J-POWERは日本全国、世界各地で電力事業を営む会社です。激変する電力業界の中で「人々の求めるエネルギーを不断に提供する」という困難で誇り高い使命に一緒に挑戦していただける方をお待ちしています。
500万円~1300万円 / 管理職 | メンバー
東京都
国内外における水力、火力及び地熱関係等の地質調査、解析評価等に関する業務。 原子力の地形、地質及び火山に関する検討・評価等に関する業務。 CO2地中貯留に係る探査及び貯留層解析・評価(石油・天然ガス、地層処分等を含む)に関する業務。 ※部門別採用ではありませんので、入社後のローテーションの中で、本店及び全国各地の支店・発電所、海外事務所等への人事異動並びにグループ会社等への出向の可能性があります。
高等専門学校、四年制大学卒業または大学院修了後、企業等で正社員としての就業経験を有し、特に下記の業務経験・専門性をお持ちの方 ■水力発電・火力発電・原子力発電関係の地質調査、解析評価等
J-POWERは日本全国、世界各地で電力事業を営む会社です。激変する電力業界の中で「人々の求めるエネルギーを不断に提供する」という困難で誇り高い使命に一緒に挑戦していただける方をお待ちしています。
500万円~1300万円 / 管理職 | メンバー
東京都
国内外における土木設備(特に、ダム付帯設備や管路構造物、海洋・港湾設備等)に関する業務全般。 水力土木鋼構造設備(水門扉、水圧鉄管等)の設計・製作・据付・保守、鋼構造設備に係るアセットエンジニアリング・リスクマネジメント等の一連の業務。 ※部門別採用ではありませんので、入社後のローテーションの中で、本店及び全国各地の支店・発電所、海外事務所等への人事異動並びにグループ会社等への出向の可能性があります。
高等専門学校、四年制大学卒業または大学院修了後、企業等で正社員としての就業経験を有し、特に下記の業務経験・専門性をお持ちの方 ■水力土木鋼構造設備(水門扉、水圧鉄管等)の設計・製作・据付・保守 ■鋼構造設備に係るアセットエンジニアリング・リスクマネジメント
J-POWERは日本全国、世界各地で電力事業を営む会社です。激変する電力業界の中で「人々の求めるエネルギーを不断に提供する」という困難で誇り高い使命に一緒に挑戦していただける方をお待ちしています。
500万円~1300万円 / 管理職 | メンバー
東京都
新規事業に関する業務全般。 プロジェクト全体の管理、事業計画の策定、事業性評価・事業リスク評価、プロジェクト組成、対外折衝・許認可取得・契約、プロジェクト会社の経営管理・業務管理等の一連の業務。 ※部門別採用ではありませんので、入社後のローテーションの中で、本店及び全国各地の支店・発電所、海外事務所等への人事異動並びにグループ会社等への出向の可能性があります。
四年制大学卒業または大学院修了後、企業等で正社員としての就業経験を有し、特に下記の業務経験・専門性をお持ちの方 ■新規事業等の企画立案(事業リスク評価を含む) ◎事業開発 ◎プロジェクトマネジメント・SPC管理 ◎法人営業(提案型営業) ◎分散型エネルギーリソースビジネス(VPP、DR等)、環境価値販売
J-POWERは日本全国、世界各地で電力事業を営む会社です。激変する電力業界の中で「人々の求めるエネルギーを不断に提供する」という困難で誇り高い使命に一緒に挑戦していただける方をお待ちしています。
500万円~1300万円 / 管理職 | メンバー
東京都
国内外における送電に関する業務全般。 送電線(架空・地中)に係る調査・計画・設計・施工監理・保守、送電設備に係るプロジェクト計画・運営・管理等の一連の業務。 ※部門別採用ではありませんので、入社後のローテーションの中で、本店及び全国各地の支店・発電所、海外事務所等への人事異動並びにグループ会社等への出向の可能性があります。
高等専門学校、四年制大学卒業または大学院修了後、企業等で正社員としての就業経験を有し、特に下記の業務経験・専門性をお持ちの方 ■送電線に係る調査・計画・設計・施工監理・保守 ■送電設備に係るプロジェクト計画・運営・管理 ※業務特性上、高所作業に支障がある既往症がないこと
J-POWERは日本全国、世界各地で電力事業を営む会社です。激変する電力業界の中で「人々の求めるエネルギーを不断に提供する」という困難で誇り高い使命に一緒に挑戦していただける方をお待ちしています。
500万円~1300万円 / 管理職 | メンバー
東京都
国内外における風力発電事業に関する業務全般。 プロジェクト全体の管理、事業計画の策定、事業性評価・事業リスク評価、プロジェクト組成、対外折衝・許認可取得・契約、プロジェクト会社の経営管理・業務管理等の一連の業務。 ※部門別採用ではありませんので、入社後のローテーションの中で、本店及び全国各地の支店・発電所、海外事務所等への人事異動並びにグループ会社等への出向の可能性があります。
四年制大学卒業または大学院修了後、企業等で正社員としての就業経験を有し、特に下記の業務経験・専門性をお持ちの方 ■風力の大規模新規開発 ■立地用地交渉、許認可取得、環境アセスメント手続き等 ■プロジェクト組成に関する商務(ファイナンス、国際資材調達を含む各種契約)・法務
高給与・好条件の多くは未公開求人です
J-POWERは日本全国、世界各地で電力事業を営む会社です。激変する電力業界の中で「人々の求めるエネルギーを不断に提供する」という困難で誇り高い使命に一緒に挑戦していただける方をお待ちしています。
500万円~1300万円 / 管理職 | メンバー
東京都
ご経験に応じて、以下の業務をはじめとする様々な業務をご担当いただきます。 ■風力、再生可能エネルギー、海外事業等の各種プロジェクト開発・推進・管理 ■新規事業等の企画立案・事業開発 ■経営管理・業務管理 ■財務・経理、法務、総務、人事 ■燃料調達、資材調達 等 ※当社及び当社グループの事業全般を対象とした業務に従事します。 ※当初の配属部門は、経験された業務・専門性や各部門のニーズを勘案のうえ、当社が決定いたします。
四年制大学卒業または大学院修了後、企業等で正社員としての就業経験を有し、仕事内容に記載のいずれかの業務経験をお持ちの方
J-POWERは日本全国、世界各地で電力事業を営む会社です。激変する電力業界の中で「人々の求めるエネルギーを不断に提供する」という困難で誇り高い使命に一緒に挑戦していただける方をお待ちしています。
500万円~1300万円 / 管理職 | メンバー
東京都
国内外における水力発電・変電に関する業務全般。 水力発電所・変電所の計画・建設・運用・保守、水車・発電機・変電機器・監視制御装置の設計・検査・運用、系統解析、再生可能エネルギー開発や電力需給調整に関わる企画・設計・開発・運用等の一連の業務。 ※部門別採用ではありませんので、入社後のローテーションの中で、本店及び全国各地の支店・発電所、海外事務所等への人事異動並びにグループ会社等への出向の可能性があります。
高等専門学校、四年制大学卒業または大学院修了後、企業等で正社員としての就業経験を有し、特に下記の業務経験・専門性をお持ちの方 ■水力発電所・変電所の計画・建設・運用・保守 ■水車・発電機・変電機器・監視制御装置の設計・運用や、系統解析 ■再生可能エネルギー開発や電力需給調整に関わる企画・設計・開発・運用
J-POWERは日本全国、世界各地で電力事業を営む会社です。激変する電力業界の中で「人々の求めるエネルギーを不断に提供する」という困難で誇り高い使命に一緒に挑戦していただける方をお待ちしています。
500万円~1300万円 / 管理職 | メンバー
東京都
国内外における土木設備(特に、ダムや水路構造物、海洋・港湾設備等)に関する業務全般。 土木構造物の計画・設計・施工監理・維持補修・耐震解析、建設材料設計、水理実験・調査・河川環境評価・水文分析、国内外の発電プロジェクトにおける発電計画・工事計画・施工監理、発電設備に係る土木設計・工事計画・施工監理、海外投資プロジェクト等の一連の業務。 ※部門別採用ではありませんので、入社後のローテーションの中で、本店及び全国各地の支店・発電所、海外事務所等への人事異動並びにグループ会社等への出向の可能性があります。
