KDDIコンシューマ向け事業の中期経営計画策定・事業戦略立案
550万円~ / リーダー
東京都
KDDIのパーソナル事業本部(au、auひかりなどのコンシューマ向けサービス)の中期経営計画の策定を中心とし、第4キャリア参入への対応や5G時代におけるFTTH事業戦略の立案などの企画・立案業務に携わっていただきます。 KDDIのコア事業であるパーソナル事業本部の将来の方針を定める経験により、仕事を通して、自己のキャリアアップにも大きく寄与するポジションです。 ●具体的には● 下記業務の一員として戦略立案業務の経験を積んでいただきます。 ・パーソナル事業本部の中期経営計画策定 ・パーソナル事業本部内の各事業戦略立案業務 その後、得られた経験を生かしながら各戦略立案の主担当となっていただき、リーダーシップを発揮して、関係各部門や自部門内のメンバーを取りまとめて戦略策定にあたっていただきたいと考えています。 将来的には、コンシューマ事業の企画部門のライン長としての職務を担っていただきます。
【必須要件】 事業戦略立案の経験 ≪具体的には≫ ・中期経営計画の策定 ・経営層への事業戦略の提案 など 【歓迎要件】 ・事業計画のPLやCFの作成が可能なレベルの会計知識 ・財務・簿記の知識 ・企画部門での業務経験 ≪具体的には≫ ・新規事業の立ち上げ ・事業戦略実行の管理 ・部門横断事業の管理 など <求める人物像> ・ロジカルに物事を考えられる方 ・バイタリティのある方 ・自己の成長や仕事のやりがいを求められる方
課長級
800万円~1050万円 / 管理職 | リーダー
東京都
【職務内容】 1)全社の技術獲得の戦略策定と実行 ・自社強み技術のポートフォリオ設計等 2)全社の技術開発マネジメント 3)CTOサポート 【ポジションのアピールポイント・想定キャリアパス等】 CTOのミッションに関わり、経営戦略および全社の技術戦略の検討立案と、研究・開発活動を広く牽引もしくはサポートしていくポジションになります。 【ポジション募集の背景】 技術の進化は時として大きな変革をもたらします。このインテリジェンスを把握し、自社の強み技術として整備していくことは、経営戦略や事業戦略を方向付けるうえで重要性が高まっています。今回その機能強化のため、意欲ある新メンバーを募集します。
【MUST スキル・経験・資格】 NECの技術戦略、およびNECの将来事業の方向性を決めていく上で重要な役割を果たすこのポジションには、企画としての基本的スキルの高い能力が求められる。 <業務経験> ・企業における技術開発戦略策定の経験 ・技術・社会動向調査の経験 <スキル> ・基本的なプロジェクトマネジメントのスキル ・ICTや社会の動向・課題に関する知識 ・コミュニケーション力/ネゴシエーション力/ファシリテーション力/プレゼンテーション力 ・問題発見力/問題解決力/論理的思考力 【WANT スキル・経験・資格】 <業務経験> ・企業における中期経営計画策定の業務経験 <スキル> ・TOEIC 730点以上
~Practice S&C-Function-M&A~
~800万円 / リーダー | メンバー
東京都
ビジネス・ITの視点で業界横断でPre-M&AからPMIまで、買手・売手の両方に対するM&Aの実行を支援することでクライア ントの企業価値の向上に貢献します。主に日本国内でのM&Aコンサルティングサービスの提供を行いますが、クライアントの ニーズ次第では日本企業の海外ビジネスの拡大に向けたGlobal M&Aの支援を行います。その際にはグローバルのアクセン チュアM&Aプラクティスチームと共同でプロジェクトを推進します。 また、従来から既存事業に対して最も大きなインパクトを与える経営手法であったM&Aに、Digitalの力を駆使して企業価 値の飛躍的な向上実現に向けたご支援を行います。アクセンチュアM&Aプラクティスの強みである「M&A x Digital x IT」を 最大限に活用し、一緒にクライアントの企業価値最大化を実現していきましょう。 プロジェクト事例 【プロジェクト事例】 Deal Execution支援(ターゲットスクリーニング、対象会社コンタクトなど) Day1支援(Day1オペレーション立上に向けたTSA締結/新オペレーション立上実行支援) バリューアップ実行支援(DXも含めたバリューアップ施策の立案と実行支援) カーブアウト実行支援(事業を切り離す際に発生するスタンドアロンイシューの特定とTSA売手案の立案支援) IT統合実行支援(会社統合・TSA Exitに向けたIT構築支援と全体ITプロジェクトマネジメント)
※プロジェクト/ヒューマンマネジメントのご経験がある方 【MUST】 大卒以上 流暢な日本語能力(日本語能力試験N1レベルが望ましい) 【上記に加え以下いずれかの経験・スキル必須】 ビジネスレベル以上の英語力 大規模プロジェクトのプロジェクトマネジメント経験 業務改革・業務要件定義などのプロジェクト経験 IT統合/システム導入プロジェクトの計画・実行管理(アプリ・インフラ) 人事制度設計 公認会計士/USCPA
予防から治療までトータルにカバーする大正製薬では、あなたの才能と経験をフルに活かせるさまざまな仕事が待っています。
550万円~900万円 / 管理職 | リーダー
東京都 / インドネシア / シンガポール / 中国 / フィリピン / ベトナム / マレーシア / 北米
◆海外現地法人の経営管理等 ◆海外営業・マーケティング ◆商品開発 ※入社後一定期間は国内勤務を経験し、海外現地法人(東アジア、ASEAN諸国、メキシコ等) への赴任を想定
【必須条件】 ・事業会社の海外現地法人への駐在経験者 ・海外事業における実務経験5年以上 ・海外事業、海外取引の経験を有し、リーダーシップを発揮して、事業計画の策定、 推進ができる方 ・英語でビジネス・交渉ができる力(TOEIC:800以上) 【歓迎条件】 ・海外現地法人の責任者・準責任者相当の職位経験者 ・海外での医薬品営業・食品営業・マーケティング・開発等の経験がある方 ・薬事行政やOTC医薬品に関する学術知識を有する方
【Intelligent Products & Platform】 <ものづくり企業×デジタル変革を牽引>新たな顧客体験を生み出す製品およびサービスプラットフォームの企画・構築支援コンサルタント>
500万円~2000万円 / メンバー
東京都 / 大阪府
<Intellgent product&platform領域について> 様々な業種でモノ→コトへの価値転換が進む中、アクセンチュアでは従来の製品・サービスから脱却し、ソフトウェアを活用した新たな事業創造を目指すクライアントを企画・構想・開発・運用まで広くサポートしています。 スマートプロダクトを軸に新たな顧客体験を生み出す事業の立案・構築支援を担うコンサルタントや、最新テクノロジーを駆使して製品開発プロセスを革新させるコンサルタントとして、力を発揮頂ける方を求めております。 <業務詳細> プロダクト/HW/SW構築を一貫して担い、かつ実現のために必要とされる製品設計・開発手法やプロセス改革のコンサルティングをお任せいたします。 #顧客に寄り添うConnected Products企画、開発 #ソフトウェア開発の工業化、構造改革 #デジタルツイン・スレッドを活かしたエンジニアリングサポート 企画力や、ソリューションアーキテクトとしての広い技術力が要求され、ビジネスパーソン、エンジニアにとって前例にとらわれずクリエイティブに力を発揮できる分野となります。あるべき顧客体験をクライアントと共に描き、社内の戦略・データ分析・AI・テクノロジメンバとも連携しながらあらゆるフェーズ・テーマで新規事業創出をサポート出来るプロフェッショナル集団の一員として、共に邁進できる方を募集いたします。 【プロジェクト事例】 <電機メーカーにおけるSmart Products開発> ・クライアント企業が家電にネットワーク接続機能、音声認識機能を搭載し、クラウドサービスを開始することを計画。これまでクライアントはハード中心のビジネスが主であったため、サービス関連のビジネス企画やテクノロジーソリューションのスキルが不足しておりアクセンチュアが支援。クラウドサービスの全体企画や、クラウド、家電を含む全体アーキテクチャ設計、技術検証を支援中。今後、サービスの構築をすすめる。 <電機メーカーにおけるソフトウェア開発> ・ソフトウェア化がすすむ家電において、ハードウェア主体の開発体制には高付加価値な製品開発に限界があった。アクセンチュアが、UXデザイン、アジャイルプロセスを活かしたソフトウェア開発を担当。またそれらの手法をクライアントの開発部門に定着する支援も実施。 <デジタル店舗構築> ・小売業が新形態のデジタルショップの構築を企画。アクセンチュアが企画支援から、投資対効果見積、アーキテクチャ設計、初期システム構築、実店舗での実証実験、本格展開システム構築など全般をサポート。
<必須要件> 以下のいずれかを有している方 ・IT技術を用いたサービスの企画・開発経験 ・ソフトウェア開発経験 ・製品の企画・設計・開発経験 ・LMなど設計・開発領域のプロジェクト経験 ・開発業務経験:下記のいずれかを複数 ー プログラミングスキル(開発可能): フロントエンド(HTML5/CSS3/Vue.JS/React), バックエンド(Node.js, Python, java), アプリ開発(iPhone/Android), 機械学習(Python), 機器制御(Python, C#, C++)など ー プログラミングスキル(レビュー可能): 上記に加え、フロントエンド(Angular/jQuery), バックエンド(Java, SpringMVC) など ー GitHubの利用経験 ー AWS Lambda/GCP/Azure Functionsを活用した開発経験 ー 音声UI/画像・動画認識/機械学習を活用した開発経験 ー スクラムチームメンバーとしてアジャイル開発に携わった経験 ・デバイスを活用したプロトタイピング経験 ー Raspberry Pi, Kinnect, Leap Motion, RFID, Amazon Echo(Alexa), Google Home(Assistant), 各種センサーなど ・インフラ構築経験/運用経験 ー AWS/GCP/Azure
高給与・好条件の多くは未公開求人です
【企業価値最大化を追求、全社変革を策定・実行しませんか】超上流コンサルタント募集
400万円~1800万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 大阪府
