議でのコミュニケーションが可能な方) <求める人物像> ・何事にも前向きで困難な課題に対しても柔軟に対応できる方 ・将来的なビジョンを見据えながら、自ら目標を立て積極的に行動できる方 ・社内外の関係者と協力し、それぞれの立場を理解して業務を牽引できる方
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社にて、営業推進業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 具体的に下記業務をお任せします。 ・資源循環ビジネスにおいて顧客獲得のための企画、推進 ・KPI設計と効果測定(企画ごとのリーチ数、商談数、成約数の計測等) ・資源循環領域の最新動向のキャッチアップと新たな打ち手の検討、実行 ・企画、推進における社内外関係者とのコミュニケーション連携 ・上記に関わる顧客管理や経理手続き等のオペレーション、業務改善 ・その他、オープンイノベーションプログラムへの参画、 コミュニティ運営やコンテンツの立ち上げ等、中長期施策の企画・推進 【仕事の魅力・得られる経験】 世の中のインフラである素材によって、社会的に大きなインパクトを自らの手で生み出す事ができます。国内最大級かつ前例のない規模の資源循環ビジネスやプラントプロジェクトを推進することで世界的に問題となっている資源枯渇問題に貢献することができます。 また、事業成長に伴い組織が急拡大する中で、経営者視点に立ち、会社全体を自分ゴト化し、創業者と共に組織づくりに携わる機会があります。
【必須】 ・販促イベント(キャンペーン、ウェビナー、展示会出展等)の 企画・運営やサポートの経験 ・販促物等のクリエイティブやコンテンツ制作もしくは ディレクション経験 ・上記に関わる顧客管理や経理手続き等のオペレーション、 社内外関係者とのコミュニケーション連携、企画提案 ・資料作成スキル(Word/Excel/PowerPoint等)、 ITツール活用スキル(Zoom/MA/CRM/Google Workspace等) 【尚可】 ・マーケティングの上流企画からコンテンツ制作や施策実施までの経験 ・社外に向けた販促イベントやセミナー、勉強会等でのスピーカー経験 ・商品企画、マーケティング、営業推進、営業部門等での業務経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社にて水産事業の新規事業開発を担っていただきます。 【職務詳細】 1.Business Model考案 ・対象会社(スタートアップ)または相手先(大学・研究機関など)が保有する知的財産を活用し、事業競争力があり、且つ事業規模と収益性を確保できるBusiness Modelを検討して頂きます。(ただしネタはフロントラインが発掘してきます) ・上記実現を図るため、フロントラインと協働しながら相手先と条件交渉を行い、契約を締結します。 2.PoCの推進 ・本格的な事業化の前段としてPoCを進めます。PoCのプランニング、モニタリング、課題分析と解決策の検討および実行します。 3.事業計画の策定 ・上記Business Modelに従い、中期事業計画を策定し、そして実行します。 ・事業化に必要なリソースを確保します。必要に応じて第三者との提携や出資も検討していきます。 4.収益管理 ・PoC、および事業化において業績管理を担い、収益確保に注力頂きます。 また、2020年には約22億、2021年には約27億、2022年は約46億円(計画)をかけて、コアソリューションの基盤強化および、新しいビジネスモデルへの進化など、未来に向けた取り組みに対する積極的な投資も継続しています。
【必須】 ・総合商社や食品商社、水産業界で新規企画などを立ち上げた経験 ・水産関連の食品メーカーにて新しい商品を開発された経験 ・ビジネスレベルの英語力 ・PowerPointでの提案書の作成経験 【尚可】 ・食の専門技術についての基本的な知識や経験があること。 ・ある程度自力で手を動かしたいという意欲がある方。 ・一気通貫でビジネスに携わってみたいという方。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
◆海外現地法人の経営管理等 ◆海外営業・マーケティング ◆商品開発 ※入社後一定期間は国内勤務を経験し、 海外現地法人(東アジア、ASEAN諸国、メキシコ等)への赴任を想定
<必須条件> ■事業会社の海外現地法人への駐在経験者 ■海外事業における実務経験5年以上 ■海外事業、海外取引の経験を有し、リーダーシップを発揮して、事業計画の策定、推進が出来る方 ■英語でビジネス・交渉が出来る力 (TOEIC:800以上) ■東アジア、ASEAN諸国、メキシコ等のエリアを問わず赴任できる方 < 歓迎要件> ■海外現地法人の責任者・準責任者相当の職位経験者 ■海外での医薬品営業・食品営業・マーケティング・開発等の経験がある方 ■薬事行政やOTC医薬品に関する学術知識を有する方
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
プロジェクトを立ち上げリードし、プロジェクトの目的を完遂していきます。社内関係各部署との共創とコンサルテーションに加え、社外のGlobal Tech企業とも連携・共創しDX推進を加速します。 1.「モノ」から「コト」へ、新しいビジネスモデルの立案と推進 1) 各事業領域からのリクエストに応じ、既存事業の課題、展望を理解・分析します。 2) デザイン思考+アジャイル開発によって、価値創造、価値検証のサイクルを回し、事業化を目指す上で、ファシリテーターとして事業サイドのメンバーや社外パートナーとの 共創をリードします。 2.多様な事業領域に存在する「無形資産」の価値化、サービス化 1) 研究開発・生産現場・マーケティング・営業といった様々な業務の中に埋もれているノウハウを分析します。 2) デジタル技術を駆使して、分析したノウハウの価値化にチャレンジします。 3.「サステナビリティ」推進活動をデジタルの力によって加速 1) カーボンニュートラルな世界の実現に向けた様々な社内の取り組みに対してデジタル技術で加速するためのアイデアを創出し、具体化に向けた活動をリードします。 2) サーキュラーエコノミーの実現をデジタル技術によって加速するためアイデアを創出し、 具体化に向けた活動をリードします。
<最終学歴> 大卒以上 <必要な業務経験/スキル> 「プロジェクトマネージメントの経験」に加え、以下、いずれかを満たす方。 1)アプリケーション・サービス開発の経験(3年以上) 例:SFA、MA、BIツール導入やAWS、Azure等のクラウド活用に関する知識・経験、データ分析、AI活用した最適化などに関する知識および業務経験など 2)デジタル技術の知見を前提とした事業コンサルティングの経験(3年以上) 例:技術開発・製造・営業・マーケティング・テクニカルサポート含め、いずれかの立場で顧客ニーズのヒアリング及びデジタル技術によるソリューション提案を行った経験。または、コンサルティングの立場で顧客に対し、デジタル技術による新しい製品、サービスの企画提案や、ビジネスモデルの提案の経験 <望ましい業務経験/スキル> ・上記の1)・2)両方の経験をお持ちの方 ・デザインシンキングのファシリテート ・契約業務、法務関連の知識(他社サービスの利用または自社サービスを提供する際の契約経験など) <求める人物像> ・デジタル技術によるビジネスモデルの変革やデジタル技術そのものへの興味、関心がある方。 ・失敗を恐れずチャレンジ精神を持ってテーマに取り組める方。 ・他者へのリスペクトを忘れず、他者の意見からより良いアイデアを創造しようという姿勢を持つ方。
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社グループの持続的成長のため、経営企画担当として中長期事業計画の策定および遂行を担っていただきます! 【職務詳細】 ・中長期事業計画の策定 ・事業計画を裏付けとなる業界 ・顧客の動向分析と対応策の立案 ・事業計画遂行のための資源(人・もの・金)の最適配分計画の立案 ※上記を事実・仮説等をもとに論理的に構築し、全社的に落とし込んで計画遂行を統率いただきます。 ▼おすすめポイント ・TVCMでもお馴染みの同社製品は、個人への販売のみでなく国際線ファーストクラス、一流ホテルや老舗旅館、宝塚歌劇団の寮などでも採用されています。 ・安定した経営基盤を持ちながらも成長を続ける企業で、今後も医療業界やホテルなど、様々な業界への事業展開を予定しています。
【必須】 ※以下いずれかを満たす方(目安:3年程度) ・経理/財務の経験 ・事業計画策定の経験 【尚可】 ・経営企画・事業開発企画・新規事業立ち上げのいずれかの経験 ・メーカーや小売り業界での業務経験 【このポジションの魅力】 安定した経営基盤と成長を両立させ、攻めの経営を実行している同社。 経営企画業務のほか、IPO、事業開発、海外展開など第二創業期における事業拡大に携われる環境です!