高等専門学校、四年制大学卒業または大学院修了後、企業等で正社員としての就業経験を有し、特に下記の業務経験・専門性をお持ちの方 ■土木設備に係る計画・設計・施工監理や、耐震解析・建設材料設計等 ■河川事業における環境影響評価、河川環境評価、河床変動、濁水、水文等の評価・解析等 ■発電プロジェクトにおける土木設計、工事計画、施工監理等
J-POWERは日本全国、世界各地で電力事業を営む会社です。激変する電力業界の中で「人々の求めるエネルギーを不断に提供する」という困難で誇り高い使命に一緒に挑戦していただける方をお待ちしています。
500万円~1300万円 / 管理職 | メンバー
東京都
国内外における情報通信・IT・DXに関する業務全般。 情報通信設備の運用・保守管理・保守計画策定、IPネットワークや業務系情報システムの企画・設計・開発・運用、DX(デジタルトランスフォーメーション)、AI、IoT、ドローン、VPP、データプラットフォーム・データマネジメント、クラウド等の企画・設計・開発・運用・事業化等の一連の業務。 ※部門別採用ではありませんので、入社後のローテーションの中で、本店及び全国各地の支店・発電所、海外事務所等への人事異動並びにグループ会社等への出向の可能性があります。
高等専門学校、四年制大学卒業または大学院修了後、企業等で正社員としての就業経験を有し、特に下記の業務経験・専門性をお持ちの方 ■DX、AI、IoT、ドローン、VPP、データプラットフォーム・データマネジメント、クラウド等の企画・設計・開発・運用・事業化 ■IPネットワークや業務系情報システムの企画・設計・開発・運用 ■情報通信設備に係る企画・計画・運用管理
J-POWERは日本全国、世界各地で電力事業を営む会社です。激変する電力業界の中で「人々の求めるエネルギーを不断に提供する」という困難で誇り高い使命に一緒に挑戦していただける方をお待ちしています。
500万円~1300万円 / 管理職 | メンバー
東京都
海外事業に関する業務全般。 プロジェクト全体の管理、事業計画の策定、事業性評価・事業リスク評価、プロジェクト組成、対外折衝・許認可取得・契約、プロジェクト会社の経営管理・業務管理等の一連の業務。 ※部門別採用ではありませんので、入社後のローテーションの中で、本店及び全国各地の支店・発電所、海外事務所等への人事異動並びにグループ会社等への出向の可能性があります。
四年制大学卒業または大学院修了後、企業等で正社員としての就業経験を有し、特に下記の業務経験・専門性をお持ちの方 ■現地法人の経営管理・業務管理(商務・会計・法務・税務等) ■新規事業等の企画立案(事業リスク評価を含む) ■海外法人営業(提案型営業) ■海外におけるエネルギー事業、プラント建設、プロジェクトファイナンス、プロジェクトの開発営業や事業売却・清算 ■事業上のリスク管理や紛争処理の知識や経験 ■国際会計・税務業務、国際会計基準対応等
J-POWERは日本全国、世界各地で電力事業を営む会社です。激変する電力業界の中で「人々の求めるエネルギーを不断に提供する」という困難で誇り高い使命に一緒に挑戦していただける方をお待ちしています。
500万円~1300万円 / 管理職 | メンバー
東京都
カーボンニュートラルに向けた火力プロジェクトに関する業務全般。 ・火力発電設備のアップサイクル(石炭ガス化、バイオマス、アンモニア混焼等の新技術を付加)、CCUS、水素製造などのプロジェクトにおけるプロジェクト開発、プロジェクトマネジメント、設備設計等の一連の業務。 ・各種プラント(火力発電・石炭ガス化・ガス精製・水素製造・水処理プロセス等)のシステム検討(PFD、P&ID)およびマテリアルバランス・ヒートバランス・機器レイアウト等の基本設計、プロジェクト開発、設計・建設・施工監理・運用・保守等の一連の業務。 ※部門別採用ではありませんので、入社後のローテーションの中で、本店及び全国各地の支店・発電所、海外事務所等への人事異動並びにグループ会社等への出向の可能性があります。
高等専門学校、四年制大学卒業または大学院修了後、企業等で正社員としての就業経験を有し、特に下記の業務経験・専門性をお持ちの方 ■火力発電・石油化学・LNGプラント等に係る計画・基本設計・プロセス設計・システム検討 ■火力発電所等プラント建設におけるプロジェクトマネジメント
【トヨタ自動車・アイシン・デンソー・住友電工の合弁企業】世界トップレベルのブレーキシステムサプライヤーである私たちと一緒に、最高のブレーキ開発を推進し、世界を変えていきませんか?
500万円~750万円 / リーダー | メンバー
愛知県
ブレーキシェアトップクラスの当社にて、ブレーキ製品の原価企画また、中長期における事業計画立案等をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ・個別製品の原価企画活動 ・個別製品の事業計画立案(中・長期計画) ・国内外拠点の損益管理(予算管理~実績管理) <配属先> 基本ブレーキ事業企画部/制御ブレーキ事業企画部
【必須】 ■原価企画・管理に関する知識をお持ちの方 ■損益管理に関する知識をお持ちの方 ■製造業としての製品原価企画・管理業務の経験 ■工場損益に関する経験・知識 ■事業計画(単年・中長期計画)の立案経験 【歓迎】 ■語学力:目安TOEIC 500程度 ★職場環境★ ◎若手が成長できる、風通しが良く自由に仕事に取り組める環境があります。 ◎若い会社だからこそ、若い世代が自分のチャレンジングな目標に対して、1人ひとりが裁量を持って活動できます。 ◎仕事への姿勢や取り組み方も型にはまったものではなく、社員それぞれの意見が尊重される雰囲気があります。 ◎社員の年齢構成は「20~30代が60%以上」を占めます。
J-POWERは日本全国、世界各地で電力事業を営む会社です。激変する電力業界の中で「人々の求めるエネルギーを不断に提供する」という困難で誇り高い使命に一緒に挑戦していただける方をお待ちしています。
500万円~1300万円 / 管理職 | メンバー
東京都
国内外における風力発電に関する業務全般。 プロジェクト開発の全体管理、建設・運用・保守、プロジェクト計画、設計業務、環境アセスメント手続き、電力会社協議、風車メーカー交渉、工事計画の諸手続、施工監理、保守業務等の一連の業務。 ※部門別採用ではありませんので、入社後のローテーションの中で、本店及び全国各地の支店・発電所、海外事務所等への人事異動並びにグループ会社等への出向の可能性があります。
高等専門学校、四年制大学卒業または大学院修了後、企業等で正社員としての就業経験を有し、特に下記の業務経験・専門性をお持ちの方 ■プロジェクト計画・開発 ■機器設計 ■環境アセスメント手続き ■電力会社協議 ■風車メーカー交渉 ■工事計画の諸手続き ■施工監理 ■保守等
J-POWERは日本全国、世界各地で電力事業を営む会社です。激変する電力業界の中で「人々の求めるエネルギーを不断に提供する」という困難で誇り高い使命に一緒に挑戦していただける方をお待ちしています。
500万円~1300万円 / 管理職 | メンバー
東京都
■風力、再生可能エネルギー、海外事業等の各種プロジェクトの開発・推進・管理業務。 ■プロジェクト全体の企画立案・計画・管理、事業計画の策定、事業性評価・事業リスク評価、プロジェクト組成、対外折衝・許認可取得・契約、プロジェクト会社の経営管理・業務管理等の一連の業務。 ※部門別採用ではありませんので、入社後のローテーションの中で、本店及び全国各地の支店・発電所、海外事務所等への人事異動並びにグループ会社等への出向の可能性があります。
高等専門学校、四年制大学卒業または大学院修了後、企業等で正社員としての就業経験を有し、特に下記の業務経験・専門性をお持ちの方 ■各種プロジェクトの企画立案(事業性評価・リスク評価を含む)・開発・推進・管理 ■プロジェクトに関する商務・財務・法務 ■M&Aに関する各種D/D ■SPC現地法人の経営管理・業務管理 ■事業リスク管理・紛争処理 ■国内外の電力設備に関する調査・計画、設計・建設・施工監理・調達、運用・保守
【新規事業部門で、新たな中核メンバーを募集中】経営・事業課題を迅速に解決する新サービスによる、顧客伴走型のコンサルタントに挑戦しませんか?
