取り扱い転職エージェント
東京都
◆同社で新たにスタートしたプラットフォーム事業のサービス設計・構築をするメンバーとして、下記を推進いただきます。 ・現在PoC中のAI-OCRを活用したデジタルセンターのサービス設計と初期環境構築、機能拡張計画の立案 ・同社プラットフォームの高度化を実現させる外部ベンダーの探索、選定、具体的な協業モデルの立案・実行 ・サービス設計、事業計画の立案・実行 / ・受注決定後の業務要件定義や業務設計 ・業務リリース後の業務運営管理とプロセスマイニングツールを活用し可視化した情報から顧客業務の業務改善・効率化を実施 【具体的には】直近の受注案件における各業務をお任せいたします。 <大手生命保険会社様 バックオフィス業務のデジタルBPOプラットフォーム提供> 保全領域における現状の課題である、アナログ(紙)書類運用による生産性の限界・在宅化困難・た繁閑差に対応できる業務基盤/運用体制などに対し、 クラウドをベースとした共同利用型のプラットフォームサービス提供します。 ・各機能の要件定義やオペレーションフローの設計 / ・管理指標のBIツールを活用した可視化設計 <国内大手ITグループ証券会社様 申込書のイメージ化> 最新スキャナ×AI-OCR技術を活用した当社デジタライゼーションセンターにて、iDeco申込書をイメージ化し、顧客企業のDX推進に貢献します。 ・AI-OCRを活用した業務要件定義と設計など
・店舗管理など人員や収支管理のご経験がある方 【こんな方からの応募をお待ちしています】 ・新規ビジネス立ち上げを経験したい ・会社の中期経営計画に沿った事業を担いたい ・現在のキャリアを考え、業務プロフェッショナルや ラインマネジメントへのキャリアではなく、 新たなフィールドへキャリアを広げていきたい方 ・BPO領域、バックオフィス領域にて上流を経験し、 より現場・顧客に近い立場で0→1のビジネスを生み出したい 【求める人物像】 ・明るく、元気で常に前向きに物事に取り組める? ・コミュニケーションを円滑に取れる? ・お客様へ貢献することにやりがいを感じる? ・社内外問わず、周囲を巻き込ながら物事を進めることが出来る人 ・失敗を恐れずチャレンジ精神がある方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
ーーーポジションの魅力ーーー (※1)MM総研 クラウド会計ソフトの利用状況調査調べ (※2)BCNアワード 代表的なサービスである「弥生シリーズ」は、クラウド会計ソフト5年連続利用シェアNo.1※1、 デスクトップアプリで23年連続売上実績No.1※2を獲得し、登録ユーザー数250万、 有償契約ユーザー82 万を誇りマーケットリーダーの地位をゆるぎないものにしています。 安定したお客さま基盤を持ちながら、ベンチャーのように挑戦できる点が魅力です。 培ってきたお客さまの期待、信頼もある分新規に事業を立ち上げることには困難も伴いますが、 自らサービスを作っていきたいと考えている方には最適なポジションでしょう。 また、弥生のお客さまであるスモールビジネス事業者は日本全体の約99.7%を占める存在です。 多くの課題を抱えながら挑戦するお客さまに新たな価値をお届けできることも魅力の一つです。 ーーー業務内容ーーー ・事業環境分析、戦略策定支援・弥生の製品・サービスに影響する政策・法令動向の調査分析 ・官公庁、業界団体等との関係構築・政策提言のための各種業務の推進(調査分析、提言書作成)・業界団体の事務局業務
・税務、労務、法務、立法に関するご経験や知識をお持ちの方 ・社内外のステータスホルダーとの交渉/調整を実施するコミュニケーション力 ・論理的思考力 ・自身で課題を設定し、主体的に業務を進められる方 ・中小企業を取り巻く政策動向に強い関心を持ち、弥生の戦略を理解した上で業務を行える方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
大阪府
■ご経験やご志向をもとに社内でご活躍いただけそうなポジションを検討し、ご提案させていただきます。 ■異業種からのご応募も歓迎!メーカーや製品・仕事の進め方など入社後サポートいたします。 【女性活躍推進】 ■グローバルに事業を展開する当社において、異なる価値観・考え方を認め、多様な視点を持つことは、組織の持続的成長にとって不可欠です。これまでダイバーシティ推進の端緒として、「女性活躍推進」に取り組み、(1)女性採用数の拡大 (2)女性が働き続けることのできる環境整備 (3)女性の育成機会の創出を積極的に推進しております。 ■クボタには出産・育児を両立するための制度が整っています。厚生労働省「次世代育成対策支援推進法」に基づく行動計画を策定し、認定マーク「くるみん」を取得しています。 【クボタの育児支援制度】 ■育児休暇:2歳まで取得可能・7日間有給 ■短時間勤務:小学校6年終了まで取得可能 1日2時間以内で取得(法定は3歳まで取得可能) ■看護休暇:小学校3年終了まで取得可能 1名6日/2名以上12日まで(法定は小学校就学前まで取得可能 1名5日/2名以上10日まで) ■ファミリーサポート休暇(クボタ独自の制度): 看護・介護・学業のサポートが必要な場合。子の年齢制限無し。6日まで取得可能。 ※詳しくは下記「クボタのダイバーシティ推進について」をご覧ください https://www.kubota.co.jp/sustainability/employee/diversity/index.html ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
特にございませんが、下記をキャリアドバイザーまでお伝えください。 ■ご希望の職種(おおまかな職種) ■クボタで活かせるとお考えのご経験 ■働き方(フルタイム希望、時短希望等) ■配属希望地 【歓迎要件】 ■英語力 ■管理職または管理職志向をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■募集部門の紹介:クラウドサイン事業本部 リーガルテックやデジタル化を牽引するクラウドサイン事業本部内で、応募段階では特定領域、業務を定めず、選考を通じてプロフェッショナルとしての知見や経験を活かした業務をご担当いただくための募集となります。 ■募集背景: 昨今の社会情勢や政府方針により電子契約市場が急激な成長を続けています。 契約に限らず、社会活動や商習慣を含めデジタル化が必須な時代が到来しており、この波は、国の主導でも進んでいます。近年のデジタル庁発足に伴い、国や地方自治体、民間事業者が一体となって社会のデジタル化に向けた取り組みを行う機運が高まっており、スモールミディアム、日本を代表するエンタープライズ企業に限らず、官公庁などの行政手続きにおいてもデジタル化推進がより一層加速する状況と考えられます。 このような前例のない社会機運に対し、業界を牽引する立場をより深く自認、理解し事業を展開していく為には、もっと多くのリーガルプロフェッショナルの方にご参画いただき、ともに社会基盤に変革をもたらす協力者になっていただきたいと考えています。 その為、今回は特定ポジションに限定せず、法的知見を持った方々の募集を開始いたしました。 ■職務詳細: 選考を通じて、主に以下の業務のいずれかに取り組んでいただく予定です。 面接やオファー時に詳細をすり合わせていければと思います。 カスタマーサクセス セールス/コンサルタント プロダクトマネジメント 事業開発/事業企画 ガバメント推進 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・弁護士資格 ・インハウス 法律事務所問わず 企業法務領域経験 ※弁護士資格に限らず、司法試験合格者 法務経験者等幅広く門戸あけておりますので、応募の際にはご相談ください 【歓迎要件】 ・IT/Web領域の知見 ・特定事業/領域の専門知見 ・クラウドサイン認定資格
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