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
■将来のビジネス環境の中でのグループのあるべき姿・ありたい姿(事業モデル)を立案し、経営ボードに提言、実行をする。 ■各グループ企業のありたい姿を実現するための中長期事業戦略および予算を編成する。 ■各グループ企業の経営管理、経営助言を行う。 ■グループ幹部を対象とした会議体の運営企画を行う。■他特命事項の実施。 【ミッション】 世界への挑戦、経営陣の本気を具現化するクリエイティブで率直な企画提言 ・グループ、または事業単体における成長戦略のプランニング ・自前主義の踏襲、内部視点での戦略を破壊し、事業の可能性を描くこと ・根拠を持ちながらも、ストーリー性のある戦略を経営陣に提言できること ・全社俯瞰した中で、戦略を設計し経営資源の優先順位を明確にする ・新規事業へのチャレンジ 以上、各グループの事業責任者の経営指導を通じて連携をはかり、事業変革の新軌道を創造・推進できる組織としたい ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※履歴書のお写真必須※ ※管理ではなく、企画が得意であることを絶対要件とする ■バリューチェーンの完結したメーカーでの経営企画・事業企画業務 ■成長戦略の策定、事業リード経験 ■マネジメント・管理職経験 【歓迎要件】 ■決算書(BS、PL、CF等)が理解できる。 ■金融機関、監査法人、弁護士・会計士・税理士等の専門家との対応経験がある。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■グローバルオンコロジービジネスに纏わるファイナンス情報の収集と取りまとめ(事業計画、予測・見通し、着地、実績、等) ■本人の適性を考慮し、何れかまたは両方の担当配分を調整・決定します。 <コマーシャル領域> 海外リージョン(欧米等現地法人)や経営計画部など、関係組織とのコミュニケーションを通じたオンコロジービジネスグループの売上収益、損益の取りまとめ オンコロジーコマーシャル活動の進捗把握・課題抽出とその分析・考察 <R&D領域> 研究開発現場とリージョンファイナンスとの調整を通じた、オンコロジービジネスグループの研究開発費の取りまとめ、分析・考察、パートナーシップ関連テーマの請求書・決算関連資料等の取りまとめ
【必須(MUST)】 以下すべてのご経験・スキル ■経理または管理会計・経営計画の実務経験 3年以上 ■ビジネスレベルの英語力(メール、オンライン・電話会議、交渉、資料作成が問題なくできるレベル) 以下いずれかの経験 ■ヘルスケア・医療用医薬品・サイエンス、いずれかの知識・経験 ■製造業での実務経験と製薬業・ヘルスケアへの強い興味 【歓迎(WANT)】 ■数字や定量的かつ論理的な説明に長けている能力 ■業務スピードとともに高い正確性を維持できる能力 ■EXCELをはじめとする様々な一般管理会計ソフトやシステムに習熟しているスキル ■主体性、協調性、社内ステークホルダーとの関係構築・調整能力
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社にて、国内外での資源循環の仕組みを促進するため、新規サービス開発や見込み顧客獲得、セールスなど幅広い業務をお任せいたします。 【職務詳細】 具体的に下記業務をお任せします。 ・同社新素材や廃プラスチックを循環させるための自治体や企業との アライアンス推進 ・資源循環を促進したい、エンドユーザー向けの法人営業 ・ウェビナーやWeb広告を活用した新規顧客獲得に向けた施策検討、実行 ・資源循環を促進するデジタルプラットフォームの拡販における 代理店戦略立案、実行 ・顧客ヒアリング、事業開発、商品・サービス開発への改善案出し ・営業手法の最適化、標準化・型化、マニュアルの整備など 【仕事の魅力・得られる経験】 世の中のインフラである素材によって、社会的に大きなインパクトを自らの手で生み出す事ができます。国内最大級かつ前例のない規模の資源循環ビジネスやプラントプロジェクトを推進することで世界的に問題となっている資源枯渇問題に貢献することができます。 また、事業成長に伴い組織が急拡大する中で、経営者視点に立ち、会社全体を自分ゴト化し、創業者と共に組織づくりに携わる機会があります。
【必須】 ・法人営業経験(業界不問) ・企画業務(営業企画、事業企画等)経験 ~~同社の魅力~~ ESG投資やSDGs推進、脱炭素化やプラスチック対策に向けた社会の様々な動きが追い風となり、今後も成長が見込まれる企業です。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
・グループ全体の経営課題の解決に向けた検討の推進・解決策の実行 ・海外現地法人を含む、グループ内の主要事業会社の成長促進・業績改善プロジェクトの推進 ・上記取組みの実務担当として、各種調査、データ分析の実施、示唆の抽出、プレゼン資料の作成、経営陣へのプレゼン ・上記取組みにおいて、施策の実行が決定した際の、導入準備・定着・運用改善の推進 ・経営トップの関心事、意思を汲み取り分析し、ビジュアル化する ・経営トップへの資料作成、経営トップが語ることのできる資料作成
<必須要件> ・シンクタンク出身者:研究員、コンサルタントとしての経験2年以上 ・コンサルティングファーム出身者:コンサルティング経験2年以上 ・事業会社出身者:全社の企画部門(経営企画など)での実務経験3年以上 ・ビジネスレベルの英語力 <歓迎要件> ・事業会社以外の方は消費財・FMCG関連のプロジェクト経験があれば尚可 ・出来ればアソシエイト職ではなく、コンサルタント職の経験がある人
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社にて国内外の企業や、研究機関とのライセンス調整等の事業開発職をご担当していただきます。 【職務詳細】 ・国内外の企業、研究機関とのライセンス調整 ・研究提携、販売提携等の提携スキーム立案および契約交渉 ・提携品目における提携成約後の関係部署の支援および必要時の契約修正対応等のアライアンスマネジメント業務 ・市場動向の調査 ・対外交渉 ・社内における最重要プロジェクト、複数部門をまたぐ(クロス・ファンクショナル)プロジェクトやグローバル・リードのプロジェクトの企画、運営及び支援 ・社外企業との提携における議論リード、提携枠組みの構築及び提案等 ・その他、事業戦略に関連する様々な事項への対応 ※上記は一例で、様々な業務に対応していただきます。同社では上記の業務の経験者がおらず、初めての担当者として裁量大きく仕事に取り組むことができます。
【必須】 ・理系大学卒以上または同等以上の能力を有する方 ・企業での事業開発業務の経験(医療業界) ・ライセンス関連のご経験 ・ビジネスレベルの英語力をお持ちの方 【尚可】 ・バイオベンチャー・製薬メーカーでの事業開発のご経験 ・高いプレゼンテーション企画力・説明力をお持ちの方 ・M&A実績をお持ちの方(またはM&Aにかかわったことがある、流れが理解できている) ・オンコロジー領域について深い知見をお持ちの方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
組織責任者や他プロダクトマネージャーからエッセンスを得ながら事業責任を担うプロダクトマネージャーとして成長頂くことを期待しています。
・プロジェクトマネージャーやそれに準じるご経験 2年以上 ・SaaSなど何らかのWebサービスにおいて企画からリリースまで、担当者として一気通貫の業務を経験している方 ・プロダクトグロースに関わる施策をPDCA観点で計画?実行改善されたご経験
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
CEOのスタッフ部門のCEO室/経営戦略部において、グループの成長戦略を策定すること ・グループ経営戦略・中期計画の策定 ・M A戦略やアライアンス戦略の策定 ・新規事業立ち上げの支援 ・経営課題の抽出と対策立案 ・ガバナンス体制の整備 ・経営戦略策定に資する戦略情報の収集と分析 ・サステナビリティ経営の推進 ・その他経営企画業務全般