650万円~1100万円 / リーダー | メンバー
東京都
【IMS(Interim Management Solutions)とは】 ますます複雑化する社会課題や経営課題を解決するためには、時に外部の知見やスキルを効果的に活用し、スピーディに課題解決に結びつける必要があります。 同時に、アウトプットを作ることが課題解決ではなく、煩雑で泥臭い日々の業務まで落とし込み、事業を推進し、成果までつなげることが、本当のゴールです。 「今ここにあるビジネス課題」を「御社と共に伴走し解決まで導く」ための即戦力プロフェッショナル人材を、必要なタイミングで必要な期間だけご紹介するのが、IMSサービスです。 【具体的な業務内容】 ・クライアント企業に対して経営、事業課題のヒアリング、言語化。 ・課題解決に向けたコンサルテーション、プロジェクトの組成。 ・プロ人材のリサーチおよびプロジェクトアサイン。 ・プロジェクトのメンテナンス。 ・サービスの企画、改善。 ・契約、条件などのネゴシエーション、締結手続き など ※掲載中の「リクルートメントコンサルタント(人材紹介担当)」とは異なります。 【配属チーム・メンバー】 IT領域、HR領域、ESG・SDGsを中心としたその他の業界の3つの事業開発チームがあり、ご希望等をお伺いし配属を決定します。 IMS事業部のコンサルタントは、異業種の他社や起業を経験した後に当社に参画しています。 人材紹介業務の経験はもとより、企画、営業、財務、人事、コンサルティング領域など、様々な国内外ビジネスでの経歴、ノウハウを所有しております。
【求めるスキル・経験】 ・企画、提案、コンサルティング営業経験 ・プロジェクトマネジメント経験 ・異なるステークホルダーの調整役として、業務を円滑に進めた事例をお持ちの方 ・業務委託ビジネスにおける商流の理解 ・IT、HR、その他各業界の事業開発領域で専門性、ビジネス経験をお持ちの方 ・0→1フェーズの組織で横断的に業務をこなし、成果をあげてきた方
J-POWERは日本全国、世界各地で電力事業を営む会社です。激変する電力業界の中で「人々の求めるエネルギーを不断に提供する」という困難で誇り高い使命に一緒に挑戦していただける方をお待ちしています。
500万円~1300万円 / 管理職 | メンバー
東京都
資材調達に関する業務全般。 電気事業用設備の購入に係る契約交渉・締結、調達方針・計画の立案、資材調達に係る調査・情報収集等の一連の業務。 ※部門別採用ではありませんので、入社後のローテーションの中で、本店及び全国各地の支店・発電所、海外事務所等への人事異動並びにグループ会社等への出向の可能性があります。
四年制大学卒業または大学院修了後、企業等で正社員としての就業経験を有し、特に下記の業務経験・専門性をお持ちの方 ■電気事業用設備の調達・営業 ■国際調達に関する業務経験
J-POWERは日本全国、世界各地で電力事業を営む会社です。激変する電力業界の中で「人々の求めるエネルギーを不断に提供する」という困難で誇り高い使命に一緒に挑戦していただける方をお待ちしています。
500万円~1300万円 / 管理職 | メンバー
東京都
燃料調達・輸送に関する業務全般。 発電用燃料の購入・輸送等に係る契約交渉・締結、配船計画の策定・実行、燃料に係る調査・情報収集等の一連の業務。 ※部門別採用ではありませんので、入社後のローテーションの中で、本店及び全国各地の支店・発電所、海外事務所等への人事異動並びにグループ会社等への出向の可能性があります。
四年制大学卒業または大学院修了後、企業等で正社員としての就業経験を有し、特に下記の業務経験・専門性をお持ちの方 ■海外炭、LNGなど燃料の購入・営業販売 ■輸送(外航船・内航船)業務等、海運業界(主に船社)での経験
【広報】今までの枠にとらわれない自由な発想で、新しいスタイルのIR・SRを一緒に企画・運営できる人材を募集!
450万円~900万円 / リーダー | メンバー
静岡県
【職務内容】 ・決算発表の企画運営および開示資料の作成 ・機関投資家向けのIRイベント(事業説明会・海外IR・スモールミーティング)の企画運営 ・個人投資家向けの説明会(大規模・オンライン)の企画運営 ・取材対応(アナリスト・投資家) 【やりがい・魅力】 過去最高の売上高・各利益を達成し、次のステージへと進む当社の成長ストーリーを投資家に伝える大変やりがいのある業務です。企業価値向上のために、投資家の声をフィードバックするなど経営層との接点も多いです。グループで大切にしていることは、「お互いを尊重し、個性豊かなメンバーの強みや得意分野を生かしながら、個人としての市場価値を向上させる」ことです。
【応募資格】 ・大学、大学院、高専を卒業された方 ・IR、経営企画、財務、事業企画、広報などの経験者 ・TOEIC650点以上 ※以下はあれば尚良 ・海外駐在、海外留学の経験者 ・企業価値分析の経験や、ファイナンス知識を有する方 ・データ分析から仮説を導き、ストーリー構築ができる方 【求められる人物像】 ・当社の企業目的・経営理念・行動指針に共感いただける方 ・他者とコミュニケーションを取ることが好きな方 ・変化を機会ととらえて前向きにチャレンジできる方 ・当社の多様な事業や製品に魅力を感じていただける方
取り扱い転職エージェント
東京都
【主な業務内容】 新サービス立案・実行 ・社内外含めた関係各所との連携強化、アラインアンス強化 ・上記に基づくサービス設計、要件定義 ・サービス開発過程におけるエンジニア、関係各所との調整業務
下記いずれかのご経験 ・コンサルティング業界でのプロジェクト推進経験 ・事業企画、経営に関わる部署での業務推進経験 ■DELISH KITCHENとして DELISH KITCHENは「誰でも簡単に美味しく作れるレシピ」を目指し、 「すぐ手に入る食材」「どこの家庭にもある調理器具」「少ない工程で作れる」 おいしいレシピを動画で毎日配信しています。 DELISH KITCHENを日本一のレシピサービスにすることにより、 すべてのステークホルダーをつなぐ「食のプラットフォーム」になっていきたいと考えています。 ■OMOの世界観を実現するプラットフォーム戦略 ユーザー、メーカー、流通/小売、全てのステークホルダーに対し、 それぞれが抱えている課題を解決し、""よりよい未来""を提供することを目指しています。 現実世界からオフラインという概念がなくなり、リアルの世界をもデジタルの世界が含有する 「Online Merges (with) Offline」の状態を作るため、 新しいサービスを発信し続けていきたいと考えています。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
同社は「すべての人に自由なリテールを」をミッションに、独自性の高い商品を実店舗やEC事業者が仕入れることができる卸仕入れの マーケットプレイスを提供しています。ご利用頂いているユーザーは2者、日本中のこだわりのあるブランド(販売者側)と、 地元に愛される個人店舗やEC事業者(購入者側)です。両者の卸仕入れ取引が円滑に実行できるようにマーケットプレイスの役割を果たしています。 米国では類似サービスを展開しているスタートアップ企業がデカコーン(創業数年で時価総額1兆円)となり、世界中で注目されているマーケットです。 【採用背景】 :2020年9月のリリース以降、ユーザーにご利用いただけるかの検証を代表とセールス1名で進めてきましたが、ユーザー数増加、 そして、より多くのユーザーにご利用いただけるようビジネス体制強化の為ビジネスチームの採用を開始しました。 【お仕事内容】:ご自身の専門または、伸ばしたい専門性(マーケ、営業、CSなど)を中心に、代表やセールスメンバーと共に、 同社サービスを国内No.1のB2Bマーケットプレイスに導いくためのBizDev業務に取り組んでいただきます。 ご自身の専門性から拡大させるも、専門性+マーケ、営業、CSなど他の業務に関わり総合的に全ての業務に関与いただけます。 【具体的には】:<マーケ>同社サービスをご利用いただける可能性のある見込み顧客の獲得 <営業>見込み顧客の課題を特定し、当社サービスのご利用が可能な場合は提案する <CS>ユーザーが期待する、達成したい目標の達成を補助する 【やりがい】 :シード期のベンチャーのため、非常に裁量が多く「会社を一緒につくっていく」経験ができます。 またグローバル展開を前提としているビジネスモデルのため事業の海外展開などに興味がある方には魅力的な事業です。
・BizDevに関する領域(マーケ、営業、CS)での1年以上の実務経験 【今後の展望】 2021年7月、Pre-シリーズAで複数の海外機関投資家などから 総額1.8億円の資金調達を実施しました。海外投資家の知見を活かし、 日本のブランド様と共に海外マーケットの開拓を通してアジア・日本で No.1のマーケットプレイスを目指します。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