通信・メディア領域に関する高い経験・知見を活かしたコンサルタントとして、お力を発揮頂ける方を求めております。 下記のようなクライアントの変革を全面的に支援しています。 ・デジタルプラットフォーマー ・大手通信事業者 ・大手電機メーカー ・メディア・エンターテイメント事業者 クライアントのビジネス土台となる現在のコアビジネスの変革支援から、将来の収益創出に向けた新規事業検討支援まで、デジタル化・グローバル化をキーワードに幅広く支援しております。 ■プロジェクト例: ・クライアントとのJVによるデジタルビジネスカンパニー設立 ・クライアントとアクセンチュアが一体となったデジタルPFビジネス立上げ ・最先端のコンサルティング手法(クライアントと一体で行うデザインシンキング等)によるコンシューマ向けサービスデザイン ・全社デジタルトランスフォーメーション ・New IT(Agile, Cloud, Micro Service, DevOps...)を駆使した通信基幹システム開発 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■通信・ネットワーク機器メーカー・メディア・エンタメ(ゲーム/コンテンツ)などいずれかの業界知見 ■何らかの企画経験、もしくはコーポレート部門でのご経験 (経営企画、営業企画、システム企画、新規事業企画、サービス企画、経理、財務、人事、等) 【歓迎要件】 ・コンサルティング経験、プロジェクトマネジメント経験 ・英語を用いたグローバルイニシアティブの実施経験 ・テクノロジー/デジタルに関する知見・経験・熱意
株式会社パソナ
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
■企業(主に大規模法人)の商流等のデジタライゼーションや業務効率化ニーズと、 当行の国内決済ビジネスを両立させるスキームの構築等、 国内決済のデジタル化に向けた企画立案・推進。 【募集背景】 ・NTTデータが提供するISDN回線が終了するにあたり、三菱UFJ銀行が提供する「CAMS」、「UーLINE」が終了し、新BizSTATIONを提供するサービスPJTが発足しております。 2025年12月までに約13万人のお客様の段階的移行を行っております。 【配属先情報】 決済企画部ー300名(去年100名程増員、今年度も行内にて30名程度増員予定)平均年齢30代半ば ・営業推進Gr(1Gr東京・2Gr名古屋・3Gr大阪):お客様へ訪問し、BizSTATIONの契約を行って頂いたり、拠点向け移行活動サポート全般の従事頂きます。★今回の募集ポスト ・移行推進Gr:法人向け移行PJTの企画立案・推進をご担当頂きます。 ・法人決済インフラGr:新BizSTATIONシステム開発サポート、新BizSTATION移行関連事務手続きの制定、見直しをご担当頂きます。 事頂きます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■金融機関やコンサルティング会社、事業法人において、 ERPシステムの導入や導入支援の経験 【歓迎要件】 ・金融機関等において、大企業取引の経験があれば尚良し。 ・業務遂行に必要な英語力があれば尚可(TOEIC730点以上)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
スモールビジネス事業者および会計事務所の圧倒的な業務効率化を目指す、部門横断 全社プロジェクトに参画いただきます。 全社プロジェクトは、次世代会計プロジェクト/次世代給与プロジェクト/次世代商取引プロジェクトなど、各プロジェクト10名前後のメンバーで構成されています。(事業企画部2~3名、開発本部5~6名、カスタマーサクセス1~2名) 事業企画・プロダクト企画を中心に、プロダクトオーナーまたはプロダクトオーナーを補佐する立場で業務を進めていただきます。ご経験やスキルにより、プロダクトのアサイン、お任せする業務をすり合わせした上で決定いたします。メンバーとしてジョインいただいた方にも、将来的にプロダクトオーナーとしてご活躍いただける可能性のあるポジションです。 ・部門横断プロジェクトの推進/プロダクトマネジメント ・プロダクト戦略の策定 ・プロダクト機能開発のための要求要件化 ・市場環境分析 ・事業利益最大化のためのユーザーニーズ分析・収集 ・UI/UX設計と改善
以下いずれかの経験をお持ちの方 ・事業会社での事業企画/プロダクト企画の経験 ・コンサルティングファームにおける事業企画/業務コンサルの経験 ・業務コンサル(BPR・ERP・人事/給与/会計/商取引など)の経験 ・プロダクト開発の組織横断的なプロジェクトマネジメント、推進の経験
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 社内のサービス企画・業務設計ポジションにて幅広く検討させていただきます。 ■想定 〇光回線、NUROモバイル、IoTサービスに関わるサービス企画・業務フローの構築(何れかもしくは複数) ・新しいサービスやオプションの企画立案、ベンダー交渉、ロードマップや中期の策定 ・サービス企画と販路、料金、名称等のサービス仕様の決定 ・社内関係部署(営業、ネットワーク、物流資材、CS、契約管理、工事管理、システムなど)の各チームと運用業務の調整 ・調整した業務をフロー化し、落とし込む 〇IoTサービス、AIサービスに関わるサービス企画 ・ソリューションの提案作成、サービスの企画、プロジェクト推進、課題解決にむけたタスクフォースの推進 ※面接内でこれまでのご経験やご希望をお伺いさせていただき、特定のポジションに限らず弊社内の様々な事業部で適正なポジションを打診させていただく可能性がございます。
【必須要件(MUST)】下記のいずれかの経験がある方 ◎サービス企画 ◎サービス企画以降の、サービスインまでの業務フロー構築、運用、改善 【学歴】 ◎高卒以上の基本学力保有者 【歓迎要件(WANT)】 ○IT/通信に関わる知識、経験がある方。
株式会社キャリアリソース
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 社内の新規事業の立ち上げおよび立ち上げ後のモニタリング・運用を担っていただきます。 ■想定 〇新規事業の早期立ち上げ ・中長期的な事業計画(定性的な方向性および経営数値)の立案サポート ・事業計画の策定に向けたマネジメントコミュニケーションサポート ・計画の確実な実現に向けたプロジェクトドライブ 〇エグゼクティブサポート ・エグゼクティブとの密なコミュニケーションによる事業成長のためのプロセス分析、市場調査、協業先ならびに競合分析、分析に基づいた戦略の立案など ・事業部との連携を通じたプロセスの早期達成サポート 〇全社プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント 〇Nimwayの立ち上げ(https://nimway.sonynetwork.co.jp/) ・スマートオフィスソリューションの企画・運用 ・導入企業へのヒアリング、新機能開発 ・外部アライアンス企業との折衝 ※面接内でこれまでのご経験やご希望をお伺いさせていただき、特定のポジションに限らず弊社内の様々な事業部で適正なポジションを打診させていただく可能性がございます。
【必須要件(MUST)】 ※下記の何れかの経験がある方。 ◎新規事業立ち上げ、立ち上げ後のモニタリング・運用 ◎IT/通信の知識・経験 【歓迎要件(WANT)】 ○英語を利用した事業管理経験 【学歴】 ・高卒以上の基本学力保有者
株式会社キャリアリソース
取り扱い転職エージェント
大阪府
■本ポジションでは、カスタマーサポート部門の代表として、開発部門・マーケティング部門とプロジェクトを組み、製品/サービスの仕様やリリース計画の策定、それに伴うサポート業務の設計などを担当していただきます。 ■弥生製品を利用しているお客様を成功に導く為、お客様の潜在的なニーズを分析し、その情報をもとにした組織編成や業務設計、業務改善といった社内コンサルティング業務が中心となります。 ■単なる進捗管理・業務管理ではなく、本質的なニーズを導きだし課題解決をしていく為のマーケティング視点や、直接お客様のサポートを担当しているテクニカルサポート/ビジネスサポート部門のマネジメントをお任せ致します。お客様とのエンゲージメントを高め、強固な組織作りにも貢献していただくことも期待いたしま す。 【具体的な業務】 ・ユーザー動向およびサポート品質の分析 ・サポート品質向上の為の業務プロセス設計、改善 (コミュニケーションデザインやBIツールの選定なども含まれます) ・テクニカルサポート/ビジネスサポート部門の計数および進捗管理(予算 KGI/KPI) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■プロジェクトを推進した経験 例)業務コンサルティング、PMO、BPO、カスタマーセンター、マーケティング、事業企画/事業推進、Sier等でのPM、PL経験など ※キャリアチェンジを歓迎する組織であるため、業種業態を問わず主体となってプロジェクトを推進した経験があれば応募可 【業種問わず入社実績がございます】 IT業界に関わらず、他業種の方も同ポジションにてご入社されていらっしゃいます。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
