100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
561万円~1416万円 / リーダー | メンバー
愛知県
【業務の詳細】 ■次世代コネクティッドサービス/ビジネス企画、プロモーションの推進 ■現在のお客様の利用実態を踏まえたサービス改善、事業収益化 ■ソフトウェア更新によるサービスアップデート企画・ビジネス展開 ■スマホ統合アプリの企画・開発・プロモーション ■法人のお客様向けのコネクティッドサービス企画・開発 他 <ポジション例> 次世代コネクティッドサービス国内展開の中核メンバー(10名程度のPJチーム) スマホ統合アプリの企画・開発リーダー(5名程度のPJチーム) 法人のお客様向けのコネクティッドサービス企画・開発メンバー(5名程度のPJチーム) <配属先部署情報> コネクティッドサービスの企画・開発・導入・運用・改善・収益管理まで、多様なバックグラウンドのメンバーが集まったスピード感のある活気あふれた職場、社外からのメンバーも多く在籍。 <ミッションと今後の方向性> コネクティッドでクルマの新しい魅力、新し価値を創造し、お客様の期待を超えるスピードとフットワークでバリューチェーンを拡大、モビリティ社会の発展に貢献していきます。そして新たな事業を生み出し、自動車ビジネスの変革を目指します。コネクティッドカー/コネクティッドサービスの嬉しさ・商品性を見出し、あらゆるユーザ・事業者に受け入れられるビジネススキームを構築、浸透させることで、新たなモビリティサービス社会の基盤として定着させます。 <やりがい> 新しい技術を駆使し、前例のないビジネス領域へのチャレンジです。華やかさと泥臭さの両面から、日々トライ&エラーを繰り返し、ビジョンをリアリティに変える実行力が問われます。自分たちで考え、自分たちで変えていくことは、私たちにとって大きなチャレンジであり、大きなやりがいだと思います。 <PR> 当部署は、2002年のテレマティクスサービス"G-BOOK"を提供開始して以降、現在ではT-ConnectやG-Linkといった最新のコネクティッドサービスをグローバルに提供し続けており、この分野における長年の知見を所有しております。 2016年に発表したコネクティッド戦略を機に、車両から収集したデータを活用し、「もっといいクルマづくり」への貢献や新たなお客様向けサービスの提供、そして新たなモビリティサービスを創出に向け、データ分析からサービス開発まで、従来にない新たな発想で幅広く活躍できる方を歓迎します。
<MUST> ■新規事業企画、事業収支計画立案経験 ■ユーザ利用動向調査、データ分析能力 ■ソフトウェア開発の基本的な知識、スマホアプリ企画開発経験 ■プロジェクマネジメント、PJチームのディレクション、ファシリテーション能力 <WANT> ■UX、サイトデザインに対する造詣・感性 ■マーケティングの知見 ■ステークホルダーとの調整・折衝等、営業企画部門での経験 ■法律(電気通信事業法、景品法、個人情報保護法等)の基本知識、契約実務 ■O2Oの実践経験、広告収入のメディア運営、ポータルサイト、SNS、ブログ等
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
561万円~1416万円 / リーダー | メンバー
愛知県
【業務の概要】 ・コネクティッドカーをグローバルに普及させるための、サービス・ビジネス企画を伴う展開戦略を立案 ・サービス企画・ビジネスモデル立案・展開計画検討・現地への導入支援・導入後サポートなど、現地関係者を巻き込みながら一貫してプロジェクトを推進 ・バリュープロポジションを提示しながらも、現地関係者と協力し、各地域環境に合わせたサービスやビジネスモデルのカスタマイズを推進 【業務の詳細】 ・海外向けコネクティッドサービスの導入方針、投資計画立案 ・コネクティッドサービスの企画*1、及び導入時期・モデルの調整 ・サービスの売り方や費用回収スキームなどのビジネスモデル企画 ・コネクティッドサービス導入に向けた現地との調整・交渉・導入支援*2 ・導入後のサービス利用状況のフォロー&改善サポート *1 先進国への導入が推進される中、更なる新規国への拡大展開を進めるための当社としての足掛かりを構築することを想定 *2 国や地域によりお客様ニーズや他社の状況が異なるため、地域特性に合わせた検討を実施 <部署について> 当部署は、2002年のテレマティクスサービス"G-BOOK"を日本国内で提供開始して以降、現在では最新のコネクティッドサービスをグローバルに提供し続けており、この分野における長年の知見を所有しています。 一方で、近年では加速度的にコネクティッドサービスの海外展開を進めており、社内外から多くの人材を募った結果、多様なバックグラウンドのメンバーが集まった、若く、スピード感のある活気あふれた職場となっています。 <ミッション> 「限りなきカスタマーインへの挑戦」という部署設立時からのミッションの元、コネクティッドでクルマの新しい魅力、新しい価値を創造し、ダイレクトな顧客接点の拡大に寄与していきます。 その際、お客様の期待の延長線上ではなく、それを超えるスピードとフットワークでバリューチェーンを拡大し、モビリティ社会発展への貢献と自動車ビジネスの変革を目指します。そのためには、自社プロダクトのバリュープロポジションを意識しながらも、各地域毎に異なる価値観を持つエンドカスタマーに寄り添いながら、コネクティッドによる「つながり」をベースとした「カスタマーライフタイムバリューの最大化」に挑戦していきます。 <やりがい> 2016年に発表したコネクティッド戦略を機に、車両から収集したデータを活用し、「もっといいクルマづくり」への貢献や新たなお客様向けコネクティッドサービスの提供、展開地域の拡大、他社との協業など、活動範囲が急拡大しています。この状況に身をおいて、エンドユーザーを常に考えながら、戦略策定フェーズからあるべきビジネスモデル、サービス展開・運用手法を企画し、その実現に向けて社内、海外現地法人と一体となって日々考えています。 地域展開及びコネクティッドカーの稼働台数が急速に拡大する中において、当部のおける投資規模も年々拡大しており、様々なステークホルダーを巻き込みながら、これまでのスケール・視点とは異なる投資計画立案が必要となっています。「限りなきカスタマーインへの挑戦」のもと、クルマの枠にとらわれず、従来にない新たな発想で幅広く活躍いただきたいと思っています。 <PR> いま、自動車産業に大変革をもたらしているキーワード「CASE」。このCASEの「C」を意味する「Connected:コネクティッド」化により、これからのクルマは、「あらゆるサービスとつながり社会システムの一部になる」と言われる中、トヨタは現在グローバルにクルマのコネクティッド化を加速させています。 そのような中、これからトヨタはモビリティカンパニーへのモデルチェンジに向け、コネクティッドカンパニーはその最先鋒として変革の荒波の中でかじ取りを担うことになります。特にこの仕事は、モビリティカンパニーとしてのトヨタの顧客接点の創出・拡大をグローバルに担っており、リアルな顧客接点に触れながら、コネクティッド事業基盤構築のためのビジネスモデル立案から始まり、実際のサービス企画から運用までを一貫して担当いただくことになります。
【MUST】 ・事業・営業・サービス企画やビジネスモデルの立案経験(3年以上を想定) ・プロジェクトのリーダー経験 ・社内外同じ目線で会話できるコミュニケーション力 ・エンドユーザ目線で主体的に考え、動ける力 ・自動車ビジネス・自動車をコアとしたモビリティビジネスへの関心 【Want】 ・社内外複数の利害関係者との調整力 ・ITを活用したサービス運用経験、もしくはシステム仕様作成/開発などの実務経験 ・クラウド・通信インフラに対する基本的な知見・コスト算定能力 ・事業規模は問わないものの、事業・プロジェクトに関する投資回収計画の立案・実行経験 ・海外駐在経験、もしくは英語力(ビジネスコミュニケーションができること)
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
765万円~891万円 / リーダー | メンバー
愛知県 / 東京都
<業務の詳細> ・VPP、電力小売事業等、エネルギー関連の事業企画・推進、プロジェクトマネジメント <職場イメージ> ・脱炭素に対する取り組みは企業の競争力にも直結するテーマであり、現在大変注目を浴びている組織です。 ・組織の特徴として、「トヨタで自動車開発をしてきたメンバー」、「キャリア採用者」、「異業種企業からの出向者」など様々なスキルを持ったメンバーが混在し、それぞれの知識や経験を活かし、今までのトヨタにない新しい仕事のやり方で、新しい事業立案にチャレンジする職場です。 <ミッション> ・脱炭素に対する取り組みは企業の競争力にも直結するテーマであり、その課題解決がミッションになります。 ・「人のくらし、クルマ、企業、街が脱炭素化し、豊かさと持続可能性が両立する社会にしていく」、その世界観を実現するために我々は今何をすべきか?そんなことを考え、実行していく部署です。 <キャリア採用者への期待> 電動車が普及し再生可能エネルギーが主要電源になる社会になるためには、多くの課題を解決する必要があります。その課題解決には、従来のトヨタにはいない、エネルギーに精通した人材が必要となっています。関係部署、関係会社を巻き込んでプロジェクトを牽引し、社会課題を解決に導いていくリーダーを求めています。 <やりがい> ・注目されているSDGsに直結するテーマに取り組むことができます。 ・特に、エネルギーと言う視点において、未来の世代が住みよい地球にするためにも、現役の世代が何をするべきか?を考え、実行することができます。 ・社会課題解決と、企業として持続可能な収益確保の両立という難しいテーマですが、非常にやりがいのある仕事です。 <PR> エネルギー分野においては、トヨタは後発です。しかし、今後の「電動車の普及拡大」、「再生可能エネルギーの利用拡大」という変化点を踏まえると、①電力の大きな需要家として、②電動車の製造メーカーとして、社会課題解決に大きく貢献できる可能性があると考えています。その新しいエネルギー事業を共に考える仲間を求めています。
【必須要件】 ・コンサルティングプロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント経験 ・高いファシリテーション能力 ・自ら仮説と検証のサイクルを回し、課題解決に導く主体性や積極性、関係者とのコミュニケーション能力 ・論理的に事象や物事をとらえ、的確な解を見い出す力 ・エネルギー業界の知見や経験は必須ではないが、自ら業界・市場等についてキャッチアップし業務を推進する力 【歓迎要件】 ・コンサルタントとして複数のプロジェクトマネジメント経験者 ・電力会社、商社、ガス会社等での電力・エネルギー事業の経験者