【必須条件】(いずれか) ・戦略立案に携わった経験 ・事業計画や予算の取り纏めの経験 ・予実/KPI管理の経験 ・経営管理・計数管理の経験 【歓迎条件】(いずれか) ・経営企画、経営戦略部門での執務経験 ・傘下のグループ会社の事業管理・計数管理の経験 ・ガバナンス整備の経験 ・ヘルスケア、サプリメント、健康食品業界の知識や経験 ・エネルギー業界の知識や経験 ・経営トップ・取締役と頻繁にコミュニケーションをとった経験 【求める人材像】 ・戦略的思考力 ・新しいことに挑み、学ぼうとする意欲 ・リーダーシップ ・大局観と緻密な思考力 ・未来志向 ・達成志向
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
当社は中期戦略の重要テーマとして”全社DX推進”を掲げています。 ”香り”という五感で感じないと良さが伝わらない価値を、どうデジタルを活用して届けるか。 「顧客体験を進化させるためのDX」を、責任者候補として牽引いただける方を募集します。 (ご経験により、責任者からスタートすることも可能です) <具体的な想定業務> ブランドを横断した全社OMO戦略の策定と実行推進 自社デジタルタッチポイントの最適化とディレクション(EC/ブランドページ等) 新規デジタルサービスの事業開発 上記に紐づく、組織/チームマネジメント ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■EC・アプリなどのWebサービスにおける、PdM/PL/ディレクターとしての業務経験 ■プロジェクトマネジメント経験 ■マネジメント経験 【歓迎要件】 ▼ウェブサービス(EC等)のゼロからの立ち上げ経験 ▼デジタルマーケティングの知識と実務経験 ▼オンライン販売を軸とした商品企画・開発のご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
旭化成の各事業領域(マテリアル・住宅・ヘルスケア)と本社機能(本社スタッフ部門など)との連携によるDXを推進する繋ぎ手となります。 プロジェクトを立ち上げリードし、プロジェクトの目的を完遂していきます。社内関係各部署との共創とコンサルテーションに加え、社外のGlobal Tech企業とも連携・共創しDX推進を加速します。 1.「モノ」から「コト」へ、新しいビジネスモデルの立案と推進 1) 各事業領域からのリクエストに応じ、既存事業の課題、展望を理解・分析します。 2) デザイン思考+アジャイル開発によって、価値創造、価値検証のサイクルを回し、 事業化を目指す上で、ファシリテーターとして事業サイドのメンバーや 社外パートナーとの共創をリードします。 2.旭化成が持つ多様な事業領域に存在する「無形資産」の価値化、サービス化 1) 研究開発・生産現場・マーケティング・営業といった様々な業務の中に埋もれている ノウハウを分析します。 2) デジタル技術を駆使して、分析したノウハウの価値化にチャレンジします。 3.旭化成における「サステナビリティ」推進活動をデジタルの力によって加速 1) カーボンニュートラルな世界の実現に向けた様々な社内の取り組みに対して デジタル技術で 加速するためのアイデアを創出し、具体化に向けた活動をリード します。 2) サーキュラーエコノミーの実現をデジタル技術によって加速するためアイデアを 創出し、具体化に向けた活動をリードします。 <プロジェクトの一例> https://www.asahi kasei.com/jp/news/2021/ze210524.html <仕事の魅力・やりがい> ・旭化成には、マテリアル・住宅・ヘルスケアという3つの事業領域があります。この多様な事業・技術・人財から生まれるデータを最大限活用して、事業変革や効率化など新たな価値をどれだけ生み出していけるか、旭化成でだからこそ経験できる挑戦が待っています。 ・これまで事業部やバリューチェーンごとに取り組んできたDXを繋ぎ・組み合わせていくことにより、ビジネスモデルの変革を推進していくことができます。 ・旭化成という枠を超えて社会的価値の提供へとつなげていくことを目指しています。 <キャリアパスイメージ> ▼1~3年後 複数のテーマをファシリテートしてもらい、テーマを推進する事業部側のリーダーだけでなく、社内の関連部場、社外パートナーとの共創をマネージしていただきます。 ▼3~5年後 部内でキャリアアップするキャリアパスもあれば、各事業領域、事業部でのDX推進をリードする組織の中心人物して活躍するキャリアパスもございます。また、適正に応じてラインポストまたは高度専門職制度の要件を満たせばエキスパート人材(DXを推進するデジタルプロフェッショナル人材)として活躍いただくこともできます。 <参考URL> https://www.asahi kasei.com/jp/company/dx/
<最終学歴> 大卒以上 <必要な業務経験/スキル> 以下、全てを満たす方 ■事業コンサルティングの経験 技術開発・製造・営業・マーケティング・テクニカルサポート含め、いずれかの立場で顧客ニーズのヒアリング及びデジタル技術によるソリューション提案を行った経験、実績があること。または、コンサルティングの立場で顧客に対し、デジタル技術による新しい製品、サービスの企画提案や、ビジネスモデルの提案の経験、実績があること。※いずれも3年以上 ■プロジェクトマネージメントの経験 5名以上の開発プロジェクトのマネージメントの経験、実績があること。 <望ましい業務経験/スキル> ■デザインシンキングのファシリテート ■契約業務、法務関連の知識 他社サービスの利用または自社サービスを提供する際の契約に対して主体的に関わった経験と基本的な法務関連の知識を持っていること ■アプリケーション・サービス開発の経験 デジタル技術の知見、活用ノウハウがあり、自身にマルチクラウドでのアプリケーション・サービス開発経験、データ分析の経験があることが望ましい。 例:SFA、MA、BIツール導入やAWS、Azure等のクラウド活用に関する知識・経験、データ分析、AI活用した最適化などに関する知識および業務経験など <求める人物像> ・デジタル技術によるビジネスモデルの変革やデジタル技術そのものへの興味、関心がある方。 ・失敗を恐れずチャレンジ精神を持ってテーマに取り組める方。 ・他者へのリスペクトを忘れず、他者の意見からより良いアイデアを創造しようという姿勢を持つ方。
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
旭化成の各事業領域(マテリアル・住宅・ヘルスケア)と本社機能(本社スタッフ部門など)との連携によるDXを推進する繋ぎ手となります。 プロジェクトを立ち上げリードし、プロジェクトの目的を完遂していきます。社内関係各部署との共創とコンサルテーションに加え、社外のGlobal Tech企業とも連携・共創しDX推進を加速します。 1.「モノ」から「コト」へ、新しいビジネスモデルの立案と推進 1) 各事業領域からのリクエストに応じ、既存事業の課題、展望を理解・分析します。 2) デザイン思考+アジャイル開発によって、価値創造、価値検証のサイクルを回し、 事業化を目指す上で、ファシリテーターとして事業サイドのメンバーや社外 パートナーとの共創をリードします。 2.旭化成が持つ多様な事業領域に存在する「無形資産」の価値化、サービス化 1) 研究開発・生産現場・マーケティング・営業といった様々な業務の中に埋もれている ノウハウを分析します。 2) デジタル技術を駆使して、分析したノウハウの価値化にチャレンジします。 3.旭化成における「サステナビリティ」推進活動をデジタルの力によって加速 1) カーボンニュートラルな世界の実現に向けた様々な社内の取り組みに対して デジタル技術で加速するためのアイデアを創出し、具体化に向けた活動を リードします。 2) サーキュラーエコノミーの実現をデジタル技術によって加速するためアイデアを 創出し 具体化に向けた活動をリードします。 <プロジェクトの一例> https://www.asahi kasei.com/jp/news/2021/ze210524.html <仕事の魅力・やりがい> ・旭化成には、マテリアル・住宅・ヘルスケアという3つの事業領域があります。この多様な事業・技術・人財から生まれるデータを最大限活用して、事業変革や効率化など新たな価値をどれだけ生み出していけるか、旭化成でだからこそ経験できる挑戦が待っています。 ・これまで事業部やバリューチェーンごとに取り組んできたDXを繋ぎ・組み合わせていくことにより、ビジネスモデルの変革を推進していくことができます。 ・旭化成という枠を超えて社会的価値の提供へとつなげていくことを目指しています。 <キャリアパスイメージ> ▼1~3年後 複数のテーマをファシリテートしてもらい、テーマを推進する事業部側のリーダーだけでなく、社内の関連部場、社外パートナーとの共創をマネージしていただきます。 ▼3~5年後 部内でキャリアアップするキャリアパスもあれば、各事業領域、事業部でのDX推進をリードする組織の中心人物して活躍するキャリアパスもございます。また、適正に応じてラインポストまたは高度専門職制度の要件を満たせばエキスパート人材(DXを推進するデジタルプロフェッショナル人材)として活躍いただくこともできます。 <参考URL> https://www.asahi kasei.com/jp/company/dx/
<最終学歴> 大卒以上 <必要な業務経験/スキル> 以下、全てを満たす方 ■アプリケーション・サービス開発の経験 デジタル技術の知見、活用ノウハウがあり、自身にマルチクラウドでのアプリケーション・サービス開発経験、データ分析の経験があることが望ましい。 例:SFA、MA、BIツール導入やAWS、Azure等のクラウド活用に関する知識・経験、データ分析、AI活用した最適化などに関する知識および業務経験など ■プロジェクトマネージメントの経験 5名以上の開発プロジェクトのマネージメントの経験、実績があること。 <望ましい業務経験/スキル> ■デザインシンキングのファシリテート ■契約業務、法務関連の知識 他社サービスの利用または自社サービスを提供する際の契約に対して主体的に関わった経験と基本的な法務関連の知識を持っていること ■事業コンサルティングの経験 技術開発・製造・営業・マーケティング・テクニカルサポート含め、いずれかの立場で顧客ニーズのヒアリング及びデジタル技術によるソリューション提案を行った経験、実績があること。または、コンサルティングの立場で顧客に対し、デジタル技術による新しい製品、サービスの企画提案や、ビジネスモデルの提案の経験、実績があること。※いずれも3年以上 <求める人物像> ・デジタル技術によるビジネスモデルの変革やデジタル技術そのものへの興味、関心がある方。 ・失敗を恐れずチャレンジ精神を持ってテーマに取り組める方。 ・他者へのリスペクトを忘れず、他者の意見からより良いアイデアを創造しようという姿勢を持つ方。
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 今後の事業拡大、新規事業の推進に向けた経営全般ならびに戦略立案・実行に関する役割を幅広く経験し、幹部候補や役員を目指せるポジションです。経営陣やメンバーとの円滑なコミュニケーションが必要となります。 【職務詳細】 ・中期経営計画に基づいた事業戦略の立案や企画 ・情報収集、市場調査 ・データ集計、加工、資料作成 ・新規プロジェクトのプロセス構築 ・現行プロジェクトの運用サポート、改善、スキーム設計 ・その他経営事務全般 【募集背景】 事業が拡大に伴い、将来のリーダーを担う方を募集しています。 急成長している同社は、新規・既存を問わず様々なプロジェクトに入り込んでいただき、事業を前に進める事業推進を担っていただける方を募集しています。
【必須】 ・社会人経験2~3年以上 ・複数のプロジェクトを回した経験 ・Excelで関数や表計算等ができる方 【尚可】 ・BPO事業等で複数案件を同時進行で運用してきたことがある方 ・複数クライアントの営業、営業事務のご経験がある方 ・カスタマーサポートやカスタマーサクセスの経験者 ・機械やシステム、数字に明るい方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
部長職として営業利益を上げる為、以下業務を担って頂きます。 <主な業務内容> ■実行予算管理・工程管理・人員配置管理にてコスト削減を行う ■協力会社との契約状況について現場と話をしてネゴシエーション交渉を行う ■建築部門・機械部門との会議アレンジ及び取り纏め
【応募条件】 ■1級建築士の有資格者 ■建築会社での国内工事の所長経験者 ■ゼネコン工務部門等で全社のコストダウン・人員コントロールの経験者
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
経営企画課長候補として以下の業務に従事していただきます。 【概要】 ■経営企画業務を中心に、IPO準備・内部統制の整備も担っていただきます。 【詳細】 ■グループの事業計画の策定、事業の見通し、実績管理 ■経営数値やKPI等に関する定量・定性分析 ■子会社、関連会社等の管理 ■経営改善課題の把握・抽出 ■担当部門との協働による課題解決のサポート ※現在IPO準備中ですので経営企画部長と連携しながら関連業務に携わっていただきます。 ※決算期:8月末
【必須】 ■事業会社にて経営企画経験を3年以上お持ちの方 ■計画策定や管理会計を用いた事業・計数分析ができる方 【歓迎】 ■上場会社及び上場準備会社にて、経営企画・内部統制経験をお持ちの方
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
【予定業務】 ・海外事業会社(欧米、中国、ASEAN地域)の事業計画策定支援、精査、課題解決に対する施策提案(含む中長期戦略) ・業績進捗管理、PL見込み精査、経営課題トピックの情報収集と分析 ・中長期課題、地域横断課題、およびジョイントベンチャー事業に対する施策提案と課題解決 ・ホールディングス-海外事業間の会議運営、アドミン業務 ・ホールディングス窓口としての部門間とりまとめ業務 【期待役割】 ・日清食品ホールディングスの中長期成長戦略の柱である海外事業成長支援の中心的役割を担うポジションです。 ・前職での海外業務経験や事業企画、推進業務、経営管理、事業管理業務の経験やスキルを活かし、スピード感を持って関係者をリードすることが期待されます。 ・当部では海外人材の育成も行っており、将来的に海外事業会社へ赴任する機会もあります。 【その他雇用条件】 ■在籍企業:日清食品株式会社 ■所属企業:日清食品ホールディングス株式会社(出向) ■雇用区分:総合職 ■雇用期間:無期雇用 ■試用期間:6ヵ月 ■時間外労働:有(全社平均20時間/月程度)
【必須内容】 ・海外事業に携わった経験3年以上(事業企画、事業推進、経営管理、事業管理、海外営業など) ・メーカー経験(コンサル、サービス業界経験者でも可) ・ビジネスレベルの英語力 【歓迎要件】 ・海外赴任経験があれば尚可 ・チームリーダ―経験があれば尚可
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
新サービスの立ち上げに伴って、環境省や国際環境関連機関の評価基準や評価方法に詳しい方を募集しています。サービスを提供していく中で、環境省や国際環境関連機関の評価基準をプロダクトへ反映させること、温室効果ガス削減のためのコンサルティングなど幅広く事業推進に関わっていただきます。 【業務内容】 ・気候変動関連財務情報開示タスクフォース(TCFD)、科学的根拠に基づく目標(SBT)、カーボンディスクロージャプロジェクト(CDP)などの 基準に従い、カーボンネガティブを目指すWEBプロダクト開発の機能選定や、ユーザーへのツール使用法の提案 ・環境関連DX案件の立案から実行、運用までを推進 【仕事のおもしろさ・得られる経験】 同社の事業環境は、ESG投資やSDGs推進、脱炭素化やプラスチック対策に向けた社会の様々な動きが追い風になっています。外部環境・競合動向も目まぐるしく変わる中で、顧客のニーズに対して価値提供を行い、ビジネスとして収益を上げながら地球環境に貢献することを両立しうることが、同社での仕事の特徴です。世界的な問題となっている気候変動に対して、GHGの削減という解決策を通じて貢献するという、地球規模の課題解決に携わることができます。また、事業成長に伴い組織が急拡大する中で、経営者視点に立ち、会社全体を自分ゴト化し、創業者と共に組織づくりにもご協力いただきます。