■経営目標・計画に則った国内再エネ電源の開発・買収・調達の機会発掘 ■事業パートナー・取引先・地元地権者等との商務協議 ■事業性評価(バリュエーション)、リスク分析(デューデリジェンス) ■契約書面等の各種ドキュメンテーション ■プロジェクトファイナンスの組成に関連する諸業務 ■その他再エネ関連企業とのJVやSPC設立およびM&Aに関する上記業務全般 【配属】再生可能エネルギー開発部 ・再生可能エネルギー開発部は約20名で2020年4月に発足した新組織です。 ・グループ目標として2030年度までに国内外で100万kWを超える再エネ電源の開発・確保を目指し、同部は国内における再エネ電源開発を担務しています。 ・脱炭素化への社会的要請とお客さまの環境志向が高まる中、他社との開発競争に打ち勝つ体制増強が課題となっています。 ・案件開発におけるフロント人材、ミドルオフィス(事象性評価、ファイナンス組成、契約書等のドキュメンテーション等)人材の拡充が急務となっています。 【魅力】 ・上流(リソース獲得)から下流(市場拡大)まで、またプロジェクト全体の戦略立案・事業推進をお任せするため非常に裁量権を持って、再生可能エネルギーの拡大に寄与頂けるやりがいがあるポジションです。 ・社内他部署からの異動者も多く、あらゆる経験をされている方が集まっている部署のため、様々な意見を吸い上げて事業に移すボトムアップの組織です。 【当社の魅力】 ◆ボトムアップな社風で若手活躍可能! ◆男女問わず新卒・中途問わず風通し良好 ◆チャレンジングな社風 ◆腰を据えて新しい事業に対して最後まで一貫して注力できる土壌です ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記いずれかのご経験をお持ちの方 ■エネルギー事業者・金融機関・商社等の事業会社で再生エネルギー電源開発または買収の実務経験者、プロジェクト管理者 ■金融機関や商社等でのプロジェクトファイナンス実務の経験者 ■コンサルティングファームでのM&Aや事業投資コンサルティング経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ■投資の経済性分析に関するモデリングの実務経験、専門知識をお持ちの方 ■ビジネスレベルの英語力をお持ちの方 (外資系事業パートナーとの折衝、調整が可能な方) ■電気事業制度(再エネ発電事業含む)やエネルギー政策に精通した方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【採用背景】 脱炭素、資源循環、化学物質規制対応など、様々な環境課題への世の中の関心が高まるにつれ、これらの環境課題への対応が会社の経営戦略に大きな影響を及ぼすようになってきています。これらの課題解決に向けた当社グループの環境戦略を企画・立案し、その推進体制をグループ内で構築する業務を担当して頂ける方を募集します。 【業務】 ■グローバルでの社会・規制動向の調査・分析とそれを踏まえた当社グループの環境経営戦略の立案と推進体制構築 (脱炭素、電力調達、資源循環、生物多様性、化学物質削減など) ■環境マネジメント体制の構築・運用・改善 ■業界団体等、社外関係者と連携した諸活動 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■環境戦略に関する実務、コンサルティング、マネジメントの経験を有する方 <キーワード:脱炭素・電力調達・環境関連・資源循環> ■英語での最低限の読解力・コミュニケーション力を有する方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
下記業務を経験した上で習熟度により、半年から1年ほどで各部門長・新規事業責任者をお任せします。 【具体的には】 ■築古物件の調達、事業計画立案 →中心商品である資産運用向けの中古物件の取得及びリノベーション企画を 行っていただきます。3,000~8,000万円/棟の企画をお任せします。 ■新築物件の開発企画 →新築物件の用地仕入並びに商品企画、投資シミュレーションを行っていただきます。 ■不動産売買・運用に関するコンサルティング業務 →お客様への不動産販売(完全反響)、販売後の管理代行から出口戦略まで資産運用のサポートを行っていただきます。 ※社会人経験に応じて上記のいずれかを担当していただきます。 ※同社は、飛び込み営業、テレアポによる販売を一切行っていません。同社の発行する書籍、DVD、セミナー、新聞、ダイレクトメール(DM)、TVCMをご覧になった方に対してコンサルを行う完全反響営業となります。(見込み顧客は現在7万人程度) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■営業経験(業界未経験の方もチャレンジ可) 【当社の魅力】 関わる人すべてを幸せにする「三方よし」を掲げている為、「飛び込み」や「ノルマ」が無く、お客様へ無理な営業は行いません。その為、インセンティブ(出来高)ではなく固定給を最大化しています。 また、平均年齢26歳と若手が多い環境なので、上が詰まっている事もなく、結果次第で早い段階から幹部として経営に携わる事ができます。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
世界40の国と地域に展開する販売子会社を統括する当社にて、 スキルやご志向に合わせた業務をお任せします。 ■配属先について 選考の上、ご経験やご志向を伺い最適なポジションをご提案します。 【ポジション例】 ・財務経理 ・財務管理・資金管理 ・海外子会社経営企画 ・国内外での事業企画 ※その他のポジション可能性もございます。 【おすすめポイント】 ・グローバルに展開する事業がほとんどのため、長期的にグローバルな ビジネスフィールドでキャリアを歩みたい方にマッチします。 ・少数精鋭組織のため、大きい裁量を持てるかつ、スピードも早い環境です。 ・ジョブローテーションもありますが、ご自身の専門性を活かせるポジションへのローテーションになるため、専門性を深めつつ様々な業務へのチャレンジが可能です。 ・人員のほとんどが中途入社者で占めているため、風通しの良い風土です 【採用背景】 事業拡大に伴う増員 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■英語力(目安:TOEIC700程度) ※業務上、ビジネスレベルで使用頂きます。 ■以下いずれかに該当する方 ・金融業界のご出身 ・事業会社にて経営企画や事業企画のご経験 ・経理・財務などファイナンスの知見をお持ちの方 ・グローバルな事業環境でのご経験をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
■化学・素材(鉄鋼・非鉄金属)領域に関する高い経験・知見を活かしたコンサルタントとして、お力を発揮頂ける方を求めております。 下記のようなテーマに携わり、業界全体、クライアントの変革を全面的に支援しています。 ・化学・素材業界の産業別成長戦略 ・化学・素材業界におけるグローバル戦略(市場開拓・グローバルSCM)・PMI(M&A後の戦略~実行支援、組織改革)の戦略から実行まで ・化学・素材業界におけるデジタル・トランスフォーメーション ・業界横断的や業界破壊(ディスラプション)に向けた戦略から実行まで 【PJ事例】 ・PMIによるグローバル戦略(グローバルSCM、組織統合)立案 ・化学企業におけるデジタルトランスフォーメーション(戦略・PoC・実行) ・化学-リテール(小売)企業との企業横断バーチャルSCM構築 ・業界横断での物流プラットフォーム構築 など ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかに当てはまる方 ・化学、素材(鉄鋼、非鉄金属、製紙パルプ、セメント等)、石油、エネルギー、電力、ガス業界に関する3年以上のご経験 ・コンサルファーム、または事業会社での事業企画・営業企画などのご経験 【歓迎要件】 ・コンサルティング経験、プロジェクトマネジメント経験 ・英語を用いたグローバルイニシアティブの実施経験 ・テクノロジー/デジタルに関する知見・経験・熱意
