取り扱い転職エージェント
東京都
● 全社横断的視点からの環境分析と戦略の立案・管理。経営陣による合意形成と意思決定の支援。 ●弊社のビジネスの障壁となる課題の発見と課題の解決を行い、社内外における関係各部署各社と連携し、目的を見失わずにプロジェクトを推進すること。 【具体的業務】下記コーポレート戦略チーム業務のサポ―ト ・中期経営戦略/次期経営計画の策定プロセス設計・運用 ・グローバル戦略との同期・調整 ・各種会議体/政策共有機会の企画・運営 ・経営高次化プロジェクトの推進 ・その他、CEO特命事項 【将来的なキャリアパス】 ・短期:各種会議体の運営を通して全社業務の把握と理解をし、業界への知見を深める。入社半年後で自身の担当業務も持ち、オーナーシップをもって運営管理を行う。 ・中期:シニアスペシャリストを目指し、経験を活かし自己の裁量でプロジェクトを統括し、オーナーシップをもって業務を遂行する。 ・長期:チームマネージャーとして後進の育成をしつつ、会社の課題の抽出や解決策の提示、エグゼキューションまで携わり、会社へのバリューを明示しプレゼンスを形成する 【同ポジションの魅力】 ★日本国内で1800店舗に迫るSBJの全社戦略に携わることができる。 ★CxOに近い立場で経営の意思決定に関わることができる。 【同社からのメッセージ】右記の要件はありますが、成長のポテンシャルを感じられて、一緒に働きたい!仲間として共に成長していきたい!と思える方であることも重要視しています。一緒にスターバックスのさらなる成長を目指しましょう! ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業会社における基本的な経営指標の理解 ■何らかの戦略や企画のご経験をお持ちの方 ■長期的な展望を描き、目的達成のための段取りを着実にこなせる方 【歓迎要件】 ▼プロジェクトマネジメント経験 ▼経営会議や全社会議の企画・設計と取り回し経験 ▼PDCAサイクルの理解と実践経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
埼玉県
同社は創業半世紀以上の焼肉店ブランド「安楽亭」のほか、傘下の株式会社アークミールが運営する「ステーキのどん」「フォルクス」など、グループ計で350店舗を展開しています。安楽亭グループでは一貫して、脂肪注入肉・結着加工肉を使用しない「自然肉100%」や、香料・保存料・合成着色料無添加のたれといった商品ポリシーを守り続けて事業を拡大してきました。自然な食材そのものがもつ特長を生かし、安全・安心とおいしさが両立する豊かな食文化を追求しています。 今後、業態ごとの商品力やサービス向上を進めるだけでなく、グループ体制下でのシナジーを生かすことによっても各業態および企業のブランド力を向上させ、次の時代に向けて飛躍する事業戦略を確実に実行したいと考えています。 そのため、グループ全体のマーケティングを統括する企画本部長/CMO(チーフマーケティングオフィサー)のポジションを新設します。 事業開発やマーケティングなどの経験・スキルを生かして市場環境や当社の経営資源を的確に捉え、事業戦略を立案・実行していただきます。 安楽亭グループの成長に向け、以下をはじめとする経営企画・事業企画業務全般を担っていただきます。 ・(1)外食・食生活全般のマーケット情報、(2)DX・フードテックなど今後強化すべき分野、(3)10年単位の社会のマクロ傾向等 の情報収集・リサーチ・分析 ・グループ横断の販促・PRなどのマーケティング活動の企画・実行 ・グループの会員情報や社内外のビッグデータの分析による事業機会の探索 ・各業態のブランディング支援(グループ内の業態横断での実務統括を含む) ・部署を横断した一貫性のあるマーケティング戦略の主導 ・事業成長に資する企業アライアンスやM&Aの推進 ・グループの成長を牽引し、ブランドエクイティを高める新規事業の開発 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■BtoC向けの戦略立案・ブランディング・結果検証を含むマーケティング全般の経験(※宣伝・販促のみはNG) 特に事業会社で、自社製品・サービスの企画・販促等の実務をおこなった経験 ■マーケティング予算最適化の為の管理経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
ご経験をいかして【横浜DeNAベイスターズ】でご一緒に球団ビジネスにトライしてみませんか? 【配属イメージ】 ■マーケティング戦略グループ:来場者調査・分析等の各種マーケティング、集客拡大に向けた新規施策開発および実行に向けたプロジェクトマネジメントなど ■広報・コミュニケーション部:チーム、事業に関するPR・広報活動、広告制作、球団が抱える課題に応じたコンテンツの企画・実行 ■営業部:スポンサーおよび放映権獲得に向けた法人営業、シーズンシートの企画販売、新規スポンサー商材の企画設計、営業戦略の策定など ■チケット部:チケット販売、販売施策の企画・立案、販売、分析/管理システムの企画・運用・設計など ■MD部:球団オフィシャルグッズ、+Bの商品企画、販売、ECサイトの運営、販促企画の立案実行など ■飲食部:横浜スタジアム内、球場外エリアにて提供しているオリジナル飲食の企画、販売など ■エンタテインメント部:当社主催試合における、試合中および前後の球場内演出の企画・実行、当社スペシャルイベントの企画・立案・実行 ■経営戦略室:経営企画、新規事業開発、ファンクラブの企画運営など ■チーム統括本部:データアナリスト、バイオメカニクスアナリスト、通訳、調理師など ■コーポレート本部:人事、総務、経理、など 【求める人材】 ・安易に現状を受け入れず、常にあるべき姿を求める探究心をお持ちの方 ・自身の仕事の裁量を広げながら、常に成長しようとする向上心をお持ちの方 ・横浜という地域や当球団へ愛情を注ぐことができる方 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・業務を円滑に進めるための高いコミュニケーション力 ・構造的・戦略的に考え、アウトプットに反映させることが出来る力 【歓迎要件】 ・戦略コンサルティングファームでの業務経験 ・事業会社/ベンチャーでのプロジェクトマネジメント経験 ・チームマネジメント経験 ・その他、戦略的思考や組織変革に自信のある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
<業務内容概要> 仕事内容: 営業 企画(事業企画・経営企画・営業企画) マーケ 経営 カスタマーサクセス など ※選考の過程で相互理解を深め、ご経験やキャリアを考慮し ご担当いただく細かな業務領域・ミッションについて擦り合わせをさせていただきたく存じます。 <働き方について> 基本的にはリモート勤務になりますが、必要に応じて出社いただき、チームメンバーとコミュニケーションをとることがあります。 (その際は希望日程を伺います) 【ミイダス株式会社について】 当社はHRテックの領域で転職支援・採用支援サービスの企画、開発、および運営を行っております。 ユーザー数は98万人以上/利用企業数は中小企業様を中心に42万社にご利用いただいており、今後も成長を続けていきます。 目指す世界観は、一人ひとりが能力を見い出し、発揮できる「適材適所」が実現された世界です。 マッチングをゴールとした従来の人材サービスとは、一線を画し、データとテクノロジーを駆使して、人と仕事、人と組織のフィッティングを科学しています。 特に転職市場における人と仕事のミスマッチ、人と組織のミスマッチはとても大きな課題であり、人と組織の生産性を大きく低下させる要因になっています。 この課題を解決するため、当社では客観的・数値的な評価に基づいた採用「アセスメントリクルーティング」を提唱しています。 適材適所を実現し、「人と組織の生産性を高めること」に本気で挑戦していきます。
求める経験: (must)構造的思考、問題解決力、自分で決めて行動できる方、成果思考 のいずれかをお持ちの方
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
ヘルスケア事業では、医療・介護の専門家とのネットワークを活用し、企業と企業健保が直面する従業員の健康づくりという課題解消を支援できる仕組みを実現しています。 また、社会課題として非常に大きな、認知症などの予防ソリューションもICTを活用し提供中です。 <具体的には> ・カスタマーサクセスチーム、新規営業チームとの連携 ・既存サービスのリニューアル等のサービス企画 ・新サービスの業務プロセス設計 ・顧客への提案活動 (※研修として一定期間既存顧客へのカスタマーサクセス業務をおこなう可能性がございます。) <仕事のやりがい・キャリアパス> ・社会課題である医療費削減や健康増進に関連したサービスの企画が可能。 ・未経験でもサービスの企画~業務推進まで一連の企画の流れを経験できる。
・企画書の作成等高いレベルでのパワーポイント使用経験 ・Excelの関数経験(Vlook、countifなど)及びピボット使用経験 ※営業企画もしくはマーケティング領域での経験1年以上の方を想定しています。
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
広島県
★ホテル事業の統括をご担当いただきます。各支配人及びスタッフとコミュニケーションをとりながら、人員管理や数値管理などのマネジメント業務、収益拡大に向けた会議などでの施策提案を行っていただきます。 【職務詳細】 事業統括としてエリア内にあるホテルの売上および支配人、スタッフのマネジメントを行っていただきます。 ・月に数回は現地にてオペレーションや指示事項の確認 ・QSCのチェック・従業員の教育指導、人員充足状況や採用状況確認 ・オペレーションの改善案やイベント・メニュー案などの企画立案 ・売上、人件費、在庫などの数字管理 ※入社当所は、一定期間当社の状況理解のため、各施設での就業が発生する可能性があります。 【組織】 ホテル事業部(本社)は課長1名、主任1名、メンバー1名で構成されています。 【主なミッション】 まずはホテル事業の安定的な運営、のちに収益拡大に向けた意見出しや起案を期待したいと思います。 これまで、ホテル事業を統括する専属の担当者を設けていませんでしたが、事業拡大を見据えて新たなポジション作り、主体的に動いていただける人材を採用したいと考えております。 《ワークライフバランスの実現》を目指しています! ▼有給休暇の取得 半日から取得可能なので、都合に合わせて取得しやすい環境を整えています! ▼残業時間の削減 必要時以外の不要な残業を会社は良しとしていません! 残業は許可制にして事前申請のルールを設けることで、残業時間の削減に取り組んでいます! ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■課長級以上のマネジメント経験 ■普通自動車運転免許(AT限定可) 【歓迎条件】 ▼商業施設や宿泊施設などの支配人、店長経験 ▼チェーンストアのSVやマネジメント業務 ▼店舗開発、出店計画、ディベロッパーでのご経験 【求める人物像】 ◎信頼を得られる誠実、真摯な対応がとれる ◎物事について交渉するコミュニケーションが実践できる ◎収集した情報から将来の売上の予測・分析ができる
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