法人の代表・副代表、経営企画メンバーと共に経営企画・経営管理に係る全般の業務に従事していただきます。ジュニアの採用を想定しているため、当初は指示された業務を的確に実施いただく運用・管理からキャリアをスタートすることになります。その後に企画やプロジェクト立案などにも携わっていただきます。 ・代表・副代表の補佐・法人経営に係る各種会議体の事務局・運営 ・法人の役員等に係る事務、規程の管理 ・事業計画の策定支援・モニタリング ・経営課題の管理及び課題解決に向けた全社プロジェクトの立案・参画 ・各種経営管理データの集計・分析・レポーティング ・同社国際本部へのレポーティングや内部監査への対応 ・上記に関連付随する事務 等 ■同社グローバルで開発された、企業の価値向上を支援するためのデータ分析サービスRVD (Rapid Value Diagnostics:データドリブンな事業価値向上クイック診断)を提供する。グローバルメソドロジーを日本に適切な形で導入し、標準化と展開を目指す。 <主な役割> ■M&A/戦略チームとの協働および経験豊かなデータ分析専門家の指導の下、対象会社のデータ分析を実施し、プロジェクトを支援。(対象会社の担当者との直接のやり取りを含む。) - 例:対象会社の成長戦略やオペレーションの課題など仮説を考え、どのようなデータ分析で仮説の裏付けおよび課題の特定をするべきか設計・分析し、価値創出のためのアクションを検討する。 - 例:対象会社の各事業・部門の活動がP/LやB/Sにどうつながっているか数字の面からビジネスを理解し、詳細データを活用して収益性悪化要因の特定をし、改善した場合のシミュレーションおよび事業価値への影響を検討する。 同社はフィナンシャル・アドバイザリー業務を提供する会計系アドバイザリーファームのリーディングファームです。戦略の策定からディールのオリジネーション・実行、ポストディールの経営統合からシナジー効果の実現、グループ経営およびガバナンスの強化、更には不正リスク対応まで、各分野のプロフェッショナルが有機的に連携し、クライアントの企業価値向上を支援しています。
社会人3年目以降で下記に該当する方。 ・管理会計、財務会計の知識ある方。 ・複数の部署や内外の組織との利害を調整しながら柔軟に業務を遂行した経験ある方。 ・一般的なPCスキル(Excel/Word/PowerPoint。特にExcelでのデータ集計、分析経験は必須)。 ・基礎レベルの英語力(目安:TOEIC 650点以上) <以下、歓迎要件> ・経理、財務部における管理会計、財務会計等の実務経験ある方。 ・経営企画の実務経験ある方。 ・業務改善やシステム導入等のプロジェクトへの参画経験ある方。 ・ビジネスレベルの英語力(目安:TOEIC 800点以上) ・周囲と協調し、主体性をもって業務を遂行出来る方。 ・物事を論理的に考え、責任感をもって最後までやり遂げられる方。 ・様々な人と柔軟かつ円滑にコミュニケーションがとれる方。
ニューベリービジネスコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
・事業戦略の策定・推進の支援 ・社内プロジェクトの推進 ・エンタープライズ企業とのアライアンス
・BtoB営業もしくはコンサルティング営業経験がある方(2年以上) ・戦略的思考、仮説思考がある方 ・課題特定~改善策の立案・実行~フロー化し、PDCAを回して事業を成長させた経験がある方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◆日本社会におけるビジネスチャットの利用率はまだまだ低く、今後も大きなポテンシャルを秘めています。 また、巨大なコミュニケーション基盤を保有しているメリットは大きく、この基盤を利用した新たな事業やサービスを作り上げる事で、 日本のDXを支えるプラットフォームを目指しています。そのビジネスチャンスを汲み取り、立ち上げからグロースまでを実現できる 人材を必要としています。今回の募集はそういった事業企画・立ち上げ・グロースを経営陣の直下で担って頂くポジションです。 【業務例】:・事業戦略、事業計画の立案、推進 ・インキュベーションリード ‐新規事業確立までのロードマップの作成 ‐企画する新規事業の対象となる市場・業界などの調査・分析 ‐収支/数値モデリングからシミュレーション、戦略設計 ・大手企業とのアライアンスを通じた事業開発、営業戦略の立案・実行 事業部を横断し、事業創出のためにあらゆる業務に携われます。
<下記のようなご経験をお持ちの方> ・ベンチャー企業やスピード感のはやい企業で事業責任者のご経験 ・新規事業立ち上げ、運用経験など ※明確な定義はございませんが、 Chatworkへ活かせる事業開発や 運用経験のある方は歓迎いたします!
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
京都府
■産官学連携共同研究の事務局活動 ・特に、NDAや共同研究契約の締結交渉、契約履行状況の管理 ・知的財産の正しい取り扱いを踏まえた研究成果の対外発表管理 ・倫理観、セキュリティに配慮した研究データ管理、及び研究担当者に対する当該教育、指導 ■各種研究テーマの方向性管理と企画 ・現在進行中の研究テーマを取り巻く、社会的背景・市場の推移のリサーチ ・上記結果に基づく、研究担当者、プロジェクト推進者への提言 ■企業の特色 民生機器市場/携帯電話及び通信機器/自動車関連機器を始めとする幅広い分野でシステムソリューションを展開。世界中に広がるロームグループのネットワークを通じて品質と信頼性に優れたLSIやディスクリート半導体をお客様に供給。直近の海外売上比率は約66%を誇る。先を見据えた開発や設備への投資も積極的に行っており、更なる事業の拡大を推進。
■産学官連携共同研究活動遂行に必要な、下記スキルを保有されている方 ・NDAや共同研究契約の締結交渉技術および関連する法知識、実務経験をお持ちの方 ・特許、著作権など知的財産の取り扱いに関する知識をお持ちの方 ・公的機関から研究費助成を受けた場合の資金管理・監査対応の実務経験をお持ちの方 ・大学におけるURAのような研究活動マネジメントの実務経験、あるいは知識をお持ちの方 ・研究開発活動を実際に経験された方 ■語学力 英文契約書の内容が理解でき、基本的な科学用語の意味が理解できる方
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
講座開発業務全体を統括・リードして頂けるポジションです。 社会人のリスキリングの必要性が増す中、より学習者ユーザーにとって、なくてはならない存在に進化するために、 従来の資格学習業界の枠に当てはまらない、事業グロースを牽引していただきたく思います。 資格スクール等にて、講座開発責任者、事業責任者など立場で、資格講座開発業務やその分野でのマネジメント経験をお持ちの方であれば 裁量含めてご活躍いただけるフィールドをご用意しております。 また、既にプロダクトにて活用しており、且つ一定の評価を得ているAIプロダクトに関わることができる点や、 社会人のリスキリングが日本全体の課題でもあり、 社会的に意義のあるサービスに関わることができる点で非常に面白みのあるポジションです。 【業務詳細】 ・各資格講座の成長戦略策定 ・教材開発全般 ・講師マネジメント、採用活動
資格スクール等で講座開発責任者や事業責任者としてのご経験をお持ちの方 または、上記に相当するご経験や知見をお持ちの方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
福岡県
【働きがい】 「物流業務に時間がかかり過ぎる」「保管スペースが足りない」「梱包作業の人手が足りない」…。 EC事業会社(荷主)様が抱える物流に関する様々なお悩みを、同社が解決いたします! 同社が荷主様に商品の保管倉庫をご紹介し、注文が入った商品を倉庫内からピッキングして梱包等の加工を行い、お客様へお届けいたします。このように物流業務をアウトソーシングすることで、荷主様は商品開発や品質向上・販売促進に、より時間やコストをかけることが可能となります。 https://www.fj-eworks.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2021/11/f507724b39ebc1a920e6df34a35b5335.pdf 【ミッション】 同社の物流部門にて、在庫管理/スタッフマネジメント/顧客対応/入出荷管理等の倉庫管理業務に加え、業務改善にも主体的に取り組んでいただきます。 【具体的には】 ・各作業工程、安全・品質・作業効率の向上に向けた施策立案、実行 ・パート社員、派遣社員スタッフ等への作業指示、教育、人員配置の調整等 ・5Sの管理(清掃、清潔、整理、整頓、躾) ・収支把握 【数年後の目標】 社員 7~8 名程度での組織規模を前提とした売上及び取引先、取引物量の拡大を目指しています。 【入社後は】 OJTにて、お任せ出来る業務から担っていただき、徐々に仕事の幅を広げていただきます。 組織の皆でサポートしますのでご安心ください。
・倉庫管理業務の経験のある方 ・物流に関する業務経験(物流センター・物流施設・メーカー物流部署経験、卸、問屋等での商品の在庫管理等)
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
愛知県
SDGs推進室にて、顧客(アイシン・アイシングループ各社等)に対する商材・商品の企画から製品設計、生産準備までを幅広くお任せします。 【具体的には】 ・ニーズ・シーズの把握・調査・ヒアリング ・新規商材のアイデア出し・企画・発掘 ・企画した新規商材案の号口化に向けた生産準備 【働きがい】 ・現在、自動車業界全体を取り巻く環境として様々な環境規制・多様性といった観点が広がっている中、同グループ内でもSDGs領域の関心・ニーズが急激に高まっています。新部署でもあり裁量を持って働くことができます。 ・若いうちから挑戦することができます。「これをやりたい」という希望は任せる社風です。 ・部署間の風通しがいいため協力しながら業務を進めることができます。
・普通自動車免許 アイデアを柔軟に創造・発信できる方、企画を具体化(仮説・検証)できる方は是非ご応募ください!