■Overall、業務内容 ・グローバリゼーションが進み、不確実性が高まっている事業環境の中で、事業展開スピードの向上、収益性・効率性の担保、環境変化への対応力向上、コンプライアンス担保といった経営課題が、クライアント経営層をはじめ、いまだかつてないレベルで強く・差し迫った課題として認識されています。 ・従来は構想やスタディだけで終始することが多かったテーマですが、近年はグローバルレベルでの実際の変革実行まで視野に入れた取り組みが主流となっており、グローバルレベルでの戦略立案、ITやアウトソーシングのケイパビリティを保持するAccentureが、これまで以上に圧倒的な強みを持ってクライアントに大きく貢献できるポジションになっています。 ・具体的にはコーポレートストラテジーとしてグローバル経営管理構築やグローバルオペレーティングモデル構築(組織・業務・データ・システムのあり方構想)の構想、実際に変革を牽引する役割を担い、グローバルレベルでのコンサルティングを行います。 Accentureの国内外のスペシャリストと協業しながら、自身のマーケットバリューを上げていくための経験を思う存分積んで頂けます。 ■Financeチームのミッション CEO、CFO、COOと、グローバルレベルのトランスフォーメーションを通じて、如何に企業価値を向上させるか、どういう段取りで変革を進めていくか、をテーマにコンサルティングを展開しています。 (10年前のFinanceのイメージは経理BPR、内部統制といったものでしたが、近年はグローバル・グループ企業や事業をどうガバナンス、オペレーションするかといったコーポレートストラテジーを語っています。) ■主要コンサルティングテーマ(例示) ・グローバル経営管理(グローバル組織体制、データを共通言語としたマネジメントの導入、SCMと連携した経営の見える化、形骸化した管理の廃止、モノ作りからサービスにシフトする管理モデルの構想、経営層も巻き込んだチェンジマネジメント) ・全社コスト構造改革(全社コストの可視化、ガバナンスモデルの構築、ゼロベース予算(Zero-Based Budgeting)の導入) ・グローバルオペレーティングモデル構想(SSC機能強化、BPO活用、本社リソースの付加価値業務シフト、ゼロベース組織デザイン(Zero-Based Organization)) ・グローバル会計業務標準化(グローバル標準業務プロセス・システムの構想、各社の業務を標準に揃えるBPR) ・デジタルエンタープライズ推進(ゼロベースでのデジタル化を前提とした業務プロセス設計、プロセスのデジタル化企画・推進(AI・OCR・RPA・ワークフロー等)) その他経営課題に合わせたコンサルティング等 【プロジェクト事例】 ・大手運輸会社におけるグローバル700拠点を対象としたデータ経営モデル構想と、プロセス・システムの導入 ・大手半導体装置メーカーにおけるデジタル・ソリューションビジネスの構想と、組織構造・業績管理・人材管理のデザイン ・大手総合電機メーカーにおけるグローバルビジネスサービスのプランニングと、BPOも含めたシェアドセンター立ち上げ ・大手証券会社における、総合証券会社としての今後のあるべき管理会計及び経営管理PDCAの構想 ・大手金融グループにおける規制及び規制を契機とした内部管理高度化を実現するグローバルデータ・インフラ整備 ・大手食品メーカーにおけるグローバル会計業務標準化(グローバル標準業務プロセス・システムの構想、各社の業務を標準に揃えるBPR) ・大手小売り事業者におけるデジタルエンタープライズ推進(ゼロベースでのデジタル化を前提とした業務プロセス設計、プロセスのデジタル化企画・推進(AI・OCR・RPA・ワークフロー等))
【MGR以上】 ■MUST ・戦略/経営コンサルティング、もしくは企業経営企画での3年以上の経験(以下例示) ・社内での業務改革プロジェクト経験 ・企業/事業のターンアラウンド経験 ・シェアードサービス・海外現地法人・新組織立上経験 ・新規事業・新規サービス立ち上げ ・リスク管理・コンプライアンスに関連する実務 ■WANT ・チームマネジメント経験 ・プレゼンスキル(ドキュメンテーション、コミュニケーション) ・クリティカルシンキング ・英語:ビジネス 【Staff Level】 ■MUST ・経営企画・財務経理経験1年以上 ・公認会計士資格 ・SierなどでERPの導入・開発経験 ■WANT ・コミュニケーションスキル ・ロジカルシンキング ・英語でのビジネス経験
◎80%以上の輸出売上を計上するグローバル企業 ◎BEPS対応を含む国内・国際税務対応、IFRS連結決算等
470万円~800万円 / リーダー | メンバー
東京都
国内・国際税務、単体・連結決算/開示業務をお任せします。 【具体的な仕事内容】 ◎国内・国際税務業務(国内連結納税税務申告、BEPS対応、グローバル税務ガバナンスの強化、新規事業部門等の税務相談対応等) ◎決算業務(四半期決算、年度決算) ・連結グループ会社(IFRS対応)および、国内単体会社の決算業務 ・経営層向け報告・分析資料作成および外部向け決算開示書類の作成 80%以上の輸出売上を計上するグローバル企業の当社において、経理・税務に関する業務はますます重要性を増しています。会社の動きがグローバルに把握できると同時に、経営者に対して経営判断に必要な情報を提供するなど、企業経営にも参画できるポジションです。 各国の会計や税法が強化され始めているため、コニカミノルタグループとしても、早急なグローバル経理・税務体制の構築と陣容強化が求められています。経理部ではこの重要性に鑑みて、グローバルな経理・税務マネジメント体制の構築を推進しています。 【身につくスキル】 グローバル展開するグループ企業などへの経理・税務ガバナンス活動、IFRSや各国税制改正対応などを通じて実務のノウハウを習得することができ、国際感覚を養いながら、複合的な課題に対応する能力が身につきます。
【必須となる資格・スキル・経験など】 下記いずれかに該当する方 1. 日本国内の税務申告業務、もしくは国際税務で移転価格やBEPS対応の経験 2. 製造業での連結決算・開示業務経験3年以上 3. 決算作業(単体決算・連結決算のいずれか)に従事した経験 4. 会計・税務上のグローバルな課題をスピーディーかつ円滑に解決した経験 5. IFRSの知識、もしくは税理調査の経験 【あれば望ましい資格・スキル・経験など】 1. 海外グループ会社とコミュニケーションできる英語能力(業務ではメールでのコレポンが中心です) 2. Excel, Word, PowerPoint が業務で使える IT・OAスキル 3. 会計士、税理士資格 【求める人物像】 ・経理・税務が好きで、数字を扱うのが得意な方 ・経営に関して幅広い知識や興味を持っている方 ・何事にも興味を持って業務に取り組める方 ・チームの和を重んじる協調性のある方
マネージャー
800万円~1000万円 / 管理職 | リーダー
東京都
【職務内容】 当社の経営方針、業界の動向、課題を踏まえたグローバルIT戦略を策定し、ビジネスのスピードアップ、リスク回避、コスト削減を実現する。 ・中期的なグローバル共通システムのあるべき姿の設計を行う。 ・年次計画に落とし込まれた実行計画の策定をする。 ・導入・利用促進のためのプロモーション計画を立案する。 【ポジションのアピールポイント・想定キャリアパス等】 入社当初は、基幹システムに関する重要プロジェクトにプロジェクトリーダーとして参画いただき、NECグループへのIT推進計画・施策を展開・実施する業務に注力いただきます。将来的には上級管理者として、重要プロジェクトの統括推進、チーム育成にあたっていただくことを想定しています。 【ポジション募集の背景】 NECはグローバルでの事業を展開し、さらに成長させていこうとしています。これに向けて、グローバル事業を支える先進的な社内IT基盤(ITアーキテクチャ、ITガバナンス・マネジメント、ITリスク・セキュリティ等)のロードマップを描き、推進できる人材を、即戦力として採用します。社内基幹システムに対する見識や、グローバルITを推進するプロフェッショナルとしての知識・経験を有する方のご応募をお待ちしています。
【MUSTスキル・経験・資格】 ・IT企画・開発・運用経験5年以上(社内IT部門の業務経験があるとより望ましい) ・大規模システム(ユーザ数1万人以上)の開発・導入プロジェクト経験 3件以上 ・プロジェクトマネジメントスキルとプロジェクトリーダー経験 ・グローバルIT戦略を立案できるレベルの業務アプリケーションに関する知識と経験 【WANTスキル・経験・資格】 ・重要ITプロジェクトを推進できる対人交渉力 ・海外での業務経験(国、地域は問わず) 3年以上 ・TOEIC 720点以上 ・経理、購買、営業等の基本的業務知識 【求める人物像(ソフトスキル)】 ・関係者、ベンダとのコミュニケーション能力(顧客ニーズ・シーズの把握) ・分析力・ロジカルシンキング ・積極的な行動力
マネージャー
800万円~1000万円 / 管理職 | リーダー
東京都
【職務内容】 当社の経営方針、業界の動向、課題を踏まえたグローバルIT戦略を策定し、ビジネスのスピードアップ、リスク回避、コスト削減を実現する。 ・中期的なグローバル共通システムのあるべき姿の設計を行う。 ・年次計画に落とし込まれた実行計画の策定をする。 ・導入・利用促進のためのプロモーション計画を立案する。 【ポジションのアピールポイント・想定キャリアパス等】 入社当初は、社内ITの中期計画、IT予算管理等に関する業務を担当いただき、NECグループへのITガバナンスを展開・実施する業務に注力いただきます。将来的には上級管理者として、重要プロジェクトの統括推進、チーム育成にあたっていただくことを想定しています。 【ポジション募集の背景】 NECはグローバルでの事業を展開し、さらに成長させていこうとしています。これに向けて、グローバル事業を支える先進的な社内IT基盤(ITアーキテクチャ、ITガバナンス・マネジメント、ITリスク・セキュリティ等)のロードマップを描き、推進できる人材を、即戦力として採用します。社内ITに対する見識や、グローバルITガバナンスを推進するプロフェッショナルとしての知識・経験を有する方のご応募をお待ちしています。
【MUSTスキル・経験・資格】 ・IT企画・開発・運用経験5年以上(社内IT部門の業務経験があるとより望ましい) ・大規模システム(ユーザ数1万人以上)の開発・導入プロジェクト経験 3件以上 ・グローバルIT戦略を立案できるレベルの業務アプリケーションに関する知識と経験 ・中期計画策定、予算管理等の業務経験 【WANTスキル・経験・資格】 ・重要ITプロジェクトを推進できる対人交渉力・リーダシップ ・海外での業務経験(国、地域は問わず) 3年以上 ・TOEIC 720点以上 【求める人物像(ソフトスキル)】 ・関係者、ベンダとのコミュニケーション能力(顧客ニーズ・シーズの把握) ・分析力・ロジカルシンキング ・積極的な行動力
主任~課長級
600万円~1000万円 / 管理職 | リーダー
東京都