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】 能力・経験を勘案し、以下いずれかの業務を中心にご担当頂きます。 (面接でご経験やご希望をお聞かせ下さい) 1.商品戦略・企画 ・長期的な商品戦略(商品ラインナップ計画)の企画・立案 ・商品コンポーネント戦略企画 ・個別車種の商品企画・立案 (顧客分析におるニーズ探索、商品仕様の計画立案、ライフサイクルプランの立案) ・車種横断的な〈三菱らしさ〉の企画 (商品を通じた三菱ブランドの浸透企画、車種を横断する部品・ポリシーの企画) ・市場情報の分析 2.車種プロジェクトマネジメント ・新モデルの企画 および現行モデルのライフサイクル企画の提案とりまとめサポート ・企画~開発~販売における各マイルストーンでの経営層へのビジネス提案に向けたサポート (情報収集および、開発、生産、購買等の関係部署の折衝、とりまとめのサポート、報告資料作成) 3.市場調査、マーケティング ・新車購入者調査、マクロデータの整備および分析 ・車種プロダクト調査、クロスカーライン調査の設計 ・調査会社他との交渉・契約、実査立会い、調査結果まとめ、費用処理・管理 4.商品評価(岡崎製作所で実施) 5.商品会議運営 ・商品企画、商品計画に関する経営会議の運営 ・中期経営計画や開発予算に基づく商品投入計画の実行フォロー ・商品づくりに関する社内意思決定プロセスの管理・運営、規則・ルールの維持管理 【配属部署】商品戦略本部:150名程度 「商品戦略部・商品企画部」:国内からグローバル市場向け長期商品展開戦略や、三菱車共通の基本要素〈三菱らしさ〉の企画などを行っています。 「CPSチーム:Chief Product Specialist チーム」:新型車からマイナーチェンジ計画まで個別車種の商品企画を行なっています。 「PD室:Program Director Office」:車種の企画~開発~販売の全てに関わるプログラムマネジメントを通して当社経営に重要な貢献を行なっています。 「企画統括部」:ヒト・モノ・カネ・プロセスの管理を通じて商品戦略部門全体の能力・効率を向上すると共に、市場調査を通じ商品戦略や商品企画立案に適切な情報を提供しています。 「商品力評価部」:自社製品から競合各社の商品評価を行い、個別車種企画を通して商品競争力の最大化を目指します。 <仕事の面白み/やりがい> 自ら企画した新型車が長い年月(新型車開発には、概ね4~5年程の年月が掛かります)を経て市場に投入され、多くのお客様の支持を得てヒット商品となった時、お客様喜びや幸せを通して社会への貢献ができた実感が湧いてきます。正に商品企画パーソン冥利に尽きる瞬間です。 <成長できる点> 商品企画は、市場分析/顧客分析/競合分析からスタートし仮説コンセプトの立案/検証、具体的な商品USP(Unique Selling Proposition)の創造から、仕様計画、価格計画、販売台数、そして採算計画を纏め、経営陣はもとより、開発陣、営業部門など幅広いステークホルダーの同意を取り付け、プロジェクトを実行ステージに載せます。その過程で、自動車ビジネスに関わる広く深い知見を得ると共に、リサーチ能力/発想力/マーティング能力/さらにはプレゼンテーション力の獲得などビジネスパーソンとして重要な能力が身について行きます。 <風土> 商品企画部門は新しい働き方の先端を行く部署です。ワークライフバランスを重視し、在宅勤務は勿論のこと、会社(田町地区)に託児所があり育児をしながら働いている女性も多いです。 ・女性比率(約25%)・中途入社比率(約43%)も高く多様な価値観を尊重する環境で仕事が進められています。 <キャリアパスの可能性> 商品戦略本部内でのキャリアパスや経営企画、国内/海外営業、グローバルマーケティング等へ異動し活躍中 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※文理不問※ ■下記いずれか(1年以上) ・製造業での商品企画、市場調査、マーケティング、製品開発、事業企画、営業企画等の業務経験 ・他業界(コンサル、広告代理店、リサーチ会社等)でのこれら業務に携わった方 ■普通自動車運転免許 ■英語力:読み書き 【歓迎要件】 ■自動車の基礎知識、製造業の仕組み、自動車の営業などの理解 ■国内外における市場動向分析、商品企画、事業計画等の経験 ※1~5の中で希望されない業務がある方は、応募時にお知らせください。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
アクセンチュアでは、最新のデジタル技術を活用し、お客様企業の経営・業務改革や新規ビジネス開発の支援を推進しています。 お客様企業で課題となっているインダストリー4.0やデジタルプラント、デジタルツイン技術を活用したアナリティクスは、注力分野のひとつです。 エネルギー、不動産・建築・土木、鉄道・造船・航空業界等の社会インフラを支える各業界は、デジタルを活用した変革のタイミングです。 アクセンチュア固有の手法や知見・アセットを活用したコンサルテーションから実行までのDXを支援します。 特に海外でのEPC事業(設計/Engineering、調達/Procurement、建設/Construction)において、 現場のプロジェクトマネジャーやエンジニアリングマネジャーを支えるためのDXを促進するプロジェクトや、脱炭素化を起点に電力/LNG/原油/炭素クレジット等に関連するトレーディングとリスク管理業務改革やサプライチェーン改革などのプロジェクトが増加しています。 デジタル・トランスフォーメーションのコンサルティングから技術に裏打ちされた実行まで、社会インフラ業界の変革の先駆者・第一人者になりたい意欲のある方を募集します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下のいずれかに該当する方 ・エネルギー(総合商社・電力・ガス・石油)・社会インフラ(建築・土木・鉄道・航空・海運)領域の事業者での業務経験(5年以上) ・ソフトウェアやSI企業において、プライムコントラクターとしてプロセス/エネルギー/建設産業向けのプロジェクト経験 ・コンサル会社での業務経験(2年以上)※業界不問 ※プロセス/エネルギー/建設産業とは、石油、化学、ガス、素材メーカー、電力、建設およびICT建機を含めた設備産業メーカー等を指しています。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 弊社内の管理系職種として、以下の何れかをお任せします。 ※経営管理部、事業管理部何れかでの選考となります。 ・全社(グループ会社含む)事業計画の作成と月次予実績管理、見込み作成 ・各事業の経営状況把握と課題抽出・提言 ・決裁事務局、経営会議事務局 ・トップマネジメント意思決定サポート ・各種社内プロジェクトへの参画、リード 【事業部支援の詳細】 新規部署設立に伴い、弊社内における事業(NURO事業、ISP事業、IoT事業、法人事業、他)のサポート役として、各事業部と共に以下の業務を担当いただきます。 〇事業計画の策定: ・各事業における年次事業計画・中期計画の策定支援、数値計画だけでなく、その前提となるKPIの設計や施策立案のサポートまでを実施 〇予算管理・事業分析: ・作成した計画に対する予実管理、事業パフォーマンスの分析、マネジメントレポートの作成 ※面接内でこれまでのご経験やご希望をお伺いさせていただき、特定のポジションに限らず弊社内の様々な事業部で適正なポジションを打診させていただく可能性がございます。
【必須要件(MUST)】 ※経営管理・事業管理に関わる下記の何れか(もしくは複数)の経験/知識がある方。 ◎KPI等の計数管理業務 ◎簿記会計、意思決定会計、コーポレートファイナンス ◎管理会計に対する基本的な知識 ◎Excel中級レベル以上(基礎的な財務モデルの作成) 【歓迎要件(WANT)】 ※下記の資格、知識、経験がある方、歓迎。 ○通信・ISP・IoTに関わる知識 ○コンサルティングファームでの就業経験 ○中小企業診断士の資格 ○予算策定経験、予実管理の実務経験 ○事業部もしくは子会社管理業務経験 【学歴】 ・高卒以上の基本学力保有者