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
561万円~1416万円 / リーダー | メンバー
愛知県 / 東京都
【詳細】 ・カーリースを中心とした法人販売企画・流通企画 - サービス企画・開発(開発パートナーとの連携、顧客ニーズ吸い上げ 等) - サービス運営(事業者との連携、販促・制度設計等) <職場イメージ> ・部内に自動車商品企画、流通政策の企画、国内自動車販売にかかわる新規事業企画、営業推進の機能が備わっております。 ・若手、中堅、ベテランまでバランスよく人材がおり、オープンでフラットなコミュニケーションをとることができる部署です。 ・東京日本橋、名古屋駅前、トヨタ自動車本社の3拠点を構えています。 ・現地現物、お客様の声を非常に大切にしており、目的があればいつでも現場(全国)にいける環境です。 <ミッション> ・幸せの量産に向けて、お客様の一生・クルマの一生に寄り添い、日本国内において価値・体験の提供を目指す。 ・既存ビジネスの改善に取り組みながら、新規のビジネスモデルを創造。 <やりがい> ・国内自動車除軽シェア50%を支える販売に対してスケール感をもった企画・実行ができる。 ・会社として自社の利益追求だけでなく、カーボンニュートラル・日本の雇用を目指して仕事ができる。 ・自らが企画したことを社会実装することができる。 <PR> ・トヨタのカーリース事業は国内大手の一角を占める事業展開をしています。 ・この事業を更に拡大強化して自動車販売に代わる事業としていくこと、更にはそのビジネスモデルを日本発で世界へ広げていくことを目指して取り組んでいます。 ・トヨタおよび販売店の新規事業も見据えた企画と実装をスケール感をもって実施いただけます。
<MUST> 下記に関するご経験のいずれかを有している方 ・自動車関連サービスの事業企画経験 ・新事業開発、新サービス開発経験者 ・上記事業を運営する会社のコンサルティング経験者 <WANT> 下記に関するご経験のいずれかを有している方 ・リース事業の企画・営業・運営経験者 ・上記の業務に興味があり、強くチャレンジしたい意志を持つ方
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
561万円~1416万円 / リーダー | メンバー
愛知県 / 東京都
【業務の概要】 ・カーボンニュートラルを目指すクルマに必須となるコネクティッド機能を、他OEMを巻き込み普及させるため、サービス企画、ビジネスモデル構築、導入および展開計画立案、各OEM、トヨタ海外事業体との調整、検討支援、導入後のフォローなど社内外の関係者を取りまとめ、プロジェクトを推進 ・各OEMや展開する国や地域によって、ニーズや各国法規の状況が異なるため、OEMごと、また地域に合わせたサービスやビジネスモデルのカスタマイズを社内外との調整を通して推進 【業務の詳細】 ・各OEM向けコネクティッドサービスのサービス企画(既存サービスの横展開と新規サービス企画) ・コネクティッドデバイス搭載車両の導入時期の調整 ・サービスの売り方や費用回収スキームなどのビジネスモデル企画 ・コネクティッドサービス導入に向けた各OEM及びトヨタ現地事業体との調整・交渉・導入支援 ・導入後のサービス利用状況のフォロー ・ビジネス収支管理 <職場イメージ・職場ミッション> コネクティッドカーに必要なプラットフォームを開発する組織内に、2020年に新設された新しいグループ。カーボンニュートラルや電動化が進むクルマにおいて、必須機能となるコネクティッドプラットフォームを、他OEMへ提案、導入し、業界標準化する事を目指しています。 社内外と広くコミュニケーションを取り、協力体制を築き、時代の最先端を行くコネクティッド機能の企画、導入、立上げを一貫して担当します。 グローバルを見渡しても、当グループの持つ自動車メーカー横断のネットワークの広さに比肩するチームはほぼ無いと考えています。 カーボンニュートラルや電動化への対応にコネクティッドカーを導入、展開したいOEMが増えているため、スピード感を持って業務を推進するメンバーが集まる、モチベーションの高い職場です。他OEMや海外とのやり取りも多く、グローバルな視点で活躍ができます。 <やりがい・PR> これからの「もっといいクルマづくり」に必須となるコネクティッド機能を提供するプラットフォームの業界標準化を目指しています。 トヨタ以外の自動車メーカーがトヨタのコネクティッドプラットフォームを採用する事で、より多くのお客様がトヨタの提供する高品質なコネクティッドサービスを利用できるのと同時に、車両から集まるデータはカーボンニュートラルや電動化と切り離せないものになります。上記の理由から各OEMがコネクティッド機能の導入を考えており、当グループがトヨタの窓口として活動しています。 社外との交渉は意見や立場の違いから難しい局面もありますが、合意形成ができたとき、プロジェクトが上手くいったときの達成感は一際大きいものがあります。また、GAFA等のITジャイアントや、その他異業種企業も強力な競合になりますが、他OEMとアライアンスを組むことで、対抗していく事ができる様になる、大きな視点での取組という側面もあります。 1社でも多くのOEMを仲間にし、未来の自動車産業を変えていきましょう!
<MUST> 下記に関するご経験のいずれかを有している方 ・新規事業の企画、立ち上げ、現場運営、収益化までの一連プロセスの実務・マネジメント経験 ・新商品企画・導入経験 ・立場やバックグラウンドの異なる方々とも良好な関係を築けるコミュニケーション能力 ・プロジェクトマネジメント経験 ・ビジネスレベルの英語力および海外プロジェクトでの実務経験 <WANT> 英語力(TOEIC 800点以上)
高給与・好条件の多くは未公開求人です
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
561万円~891万円 / メンバー
愛知県
<業務の詳細> 企画・運営・事業化まで広範囲に実行していただく仕事です。まずは、土壌センシングシステム開発・運営に関する業務を担当していただきます。 土壌センシングシステムは光学センサーをトラクター等で牽引し、土壌の成分を分析、Map化し土壌改良の提案をすることにより生育のばらつき、収量を向上させる事を狙ったシステムです。 開発:システム設計(ハード、ソフト)、評価検証 運営:農業現場への技術導入、トライアル推進、効果確認 事業化:商品・サービスのFS、事業計画立案、事業立上げ 特に、新規事業の立ち上げに向けた事業計画の立案を関係者を巻き込み、具体化していっていただくことを期待しています。 <職場のイメージ> 農業分野での事業開発、システム開発を行う部署です。農業現場での改善に取り組む改善スタッフから事業企画、運営、営業、システム開発に関わるスタッフが在籍する多様性のある職場で、キャリア採用の方も多く在籍されています。 農業を通して笑顔と幸せを量産したい https://www.toyota.co.jp/jpn/happyagri/ <職場のミッション> トヨタの強みを活用した、農業事業の実践 及び 商品・サービスの提供により日本農業の課題解決に貢献することを目指しています。 <やりがい> 農業での常識に疑問を持ち、信念をもってあきらめずに粘り強く課題に取り組んでいます。課題を解決できて、お客様である農業者の方に感謝されると、とても大きな達成感が得られます。また、自ら企画・開発・運営まで一連の業務を担当できることもやりがいにつながると思います。 <PR> トヨタ自動車には、農業分野に貢献できる技術やノウハウさらにはネットワークが数多くあり、これらの強みを活かした新しい商品・サービスを生み出すことができると考えています。農業分野で新しいことにチャレンジしたい方に活躍していただけると思います。
【必須要件】 ・農業分野の用語、技術について一定程度理解できること ・新規事業の企画や事業立上げに関する実務経験(領域としては農業関連が望ましい)があること ・新しい事業についての企画や実行の経験、粘り強くて前向きに取り組む意欲があること ・自分の考えに固執することなく、多くのステークホルダーと円滑にコミュニケーションが取れ、柔軟な発想でよりよい解決策を見つけ出せること ・チームワークを大事にできること 【歓迎要件】 ・農作物の生育や土壌改良、関連商材の販売・物流に関わる業務経験や知識が豊富な方 ・データを活用(ビックデータやAI活用)、分析する知識、能力、経験がある方 ・新規事業の企画や事業立上げに関する実務経験(農業関連であればなおよい)がある方 ・農業機器の開発実務経験がある方(技術者でなくとも新製品開発に関わった経験)
月給29万以上/完全週休2日制/総務経験歓迎/グローバルな環境の中、会社を担う存在に
400万円~750万円 / 管理職 | リーダー
福井県
グローバル展開する大手製造メーカーがメインクライアントの福井営業所で所長候補としてマネジメント業務全般を担当します。 ■メンバーのサポート・ケア メンバーがよりパフォーマンスを発揮できるよう、アドバイスやフォローを行います。グローバルな環境での多様な価値観を尊重しつつ、組織をリードしてください。なお、メンバーは日本語でコミュニケーションできるため、言葉の壁を心配する必要はありません。 ■営業所の目標・ビジョンの設定 お客様のニーズや人材市場の動向を把握し、営業所として目指す方向を示します。グローバル人材を現地から戦略的に調達することも求められます。 ■メンバーの育成 メンバーに適切なフィードバックを行い、成長を後押しする指導やサポートを行います。これまでの自分のキャリアを生かした実践的な知見で、組織全体のスキルの底上げに期待します。 【キャリアアップについて】 評価は成績だけではなく、そこに至るプロセスも重視しています。スキル・能力等が充分だと評価されると、所長に就任。その後、ブロック長、本社幹部とキャリアアップする道も開かれています。女性も管理職や幹部として活躍しています!
【必須となる経験・スキル】 ○普通自動車免許 【歓迎する経験・スキル】 ○営業職や販売職のマネージャー、その他業種の管理職等の経験者 ※即戦力としてマネジメント経験2年以上、営業経験1年以上は尚歓迎! 【求める人物像】 ○成長意欲の高い方 ○さまざまな人とのコミュニケーションが好きな方(※外国語スキル不要)
【広報】今までの枠にとらわれない自由な発想で、新しいスタイルのIR・SRを一緒に企画・運営できる人材を募集!