プロジェクトの立案および、その実行に向けた計画の策定、実行のための業務をサポートしていただきます。 商品に関わる戦略の実行から、商品の企画・開発・導入業務をより生産性高く効率的に業務を遂行するためのしくみ改善、および組織ケイパビリティの向上まで、様々な課題やプロジェクトに取り組みます。 ■具体的な検討やディスカッションの準備のためのヒアリングや情報収集 ■ディスカッションのファシリテートおよび論点整理のサポート ■プロジェクトの企画書や計画の策定、ビジネスケースの作成 ■プロジェクト管理のサポート ■グローバルの経験・知識、リソースを活用するためのコミュニケーションのサポート ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■コンサルティング会社、もしくは事業会社における戦略・計画の立案、経営企画などの実務経験 ■プロジェクトや事業企画の立ち上げから進行・管理までのマネジメント経験 ■ビジネスレベルの英語スキル(目安:TOEIC800点以上) 【歓迎要件】 ▼外食、もしくは小売り業界における業務知識や経験 ▼海外で働いた経験、もしくは英語を使って仕事をした経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 東大発スタートアップのナウキャストは、Finatextグループの一員として、オルタナティブデータ(今まで利活用の進んでいないビッグデータ)を用いた分析サービスを提供する会社です。 国内のデータホルダー(パートナーシップを組んで、ナウキャストにデータを提供いただいている企業様)から集めたオルタナティブデータを加工・分析し、SaaSプロダクトとして展開しています。 まだ30名弱の組織ですが、POSデータ、クレカデータ、ポイントカードデータ、位置情報データといった様々なオルタナティブデータから得られたインサイトを、海外の機関投資家から国内の官公庁、事業会社まで幅広い顧客に提供しています。 本ポジションでは、オルタナティブデータのサービス運用に関連するデータの収集、分析基盤構築、クレンジング、エンリッチメント、顧客提供などの業務を一気通貫で担当していただきます。 アサインされたプロジェクトによっては、API開発、BI環境の構築、顧客向けのレポーティングなど、様々な業務に関わることが可能です。 【業務内容】 ・機関投資家向けの分析サービスのデータ基盤の設計、構築、運用 ・投資分析用のWEBアプリケーション向けのAPI開発やデータマート開発 ・オルタナティブデータを用いたマクロ指数の開発と運用 【本ポジションの魅力】 ・様々なデータの利活用について最前線で関わり、世の中への影響を深く感じることができる ・開発だけでなく、プロダクトの立ち上げに携わることができる ・まだ30名ほどの組織で、一人に与えられる裁量が大きい ・外国籍の社員も複数名在籍しており、全体のMTGは英語で行うなど、英語を生かしたい方にもマッチするグローバルな環境 【メンバー紹介】 ・片山(プロダクトマネージャー / データエンジニア) 新卒で野村総合研究所に入社し、マンション仲介の契約管理システムのエンハンス、顧客送客フローの最適化モデル構築を担当。2017年、株式会社ナウキャスト入社。MLエンジニアとして、上場企業の売上予測モデルや機関投資家の投資銘柄予測モデルを構築などを行う。その後、オルタナティブデータを用いた投資分析サービスの立ち上げのため、サービスの要件定義からデータパイプラインの構築まで幅広く担当。 テックブログ:https://techblog.finatext.com/nowcast-data-engineering-introduction-a7f643d1276c ・隅田(データエンジニア) 経済現象の理解のためには高品質高頻度のデータが必要との想いから2018年よりナウキャストにてインターンを始める。 エンジニアリング業務をこなす中で情報科学への関心が高まり、2019年より当社の学習支援サポートを利用し、東京大学大学院情報理工学系研究科コンピュータサイエンス専攻に進学、計算言語学/自然言語処理の研究を行う。2021年4月にナウキャストへ入社。 インタビュー記事: https://note.com/finatext/n/n6b2319af1915?magazine_keym11adca1f2d6f ・島(データエンジニア) 新卒で株式会社QUICK に入社。主にバックエンドエンジニアとして、AWS の各種マネージドサービスを用いて自社内にて手動で行われていた各種オペレーション作業のオートメーション化や金融データと機械学習の技術を活用し、予測モデルを構築するプロジェクトなどに携わった。2021年、株式会社ナウキャストにデータエンジニアとして入社し、現在はデータパイプラインの新規構築やエンハンス、社内のデータに対するオペレーション作業の効率化や EDA 環境の構築などに携わっている。 インタビュー記事: https://note.com/finatext/n/n8df3a323fb21 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■PM経験又はマネジメント経験 ■SQLやPythonを用いたデータ分析経験 ■IaCツールを用いたクラウド構築・管理のご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
埼玉県
<業務内容> 「外食、食生活全般のマーケット情報」 「DX・フードテックなど今後強化すべき分野」 「10年単位の社会のマクロ傾向等」 の情報収集・リサーチ・分析を行います。 ・グループ横断の販促・PRなどのマーケティング活動の企画・実行 ・グループの会員情報や社内外のビッグデータの分析による事業機会の探索 ・各業態のブランディング支援(グループ内の業態横断での実務統括を含む) ・部署を横断した一貫性のあるマーケティング戦略の主導 ・事業成長に資する企業アライアンスやM&Aの推進 ・グループの成長を牽引し、ブランドエクイティを高める新規事業の開発
<必須> ・大卒以上 ・BtoC向けの戦略立案・ブランディング・結果検証を含むマーケティング全般の経験(※宣伝・販促のみはNG) ・事業会社で、自社製品・サービスの企画・販促等の実務をおこなった経験 ・マーケティング予算最適化の為の管理経験 <歓迎> ・事業開発や企業間のアライアンスを推進した実務経験
株式会社ディンプル
取り扱い転職エージェント
東京都
【お任せしたい役割】 ・事業本部長と共に、営業の生産性を向上させ続ける施策を企画、設計し、運用する。 ・事業本部長と共に、お客様が、CX(より良いお客様の体験)感じ、ファンになるための仕組みを企画、設計し、運用する。 ・製造・配送と連携し、短中期の売上目標を達成し、定量的/定性的に分析、カイゼンする仕組みの企画、設計し、運用する。 【アカウンタビリティ】 ・STP/3C分析を行い、短中期の営業戦略を立案する。 ・事業本部の短中期の営業目標を達成する。(売上、顧客セット等) ・製造・配送機能と連携し、S&OP(戦略&オペレーション)会議を推進し、営業生産性を上げる。
【必要なスキル・経験】 ◇4年制大学卒以上 ◇日本語:ネイティブ 英語:ビジネスレベル推奨 ◇業務経験: 【必須】1000名程度の事業組織の営業責任者を担当し、成果を出した経験 【必須】3C分析、営業推進、業務標準化、成功事例横展開、効果的な営業所運営、のうち複数の項目で成果を出した経験 【歓迎】経営コンサルティング、事業変革、M&A、マーケティング戦略と実施した経験
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
主に、経営陣からの特命業務がメインです。部署横断の各プロジェクトに入り、上司のサポートを得ながら業務に取り組んでいただきます。 ▼具体的には ・外部環境の調査・分析(市場動向や競合企業など) ・各種部門横断プロジェクトへの参画や推進サポート(例:グループ人事制度の定着化等) ・中期経営計画の策定、浸透、推進のサポート(例:ロードマップ作成、プロジェクトマネジメント等) ・グループ会社の経営サポート(例:市場調査、事業計画策定サポート等) ・事業部の事業推進サポート(例:事業部の課題分析~打ち手検討~KPI管理等) ・その他経営陣からの特命事項対応 ▼入社後にお任せする業務 まずは市場や競合のリサーチ、データ分析、資料作成からお任せいたします。 ・業界データ(例:建設投資額や有効求人倍率等)を取得し、業界動向や自社への影響などを分析した上で、報告資料へまとめる ・競合企業の開示資料(例:有価証券報告書、プレスリリース等)を調査し、重要指標の比較や、競合の戦略や自社への影響などを分析した上で、報告資料にまとめる等 【魅力】IPO前~上場のエキサイティングかつ貴重な時期を経験することができます。経営者に近い立場で会社の在り方に関わることができる、やりがいのあるポジションです。経営コンサル出身の上司の元、学びを得ながら業務に取り組める環境をご用意しております。 【募集背景】依頼業務の範囲が広がりつつあり、人材強化による増員募集。 【組織構成】経営企画室3名:30~40代の主任~次長クラスのメンバーが所属し、経営コンサル出身者が活躍しています。主に専務の元で業務を執り行っていただき、経営者目線で仕事に向き合える環境です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※未経験可 ■論理的思考力をお持ちの方 ■基本的なパソコンスキル(Word、Excel、PowerPoint) 【歓迎要件】 ■事業会社における経営企画/事業企画など企画業務経験 ■所属部署を超え、社内外の関係者との日常的な業務推進経験 ■経営コンサル経験者 ■事業部の推進サポートなどの業務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【組織】海外事業本部【グローバル戦略室】 【業務内容】 グローバルフードカンパニーを目指して世界36の国と地域へ1700店舗以上を展開し、毎年100億円規模で成長を続けるトリドールグループ。 更なる海外事業の活性化と組織体制の強化を図る為、メンバーを募集します。 トリドールの海外事業における以下のような戦略策定業務(調査、分析、実行推進)を戦略主担当者と共に推進し、将来的に、トリドールの海外戦略を主導できるリーダー人材になることを目指していただきます。 【業務内容】 以下業務をよりシニアなマネージャー(主担当者)と共に推進。 ■海外事業戦略策定における各種調査・分析 ■グローバル戦略の策定・更新 ■全社的視点及び各ブランド視点での優先国・地域の分析 ■優先市場におけるマルチブランド進出戦略の策定(市場ニーズの把握、進出ブランドの特定及び目標値設定、協業パートナーの探索/交渉、等) ■グローバル組織体制の検討(事業規模拡大に伴う組織再編を、海外事業本部長及びグローバル戦略室長と共に推進) ■その他、グローバル目標の達成上、重要な課題を主体的に特定し、解決を促進 ■海外ブランドの経営サポート(戦略策定/課題特定支援や実行支援。飲食業界未経験の場合、本人の業界知見キャッチアップも兼ねて実施) ※海外渡航あり。(頻度としては1-2か月に1、2週間程度) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■同社の海外事業に興味がありチャレンジしてみたいという気持ちをお持ちの方(事業会社での経営企画経験、コンサルティングファームでの調査・分析経験等をお持ちの方であれば尚良) ■ビジネスレベルの英語(読み書き、会議内容を理解し発言できるレベル)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】新たに立ち上げたサステナビリティ推進部で、グループ全体のサステナビリティ取組みの推進を担って頂きます。国内外のステークホルダーに当社グループの取組みを理解いただき、企業価値を高めることがミッションです。複数グループ会社間での調整を行いながら、企画立案・実行、開示まで幅広く担っていただきます。経営陣と近い距離で業務を行っていただくことも多く、当社のESG経営について深く理解し、スピード感をもって推進していただきます。 【業務内容】 グループ全体のサステナビリティ推進を担当し、推進のための企画立案、実行、情報発信を行い、グループ企業価値の向上に寄与する。特に当社グループの持続的な発展のために取り組むべき重要課題について、詳細な対応と情報開示を担う。 【仕事内容】 グループ全体のサステナビリティ推進について、企画立案、実行、開示 ・サステナビリティ推進年次計画、重要施策についてのPDCA ・グループのマテリアリティの更新、進捗状況の把握、報告 ・GRIスタンダードで求められる開示水準対応 ・気候変動関連の施策検討、データ収集、開示対応 ・環境マネジメント体制(ISO14001)の維持管理 ・ESGに関連する取組みの企画立案、実行 ・グループ内のESG/SDGsに関する取組みの情報収集、情報発信 ・グループ内サステナビリティ推進に関する情報発信、啓発活動 ・ESGデータ全般の収集、取りまとめ ・当社グループのサステナビリティ開示全般(日英) ・サステナビリティ委員会の事務局として委員会活動全般の企画、資料作成、運営 ・ステークホルダーとのコミュニケーションの企画、実行 ・数値(ESG評点等)の分析、管理 社内コミュニケーション ・サステナビリティに関する社内イベントの企画・実行 ・グループ内サステナビリティ推進に関する啓発活動 ・社内ポータルでのサステナビリティ推進に関する情報発信