・気候変動関連コンサル経験 ・第三者監査機関の業務経験 ・ESG、環境経営等に関する業務経験、または学位修士 【求める人物像】 ・企業理念体系 TBM Compass(Mission/Vision/Values)に共感する方 ・何百年も続くような事業/会社創りに挑戦したい方 ・日本発の技術/仕組み/価値観をもって地球規模に挑戦し、一緒に大きな感動を得たい方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社にて下記業務を担っていただきます。 【職務詳細】 1.Business Model考案 ・対象会社(スタートアップ)または相手先(大学・研究機関など)が保有する知的財産を活用し、事業競争力があり、且つ事業規模と収益性を確保できるBusiness Modelを検討して頂きます。(ただしネタはフロントラインが発掘してきます) ・上記実現を図るため、フロントラインと協働しながら相手先と条件交渉を行い、契約を締結します。 2.PoCの推進 ・本格的な事業化の前段としてPoCを進めます。PoCのプランニング、モニタリング、課題分析と解決策の検討および実行を行います。 3.事業計画の策定 ・上記Business Modelに従い、中期事業計画を策定し、そして実行します。 ・事業化に必要なリソースを確保します。必要に応じて第三者との提携や出資も検討していきます。 4.収益管理 ・PoC、および事業化において業績管理を担い、収益確保に注力頂きます。 また、2020年には約22億、2021年には約27億、2022年は約46億円(計画)をかけて、コアソリューションの基盤強化および、新しいビジネスモデルへの進化など、未来に向けた取り組みに対する積極的な投資も継続しています。
【必須】 ・海外営業経験 ・AgriTech、FoodTechへの理解もしくは、その基盤 (例:理系出身や農学部出身、農業機械や農業に関わる経験) ・ビジネスレベルの英語力 ・PowerPointでの提案書の作成経験 【尚可】 ・新規事業の創出(0→1の経験)、および収益責任の経験 ・食の専門技術についての基本的な知識や経験 ・一気通貫でビジネスに携わってみたいという方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
旭化成の各事業領域(マテリアル・住宅・ヘルスケア)と本社機能(本社スタッフ部門など)との連携によるDXを推進する繋ぎ手となります。 プロジェクトを立ち上げリードし、プロジェクトの目的を完遂していきます。社内関係各部署との共創とコンサルテーションに加え、社外のGlobal Tech企業とも連携・共創しDX推進を加速します。 1.「モノ」から「コト」へ、新しいビジネスモデルの立案と推進 1) 各事業領域からのリクエストに応じ、既存事業の課題、展望を理解・分析します。 2) デザイン思考+アジャイル開発によって、価値創造、価値検証のサイクルを回し、 事業化を目指す上で、ファシリテーターとして事業サイドのメンバーや 社外パートナーとの共創をリードします。 2.旭化成が持つ多様な事業領域に存在する「無形資産」の価値化、サービス化 1) 研究開発・生産現場・マーケティング・営業といった様々な業務の中に埋もれている ノウハウを分析します。 2) デジタル技術を駆使して、分析したノウハウの価値化にチャレンジします。 3.旭化成における「サステナビリティ」推進活動をデジタルの力によって加速 1) カーボンニュートラルな世界の実現に向けた様々な社内の取り組みに対して デジタル技術で 加速するためのアイデアを創出し、具体化に向けた活動をリード します。 2) サーキュラーエコノミーの実現をデジタル技術によって加速するためアイデアを 創出し、具体化に向けた活動をリードします。 <プロジェクトの一例> https://www.asahi kasei.com/jp/news/2021/ze210524.html <仕事の魅力・やりがい> ・旭化成には、マテリアル・住宅・ヘルスケアという3つの事業領域があります。この多様な事業・技術・人財から生まれるデータを最大限活用して、事業変革や効率化など新たな価値をどれだけ生み出していけるか、旭化成でだからこそ経験できる挑戦が待っています。 ・これまで事業部やバリューチェーンごとに取り組んできたDXを繋ぎ・組み合わせていくことにより、ビジネスモデルの変革を推進していくことができます。 ・旭化成という枠を超えて社会的価値の提供へとつなげていくことを目指しています。 <キャリアパスイメージ> ▼1~3年後 複数のテーマをファシリテートしてもらい、テーマを推進する事業部側のリーダーだけでなく、社内の関連部場、社外パートナーとの共創をマネージしていただきます。 ▼3~5年後 部内でキャリアアップするキャリアパスもあれば、各事業領域、事業部でのDX推進をリードする組織の中心人物して活躍するキャリアパスもございます。また、適正に応じてラインポストまたは高度専門職制度の要件を満たせばエキスパート人材(DXを推進するデジタルプロフェッショナル人材)として活躍いただくこともできます。 <参考URL> https://www.asahi kasei.com/jp/company/dx/
<最終学歴> 大卒以上 <必要な業務経験/スキル> 以下、全てを満たす方 ■事業コンサルティングの経験 技術開発・製造・営業・マーケティング・テクニカルサポート含め、いずれかの立場で顧客ニーズのヒアリング及びデジタル技術によるソリューション提案を行った経験、実績があること。または、コンサルティングの立場で顧客に対し、デジタル技術による新しい製品、サービスの企画提案や、ビジネスモデルの提案の経験、実績があること。※いずれも3年以上 ■プロジェクトマネージメントの経験 5名以上の開発プロジェクトのマネージメントの経験、実績があること。 <望ましい業務経験/スキル> ■デザインシンキングのファシリテート ■契約業務、法務関連の知識 他社サービスの利用または自社サービスを提供する際の契約に対して主体的に関わった経験と基本的な法務関連の知識を持っていること ■アプリケーション・サービス開発の経験 デジタル技術の知見、活用ノウハウがあり、自身にマルチクラウドでのアプリケーション・サービス開発経験、データ分析の経験があることが望ましい。 例:SFA、MA、BIツール導入やAWS、Azure等のクラウド活用に関する知識・経験、データ分析、AI活用した最適化などに関する知識および業務経験など <求める人物像> ・デジタル技術によるビジネスモデルの変革やデジタル技術そのものへの興味、関心がある方。 ・失敗を恐れずチャレンジ精神を持ってテーマに取り組める方。 ・他者へのリスペクトを忘れず、他者の意見からより良いアイデアを創造しようという姿勢を持つ方。
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社のライフステージブランド「BELTA」では、BELTAブランドをはじめ、他3つのスキンケアブランドを中心にD2C事業を展開しています。 マタニティ、ベビーケア、ヘアケア、スキンケアなど事業の拡大と組織強化を目的に、WEBマーケティング、ブランドマネージャー候補もしくは、事業部長候補としてブランド・事業責任者として経営陣と二人三脚で事業のグロースを果たしていただきたいと思います。 【職務詳細】 ・市場調査/分析 ・ブランドマネジメント ・商品企画開発 ・プロモーション企画の実行(新規顧客の獲得) ・新規ブランドの成長戦略の立案実行等 ブランドマーケティング領域における全般業務を制限なくお任せしたいと考えていますので、マーケッターとしてこれまでのご経験を存分に活かしてください。