株式会社キャリアリソース
取り扱い転職エージェント
大阪府
お客様のCxOレベルとの議論を通じて、モノづくりの将来像を共に考え、課題解決のための提案を行います。デジタル技術や先進手法を活用して、製造業のお客様の業務改革、組織再編、デジタルトランスフォーメーション、グローバルトランスフォーメーションなどの変革を幅広く支援します。 ◆業務内容 ・全社DX戦略の策定 ・新事業/製品開発の企画立案 ・戦略実現のためのシステム/データアーキテクチャ策定 ・DXを推進するための組織/人材設計・育成 ・デジタルを活用したバリューチェーン改革の立ち上げ ・お客様の課題を解決するための提案~案件化 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下のいずれかに該当する方 ・製造業における戦略・業務コンサルティング経験 ・事業企画や新規ビジネス企画の5年以上の経験 ・提案型のソリューション営業に関する7年以上の経験 【歓迎要件】 ・大企業のCxOクラスへの提案実績 ・英語を用いたグローバルプロジェクトの実施経験 ・製造業のバリューチェーン(製品開発~製造・物流~アフターサービス)の業務・システムを理解し、デジタルを活用した改革の提案/企画/実行を行った経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
私たちは、今、次世代のベンチャーバンクグループを担う若手経営幹部候補として、『事業責任者候補』を募集しています! 今までにない新しいコンセプトの事業に、新たな取り組みを打ち出し事業を導いてください!! <具体的には>様々な事業において、まずは具体的なミッションに取り組んでいただきます。 例えば… ・事業の課題を抽出し、改善策の立案 ・店舗の売り上げアップに向けて、新サービスや運営改善を提案 ・現場の体制強化に向けた人材育成、仕組み改善 ・販売促進企画、広告企画、SNS運用改善施策 など 事業へのアプローチの仕方はあなた次第です。 現職・前職での知見・経験を生かすもよし、磨きに磨いた興味関心分野の活動経験を試すもよし。 いずれにしても、「経営者」としての視点をもって、本気で取り組んでください。 ビジネスにおいては往々にして資源・条件・時間が限られています。 実践で貴方のアイデア・計画・戦略を実行し、限られたリソースの中で成功へと導いてください。そこからチャンスが広がります!
・社会人経験必須 ・「やりたい」を実現させられる情熱 未経験可!学歴や経歴も問いません! ただ1点、選考過程において事業責任者として何を成せるか、その可能性を示してください! 「社長になりたい」「新規事業を立ち上げたい」 「スタートアップを手掛けたい」「そんな会社でブレーンを目指したい」etc. 明確な意思と、そこに根拠と行動が伴えば、必須経験はございません。 柔軟な考え方と経験・知見を活かせる対応力、 「人」を大切にできる思考をお持ちの方との出会いを期待しています。 <ポジションについて> 「若手経営幹部候補」としてお迎えするため、 応募の時点では【所属】や【職務内容】は決まっていません。 新規事業のローンチサポートに入る可能性もあれば、 既存事業の立て直し、アーリーステージの事業の何でも屋になることもあり得ます。 ご経験によっては店長やSVの役割を担って、店舗の管理を任される可能性もあります。 面接では、是非、貴方が語る『叶えたい未来』を教えてください。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 社内の事業運営を支援する下記のポジションにて幅広く検討させていただきます。 ■想定 〇光通信、IoTサービス、NUROモバイルに関わる物流業務の企画・改善・運用 ・品質・コスト・納期を意識し、日々の運用業務及び新規案件の立ち上げ ・端末(宅内機器、モバイル製品、IOT関連製品等)や資材の選定・調達・検品 及び資産管理業務 ・物流業務に関わる新規サービスの設計・構築や既存運用業務の改善 〇光通信に関わる経費処理・庶務業務及びそれに付随する業務改善プロジェクトの企画・推進 ・NURO事業の売上経費計上処理 ・事務処理センター(30名程度)の運営業務 ・コスト削減のための業務フロー整備、システム導入のための要件定義、トラブル相談、手順書整備 ・GP会社、関連会社の会計処理業務 ・事業部の総務業務全般(備品調達など) 〇光通信に関わるカスタマーセンター運営業務(新規立ち上げ、AI推進、チャットボット導入、システム運用・改善) ・インフォメーション/テクニカルサポート窓口のセンター運営管理(BtoC BtoB 両方) ・各種実績報告および運用設計 ・コールセンターナレッジの管理・運用 ・新規施策の業務設計、案件管理 ・運用ドキュメント/FAQ作成、調整 ・コールセンターシステムの選定・導入 ・AIチャットボット導入後の運用を通じたDXの推進 ※面接内でこれまでのご経験やご希望をお伺いさせていただき、特定のポジションに限らず弊社内の様々な事業部で適正なポジションを打診させていただく可能性がございます。
【必須要件(MUST)】 ※下記のいずれかの経験が有る方 ◎物流関連 ◎業務効率化(RPA、AIなど) ◎カスタマーセンター運営(OP、SVを除く) 【歓迎要件(WANT)】 ※下記の資格、知識、経験がある方、歓迎。 ○業務効率化、プロジェクト運営の経験がある方。 【学歴】 ・高卒以上の基本学力保有者
株式会社キャリアリソース
取り扱い転職エージェント
東京都
◆決済領域における加盟店向けのサービス/決済端末の企画立案やプロジェクトの推進を担っていただきます。 <業務の具体例> ◆新規サービスや新製品の企画立案、競合分析、カード会社等のパートナー企業との交渉、プロジェクトの進捗管理、 社内関係各部との各種調整、経営報告の実施などがあります。 【そもそも日本カードネットワークとは?】 ◆日本発唯一の国際クレジットカードブランドであるJCBの子会社であり、安定した顧客基盤を保持しています。 さらにカード会社、加盟店のみならず、その他決済事業者や銀行など様々な顧客に対して決済インフラを提供しており、取引量は堅調に伸長しています。
◆新規事業・サービスの立上げ等、企画経験またはプロジェクト管理・遂行のご経験 ※働き方補足※ ⇒毎週水曜日はリフレッシュウエンズデー(原則18:00以降の時間外労働は禁止) 上記以外の曜日においても、原則21:00以降の時間外労働は禁止 ~業界の魅力~ 【高いマーケットシェア】 ・キャッシュレス決済市場におけるシステムはNTTデータ社と当社でシェアをほぼ独占しており、 付随して安定した事業運営が実現出来ています。 【インフラとしての役割】 ・国内100社以上のクレジットカード会社や、金融機関等との システム接続が必須インフラとなるビジネスであり、公共性の高いビジネスと言えます。 【公共性が高い成長産業】 ・国内キャッシュレス決済市場は毎年約5%程拡大し続けており、まだまだ拡大は続く見通しです。 また経済産業省が、2018年4月に策定した「キャッシュレス・ビジョンでは」、 日本のキャッシュレス決済比率を2025年までに40%、 将来的には世界最高水準の80%を目指す目標を掲げています。 現在日本国内のキャッシュレス決済比率は諸外国と比べても低い水準のため、 公共性・将来的な成長性も高い業界と言えます。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