【求める学歴】 大学以上 【求める経験】 (MUST) ・上場企業での1年以上のサステナビリティ推進関連の実務経験 ・複数のプロジェクトを同時に管理・進行できること ・サステナビリティ推進の活動を通じた企業価値向上の取組みに対する意欲 (WANT) ・気候変動関連の取組み経験 ・ESG評価機関対応やコミュニケーションの経験 ・ビジネスレベルの英語力があれば尚可 【求める人物像】 ・世の中のサステナビリティの取組みや開示に感度の高い方 ・企画立案から実行まで、リーダーシップを持って推進できる方 ・社内外と積極的にコミュニケーションをとり、関係性を構築することが得意な方 ・当社の事業への共感のある方
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
東京都
■BCP(事業継続計画)の企画・作成・運用・改善等の業務 ・事業継続上に生じるリスクの分析評価、課題点の整理と提案 ・災害対応の各種プロトコルやガイドラインの原案検討、作成、提案、リリース、改定 ・従業員の安全を守るために必要なツール、物品、運用方法等の検討、提案、維持管理 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下業務経験があり、新たにスターバックスのBCP(事業継続計画)策定にチャレンジしてみたい方 (1)全社的な企画業務に従事されていた方 (例:経営企画、物流企画、新規事業企画など) (2)部門横断的なプロジェクト等に企画実行されたご経験をお持ちの方 ※業界不問 ※全国事業展開の企業でのご経験者尚可 【歓迎要件】▼事業会社にて、業務継続計画の策定およびその実行管理に関わる業務に従事されたご経験をお持ちの方 ▼コンサルティング系会社などにおいてクライアント企業に対して主体的な立場で具体的な事業継続計画の策定支援経験をお持ちの方 ▼小売・外食業界での就業経験者 ▼BCP(事業継続計画)に関する基本的な知識
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
自社グループの経営戦略全般の立案・立案支援を行ないます。 重要な戦略・施策については、事業部・関係会社と連携、実行、モニタリング、改善活動を主導します。 また、事業状態を週・月単位で数字にまとめ、現状を分析。 結果を踏まえて、課題解決策を提案することもあります。 【具体的な業務】 ■月次業績管理 ◎自社グループ会社全ての月次業績(PL)の収集 ◎収集後は、予実差異分析を行ない、事業ごとに実績、計画の乖離、およびそれらの原因の把握を実施 ◎大きな乖離が発生した場合は、解消のために業務改善提案・支援を実施 ◎グループ全体の業績をまとめ、経営会議で報告 ■予算編成・中期計画編成 ◎各事業部・本部・室の組織長や企画部門と、予算編成方針のすり合わせや、予算案に対するレビューの実施 ◎取りまとめた予算案を、役員に都度報告。グループ全体の方針の協議 ■その他の非定形業務 突発的に発生した経営課題や、各部が抱える課題に対して、課題解決の支援を行ないます。 <入社後の流れ> ■実際の業務を通じてお教えしていきます。 まずは先輩社員のサポートという形で、プロジェクトに携わります。共に業務を進めながら、向上心と学習意欲を持ち、仕事を覚えましょう。分からないことは積極的に質問してください。
■数字に抵抗がなく一つのことに集中し、コツコツやりとげられる方(例:理系学部出身の方など) ■損益計算書(PL)を活用して業務に取り組んだ経験 ■コンサルティング業界での戦略立案・実行、或いは業務改革プロジェクトの経験 ■事業会社の経営企画・事業企画・経理などの部署での戦略立案・実行、或いは業務改革の経験
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都 / タイ / 中国 / マレーシア
■KADOKAWAアジアエリア(台湾、香港、マレーシア、タイ)の子会社経営管理及び事業開発の関連業務に関わって頂きます。 具体的な業務は、 競合分析・市場調査等のリサーチにより、ポテンシャルのある事業領域や提携先を発掘、事業計画を立案 能動的に業界新興ビジネスモデルを取り組んで、海外市場向けの新規事業を開拓 子会社の事業戦略・中期計画の策定に協力、本社関係部署との連携により案件遂行 アジアエリアの子会社の担当窓口として、経営管理業務全般(予算作成、経営分析等)の支援と本社関連部署の調整 子会社の経営上の課題抽出と解決による経営改善 ■駐在の場合 ◎海外子会社の責任者として、経営管理、経営企画、事業開発等業務全般 ◎海外子会社と日本本社間のコミュニケーション窓口
【必須】 海外事業関連の実務経験3年以上 ビジネスレベルの外国語能力 【歓迎】 ファイナンススキル、コンサルティング、エンターテインメント業界、いずれか複数のご経験をお持ちの方
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
初めは社長や役職者とともに事業の方向性を理解していただき、その後、学習塾の運営管理から講師までを主体者として実行していただく予定です。 【主なミッション】 ※詳細は一次面接内でお話しいただけます。 ・立ち上げに伴う各種手続き、企画発案 ・立ち上げ後の運営管理 ・塾講師の実業務 など 【働きがい★キャリアパス】 将来的には社長室マネージャー・室長、自身で立ち上げた新規事業の責任者など、実績と適性に応じて自社・グループ内の責任あるポジションへの挑戦が可能です。 サブマネージャー、マネージャー、事業責任者の役職に加え、評価制度では「成果」だけではなく「スキル」や「スタンス」など定性面も重視し、従業員の将来の成長を考えたキャリアパスとなっています。 ◇事例: ・新卒入社(営業&CA)→ サブマネージャー(2年目)→ マネージャー(4年目)→支社長(5年目) ・中途入社(営業)→ 最年少女性管理職(3年目)→事業責任者(5年目)
【いずれも必須】 ・塾講師経験をお持ちの方 ※直近でなくても構いません。 ・現職における高い目標達成の実績のある方
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
プライム上場企業グループの社長直下の総合企画部は経営管理チームのIRチーム/経営管理チーム担当として業務を行って頂きます。 【募集背景】事業拡大に伴う増員 【組織構成】総合企画部は部長も含め8名で運営しています。 ※配属予定:総合企画部は経営管理チームIRチーム/経営管理チーム 総合企画部は経営管理チーム、IRチーム、情報システムと3つのチームに分かれますが、多くのメンバーがチームをまたいで業務を行っており、主な業務は以下の通りです。 1: T&Gおよびグループ各社の経営管理 2:IR業務(決算開示、投資家対応、株主総会対応) 3:各種プロジェクトの対応 【上場企業として経営効率化の推進】 上場企業に経営企画部門として、会社運営の効率化を推進する計数分析、管理やPJ業務の推進など、経営に非常に近いポジションで実務経験を積むことができます。経営の意思決定をサポートする刺激の大きいポジションです。 【ビジネスパーソンとしてのスキルの成長】 ・経営コンサルタント経験や他の上場会社での経営企画経験が豊富な上司や、各事業の事業責任者、経営陣など多様なメンバーと関わることができるため、それぞれに応じたコミュニケーションが磨かれます。なにより、役員直下で様々な横断的仕事を経験できるためキャリアが飛躍的に伸びます。 【必須要件】 ■上場会社でのIR業務のご経験3年以上 ■自発的に動くプレイイングマネージャーであること (エクセル集計・分析、PPT作成を自分で行える) ■数部署にまたがるプロジェクトを回したご経験/事務局のご経験 ■BtoC業界且つリアル店舗を複数所有する事業会社でのご経験 【歓迎要件】 ▼大手企業のみならず中小企業での業務のご経験 ▼グループ会社がある事業企業での経営管理のご経験 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■上場会社でのIR業務のご経験3年以上 ■自発的に動くプレイイングマネージャーであること(エクセル集計・分析、PPT作成を自分で行える) ■数部署にまたがるプロジェクトを回したご経験/事務局のご経験 ■BtoC業界且つリアル店舗を複数所有する事業会社でのご経験 【歓迎要件】 ▼大手企業のみならず中小企業での業務のご経験 ▼グループ会社がある事業企業での経営管理のご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
ウェディングおよびホテル事業における、営業戦略の立案および実行・推進を担っていただきます。業績の管理、分析を行い、収益拡大の為の短期的な施策の企画・実行から中長期的な営業戦略の立案・実行を行っていただきます。 【具体的な業務】 ・事業の業績管理・予測 ・営業戦略の策定 ・収益改善に関する分析及び改善推進(BPR含む) ・CXM(カスタマーエクスペリエンスマネジメント)に基づくサービスの改善 ・営業メソッドの構築、ツールの開発 ・集客・サービス価値向上の為のサービス・販促プランの企画 など 広告宣伝や商品企画、営業など様々なチームと連携しウェディング事業全般に影響する仕事を担ってもらうため、影響力が発揮でき、成長できるポジションです。 【組織構成】 事業戦略本部 営業企画部に配属となります。 同部署は、WEBでの自社集客をするWEBマーケティングチーム(2名)と、広告媒体での集客をする広告宣伝チーム(5名)、業績管理や営業施策を企画する営業企画チーム(2名)、業務システムやBPRを行う業務プロセスチーム(2名)で構成されています。 【魅力】 ブライダル業界最大手の会社でベンチャーのような新たな挑戦を。 500億円のウェディング事業のマーケティング戦略を、これまでのやり方にとらわれず、新たなマーケティング手法を取り入れながら描き、チャレンジすることができます。 今後、ホテル事業拡大、ウェディング事業のシェア拡大という成長を描くにあたり、サービス価値を顧客に伝え、より愛されるブランドに効率よく育てるために、集客、営業、商品、生産プロセス、価格などのマーケティング機能がしっかりと作用している状況をつくっていきます。 マーケティング機能を変革し大きく成長するために、様々なトライアルを積極的に行い成し遂げるという、プレッシャーや責任も伴いますが影響力が大きくチャレンジングでやりがいのある仕事です。 一緒に知恵を絞り、走りぬいてくれる方を募集しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験をお持ちの方 (1)マーケティング、事業企画、営業企画などの業務経験 (2)マーケティング(広告宣伝・Webマーケ)または営業に対する知識
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