【職務内容】 ①全社横断でのSME(Small Medium Size Enterprise)戦略の立案・推進 -SaaS化、サービス化への対応強化 ②社内外からのSME関連事業/リソースの獲得推進 -分散するSME関連リソースの集約促進 -事業戦略と連携したM&A戦略の立案・推進 ③社内関係部門との連係促進 【ポジションのアピールポイント・想定キャリアパス等】 ①グループ横断で大所高所に立ったSME戦略を考えることができる非常にexcitingな部署です。 ②新しい部署なので、前例に捉われることなく自由な発想で仕事を進めることができます。 ③オーガニックな成長戦略だけではなく、M&Aも検討するので、今後のキャリアパスを考える上でも業務の幅を広げることができます。 【ポジション募集の背景】 SME事業の強化に向け、全社横断で戦略を立案・実行する新組織を立ち上げるのに伴い、社外から、当該領域に知見のある優秀な若手人材を獲得したいため
【MUST スキル・経験・資格】 ①下記のいずれかの経験: ・SME向けのPKGソフトウェア/SaaSサービスの営業経験 5年以上 ・SME向けのPKGソフトウェア/SaaSサービスのSE経験 5年以上 ・SME向けのPKGソフトウェア/SaaSサービス企業での事業開発経験 3年以上 ②その他 ・大卒以上 【WANT スキル・経験・資格】 ・SaaS等の新規事業の立ち上げの経験 ・人事・給与領域での業務経験 ・大手顧客向けのシステムインテグレーションの業務経験 ・MBA、中小企業診断士等の資格 【求める人物像(ソフトスキル)】 ・顧客や社内関係者とのコミュニケーション能力・折衝能力 ・チームメンバーとの協働・協調 ・自ら課題を見つけて能動的に動けるマインドセット ・分析力・ロジカルシンキング能力
取り扱い人材紹介会社
東京都
■職務概要 クラウドサイン有料クライアントの活用促進のための全体戦略策定から実行支援をお願いします。 戦術実行後のモニタリング結果を元に打ちてを考えてネクストアクションを打ち出すといったPDCAサイクルを回すための旗振り役となっていただきます。 ■職務詳細 ・有料クライアントの行動解析を行い、ヘルススコア策定をすることで、顧客に対して活用改善施策を行う上での優先順位を決め、また、どの顧客に対してどの施策を行うかなどの選定ができるような仕組みづくり ・有料クライアントを最適なセグメントに切り分け、分析、定義を行いベストプラクティスを導き出す ・有料クライアントのクラウドサイン活用データを元に適切なサポートタイミングの企画・設計を行う ■募集部門 クラウドサインの成長に伴い、クラウドサイン事業本部内にカスタマーオペレーション部門を新設することとなりました。 クラウドサインは、SaaSの中でも特に契約後の顧客との関係性が重要なビジネスです。Churn(解約)に至らぬよう顧客満足度の維持向上を追求することは当然ですが、維持向上だけでなく、より多く活用いただき、より多くのソリューションを活用いただくことで、結果として取引の拡大を目指していきます。 既存顧客をひとつの「市場」と捉え、現在の利用状況や潜在ポテンシャルなどの情報によってセグメントし、セグメントごとに打ち手を考え、カスタマーサクセス部門のKGIであるNRR向上を実現していただくことを期待しています。 上記を実現するための部門新設のため、マネージャー候補となる方、メンバー候補の方合計で2名程度の募集となります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかのご経験を経営者や事業責任者のカウンターパートとして実行してこられた方※ ・コンサルティング会社での実務経験 ・事業会社での経営企画・事業企画・営業企画またはそれに類する企画業務の実務経験 ・カスタマーサクセス部門での企画経験、プロジェクト推進経験
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
同社は、「美しく、快適な地球環境づくりを実現し、世界に先駆けた未来都市を実現する新たなインフラサービスの創造とイノベーション」を目的とし、主に地方創生や地域経済の活性化を図る新たなサービスの提供を目指しています。そのための「新事業の掘り起こし」や「新事業実現に向けた調査や事業計画の作成支援」を行って頂きます。 【具体的には】 ■国が進めるSociety5.0やスマートシティ、スーパーシティの考えに基づいた未来のまちづくりに向け、AIやIoT等の新技術を活用した新事業創出 ■新事業実現に向けた市町村との対話やスタートアップ企業等の協議 ■新事業を実現する際の市場の確認や導入可能性調査の方法の検討 ■概略の事業収支計画の作成、実証実験に向けた交渉や協議 ■新事業拡大を図るための広報や取組内容の提案 ■当グループ企業間の連携及び他社との連携 等 【募集背景】事業拡大のため 【部署構成】3名+兼務4名 ※今後50名規模の部署にしていく予定です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※ご応募の際は顔写真が必須です。また1次面接時には手書きの写真付履歴書(原本)をご用意ください。 【必須要件】 ■コンサルティングに準ずる経験3年以上 建設業界の技術職で働いてきた方だけでなく、会計のプロやプログラミングを長年やってきた方など、「何かのスペシャリスト」である方を求めていらっしゃいます。 ※具体的な業務は経験・スキルを踏まえて決定致します。 【歓迎要件】 ▼下記、資格・経験をお持ちの方 ・技術士・一級建築士・二級建築士・技術士補・RCCM・フィナンシャルプランニング技能士・宅地建物取引主任者 ※選考において資格よりも経験・実績を重視します。
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
大阪府
クボタ社の機械事業領域(農機/建機)における新規事業・製品・サービスを企画推進する【イノベーションセンター】にて新規事業企画をご担当頂きます。 【具体的には・・・】 ■顧客ニーズ・業界動向・新技術等の調査及び分析 ■外部リソースやスタートアップ企業の探索、選定、交渉 ■具体的な協業モデルの立案、実行 ■事業企画、立案業務 等 【イノベーションセンター】■競争環境が激しさを増しているとともに、ICTやAI等の技術開発のスピードも加速していることから、積極的な外部リソースの活用により新規事業を創出するべく2019年6月に新設立。■グランフロント大阪の「ナレッジキャピタル」にサテライトオフィスを構え、社外パートナーとの連携を加速させています。■2019年7月にはオランダに欧州拠点を設立しており、今後は他地域にも拠点の設立を検討しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業企画、経営企画、新規事業創出、新組織設立、会社設立、他社提携、マーケティング等の業務経験 ■外部パートナーやスタートアップ企業の探索経験をお持ちの方 ※出身業界や会社規模は不問です。 【歓迎要件】 ■ICT最先端技術に特化した知識・ご経験をお持ちの方 ■英語力
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
ワークフローパッケージ製品を活用したサービス企画、知財創出、拡販戦略、プロジェクト推進 【担当業務内容】 入社後、製品の知識を身に付けた後、当製品の営業担当や製品ベンダーと協力しながら、当製品の特長を活かしたサービス提供型のビジネス等を企画し、知財創出に向けて推進して頂きます。また、当部が実施している当製品の導入・開発作業の流れを理解した後、作業効率化や、ビジネスパートナー施策などの改善施策を推進して頂きます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■基本情報技術者資格をお持ちの方 ■業種、規模問わずシステム開発・保守プロジェクトに参画し、上流SEまたは開発経験をお持ちの方。 【歓迎条件】 ■自社パッケージ製品の企画、マーケティング ■SaaS型のサービス提供、及び開発 ■応用情報技術者、高度情報処理技術者(プロジェクトマネージャ、システムアーキテクト)資格をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
コンビニを切り口とした独自の金融商品・サービスの企画・運用に取り組んでおります。 【具体的な業務内容】※ご経験に応じてお任せいたします ■口座利用者向け新サービスの企画・開発・要件定義、プロジェクト工程管理 ■事務フローの策定及びデジタルマーケティングやチャネル開発 等 ※例:ローン商品企画、金融商品企画、1日保険、少額積み立て等 今回は、今後数年かけて行うサービス全体のリニューアルに向けた増員募集です。「コンビニ」というリソースを活用した、他にはない独自の金融商品を開発するという視点で、これまでの業務を活かし0→1の商品開発、または1→100の事業推進をお任せいたします。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかのご経験 ■金融商品やローン商品の企画や開発に係る経験 ■銀行における商品・サービス等の企画のご経験をお持ちの方 【特徴】 ・ATMプラットフォーム(全国25,000台以上のATMネットワーク、24時間365日止まらないATMを実現するシステム・体制) ・提携金融機関等とのネットワーク(612社の提携金融機関等) ・セブン&アイグループ各店舗へ来店されるお客さま ・店舗ネットワーク ・銀行としての金融サービス提供機能 ・さまざまなパートナー企業との強い信頼関係 ・セブン&アイグループとのシナジー ・銀行としての信用力 ・チャレンジしやすい企業風土・組織
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
DX推進チームが増設される同社にて、まずはIoT案件等の中心人物の一人としてご活躍頂きます。管理職としてIoTのPoC、構築、導入・促進、運用まで、幅広くお任せします。 どのような戦略・目的に基づいてどのようなシステムを開発するかという企画段階から、要件定義・設計・実装・運用の各フェーズにおいて、リーダーや実務者として積極的にプロジェクトを推進していただくことを想定しています。実装フェーズは既存のIT部門や協力会社と一緒に進めていきます。 【具体的な業務内容】 ▼お客様や企画部門・業務部門と打ち合わせにて、開発の目的/優先順位、予算、納期を確認し調整/交渉 ▼仕様策定/決定、センサーデバイス用ソフトウェアの開発、PoC、ソフト設計、デバッグ、テスト、インフラ(クラウド・ネットワーク)構築など ▼プロジェクト編成/プロジェクト管理 ▼評価/レビュー、運用、改善 等 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかのご経験をお持ちの方 ■センサーデバイス、マイコン等の知識 ■IoTサービスの企画・要件定義のご経験 ■データ分析・データサイエンティスト等のご経験 【歓迎要件】 ▼エンベデッドシステムスペシャリスト(IPA)資格保有者 ▼各種クラウド環境構築経験(AWS、Azure、GCP等) ▼施設設備のIoT化に携わったご経験 ▼電気の知識(電気電子系の学科卒業者など) ▼インフラ構築のご経験(Linuxサーバ、ネットワーク等) ▼IoTシステム技術検定 採用予定部門の平均残業時間:20時間/月