【必須】 以下全てに該当するご経験をお持ちの方 ・PL責任を持ったことがある方 ・WEBマーケティング経験者 ・D2C業界経験者 ・マネジメント経験者 【こんな方にピッタリ】 ・裁量をもって仕事をしたい方 ・自社製品に携わりたい方 ・キャリアアップしたい方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
製造現場、設計、生産技術、調達、営業と協力しながら、全社的な数値情報を整備し、改善活動の方針を策定するなど、以下の業務をお任せいたします。 【業務内容】:中期経営計画、短期収益計画や製品別原価に基づいた目標を策定 / 原価・収益情報と課題を開示(見える化)しタイムリーに報告 / 原価改善活動の事務局として関係者と目標達成へ向けた活動推進 / 原価企画、戦略策定・実行のための仕組みの事業部門への提案・推進 / 全社への原価企画の展開に向けて、戦略・組織の立案と実行 / 関係部門(工場、調達、営業)にコスト目標を展開、生産検討を依頼しCD活動を牽引 ※関係する部署が多岐に渡るため、ご入社後、まずは部門長をはじめとした周りのメンバーと一緒にERPを利用したコストの見える化や とりまとめ、各部門との調整・コミュニケーションを行っていただきます。そうした業務を行い、少しずつ慣れていただき、 ゆくゆくはおひとりで全社的な原価企画を担っていただく予定です。 【魅力】 :弊社の事業環境は、ESG投資やSDGs推進、脱炭素化やプラスチック対策に向けた社会の様々な動きが追い風になっています。 外部環境・競合動向も目まぐるしく変わる中で、顧客のニーズに対して価値提供を行い、ビジネスとして収益を上げながら地球環境に 貢献することを両立しうることが、弊社での仕事の特徴です。象徴的な案件については、マスメディアの媒体に取り上げて頂くことも 数多くございます。世の中のインフラである素材によって、社会的に大きなインパクトを自らの手で生み出す事ができ、原価企画を通じて 関わった製品や素材が、ご家族やご友人の手に取っていただける事は、TBMで働く醍醐味と言えるでしょう。また、事業成長に伴い 組織が急拡大する中で、経営者視点に立ち、会社全体を自分ゴト化し、創業者と共に組織づくりに携わる機会があります。
以下のいずれかの経験をお持ちの方 ◆数値をもとに改善活動を行った経験(経営企画、管理会計、原価企画・管理など) ◆製造業での原価低減等の経験(製品設計や生産技術等) ◆高い論理的思考能力を持ち、全社的なプロジェクト推進や原価企画にご興味のある方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】組織強化を背景とした増員募集です。 【ミッション】★世界への挑戦、経営陣の本気を具現化するクリエイティブで率直な企画提言 ◆グループ、または事業単体における成長戦略のプランニング ◆自前主義の踏襲・内部視点での戦略を破壊し、事業の可能性を描くこと ◆根拠を持ちながらも、ストーリー性のある戦略を経営陣に提言できること ◆全社俯瞰した中で、戦略を設計し経営資源の優先順位を明確にする ◆新規事業へのチャレンジ 以上、各グループの事業責任者の経営指導を通じて連携をはかり、事業変革の新軌道を創造・推進して頂きます。 【具体的業務】 ■将来のビジネス環境の中でのグループのあるべき姿・ありたい姿(事業モデル)を立案し、経営ボードに提言、実行 ■各グループ企業のありたい姿を実現するための中長期事業戦略および予算の編成 ■各グループ企業の経営管理、経営助言の実施 ■グループ幹部を対象とした会議体の運営企画の実施 ■その他特命事項の実施 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※応募時に履歴書へのお写真の添付必須※ 【必須要件】 ■経営企画部門での経験(メーカーでのご経験) ■新規事業プランニングorスタートアップ等での経営に関わる経験 ■決算書(BS、PL、CF等)が理解できる方 【求める人物像】 管理ではなく、企画がお得意であることを想定しております。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
◆同社新規Webサービス「ScopeX」にて、サービスグロースのためのマーケティング、営業戦略の企画・立案、提案活動、 プロダクト改善や新サービスにおけるアライアンスパートナー開拓の企画、実行など、ご志向性によって幅広くお任せいたします。 【業務内容】:新規顧客獲得に向けた新しい施策の検討および実行 / 新製品の製品デモンストレーション / トップ層/現場のチャネルを使った実態把握とアカウントプランの作成 / 顧客へのヒアリングを通じた最適な提案を条件交渉 / 導入プロジェクトに向けた社内外のステークホルダーとの連携 / 自社商品の営業戦略の企画・立案 / 国内サステナブル製品提供企業の調査 / 新規プラットフォームへ掲載する国内サステナブル製品提供パートナー企業の開拓 / パートナー企業との最適な連携条件を交渉、掲載後の各種手続き、掲載企業フォロー 【魅力】 :同社の事業環境は、ESG投資やSDGs推進、脱炭素化やプラスチック対策に向けた社会の様々な動きが追い風になっています。 外部環境・競合動向も目まぐるしく変わる中で、顧客のニーズに対して価値提供を行い、ビジネスとして収益を上げながら 地球環境に貢献することを両立しうることが、弊社での仕事の特徴です。世の中のインフラである素材によって、 社会的に大きなインパクトを自らの手で生み出す事ができますし、国内最大級かつ前例のない規模の資源循環ビジネスや プラントプロジェクトを推進することで世界的に問題となっている資源枯渇問題に貢献することができます。
以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・Saasプロダクトのセールス、カスタマーサクセスの経験 ・IT業界でのセールス経験 ※新規事業を経験されている方は歓迎します。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社の海外事業の開発/推進業務をお任せします。 【職務詳細】 ■海外への事業展開のため、子会社設立に向けた準備から、設立後の運営管理を担当します。 ■現在大手商社と資本業務提携を行い、販路拡大及び生産開発の強化を進めています。 【本ポジションに期待すること】 現在IPOを見据えて準備を進めていく中、 より植物肉市場の大きい米国等海外マーケットへの参入を 実現するため、海外子会社の設立や運営の経験のある方に、 自身のスキルを十分に振るい活躍を期待しています。 法律面や組織体制の整備・提携先との円滑なやり取りを 十分に対応することができる人材を期待しています。 ◎味の素やニチレイと資本提携しています。
【必須】 ■海外子会社設立経験、もしくは 海外子会社などの運営・組織体制の整備に携わった経験 ■ビジネスレベルの英語力 (特にリーディング、ライティング) 【尚可】 ■公認会計士有資格者 【求める人物像】 ■新しいことにもチャレンジできる意欲と向上心のある方 ■急な方向転換や要望にも柔軟に対応することができる方 ■様々なことに好奇心を持って取り組める方 ■指示待ちではなく自ら仕事を作り出せる方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【予定業務】 ・海外事業会社(欧米、中国、ASEAN地域)の事業計画策定支援、精査、課題解決に対する施策提案(含む中長期戦略) ・業績進捗管理、PL見込み精査、経営課題トピックの情報収集と分析 ・中長期課題、地域横断課題、およびジョイントベンチャー事業に対する施策提案と課題解決 ・ホールディングス-海外事業間の会議運営、アドミン業務 ・ホールディングス窓口としての部門間とりまとめ業務 【期待役割】 ・日清食品ホールディングスの中長期成長戦略の柱である海外事業成長支援の中心的役割を担うポジションです。 ・前職での海外業務経験や事業企画、推進業務、経営管理、事業管理業務の経験やスキルを活かし、スピード感を持って関係者をリードすることが期待されます。 ・当部では海外人材の育成も行っており、将来的に海外事業会社へ赴任する機会もあります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