担当領域において主に以下の業務をお任せする予定です。 【具体的な業務内容】 ■戦略策定に関する業務 ・組織戦略の策定と実行(重点課題の設定と解決) ・ヒト・カネ・サービス・データに関連した重要プロジェクトのマネジメント ■管理会計に関する業務 ・社内ICTサービス需要予測 ・予算計画の策定 ・予実管理 ・IT投資マネジメント ■サービス横断での改善施策推進に関する業務 ・全社社内ICTサービス満足度サーベイ設計/実施/分析 ■データマネジメントに関する業務 ・データ起点での意思決定を実現する施策を推進(企画/課題設定~データ分析プラットフォーム構築~分析~運用まで) ※レポート先はICT統括室ボードメンバー/インフラソリューションユニットボードメンバー/企画統括組織担当マネージャになります。 【魅力ポイント】 ★手触り感を持った企画業務★ 担当領域において「解決しなければいけない重点課題は何か?」という課題設定から原案を持ち、経営層と議論しながら同社をより良い方向へ牽引できることがこの仕事の醍醐味の一つ。「重点課題」の候補となる課題はどれも抽象度が高い課題がほとんどなため、課題を設定した上で、どのように現状を変えていくべきなのか。自分なりの考えやロジックを組み立てながら、徐々に解像度を上げていく。設定された課題の解決にはそれなりの予算や工数を投下していくことになるため責任は大きいですが、自分の意思や考えを起点に、手触り感を持って同社に大きなインパクトを与える課題設定から解決まで担うことが出来る! ★多種多様なメンバーとのプロジェクト推進★ 社内ICTインフラの進化を実現する上で、ヒト・カネ・サービス・データといった、幅広いテーマを取り扱うため、PJTには様々な経験/知識・スキルを保有するメンバーがアサインされます。実際に多くのプロジェクトは、経営層やマネージャ、外部のコンサルタント等で構成されます。多様なバックグラウンドのメンバーで検討するからこそ新しい示唆が出せ、PJTのQCDを達成できた時には大きな達成感を感じられる! 【求める人物像】 ・抽象的な課題を構造化して解決できる高い論理的思考力 ・経営層や組織長陣、メンバーを動かせる高いコミュニケーション力 ・常に当事者意識、強い責任感を持って業務に取り組む姿勢 ・複数案件を同時並行で進めることに楽しみ、やりがいを感じる方 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかの企画経験(1年以上)と、業務やプロジェクトの推進~完遂まで経験 ・経営企画 ・事業企画 ※事業会社に限らず、コンサルティングファームでの経験も可 ※ITの実務経験は不要です
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■仕事内容 HRテックの領域で転職支援・採用支援サービスの企画、開発、および運営を行っておりま す。ユーザー数は98万人以上/利用企業数は中小企業様を中心に42万社にご利用いただいてお り、今後も成長を続けていきます。 目指す世界観は、一人ひとりが能力を見い出し、発揮できる「適材適所」が実現された世界で す。 マッチングをゴールとした従来の人材サービスとは、一線を画し、データとテクノロジーを駆使し て、人と仕事、人と組織のフィッティングを科学しています。 特に転職市場における人と仕事のミスマッチ、人と組織のミスマッチはとても大きな課題であり、 人と組織の生産性を大きく低下させる要因になっています。 この課題を解決するため、当社では客観的・数値的な評価に基づいた採用「アセスメントリクルー ティング」を提唱しています。 適材適所を実現し、「人と組織の生産性を高めること」に本気で挑戦していきます。 ここ数年、事業拡大のペースが急速に伸びており、成長に合わせて今の組織体質を改善させる 業務やプロジェクトも多く発生しています。 今後の事業拡大フェーズにおいて、組織改善に関わるマネージャーとして経営に近い場所で活 躍してみたい方にはぴったりな職場です。 【業務内容】 人事・法務・経理が所属する管理部門のマネージャーとして、組織のマネジメントをしていただき ます。マネジメント業務以外にも、経営層に近い場所でプロジェクトを遂行いただきながら、ゆくゆ くは、会社全体の課題発見から解決までを主導していただきます。 【業務詳細】 ・管理部門の組織マネジメント ・経営課題の改善 ・社内外の規定・文書の修正 ・営業手法の見直し 等
■応募資格 【必須(MUST)】 ・人事・法務・経理など管理部門のマネージャー以上のご経験(3年以上) ・スケジュール、工程管理ができる方 【歓迎スキル(WANT)】 ・前例にとらわれない新しいサービスを社会に広めていきたい方 ・経営企画のご経験(2年以上) ※IT/法律の知識・技術不問
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
大手企業のマーケティングを主導するプロジェクトに参画し、顧客の経営層と共に構想の具体化やプロジェクト推 進をお任せします。次代の事業責任者の育成に力を入れており、幹部候補としての活躍を期待しています。 ■案件特性:大手企業を中心に多種多様な業界の顧客を保有。少人数でプロジェクトチームを組み、一人ひとりが 案件を主導する立場として、顧客の経営陣や役職者と共に企業の変革を推進します。 ■詳細:【マーケティング戦略/CRM領域/SNS・コンテンツマーケ領域】 新規事業立ち上げ案件のターゲット設定やペルソナの分析/顧客獲得実現への戦略の検討・実施等/オウンドメディアの企画・運用支援等
<必須> 学歴大学卒業以上、転職回数1回まで、社会人経験1年以上 <尚可> ・コンサルティングファーム、日系大手企業や官公庁での就業経験 ・高い成長意欲や達成意欲をお持ちの方 【メンバー】■東大、慶應大などを中心に難関大学出身が多数です。
株式会社ダンネット
取り扱い転職エージェント
東京都
グループ企業(HD)へ出向し、グループ全体の合理化・効率化や事業横串で見た際に必要なものを 企画・開発。また、Web広告やSNSを用いた戦略・運用を行っていただきます。 ■事業企画 ・DX推進業務 ・データやシステムを用いた仕組作り ・新規事業の開発〜主導まで ※現在、新規事業も含め複数プロジェクトが走っている状態なので 1〜2プロジェクトを御担当頂きます。 ■Webマーケ 新規事業を進める上で、SEO戦略やDMPなど、既存のチームと協働しながら最適化を図る
【応募要件】 ・システムの要件定義を行ったご経験をお持ちの方 ・経営企画、事業企画やWEBサービスにおけるマーケティングのご経験をお持ちの方
株式会社クロス
取り扱い転職エージェント
東京都
現在、海外事業を管轄する海外事業本部は、トリドールグループの海外事業全体を推進する部門であり、「Marugame Udon BU」、「グローバル戦略室」、「海外事業企画部」の3部門から構成されています。今回採用させて頂く方には、『海外事業企画部事業推進課』に所属いただき、トリドールが現在海外にて展開するブランドの担当者として、現地経営者と共に、そのグローバルブランドに向けた成長を共に推進頂きます。(例:(1)マレーシア発のハラル対応タイ料理チェーンの東南アジア各国展開/グローバルムスリム市場進出、シンガポール発の日本式カレーチェーンのグローバル展開、(3)日本発天ぷらチェーンのグローバル展開) ◇グループ会社(海外の買収/出資した会社や、海外丸亀子会社)の経営管理 ■予算策定、実績モニタリング ■取締役会等、重要会議への参加 ■現地の経営層との関係構築、課題解決に向けた議論推進 ◇グループ会社(海外の買収/出資した会社や、海外丸亀子会社)の経営/事業企画 ■経営戦略の策定、及び実行支援 ■グローバル成長に向けた課題の特定及び解決(出店戦略の策定、サプライチェーン改善、マーケティングテコ入れ等) ■新規事業(次の進出国・地域の特定及び進出支援(分析、交渉支援等)、直営事業のフランチャイズ化など事業の変革、など) ※海外渡航あり。(頻度としては1-2か月に1-2週間程度) 【組織】海外事業本部 海外事業企画部 事業推進課 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■コンサルティングファームでの経営視点での業務経験、事業会社での経営企画の経験など、経営/戦略視点での業務や類する経験 ■ビジネスレベルの英語(読み書き、会議内容を理解し発言できるレベル)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社の更なる事業拡大に向け、コンサルティング事業及びプラットフォーム事業を管轄し、牽引していく役割となります。役員候補として、単一事業のモニタリング・グロースに留まらず、会社が大きくなる上で必要な業務を幅広く担っていただきます。 【具体的には】 ・事業戦略の策定、組織戦略の策定(代表とともに) ・事業戦略に基づくオペレーションと仮説検証サイクル、仕組み化 ・事業開発・事業管理全般 ・経営管理全般(財務/経理/法務/企画)におけるマネジメント全般 ・資本政策の策定、資金調達の実行(融資、出資とも) ・次世代リーダーの育成 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業や組織を戦略策定からオペレーションまで遂行した経験をお持ちの方 ※10⇒100よりも0⇒10までのご経験を重視します。 ■HR業界での就業経験(実務)をお持ちの方 ■弊社のミッション、ビジョンに強く共感して頂ける方 【歓迎要件】 ▼戦略コンサルティング経験 ▼事業会社における新規事業の立ち上げ、グロース経験 ▼スタートアップにおけるCxOの経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
現在、海外事業を管轄する海外事業本部は、トリドールグループの海外事業全体を推進する部門であり、「Marugame Udon BU」、「グローバル戦略室」、「海外事業企画部」の3部門から構成されています。 今回採用させて頂く方は、海外事業本部にて丸亀製麺の海外事業を一手に担う『Marugame Udon BU』に所属し、「事業戦略部」において海外丸亀のグローバル戦略の策定と国横断的な課題解決を推進する「ビジネスプラニング課」及び各国の経営層と連携し事業の成長を促進する「Marugame 事業推進課」を兼務いただき、俯瞰的な目線でトリドールのシグネチャーブランドである丸亀製麺のグローバル化に取り組んでいただきます。 ◇海外丸亀製麺の事業課題の分析及び解決に向けた取り組み推進 ■グローバル成長戦略の策定及び目標達成に向けたアクションプランの策定と実行(優先展開国の特定、進出戦略策定、等) ■利益構造分析 ■投資構造分析 ■事業課題の解決 ◇丸亀製麺の進出済の国における経営管理(一部の国を担当) ■経営戦略の策定、及び実行支援 ■成長に向けた課題の特定及び解決(出店戦略の策定、サプライチェーン改善、マーケティングテコ入れ等) ■予算策定、実績モニタリング ■新規事業(次の進出国・地域の特定及び進出支援(分析、交渉支援等)、直営事業のフランチャイズ化など事業の変革、など) ■取締役会等、重要会議への参加 ■現地の経営層との関係構築、課題解決に向けた議論推進 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ビジネスレベルの英語力(読み書き、会議内容を理解し発言できるレベル) ■事業企画、プロジェクト推進、経営企画、事業/経営分析等の経験(経営/戦略視点での業務経験者) 【以下のようなスキル・ご経験をお持ちの方】 ■飲食事業その他の店舗ビジネスにおける新市場事業立ち上げ、海外店舗拡大/組織強化等の経験者 ■店舗ビジネスのフランチャイズコーディネーター等の経験者 ■その他、海外の店舗展開に強い興味があり、スキル・経験を活かして様々な提案が出来る方 【組織】 海外事業本部 Marugame Udon BU 事業戦略部
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
経営の意思決定に基づき、事業課題を設定したり事業計画の策定・推進を行います。 経営企画部門内ので業務となります。 その他、以下業務に携わります。 ・管理部門としての案件整理 ・経営判断に関わる数値管理 ・経営会議運営 ・会議体に必要な説明資料作成