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
京都府
オムロングループ全体の経営計画を策定、推進します。経営の視点で課題を抽出して推進し、グループの業績管理を通して全社経営をリード、フォローできるコントローラーを募集しています。 ■グループ全社の短期経営計画の策定と中期経営計画の推進 ■グループ全社予算策定とその達成に向けた四半期見通しと月次業績管理 ■経営指標の分析・課題の抽出 【仕事の魅力】 ■経営メンバーに対して提案、議論しながらオムロングループ全体の経営をマネジメントするところがこの仕事の醍醐味です。 ■事業環境の変化と業績への影響を察知し、経営視点での課題形成と目標達成に向けた方向性を打ち出します。 ■短期経営計画の策定では、当該年度の位置付けと目標を設定し、全社で最適となるポートフォリオを組みます。 ■事業部門単独で解決できない課題は、全社の課題として人事や経理、法務などの本社機能部門との連携をリード、フォローをする役割も担います。 ■常に変化する社内外の動きを捉え、自分の力で考え主体的に行動し、全社の推進役として経営の意思決定に関わるところが経営管理でしか経験できない魅力といえます 【募集背景】 ■オムロングループは、2020年までの10年間における長期ビジョン「Value Generation 2020 (略称:VG2020)」を2011年度に策定しました。 ■その後、我々を取り巻く環境は、国際情勢の変化や、AI/IoT/ロボティクスに代表される技術革新など、当時の想定を超える変化を遂げています。2017年度からは、変化する環境に対応し、また次の10年に備えるため「VG2020」の枠を超えた中期経営計画「VG2.0」がスタートしました。 ■変化の激しい社会で、「グローバル視点」、「地球規模視点」の中でオムロンが最も価値を創出できるドメインとして「ファクトリーオートメーション」、「ヘルスケア」、「ソーシャルソリューション」に注力しています。 ■また、2019年度に発生した新型コロナウイルス感染症の拡大を受けて、「変化対応力の最大発揮による成長への事業構造転換と収益力の最強化」を基本スタンスに、ニューノーマル時代における持続的な成長を実現するための事業変革を加速させ、2020-21年の2年間を次期長期ビジョンにつなげる「変革期」としました。 ■大きな変化を伴う時代において、グローバル戦略本部が求められる役割が益々拡大しており、その一翼を担う人財を募集します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■大手企業に属し、グループ全社の管理経験者 ■経営指標分析・管理に精通している方 ■財務諸表の知見(PL、BS) ■エクセルによる数値計算とパワーポイントの作成 【求める人物像】 ■各ビジネスカンパニーと、事業や業績に関する対話を円滑に進めることができる方
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
【期待する役割】 新規事業の立ち上げに参画していただきます。主に担っていただく業務は、以下を想定しております。新規事業開発となるため、ゆくゆくはその事業の責任者となっていただけるようなポジションです。 【職務内容】 ・マーケティング戦略企画立案 ・広告代理店とのWeb広告運用ディレクション ・リスティング広告、SNS広告/インフィード広告、アドネットワークの運用管理 ・アクセス解析を基にした課題抽出、改善策の立案、実行、効果測定 ・各種マーケティング施策におけるKPI、KGI設定 ・ウェブサイト・クリエイティブ制作ディレクション ・広告クリエイティブの管理、代理店への入稿依頼 ・Google Analytics、Adobe Analyticsを使った分析 ・レポーティング作業 【組織構成】 事業開発部メンバー1名、マーケティング部1名の2名で現在行っています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■webやインターネットを使った集客をご経験されてきた方 例) ・Web系広告代理店または事業会社でのマーケターとして業務経験をお持ちの方 ・リスティング広告など運用型広告の実務経験がある方 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【同社の特徴】 ■2020年4月新契約件数は1万件突破で過去最高 新契約の年換算保険料は4億5600万円(同87%増)となり、4月単月の新契約業績は過去最高を更新。
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
【期待する役割】電子楽器事業のマーケティング、営業戦略の立案及び、実行をお任せ致します。 【職務内容】 ■現地法人や代理店との連携、販売戦略/販売計画の立案・推進・進捗管理 ■商品Lineup戦略、エリア戦略、流通戦略の立案・推進 【魅力】まずは実務推進者として上記お任せ致しますが、将来の管理職候補としてご活躍いただくことを想定しております。 【募集背景】人員補充を含めた、組織体制の強化 【組織構成】事業戦略本部 楽器BU 営業企画室 ※電子楽器品目に関するマーケティング、営業戦略の立案 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業会社において海外市場・顧客を対象とした営業もしくはマーケティング経験 ■楽器業界、楽器製品に関する職務経験 ■ビジネスレベルの英語力 (目安:TOEICスコア700点以上) 【歓迎要件】 ・係長クラス以上のマネジメント経験 【求める人物像】 ◆関連部門に対応できるコミュニケーション能力、交渉力をお持ちの方 ◆新しいことに積極的にチャレンジするバイタリティ、行動力を発揮できる方・業務に対応できる柔軟性をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
ベンチャー風土の強い同社で、経営幹部として既存事業、および今後の新規事業の責任者を担っていただくポジションです。個別指導、IT教育、教育コンテンツ事業などを手掛け、総合教育企業として成長中の同社が、経営幹部候補として事業部長を務めていただける方を求めています。 同社は、質の高い教育現場の運用と、プログラミング教育/AIを活用した学習プログラム/読書教育プログラムなど教育コンテンツメーカーとしての開発力を強みに成長してきた上場企業です。 更なる成長を目指し、幹部層の採用・組織強化を推し進めています。 詳細はお打ち合わせにてお伝えできればと思いますが、既存事業(教育IT事業/個別指導塾事業/教育コンテンツ事業/生涯教育事業)のいずれかにて事業部長として部門全体を管掌いただき、同社の時期経営幹部となっていただくポジションです。 会社として今後新規事業の立ち上げも積極的に行っていく予定ですので、ゆくゆくはそちらの舵取りをお任せする可能性もあります。 ベンチャー風土の強い会社で主体性を持って事業成長をリードいただける方との出逢いをお待ちしております。
<必須要件> 事業責任者として拡大戦略の策定から実行までをリードされたご経験 組織マネジメントのご経験 <尚可要件> 教育事業にて責任者を務めたご経験
株式会社経営者JP
取り扱い人材紹介会社
東京都
海外事業部のメンバーとして下記な業務に従事頂きます。 ■海外プロジェクトの事業戦略、方針(中期計画)立案、予算立案・管理 ■新規プロジェクト発掘、評価(法務、税務、経済性、リスク分析)、実施(会社設立、資金調達、諸申請) ■既存プロジェクト管理、運営(本社業務、現地での操業) ■上記業務に付随する情報収集・管理(他社事業戦略分析、権益保有動向、油ガス需給動向、カントリーリスク、マーケティング)、法務(英文契約検討、契約事例集の作成・蓄積・体系化、モデル契約作成、契約検討、交渉)、渉外業務(他社との関係強化)など 【直近で携わる可能性が高い業務】 ●カナダプロジェクトならびに中東プロジェクトに係る ・事業会社の株主・債権者対応:事業説明、予実績説明、その他契約に基づく業務等 ・事業管理:予実績管理・決算業務、経済性検討、資金調達、鉱区管理、経理伝票・月次決裁のチェック・承認等 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■財務・会計・契約業務の基礎理解 ■英語スキル(目安:TOEIC800点以上もしくはビジネスレベルの実務経験)
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
大阪府
■ダイキングループ全体の予算立案・統制業務(15のプロフィットセンター・海外拠点を管理・統括): 予算編成の際には、事業部門トップ(役員クラス)や現地人幹部と直接、予算折衝をする機会 も多々あり、語学に堪能で、バイタリティあふれる方を求めます。 ■経営トップに対する計数情報(予算・決算を含む)の提供と経営課題の抽出・解決促進 ■海外での事業展開を加速するため、海外の会社との提携・連携、M&Aを推進する際 事業部門や他のコーポレート部門と協力して、一連の業務に携わっていただくこともあります。 【ポジション・立場】 経営トップ層に対する戦略スタッフ部門の一員として、事業部門や海外拠点の予算管理を行うとともに、重要経営課題の抽出、解決促進を図る。 【募集背景】 ダイキングループの中期経営戦略として、北米地域を最重要地域と捉えており、海外拠点の経営管理の高度化と並行して、本社コーポレート部門による求心力強化を図るため。 【魅力】 ■経営トップの考え方に接する機会が多く、常にダイキングループ全体の方針を踏まえて業務を進めることができる。 ■担当する海外拠点に入り込み、現地の経営体質改善、業績向上に積極的に働きかけていくことにより、大きな達成感を感じることができる。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記のいずれかで、5年以上の実務経験を有する方 L海外に事業展開しているメーカーの予算管理・事業管理の経験者 Lコンサルティング会社等での海外事業に対する経営コンサルティング経験者 Lその他、商社、金融等で、出資会社の経営管理や事業管理の経験者 ■ビジネスレベルの英語力(TOEIC:800点相当)
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
大阪府
海外における、電力開発の投資案件に関して、情報収集から投資に至るまでのプロジェクトマネジメントを行う。 ※12か国、20件のプロジェクトを展開中。