写真付履歴書のご提出お願い致します 【必須要件】 ■海外事業に携わった経験3年以上(事業企画、事業推進、経営管理、事業管理、海外営業など) ■メーカー経験(コンサル側の経験者でも可) 【歓迎要件】 ▼海外赴任経験 ▼チームリーダ―経験 ■在籍企業 日清食品株式会社 ■所属企業 日清食品ホールディングス株式会社(出向) 【募集背景】社員退職による欠員補充
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社にてCRM担当としてご活躍いただける方を募集いたします。 【職務詳細】 CRMやOne to Oneマーケティングの観点から短期的な販売戦略・販売促進を企画します。さらに事後の効果測定を行い、それを基にPDCAを回していくという業務が主となります。 ■顧客分析 ■抽出 ■販売促進企画立案 ■One to Oneマーケティング(メルマガ設計が中心) <入社後お任せしたい業務内容> ■CRMツール(SAS)を用いたデータの抽出、そこから得た分析結果からの企画戦略落とし込み、one to oneマーケティング施策への落とし込み ■各セグメントごとに適したコミュニケーション施策企画立案、実行、one to oneコミュニケーションの企画実行とそれに紐づく分析業務 ★オススメポイント★ ■残業少なめ ■賞与年3回支給 ■年間休日126日
【必須】 ■以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・toCにおけるCRMマーケティング業務経験 ・CRMツールを活用しての販促経験(ツール:SAS、Salesforceなど) ・顧客データを使ったデータ分析経験※業界問わず 【尚可】 ■One to Oneマーケティング業務経験 ■消費財メーカーのご経験 ■化粧品、ボディウェア、食品等美容領域のご経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
モビリティのマーケット動向や変化を技術視点で捉え、各部署をサポートしながら事業推進をリードします。 ■ 具体的な業務内容 1) 事業部長を補佐アシストしながらモビリティマテリアル事業の運営に参画 2) 事業部の運営方針及び運営目標の策定に参画 3) 内部/外部環境を調査分析する テーマ例: 自動車市場のサプライチェーン全体や各国の法規、技術トレンドや自動車業界の変化を調査します。 変化状況をタイムリーに把握し、事業責任者や経営陣に報告や情報共有を行い事業牽引を行います。 4) 事業戦略やマーケティング施策の立案と提言 対顧客、製品/価格戦略、販売チャネルなどについて、情報収集・精査・分析 5) 新たなビジネスモデルの構築立案、推進 特にグローバル展開を促進 6) 社内外パートナーとのアライアンス、パートナーシップの推進、 新パートナーシップ実施検討、業界内外の人脈構築、渉外 7)事業部の事業計画(中期経営計画、予算)の立案、関係部署と連携しながらの実行モニタリング実施 <仕事の魅力・やりがい> 社内関係部門をコントロールするセンター機能となります。 過去10年で自動車向け事業は売上、収益ともに倍以上の高成長を遂げ活気があります。 EV化とサステナ加速という大きな事業環境変化のなか、今後は2つの新規事業を軌道にのせる必要があります。事業の新しい柱を構築していくやりがいのある仕事です。ぜひ一緒に挑戦しましょう。 <キャリアパスイメージ(1~3年後)> まずは、日本国内で機能材料事業の運営に参画いただきます。 同時にモビリティのプロとして社内外の関係者と関係構築しながら主要事業の理解も深めていただきます。 <キャリアパスイメージ(3~5年後)> 経験を活かして、事業企画チームをマネジメントしていただきたいと考えています。 さらに適性と意向に応じて、売上の過半を占める海外拠点(欧米およびアジア圏)で事業責任者としてご活躍いただく可能性があります。 <取り扱い商材> 機能樹脂3製品、新規事業(サンフォース、次世代コンポジット) <参考URL> https://asahi kasei mobility.com/
<最終学歴> 大卒以上 <必要な業務経験/スキル> 製造業や商社における企画業務(事業企画、経営企画、営業企画等)の経験(3年以上) <望ましい業務経験/スキル> 自動車・電機・素材関連メーカーでの企画業務経験 <望ましい資格> TOEIC600点以上 日本及び赴任国で語学支援制度あります。 <求める人物像> ・中長期的な課題に対して、全体を俯瞰し具体的な解決策を周囲を動かしながら遂行する事が出来る方。 ・将来的なビジョンを見据えながら、自ら目標を立て積極的に動ける方。 ・社内外関係部署とコミュニケーションを取り業務理解を深め、自ら課題を発見し解決に導ける方。
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 同社は近年、事業の多様化により大きく業績を伸ばしており、現在もなお、いくつかの新規事業を立ち上げている背景から、CEO室にて同社の成長戦略を担って頂ける方を募集しています。 【業務概要】 CEOのスタッフ部門のCEO室/経営戦略部において、グループの成長戦略を担って頂く予定です。 【主な業務】 ・グループ経営戦略・中期計画の策定 ・M&A戦略やアライアンス戦略の策定 ・新規事業立ち上げの支援 ・経営課題の抽出と対策立案 ・ガバナンス体制の整備 ・経営戦略策定に資する戦略情報の収集と分析 ・サステナビリティ経営の推進 ・その他経営企画業務全般 【企業の特徴】 (1)世界中へ社会貢献性の高い事業を展開 ヘルスケア商品、ビューティケア商品、遺伝子/健康検査サービス等を手掛けております。またSDGs(国連サミットにて採択された持続可能な開発目標)に貢献する目的として、日本をバイオ燃料先進国にすることを目指し、日本初のバイオジェット・ディーゼル燃料の実証プラント建設に着工。実証プラントは2019年春より本格稼働しており、製造した燃料を道路輸送・船舶・航空機(陸・海・空)といった業種等に導入しております。 (2)継続的な成長 2014年に旧東証一部に上場以来、売上高11倍以上(2014年9月期~2021年12月期)の成長を遂げています。今後もナショナルブランドとしての立ち位置を目指し、事業の多角化、マーケットの深耕を進めてゆきますので、市場の拡大を肌に感じながら業務にあたることができます。 (3)多様性を重視する環境 同社では10代から60代までの幅広い年代が働いており、年齢や立場に関係なく、自身の意見が尊重される環境です。 男女比は同程度です(男性53.7% 女性46.3%)。様々な世代が働きやすい環境を目指しており、例えば、子育て世代向けの制度として企業内保育園を設置しています。また、2019年から「史上最年少の東証一部上場企業CFO(最高未来責任者)」として、18歳以下を対象に募集をかけ、未来の世代の意見やアイデアを経営に取り入れております。
【必須要件】 ※下記いずれかのご経験 ・経営や事業戦略立案に携わった経験 ・事業計画や予算の取り纏めの経験 ・予実/KPI管理の経験 ・経営管理・計数管理の経験 【歓迎要件】 ・経営企画、経営戦略部門での執務経験 ・傘下のグループ会社の事業管理・計数管理の経験 ・ガバナンス整備の経験 ・ヘルスケア、サプリメント、健康食品業界の知識や経験 ・エネルギー業界の知識や経験 ・経営トップ・取締役と頻繁にコミュニケーションをとった経験
マンパワーグループ株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