ITソリューション会社での事業企画・推進経験 ※外食向けソリューションの経験者尚可
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
■業務内容 ・同社内で新しいビジネスモデルのコンサルティングサービスを構築しており、リファラル採用を通じた顧客の採用成果を最大化するためのコンサルティング施策を作り出すことがメインミッション ※リファラルのみならず、戦略系RPO事業(包括的)なサービスの構築への展開も可能性あり ・顧客に相対してもらい、自ら型をつくりつつ、CS全体においても成果を最大化いただく事もミッション ・現在の想定では、「顧客に入りこみながら施策作りと実践」「顧客のトップマネジメントコントロール」が期待したい事項 ・マネジメントに寄っていくというよりは、「ビジネスモデル作り」、「ビジネスモデルからプロダクトへの昇華(企画・設計)」をイメージ。 ■具体的な業務 ・顧客の導入期からの支援(課題把握、制度設計、プロジェクトアプローチ策定、リファラル推進プロジェクトマネージ、システム導入支援等) ・チームマネジメント(数値コミット、施策の型化など) ・成果を埋めるコンサルティングの型や、ノウハウ、理論を顧客支援を通じて創り上げていくこと ・プロダクト視点において、解決すべき課題を見極め、プロダクト企画に携わっていくこと
■必須スキル ・顧客トッププレイヤーとの相対コミュニケーション総合力 ・高度な論理的思考力、課題解決能力 以下必須経験: ・HR支援サービス、人事経験者として、採用界隈の課題把握、解決策の見識を持っている方 →過去の経験と、ポータブルスキルを軸として付加価値の高いビジネスモデルの構築を期待。 ■歓迎スキル ・事業戦略に携わっていた方(事業側、採用側ともに見識のある方) ・顧客に入り込んで、採用の戦略設計から実行までを主導してきた経験 ・より深いHRの見識につながる経験(複雑な組織の改革、活性化、リファラル採用促進など) ・自身が主導し、主事業やプロダクトを成功させた実績を持っている事 ・経営者(零細企業ではなく、スタートアップや大手企業)への折衝経験や実績がある事 ■求める人物像 ・深い洞察力や分析を通じた、課題解決が出来る方 ・ご意見版ではなく、自ら一次情報を取得しつつ、顧客相対を通じて事業検証ができる方 ・管理ではなく、事業創造が強い方
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
世界30ヶ国近く展開をしているグローバルライフスタイル企業として、毎年100億円規模で成長を続ける同社グループ。 2011年に海外1号店(MARUKAME UDON Waikiki Shop)をオープンし、10年以上が経過しましたが、現在では30を超える国とエリアで600店舗の飲食店をオープンさせて参りました。同社ブランドだけではなく、エリア・地域に合わせた独自ブランドの開発や、M&Aで傘下企業を増やし、コロナ禍においても黒字をキープするなど、非常に順調な成長を続けています。2018年から同社グループにジョインしたブランドを運営する企業においては、グループ参入後に同社の店舗展開力や経営ノウハウを投入し、2021年10月に香港市場に上場するなど、買収した企業を成長させ、上場させるような案件も出て参りました。 2027年海外4,000店舗の達成を目指し、更なる海外事業の活性化と組織態勢の強化を図る為、次世代の海外事業責任者候補、グローバルビジネススペシャリスト候補の採用を行います! ※スキル、経験、適性に応じて以下の部署に配属(または兼務)させて頂きます。 【配属を予定している海外事業本部内の部署】 ■グローバル戦略室 ⇒海外戦略の立案、市場調査、M&A戦略などを担当している部門です。 ※成長戦略・次なる進出国の調査、特定、M&Aの調査・企画・推進など ■海外事業企画部 ⇒海外事業の推進、既存ブランドや地域毎の各事業の成長推進 ※海外子会社管理(予算策定・分析・進捗管理など)を担当頂きます。 ※上記各部門から候補者様の希望、適正、スキル等によって、配属先を検討。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■同社の海外事業に興味があり、チャレンジしてみたいという希望をお持ちの方 ■英語力に関しては上級~ビジネスレベル ※入社後のブラッシュアップ、成長が期待できる方は中級~上級レベルでも可
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■業務内容(一例) プロジェクトリーダーを担当いただきます。 クライアントの目指したい方向性を把握し、戦略ストーリーの創造、実現のためのメディア分析、露出戦略立案などを行い、PRプランとしてクライアントに提案をしていただきたいと考えております。 受注後は社内のメンバーと連携し、案件をマネジメントいただきます。 メディア戦略立案、 企業との交渉、 企画書作成、 プレゼン、 プロジェクト管理まで 業務は幅広いですが、その分経験を得ることができる環境です。 ■特徴・魅力: 2021年に東京証券取引所マザーズ市場(現グロース市場)上場。 今まで数千社の企業PRを手がけ、設立以来業績・社員数ともに伸び続けている中で、パッケージ化により高品質なサービスを安価で提供し、広報活動の効率化につなげてきました。 業界の中でも類を見ないモデルのため、今後も未開拓市場においてマーケット開拓を進めることができ、安定した業績を見込めています。 既存のPR業界の売上市場規模は1 111億円と言われている中で、 弊社現状の中小企業向けクライアント数で行くと6 795社のクライアントを獲得できており、医療機関向けPR支援サービス業界でトップシェアを誇っています。
■必要条件 ・広告代理店やPR会社でのプロジェクトリーダーの経験 ・PR会社および事業会社での広報業務経験 ■歓迎条件 ・マネジメント経験ないしチームリーダー経験 ・『形のないもの』をキーマンに対し、営業している業種で非常に高い実績をお持ちの方 ・社会人経験満5年以上 ※上記のうち、いずれかをお持ちの方で、マネジメント職にチャレンジ希望のある方 〈こんな希望がある方に〉 ・PRやマーケティングに興味がある ・マーケティングの上流から関わりたい ・様々な業種のクライアントさまを担当したい ・無形商材を担当したい ・圧倒的な経験値の獲得と自己成長スピードを上げたい ・転勤がない環境で働きたい ・上場直後の組織づくりのフェーズに携わってみたい方 ・年齢関係なく、経営やマネジメントに携わりたい方 〈こんなタイプの方に〉 ・成長欲求が強く、自ら課題設定しながら成長に向けて努力できる ・前向きかつスピード感を持って仕事ができる ・自身が取り組んだことのない業務にもポジティブに取り組める ・困難な状況でも周りを鼓舞して課題解決に取り組める ・挑戦する環境を好む ・マルチタスクが得意 ・チームメンバーと協力しながら目標達成に向けて進んでいける
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
愛知県
社長副社長のもとで愛展示場運営の自主開催事業部長として下記の業務に従事いただきます。 ■業務内容 ・自主開催による展示会、イベント等の企画、運営 ・運営受託事業の新規開拓 ・施設における既存サービスの向上および新規サービス(任意事業モデル)の構築・提供 ・F B(施設内飲食提供)事業の管理・運営 ・部門の円滑な運営・人事管理 ・上記主要業務の遂行に必要な社内外の調整や愛知県との調整を実施 ■より具体的には 【運営面】 ・主催事業の規模や態様を踏まえた適切な運営計画の立案・社内外への連絡・共有 ・先端技術や国内外のトレンドを踏まえた新しい提案実施 ・業務の実施にあたり必要な社内外及び愛知県との調整・交渉 ・任意事業運営業務等の適切かつ正確なセルフモニタリングの実施及びモニタリング結果の愛知県への報告・不備指摘や追加資料提出要請等があった際の迅速な対応 ・その他運営業務実施にあたり必要な業務 【自主開催分野】 ・催事構想の検討 ・(場合により)共催者の模索と調整 ・催事内容の検討と提案書作成 ・催事単体の予算案作成 ・社内従事メンバーの選任 ・経営会議における提案 ・目標設定と経営会議における承認とりつけ ・定例的な進捗会議の実施 ・自主開催催事(任意事業にあたる)に関する愛知県との折衝、合意形成(必要な書類のやりとりも含む) ・協賛営業 ・(場合により)補助金対象となりうるかどうかの検討となりうる場合の申請 ・出展営業 ・来場者誘致活動(広報業務) ・必要な委託先の選定(社内の選定規定に沿って実施) ・催事内企画(セミナー、ワークショップ、デモンストレーション等)の検討と登壇者調整、実施 ・催事の開催 ・委託先の業務状況確認 ・実施結果とりまとめと社内報告 ・協賛者等への実施結果報告 【その他全般業務】 ・部門長としての権限規定に基づく承認・決裁業務 ・部門長としての部門人事管理・育成 ・部門内・部門間会議への出席 ・会社目標及び部門目標を理解し、その達成に向けた業務推進及び改善提案・実施 ・目標と期限を踏まえた業務計画(含む予算)の立案・実行 ・業務推進のための社内説明資料作成、稟議の進行、契約書・報告書等の作成 ・経営への定期的な業務実施状況の報告(一週間に一度以上) ・電話対応及びメール等による問い合わせ対応 ・利用者の立場に立った丁寧かつ適時・的確な受け答え、改善提案 ・レスポンスと社内外の円滑なコミュニケーション、適切な情報共有・報告、協働作業 ・自律的かつ節度ある行動・誠実な勤務態度 ・国内外の業界知識の獲得とトレンドのリサーチ ・当社をよりよい会社にしていくための改善提案 ・その他業務全般の実施にあたり必要な業務
■必須 ・展示会、イベントビジネス企画、運営に関する経験 ■求める人物像 ・付加的サービスメニュー(任意事業)の知識と新規メニューやプランの開発経験、企画力、提案力 ・当社の事業及び運営事業者・指定管理者として当社に求められる役割の熟知 ・期限管理及び目標達成のための実行力 ・顧客の課題認識を共有し、解決するための提案力
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
グループ全体でDX(デジタルトランスフォーメーション)改革を推進し、より高いレベルでのコンテンツ創造を目指しています。 サービス企画部では、従来の出版社のビジネスモデルから脱却し、新たなデジタルサービスを構築するため以下を担っています。 1. 新規Webビジネスの立ち上げ(新規WEB事業企画のコンサルティング・実現支援) 2. 既存Webサービスの推進(自社WEBサービスの共通基盤システムの推進・マメント) 3. 顧客データの活用(自社ユーザーデータ活用を向上させる企画の立案・推進・マネジメント) ※希望・適性に応じて、上記いずれか・複数をご担当いただきます。 ■具体的には 【サービス企画部が担当するサイトの一例】 ・『カクヨム』『魔法のiらんど』などのUGC小説投稿サイト、『webエース』『ComicWalker』などのコミック試し読みサービス ・『ザ・テレビジョン』『ダ・ヴィンチニュース』『レタスクラブニュース』『ファミ通.com』などのニュースメディアサイト ・『キミラノ』『ヨメルバ』などのプロモーションサイト
・Webサービス・スマートフォンアプリサービスの事業計画書・収支計画の作成、またはそれに準ずる経験 ・Webサービス・スマートフォンアプリサービスの企画・開発におけるディレクション・プロジェクトマネジメント、またはそれに準ずる経験 ・プロジェクトや組織のチームリーダーやチームマネジメントの経験 ・アクセスログやユーザ属性などデータに基づく分析や判断を業務上で行った経験
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