450万円~900万円 / リーダー | メンバー
静岡県
【職務内容】 ・決算発表の企画運営および開示資料の作成 ・機関投資家向けのIRイベント(事業説明会・海外IR・スモールミーティング)の企画運営 ・個人投資家向けの説明会(大規模・オンライン)の企画運営 ・取材対応(アナリスト・投資家) 【やりがい・魅力】 過去最高の売上高・各利益を達成し、次のステージへと進む当社の成長ストーリーを投資家に伝える大変やりがいのある業務です。企業価値向上のために、投資家の声をフィードバックするなど経営層との接点も多いです。グループで大切にしていることは、「お互いを尊重し、個性豊かなメンバーの強みや得意分野を生かしながら、個人としての市場価値を向上させる」ことです。
【応募資格】 ・大学、大学院、高専を卒業された方 ・IR、経営企画、財務、事業企画、広報などの経験者 ・TOEIC650点以上 ※以下はあれば尚良 ・海外駐在、海外留学の経験者 ・企業価値分析の経験や、ファイナンス知識を有する方 ・データ分析から仮説を導き、ストーリー構築ができる方 【求められる人物像】 ・当社の企業目的・経営理念・行動指針に共感いただける方 ・他者とコミュニケーションを取ることが好きな方 ・変化を機会ととらえて前向きにチャレンジできる方 ・当社の多様な事業や製品に魅力を感じていただける方
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
765万円~1416万円 / リーダー | メンバー
愛知県
【業務の概要】 ・カーボンニュートラル、電動化に関わる新しい事業分野/顧客接点におけるコネクティッド戦略を立案 ・車載電池のトレーサビリティ、充電インフラ、エネルギーマネジメントなどの領域で、新たなトヨタの事業を支えるコネクティッド戦略を企画 ・サービス企画、事業モデル立案、運用企画を検討し、事業の導入までをサポート 【業務の詳細】 ・BEVを活用したエネマネ、VPP事業を販売店や一般ユーザーおよび商用事業向けに企画。技術実証、事業実証を推進。 ・車両の電動化の普及に資する充電インフラサービスやネットワークの企画、実証、事業運営を推進。 ・電池トレサビシステムおよびデータを活用した新規サービスと事業の企画立案。 ・再生可能エネルギーの普及に資するコネクティッドサービス企画の立案、実証を推進。 ・カーボンニュートラルに資するコネクティッドデータの分析および活用を推進 【部署について】 当部署は、2002年のテレマティクスサービス"G-BOOK"を日本国内で提供開始して以降、現在では最新のコネクティッドサービスをグローバルに提供し続けており、この分野における長年の知見を所有しています。 近年のクルマ社会の大きな変革において、CNへの取り組みが急加速しており、これまでに培ったコネクティッドソリューションで新たな領域へのトライが求められております。 <ミッション> 「限りなきカスタマーインへの挑戦」という部署設立時からのミッションの元、コネクティッドでクルマの新しい魅力、新しい価値を創造し、ダイレクトな顧客接点の拡大に寄与していきます。エネルギーシフトが大きく進む社会においてお客様接点を開拓します。 <やりがい> BEVおよび再生可能エネルギーに資する取り組みをコネクティッドのパワフルなソリューションを用いてカーボンニュートラル社会に貢献できます。 <PR> コネクティッドのソリューションを活用して充電、エネルギーマネジメントの領域で新たな顧客接点と提供価値を創出していく立ち上がって間もない部署です。 コネクティッドの知見のみならず、トヨタ社内外と幅広く協業する中で再エネ、カーボンニュートラルの普及に資する知識と経験を積んでいただき、サービス化、事業化を推進いただきます。
【MUST】 ・サービス企画、事業設計に関する業務経験(3年程度) ・プロジェクトリーダー経験(3年以上) ・電力市場に関する一般知識を有する方 ・再生可能エネルギーに関する一般知識を有する方 ・BEV,PHEVなど電動化車両向けサービスに興味のある方 【WANT】 ・ITリテラシーがある。IT活用の経験がある方(機械学習、Blockchainなど) ・PMO経験のある方(3年以上) ・英語でコミュニケーションができる方
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
561万円~1416万円 / メンバー
愛知県 / 東京都
【業務の詳細】 ・コネクテッドサービスを提供するスマホアプリ・WEB及び車載機システムの企画 ・カスタマージャーニーの再設計、次世代サービスの企画推進 ・社内外関係組織との連携等 <職場イメージ> ・コネクティッド技術や基盤を活用した企画を行う部の直下に2021年に新設されたグループです。部署やプロジェクトを跨ぎ、お客様目線で全体最適化されたUXの定義と、企画開発を推進する組織です。 ・まだ数名のグループですが、今後拡充予定です。当Gや関係する主要組織も、年齢層は若くオープンなコミュニケーションができる雰囲気で、社歴やバックグラウンドが異なるメンバー同士で知見を共有し、まずはやってみようというマインドがある組織です。 ・ロケーションは名古屋駅前の高層ビルにオフィスがあります。今後は、東京拠点の組織との密な連携も想定されるため、名古屋ロケ・東京ロケそれぞれで募集します。 <やりがい> 「走る」「曲がる」「止まる」に加えて新たな基本機能である「つながる」を中心にサービスを企画します。トヨタ/レクサス向けコネクテッドサービスを、車両コックピット開発担当部署と連携し、一から企画できる面白さがあります。 また、コネクティッド領域にとどまらず、プロモーションやデリバリーオペレーション・ブランディング戦略等の観点で各部署と連携し、お客様から見たときに一貫性のある体験になるよう、全体をデザイン・ローンチまで推進していく仕事です。 お客様の声はもちろん、将来の自動車業界の変革を捉え、未来に向けありたき姿を描きリデザインしていく企画は、関係部署が多いものの、形になったときの達成感もあり、ローンチ後にマーケットの反応をダイレクトに感じられる点で非常にやりがいのある仕事です。
<MUST> ・新規事業企画、立ち上げ、現場運営の実務・PM、PMO経験 ・プロジェクト関係者(企画、エンジニア、デザイナー等)を横断したディレクション経験、ファシリテーション能力 ・トヨタの既成の在り方にとらわれず、柔軟な発想で壁を越えて仕事ができる方 ・周囲の課題を常に自分事と捉え、主体的に推進する力のある方 <WANT> 以下のいずれか。 ・立場やバックグラウンドの異なる方々とも良好な関係を築けるコミュニケーション能力 ・自動車関連業界に関わらず、顧客体験構築経験のある方 ・車両の商品企画、営業企画部門での経験 ・UXやデザインに対する造詣が深い方、感性がある方 ・IT・ソフトウェア関連の営業経験のある方 ・事業企画経験者、マーケティング経験者、UX設計デザイン経験者、アプリ/WEB企画or開発経験者
【トヨタ自動車・アイシン・デンソー・住友電工の合弁企業】世界トップレベルのブレーキシステムサプライヤーである私たちと一緒に、最高のブレーキ開発を推進し、世界を変えていきませんか?
500万円~750万円 / リーダー | メンバー
愛知県
ブレーキシェアトップクラスの当社にて、ブレーキ製品の原価企画また、中長期における事業計画立案等をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ・個別製品の原価企画活動 ・個別製品の事業計画立案(中・長期計画) ・国内外拠点の損益管理(予算管理~実績管理) <配属先> 基本ブレーキ事業企画部/制御ブレーキ事業企画部
【必須】 ■原価企画・管理に関する知識をお持ちの方 ■損益管理に関する知識をお持ちの方 ■製造業としての製品原価企画・管理業務の経験 ■工場損益に関する経験・知識 ■事業計画(単年・中長期計画)の立案経験 【歓迎】 ■語学力:目安TOEIC 500程度 ★職場環境★ ◎若手が成長できる、風通しが良く自由に仕事に取り組める環境があります。 ◎若い会社だからこそ、若い世代が自分のチャレンジングな目標に対して、1人ひとりが裁量を持って活動できます。 ◎仕事への姿勢や取り組み方も型にはまったものではなく、社員それぞれの意見が尊重される雰囲気があります。 ◎社員の年齢構成は「20~30代が60%以上」を占めます。
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
561万円~891万円 / メンバー
愛知県
<業務の詳細> 企画・運営・事業化まで広範囲に実行していただく仕事です。トヨタが培ってきたTPS等の考え方、土壌センシングや品種開発など農業/バイオ分野で開発中のアセットを活かした新サービス・商品を企画し、社内外パートナーを巻き込みながら事業化することを期待しています。 <職場の情報> 農業分野での事業開発、システム開発を行う部署です。農業現場での改善に取り組む改善スタッフから事業企画、運営、営業、システム開発に関わるスタッフが在籍する多様性のある職場で、キャリア採用の方も多く在籍されています。 <職場のミッション> トヨタの強みを活用した、農業事業の実践 及び 商品・サービスの提供により日本農業の課題解決に貢献することを目指しています。 <やりがい> 農業での常識に疑問を持ち、信念をもってあきらめずに粘り強く課題に取り組んでいます。課題を解決できて、お客様である農業者の方に感謝されると、とても大きな達成感が得られます。また、自ら企画・開発・運営まで一連の業務を担当できることもやりがいにつながると思います。 <PR> トヨタ自動車には、農業分野に貢献できる技術やノウハウさらにはネットワークが数多くあり、これらの強みを活かした新しい商品・サービスを生み出すことができると考えています。農業分野で新しいことにチャレンジしたい方に活躍していただけると思います。
<MUST> ・農業分野の用語、技術について一定程度理解できること ・新規事業の企画や事業立上げに関する実務経験(領域としては農業関連が望ましい) ・新しい事業についての企画・実行の経験、粘り強く・前向きに取り組む意欲があること ・自分の考えに固執することなく、多くのステークホルダーと円滑にコミュニケーションが取れ、柔軟な発想でよりよい解決策を見つけ出せること ・チームワークを大事にできること <WANT> ・農作物、農業機器、関連商材の販売・物流に関わる業務経験や知識が豊富な方 ・新規事業の企画や事業立上げに関する実務経験(農業関連であればなおよい)
◆世界屈指の自動車部品メーカー ◆新たなセンシングシステムの事業化に挑戦
500万円~1150万円 / 管理職 | リーダー
愛知県
新たなセンシングシステムの事業企画やその事業化に従事。 その為の ・社内外の組織と連携したマーケティング活動 ・商品企画と必要なエコシスエムの形成と活用 ・事業化のための開発プロジェクトのリーディング
( MUST ) ・事業創造/企画業務の経験3年以上を有する。 ・マーケティングの基礎的な知識を有する。 ・社内外の人々と円滑なコミュニケーションを実現できる能力を有する。 ( WANT ) ・事業企画、あるいは社内起業を含む起業の経験がある ・開発プロジェクトのリーディング経験がある
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
765万円~1416万円 / リーダー | メンバー
愛知県 / 東京都
【詳細】 ・中古車事業強化に向けたプラットフォームを社内外ステークホルダー(関連会社・全国トヨタ販売店等)と共に構築し、現場での活用を推進 └現場ニーズの組み上げ、要望整理、要望出し └業務進捗管理、チームマネジメント、社内外ステークホルダーとの連携、等 <職場イメージ> ・部内に自動車商品企画、流通政策の企画、国内自動車販売にかかわる新規事業企画、営業推進の機能が備わっております。 ・若手、中堅、ベテランまでバランスよく人材がおり、また育児両立者も多くいるダイバーシティに富んだ部署です。 ・オープンでフラットなコミュニケーションをとれる職場風土です。 ・東京日本橋浜町、名古屋駅前、愛知県豊田市本社の3拠点を構えています。(当室は、東京・名古屋のみ) ・現地現物、お客様の声を非常に大切にしており、目的があればいつでも現場(全国)にいける環境です。 <ミッション> ・幸せの量産に向けて、お客様の一生・クルマの一生に寄り添い、日本国内において価値・体験の提供を目指す。 ・既存ビジネスの改善に取り組みながら、新規のビジネスモデルを創造。 <やりがい> ・一物一価の「中古車」という商材をテーマに、トヨタとしてまだ伸びしろが大きい中古車事業領域で、事業拡大を自ら推進することができる。 ・トヨタ及び関係会社とのネットワークを含めたスケールでビジネスを発想できるダイナミクスを味わうことができる。 ・国内営業の中でも、新たなビジネスの創造を担う当室だからこそ、他社との協業なども積極的に検討しており、業界超えて様々な領域でチャレンジできる。 <PR> ・トヨタ内でも中古車領域は非常に注目されている事業領域のため、思い切ったチャレンジをすることができます。
<MUST> 下記すべての要件に当てはまる方 ・営業施策や流通等、事業企画経験がある ・プロジェクトマネジメント経験がある ・謙虚・感謝の気持ちを持ち、チームワークを大事にされる方 ・困難な壁にぶつかっても、諦めずに最後まで粘り強く臨める方 ・積極的に現場に足を運び、ニーズの深堀り、ビジネスを創出、実現できる方 ・エクセル・パワーポイント等での集計、資料作成スキル <WANT> 下記いずれかの業務経験がある方 ・自動車関連サービスの事業企画経験あり
【新規事業部門で、新たな中核メンバーを募集中】経営・事業課題を迅速に解決する新サービスによる、顧客伴走型のコンサルタントに挑戦しませんか?