・海外でのビジネス経験をお持ちの方 ・エネルギー業界、商社、メーカー、金融業界の方歓迎 ・英語(TOEIC800点以上)
株式会社ジャストフィット
取り扱い人材紹介会社
東京都
■国内外の民間企業や官公庁のお客様を対象とした、電力分野に関するコンサルティング業務 ■電力・ガスシステム改革関連コンサルティング ■国内外の電気事業ビジネスへの参入戦略や事業戦略の策定 ■スマートグリッド、再生エネルギー・分散電源の導入・普及・ビジネス化支援 ■電力分野における地球温暖化対策の取組支援 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■英語力(ビジネスレベル) ■下記のいずれかにて電力分野の経験をお持ちの方 シンクタンクコンサルティングファーム、電力会社、 電機メーカー、重電メーカー
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
■新規事業企画担当者としてFinTech 、ウェルスマネジメント 等の企画立案、 立ち上げ、推進等、新規事業に関わる業務をご担当頂きます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・PM経験1年以上 (歓迎要件) ・事業会社での経営企画経験または新規事業立ち上げ経験 ・DX(デジタルトランスフォーメーション)分野での実務経験 ・FinTech、ウェルスマネジメント実務経験 ※全社平均残業時間:17 時間程度
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
人の知見をビジネス課題解決につなぐスポットコンサル『ビザスク』を運営する同社にて、事業開発マネージャーを担っていただきます。 80,000名超の知見データベースと、月1,000件以上のスポットコンサル案件を有するビザスクだからこそ提案可能なイノベーション支援プロジェクトを、クライアントと一緒に企画立案から実行まで行う、まさに「事業開発」する部署になります。 【具体的には】 ■新規クライアント営業 ■国内展開に向けた地方行政・地方銀行・その他事業会社等との提携 ■セミナー/ワークショップ等の企画・提案・実行 etc. 【過去の実績例】 ■帝人における、社内事業提案制度の一部支援(完了) 1次審査通過提案の最終社長プレゼンに向けた事業化支援 ■大手事業法人における、社内事業提案制度の包括支援(進行中) 約1年間に渡る、事務局設営~アイディア募集企画~事業化支援までの包括支援 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■コンサルティング会社/事業会社事業企画部門での5年程度の経験 ■クライアントをサポートし、プロジェクトをリードできる能力 ・ニーズを深く理解する洞察力 ・論点整理に必要な論理的思考力 ・実行支援に必要な提案力/説得力/交渉力 ・ファシリテーション能力 【歓迎要件】 ■大手事業会社や金融機関、総合商社等でのto B営業や新規事業経験 ■コンサルティング・ファームや外資系金融機関でのご経験 ■スタートアップ・ベンチャー企業での大手事業会社向けtoB営業経験
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
【ミッション】 売上1兆円の規模の「エレクトロニクスの情報プラットフォーム」企業に向けて成長していくために、 今後のレスターホールディングスの指針に伴う中期経営計画や事業管理等、経営企画部の強化を目指しています。 【経営企画として】 経営統合を遂げた同社では、組織経営力の強化が求められております。コロナ禍で市況の変動も起こりやすい状況で、チャレンジングな環境ではありますが、同社の次世代の経営を担うキーパーソンとしての活躍を期待しております。 【具体的には】 ■グループ全体の経営企画立案・実行支援(国内・海外) ■将来の事業拡大を企図した中長期戦略の立案、経営における経営層への提案 ■新規事業の立案・遂行 ■重要会議の運営(取締役会・グループ戦略会議・各種社内会議事務局) ■会社法等対応(経営判断に必要な専門情報) ■M&A検討、実施、買収先マネジメント ■メンバーマネジメント ※専門職採用の場合は範囲外となります ※ご経験に合わせて、詳細の担当業務は決定致します。 【配属先】経営企画部 9名 【同グループについて】 昨年4月にUKCホールディングスとバイテックホールディングスの経営統合が実現し、レスターホールディングスが誕生しました。経営統合に伴い、今後ホールディングス含め、各グループ会社での事業拡大が求められているため、同社経営陣と伴走し、成長に向けて、共に実行していただきたく思います。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■経営企画のご経験 ■中期経営計画策定のご経験 ■M&Aのご経験 【歓迎要件】 ■マネジメント経験 ■M&Aや事業再編などの責任者経験
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
MaaS事業を推進するため、各都道府県をはじめとした自治体、管轄省庁へのロビー活動や連携、アライアンス強化など、事業推進をするための土壌作りを作っていただくことがミッションです。 非常に幅広いステークホルダーとの折衝(交渉)、事業推進のためのロードマップ策定、アライアンスに向けた戦略立案など幅広い業務をご担当いただきます。 【サービスの概要】 ■国内外問わず、公共交通機関(バス、小型車両など)で使われるの運行管理システムの設計、開発 ■事業者間(BtoB)の取引支援や事業者とユーザー(BtoC)を支えるプラットフォームサービスの設計、開発 ■QRコード決済やSUICAなどの電子マネー決済サービスの設計、開発 ■自動車アフターマーケット※を支える事業者様向け(板金工場、車検工場などの整備事業者向け、自動車部品を専門に扱う専門商社向けなど)の業務支援システムの設計、開発 *アフターコロナを見据えた「人の移動」を前提としたモビリティサービスではなく、フードデリバリーなど「人の移動」を前提としないサービスへの展開も視野に入れております。 *スモールスタートからはじめて、積極的に投資をしていく予定です。 ※ 車を購入してからの、給油、自動車アクセサリーの購入、車検、点検整備、部品交換、車の売却、廃棄処理などの市場領域を指します。 【採用背景】 ■2019年に10月にフィリピンにおいてMaaS事業を展開する会社(Zenmov)の株式取得に至りました。 ■近距離公共交通システムを東南アジア全域に導入・普及させることを目標に置いております。 ■その後、運行管理システムと当社が持つリソースである車両データなどと組み合わせたサービスを計画しています。 【配属部署】 新規事業推進本部に配属予定です。 8名の組織です。(事業開発、コンサルファーム、SIer出身者など多様なメンバーが在籍しています) ┗チーム構成 事業開発、コンサルファーム、SIer出身者など多様なメンバーが在籍しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■IT業界にて対公共機関との折衝経験(営業、事業企画、コンサル職等) ■事業戦略の策定やKPI設計など事業スケールに向けた企画経験 【歓迎要件】 ■ビジネスでの英語使用経験
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
■発電計画/事業計画策定、予算管理、燃料管理等 ■電力卸販売営業および電力取引業務 ■電力販売管理(販売計画策定、顧客対応、請求業務等) ■対外交渉・調整業務(事業パートナー、レンダー、JEPX、OCCTO等) ■電力制度変更に係る情報収集および影響分析等 【募集背景】2020年4月から本格参入した電力事業の運営開始に伴い、発電事業管理および電力販売営業・管理に係る各業務の強化が喫緊の課題となっています。現状では、上記業務を的確に実施するための要員が不足しており、これらの業務を遺漏なく行うため、この度増員致します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下いずれかに該当する経験(5~10年程度) ・電力取引に精通した者(JEPX取引、OCCTO計画提出等) ・BtoB間の電力卸販売の実務経験を有する者(販売営業、顧客管理等) ・電力システム改革等の電力制度の知見をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
アクセス事業、ドメイン事業、ホスティング事業などのインターネットインフラ事業を行うGMOインターネット本社の経営企画・事業企画をご担当いただきます。 経営陣とのコミュニケーションが多く、スピード感のある経営判断をダイナミックに体感することができます。国内事業だけではなく、海外事業にも関わっていただくため、インターネットインフラ事業を中心に幅広くご活躍いただけるポジションです。 【職務内容】 ・予算策定事務局の運営 ・分析業務(予実、BS、KPI) ・中長期計画 ・投資計画、コスト削減計画 ・投資対効果分析 ・生産性、収益性分析(競合調査比較・市場調査) 【魅力】 事業成長の根幹を担うため、自ら立てた戦略が事業成長に寄与した時に、 大きなやりがいを感じることが出来ます。 経営層の直下で、ダイナミズムのある仕事が出来る環境です! 【募集背景】経営企画部門の新設に伴い 【組織構成】 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業会社での経営企画・事業推進のご経験者 またはコンサルファームでの戦略・経営コンサルのご経験者 【歓迎要件】 ■公認会計士資格 ■IT業界に関する知見 ■マネジメント経験
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