■期待役割 ヨックモックグループは、これまでの百貨店ビジネスに加え、更なる収益力向上を目指すべく変革期を迎えております。本ポジションでは経営企画のグループ長(職位:課長級)として、ヨックモックグループ全体の事業の統括管理、推進をいただきます。各部門の調整役として、各部門毎の事業戦略を理解したうえで、戦略の課題抽出を行い、解決すべき論点の整理、プライオリティの設定・経営資源の配分等を行い、ヨックモックグループとしての最適な経営計画の策定と、事業活動のモニタリングがミッションとなります。 ビジネスにおける効率化等の守りの戦略だけではなく、収益力を向上させる上での攻めの経営企画としてヨックモックグループを牽引いただきます。 ■業務内容 (1)グループ全体の事業統括管理 ・グループ運営方針、業務方針の策定 ・経営戦略の立案、事業分析 ・中期経営計画の策定 ・単年度計画の策定 ・四半期ごとの業績進捗管理(予実分析から対策立案など) (2)グループ経営の高度化(コーポレートガバナンス、経営資源配分検討、組織改編など) (3)経営企画グループが主導する各種戦略案件の対応 ・MVV浸透・推進 ・商業不動産管理 (4)会議体(取締役会、執行役員会)の事務局 (5)チームマネジメント
【必須】 ・事業会社、もしくはコンサルティングファームにおいて中期経営計画の策定をリードしたご経験 ・5名程度のピープルマネジメント経験 【歓迎】 ・日用消費財(FMCG)ビジネスへの知識理解がある方 ・ブランドビジネスおよび製造業への知識理解がある方 ・管理会計の知識理解がある方 【求める人物像】 ・既成概念や従来のやり方に固執せず、最適案を模索できる方 ・様々なステークホルダーと円滑にコニュニケーションをとることができる方
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
グループの海外現地法人(販社)の管理・支援(販路拡大) ・既存の海外市場を拡大するための戦略の立案・進捗管理 ・新規海外市場の開拓の立案・進捗管理
【必須要件】 ・海外事業開発や経営企画・事業開発の実務経験者 ・英語力 ・製薬・化学・バイオ・食品等の業界経験 ・管理職経験
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
・グループ基本方針、経営戦略/中期経営計画の企画・立案(数値集計・資料作成等) ・国内外関係会社主管業務(経営数値・目標の進捗管理/経営指導・支援等) ・各種情報収集/分析 ・その他業務(各種プロジェクト・特命業務の補佐等)
・財務・経理、IR、経営企画・事業企画いずれかのご経験をお持ちの方(3年以上目安) ・財務諸表が読める方 【歓迎要件】 経営企画に関する業務や事務経験のある方 語学力(英語・中国語など)
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
■業務内容 キャピタリスト、新チーム設立業務。 投資領域:deep Tech ステージ:研究室~シード~アーリー ■詳細 ・ソーシング、有望スタートアップの発掘 ・DD、投資実行 ・ハンズオンでのバリューアップ支援 ・LP対応 ・大企業新規事業/起業人材の教育 ・新規事業創出の企画、運営 等
<求めるスキル/経験> ・起業経験者 ・総合商社経験者。 ・事業会社とコンサルティングファーム両方の経験者 ・事業再生コンサルティングファーム経験者 ・VC/PEにて投資~Exitまでの経験を有する方 ・スタートアップの事業責任者経験者
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
■次のトレンドを生むためのコンテンツストラテジーの策定 ■オンライン/オフラインイベントの企画及び運営 ■自社サービスのUI/UXを最適化するためのトラテジーの策定と実行
■大卒以上、3年以上の社会人経験 ■日本語ネイティブレベルの方(国籍不問) ■ファッション、グルメ、旅行、ライフハックなどの業界に知見がある、もしくは高い興味関心を持っている方(ライフスタイル) ■SNSコンテンツやトレンドへの関心が強い(トレンドに詳しい方) ■データに基ついた分析及び戦略の立案まで自走できる ■企画経験がある方 ■優れたコミュニケーション能力があり、学習意欲と柔軟性が高く、論理的思考に長けている ■異文化への理解力、オープンな気持ちで異なる意見を素直に受け入れられ、更なる挑戦ができる。 ■業務に対して効率よく、責任感があり、常にオーナーシップを持つ
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
新規事業であるクラウドサービスの立ち上げから事業化、事業成長に関して、あらゆる場面で企画から実行まで関わっていただき、意思決定を担っていただきます。
・プロダクトマネージャーやそれに準じるご経験 2年以上 ・SaaSビジネス経験があり、サービス戦略や開発、運営の知見をお持ちであること ・大規模Webサービスの企画や開発、運営経験 ・アジャイルやスクラム開発の知見 ・エンジニアとしてのサービス実装経験、またはエンジニアとの協業経験
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
内部統制 ・主要業務におけるリスクの評価と要対応リスク業務の特定 ・要対応リスク業務における「フローチャート」、「業務記述書」、「リスクコントロールマトリックス」(3点セット)の策定推進 ・業務運営組織に対する内部統制の教育および組織体制構築の支援 内部監査 全ての部門あるいは子会社に対する定期的・循環的な下記4つの内部監査の実施 1)監査計画の策定、2)監査実施、3)監査調書・監査報告書の作成、4)改善アクション提案および改善実施状況のモニタリング <仕事の魅力> ★体制・制度・手続きの構築・整備から携わるため、ご自身の知見・経験を最大限発揮・活用することができます。 ★多数の部門管理者と横断的に協業することで、組織で一体として取り組む充実感が得られます。
【必須要件】 ・内部統制に関する知識(3点セットの整備・運用経験があることが望ましい) ・内部監査に関する知識および経験 ・部門横断的コミュニケーションおよび協働能力 【歓迎】 ・事業会社における内部統制の実務経験 ・上場企業における内部監査の実務経験 ・CIAなどの関連公的資格 ・ビジネスレベルの英語力(海外子会社の規程や報告書のレビュー、内部監査実施が可能な程度)
テクノブレーン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
事業プランの検討スピードを加速させ、各プロジェクトが滞らないように、様々なビジネス展開につなげていきたいと考えています。立ち上げから成長過程にある組織にて、裁量をもち、今事業・組織に必要なものを自発的提案し各事業を次のステージに引き上げることに取り組んでいただくことがミッションです。 ・様々なビジネスの戦略立案、事業計画策定 ・各種プロジェクトの立ち上げ支援(クラウドサービスやそれ以外の新規事業開発の支援) ・各種プロジェクト毎の課題発見と対策の実行 ・事業立ち上げに必要となる仕組みづくりの検討及び対応
■必須要件: 事業企画や新規事業立上げ、事業戦略提案や関与(コンサル含む)、起業経験などを通して、以下スキル経験をおもちの方 ・事業計画書作成スキル(5カ年計画書、P/L等) ・経営層や事業リーダーシップ向けの資料作成スキル ・複数プロジェクトやステークホルダー間で推進できるプロジェクトマネジメントスキル ■歓迎要件: ・ビジネスレベル英語実務スキル(ビジネス会話、英文資料作成) ・ヘルスケアIT領域でのビジネス経験 ・SaaSビジネス経験
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
大手内資製薬会社で事業開発・アライアンス職を募集いたします。 医薬品の導出入や事業提携契約等、ライセンシング業務のご経験をお持ちの方を求めております。◆導入、導出、提携、事業開発業務を実施する。 ・導入導出等の事業開発活動において、案件の探索、評価、契約条件交渉、契約締結にかかわる実務を行う。 ・契約締結後の企業間の関係構築・維持にかかわる業務を行う。
・大卒以上 ・製薬企業での事業開発、ライセンス、アライアンス業務経験者 ・開発品/製品の導出入に関わるライセンス契約書作成・締結(和文/英文)の実務経験 ・当該業務における5年以上の実務経験 ・高い事務処理能力(正確性、スピード) ・ビジネスで円滑なコミュニケーションを行える英語スキル (会議、電話・メール、契約締結交渉等)
株式会社A・ヒューマン
送信に失敗しました。