650万円~1100万円 / リーダー | メンバー
東京都
【IMS(Interim Management Solutions)とは】 ますます複雑化する社会課題や経営課題を解決するためには、時に外部の知見やスキルを効果的に活用し、スピーディに課題解決に結びつける必要があります。 同時に、アウトプットを作ることが課題解決ではなく、煩雑で泥臭い日々の業務まで落とし込み、事業を推進し、成果までつなげることが、本当のゴールです。 「今ここにあるビジネス課題」を「御社と共に伴走し解決まで導く」ための即戦力プロフェッショナル人材を、必要なタイミングで必要な期間だけご紹介するのが、IMSサービスです。 【具体的な業務内容】 ・クライアント企業に対して経営、事業課題のヒアリング、言語化。 ・課題解決に向けたコンサルテーション、プロジェクトの組成。 ・プロ人材のリサーチおよびプロジェクトアサイン。 ・プロジェクトのメンテナンス。 ・サービスの企画、改善。 ・契約、条件などのネゴシエーション、締結手続き など ※掲載中の「リクルートメントコンサルタント(人材紹介担当)」とは異なります。 【配属チーム・メンバー】 IT領域、HR領域、ESG・SDGsを中心としたその他の業界の3つの事業開発チームがあり、ご希望等をお伺いし配属を決定します。 IMS事業部のコンサルタントは、異業種の他社や起業を経験した後に当社に参画しています。 人材紹介業務の経験はもとより、企画、営業、財務、人事、コンサルティング領域など、様々な国内外ビジネスでの経歴、ノウハウを所有しております。
【求めるスキル・経験】 ・企画、提案、コンサルティング営業経験 ・プロジェクトマネジメント経験 ・異なるステークホルダーの調整役として、業務を円滑に進めた事例をお持ちの方 ・業務委託ビジネスにおける商流の理解 ・IT、HR、その他各業界の事業開発領域で専門性、ビジネス経験をお持ちの方 ・0→1フェーズの組織で横断的に業務をこなし、成果をあげてきた方
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
546万円~861万円 / メンバー
愛知県
【業務の詳細】 ・産官学で協働する、低炭素社会実現に向けた仲間づくりの推進 ・中長期エネルギー企画にもとづいた設備計画・建設の推進 ・自社、および、トヨタグループにおける再エネや水素の利活用に向けた企画の推進 ・製造工程での省エネ、脱炭素化に向けた企画・開発・計画の推進 ・オンサイト(社内)・オフサイト(社外)での再生可能エネルギーの導入 ・海外の再生可能エネルギー導入支援 <職場イメージ> 立場・年代に関わらず意見を話し合える職場環境です。 <ミッション> トヨタ自動車は2015年に持続可能な社会の実現に貢献するための新たなチャレンジとして「トヨタ環境チャレンジ2050」を発表しました。その6つのチャレンジのうち、Challenge3「工場CO2ゼロチャレンジ」では2050年にグローバルで工場CO2排出ゼロを目指しており、実現に向けた再生可能エネルギー導入や水素利活用が求められています。 <やりがい> 「トヨタ環境チャレンジ2050」実現を目指すためには、自動車製造業として、長期的な安定性、経済性、効率性を考慮した戦略的なエネルギー確保が求められ、社内外からの期待も高まっています。また、低炭素社会実現に向けてリーダーシップを発揮することにより、社会貢献が実感できる業務です。 <PR> 低炭素社会実現に向けて、グローバルな自動車製造をフィールドに、産官学の様々な主体と連携を図りながら、最先端のエネルギー開発~需要までの幅広い分野で活躍が可能です。
【必須要件】 下記のいずれかの実務経験(5~10年ほど)を有していること ・電力会社(新電力を含む)またはガス会社でのコーポレート企画業務経験 ・再エネ事業経験(サイト選定、調査、事業化評価、事業化企画) ・SPC事業会社設立時に中核メンバーとして企画計画立上経験
★注目求人!★年収~800万円可【放送系企業×デジタルサービス担当】日本経済新聞社グループ企業!
600万円~800万円 / リーダー | メンバー
福岡県
【業務内容】 (1)Webメディアやデジタルコンテンツ・サービスの企画立案や開発、運用 (2)プロジェクトのリーダーやその補佐として社内外との調整にあたり、事業を推進 地上波のテレビ局が動画のネット配信やWebメディア・サービスの開発に取り組むなか、弊社も放送に並ぶ新たな柱として、デジタル分野を強化しています。 主な業務は、 ◎デジタルプラットフォームを使った配信コンテンツの企画・制作・編集 ◎スポーツやニュースなどライブ配信プロジェクトの管理・遂行 ◎テレビ局のリソースを活用したWebメディア事業の立ち上げ・運営 などです。 社内の各部署や外部企業とも協力して、テレビ局のグロースにつながるデジタル戦略の推進役を担っていただきます。
【必須(MUST)】 ・自社デジタルサービスの立ち上げやグロースを担当した経験がある方 ・事業戦略の検討経験がある方 ・メディアサービスに興味のある方 ・チームをまとめ、リーダーとして仕事を進めていくことができる方 【歓迎(WANT)】 ・プロジェクトマネジメント経験のある方 ・外部企業などと協業経験のある方 【求める人物像】 ・報道機関、メディアの未来に興味がある方 ・日々様々なサービスに触れることが好きな方 ・ユーザーが求める本質的なサービスバリューを見出し、実行まで推進できる方
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
561万円~1416万円 / リーダー | メンバー
愛知県
<業務詳細> ー 国内市場における中長期事業戦略企画 - 国内販売店を核にした新規ビジネス、流通戦略の企画 ー 国内本部および関係会社全体を含めた人材育成戦略の企画 など <職場イメージ> ・国内販売事業本部のヘッドクォーター組織、または国内流通領域の企画部門に属し、主に、事業・流通戦略、人事・経営領域を担当。 ・30~40歳前後の若手メンバーが多く、オープンで活発な雰囲気の職場。 ・本部直轄プロジェクトとして動くことも多く、他本部も含めて組織の枠にとらわれないフレキシブルな業務の進め方を実践。 ・販売店若手経営者とのコミュニケーション機会も多く、相互研鑽、販売店の経営を学ぶ環境がある。 <職場ミッション> 販売店、トヨタグループ、550万人の仲間とともに、「モビリティカンパニーへの変革」「お客様の幸せを量産」するための新しい事業・流通の形をつくり、実現すること。 <やりがい> ・全国の販売店や関係会社など、社内外の方々とともに、新しい国内事業・流通の形を作っていくチャレンジングな仕事です。 ・既成概念に囚われず、柔軟な発想で、国内事業全体の方向性を描き、領域を越えて仲間とともに形にしていく、やりがいを感じられる仕事です。 <PR> ・事業全体を俯瞰してみる能力が求められるため、商品・販促・流通・経営・人事と幅広い知識が身につきます。 ・自動車先進国であり、マザーカントリーである「国内」の事業・流通は、他メーカーのみならず、トヨタの中でも各国からお手本とされており、100年に1度の大変革期に、新たな事業・流通の枠組みをつくり、次の時代をリードできます。
<MUST> 下記の要件に当てはまる方 ・3年以上、メーカー・商社・戦略系コンサルティングファーム・金融での事業戦略業務経験 (経営/人事業務経験があればなおよし) ・事業戦略、マーケティング、人事、人材開発、など いずれかの専門領域において、知識・経験がある方(スペシャリスト) ・従来の発想にとらわれず、新しい事業の形を社内外のパートナーとともに作り上げていく情熱を持っている方 ・謙虚・感謝の気持ちを持って、社内・社外問わず、関係者と信頼関係を構築しながら仕事ができる方 <WANT> 下記いずれかの業務経験がある方 ・メーカーでの販売流通戦略の業務経験 ・プロジェクトマネジメント経験 ・コンサルティングファームでM&Aや新会社設立に携わった経験がある方
【名古屋勤務】事業立ち上げや事業拡大を目的としたオープンイノベーション推進業務に従事◆年間休日122日/フレックスタイム制/テレワークOK
500万円~1200万円 / リーダー | メンバー
愛知県
【業務内容】 (1)CVCをはじめとするオープンイノベーション全般の戦略立案・計画策定に係る業務 (2)CVCをはじめとするオープンイノベーション全般の実行に係る探索・交渉・社内外調整等の業務 (3)CVC・M&Aに係る企業評価・交渉・投資実行後のサポート等の業務 (4)その他当社の命ずる業務 【具体的には】 事業創造本部の担当する8つのセグメントにおいて、事業立ち上げや事業拡大を目的としたCVC・M&A等のオープンイノベーション業務に従事いただきます。業務内容は、戦略立案や計画策定、投資実務、投資実行後の協業サポートや管理業務などCVC・M&Aに関連する一連の業務となります。 【仕事の魅力】 ・本部の成長戦略を実現するためにCVCやM&A等を活用するため、経営目線で業務に携わることができます。 ・様々な企業との業務提携、資本業務提携を通じて新規事業の創出を実現していくため、ダイナミックな業務に携わることができます。 ・国内外のイノベーティブな情報や事業に触れるため、スキルアップに繋がります。 【参考情報】 ●事業創造本部とは https://business-development.chuden.co.jp/ ●オープンイノベーションの取り組みについて https://www.chuden.co.jp/seicho_kaihatsu/ict/sei_torikumi/innovation/ 【当社について】 当社は創業から約70年間、中部地方のエネルギーを支えて参りました。 2018年に策定した経営ビジョンでは、電気・ガスの販売に次ぐ新しい収益の柱を構築することを掲げ、「コミュニティサポートインフラ」により暮らしを便利で快適にするサービスと、様々なデータを活用して個人の生活の質の向上を図るサービスにより、多種多様な「新しいコミュニティの形」を提供することに取り組むことといたしました。 【部署のミッション】 当社は創業から約70年間、中部地方のエネルギーを支えて参りましたが、2018年に電気・ガスの販売に次ぐ新しい収益の柱を構築することを経営ビジョンに掲げております。 それに向け、『事業創造本部』は、まだ世にない新しいサービスや価値を創り出すことをミッションとして2019年4月に設立され、現在は「医食住+E」の領域において新規事業を推進しています。 今回の配置部署の「事業戦略ユニット」では、事業創造本部の統括部署として、本部組織/人事/予算等の運営面の総括のほか、CVCやM&A等の総括や、事業計画やポートフォリオを体系的に整理・把握し、本部内で次に進むべき領域を発掘し、調査・分析のうえインキュベートする機能を備えたユニットです。 <参考> 現在、事業創造本部には、150名ほどのメンバーが在籍し、9のユニットと7つのSPC(戦略事業体)に所属しています。 ※キャリア採用の方も30名近くが在籍
【必須】 以下のいずれかの経験があること (1)事業会社や商社等においてCVC、M&A、オープンイノベーション、新規事業開発に従事した経験 (2)金融機関やM&A仲介会社、コンサルティング会社等において他社のCVC、M&A、オープンイノベーション、新規事業開発をサポートした経験 (3)ベンチャーキャピタル等で投資事業に従事した経験 (4)ベンチャー企業の創業メンバーとして企業経営や事業立ち上げに従事した経験 【歓迎】 ・優れたコミュニケーション能力 ・優れた計画・実行力 ・事業構築を遂行できる人物であること ・自ら手を動かして業務遂行できる人物であること