DSOCでは世の中にある「ビジネスに関する情報」を全て集約し、活用できる状態にすること、さらにはデータカンパニーとなっていくことを1つの目標としています。 このポジションは、DSOC独自の「ビジネスデータ」のデータベースを構築していくことにチャレンジします。 Sansan事業部・Eight事業部・新規事業開発室といった他部署のメンバーと議論しながら、どんなデータが必要なのかを見極め、どう効率的に取得できるかを検討・検証し、収集していきます。 プロダクトの価値を高めるためには、ただ収集するだけではなく、データ量やクオリティー、その後どのように更新・運用していくかも重要です。 データを集計・比較したり、チェックも並行して行いながら、独自のビジネスデータを作っていきます。 【具体的な職務内容】 ■他部署やDSOCのデータ戦略室と連携し、データ収集に関する企画・立案 ■データソース、収集方法の検討(データチェック、分析、比較) ■収集、更新、運用フローの設計 【『DSOC』について】 同社のデータ統括部門です。 名刺、書類、プレスリリースや個人プロフィールなど様々な情報を取り扱う同社でにて、新規サービスを推進するためにデータ化とデータ活用をミッションとして研究開発・機能開発を行います。 【魅力】 ★データに向き合い、自ら動かしていく実感 DSOCで扱うデータは、その量と独自性で他に類を見ません。 その膨大なデータに向き合うことも、データ一つひとつに泥臭く向き合うこともあります。 開発や研究員など、他ポジションのメンバーと密に連携しながら、プロジェクトを自ら進めていく実感があります。 ★機能リリース後も継続的に携われる環境 Data Management Groupで携わる多くのプロジェクト・サービスは作って終わりではなく、より効率的・効果的に運用していくためのフローを構築する必要があります。 出来上がったサービスをそこからまた自分で改善していくことも、楽しめる環境です。 ★自分たちで新しく作っていく実感 まだまだ改善したいこともたくさんあり、また新しいプロジェクトにも多く携われるグループです。 同時に、他部門と比較すると人数が少なく、「これから自分たちで作っていく」ことを日々楽しみ、挑戦できる場所でもあります。 データ化の「その先」に向き合っている、Sansan株式会社ならではの面白さが味わえます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■社会人3年以上 ■プロジェクトまたはチームマネジメントなどの経験 (業種、職種等は問いません) 【歓迎要件】 ■データを扱う企業での就業経験やデータを扱う業務経験 ■システムの設計・導入・運用経験 ■クラウド名刺管理サービス「Sansan」の利用経験や販売経験
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
会社全体の経営管理業務を担っていただきます。全社の予算や各種KPIなどのデータを通じて定量的に、かつ定性的な側面からも会社の経営状況を分析、課題の洗い出しと対策を行うことで、経営や事業部門をサポートします。 【具体的な業務内容】 ■グループ会社を含む連結予算策定及び管理 ■KPIマネジメント(指標の検討、進捗管理、分析) ■経営状況の可視化 また、ゆくゆくご志向・ご経験に応じてマネジメント業務にも携わることができるチャンスがある環境です。 【配属部署】経営管理部(5名)計数管理室(2名) 【組織/ポジションについて】 昨年度から新設された部署であり、子会社を含めた会社全体の経営管理を担っている部署です。会社全体の経営数字を見ながら、全体の最適化業務を進めて頂きます。 セキュリティ業界ではパイオニア且つ、売上/利益共に右肩上がりの同社にて、経営管理/計数管理に携わることができるポジションです。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■予算策定、予算管理、分析などの経営管理に関わる御経験 ※事業会社でもコンサル会社ご出身の方でもご応募頂けます※ 【歓迎要件】 ▼BI分析ツールを用いた業績分析の御経験 ▼マネジメントのご経験 ▼日商簿記2級以上の資格取得 ▼IT業界での御経験 ▼経理・会計に関する業務経験 【働く環境】平均残業は20時間程度/月であり、年齢は30代~40代が中心の雰囲気も落ち着いた部署です。リモートワークなども取り入れており、働き方改革にも積極的に取り組んでいます。
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
【募集背景】 現在では、フリーペーパーを軸とした事業モデルから、Webサイト、ケータイメールを含めた総合的な販促業モデルへの進化を図っています。時代にあわせて事業内容は変化していきますが、当事業の目的は「人と街を元気にする」こと。このビジョンのもと、これからもどんどん新しいチャレンジを続けていきます。その一環として、新規事業を立ち上げており、そのITコンサルタント責任者募集になります。 【業務詳細】 ・システム関連の新規事業の立ち上げを計画していただきます。 ・その事業のITコンサルタントチームの責任者をお任せ致します。 【具体的な業務は以下の通りです】 ・新規事業の立ち上げ ・事業部メンバーのマネジメント など 【所属組織】 20代から30代を中心としたと比較的平均年齢の若い組織体制を目指しております。 【会社概要】 同社は、1987年に横浜で創業しました。当時まだ日本でめずらしかったフリーペーパーを、細分化した地域別編集で発行し、主婦を中心とした独自の配布組織によってご家庭に宅配することで、「だれでも 安価に 自ら情報発信する」ことを可能にしました。創刊当時、横浜の一部の地域で30万部を発行していた地域情報誌は、フランチャイズおよび自社直営での発行地域の拡大を続け、2000年にはついに総発行部数1000万部を達成。2002年には、「フリーペーパー発行部数世界一」としてギネスブックにも認定されました。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ITコンサルティング会社にて3年以上のご経験をお持ちの方 ■システム導入などのコンサル経験をお持ちの方 ■チームマネジメント経験をお持ちの方(3名以上が好ましい) 【本ポジションの魅力】 ★上場企業の新規事業部門において、大手クライアント向けのSES事業に携わって頂けるポジションです。同社内でも再注力事業となっており、既に業界経験者も本プロジェクトに参加頂いております。 ★社内で大幅な改革を実施しており、風通しの良い社風です。若手でも裁量権を持ってお仕事に取り組んでいただける点が魅力で、手を上げれば社内ベンチャーなどにもご挑戦いただける可能性もございます。
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
【理想像を打ち出し、辿り着くための道筋をつくる】 デザインによるアプローチで事業/サービスが実現する「ありたい未来」を描き、その未来を実現するための道筋を設計するポジションです。 クライアントとデザインパートナーとしての関係を築き、事業やサービスの戦略を検討する段階からプロジェクトを推進していきます。 ※取り扱うプロジェクトは新規事業が多数を占め、以下の様なプロセスでデザインを進めていきます。 ■クライアントのマーケット(社会)から、妄想の材料を引き出す。 ■「ありたい未来」としてのVisionを妄想し、事業やサービスのあらすじを描く。 ■事業やサービスのマーケット(社会)との接続を設計する。 ■「ありたい未来」を実現するためのステップを設計する。 ゴールは、マーケット(社会)の課題を解決する、マーケット(社会)に新しい価値を提供すること。その結果どの様な世界が創られるのか、現在はまだ見えていない理想像を打ち出し、事業/サービスをデザインしていきます。 ビジネスの根幹を担うボジションで、デザインの力でビジネスを成功に導く事を目指したい、そんな方の応募をお待ちしています。 【業務内容】 ■クライアントワークにおけるビジョンアーキテクチャ業務 ■ビジョンの実現に向けた戦略立案 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※以下いずれかのご経験をお持ちの方 ■UXデザインの実務経験 ■事業会社でのプロダクト立ち上げ~運用のご経験 ■HCD/人間中心設計やデザイン思考を活用したデザイン経験 ■クリエイティブディレクション/アートディレクションの経験 ■事業戦略やサービス戦略立案の経験がある方 ■戦略立案(事業戦略、サービス戦略、マーケティング戦略、ブランド戦略等)の経験 【参考ブログリンク】 ・https://goodpatch.com/blog
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
同社はインターネット生保業界においての急成長企業であり、現在第二創業期のフェーズに入っております。より業界内で先進的な取り組みを行い社会へ貢献していくため、経営企画部門の組織強化のため増員での募集をする運びとなりました。 ※ご希望・適性に応じて業務をお任せいたします※ ・事業計画(中期計画の立案・推進) ・事業企画 ・国内外での戦略的提携の推進(特にアジア地域重点) 【特徴・魅力】 ■経営層との距離感が近く、ライフネットの未来を構想し、形がつくれる面白みを感じて頂けます。 ■組織を構成する多くのメンバーが中途入社のため、中途入社者にも寛容な風土があります。ボードメンバーの中には中途入社(30代)の方もいらっしゃり、早期のキャリアアップを図ることができる環境です。 ■働きやすい環境:全社平均残業20時間程度・フレックス制度・私服勤務・副業歓迎 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下いずれかのご経験 ・金融もしくはITに関連する企業での企画のご経験 例)事業計画・ファイナンス部門・事務企画 等 ・コンサルティングファームでのご経験 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【同社の特徴】 ■2020年4月新契約件数は1万件突破で過去最高 新契約の年換算保険料は4億5600万円(同87%増)となり、4月単月の新契約業績は過去最高を更新。
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
【期待する役割】 同社サービス「SSCV」の拡販部門でご活躍いただける方を募集しております。 SSCV-safety https://www.hitachi-transportsystem.com/jp/sscv/safety/ SSCV-smart https://www.hitachi-transportsystem.com/jp/sscv/smart/ 自社の貨物輸送の中で培ったノウハウ・システムをベースに、他の貨物/旅客輸送事業者、商用車・営業車向けに輸送デジタルプラットフォームの提供を目指す事業部にて、外部パートナーとの連携やよりサービスを広げていくための事業企画・サービス企画をお任せします。 営業、企画、エンジニアが一体となっている組織内で、機能拡張の企画、外部パートナーとのシステム連携などの検討、推進の他、サービス全体のブランディング等をお任せします。 【組織構成】 営業統括本部 輸送事業強化PJ SSCV強化グループ 課長職:8名 主任:9名 担当者:3名 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■管理職としてのマネジメント経験をお持ちの方 ■下記いずれかのご経験をお持ちの方 1)自社以外の外部パートナーと連携した事業企画経験 2)新規事業の立ち上げ、もしくは新規サービスの開発経験 【歓迎要件】 ▼物流/輸送事業に関わる経験 ▼ブランディング、マーケティング経験