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
※GBTは「グローバルビジネス統括部」の略です。 ■海外現地法人の事業管理 ・予算管理、進捗管理 ・戦略策定支援 ・NSSOL本社との各種調整(税務・法務関連の調整、内部統制と連携) ■現地プロジェクトのレビュー ■海外企業M&A
【必須要件】 ■海外駐在経験(経営、管理、営業、エンジニアなど職種は問わず) ■英語能力(TOEIC:700点以上) 【求める人物像】 ■現地法人に寄り添って一緒に成長を考えることができる。 ■各国の法律、会計ルール、お国柄をふまえた現実的な対応をすることができる。 ■課題を見つけ、主体的に解決していくこと、または解決しようと行動することができる。 ■得意分野の掘り下げや知識領域の拡大による専門性を高めるための学習や努力の継続ができる。 ■ゴールを見据えて段取りを行い、最後まで責任感を持って業務に取り組むことができる。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◆株式会社Gunosyと株式会社博報堂DYメディアパートナーズにより、2019年12月から広告市場のDX事業における協業プロジェクトを推進しており、 この度第1弾として、TVCMによる獲得成果最適化を実現するSaaSプラットフォーム「Guhack(ぐーはっく)」の提供を開始いたしました。 ∇テレビCMを放映するマーケティング担当者や協業サービスチームのエンジニア、協業先企業担当者らと包括的にコミュニケーションを取り、 マーケティング担当者が協業サービスを利用してより効果的なテレビCMを放映するためのサポートを行います。 また、顧客との対話を通じてサービスの課題を抽出し、エンジニアと共に協業サービス自体の改善を進めます。 【得られる経験】・BizDevとしてtoBサービスのグロースを責任者として実践する経験 ・テレビCMを効果的に放映するための実践的な知識と経験 ・エンジニア文化が強い組織の中で、エンジニアと協働してtoBサービスを開発する経験 ・変化の少ない「テレビCM」という広告媒体において大きな変化を起こし、広告主へインパクトのある事業を作れる可能性がある ・協業関係の中でベンチャー企業・大手企業両方の考え方を体感しながら事業推進を行える ・事業・組織共に立ち上げフェーズのため、組織作りに大きく関わりながら事業推進を行える
下記の中でいずれか、あるいは類似の経験。 ◆ 事業会社において、テレビCMまたはWeb広告を用いた月次予算数千万規模での マーケティングの実務経験 ◆ 事業責任者やPMとしてtoB向けサービスのプロダクト開発に取り組んできた経験 ◆ 広告代理店におけるテレビCMのプランニング経験 ◆ 広告代理店においてテレビCMの営業として広告主に向き合った経験 ◆ 媒体の広告営業として広告商品の開発・改善に取り組んできた経験 ◆ 事業会社においてCMOやマーケティング責任者として マーケティング面での数値責任を負って事業推進全般を行ってきた経験 【同社が求める人物像】 ・当事者意識を持って、サービスをより良くしたい方(課題解決型) ・目標達成のためにチームメンバーと協力して仕事ができる方(チーム感) ・向上心があり、挑戦し続け、失敗から学ぶことができる方(チャレンジ精神) ・数値にもとづいたコミュニケーションができる方(数値感) ・その場しのぎのためではなく、長期的価値をつくるために仕事ができる方(中長期的な視点)
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
■2,400万以上ダウンロードされているレシピ動画サービス「DELISH KITCHEN」の、リテール事業におけるプロダクト企画・改善業務 (プロダクトマネジメント業務全般)を担当いただきます。 【具体的業務】:・スーパーなどの小売店や消費者などのニーズ・課題分析・調査、マーケット・競合プロダクトの分析・調査 ・クライアント視点/ユーザー視点を踏まえた新規広告プロダクトの落とし込みや既存サービスの課題抽出 ・新サービスリリースや機能改善のための要件定義、開発調整などを含めたプロジェクト推進業務 ・製品のビジョンやロードマップ、戦略の策定 ・営業部門、エンジニアチームをはじめとする関係各所との調整 など・・・ 【リテールプロダクト例】 ・デジタルサイネージ:小売業を取り巻く環境は近年急激にデジタル化が進んではいるものの、食品・飲料のEC化率は3.3%と低く、まだまだ リアルな店舗の顧客価値の向上を行う必要があります。DELISH KITCHENのコンテンツを用いて、店内での お買い物を楽しんで頂きながら、購買の後押しをするデジタル店頭販促です。 ・生鮮EC:アプリ運営はもちろん、顧客データ分析やデジタルマーケティングの支援、ネットスーパーシステムから配送まで、それぞれの アセットを活かしたネットスーパーアプリの基盤を提供し、小売事業者の課題解決をサポートします。 ・その他:小売向けダッシュボード/カメラ/ビーコンなど
下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・IT・Webサービスやスマホアプリ開発などにおける企画・ディレクション経験をお持ちの方(目安3年) ・SIerでのPM経験をお持ちで、顧客との要件調整やプロジェクト推進経験をお持ちの方(目安3年) 加えて、下記のような方を求めています。 ・関係各所を巻き込み、動かし、プロジェクトを推進していく力やコミュニケーション能力をお持ちの方 ・ユーザーの課題、ビジネスの状況やKPIなど広い視点で捉え、 企画に落とし込める力をお持ちの方 ・サービスのことをユーザ目線で考え続ける力をお持ちの方 【プロダクトマネージャーとしての魅力】 ■裁量の幅:職種に制限されず情報設計から幅広く業務を担当することができます。 ■成長環境:様々な経歴、キャリアで実績をあげた人材がおり、1つの企業の中で成長フェーズや マネタイズ手法の異なるサービスを保有するため、PdMとして幅広い経験を積むことができます。 ■他部門との協働:部門を超えて協力し合いながら、既存サービスの新規機能開発、既存機能改修、 及び新規サービス開発を進めています ■定性・定量のバランス:データドリブンなカルチャーが強い一方で、ユーザーファーストの 視点も強く、既存機能に対するFBなどのユーザーインタビューの実施を定期的に実施しています
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
・顧客との共同検討の主導や提案 ・ブロックチェーンを活用した新規事業企画 ・ブロックチェーンに関連するビジネスの機会創出→ 国内外の関連組織やパートナーとの関係強化等 ・TIS内の各アカウント部門(金融/非金融)および顧客と共同でのブロックチェーンを活用したビジネスモデル構築支援 ・ブロックチェーンの勉強会、ユースケース紹介等、TIS インテックグループ全体が ブロックチェーン活用したビジネス機会を創出できる取組企画立案/実施(Blockchain推進室のプレゼンス向上も含む) 【キャリアパス】 【1年度】:企画チームのリーダーとして、ブロックチェーン関連のビジネスチャンス創出案の策定・推進に取り組んでいただきます。 また、その一環として、自身でブロックチェーンを活用したビジネス創出にも取り組むなど、 主体的にブロックチェーンビジネスを創出するため施策に取り組んでいただきます。 【5年度】:Blockchain推進室の室長として、TISのブロックチェーンビジネスを主体的に企画/推進いただきます。
【業種・業界知識・ご経験】 ・お客様(個人ではなく企業)に対して、直接対話しながら業務遂行した経験 (システムやサービス導入の提案等) ・IT業界において事業企画やシステム企画、要件定義に携わった経験 【IT知識】 ・ITに関する基本的な知識
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◆決済領域における加盟店向けのサービス/決済端末の企画立案やプロジェクトの推進を担っていただきます。 <業務の具体例> ◆新規サービスや新製品の企画立案、競合分析、カード会社等のパートナー企業との交渉、プロジェクトの進捗管理、 社内関係各部との各種調整、経営報告の実施などがあります。 【そもそも日本カードネットワークとは?】 ◆日本発唯一の国際クレジットカードブランドであるJCBの子会社であり、安定した顧客基盤を保持しています。 さらにカード会社、加盟店のみならず、その他決済事業者や銀行など様々な顧客に対して決済インフラを提供しており、取引量は堅調に伸長しています。
◆新規事業・サービスの立上げ等、企画経験またはプロジェクト管理・遂行のご経験 ※働き方補足※ ⇒毎週水曜日はリフレッシュウエンズデー(原則18:00以降の時間外労働は禁止) 上記以外の曜日においても、原則21:00以降の時間外労働は禁止 ~業界の魅力~ 【高いマーケットシェア】 ・キャッシュレス決済市場におけるシステムはNTTデータ社と当社でシェアをほぼ独占しており、 付随して安定した事業運営が実現出来ています。 【インフラとしての役割】 ・国内100社以上のクレジットカード会社や、金融機関等との システム接続が必須インフラとなるビジネスであり、公共性の高いビジネスと言えます。 【公共性が高い成長産業】 ・国内キャッシュレス決済市場は毎年約5%程拡大し続けており、まだまだ拡大は続く見通しです。 また経済産業省が、2018年4月に策定した「キャッシュレス・ビジョンでは」、 日本のキャッシュレス決済比率を2025年までに40%、 将来的には世界最高水準の80%を目指す目標を掲げています。 現在日本国内のキャッシュレス決済比率は諸外国と比べても低い水準のため、 公共性・将来的な成長性も高い業界と言えます。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
同社の主力事業である家庭用ゲームソフト事業の事業企画、事業管理を担当いただきます。 ・月次での国内外の関連子会社対応や管理会計による連結PLの作成、分析業務 ・月次での国内外の関連子会社の単体PLの分析業務 【具体的には】 同社家庭用ゲームにおいて、開発スタート時にタイトルごとに販売部門と売上計画を立案、開発期間中の見直し、発売後の売上進捗分析を行い、海外の子会社を含む各部門と迅速に協議しながら、管理会計による事業の状況をまとめて、事業予算の達成に向けて推進いただきます。