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
607万円~1298万円 / リーダー | メンバー
愛知県 / 東京都
【業務の詳細】 ・利活用事業(カーシェア・レンタカー)、カーリース事業の事業開発・推進 - サービス企画・開発(開発パートナーとの連携、顧客ニーズ吸い上げ 等) - サービス運営(事業者との連携、販促・制度設計等のフランチャイザー業務 等) <職場イメージ> ・国内販売事業の中核部署として、商品企画、流通企画、事業企画、営業推進の機能を備えています。 ・若手、中堅、ベテランまでバランスよく人材がおり、オープンでフラットなコミュニケーションをとることができる部署です。 ・東京日本橋、名古屋駅前の2拠点を構えています。 ・現地現物、お客様の声を非常に大切にしており、目的があればいつでも現場(全国)にいける環境です。 <ミッション> ・幸せの量産に向けて、お客様の一生・クルマの一生に寄り添い、日本国内において価値・体験の提供を目指す。 ・既存ビジネスの改善に取り組みながら、新規のビジネスモデルを創造する。 <やりがい> ・国内自動車除軽シェア50%を支える販売に対してスケール感をもった企画・実行ができる。 ・会社として自社の利益追求だけでなく、カーボンニュートラル・日本の産業全体の底上げを目指した仕事ができる。 ・自らが企画したことを社会実装することができる。 <PR> ・カーシェア事業はスタートしたばかりの後発事業ですが、レンタカー事業やカーリース事業は国内大手の一角を占める事業展開をしています。 ・この事業を更に拡大強化して自動車販売に代わる事業としていくこと、さらにはそのビジネスモデルを日本発で世界へ広げていくことを目指して取り組んでいます。
<MUST> 下記に関するご経験のいずれかを有している方 ・自動車関連サービスの事業企画・推進経験者 ・フランチャイズ事業の企画・運営経験者 ・シェアリングサービスの企画・運営経験者 ・リース事業の企画・営業・運営経験者 ・上記事業を運営する会社のコンサルティング経験者 <WANT> 下記に関するご経験のいずれかを有している方 ・フランチャイズ事業の企画・運営経験者 ・リース事業の企画・営業・運営経験者 ・上記の業務に興味があり、強くチャレンジしたい意志を持つ方
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
546万円~1416万円 / メンバー
愛知県
【業務の詳細】 ・ 自動車の購入・使用・乗り換え(バリューチェーン)において、より豊かなモビリティライフを提供するためのビジネス調査・企画・実行 ・ カーシェア・リース・フリートマネジメントなどMaasビジネスの開発と実行 ・ 脱炭素社会向けた様々なビジネスモデルの検討と実行 ・ 導入モデルの商品・事業企画 <職場イメージ> ・中南米室(拠点:豊田本社)は、主に、中南米40カ国にある拠点にいる多様なバックグラウンド・キャリアを持ったメンバーと日々仕事をしています。 ・特に、ブラジル、アルゼンチン、コロンビア、ペルー、チリは、日本人駐在員もおり、より密な関係でコミニュケーションを実施。 <ミッション> 自動車業界を取り巻く100年に一度の変革期の中、現地暮らす人々に寄り添ったサステイナブルなモビリティライフの提供に取り組み続け、地域社会の発展とビジネスの安定成長を目指します。 <やりがい・PR> ・自分の仕事の成果が地域の販売を通して実感できる ・担当国の事業・販売をトータルで担当できる仕事のスケールの大きさ ⇒ 自らの手でその国の“ビジネスを作り、回している”感覚を味わえる ・海外への出張、赴任機会が豊富で、現地の生の情報に触れられる
<MUST> ・ビジネスレベルの英語コミュニケーション力(TOEIC 730点以上相当) ・海外のパートナーを相手にしたビジネス経験 <WANT> ・海外での駐在勤務経験 ・中南米でのビジネス経験 ・スペイン語・ポルトガル語でのコミニュケーションができる方 ・自動車業界以外での実務経験も歓迎
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
561万円~891万円 / リーダー | メンバー
愛知県
【業務の詳細】 ・協業先やお客様との直接的なコミュニケーションによるニーズの把握 ・トヨタが開発するMSPFや自動運転、および、協業先の技術を活用するサービスの企画 ・ビジネスとしての成立性確保に向けた事業性検討 ・新サービス実現に向けた社内外関係者との調整などプロジェクトマネジメント ・サービス立ち上げ実務と、運用状況の分析、および、それらを踏まえた改善活動 <職場イメージ> 2018年に新設された組織ですが、社内他部門からの異動者、中途採用者、関係会社からの出向者が多く、拠点は、本社(豊田市)、名古屋から東京まで広がり、担当領域も、モビリティサービスプラットフォームの構築、自動運転車両の企画開発、空飛ぶクルマ、小型モビリティのサービス企画など多岐にわたるほか、業務領域としても、ビジネス面から技術面までと、極めて多様性に富む部署です。 <ミッション> 「Mobility for All」を掲げる当社にとっても新しい取組分野であるMaaS事業の中核を担う部署として、地上だけでなく空も含む領域の次世代モビリティサービスの実現に向け、国内外グローバルを舞台に新たな取り組みを会社の先頭を切ってチャレンジングに進めることがミッションです。 <今後の方向性> 自動車業界は100年に一度と言われる大変革の時代に突入しており、当社も世界中の人々の移動に関わるあらゆるサービスを提供するモビリティカンパニーへモデルチェンジします。その中核を担うのがMaaS事業部であり、コネクティッド技術、自動運転技術を用いた新しいモビリティ開発とサービスを展開し、誰でも自由に、どこへでも、安心・安全・快適に移動ができるモビリティ社会の実現を目指していきます。 <やりがい> トヨタの中でも新たなサービスを直接お客様に提供できる数少ない部署であり、責任もあるが成果が直接感じられやりがいのある仕事です。協業先や競合にはベンチャー的な企業が多く、スピード感に富み競争も激しい世界ですが、常に新たな取り組みが生まれ、刺激に事欠かない緊張感と面白さがあります。 <PR> ・自動車産業に大きな変革をもたらすと言われるキーワード「CASE」。「Connected」「Autonomous」「Sharing」「Electronics」、これらCASEの全てに関わるのがMaaS事業部です。 ・部内には、車両情報を収集するデバイス開発から自動運転の実用化に向けた取り組み、カーシェア等のシステム開発からサービス展開まで、それぞれの役割を担うチームがあり社内外とも連携しながら仕事を進めています。 ・トヨタは現在、グローバルにクルマのコネクティッド化を進めながら、モビリティーカンパニーへのモデルチェンジに向け、ソフトウェアファーストでのサービス/モノづくりへチャレンジしており、MaaS事業部は、それを最前線でけん引している部署でもあります。 ・我々のチームは、国内を舞台に、社内関係者や社外協業先とともに、新たなサービスの実用化に向けて、その企画から立ち上げ、定着までを行っています。 ・MaaSサービスはまだまだ緒についたばかりで、ビジネスとして成立させるまでには苦労の連続ですが、誰も通ったことのない道を自らの工夫で切り拓いていくチャレンジングな仕事は、自身の成長にもつながりますし、それがうまく行けば、お客様の喜びにも直に触れられる、そのような仕事のできる場があります。
<MUST> ・お客様に貢献するサービスの創出、実現に強い意欲、チャレンジ精神を有すること ・新しいものに対する好奇心と、粘り強くより良いものを追い求める探求心、改善意識 ・未経験のことにも積極的に取り組み、問題解決に向け主体的に行動できること ・お客様をはじめ、関係する相手に寄り添い、ともに考えることができること ・社内外関係者と過不足なくコミュニケーションをとり信頼関係を築けること <WANT> 以下実務を複数経験 ・新規事業の企画、立ち上げ ・モビリティサービス事業の企画、運営 ・行政/自治体との連携、交渉 ・プロジェクトリーダー(計画立案、日程管理、課題整理/分析/解決) ・事業性評価、ビジネスデータ分析 ・車載機器、IT技術の活用
取り扱い転職エージェント
愛知県
【職務概要】 EV・パワートレイン開発に必要な本部/部内リソース管理業務をお任せします。 【職務詳細】 <部署の役割> ■EV・パワートレイン開発に必要な設備導入企画立案および本部内管理 ■EV・パワートレイン開発に必要な設備の維持(点検、修繕)状況を管理および本部内共通設備の同実行 ■EV・パワートレイン開発を実行する際の部内および本部内費用の集計管理 <入社後の担当領域> 上記業務の中で、本部および部内の費用および工数管理を担当して頂きます。 ▼具体的には ・本部/部の開発費、一般経費の集約と実行進捗確認 ・部の工数計画立案と実績集計、各施策による効率化効果刈取り <やりがい・成長できる点> ・電動車両の心臓である「電池技術」を開発し、搭載車両を世に送出する ・達成感環境活動を意識でき、地球温暖化抑制への貢献を自負できる ・電池技術のみならず車両技術を理解して自身の技術スキルアップが可能
【必須】 ・費用の集計や工数管理経験がある方 ・VBAマクロを用いて分析ツールを作成した経験がある方 ・上記ツールを用いて情報分析した結果をもとに改善を提案/実行経験がある ■以下管理職採用の場合必須 ・マネジメント経験(係長クラスでも可) ・TOEICスコア500点以上 【尚可】 ・プロジェクト上流部門での業務遂行の経験がある方 ・情報の管理/分析ツールをプログラミング言語を用いて作成した経験がある ・英語でのコミュニケーションスキル ・企業コンサル等の経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
静岡県
【職務概要】 同社にて、自動車用電装品の事業戦略、既存事業企画・新規事業企画業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 同社はグローバルに展開をしており、海外拠点との連携が必須のポジションです。実業務のなかで英語での会議や資料作成を行っていただくこともあります。 ■自動車事業戦略企画に向けた、市場調査・社内関連部署との連携 ■自動車事業戦略社内答申に向けた、資料作成 ■新規顧客/新製品事業戦略策定に向けた、市場調査、社内関連部署との連携 【部・チームの人数や雰囲気】 ■新設部署につき、人員強化の為の募集となります。 ■現在は男性4名・女性2名が在籍中です。 ■コミュニケーションが活発で、笑いの絶えない風通しの良い職場です。また、わからない事は、わかるまで親切丁寧に教える環境があります。 ■語学力を活かして働きたい方は、活躍いただける環境があります。
【必須】 ■ビジネスレベルの英語力(目安:TOEIC 700点以上) ※使用例:英語での会議に参加、会議・電話での会話、メール、資料作成 等 ■Word・Excel・PowerPointでのビジネス資料の作成経験を豊富にお持ちの方 ■事業企画/戦略立案/市場調査に携わった経験をお持ちの方 ■組織のなかで協働しながら業務を進めてきた経験をお持ちの方 【尚可】 ■市場調査、事業企画、戦略立案の実務経験をお持ちの方 ■自動車業界ご出身の方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