グループ企業へ出向し、ユーザー要求から、必要なシステム開発・改修プロジェクトの立ち上げ〜 推進、運用引継ぎまで、システム開発のライフサイクルにおける全ての事項を担当していただきます。 <プロジェクト運営(主にベンダーに発注)> 1. システム導入プロジェクトの準備 2. ユーザーを含めた事前要件定義、技術的な方式の検討(システムイメージ作り) 3. 提案依頼書の作成、ベンダー選定、プロジェクトの立ち上げ、プロジェクト運営〜検収 4. ベンダーマネジメント 5. プロジェクトメンバーに対する教育・指導 <取り組む対象のシステム(見込み)> 基幹システム(現在Strutsベース)、BI環境の構築(DB, 分析ツール等)、人事関連システム 等
【応募要件】 ・開発した情報システムやソフトウェアを利用する企業にて、プロジェクトマネージャーまたは プロジェクトリーダーとしてプロジェクトの 運営を行い、ステークホルダーに対する責任を 持ったご経験をお持ちの方 ・提案依頼書を作成し、複数ベンダーを競合させてコンペをしたご経験をお持ちの方 ・システムインテグレーター等において、プロジェクトマネージャーまたはプロジェクトリーダーと してメンバーを率いて構築を推進した。または、それに準じたご経験をお持ちの方 ・一般的なプロジェクト管理のご経験をお持ちの方 (PMBOKや社内フレームワーク等、自ら独学で学んだ知識・手法など)
株式会社クロス
取り扱い転職エージェント
東京都
海外子会社向けの経営企画として業務をご担当頂きます。 【業務詳細】 ・海外11グループ、アイルランド・英・豪等の技術系子会社の経営企画サポート業務 ・財務状態のレポートの作成や新規海外M&A案件の補助作業 ※海外子会社から提出された資料や定例会議を通じての業務対応となります。 ※まずは海外担当者からの資料などを取りまとめる業務をお任せする予定です。
※下記(1).(2)双方に該当される方 (1)英語力をお持ちの方(目安TOEICスコア800) └ネイティブスピーカーの方と電話、メールでやりとりするため (2)PCの実務経験をお持ちの方 └データ集計やレポート作成経験など
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
【組織】海外事業本部 Marugame Udon BU 事業推進課 【業務内容】 現在、海外事業を管轄する海外事業本部は、トリドールグループの海外事業全体を推進する部門であり、「Marugame Udon BU」、「グローバル戦略室」、「海外事業企画部」の3部門から構成されています。 今回採用させて頂く方は、海外事業本部にて丸亀製麺の海外事業を一手に担う『Marugame Udon BU』に所属し、Marugame事業推進課において、欧米またはアジアにおける重要国の担当者の補佐として、丸亀製麺の対象国での成長を推進し、成長が続くトリドール海外事業の次世代のリーダーを目指していただきます。(例:丸亀製麺の英国/欧州事業の副担当) ◇丸亀製麺海外事業/海外子会社の経営管理の補佐 ■経営戦略の策定、及び実行支援 ■成長に向けた課題の特定及び解決(出店戦略の策定、サプライチェーン改善、マーケティングテコ入れ等) ■予算策定、実績モニタリング ■新規事業(次の進出国・地域の特定及び進出支援(分析、交渉支援等)、直営事業のフランチャイズ化など事業の変革、など) ■取締役会等、重要会議への参加 ■現地の経営層との関係構築、課題解決に向けた議論推進 ◆海外渡航あり。(頻度としては1-2か月に1、2週間程度) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■コンサルティングファームでの経営視点での業務経験、事業会社での経営企画の経験など、経営/戦略視点での業務や類する経験 ■ビジネスレベルの英語(読み書き、会議内容を理解し発言できるレベル)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
米国本社がかかげている「リソースポジティブカンパニーになる」というビジョンに基づき、2030年までに「CO2」「水」「廃棄物」を50%削減するというマイルストーンを達成するために、環境フットプリント把握、戦略開発・実行に取り組む。具体的には全社のサステナビリティ活動推進のリーディング、使い捨てからリユースへシフト、廃棄物削減(コーヒー豆カスリサイクル促進)、サステナブルデイリープラクティス推進、メジャーメントシステム開発、パートナーエンゲージメントなどの活動にオーナーシップを持ち推進する。また、サプライチェーンにおける「ビジネスと人権」に配慮した倫理的調達基盤の構築を行い、志を同じくする他企業・団体との協業をしながら、社会にインパクトを与え、スターバックスビジネスの成長とミッションの実現に貢献頂きます。 【業務詳細】下記の業務の一部を担当いただきます。 (1)戦略開発リード:A)リソースポジティブカンパニーを具現化するために、全社のサステナビリティ戦略開発(中期戦略、単年度計画開発)を行い、シニアリーダーをサポートする。B)各ワークストリームの戦略開発(使い捨てからリユースへシフト、廃棄物削減、サステナブルデイリープラクティス、パートナーエンゲージメント)を米国本社とアライメントをとりながらリードする。C)組織における優先順位、意 思決定をサポートする。 (2)インテグレーション:A)社内における部署間、ワークストリーム間のアライメント、また、グローバル組織とのアライメントをプロセス開発や組織提案をすることでサポートする。B)社外のステークホルダーとの関係構築を行い、難しい問題や意思決定に貢献する。 (3)インパクトメジャーメントとレポーティング:A)信頼性があり、効率的な評価指標とレポーティングプロセスを開発する。B)グローバル組織と連携をとり、タイムリーかつ正確な環境フットプリントのレポートを行う。 (4)社内外へのコミュニケーション:A)チームの専門分野における社内教育実施・店舗パートナーへの情報連動、社外へのコミュニケーションサポート(講演、マスコミ・メディア取材対応など)B)効果的なパートナー、カスタマー、サプライヤー等のサステナビリティにおけるエンゲージメントをサポートする。 (5)スターバックス倫理的調達プログラム推進へのサポート 【将来的なキャリアパス】 ・短期(~0.5年):スターバックスカルチャーの理解、組織への精通 ・短期(0.5~1年):シニアスペシャリストとして、リーダーシップを発揮し、担当領域に対しオーナーシップを発揮しリードする役割を担う(業務範囲を超えたチームのサポート・後輩社員の育成含む) ・中期(2年~3年):チームマネージャーとして、リーダーシップを発揮し、組織マネジメント、組織開発・人材育成をリードする役割を担う。 ・中期(3年~5年):同分野の深堀、部長ポジションへの昇格、もしくは他ポジションでのキャリア形成 【組織構成】サプライチェーン本部 サステナビリティ・資材購買部 エシカルソーシング・サステナビリティチーム 【同ポジションの魅力】世界的に重要性が非常に高いサステナビリティ領域において、社会的に一定のリーディングポジションをとることができており(日経ESGランキング2位)、影響力があるが高まる社会において、地球のため、顧客のため、パートナーのためにグローバル組織を含めた社内外のパートナーとの協業を通じて貢献することができること。また、それを通じた自己の成長機会があることでウェルビーイングの実現につなげることができるポジションです。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業会社におけるESG領域での業務経験(目安:3年以上) ■ビジネスレベルの英語スキル(目安:TOEIC700点以上) 【歓迎要件】※以下は必須ではありません。 ▼複数の部下のマネジメント経験(3年)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
福岡県
事業開発業務を担当いただく方の募集となります。 <具体的な職務内容> ■市場調査、市場分析 ■衛星データを活用したサービスの企画、立案、推進 ■同社衛星を活用したビジネスの企画、立案、推進 ■同社リソース、ノウハウを活用した新しいビジネスモデルの検討、創造、構築 ■顧客開拓、価格戦略を含めた営業戦略の立案、推進、実行 <期待すること> ご入社後は事業戦略部に配属となり、他の事業開発メンバーや現在募集中の他ポジションメンバーと連携の上、衛星データ利用の市場/顧客開拓や営業戦略の立案に従事いただきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■大手商社または大手製造業における新規事業開発業務経験 ■新規事業開発リードポジションでの経験 ■プロジェクトマネジメント経験 ■契約交渉、契約書作成実務経験 ■日本語並びにビジネスレベルの英語力 【歓迎要件】 ▼官公庁向け提案書作成及び当該事業のプロジェクトマネジメント経験 ▼海外企業との折衝経験 ※ご応募時にキャリアアドバイザーへ志望理由をお伝え頂きますようお願い致します。
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
2050年に売上規模1兆円への成長に向け、当社は現在を全社・事業・ブランド戦略等の変革を行う第2創業期として位置付けています。今後は、既存事業×テクノロジー(IT/AI)の領域に進出し、圧倒的な業界シェアとその根幹となるサービス品質及び価値(EXとCX)にも挑戦していきます。 2021年にAIサービスを開発している企業とのジョイントベンチャーを立ち上げたのもその一歩です。 テクノロジー領域の取り組みを進めていく一方で、既存の拠点の意識改革や業務の取り組み方の変革なども必要です。 そのため、現場の状況・課題を見定めるべく、社長も月1以上のペースで現場を訪問しております。 当社には全国約70の拠点があるのですが、まだまだ単純な業務マネジメントを中心としているマネージャーも多く、ビジョン・戦略の策定と浸透、戦術策定・実行・採用・育成・適所適材などに課題も感じられます。 そこで、各拠点を束ね、全社戦略との紐づきも踏まえて、組織を適切にリード・マネジメントできる事業の責任者をお任せします。 お任せする事業規模は現在、売上150億、1300名程度ですが、2030年には売上500億、3000-4000名の規模になることを想定しています。 入社当初は、売上10-20億円従業員100-200名程度の組織をリード・マネジメントいただき、そこで他の組織のお手本となるような取り組み・成果を出していただき、ポジションを上げていただきます。
【必須要件】 ・戦略コンサルタントとしての経営全般に関する知見及び構造化スキル ※最低4年以上 【歓迎要件】 ・市場調査・中長期戦略策定の経験 ・多拠点展開をしている企業の事業戦略に関するコンサルティング経験
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
■グループ全体(海外支社含む)の戦略企画・実行支援 ■海外拠点の連携およびリード ■事業進捗管理 ■トップマネジメントサポート ■特命案件対応
【必須要件(MUST)】 ◎・戦略企画立案 (外部環境と内部環境を見て問題が発見でき、仮説構築・提案が出来る事) ◎資料作成の能力 (エクセル・パワポ・ワード等を使ったマネジメント向け資料の作成が出来る事) ◎向上心がある事 ◎コミュニケーション能力 (自発的な問題解決への思考と実行時の助力獲得を出来る事) ◎会計知識 (管理会計・財務会計の知識がある事 ※簿記2級程度) ◎言語能力 (英語ビジネスレベル、日本語N1レベル) ※海外とのビジネス経験があるとベター 【歓迎要件(WANT)】 〇海外文化圏との異言語による事業推進経験がある方 〇ゲームに興味を持っていること
株式会社キャリアリソース
取り扱い転職エージェント
東京都