セキュリティ教育サービスの運営担当をお任せいたします。 (サイバーセキュリティ事業本部 副本部長の業務支援) 【採用背景】 増員 (リスキリングやIT業界以外の企業からも社員のセキュリティリテラシーの需要が増加しているため) 【業務内容】 ■事業戦略に係る資料作成 (1)サービス企画時の競合調査、事業計画PPT作成の手伝い (2)サービス紹介資料・プローシャ、キャンペーンチラシの作成 (3)その他顧客から依頼された資料の用意 ■顧客、パートナーとのスケジュール調整、ミーティング議事録作成 ■その他タスク対応(NDAの締結等事務手続き、ウェビナー受講等の情報収集、進捗管理) 【同社の教育サービスについて】 企業向けの「セキュリティ訓練サービス」とエンジニア向けの「セキュリティ教育講座」を主力サービスとして展開 「セキュリティ訓練サービス」の標的型メール訓練サービスは、1000-5000名規模の中堅企業にで導入トップシェアとなります。 ■サービス例:「トラップメール」 https://www.gsx.co.jp/services/securitylearning/trapmail.html 【組織体制】 現在3名 【働き方】 テレワーク率80% リモートワーク中心で出社は週1-2回程度となります ★魅力 ■トップシェアサービス 運営するサービスは1,000-5,000名規模の中堅企業への導入がトップシェアの立ち位置を築いています。 ■高いセキュリティ需要 IT業界・エンジニアだけに限らず、昨今は一般職にもセキュリティリテラシーの需要が高まっており、より大きな成長が望める部門となります ■長期的に就業できる環境 入社初日から使える有給休暇は最大120日まで積み立てることが可能です。会社指定の資格を在籍中に取得すると最大50万円の報奨金が支給されるため、在宅ワーク中心で有効的に使える時間でスキルアップも目指せる環境です。また、転勤もございません。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかのご経験 ■IT業界で営業経験 ■IT業界でPMまたはプリセールス等の顧客折衝経験 【歓迎要件】 ■セキュリティに対する知見
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
加速するテック分野の強化・新規参入に向けたコンサルティングを実施していただきます。デジタル化時代に即したビジネスモデルの変革や新規事業・新規サービス開発を求める大手クライアントに対して、デジタルの潮流や本質を伝道し、その中で「自社が採るべきポジションや戦略」を明らかにし、ビジネスモデル・サービス仮説を立案・具体化するための、戦略策定・実行の支援を行っていただきます。 不動産テックを皮切りに、スポーツにおけるSportsTech、行政におけるGovtech、HealthTech、HRTechなど従来デジタル化が進んでこなかった伝統的産業・業界における将来像と具体策を提示し、リードしていただきます。 ■経営層・事業部長格に対し、中長期的な成長戦略や新規事業・新規サービス開発に関する客観的な情報分析と方向性の提案 ■新規事業・新規サービスの市場構造・問題点の分析、解決策の仮説立案 ■各領域(例:スポーツ、教育、ヘルスケア、不動産など)における現状分析、テクノロジー活用やデジタル化による将来像の構想 ■デジタル技術の国内外先進事例やビッグトレンドに関する調査・分析 ■経営の外部環境の調査・分析、事業特性や業界構造の分析、成功要因の分析 ■アライアンス候補企業の調査・選定・折衝 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記、いずれかのご経験・知識 ■企画に関するご経験(ビジネス企画、研究企画、商品企画、広報企画、政策立案など) ■各領域において、深い知識・経験、強みがある方 (例:スポーツ、教育、ヘルスケア・健康、不動産、金融、医療、人材、小売、広告など) ■IT業界での就業経験があり、企画・コンサルに興味のある方 【歓迎要件】 ■製造業、総合商社等でのビジネス企画・事業開発経験 ■新規サービス開発プロジェクトにおけるマネジメント経験 ■M&Aや事業継承に関するご経験 ■IT企業の新規事業企画プロジェクト参画経験 ■経済官庁(経産省、総務省、外務省等)における政策立案経験 ■英語力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
DX推進チームが増設される同社にて、まずはIoT案件等の中心人物の一人としてご活躍頂きます。管理職としてIoTのPoC、構築、導入・促進、運用まで、幅広くお任せします。 どのような戦略・目的に基づいてどのようなシステムを開発するかという企画段階から、要件定義・設計・実装・運用の各フェーズにおいて、リーダーや実務者として積極的にプロジェクトを推進していただくことを想定しています。実装フェーズは既存のIT部門や協力会社と一緒に進めていきます。 【具体的な業務内容】 ▼お客様や企画部門・業務部門と打ち合わせにて、開発の目的/優先順位、予算、納期を確認し調整/交渉 ▼仕様策定/決定、センサーデバイス用ソフトウェアの開発、PoC、ソフト設計、デバッグ、テスト、インフラ(クラウド・ネットワーク)構築など ▼プロジェクト編成/プロジェクト管理 ▼評価/レビュー、運用、改善 等 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかのご経験をお持ちの方 ■センサーデバイス、マイコン等の知識 ■IoTサービスの企画・要件定義のご経験 ■データ分析・データサイエンティスト等のご経験 【歓迎要件】 ▼エンベデッドシステムスペシャリスト(IPA)資格保有者 ▼各種クラウド環境構築経験(AWS、Azure、GCP等) ▼施設設備のIoT化に携わったご経験 ▼電気の知識(電気電子系の学科卒業者など) ▼インフラ構築のご経験(Linuxサーバ、ネットワーク等) ▼IoTシステム技術検定 採用予定部門の平均残業時間:20時間/月
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
(募集の背景) ・我が国における事業承継の問題が顕在化している中、弊社は事業承継問題解消を通じた地域経済活性化に注力しており、中央省庁を含む官公庁や地方自治体と連携しつつ、事業承継関連の政策提言や委託事業等を通じてM&A関連のオポチュニティ発掘を行う業務を行っております。 ・現在、ミドルマーケット部門全体の陣容拡大に伴い、将来的にチームの中核を担っていけるメンバーを募集しています。 (職務内容) ・M&A・事業承継に係る官公庁関連事業等の受託等 ・事業承継やM&A、スタートアップ企業創出、中堅企業支援等を通じた地方経済活性化に関する政策提言 ・上記を通じたM&A・事業承継等のオポチュニティの発掘 ・その他、上記に関連する業務 (キャリアの方向性) ・多様な専門性を有する他部門との協業により、M&A・事業承継に関する総合的なサービスの提供に係る知見・経験を獲得できる ・「M&A・事業承継×Public」の切り口において、適応力の高いプロフェッショナルを目指せる ・M&A・事業承継に係る省庁への政策提言を通じて、国の課題に取り組むことができる ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
以下いずれかの職務における3年程度以上の実務経験 ・官公庁や自治体からの事業承継や地域経済活性化等の委託事業におけるPMO経験者 ・コンサルティング業務の経験者 ・事業会社や金融機関等での事業承継・M&A等の実務経験 ※以下の要件を満たす場合は尚可 ・公認会計士・税理士
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
下記のようなテーマに携わり、業界全体、クライアントの変革を全面的に支援しています。 ■ハイテク企業(総合電機メーカー出自のコングロマリット企業、半導体関連企業、コンシューマ機器、医療機器メーカー等)における成長戦略の策定と実現 ■業界横断課題への提言・企業横断の業界再編(SDGs, Society5.0, テクノロジー起点での市場の創造的破壊) ■デジタルテクノロジーを活用したAs-a-Service新規事業企画・構築 ■B2B、B2Cビジネスのデジタルトランスフォーメーション ■グローバルオペレーションの統合・最適化 [PJ事例] ・アジアパシフィックを中心としたグローバル成長戦略策定 ・デジタルテクノロジーを活用した営業領域改革 ・既存基幹システム刷新及び全社デジタルトランスフォーメーション改革 ・コネクテッドプロダクトを利用したサービス事業構想策定 ・デジタルファイナンス、デジタルワークフォース構築 など 当社は、戦略の策定からアウトソーシングまで、文字通り”end-to-end”で顧客に対して目に見える成果を提供できる唯一のファームであると自負しています。 その中で、ハイテク産業領域に関する高い経験・知見を活かしたコンサルタントとして、お力を発揮頂ける方を求めております。 当領域のクライアントに対するコンサルティングはもちろん、当領域の知見を活かした様々な領域のクライアントに対するコンサルティングを行っていただきます。