香川県
【職務概要】 穴吹ハウジングサービスのCX本部では、同社管理物件(主に賃貸マンション)居住者の皆様に、よいよい暮らしを提供するために、新しいサービスの企画・運営を担うスタッフを募集しています。 【職務詳細】 ・企画:同本部内にあるコールセンターに届くお客様の声や、よりお客様に近い営業スタッフなどから、顧客のニーズを集約し、お客様起点での新しいサービスを企画し、プレゼンを行います。 ・商談:各種サービスやシステムを提供する取引先への会社説明やサービス導入に向けた具体的な交渉を行っていきます。 ・広告:チラシ、DM、掲示板などへのサービス告知のためのキャンペーンの企画、制作物の企画・進行。 など ※これまでのサービス導入例(一部、エリア限定で展開しているものもあり): ◎ハッピーサポート…会員制の生活支援サービス。水回りや建具のトラブルから家具の移動まで、電話1本で対応しています。 ◎無人店舗「FACE MART」…マンション入居者限定、マンション内にて運営されている無人スーパー。顔認証技術を使用し安全便利に利用できるため、入居者から喜ばれています。
【必須】 ・営業経験のある方 【尚可】 ・各種プロジェクトの立ち上げや、進行管理に携わった経験のある方 ・不動産業界での営業経験 ・管理業務主任者/宅地建物取引士/マンション管理士の有資格者
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
岐阜県
中長期計画の作成、進行管理 事業戦略の策定 予算統制(予算管理・事業計画・管理会計設定等)
経営企画、事業計画の実務経験のある方(業界不問)
株式会社サーチソリューションズ
取り扱い転職エージェント
沖縄県
● 仕事内容 ホテルキッチン募集!カフェ・バー・別館とホテル内に3施設あります。レストランキッチンにて調理のお仕事をお願い致します。仕込み・調理・清掃などを行っていただきます。 ●レストラン/1Fカフェ 一階にはカフェ、15階にはルーフトップバー。また本館とは別に別館という3店舗がホテル内にあります。カフェでは沖縄の歴史や昔からある食材、クスイムンやスローフードをテーマに、身体が喜び元気になるヘルスコンシャスな朝食を提供、ランチ~夜までは時間帯にとらわれず開放感あるテラスで飲食可能です。 ●レストラン/バー&別館 15階のバーでは、朝~夕方まではアクセス制限を設けゲストラウンジやミーティングルームとして開放、夜はすべてのお客様へ開放しスパークリングバーとして営業を行います。また、別館では四季折々の食材の旨味を味わう石窯焼きで、一番おいしい時に。一番おいしい調理法で楽しんでいただくレストランとなります
■必須要件 ・飲食店での勤務経験がある方 ・これから学んでいきたいスキルアップした いと思っている方 ■歓迎要件 ・ホテルでの勤務経験がある ・新しい料理を学んでいきたい方 語学力:要英語、中国語、韓国語等あれば尚可
マンパワーグループ株式会社
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 アカウントセールスをお任せします。 【職務詳細】 ◆マネジメント業務 ・大阪支店の営業活動全体の取りまとめ、メンバー育成および組織作り ◆会計事務所営業 ・会計事務所の課題解決提案軸での弥生製品・サービス訴求および導入支援 ・共創パートナーの発掘、育成、定着 ・税理士会、その他関連団体向け施策立案および実行 ◆その他パートナー営業 ・商工会議所、商工会等各種団体、弥生ビジネスパートナー(YBP)との協業に向けた関係構築 中小企業・個人事業主・起業家といったスモールビジネスや、税理士・会計士の事業全体を支援することが同社のビジョンとなります。 ビジョン実現に向け、同社では、中小企業や個人事業主、起業家の発展に寄与することを目的とした日本最大級の会計事務所向けパートナープログラム「弥生PAP」を運営しています。 「弥生PAP」では、弥生PAP会員やその顧問先に対して、弥生製品の提供を通じた「業務効率化の支援」、会計事務所紹介サービスを通じた「顧問先拡大の支援」、専門家によるセミナーや研修などによる「付加価値提供の支援」を提供しています。
【必須】 ・課題解決の提案営業の経験 ・5名以上のマネジメント経験 【尚可】 ・IT、SaaS業界でのセールス経験 ・会計事務所、司法書士、弁護士事務所、社労士等、士業業界への営業経験 ・社長、役員等役職者への提案営業経験 ・中小企業、個人事業主を取り巻く環境、事業課題への知見(起業、士業ビジネスなど)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
北海道
【職務概要】 事業部運営に関わる業務(事業企画、総務人事、開発推進等)を幅広く担当いただきます。 【職務詳細】 ・事業企画・推進(事業計画、事業方針策定、本部収支管理、本部共通課題対応、特命対応) ・総務人事(人事育成、採用、施設・インフラ管理、総務庶務、安全衛生、健康管理) ・開発推進(受注売上管理、仕入請求処理、経理、資産管理) ・リスク管理(BCP、災害対策) ・コンプライアンス推進(輸出管理、情報セキュリティ、各種監査対応) 事業・組織運営に関わる総務業務を幅広くご担当いただきます。 (事業環境の変化を捉えた取組の企画・実行)「総務が変われば会社が変わる」をキーワードに、ESG経営推進をベースとして戦略総務を目指しています。 そのため、ESG経営推進検討などにも携わっていただく想定です。 将来的には、課長候補として組織リーダーの役割、マネジメントを期待しています。 ※人財育成の観点で社内ローテーションの可能性あり
【必須】 ・人事、総務の業務を幅広く、5年以上経験された方 【尚可】 ・IT/製造業、同規模以上の企業でのご経験 ・年間20名以上の正社員採用業務を3年以上経験された方 【職場環境・働き方(部門)】 ・在宅勤務実施率:約41.5% ・月平均残業時間:12時間 ・平均有給消化日数:21日
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
沖縄県
● 仕事内容 ビーチリゾートのチャコールグリルレストランで、調理のお仕事をお任せします。心と体を癒す琉球薬膳の朝食やスムージー。宮古島素材にフレンチのソースを効かせ、炭火の熱で南国の夜を印象的に演出するディナー。そんな素敵なレストランで、お客様の旅にあなたならではの彩りを添えてください。 ●一緒に働くメンバー the rescapeのレストランを統括する料理長は、フレンチのお店を経営していた時代にミシュランで星を獲得したことも。また、デザートは大手ホテルで腕を振るっていたパティシエが監修いたします。その中でぜひ、意見を出しながら刺激を受けながら、共にお店をつくり上げていただきたいと考えています。
・フレンチのご経験がある方 ・チャコールグリル(炭火)のご経験がある方 ・マネジメント経験のある方 ・開業経験を積みたい方 ・こだわり抜いた「味」をお客様に提供したい方 ・英語/中国語/韓国語等、外国語が得意な方 ・沖縄、宮古島が大好きな方 ・地産地消に興味のある方 語学力:要英語、中国語、韓国語等あれば尚可
マンパワーグループ株式会社
取り扱い転職エージェント
沖縄県
● 仕事内容 ■オーダーテイク・配膳 ■テーブルセッティング・片付け ■朝食の準備・片付け ■お皿下げ ■レジ■店内清掃など ※そのほか、スタッフ教育や店舗運営に関わる業務をお願いいたします。楽しむこと、楽しむ仕組みを作ることに全力に取り組める方。ご応募お待ちしております。
■必須要件 ・レストランサービスのご経験のある方 ・普通自動車免許取得者 ※車通勤必須 ■歓迎要件 ・ホテル料飲(FB)部門にてご経験のある方 ・マネジメント経験のある方 ・オペレーション構築に携わりたい方 ・英語/中国語/韓国語等、外国語が得意な方 ・沖縄、宮古島が大好きな方 ・宮古島の魅力をPRしたい方 ・接客が大好きな方 ●求める人物 「自由」と「責任」。そして「楽しむ力」。UDSで働く社員の大きなキーワードです。決して楽な仕事ではありません。ですが、やりたいと手を上げれば応援してくれる環境があります。楽しむため、楽しませるため、全力を尽くしたい。お客様の笑顔をつくりたい。そんな方にぜひ、ご入社頂きたいと考えています。 語学力:要英語、中国語、韓国語等あれば尚可
マンパワーグループ株式会社
取り扱い転職エージェント
静岡県
【職務概要】 同社にて、事業企画・事業戦略に関する業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ■事業戦略のための報告資料作成(英語含む) ■「ものづくり」の目標値達成のための方策協議、国内海外関係部署との整合 ■月例会議のアジェンダ作成、会議進行、議事録展開 等 【部・チームの業務概要】 ■年一回のグローバル会議の企画運営(全地域を交えた「ものづくり機能」ごとの戦略展開と協議) ■本社機能に加えて、海外地域との事業戦略展開および協議 ■月一回の定例会議の議題決定および司会進行 等 ※ものづくり機能:部材調達、生産(成型部品、組立製品)、生産技術、物流を包含したサプライチェーンに関連する社内機能
【必須】 ■TOEIC650点以上 ■ビジネス資料作成経験のある方(Word、Excel、PowerPoint) ■経営企画・事業企画・生産企画・戦略策定業務に携わった経験をお持ちの方 【尚可】 ■企画・戦略およびグローバル展開等の実務経験をお持ちの方 ■複数部門を招集し、会議進行や議題の取りまとめを行った経験をお持ちの方 ■会議体における高いプレゼンテーション能力をお持ちの方 ■自動車業界、自動車部品業界、自動車以外の製造業のご出身の方 ※上記以外でも「ものづくり」や「サプライチェーン」に関わってきた経験をお持ちの方の応募もお待ちしております。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
群馬県
リゾート・パーク事業の運営/経営の責任者。 集客拡大の施策策定や実施。 既存施設の改良や、新テーマ施設などの事業・経営企画。 新規事業開発。
テーマパークなどレジャー施設やリゾートホテルなどでの事業経営幹部経験者。 組織管理と事業企画・事業運営能力。 不動産開発経験あれば尚可。 自然や動物が好きな方、歓迎。
HRネクスト
取り扱い転職エージェント
北海道
【職務概要】 同社が推進する複数のプロダクト事業のうち、その1つまたは複数の統括業務・企画・戦略立案マーケティング・営業を担っていただきます。 ゆくゆくはプロダクトオーナーとして各プロダクトにおけるPL、人員管理なども担っていただきます。 【職務詳細】 ・同社の無形資産を活用し、市場競合性のあるAIプロダクトの企画、戦略立案、マーケティング・市場調査 ・プロダクトの収支計画策定 ・エンジニアチームとの協業による開発マネジメント ・ビジネスモデルの設計・開発 ・経営陣に対する提案、承認の獲得 ・潜在顧客の発掘、営業活動 【配属先情報】 同ポジションは、執行役員部長の下で職務遂行いただきます。 能力によっては組織マネジメントの役割を担っていただく可能性もあります。