【必須】 ・社会人経験5年以上で財務諸表の知識をお持ちの方、 ・またはこれから学んでいく意欲をお持ちの方 【あると望ましい経験等】 ・管理会計の実務経験 ・財務会計の実務経験 ・データ分析のためのPCスキル (Excel、Tableau、Access、SQL等) ・英語力(ビジネスレベル) ・関係部署を巻き込むコミュニケーション能力
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
同社が提供する「お名前.com」をはじめとするドメイン全般のサービス企画・設計をリードしていただき、事業の更なる成長促進を担っていただきます。同社のサービスは、自社開発、自社提供を基本戦略としています。その中で、No1サービスを提供するために、サービス企画・設計を担っているのが「サービスデザイン担当」です。サービス企画~要件定義~基本設計といった上流工程を中心に、プロジェクト全体のマネジメントまで携わっていただきます。 【主な業務範囲】 以下業務のうち適正に応じた業務をご担当いただきます。 「サービス企画」 ニーズ調査、競合調査、ユーザーテスト等を繰り返し、営業、マーケティング、 カスタマーサポート、業務、システム開発と様々なセクションとのコミュニケーションを図り お客様の課題解決のため、サービス企画をおこないます。 「要件定義」 企画をもとに実装すべき機能や満たすべき性能などを明確にするため、 システム化の対象範囲から、サービス提供価格・原価設定、機能・UI/UXの仕様検討から プロトタイプによる検証、インフラ・システム構成、運用・保守まで広範囲に検討し、 工数や開発スケジュールを確認していきます。 「基本設計」 要件定義をもとに、より具体化した、業務・サービスフロー図、画面遷移・レイアウト設計、 データ、外部インターフェース等のシステム関連図、セキュリティ、詳細機能一覧等、 システム開発セクションと協力しながら仕様を策定していきます。 「プロジェクトマネジメント」 サービス企画から要件定義、基本設計、詳細設計、開発、検証、リリース、リリース後の効果測定と、 プロジェクト全体に関わり、継続的に複数の視点からマネジメントしていきます。 【働きがい】 今後もスピード感をもって事業を進めて行く同社の一員として、「すべての人にインターネット」という強い思いのもと貢献していただくことが出来ます。また、規模の大きな事業を動かしていく経験が積め、出来る事の幅を広げていくことが出来ます。
※以下、いずれか必須 ・プロジェクトリーダー・マネージャーやそれに準ずる職務経験 ・サービス開発部門、ビジネス部門等の関係者と折衝を行いプロジェクトを進めた経験 ・ユーザビリティテストなどUXに関する手法、その他フレームワークを使いプロトタイプ開発を行った経験
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
◆オプティムでは、「第4次産業革命の中心的な企業となる」べく、AI・IoT/Roboticsを活用したサービス提供により、 世の中に良い影響を与え続けることを目指しております。 特にAI・IoTプラットフォームの開発や、農業・医療・建設といった様々な産業革命を起こすための新規事業・サービス・ アプリケーションの開発に注力しております。 サービス企画は、既存事業を含む、事業企画や新規サービス(ライセンス製品)の企画(立ち上げ、運営)を行います。 ※担当する事業・プロダクト(サービスやアプリケーション)は状況やスキルマッチ度などに応じて決定いたします。 具体的な職務内容は以下の通りです。 ・新規サービスを含む、自社プロダクトのサービス企画・運営 ・プロダクトのプリセールス活動(顧客への提案) ・代理店や開発パートナーとのパートナーシップ構築活動
・Webサービスやアプリケーションのサービス立ち上げ経験(toB向け) ・Webサービスやアプリケーションの企画もしくは開発・運用経験(toB向け) ・市場調査/テストマーケティング/ブランド策定等の事業企画経験 ・プログラミング・DB・インフラ等IT基礎知識 (開発ベンダーコントロール経験、簡単なWEBサービス作成レベル)
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◆同社、戦略事業部にて以下のような、新規事業・新規サービスに関する各種調査・事業化検討を担当していただきます。 【業務内容】 ◆金融機関の業務効率化・デジタル化に寄与するサービスの企画・開発 ◆行政、医療、環境などのデジタル化に関連した新しい金融サービスの企画・開発 ◆サービスを実現するための業務要件・システム要件の検討、法人や行政機関への提案営業、 コンプライアンス・リスク管理体制の整備、関係当局との許認可対応 等 【チーム構成】 ◆戦略事業部 :1.事業開発グループ(本求人ポジション)2.戦略企画グループⅠ 3.戦略企画グループⅡ 4.イノベーション企画グループ ◆事業開発グループ:グループ長(男性・40代後半)、リーダー(男性・40代前半)、メンバー2名(女性・20代後半) ※22年2月時点 【チームの現状・ミッション・募集背景】 ◆同社はATMプラットフォーム事業を中核としてビジネスを展開しておりますが、ATMの用途をお金の引き出し等に限定せず、 事業のさらなる成長・発展を目指し、新しいサービスやビジネスを企画・開発することをミッションとしています。 新規事業・新規サービスに関する各種調査・事業化検討・開発をスピード感をもって進めるべく、 体制強化のため、新規ビジネスを企画立案頂ける人材を幅広く募集しています。
【下記いずれかのご経験をお持ちの方】 ◆金融機関や事業会社での商品・サービスの企画・開発経験や、 業務にかかるシステム開発経験 ◆官公庁において庁内外での調整業務、戦略立案、 国民向けサービスの企画等の経験 ※未経験の場合でも、新規ビジネスの企画・開発に興味のある方、 新しい仕事に積極的にチャレンジしたい方からのご応募を歓迎いたします。 【求める人物像】 ◆柔軟な発想で取り組める方、自律性・チャレンジ精神のある方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
京都府
■部門のミッション ・WPの中期計画や利益計画の立案・管理 ・WP工場の状態及び原価把握からの工場戦略立案 ・ワールドクラスの工場化に向けての指標定義 入社後は、中期計画・利益計画の情報整理と分析をお任せする予定です。工場のコスト分析を現担当者と一緒に進めていただきます。まずはコストを切り口としてプロセス技術・製造現場・運営など、工場の全体を把握出来るようになっていただくことで、工場戦略の立案ができるスキルを身に付けていただきます。 ■ポジションの魅力 工場戦略立案の為に様々な部署と連携を行いますので、幅広い知識や考え方が習得できます。 ■企業の特色 民生機器市場/携帯電話及び通信機器/自動車関連機器を始めとする幅広い分野でシステムソリューションを展開。世界中に広がるロームグループのネットワークを通じて品質と信頼性に優れたLSIやディスクリート半導体をお客様に供給。直近の海外売上比率は約66%を誇る。先を見据えた開発や設備への投資も積極的に行っており、更なる事業の拡大を推進。
・半導体プロセスエンジニアの経験(目安3年以上)
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
昨今のトレンドである社会人のリスキリング(学び直し)における事業を手掛ける東証グロース上場のエドテック企業です。 個人向けの事業「スタンディング」では、10数万人を超えるキャリアアップを目指す多くの社会人顧客が存在しており、 法人向けの事業「エアコース」では、国内すべての教育・人材育成を行う数多くの法人顧客が存在します。 こういった顧客基盤や、システム開発力、マーケティング力等の組織能力を活かし、第三の柱となる新規事業を開発中です。 【お仕事内容】:新規事業開発におけるサイト機能の企画開発、コンテンツ制作による、ユーザーの動機形成やモチベート、アクティベーションをリード 【具体的には】:同社の顧客基盤や組織能力を活用した新規事業の構築をお任せ致します。 ・サイト機能の企画 ・コンテンツ企画・ディレクション ・既存事業部門との連携を通じた、ユーザー行動の促進 【求人の魅力】:■成長性の高い教育×IT分野にて新規事業の創出に携わることができます。 ■優秀なビジネス、エンジニアメンバーと連携し、同社が保有する顧客データなどのアセットをフルに活かした事業開発に取り組めます。 ■チャレンジングな社風の中でご経験を活かしていただける環境です。
・コンテンツ企画・ディレクション経験 【求める人物像】 ・ゼロベースで事業を構想し、戦略を策定できる方。 ・リーダーシップを持ち、高い目標に向けてメンバーの力を引き出せる方。 ・コミュニケーション力が高く、既存事業との連携ができる方。 ・企画~実行~改善のPDCAを粘り強く回せる方 ・定量データを基に仮説検証力をお持ちの方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
私たちは、今、次世代のベンチャーバンクグループを担う若手経営幹部候補として、『事業責任者候補』を募集しています! 今までにない新しいコンセプトの事業に、新たな取り組みを打ち出し事業を導いてください!! <具体的には>様々な事業において、まずは具体的なミッションに取り組んでいただきます。 例えば… ・事業の課題を抽出し、改善策の立案 ・店舗の売り上げアップに向けて、新サービスや運営改善を提案 ・現場の体制強化に向けた人材育成、仕組み改善 ・販売促進企画、広告企画、SNS運用改善施策 など 事業へのアプローチの仕方はあなた次第です。 現職・前職での知見・経験を生かすもよし、磨きに磨いた興味関心分野の活動経験を試すもよし。 いずれにしても、「経営者」としての視点をもって、本気で取り組んでください。 ビジネスにおいては往々にして資源・条件・時間が限られています。 実践で貴方のアイデア・計画・戦略を実行し、限られたリソースの中で成功へと導いてください。そこからチャンスが広がります!