1. 経理業務 月次/四半期/年次決算業務 日次経理業務(仕訳入力・入金振込作業・請求書確認等) 2. 事業部門に対するアドバイザリー業務 新商品の売上計上・役務提供の証憑回収方法・請求分割など事業部門からの相談に対し、経理プロフェッショナルとしてアドバイスを行います 3. 監査法人対応 東証に上場しており、四半期毎に監査法人トーマツによる監査を受けております。監査がスムーズに進むように依頼資料の提出やコミュニケーションを行います。JGAAP、単体決算、事業所は東京本社のみです 上記の他にご関心があれば、税務・財務・開示・管理会計などの業務領域にもチャレンジ可能です 【組織構成:財務経理部の体制】 ミッション: 1.会計原則に基づく正確な経理・決算業務の遂行 2. 合理的な経営判断に不可欠な事業情報の定量可用化 人員:正社員3名 ・部長1名:取締役CFOと兼務(ゴールドマン・サックスなど外資系金融機関15年) ・メンバー2名(公認会計士協会準会員、経理経験者) 上記に加え、不足する知見を補うため社外パートナーとして公認会計士2名に業務委託(経理アドバイス、開示作成業務)でサポートいただいています ・会計freeeを使用し電帳法対応済み。ワークフローを含め、経費精算・請求書などの証憑回収はすべてペーパーレス(銀行明細・クレカ明細も自動連携) ・固定資産台帳は固定資産奉行 【ポジションの魅力】 ・創業12年目のグロース企業で、事業が高成長しており、中長期的なキャリアを検討する上で魅力的な企業ステージにあります(経理チームも拡大しており、企業成長に伴いマネジメントに携わる機会も) ・少数精鋭で構成される経理チームのジュニア・プロフェッショナルとして、経理業務からアドバイザリー、監査、開示まで、上場企業の財務経理・管理会計に、責任をもって一気通貫で携わることができます ・財務経理部は、取締役CFO直下の部署です。経営陣と密接に連携し、全社にインパクトのある戦略プロジェクトを推進するチャンスが多くあります (過去例では、会計freee導入、無償減資、譲渡制限株式発行、確定拠出年金制度導入など) ・社内コミュニケーションはSlack、Zoom、Notionなど最新ツールを用います ・貸与PCは最高水準のスペック、モニターはデュアル。プロフェッショナルとして生産性高くパフォーマンスを発揮しやすい環境をご用意します ・社員数54名(うち女性22名)、平均年齢34歳。取締役は平均40歳。若手・女性が活躍する職場です ・部署間の壁が低く、管理部門と事業部門も関係良好で社員同士も仲が良く、気軽に相談を受け、また逆に監査協力などもお願いしやすい関係性です ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■PCスキル:Excel(四則演算、表作成、IF関数、ピボットテーブル、VLOOKUP関数) ■上記に加え、下記いずれかのご経験 ・オペレーション管理業務の経験が1年以上ある方(経理/法務/営業事務など) ・業務改革/業務フロー管理設計等の経験がある方 ・数値集計(エクセル等)を扱った業務経験が1年以上ある方 ・上記をサービス提供側で担った経験がある方 【歓迎要件】 ・事業管理/経営企画等での経験 ・簿記3級、又は相当の会計知識 ・Salesforceの利用経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 「よいものが、循環する社会へ」をテーマに既成概念に囚われない新しいサービスを生み出している同社。 昨年3月には約22億円の資金調達を実施し、既存事業をもとにした業界特化型の『SaaS』のリリースを間近に控えています。 この新規事業における営業のスターティングメンバーとして、共にインテリア業界に革命を起こしてくれる方を募集しています。 【仕事内容】 急成長のフェーズにつき、日々の様々な課題に対してスピード感をもって新たな企画や施策を展開していく必要があります。 それらの企画・施策は、複数の部門(マーケティング、セールス、インテリアデザイナー、ビジネスオペレーション、CS、開発、コーポレート等)を横断するものがほとんどで、各部門と連携しながら事業の推進役を担っていただきます。 具体的には下記のとおりです。 ・既存事業および新規事業における事業計画の立案 ・事業課題の抽出と改善案の実行 ・モニタリングを通じた目標やKPIの進捗マネジメントと効率化 ・新規サービスの立案~実行~改善 【期待される目標・ミッション】 ・経営層の方針を現場レベルに浸透させて実行 ・経営層と同一目線で、事業課題の発見~解決までコミット 【ポジションの魅力】 ・取締役直下の本ポジションは、ボードメンバーや各事業部の責任者との距離が近いため、経営の観点と事業の現場にダイレクトに関わることができます。 ・自分の意思と力量次第で、会社の成長、業界変革をリードすることができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業会社で他部門を横断する立場でプロジェクト推進や事業推進を3年程度経験している方 (会社の規模は問いません) 【求める人物像】 ▼「ロジック/情熱/愛嬌/柔軟性/コミットメント力」を持っている方 ▼優先順位付けをし柔軟に対応していくことができる方 ▼変化の多い環境で他社を巻き込みながらプロジェクトを進めることができる方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
データ連携プラットフォームの事業責任者です。0⇒1の基盤開発フェーズはすでに完了し、着々と実績を重ね始めています。そこでこれから必要なのが、“グローバルに通用するプロダクト”へと育てあげていくこと。Googleのテックパートナーにも認定されたエンジニアチームをマネジメントし、そのプロダクトグロースを手がけていただきたいです。
【必須要件】※当てはまるものがあれば問題ございません。 ・事業立ち上げの経験 ・チームのマネージメント経験(少人数のチームでも可) ・ユーザー視点/ビジネス視点での課題発見と解決能力 ・社内、社外との連携、アライアンス強化 【歓迎要件】 ・SaaSプロダクトの新規事業立案経験 ・事業責任者経験 ・起業経験 ・データ管理、ツール使用経験 ・エンジニア経験 【求める人物像】 ・事業グロース経験を得たい方 ・成長意欲の高い方 ・お客様志向で考えられる方 ・課題解決に向けた提案を積極的にできる方 ・自発的に行動できる方 ・プロダクトの収益を優先的に考えられる方 ・一つのことに捉われず幅広くスキルを身に付けたい方 ・データを基にしてPDCAサイクルを回せる方 ・自身で課題を定義し、解決に向けてチームを巻き込みながら推進していける方 ・目標に対して強いコミットがある方
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府
■トライトグループでは、外資系PEファンド投資先で医療福祉系人材サービストップランナーの同社は、超少子高齢化社会におけるエッセンシャルワーカーの人材不足という社会課題の解決に挑戦しています。 また、医療福祉業界の代表企業として全てのステークホルダーへの貢献を意識し、採用および経営効率化、財務支援などの複合的なサービスを提供することを目指しております。今後更なる売上拡大の為に、ダイレクト・リクルーティング(DR)型サービスをはじめとした新サービスの導入を通じ新たな市場への展開も進めており、2023年2月(看護・介護)のローンチしました。 https://tryt worker.jp/ ※また今後夏頃に保育においてもローンチ予定で、徐々に拡大していく傾向にあります。 ■主な職務の目的 同社の次世代の事業の柱となるような、新規事業の構想~具体案作成~立ち上げまでのプロセスを事業開発部長とともに遂行いただきます。 人材業界リソースからIT/Techのニーズ発掘がテーマとなり、これまで専門領域の人材領域で事業を大きく成長させましたが、今後のマーケットの変化や求職者の動向変化を踏まえた際に、新たな事業展開が必要と考えています。中心人物としてリードいただくとともに、次世代の経営の担い手としてもの採用となります。 ■主な業務内容 次世代の事業の柱となるような、新規事業の構想~具体案作成~立ち上げまでのプロセスを事業開発部長とともに遂行いただきます。 新規事業の構想~具体案作成~立ち上げまでのプロセスについて、事業開発部長のサポート/マネジメントの元以下の業務を担います。 ・事業戦略の立案と、それを高い精度で行うための各種調査 ・事業計画の策定 ・戦略・事業計画に基づいた事業開発の推進 ・社外パートナーソーシング ・社外パートナーとのスキーム等各種条件の設計・折衝 ・社外パートナーの協働 ・関連する社内各所との調整・協働
【応募要件】 ・事業立ち上げの実務あるいはコンサルティング業務の経験 ・戦略コンサルタント出身 ・M A関連(PMIのご経験) ・新規(0→1)、既存(1→10)グロースフェーズの経験者 【歓迎】 ・上場企業での業務経験 ・M&Aのソーシング、交渉のご経験 ・人材ビジネス、ヘルスケア関連ビジネスのご経験 ・ビジネスレベルの英語 【求める人物像】 ・組織のミッションを理解し、全体最適の視点で企画提案とその遂行ができる。 ・情報収集と整理、判断、アクションにスピード感があり、迅速に成果を出せる。 ・導入したシステムや業務改革に対し、定量・定性の両面で効果を測定し経営にレポートできる。 ・新しいITサービスや他企業の成功・失敗事例に強い関心があり、自ら情報を収集し知識を最新に保つ。 ・利害関係者間の橋渡しと共通のゴールに導くリーダーシップがある。
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
当社の経営戦略に沿って、いずれかの担当領域の事業責任者として、事業戦略の立案から実行(組織運営/採用/オペレーション設計等)までをハンズオンで担っていただきます。 担当頂く事業は、ご経験やご志向性に合わせて検討いたします。 ・担当頂く事業の戦略策定 ・事業遂行に必要な組織運営と戦略実行の推進 ・様々な事業や役員と連携をした事業シナジーの模索や次のシーズの模索 ・(フェイズやニーズにより)M&Aおよび戦略投資の企画/推進ならびにPMI など。 ※当社に存在する大小様々な事業を対象とした責任者ポジションとなります。 事業フェイズや規模、ターゲットや業界、ビジネスモデルなど事業環境を構成する様々な要素と、これまでのご経験やご志向などによってご担当頂く事業をご相談させて頂ければと考えています。 ■事業創出企業としてのエス・エム・エス 高齢社会は日本にとって大きな課題にも関わらず、まだアナログな部分が多く、様々な切り口でのエス・エム・エスは、2003年の創業以来、40以上もの事業を立ち上げています。 「上場=非ベンチャー」と認識される事も多いですが、2008年マザーズ上場、2011年東証上場後も国内外で新規事業の創出を更に加速させており、その結果、創業以来17期連続で増収増益・時価総額2500億円を超える、急成長ベンチャー企業として注目を集めるに至っています。 また「高齢社会」という社会問題には膨大な事業機会が存在するため、現状の事業ドメインに限らず、今後も更なる事業創造を進めていきます。 【歓迎要件】 必須要件に加え以下のご経験を有すれば尚歓迎いたします。 ・上記経験を有する経営企画/事業企画/社長室/事業開発などの経験 ・複数の事業や企業を巻き込んだ複雑度の高いプロジェクトの推進経験 ・拡大期、成長期の企業や事業(サービス)における企画~推進経験 ・事業会社における新規事業立ち上げの経験 ・インターネットビジネス上での事業企画~推進経験 【求める人物像】 ■自己成長も社会貢献も重視されている方 ■倫理観が高く、誠実な方 ■素直さ、謙虚さのある方 ■主体的に成果にコミット出来る方 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・事業会社において複数の事業またはサービスにおける事業企画、事業推進のご経験(概ね3年以上) ※規模やフェイズの異なる複数の事業(サービス)の企画、推進経験があれば尚可 ・上記において実務を伴った事業(サービス)企画~推進者としてマネジメント~責任者レベルのご経験(実際に事業(サービス)をハンズオンで推進、拡張されたご経験を重視しています)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