【必須】 ・ITビジネスにおける事業企画・マーケティング経験、スキル ・目標設定と進捗管理を行うことができるプロジェクトマネジメントスキル ・複数のステークホルダをまとめてリードできる高いコミュニケーション能力 ・契約などの交渉能力 ・AIに関する強い興味、意欲 【尚可】 ・AI開発経験 ・英語力(ビジネスレベル)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
石川県
【職務概要】 同社にて下記業務をお任せします。 【職務詳細】 ・歯科医院向けカタログ販売事業での企画関連業務 ・取扱商品の販売企画、仕入交渉 ・定期的な総合カタログや販促チラシの企画制作 ・新規仕入先、新商品開拓及びPB商品開発 【同社について】 歯科通販トップクラスの同社は、全国の歯科医院68000件の内94%以上と取引があります。 知名度と幅広い商品/サービス力を活かし、全国の営業所から歯科用ユニット、レントゲン、マイクロスコープ、口腔内スキャナー、CADCAM、レセコン、医院建築プラン、デジタル技工サービス(矯正アライナー、サージカルガイド、技工物作成)等を開業医院から開業をお考えの先生にご提案しています。
【必須】 ※下記いずれかの経験3年以上 ・商品開発・販売企画のご経験 ・バイヤー(MD)のご経験 ・営業のご経験 【歓迎】 ・医療/歯科業界経験者(目安3年以上の実務経験)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
沖縄県
● 仕事内容 ■宿泊部門・料飲部門・調理部門のマネジメント■サービス品質向上のための取り組み■ホテルの設備管理■経営戦略の立案・実行■事業計画の作成■魅力づくりチーム推進■VIP対応など、その他、ホテル運営に付随する業務■クリエイティブなメンバーをカチッと纏めてください!ご応募お待ちしております! ●お任せしたいこと the rescapeは「唯一無二の体験」のご提供を目指しています。通常のホテル運営力に加え、青い海、緑の丘に囲まれた立地が織り成す非日常の空間にエンタメ性を付与し唯一無二の体験ができる宿に創り上げてください。宿のポテンシャルを最大限発揮させるという目指すべき目標に向けてチームの統率をお任せします。
【必須(MUST)】 ・普通自動車運転免許 ・ホテルでのマネジメント経験 【歓迎(WANT)】 ・支配人(GM)経験がある方 ・英語もしくは中国語などの外国語が堪能 ・グランピング施設や籠るリゾート宿でのご経験がある方 ●求める人物像 ■施設を最大限活用し宿の魅力創造、ゲストサービスができる■変化していく観光業界の将来を考え、未来のホテルを創っていくためのアクションができる■売上や利益の最大化を図る視点を持ち、臨機応変な対応ができる■成果に責任を持ち、全力投球できる■チームをまとめて率いることができる 語学力:あれば尚可英語、中国語、韓国語等あれば尚可
マンパワーグループ株式会社
取り扱い転職エージェント
京都府
【職務概要】 急拡大中のe街プラットフォーム事業を担当するチームに入っていただき、ビジネス企画・プロダクト企画・マーケティング・セールスまでを一貫して担当していただきます。 【職務詳細】 ・地方自治体や地方銀行などに対するソリューション提案 ・サービスコンテンツの企画立案 ・マーケティング戦略の立案・実行 ・顧客データベース分析、管理 ・クライアントの開拓と提案、パートナー企業とのアライアンスの折衝 ■e街プラットフォームとは: 自治体・地域の課題を解決するデジタルプラットフォームサービスです。 最近では「Go To トラベル」地域共通電子クーポンの発行・受取管理システムとしても採用されるなど、国、地方自治体等の行政機関、商工会議所、地銀・地域インフラ企業などに対し、社会動向や地域課題にあわせ、課題解決に必要なソリューションの拡充、機能のアップデートを柔軟に行っています。
【必須】 下記いずれかの経験をお持ちの方 ・ IT、WEB、システムに関わる無形商材の法人向けソリューション提案の経験 ・対社内/外問わず、 0から企画戦略を立案~実行し、高い成果を上げた経験 ・コンサルティングファームでの戦略策定や事業開発支援の経験 【尚可】 ・事業ビジネスに対する興味関心がある方 ・社内外における複雑なコミュニケーションのスキル、経験 (外部との交渉、法人営業、コンサルティング、アライアンスなど) ・自社やクライアントに対してのシステム開発プロジェクトのPM経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
静岡県
【職務概要】 BizDev(事業開発)として、製造業向けのパッケージサービスにおける、プロダクトのコンセプト設計~PoC、販路獲得から自走化までの仕組みの構築をご担当いただきます。開発部門と連携していただきながら、実行までを一貫してお任せします。 【職務詳細】 ■パッケージサービスの立ち上げのリード ■パッケージサービスの事業プランの策定 ■プロトタイプ作成/PoCの実施 ■事業計画策定 ■事業推進(サービス・プロダクト開発/オペレーション設計・実行/アライアンスなど) 等 【おすすめポイント】 ■ソフトウェア、センサー、ロボットなど幅広い知見を身につけることが出来る環境があります。 ■同社の技術を使うことにより、お客様の長年の問題、課題を解決することが出来る環境があります。
【必須】 ■新規事業立ち上げのリード/新規事業プランの策定 ■プロトタイプ作成/PoC ■事業計画策定 ■事業推進(サービス・プロダクト開発/オペレーション設計・実行/アライアンスなど) ■開発チームとのプロダクト開発経験 【尚可】 ■コンサルティング会社や事業会社での事業戦略策定・新規事業立ち上げ経験 ■製造業界に関連した総合・専門商社等でのプロジェクト推進経験 ■製造業におけるトップティア顧客とのアライアンスやトップセールスの経験 ■BtoBのSaaS領域での事業開発の経験 ■組織マネジメント経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
海外展開を弊社が加速していう上で、必要不可欠な会社の核となるメンバーとして、即戦力としてお迎えすべく、募集しております。 海外志向が高い方、事業領域やキャリアを拡げたい、という方に是非お越し頂きたいと思っております。 【主な仕事内容】 ・海外子会社の経営管理 ・海外子会社への専門サービス提供 ※総務・法務・税務・資金・会計・内部統制 etc. ・海外地域戦略の立案 ・海外の新規拠点(生産・販売)設立期の企画、立上げ 【配属先部署の担う役割】 弊社の機械海外事業の戦略立案、経営計画総括・予実管理、経営諸課題への対応、新会社設立の立案、推進など(第二グループはアジアを担当) 【部門の今後の事業計画/現状の事業課題】 GMB(グローバルメジャーブランド)の実現をめざした、経営管理体制の整備、確立、運用 ・事業軸と地域軸の2つを持ち合わせたマトリクス経営の確立
【学歴】大学卒業レベル 【語学】英語力ビジネスレバル(TOEIC 700点以上) 【経験】 ・機械電気メーカーおよび関連商社での勤務経験 ・海外関連の財務、営業、企画等、強みとなる専門知識を有する方 ・論理的思考、高いコミュニケーション力、リーダーシップを有する方 ・転職回数の少ない方 【歓迎】 ・公認会計士、CPA、簿記1級等の資格を持っている方歓迎 ・海外勤務経験者 ・海外事業の企画、推進、事業管理等の経験 ・商社での勤務経験 ・会計・税務に関する知識
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
長崎県 / 東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 …
半導体材料のレーザー加工(ダイシング加工)領域での自社技術の製品化に関する事業立ち上げ及び推進業務をお任せします。 ・事業戦略の立案、資金計画の策定 ・中期事業計画の策定、業績管理 ・マーケティング、ターゲット選定、商品企画 ・顧客開拓及び共同開発先開拓 ・販売戦略の立案、販路、物流体制の構築 ・レーザー加工機の量産化プロジェクト統括
以下のいずれのスキル・経験もお持ちの方 ・レーザー加工、半導体関連業界での営業、マーケティング経験 ・メーカーにおける新規事業の立ち上げや事業開発、事業企画経験 (機器の量産化までのプロセスに精通されている方歓迎) 求める人物像: 当社独自の『技術』がありますが、事業としてはまさにこれから立ち上げる段階です。そのような『ゼロ』に近い状態からの事業立ち上げ、事業運営に面白味を感じ、専心していただける方を求めております。 *年齢不問です。
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
沖縄県
● 仕事内容 ■営業戦略提案と実践、販売促進の実践 ■食品衛生基準・各種規定の順守指導など、安全管理 ■品質向上、オペレーション改善■数値管理・売上管理 ■スタッフの育成・教育指導 ■総支配人、各セクションとの連携、調整 ■管理部門との連携 ■その他、ホテル運営に付随する業務
■必須要件 ・普通自動車免許取得者 ※車通勤必須 ・ホテル料飲(FB)部門やレストランにて就業経験のある方 ・マネジメント経験のある方 ■歓迎要件 ・ホスピタリティの高い方 ・英語/中国語/韓国語等、外国語が得意な方 ●求める人物像 ■施設、ロケーションを最大限活用し宿の魅力創造、ゲストサービスができる■変化していく観光業界の将来を考え、未来のホテルを創っていくためのアクションができる■売上や利益の最大化を図る視点を持ち、臨機応変な対応ができる■成果に責任を持ち、全力投球できる■チームをまとめて率いることができる方 語学力:要英語、中国語、韓国語等あれば尚可
マンパワーグループ株式会社
取り扱い転職エージェント
茨城県
【職務概要】 自動車、エネルギー分野等での研究開発職として下記業務を担当いたします。 【職務詳細】 ■製品:自動車、エネルギー分野 ■範囲:企画、提案、研究、開発 【具体的には】 ・新事業、新製品、新技術の企画、提案、研究開発業務 ・マーケットニーズ及び技術シーズの調査 ・調査内容に基づいた新技術の研究、開発、新製品企画、新事業企画 ・立ち上げまでのプログラムマネジメント ・開発戦略や技術戦略の提案 ■注力している研究開発テーマ ・環境負荷低減のための自動車部品軽量化に関わる開発、省エネルギー工法開発、長期的視点に立った高付加価値創出と新規製品分野に参入するための製品・技術開発 ・創エネルギーシステムや畜エネルギーシステム
【必須】 ・専門分野を活かした研究開発経験 【尚可】 ・社外(特に海外)の研究機関や客先と交渉を行った経験 ・物理、化学、電気・電子、機械、情報、数学、統計、自動車等の知識 ・事業開発に関わる戦略、マーケティング、ファイナンス、法律等の知識
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
静岡県
【職務概要】 同社にて社内外の技術共創企画業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ■同社内の技術ニーズを集め、部門間の技術連携を企画する ■外部調査会社を活用し、社外の技術シーズと社内ニーズとのマッチングを企画する 【募集背景】 同社は創業以来、技術と感性を融合し、新しい価値を創造して成長してきました。同社の長期ビジョンART for human possibilitiesを実現するために、社内、社外と連携して新たな技術を磨き、お客様の感動を拡げていきたいと考えています。そこで、社内外の技術ニーズ、シーズをマッチングさせる技術共創のコーディネートによって開発の質とスピードを上げ、同社の未来を切り拓く人材を募集しています。 【やりがい・魅力】 企画した技術開発テーマが商品に織り込まれ、最終消費者であるお客様に感動を届けることで達成感を得られる環境があります。また、同社は陸、海、空にわたり幅広い商品を開発しており、技術者との交流を通じて多様な技術に触れる経験が可能です。