・社会人経験必須 ・「やりたい」を実現させられる情熱 未経験可!学歴や経歴も問いません! ただ1点、選考過程において事業責任者として何を成せるか、その可能性を示してください! 「社長になりたい」「新規事業を立ち上げたい」 「スタートアップを手掛けたい」「そんな会社でブレーンを目指したい」etc. 明確な意思と、そこに根拠と行動が伴えば、必須経験はございません。 柔軟な考え方と経験・知見を活かせる対応力、 「人」を大切にできる思考をお持ちの方との出会いを期待しています。 <ポジションについて> 「若手経営幹部候補」としてお迎えするため、 応募の時点では【所属】や【職務内容】は決まっていません。 新規事業のローンチサポートに入る可能性もあれば、 既存事業の立て直し、アーリーステージの事業の何でも屋になることもあり得ます。 ご経験によっては店長やSVの役割を担って、店舗の管理を任される可能性もあります。 面接では、是非、貴方が語る『叶えたい未来』を教えてください。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
・事業推進戦略の策定とプロセス設計、KPI設定 ・市場/競合調査 ・各チームを巻き込みながら、プロジェクトマネジメント ・患者、医師と直接コミュニケーションを取り、ニーズの正しい把握とプロダクトへのフィードバック ・パートナー企業との渉外
●下記いずれかの経験をお持ちの方 ・BtoC、BtoBのサービスや事業の運営/管理経験 ・新規事業や新規サービスの立ち上げに関わる企画立案・推進のご経験 ・医療/健康ビジネスに関する経験や興味のある方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
同社事業にご興味のある方のご応募をお待ちしております! 第二創業期のメンバーとして、会社の未来を一緒に描いてくださることを期待しています。 ※代表との面談を通して相互理解を深め、ご経験やキャリアを考慮しポジションを調整します。 ■プロダクトマネージャーからバリュー大臣まで。トラボックス 片岡慎也のキャリアと哲学。 https://blog.visional.inc/n/n301b7d964676 ■Visional、物流業界へ。新たな仲間と共に、物流の未来を創る。 https://blog.visional.inc/n/nec25bfca97c3 ■Visionalが物流業界に新規参入する理由(THE BRIDGE グループ代表南の寄稿) https://thebridge.jp/2020/02/why-visional-enter-logisitics-market ■M&Aで物流業界に参入、Visionalが20年間運営のトラボックス子会社(THE BRIDGE 掲載) https://thebridge.jp/2020/02/visional-buys-logistics-platform-trabox ■ビジョナル、物流テックに進出(日本経済新聞 掲載) https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55998120U0A220C2TJC000/
同社事業にご興味のある方のご応募をお待ちしております!
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
自社メディアサービスのさらなる成長にむけて、ユーザーリサーチから、 新規プロダクト開発、サービス運用のディレクションまで一貫して、ものづくりに携わっています。 多様なユーザーの視点を分析して、課題や要件を定義し、エンジニア、デザイナーと一緒開発を行い、 最終的にプロダクトへの品質とユーザー体験の変化に責任を持って行っていただきます。 【主な業務内容】 ・ユーザーの定性&定量調査 ・他部署、チームと連携したプロダクトへの要望の整理 ・課題定義、プロダクトの方針・戦略策定 ・仕様書作成 ・KPI 等に基づく施策の策定と優先順位づけ ・開発ディレクション/プロジェクト進行管理 【魅力】 ・サービス規模・内容(ドメイン)共に幅広く展開しています ・裁量権が大きく、職種に捉われないチャレンジができる環境です ・プロダクトマネジメントの経験がない場合でもWebディレクター、エンジニア、デザイナー、マーケターとして プロダクトのグロースに関わったことがある方であれば歓迎します。 ・プランナーポジションからの参画して、プロダクトマネージャーを目指したい方も大歓迎です。幅広いキャリアパスが実現できます。
※経験業種不問※ ・応募時点で社会人経験がある方 ・成長意欲の高い方 ・大きな目標、人生を賭けて成し遂げたいことをお持ちの方 ・メディアサービスが好きな方 【配属に関しまして】 サイバーエージェント メディア事業のあらゆる事業部に配属の可能性がございます。 事業状況を踏まえて、ご希望・適正を元にご入社までに決定します。 会社として推奨するキャリア、ロールモデル等を特に提示しておりません。 個人の性質、性格、能力、今後イメージするキャリア等を面接で伺い、 ご本人としっかりお話した上で最初の配属を決定します。 尚、入社後の異動、ミッション変更については、柔軟に対応する仕組みがあります。 ※但し契約社員の場合、正社員登用するまでは同一の部署の配属を原則としています。 サービス例) ABEMA Ameba その他スタートアップ(子会社、事業部を含みます)
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
京都府
経営戦略室では、2030年に向けて非連続な成長を実現すべくM&Aの取り組みを強化する方針に基づき、M&Aプロセスの推進を行い、事業部を強力に支援する体制を構築することを目指しています。 ■本求人では主に以下の業務に携わっていただきます。 1.M&A プロセス全般(調査・企画・実施など)の推進 2.M&A 対象候補企業の評価・契約手続きでの折衝等を通じた各事業部の支援 【具体的には】 (1)事業部門と緊密に連携して戦略を理解し、事務局としてM&Aプロジェクトを推進する。 (2)Financial Adviserなど社外専門家と協力し、M&A対象候補企業の評価や契約手続き等の折衝を取りまとめる。 (3)M&Aプロジェクト推進者として、社内承認プロセスを取りまとめる。
・複数のM&A案件、または出資を含む複数の業務提携案件に、主体として参画した経験があること。 (買収側、売却側、アドバイザー等の立場を問わず) ・英語力(目安TOEIC 700点以上) ┗英文でのメールの読み書きができ、英語で海外との調整や折衝ができること ※可能な限り職務経歴書に事例をご紹介ください。
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
◆同社の新規及び既存Webサービスの企画からサービス開発、リリース、販促、導入、定着支援をお任せします。 営業、カスタマーサポート、開発・運用エンジニアと協調し、1→10フェーズにある事業の成長を推進します。
◆以下いずれかのご経験 ・IT/Web業界にてPMやPLなど、社内外のステークホルダーを巻き込み 主体的にプロジェクトを遂行したご経験 ・コンサルティングファームやSIer等にてお客様・ユーザー要望を整理し、 要望から本質的な課題を特定し、課題解決のための タスク・スケジュールの設計および管理を行ったご経験 ・市場調査・競合調査・顧客調査に基づいた企画立案を行い、 ステークホルダーとの合意形成をリードしたご経験
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
スモールビジネス事業者および会計事務所の圧倒的な業務効率化を目指す、部門横断 全社プロジェクトに参画いただきます。 全社プロジェクトは、次世代会計プロジェクト/次世代給与プロジェクト/次世代商取引プロジェクトなど、各プロジェクト10名前後のメンバーで構成されています。(事業企画部2~3名、開発本部5~6名、カスタマーサクセス1~2名) 事業企画・プロダクト企画を中心に、プロダクトオーナーまたはプロダクトオーナーを補佐する立場で業務を進めていただきます。ご経験やスキルにより、プロダクトのアサイン、お任せする業務をすり合わせした上で決定いたします。メンバーとしてジョインいただいた方にも、将来的にプロダクトオーナーとしてご活躍いただける可能性のあるポジションです。 ・部門横断プロジェクトの推進/プロダクトマネジメント ・プロダクト戦略の策定 ・プロダクト機能開発のための要求要件化 ・市場環境分析 ・事業利益最大化のためのユーザーニーズ分析・収集 ・UI/UX設計と改善