グローバルフードカンパニーを目指して世界36の国と地域へ1700店舗以上を展開し、毎年100億円規模で成長を続けるトリドールグループ。 更なる海外事業の活性化と組織体制の強化を図る為、メンバーを募集します。 将来の海外事業責任者、グローバルビジネスのスペシャリスト候補としての期待を持った採用です。 ■グローバル戦略室(戦略担当) 【業務内容】 ■海外事業戦略策定における各種調査・分析 ⇒グローバル戦略の策定・更新 ⇒全社的視点及び各ブランド視点での優先国・地域の分析 ⇒優先市場におけるマルチブランド進出戦略の策定(市場ニーズの把握、進出ブランドの特定及び目標値設定、協業パートナーの探索/交渉、等) ■グローバル組織体制の検討(事業規模拡大に伴う組織再編を、海外事業本部長、副本部長及びグローバル戦略室長と共に推進) ■その他、グローバル目標の達成上、重要な課題を主体的に特定し、解決を促進 ■海外ブランドの経営サポート(戦略策定/課題特定支援や実行支援。飲食業界未経験の場合、本人の業界知見キャッチアップも兼ねて実施) ◆海外渡航あり。(頻度としては1~2ヶ月に一度、1、2週間程度) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業会社での経営企画経験 or コンサルティングファームでの調査・分析経験等 ■ビジネスレベルの英語(読み書き、会議内容を理解し発言できるレベル) 【組織】海外事業本部【グローバル戦略室】※戦略担当マネージャー
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 医療産業の人材支援をメインに事業展開する同社では、健康経営領域、病院経営領域でのサービス拡大を進めることで「イキイキと働く医療従事者」を一人でも増やしていきたいと考えています。また、コロナワクチン接種における医療従事者確保のような国の施策を支えるサービスには、柔軟にタイムリーに応えていきたいと考えていることから、柔軟にマーケット状況に対応できるよう、事業責任者や案件(プロジェクト)マネジメントとして、新規事業の立ち上げや既存事業の成長を牽引してくださる人材を社外からも積極採用したいと考えています。 【業務概要】 ◎新規事業・サービス開発 ・市場調査、ビジネスモデル設計、テスト実施とサービスを創ることを担当いただきます。 ・ゼロベースで事業を立ち上げること、小さく立ち上がっているサービスを拡大すること、など様々なフェーズがあります。 ・バイアスをかけずフラットに顧客の潜在ニーズを集め、同社グループのアセットを利活用し、次の収益の柱を作ることを期待しています ※入社後の役割は、経験・スキル・適性・事業課題の優先度などを勘案し決定します 【ポジションの魅力】 ・国が描く医療の理想像を実現する醍醐味を味わえます ・当社の豊富なリソースを活用し、医療業界に新しいサービスを考えることができます ・PL責任を負うため、大きな裁量権を持って事業運営に取り組むことができます。 ・自らが事業責任者となり、ゼロベースで事業を立ち上げ、組織拡大までをリードすることができます。 ・シェアNo1の環境だからこそ、「ロールモデル」として動くことの楽しみと責任感を味わうことができます。 ・DX、Saasといった最新のスキームが常に近くにあります
【必須要件】 ・営業/組織管理/マーケティングなどの幅広い領域に知見を持ち、経営視点で事業を捉えることができる(経営リテラシーを持っている方)、もしくはその基盤がある ・自身で企画した戦略や施策において、高い成果を創出した経験 ・創出した成果を具体的・定量的に話すことができる
マンパワーグループ株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
主に、経営陣からの特命業務がメインです。部署横断の各プロジェクトに入り、上司のサポートを得ながら業務に取り組んでいただきます。 ▼具体的には ・外部環境の調査・分析(市場動向や競合企業など) ・各種部門横断プロジェクトへの参画や推進サポート(例:グループ人事制度の定着化等) ・中期経営計画の策定、浸透、推進のサポート(例:ロードマップ作成、プロジェクトマネジメント等) ・グループ会社の経営サポート(例:市場調査、事業計画策定サポート等) ・事業部の事業推進サポート(例:事業部の課題分析~打ち手検討~KPI管理等) ・その他経営陣からの特命事項対応 ▼入社後にお任せする業務 まずは市場や競合のリサーチ、データ分析、資料作成からお任せいたします。 ・業界データ(例:建設投資額や有効求人倍率等)を取得し、業界動向や自社への影響などを分析した上で、報告資料へまとめる ・競合企業の開示資料(例:有価証券報告書、プレスリリース等)を調査し、重要指標の比較や、競合の戦略や自社への影響などを分析した上で、報告資料にまとめる等 【魅力】IPO前~上場のエキサイティングかつ貴重な時期を経験することができます。経営者に近い立場で会社の在り方に関わることができる、やりがいのあるポジションです。経営コンサル出身の上司の元、学びを得ながら業務に取り組める環境をご用意しております。 【募集背景】依頼業務の範囲が広がりつつあり、人材強化による増員募集。 【組織構成】経営企画室3名:30~40代の主任~次長クラスのメンバーが所属し、経営コンサル出身者が活躍しています。主に専務の元で業務を執り行っていただき、経営者目線で仕事に向き合える環境です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業会社における経営企画/事業企画など企画業務経験 ■基本的なパソコンスキル(Word、Excel、PowerPoint) 【歓迎要件】 ■経営コンサル経験者 ■事業部の推進サポートなどの業務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 「よいものが、循環する社会へ」をテーマに既成概念に囚われない新しいサービスを生み出している同社。 今年3月には約22億円の資金調達を実施し、既存事業をもとにした業界特化型SaaSの立ち上げを進めてます。 新規事業の創業・コアメンバーにして、事業KSFであるオペレーション構築・マネジメントを管轄いただくメンバーを募集しています。 【期待される目標・ミッション】 SaaS立ち上げのBizOpsとして、事業のミドルバック機能を横断的に管轄頂きます。 PMF、事業グロースに向けて、ビジネス戦略を起点とした戦術立案、オペレーション設計、マネジメントに対応いただきます。 立ち上げ当初は少数精鋭のため、自ら課題特定とチームメンバーを巻き込んで実行までリードすることも期待します。 【お任せする仕事】 直近では、SaaS事業の核となる、家具・インテリア情報の商品マネジメントチームと連携し、業務効率化に向けた課題の抽出、オペレーション設計、メンバーへの浸透や実行支援にコミットいただきます 数百万以上あるといわれる家具・インテリア情報を、国内ではじめてデータベース化するプロジェクトであり、 社長直轄の事業として、経営戦略の立案~実行と密接に関わりながら、PRJに主体的に取り組んでいただけます 同時に以下の業務もお任せしていきたいと考えています ・KPI設計、モニタリングフローの策定~運用 ・登録進捗の見える化、全体進行・進捗管理 ・人員計画の計画立案 ・データ分析による、各機能組織への企画フィードバック 【この仕事の魅力】 ◎BizOpsとして、0→1立ち上げに裁量高く事業グロースにコミットできる打席の多さ、経験 ◎業界スタンダードになりうる一大組織をチームで創り上げていく、熱量高い経験 ◎ご本人の意向と得意領域次第で、様々なプロジェクトに携わっていただける機会の多さ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■定量/定性分析に基づいた課題特定から施策の立案・実行した経験 ■ロジカルシンキング、数値管理から改善プランの策定 ■積極的なコミュニケーション 【 歓迎条件 】 ▼1年以上に渡るプロジェクトマネジメント・PMOとしての業務遂行経験 ▼社内外のIT部門と連携して、業務企画・設計、KPI管理や業務効率化ツール導入に従事した経験 ▼戦略企画、仕組み、ヒト/組織 まで中心的にマネジメントした経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
現在、海外事業を管轄する海外事業本部は、海外事業全体を推進する部門であり、「Marugame Udon BU」、「グローバル戦略室」、「海外事業企画部」の3部門から構成されています。今回採用させて頂く方には、『海外事業企画部事業推進課』としてボートヌードルの業務(Boat Noodleのブランドや子会社の経営管理・事業企画等)をしつつ、兼務で、グローバル戦略室の戦略系の仕事をする形となります。 今後のグローバル展開に際しては、海外でシェアを拡大できる次のブランド育てていく事が不可欠となっており、その成長と拡大を担って頂ける方を新規で募集したいと考えております。 【具体的には】 ◇海外ブランド Boat Noodleの経営管理 ・予算策定、モニタリング ・取締役会への参加 ・現地の経営層との関係構築 ◇Boat Noodleの経営/事業企画 ・経営戦略の策定 (会社やフェーズで異なる)課題の解決(出店エリアの策定、サプライチェーンの改善、マーケティングテコ入れなど) ・新規事業(新たな国への進出、直営→フランチャイズなど事業の幅の拡大、など) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業会社(業界問わず)での経営企画の経験など、経営視点での業務や類する経験一般 ■走りながら学び、困難を乗り越えることを楽しめる素質 ■ビジネスレベルの英語(対面・オンライン会議にて対応可能なレベル) 【期待される成果】 ■2028年の事業目標である海外4000店舗(現在、約600店舗)の実現に向けた成長の核となる海外事業の展開と拡大 ■新規事業の海外における開拓および拡大 ※アジア(マレーシア、シンガポール、フィリピンなど)への海外渡航あり。(頻度としては月に1、2週間程度)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
プログラミング教育のリーディングカンパニーである同社において、人材紹介事業の立ち上げ責任者を求めます。 これまでは同社のプログラミング教育サービスの受講生を対象とした人材紹介サービスを展開しておりましたが、今後は受講生以外を対象とした人材紹介サービスを新たに立ち上げる予定です。 詳細はお会いした際にご説明させていただきますが、今回着任いただく方には既存の紹介サービスのノウハウも活用しながら事業の立ち上げ・組織運営を牽引いただく事を期待しております。 <具体的に想定される業務内容> ・事業戦略の立案、事業オペレーションやKPIなどの設計・管理 ・組織のマネジメント(人材育成、人的リソースの差配や最適化) ・マーケティング部と連携した求職者集客戦略の立案・実行 ・クライアント企業(求人)の開拓等の営業戦略の立案・実行 ・システム開発部と連携したシステムの導入・改善 ・その他、当該事業の運営・成長に関連する業務 同社はスクール事業・自社メディア・コミュニティといった複数事業を展開しており、 ご志向に応じて横断的な組織運営に携わる機会もございます。 また、同社は副業・リモート勤務・フルフレックス勤務が可能です。 0→1の事業グロースのフェーズにワクワク出来る方からのご応募をお待ちしております。
<必須要件> ・人材事業におけるマネジメント経験(人材紹介に限らず、求人広告や派遣の経験も可) ・データ分析/課題抽出/戦略立案をハンズオンで出来る方 <尚可要件> ・事業の立ち上げ経験 ・自身で手を動かしながら営業プロセス等を設計してきた経験 ・基本ITツールへの理解や使用経験(slack、Google Drive、Salesforce関連) <求める人物像> ・ティール組織で上手に立ち回れる方、マネジメントができる方 ・曖昧な環境の中でも、自ら答え導き出し成果を出せる方 ・同社の理念に共感いただける方 ・自身も手足を動かし、周囲を巻き込みながら事業を推進できる方
株式会社経営者JP
送信に失敗しました。