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
同社の事業開発部門における部長候補として、下記の業務をお任せ致します。 【具体的には】 ・グループ主要各社とのデータ利用締結※法務観点や各社の事業影響を考慮する点が重要※ ・グループの出資先企業とのデータ利用締結 ・有力な外部データプロバイダー、データツールベンダーのソーシング、アライアンスの締結 ・サービス利用形態毎のフィージビリティスタディ ・サービスローンチ後の事業計画の策定、事業のPDCA、当初は法務側面、アライアンス業務が多いです。サービスローンチ後は事業責任者としての仕事を期待します 戦略面はグループCDOと協力の元、共同して計画を策定する形になります 【ミッション】 サービス(グループ主要企 業が保持する数ペタバイト、数千万の会員ユーザーデータを統合し、DX時代に対応したデータポート フォリオプロダクトを作成)の立ち上げの BizDev 面を主導してもらい、サービスローンチ後は事業責任者としてサービスの発展を主導していただきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■タームシートや契約書作成のご経験 ■アライアンス・事業開発・事業責任者・法人向け総合提案等のいずれかのご経験 ■部門マネジメント(課長クラス以上)のご経験 【歓迎要件】 ▼外部企業とデータ利用契約の作成を行ったご経験 ▼インターネット業界における事業立ち上げのご経験 【同社の魅力】※株式会社クライド出向となります※ ・インターネット広告代理店の中で、トップクラスの働きやすさが魅力です。(残業時間:全社平均20h/月、繁忙期30h/月) ・フリービットグループ(東証一部上場)という安定した基盤の下、ベンチャーマインドを持って働いていただけます。
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
■お客様のデジタルトランスフォーム(DX)を推進するデジタルワークプレイス(DWP)事業で展開するDWPサービスの戦略・企画立案 ■データプラットフォームビジネス インキュベーション、サービスエコシステム構築 ■概念実証(Proof of concept)を実施し、新しい概念やアイデアの実現可能性のシュミレーション/検証 【具体的な職務内容】 COVID19によりもたらされるニューノーマルの世界も含め、急速に変化する環境下で、デジタルを活用しお客様にスマートに変化を促すサービスプラットフォームビジネスに従事頂きます。デジタルデータを起点とし、お客様の潜在課題を抽出、お客様企業の効率化・創造性向上など、お客様課題を解決するための具体的なプラットフォームサービスを企画・立案し、事業化を推進頂きます。データを取得しながらAI基盤の準備し、企業経営・マネジメント・オペレーションのロボット化を支援するアプリケーションプラットフォーム(ソフトウェアサービス及びデータサービス)を、様々な デジタル企業と連携し、シュミレーション検証を通じて提供し、事業を広げて頂きます。 【事業内容】 同社は、従来からのオフィス事務機で培った顧客層と能力に基づき、次世代のスマート事務機として「Workplace Hub」を世界の企業へ展開しています。「Workplace Hub」を通し、働き方改革に資する様々なサービスを提供し、お客様のデジタルトランスフォーム(DX)を支援しています。その中で、お客様の働く場(ワークプレイス)のDX化を推進し、リアルとデジタルを融合した「デジタルワークプレイス」構想を進めています。 【キャリア入社者の担当業務/期待する役割】 事業開発活動におけるプロジェクトマネージャーとしての役割。デジタルワークプレイスサービスの戦略・企画立案・サービスデリバリーに関するプロジェクトのリード・推進。BizDevOpsに適した小規模事業化チームの一員として、お客様先へのサービスデリバリーの見積もり提案および、プロジェクトマネジメント。あるいは、サービスビジネスの企画やローンチに関わるマルチステークホルダーのプロジェクトマネジメント ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■コンサルティングサービス経験者 ■デジタル分野(特にAI、IoT、ビックデータ等データ活用分野、クラウドサービス)での事業創出経験 ■英語力:ビジネス会話 (TOEIC 730以上)
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
静岡県
多岐にわたるTOKAI全体の経営・財務分析をお任せします。 企業の財務分析、経営分析をはじめとした経営企画業務です。 ・当社はM&Aを推進中。対象企業の業績や組織の分析を行い、経営手法や組織人事の改革を実施しますが、M&A後の経営フォローアップがますます重要になっています。 ・経営フォローアップにはチームで対応しますが、経理や財務のノウハウ経験を持ち、チャレンジ精神旺盛な人材を求めています。 【採用背景】事業拡大に伴う増員です。 【勤務地】静岡市(本社) 【残業時間】月20時間程度。離職率は低く定着率の高い職場です。 【社風】上司、先輩、後輩の立場を超えての活発なコミュニケーションや 意見交換がある一方、非常にアットホームな雰囲気の職場です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■いずれかに該当する方 ・経営企画・経理・財務の実務経験3年以上 ・本職種で活かせるご経験3年以上 ■自動車普通免許 ■基本的なPC操作 ★経理・財務験者は優遇します。今までの経験と知識を活かして、スキルアップできます♪ ★経理、財務に関連した業務の経験がある方大歓迎!M&Aを通じた新規事業へのチャレンジや企業財務と法務を組み合わせた最先端の仕事を経験できます。 ★直接のご経験はなくても、資格や強い興味と向上心がある方も歓迎致します。
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
Fintech領域の事業戦略立案および事業推進をご担当頂きます。 【主な業務】 ■Fintech事業, PayPayを中心としたFintechエコシステムの全体戦略の検討 ■ポートフォリオの事業成長サポート(事業企画・サービス企画等) 【具体的な業務】 ■FinTechの事業戦略の立案・推進 ■新規事業の事業企画に向けた市場・競合分析 ■パートナー企業との交渉・折衝を通じた協業案の作成 ■上記に係る提案書作成、社内外調整、各種契約締結業務 ※御経験・ご志向に応じてはチームマネジメント業務もお任せいたします。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかのご経験※ ■金融業界(証券・銀行・保険・決済など)にて、事業開発や事業企画に関わったことのある方 ■英語へ抵抗のない方 ■マネジメント経験 【歓迎要件】 ▼法務や制度、ファイナンス・会計に関する知見の習得に意欲的であること ★配属予定先の事業開発統括は、ソフトバンク・ビジョン・ファンドの出資先企業およびその他の国内外有望企業とのジョイントベンチャーの設立やパートナーシップの提携を推進します。また、これらの企業とのシナジー創出を追求し、日本市場に新たなビジネス/イノベーションを創出します。
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
RPAホールディングスで、将来的に経営幹部を目指していただく若手事業責任者枠になります。応募者様のスキルセットや経験に応じて、下記2つの働き方をご提案させて頂きます。 ■予算をお渡しし、RPAホールディングスの新規事業を責任者としてお任せする ■まずはロボットトランスフォーメーション事業部門のWeb広告代理店事業「PRESCO」にご参画頂き、並行して外部とのアライアンスや新規事業を始めとした様々なプロジェクトを推進頂く ※面接を通して相互理解を深め、ご経験やキャリアを考慮しポジションを調整します 【PRESCOについて】 広告主とWebメディアを結ぶ、成果報酬型のWeb広告プラットフォームです。 RPA、AIなどのテクノロジーを活用することであらゆる技術を自動化し、現在業界No.1の生産性・成長率を誇ります。 そして、3年以内に売上シェア業界No.1まで成長することを目指しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※以下いずれかのご経験 ■新規事業立ち上げ経験 ■総合商社、コンサルファーム、ベンチャーキャピタル等での 実務経験のある方 ■起業経験 ■ネット広告代理店での以下ご経験3年以上 (企画営業、コンサルティング、WEBマーケティング、運用型広告の運用) ■事業会社でのインハウスマーケティング(オンライン必須)経験 3年以上
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
愛知県
事業化に向けた企画・プロジェクトマネジメント業務 ・顧客、関連会社、省庁等への渉外活動 ・事業企画/商品企画策定 ・ビジネスアライアンス・折衝 ・事業具現化に向けた実証推進 【募集背景】 生活に欠かせない食農業界において、気候変動、就農人口減少、またフードロス増加など様々な課題解決が叫ばれる中、バリューチェーン全域を見据え、工業化とDX導入での大きな変革を進めています。それを仲間とともに考え、事業開発を進めれる方を募集しています。 【企業魅力】 ◆自動車を軸に、広い分野にて活躍 トヨタ自動車のグループに属し、 自動車の他にも生活・産業関連機器・バイオ・農業支援・ ヘルスケアなど様々な新規事業分野に進出しています。 ◆グローバル展開、社員の成長環境に積極的 世界35カ国17万人の社員が所属しており、売上高5兆円超を誇ります。 歴代社長はトヨタグループ内でも異例の『同社生え抜き社員』が就任。 ◆様々な技術領域のプロフェッショナルが揃っている 『社歴が長いエンジニアの方の技術力が高い。』 一般的に、社歴が長くなるとマネジメントに移行する傾向が強いメーカーですが、 「この技術は○さんに聞いたらいい」という専門技術を皆が持っていることが特徴。 ◆研究開発費が潤沢 時代に先んじた技術開発に力を入れており、連結売上高の9%以上が研究開発費。 ※研究開発費は国内5位、特許取得数も国内トップ5。 ◆長期的に働きやすい環境 休暇取得しやすく、フレックスがきちんと運用されている。残業20~25h/月程度 平均年齢43歳/平均年収834万4032円(総合職の場合は1,065.1万円~1,165.1万円) 社員を大切にする社風。アットホームで風通しがよく、自主性が重んじられている。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・プロジェクトマネージャー経験者 ・食農事業における事業企画/商品企画/運用等の業務経験者 ・食農事業に関する知識を有すること ・英語力(TOEIC600点以上) ・ITまたは財務知識、経験を有すること 【歓迎要件】 ・食農事業経験3年以上 ・食農関係会社へのネットワーク保有 ・食農事業の運営責任者経験、または財務担当経験