コンサルティングといっても、所謂プロジェクトの実践に加えて、大きく2つのミッションが期待されています。 ・Accenture全体の「Spearhead」として、業界全体、またはクライアントがTransformationを果たし、社会的価値・企業価値を向上するためのプランの策定を行います。その実行に際しては、Strategy & Consulting Group内にとどまらず、すべてのメンバーとCollaborationするリーダーとして活躍いただきます。 ・広く社会に対してAccentureとしての考えを発信する「Thought Leader」としての役割も追っており、チーム内で考えをまとめたうえで、セミナー、出版、取材対応、テレビ出演などを通じて発信をしていく一員となっていただきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ハイテク業界における業務経験 (総合電機メーカー出自のコングロマリット企業、半導体関連企業、コンシューマ機器、医療機器メーカー等) ■何らかの企画経験、もしくはコーポレート部門でのご経験 (経営企画、営業企画、システム企画、新規事業企画、サービス企画、経理、財務、人事、等) 【歓迎要件】 ・コンサルティング経験、プロジェクトマネジメント経験 ・英語を用いたグローバルイニシアティブの実施経験 ・テクノロジー/デジタルに関する知見・経験・熱意
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
売上100億円規模だった企業が、この5年で倍の200億円規模に! 急成長中のザイマックス関西にて、更なる拡大のためにも、社内整理が急務になっています。企業規模に合わせた業務フローの見直しや効率化について、課題発見から解決策の提案をシステム活用しながら解決していくデジタル推進部の仕事を幅広くお任せ致します。 急成長がゆえの整りきっていない環境下で、事業ラインにも入り込みながら企画・業務改善していく醍醐味を感じて頂けます。 【配属先補足】 2022年10月に新設されたデジタル推進部への配属を予定しております。デジタル推進部は、現在4名で構成されており、他部署と協力しながら業務を進める、少数精鋭の部署です。 当社の不動産事業の業務改善やシステム導入に携わっていただきます。 業務改善を実施するために、各事業部と協業で現場業務の可視化・課題発掘を行います。 デジタル分野を含めた総合的な解決策を社内提案し現場に導入、運用安定化までをお任せします。横断的に業務改善を実施し効果検証までを対応できる、達成感のあるお仕事です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※応募時には履歴書(キャリアシート)に写真貼付下さい※ 【必須要件】 ■複数部署にまたがる業務改善のキャリア、もしくはそれに準じるご経験の方 【歓迎要件】 ■事業企画や経営企画に携わっていた方 ■BPRのご経験がある方 ■ITパスポート ■MOS(マイクロオフィススペシャリスト)Excelエキスパート レベル
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
当社の新規事業の推進。クライアント企業様に対する新規事業立ち上げなどのコンサルティング業務をお任せします。 ■職務詳細 ・デジタル戦略立案、デジタルトランスフォーメーションの実行支援など、デジタル関連のコンサルティングプロジェクトにご参画いただきます。 (戦略、テクノロジー、分析、デジタルサービス運用など、得意分野にあわせて、ご担当業務を決定させていただきます) ・また、ご興味・ご適正にあわせて、当社のデジタル関連の新規事業にも携わっていただきます。 【特徴】 ・大型案件の最上流フェーズから、コンサルティング、PMOとして入っていただくため、裁量のある大きな業務をすることが可能です。 ・インダストリーが決まっておらず、幅広い案件に携わる事ができます。 ・フリーのコンサルタントからチーム組成も可能です。 ・コンサルのみならず将来的に新規事業や海外案件に携わることも可能です。 ・マネジャーでも売上目標(営業目標)がありません ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記のいずれか1つをお持ちの方 ・コンサルティングの経験(IT・戦略) ・データサイエンティストの経験 ・デジタルマーケティングの実務経験 【歓迎要件】 ■ベンチャー企業での勤務経験。インターネットビジネスについての知識・経験 ■英語力、中国語力■海外での勤務・在住経験 【INTLOOP記事】 週刊ダイヤモンド http://diamond.jp/articles/-/115111?page2 週刊東洋経済Online https://toyokeizai.net/articles/-/154939
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【概要】 日本のみならず、欧米、アジア大洋州で風力・太陽光発電事業を展開する再生可能エネルギー事業会社。風力発電では国内No1。商社のトーメンからスピンアウトして誕生した会社であり、1980年代にアメリカで事業を開始。現在は、国内外に100社以上の子会社を所有。海外事業の比率が高いことが特徴で、自然環境や政治状況のリスク分散を図っている。現在は商社の豊田通商と、大手電力会社である東京電力を親会社とし、両社のバックアップを受けながら事業を拡大中。 同社の洋上事業開発部で、洋上事業開発の業務に携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 国内における洋上風力発電に関する下記業務 (1) 新規サイト(候補地)の発掘・確保と案件の精査(評価・分析) (2) 新規案件開発計画の策定・推進(各種契約の締結) (3) 個別プロジェクトの必要資金の確保 (4) 個別プロジェクトの全体工程の策定と管理 (5) 関係官庁・業界団体等との折衝・情報収集と分析 尚、勤務地は東京となりますが、月に2~3回の出張があります。また、本人の適性と希望により将来的には国内外の転勤の可能性もあります。国内では札幌と稚内に支店があり、海外ではサンディエゴ(アメリカ)、アムステルダム(オランダ)、シドニー(オーストラリア)等に事務所があります。 【想定残業時間】30~40時間(1日7時間15分ベース) 【部署構成】部長1名・マネージャー1名・総合職7名 計9名 【転勤】将来的に国内外の転勤の可能性あり(札幌、サンディエゴ、アムステルダム等) 【募集背景】 陣容強化のための増員。 業績好調により、国内外からの需要も増加し、国内NO.1風力発電事業者として、より組織体制強化が求められている中で、再エネ拡大に向けた意欲を持つ方を求めています。 【就業環境(テレワーク対応状況)】 ・テレワーク制度あり ※テレワーク手当として250円/日を支給 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験 ・洋上風力または陸上風力に関するご経験をお持ちの方 ・デューデリジェンスの経験、もしくはプロジェクトエンジニアリング/プロジェクトマネジメントの経験 ■英語力(TOEIC650点以上) ■要普通自動車免許(出張先での自動車運転必須) 【歓迎要件】 ▼デューデリジェンスの経験 ▼風力発電、太陽光発電開発業務の経験 ▼エネルギー業界での業務経験(発電所建設に関する知識があれば尚可) ▼不動産開発業務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