以下いずれかの経験をお持ちの方 ・事業会社での事業企画/プロダクト企画の経験 ・コンサルティングファームにおける事業企画/業務コンサルの経験 ・業務コンサル(BPR・ERP・人事/給与/会計/商取引など)の経験 ・プロダクト開発の組織横断的なプロジェクトマネジメント、推進の経験
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
兵庫県
管理会計業務(事業計画立案・予実分析)、その他経理関連業務を中心に担当してい ただきます。将来的には、管理会計のみならず一般・財務会計も含めた管理部門のゼネラリストとして活躍していただけることを期待します。 ■具体的には ・事業計画(主要KPI)の計画立案/更新作業 ・月次予実管理/差異分析、経営層への報告 他 ■カワサキロボットサービスについて 成長が続くロボット業界の中でも、川崎重工業は複数分野・機種でトップクラスのシェアを誇るリーディングカンパニーの一角を担っています。ロボットの導入が進むにつれて、ロボットのメンテンナンス・アフターサービスを担う同社への期待も年々高まっております。お客様にロボットを長く・安定的に使用いただけるよう、2012年の発足以降、人員・取扱高ともに企業規模を拡大してまいりました。 ■お取引先の特徴 日本の主軸産業である自動車業界だけでなく、半導体業界や医療業界、食品業界など、非常に幅広い分野を支えています。
・普通自動車免許 ※上記に加えて、以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・経理/総務等のバックオフィス業務経験 ・金融機関での業務経験(営業/窓口など)
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
■2,400万以上ダウンロードされているレシピ動画サービス「DELISH KITCHEN」の、広告事業におけるプロダクト企画・改善業務 (プロダクトマネジメント業務全般)を担当いただきます。具体的には下記のような業務をお任せしていきます。 ・クライアントのニーズ・課題分析・調査、マーケット・競合プロダクトの分析・調査 ・クライアント視点/ユーザー視点を踏まえた新規広告プロダクトの落とし込みや既存サービスの課題抽出 ・新サービスリリースや機能改善のための要件定義、開発調整などを含めたプロジェクト推進業務 ・製品のビジョンやロードマップ、戦略の策定 ・営業部門、エンジニアチームをはじめとする関係各所との調整 【広告プロダクト例】 ■DELISH KITCHEN CONNNECT:昨今、マーケティングの指標として「顧客データ活用」「リピーター獲得」「LTVの最大化」 などのキーワードと共に既存顧客との関係強化が注目されるようになりました。その中で、DELISH KITCHENならではの ファーストパーティデータを用いて顧客のファン化を支援するアドテクプロダクトです。(URL:https://everything.every.tv/20210625/) ■ストアビジョン:食品・飲料のEC化率は3.3%と低く、各種メーカーはスーパーなどリアル店舗での販売を前提とした広告宣伝・ 販促活動がメインになります。その為、認知・理解の促進のみならず、購買を後押しできるソリューションが必要とされており、 このストアビジョンではリアル店舗で来店顧客に対し、購買をサポートすることができます。(URL:https://everything.every.tv/20220627-2/)
・IT/WEBサービスもしくはスマートフォンアプリの企画・運営経験(目安1年以上) ・ユーザー目線でサービスに向き合いつつ、データに基づいたサービス・機能改善を行ってきた経験 ・様々な部署・関係者、外部の方々を巻き込み、動かし、プロジェクトを推進していく力 ・広告配信に関連するインターネットの基本的な知識(cookie / IDFA.GAIDなど) 【プロダクトマネージャーとしての魅力】 ■裁量の幅:会社全体としては人数が増えてきましたが、1つ1つのチームは少数精鋭の体制と なっており、職種に制限されず情報設計から幅広く業務を担当することができます。 ■成長環境:様々な背景、キャリアで実績をあげてきた人材がおり(大手インターネット企業、 TV業界、メガベンチャーなど)、互いに議論をし、切磋琢磨し合う環境があります。 また、1つの企業の中で成長フェーズやマネタイズ手法の異なるサービスを保有 していることで、PdMとしての引き出しをより多く増やす為の経験を積むことができます。 ■他部門との協働:エンジニアをはじめ、デザイナーやコンテンツディレクター、セールス、 部門を超えて協力し合いながら、既存サービスにおける新規機能開発、既存機能改修、 及び新規サービス開発を進めています ■定性・定量のバランス:データドリブンなカルチャーが強い一方で、ユーザーファーストの 視点も強く、既存機能に対するFBなどのユーザーインタビュー実施を定期的に実施しています。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
子育て領域の新規事業の開発、運営、管理全般 ・新規事業の立案&実行 ※仮説立て/シミュレーション作成/現状分析/メンバー管理など ・営業戦略の立案&実行 ※具体的には⇒1. 既存クライアントへ定期サポート、アップセル提案 2. 新規顧客開拓 ・部門の予算作成/予実分析/コストコントロール ・各種マーケティングによる許容CPA内での新規ユーザーの獲得 ・コンテンツのディレクション
・マーケティング関連業務の知識・経験 【求める人物像】 ・ベンチャーならではのスピードや変化にストレスを感じない方 ・子育て業界に興味がある方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
AI技術、データ解析技術等のテクノロジーを活用した社会課題解決に向けた取り組みを、企画・技術検証段階から、お客様やその先のステークホルダーとの共創により推進していきます。 具体的な業務内容例 ・位置情報を活用した新規ビジネスの技術検証、事業化支援 ・交通最適化に向けたデータ活用の企画・技術検証・実証実験(PoC)支援 ・大規模災害対策に向けたデータ分析支援 ・訪日外国人対応に向けた企画・データ分析・実証実験(PoC)支援 ・買い物弱者対策に向けた企画・データ分析・実証実験(PoC)支援 ・防犯強化に向けたデータ活用の企画・技術検証支援 【この職種の魅力】 ・テクノロジーが日々進化するなか、NTTグループのデータアセットや最先端のテクノロジーを活用し、社会課題の解決に向けた前例のない取り組みをハンズオンで推進する達成感がある
・統計・機械学習に関する知識 ・先端テクノロジーの情報取得/学習に関心を持ち続ける能力 ・ドキュメンテーションスキル(文章、図版) ・コミュニケーションスキル(ヒアリング、ディスカッション等) === ・Rなどのプログラミング言語を活用したデータ分析の経験 ・システム開発(特に、上流工程)の経験 ・技術文書作成スキル ・英語力(ビジネスレベル以上)
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務内容】 当社の注力領域であるデジタルワークプレースソリューション領域において、 DaaS/VDIやゼロトラストセキュリティに関するコンサルティング業務、 エンジニアリング業務、サービスの企画立案、サービスオーナーとしての マネジメント業務をお任せします。 【本職務の魅力】 ◆Withコロナ時代となり多くの企業でテレワークが標準的な働き方となりましたが、 今後もこの働き方は継続され、働き方改革が一層進むと考えられています。 働き方改革・テレワークを支えるデジタルワークプレースは今後も成長が見込まれる 領域であり、当社ではを注力領域として年間数億円の投資を行っております。 ◆本職務ではプロジェクトマネジメントだけでなく、サービスやソリューションの 企画・開発・提供・維持とエンドツーエンドのフェーズで携わることが可能であり、 事業また個人としても成長を感じられる職務です。 ◆メンバーは20~30代が中心で、様々な意見交換が可能な職場環境です。
プロジェクトマネージャーとしてプロジェクトマネジメントの経験をもち、新規事業や新規サービスの立ち上げにチャレンジしたいという思いをお持ちの方。
株式会社キャリアデザインセンター
送信に失敗しました。