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
積極投資フェーズでのアライアンスの統括設立5年目でマザーズ上場を果たし、成長中のネット系ベンチャーが、COO候補を求めます。 世界の「人・物・金」の最適化をビジョンに掲げ、メディア事業・金融機関向けのマーケティング支援・組織コンサル事業で堅調に売り上げを伸ばしてきた同社。 2020年を積極的な投資フェーズとし、組織強化・新規事業に対する投資を惜しみなく行い、更なる成長に向けた基盤を構築しようとしています。 今後新しい業態の事業も多く構築していく中で、大手企業との事業提携・共同事業を担っていただくCOO候補を求めます。 クライアントとのリレーション構築、事業立ち上げ・運営における交渉、社内外のステークホルダーとの調整、組織マネジメントなど幅広く管掌いただき、同社の成長を事業トップとして牽引いただくポジションです。 同社のビジョンに共感し、経営層候補として成果にコミットいただける方との出逢いをお待ちしております。
<必須要件> 大手法人とのアライアンスによる事業立ち上げ経験 事業部長としてP/Lに責任を持ち組織をマネジメントした経験 Webサービスを提供する企業での事業統括経験 BtoBの提案営業経験 <尚可要件> 事業部長としてP/Lに責任を持ち組織をマネジメントした経験 ベンチャー企業での就業経験
株式会社経営者JP
取り扱い人材紹介会社
愛知県
◇サプライヤーとユーザーを繋ぐ、業務支援システムの企画、提案 ◇顧客との共同開発プロジェクトの推進 ◇デジタルを活用した、新たなビジネスモデルの開発 ◇社内横断的なデジタル化推進サポート(海外事業体も含む)
◇ITコンサルやシステムエンジニア出身で、プロジェクトマネジメントやシステム開発経験がある方 ◇デジタル技術を活用し、自社のBPRや業務オペレーション改革、ビジネスモデル改革のプロジェクト経験がある方 ◇技術知識を生かして、事業発展や事業開発をやってみたいというチャレンジ精神旺盛の方 ◇グローバルに活躍するための広い視野を持ち、高い受容性やチームワークを発揮できる方 ◇ビジネスの仕組みや課題を構造化し、顧客と協働しながらプロジェクトの推進ができる方 ◇ビジネスレベルの英語力(TOEIC730点以上) ◇大学卒以上
グローバルリファイン株式会社
取り扱い人材紹介会社
東京都
【期待する役割】 ・東京エレクトロンの持続的成長、競争優位の実現に向けて、コーポレートとしての開発戦略立案や開発マネジメントを強化すべく、開発リソースの分析から課題抽出・改善、最適化の提案・推進を行う。 【職務内容】 ・コーポレート開発費全体の策定・管理、個々の開発テーマに関するデータ分析から課題を抽出し、改善を図る業務を担う。 ・経営戦略・事業戦略との連携のもと、東京エレクトロンの短中長期の開発投資配分の最適化に向けたデータ分析・提言を行い、経営計画に反映させる業務を担う。 ・東京エレクトロンが持つ技術を知的財産等から強み分析・課題抽出し、将来の新規開発テーマに反映させる業務を担う。 ・東京エレクトロングループの国内外の社員と共に知恵を絞り、課題解決に向けた施策の検討を行う。 【魅力】 ・トップマネジメント層に提言していくことになるため、調査・分析を踏まえた提案を会社の方針に結び付けることができ、やりがいをもって業務を遂行できます。 ・コーポレート開発部門は社長が部門長を務めており、社内の重要な部門の中で業務を遂行できます。 ・情報収集・分析業務を裁量をもって進めていくことができ、会社の動き、業界の動き、世の中の動きを広い視野を持って洞察できる業務です。 ・業務を通じて国内外各拠点の関連部門との接点ができるため、全社横断的な人脈形成が可能となります。 【募集背景】 ・コーポレート開発マネジメントの強化に伴い、データ分析・戦略立案に知見を持った戦力の増強 【組織構成】 ・ 3人(平均42歳) ・ 既存メンバーと協力して各種情報収集・分析業務を行う ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ビジネスレベルの英語力(読み書き、日常会話ができる) ■分析業務から課題解決策の提示経験(以下の例のような経験) ※いずれか若しくは類似した経験で構いません。 (例1)メーカーの管理部門において、開発期間や投資金額など多面的に開発テーマのデータ分析を行った経験 (例2)メーカーの知的財産部門において、自社が持つ特許の優位性分析を実施した経験 (例3)コンサルティングファームやシンクタンクにおいて、顧客企業の開発マネジメント強化手法や開発戦略を立案した経験
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
京都府
■携わる商品: パワーモジュール ■職務内容: パワーモジュール商品の事業企画・商品企画 【この仕事の面白さ・魅力】 事業成長のための戦略立案に参画し、国内・海外関係部門との協働をとおしてその実現に挑戦・貢献できる ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業企画、商品企画、経営企画などの経験者 ■中級レベル以上の英語力(TOEIC650点程度以上) 【歓迎要件】 ■経営管理、計数管理の経験
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
大阪府
再生可能エネルギー・風力発電の事業開発(国内外の電源開発プロジェクト実務/経験者))
上記仕事内容の実務経験者
株式会社ジャストフィット
取り扱い人材紹介会社
東京都
同社は、仲介事業課にて保険代理店事業、及び保険ブローカー事業(日本、英国、シンガポール)を、保険事業開発課にてキャプティブ保険事業(ミクロネシア、米国)を展開しています。 ■保険代理店事業では、日本国内の同社グループ、及びグループ外企業に対して保険手配、及びリスクマネジメント機能を提供し、保険ブローカー事業では、同社グループの海外事業に対して再保険や海外プロジェクト保険の組成、また貨物海上保険の手配を行っています。 ■キャプティブ保険事業では、二拠点で同社グループの保険の一部を自家保険で引き受けています。 【キャリアプラン】入社後は、まず本社からの事業会社業務管理・事業推進に従事。 具体的には、各事業会社の経営陣とともに事業戦略を策定し、経営指標の管理や実行サポート等を行っていただきます。 その後は能力や適性に応じ、チームを率い部の運営に関与する、または、国内・海外の保険代理店や保険ブローカーに幹部として出向し、経営に参画、更には新規事業を立案・実行し、運営していく、等を想定しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■保険会社保険ブローカーでの専門的な保険業務への従事経験 ■英語力(目安:TOEIC730点以上) 【歓迎要件】 ▼保険リスクマネージャー業務経験 ▼総合商社事業に対する理解(総合商社事業に関わる業務経験があれば尚可) ▼特殊分野の保険やキャプティブ含め幅広い国際保険業務知識や経験 ▼保険代理店・保険ブローカーの経営経験 ▼クロスボーダー組織での勤務経験および国際保険マーケットを通じた業務経験 ▼ビジネスレベルの英語力(TOEIC800点以上)
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
【職務概要】 新たなサービスの企画/立ち上げから継続的な運用体制の確立まで幅広い業務を担っていただきます。また、サービスの効率的な営業を推進すべく、グループ会社と連携した営業企画職を担っていただきます。 【職務詳細】 ?新規サービスの開発、運用体制の構築/営業企画、推進/市場リサーチ、分析 ?サービス開始後のPDCAの推進、継続的な事業改善 ?新たなビジネスモデル、スキームの構築 ?マーケティング施策の立案/取引先との交渉、折衝全般 ※経験、スキル等に応じてお任せいたします。 【業務の特徴】 新規事業の立ち上げからサービスリリース、運用まで一貫して対応することで幅広い経験を積むことができます。一人ひとりのメンバーと経営層との距離が非常に近いため、経験豊富な経営陣と共に仕事を進めることができます。 ※「マネータップ株式会社(スマートフォン向け送金アプリMoney Tap事業を提供)」へ出向していただきます。
【必須】 以下いずれかの経験 ・経営企画、事業企画、事業開発、営業企画 【尚可】 ・金融機関やフィンテック企業での就業経験 【マネータップ株式会社について】 フィンテックの時流に乗り、DLT(分散台帳技術)を活用した高機能・低コストの「次世代金融インフラ」を提供しています。 「Money Tap」は、銀行口座から銀行口座へ直接送金、即着金を実現したアプリです。チャージ不要で、銀行口座をお持ちの方なら誰でも簡単に始めることができます。
株式会社ワークポート
取り扱い人材紹介会社
静岡県
・スズキのコネクテッド戦略の立案から、コネクテッドカーを活用してお客様に提供するサービスの企画、開発。 ・コネクテッドカーから収集される車両データと社内外の様々なデータを組み合せ、ビッグデータとして分析・活用するプロジェクトのマネジメント。 【コネクティッドセンター⇒https://suzuki-scc.com/】 [職務詳細] ・スズキのグローバルかつ、全商品を跨ぐコネクテッド戦略の立案・推進 ・世界各地域に展開するコネクテッドサービスの企画・開発 ・クルマのデータと社内外データを組み合わせた活用戦略の立案・推進 ・ビッグデータを活用した新事業の企画立案 ・コネクテッドサービスの事業管理に関わる財務、法務 ・コネクテッドサービス運用に関わる業務(コールセンター管理、お客様サポート) ・コネクテッドシステムの運用(プラットフォームとアプリケーション) ・システムのセキュリティ対応業務 ・データガバナンスに関わる業務 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験 ・データを用いた事業企画・サービス企画のご経験 ■以下のキーワードに関する知見をお持ちの方 コネクテッド/ビッグデータ/シェアリング/モビリティサービス/IoTデジタルトランスフォーメーション/データガバナンス/情報セキュリティ 【歓迎要件】 ・英語を用いた業務のご経験(TOEIC700点以上歓迎) ・自動車関連業界でのビジネス経験 ・IT関連企業/通信関連企業での業務経験 ・デジタル領域での広範な知見をお持ちの方
株式会社パソナ
送信に失敗しました。