【必須】 ■量産開発もしくは商品開発の経験をお持ちの方 【尚可】 ■鉄、非鉄材料、ゴムなどの材料の知識をお持ちの方 ■共創や人財育成の経験、社内技術者交流の企画経験をお持ちの方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
徳島県
【職務概要】 プロダクトマネージャーとして、下記のような業務を行っていただきます。 【職務詳細】 ・業界に関するリサーチ ・ロードマップの策定 ・プロダクトの仕様策定/要件定義 ・プロダクトの機能強化のための企画/設計/実行 ・さらなるPMFや事業価値向上を目的とした戦略/企画/実行 ・エンジニア/営業/カスタマーサクセスのメンバと連携しつつ、プロダクトの機能開発の優先度等について検討 ■同社の特徴: ・「人手不足」「業務効率化」などと、現代のタクシー業界が抱える分野にIT技術を導入したのが同社。 ・「クラウド型タクシー配車システム」の先駆けとして、ネット上でタクシーの位置情報と顧客の迎車位置を確認しながら、最適な配車・低コスト業務の実現させました。 ・同社ではそのほか配車業務を代行する「クラウド型タクシー配車コールセンター」も運営。業界全体が抱える慢性的な人手不足による就業環境の改善にも貢献しています。
【必須】下記いずれかのご経験 ・プロダクトマネージャーのご経験 ・営業推進のご経験 ・ビジネスサイドの要望を開発部署へつなぐ業務経験 【尚可】 ・交通に関する知見 ・WEB及びシステム開発経験 ・マーケティングスキル ▼在籍社員のバックグラウンド: ・野球留学→帰国→タクシー運転手 ・大手人材紹介会社 営業 ・格闘家&介護の仕事とのWワーク ・ローラースケート元日本代表
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛知県
【職務概要】 同社にて下記業務をお任せします。 【職務詳細】 (1)新規事業開発に係るオープンイノベーション全般の戦略立案・企画・計画策定に係る業務 (2)オープンイノベーション推進に係る、スタートアップなどの協業先リサーチ・交渉・社内外調整業務 (3)スタートアップ出資に係る企業評価・交渉・出資後のサポート業務 事業創造本部の担当する6つセグメントにおいて、 事業立ち上げや事業拡大を目的としたオープンイノベーション推進業務に従事いただきます。業務内容は、戦略立案や計画策定、スタートアップリサーチをはじめとする出資実務、出資実行後の協業サポートや管理業務などです。オープンイノベーション推進がメインになりますが、CVC・M&Aに関連する業務も行っております。 【仕事の魅力】 ・中部電力の基盤を用いた新規事業開発であるため、 規模の大きい事業開発や地方創生にかかわることができる。 ・新規事業開発に係る戦略立案からオープンイノベーション、 CVCやM&Aなど幅広い業務にかかわることができる。
【必須】 ・オープンイノベーション、新規事業開発に従事した経験をお持ちの方 ・CVC、M&Aなどオープンイノベーション、 新規事業開発をサポートした経験をお持ちの方 【尚可】 ・ベンチャーキャピタル等で投資事業に従事した経験 ・ベンチャー企業の創業メンバーとして企業経営や事業立ち上げに従事した経験 ・自ら手を動かして業務遂行できる人物であること
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 製造メーカー(Mobility系・Consumer系)やIT系事業会社(通信キャリア・Sier)に 対して、下記コンサルティング業務をお任せします。 【職務詳細】 ・AI、IoTなど最先端テクノロジーを駆使したITコンサルティング業務 これまでの経験にもよりますが、まずはコンサルティング提案の 支援業務であるリサーチ業務からお任せします。 【担当する業界】 自動車/自動車電装部品/鉄道/航空宇宙/医療機器/家電/工作機械等の 大手メーカーや、通信キャリア、SIer、WEBサービスの運営会社等 ◇◆…同社で働く魅力…◆◇ ・経営視点と現場視点を持ち、実行力を伴う問題解決ができる エンジニア部隊と連携し現場の真の問題と、トップ層の抱える問題を把握し、 ソリューションの提案だけではなく、その実行により真の問題解決ができます。 ・製造メーカー、通信キャリア、SIer等、多くのお取引があるため、 これまでの経験を活かしつつ、新しい領域に取り組むことも可能です。 地方自治体へのコンサルティングも行っているため、 社会課題の解決にも力を発揮していただけます。
【必須】 ・IT/DX推進に関わった経験 ※コンサルタントの経験は不問です 【尚可】 ・メーカー、通信キャリア、ITサービス企業等における業務経験 ・コンサルティング会社にてコンサルティングに関わった経験 ・ビジネスレベルでの英語力(グローバルに活躍するチャンスがあります)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
静岡県
【職務概要】 同社にて、全社共通法規の管理体制強化業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ■全社共通法規の事業横断した展開(情報収集、活動企画と推進) ■事業の法規管理体制の改善支援(監査等による業務改善、業務支援ツール開発など) 等 【募集背景詳細】 法規遵守はお客様、地域社会の信頼に直結しており、厳格な管理がますます要請されています。また、世の中のCASE関連製品・サービスの普及などを背景に、関連した法規が制定され各国に拡大しはじめています。これら動向に対して、様々な商材を扱う同社では全社横断での法規管理体制の強化を進めることで、各事業での法規対応の課題達成を目指しています。 【やりがい・魅力】 モビリティ業界の変革期の中で、従来の業界の概念を超えた領域のルールづくりからその実践、産官学関係者など内外で様々な人々と関わることなど、既存の枠に囚われない発想・行動力が求められます。そういった環境のなかで業務を進めることにより、テーマ解決の達成感やお客さま満足・社会貢献へのやりがいを感じることが可能です。
【必須】 ■課題を客観的、論理的に理解し、目標達成の活動を計画・遂行してきた経験をお持ちの方 ■国内外問わず、臆せずコミュニケーションが取れる方 上記に加えて、下記いずれかのご経験をお持ちの方 ■製品その他、認証取得など法規対応に関わる業務経験 ■CASE関連製品・サービスに関わる知識・経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛知県
【職務概要】 担当製品について、事業戦略の立案・推進と、製品売価・原価の造り込みを行い、事業成長と事業採算に貢献していただきます。 【職務詳細】 (1)担当製品事業に関し、技術部・製造部などの関連部署と協力し、市場・競合・自社の各種情報収集と分析をとおして事業戦略を立案・推進します。事業戦略には、製品開発・拡販・生産・供給など一連の個別戦略が含まれます。 (2)製品開発・拡販戦略に基づき、担当製品の目標売価を設定・社内調整します。 (3)目標売価から目標原価を設定し、その実現のための活動をリードします。 設計仕様に基づく原価見積もりを実施し、直材費(調達部)・加工費(製造部、他)の改善のためのVE・VA、コストダウン活動をプロジェクトリーダーとして推進します。 (4)流動製品についての利益改善活動について、プロジェクトリーダーとして関係部署(技術部・製造部・調達部・国内外グループ会社他)を牽引・推進します。 自動車が電動化・CASEといった流れにおいて、より高度化、高付加価値化していく中で、同事業グループはセンシング技術、メカトロニクス技術をコアに大きく事業拡大することを目指しています。また、広く社会課題の解決に貢献すべく非自動車領域で新しい事業を立ち上げることも計画しています。そのために、デンソー既存の枠組みではなく、広い視野・新たな視点をもち、チャレンジしてもらえる方の募集です。
【必須】 ・事業創出、事業計画あるいは原価管理に関する基礎/初級知識 ・Excel/PowerPointに関する一般スキル 【尚可】 ・製造業での原価管理経験 ・モノづくりの基礎知識、原価低減活動経験 ・英語力(TOEIC 650点以上) ※総合職(事務系)としての採用となります。 ※将来的に、業務上の都合による転勤や駐在等の可能性があります
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
岡山県
【職務概要】 日本全国の農作物物流を構築していくために新設された営業部門にて、 営業組織をゼロベースから立ち上げて事業を牽引いただけるメンバーを 募集しています。 【職務詳細】 ■誰に:小売・量販店、農業法人、自治体 ■何を:青果や農作物 ■手法:提案営業 国内外の産地開拓、契約交渉・料金等の各種条件交渉 新商品の開発、委託製造先との開発調整 仕入れ~販売までのオペレーション構築 輸入出に伴う納期管理、調整業務 直近20期連続で増収を続けており、これまで西日本を拠点として事業運営をしてきました。 今後は日本全国、海外にも積極展開していく予定です。 M&Aを駆使して海外の現地法人を買収し、子会社化しながら海外拠点を設けております。
【必須】 ・マネジメント経験 ※下記いずれかに当てはまる方 ・JAや卸などの青果流通の営業経験 ・産地(青果)開拓経験 【尚可】 ・市場関係者/農業関連の業界出身者/量販店や小売業経験者の方 ・小売業界、量販店への営業経験 ・営業企画/戦略立案の経験 ・新規開拓の経験 ・生鮮食品に対する一定の知識
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
北海道
【職務概要】 CTO候補として、技術開発・事業開発について経営側から関わっていただきます。研究開発部・ビジネス開発部で横断的に技術面のリードをお任せします。 【職務詳細】 1、事業計画を達成する為、必要とされる技術開発方針の策定と実施 2、受託開発・プロダクト開発の両部門において、技術面のリードを行う 3、社員、パートナー企業の持つ技術スキルや課題を把握し、事業計画遂行に必要な提言や改善を行う 4、社員の育成と採用方針の策定 IPO実現をめざす企業成長ステージは事業の急成長を図るミドル期と位置付けられます。 この期において、同社主要事業である受託開発とプロダクト事業で、CTOとなられる方には以下の役割を期待しています。 1、受託開発事業 粗利改善の為、生産性向、技術面での無理はないか、リスクはないか、見積もりは妥当かなど技術面からの提言。 2、ストック事業 (プロダクト化) フロー事業(受託開発)からプロダクトに代表されるストック事業化の為に技術面のリード。
【必須】 機械学習、ディープラーニング、最適化アルゴリズム等、AI技術に関する事業会社にて、テックリードまたはCTO経験をお持ちの方 【尚可】 ・AIの深い知識と学術的洞察 ・既存の課題解決だけでなく新しい目標を立て提案が可能な方 ・プロジェクトの中心としてユーザーに適切に説明が可能な博士号修得研究者レベルの方 ★フルリモート勤務OK (居住地問わず)
株式会社ワークポート
送信に失敗しました。