GT3、GT4、ラリー車両、ワンメイクレース向け車両など、GRブランドのカスタマーモータースポーツ向け車両 の 商品・事業企画業務をお任せ致します。 【詳細】 ・日本のみならず、世界でお楽しみいただけるための、カスタマーモータースポーツ車両の企画を、CEなどエンジニアと一緒に推進頂きます。特に、お客様視点、対競合様視点でのあるべき商品性の提案や、アフターサービス・パーツビジネスの提案等、顧客満足拡大と事業性の確保に向けた諸施策の検討・推進を行って頂きます。 【魅力】 ・GRYarisや水素カローラ等、モータースポーツを起点としたもっといいクルマづくり、カーボンニュートラルの実現を、会社の中核事業の1つとして位置づけ、取り組んでいます ・TOYOTA GAZOO Racingチームとして、WRC・WECの世界選手権へ参戦、国内では、スーパーGT、スーパーフォーミュラ、全日本ラリーなどの日本選手権クラスの競技へ参戦、その他、TOYOTA GAZOO Racing主催のワンメークレースやラリーチャレンジなど参加型競技を通じて、モータースポーツのすそ野を広げる取り組みを推進しています。 ・その活動のベースとして、モータースポーツ業界そのものをサステナブルにしていくことは喫緊の課題です。我々の組織はその先頭に立って、100年先もモータースポーツ/スポーツカーを通じて、笑顔・喜びや感動・興奮をお届けできる未来の実現をビジョンに業務を推進しています。 【募集背景】 ・トヨタ自動車として今後、中長期的に、スポーツカービジネスやモータースポーツに関する専門性を有し、業界改革をリードしていける人材が必要となっています ・キャリア入社の方には、短期的にはGRブランドのカスタマーモータースポーツ車両の商品・事業企画を経験頂き、その後、一般市販スポーツカーの商品・営業企画領域等での経験を通じ、将来的にはプロジェクトリーダーとしてご活躍頂きたいと考えます。 【組織構成】 商品・事業企画室:40名 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
自動車等、輸送機器業界での商品企画・営業企画・事業企画に関する業務経験をお持ちの方 【上記に加えて、下記に関するご経験や専門性のいずれかを有している方】 ■自動車業界での業務経験:5年以上 ■スポーツカー・モータースポーツ車両を中心とした、自動車に関する企画立案経験を有する方:5年以上
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
金融ソリューションの、海外拠点ビジネスの管理運営及び事業企画を担って頂きます。 【採用背景】 国内事業の業績が好調であり、アフターコロナを見据え海外拠点を強固にしていくため 【具体的な業務内容】 ■金融ソリューションの、海外拠点ビジネスの管理運営及び事業企画 ■主要拠点はニューヨーク、ロンドン、シンガポールであり、今後は中国、その他アジア、新規拠点設立も可能性あり。 ■海外拠点の金融ソリューション新規ビジネスの市場調査、企画立案、実行 ■海外拠点の新規ビジネスに関するM&A及び提携に関する開拓、企画立案、実行 ■新規拠点開設にかかる調査、企画、拠点立ち上げ ★日鉄ソリューションズ社のグローバルの取り組み https://www.nssol.nipponsteel.com/ss/global/ ニューヨーク、ロンドン、シンガポールに主要拠点を持ち、日系企業を中心に100社を超えるお客様に向けてITサ-ビスを提供しています。 【組織について】 部長職1名・メンバー3名 ※今回の募集は部長配下でメンバー3名を管理していくイメージです ※海外拠点全体で25名ほどのメンバーがおります ★魅力 ■高い技術力 自社研究施設を保有し、顧客と対等に会話ができるようにクオンツ職種も在籍しております。パッケージ案件の提案もしますが、基本的には他職種と協業しながらスクラッチの提案をするため、顧客に踏み込んだ提案ができ、営業としての幅が広がります ■金融業界へ新規参入のネット企業等のトレンド案件も豊富 DX・先端テクノロジーを用いたトレンドの金融開発も提案しており、ネット系企業の電子決済系の案件も潤沢に獲得しており同事業部の業績を後押ししています ※事業部売上:2019年通期 314億円 ⇒2020年通期 370億円(予定) ■業界トップクラスの給与形態と福利厚生 同社の平均年収は844.9万円。かつ独自のキャリア支援体制と下記福利厚生の下、長期的な就業・活躍ができる社員ファーストの文化が根付いております。 「フレックスタイム勤務」「時短勤務」「在宅勤務」「15時退社推奨」「リフレッシュ連9(休)」 https://www.nssol.nipponsteel.com/recruit/careers/environment/welfare.html ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■海外との取引に携わった経験 (海外ベンダとの交渉、海外顧客への営業或いはプロジェクトデリバリー等) ※事業開発経験は不問です ■ビジネスレベルの英語力 【歓迎要件】 ■クロスボーダーM&A案件の実務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
◆同社、戦略事業部にて以下のような、新規事業・新規サービスに関する各種調査・事業化検討を担当していただきます。 【業務内容】 ◆金融機関の業務効率化・デジタル化に寄与するサービスの企画・開発 ◆行政、医療、環境などのデジタル化に関連した新しい金融サービスの企画・開発 ◆サービスを実現するための業務要件・システム要件の検討、法人や行政機関への提案営業、 コンプライアンス・リスク管理体制の整備、関係当局との許認可対応 等 【チーム構成】 ◆戦略事業部 :1.事業開発グループ(本求人ポジション)2.戦略企画グループⅠ 3.戦略企画グループⅡ 4.イノベーション企画グループ ◆事業開発グループ:グループ長(男性・40代後半)、リーダー(男性・40代前半)、メンバー2名(女性・20代後半) ※22年2月時点 【チームの現状・ミッション・募集背景】 ◆同社はATMプラットフォーム事業を中核としてビジネスを展開しておりますが、ATMの用途をお金の引き出し等に限定せず、 事業のさらなる成長・発展を目指し、新しいサービスやビジネスを企画・開発することをミッションとしています。 新規事業・新規サービスに関する各種調査・事業化検討・開発をスピード感をもって進めるべく、 体制強化のため、新規ビジネスを企画立案頂ける人材を幅広く募集しています。
【下記いずれかのご経験をお持ちの方】 ◆金融機関や事業会社での商品・サービスの企画・開発経験や、 業務にかかるシステム開発経験 ◆官公庁において庁内外での調整業務、戦略立案、 国民向けサービスの企画等の経験 ※未経験の場合でも、新規ビジネスの企画・開発に興味のある方、 新しい仕事に積極的にチャレンジしたい方からのご応募を歓迎いたします。 【求める人物像】 ◆柔軟な発想で取り組める方、自律性・チャレンジ精神のある方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都 / 長野県
〜人事プロパートナーズ事業〜 事業マネージャー候補として、事業全体に関わる業務全般を牽引していただきます。 https://itpropartners.com/hr/biz 【具体的な業務】 ▼事業推進業務 ・事業戦略の実現に向けた施策企画/体制構築 ・各PJマネジメント ・外部ビジネスパートナー折衝 ・戦略予実の数値分析/振り返り ・その他、新規事業の推進 ▼セールス業務 (キャリアアドバイザー) ・メンバーマネジメント ・自社データベースのなかから、担当する対象者とのカウンセリング面談設定 ・カウンセリング面談の実施/案件紹介 ・該当企業への推薦レター作成 (リクルーティングアドバイザー) ・人事課題を抱える企業へのアポイントメント取得 ・人事課題を抱える企業との商談/コンサルティング ・候補者の推薦レターを担当企業へ推薦、面談への同席 ・契約調整、契約期間中及び契約終了後のフォローアップ ▼マーケティング業務 ・マーケティング担当と共に営業戦略を紐付けた集客戦略立案 ・ナーチャリング施策の企画/推進 ・社外向けイベント企画運営/セミナー企画・登壇
【必須条件】 ・弊社のVisionやValueに共感いただける方 ・法人営業経験 ・何かしらのビジネス成績において上位のご実績をお持ちの方 ・HR業界または人事関連の知見をお持ちである方 【歓迎条件】 ・人材業界出身者 ・新規事業立ち上げ経験 ・マネジメント経験 【求める人物像】 ・周囲の課題に当事者意識を持ち、課題解決に向けて行動を起こせる方 ・何か(ご自身にとって)大きなことに挑戦し、やり遂げたことのある方
LUF株式会社
取り扱い転職エージェント
神奈川県
1.事業計画の立案、実施 2.予算の執行管理 3.業務提携などの業務
製品開発でのプロジェクトリーダーを務めた経験 半導体の知見(専門用語がある程度理解できるレベル) 会計、原価計算の知識
三井業際ヒューマンアセット株式会社
送信に失敗しました。