M&Aおよびアライアンスの推進・企画立案・実施等を担当/世界トップクラスの技術力とシェアを誇る精密部品メーカー
450万円~1000万円 / リーダー | メンバー
東京都
<職務内容> M&Aおよびアライアンスの推進・企画立案・実施等の経営企画関係の業務を、チーム一体となり推進いただきます。 <配属予定部署> 経営管理・企画部門 経営企画部 <業務の特徴と仕事のやりがい> 当社は、過去14年間でM&Aを23件実施、M&Aによる売り上げ増加は7,000億円となります。 M&Aを成長のための中核戦略のひとつと置き、2017年ミツミ電機、2019年ユーシンとの経営統合等の大型M&Aの他、2020年はエイブリックと経営統合。またオムロン社から工場買収もするなど、継続的にM&Aに取り組んでいます。10年後2029年度までには売上高2.5兆円を目標、その間に5,000億~8,000億円規模のM&Aを想定しています。M&Aによりコア事業・技術を掛け合わせ新しい製品・シナジーを生み出せる構造となっています。 M&Aの業務を通して、事業の成長にともに取り組んでいただける方を求めています。
①M&A業務もしくは、②経理・会計・監査のご経験をお持ちの方 ①M&A業務ご経験者向け: 【必須】 ・何らかの形でM&A業務に携わったご経験をお持ちの方 ・折衝・交渉能力をお持ちの方 ・英語を用いた折衝・交渉などの実務に抵抗の無い方 【このような経験スキルをお持ちの方は歓迎いたします】 ・英語力ビジネスレベル(目安TOEIC 800点) ②経理・会計・監査ご経験者向け: 【必須】 ・会計に関する実務経験(会計・経理・監査など)をお持ちの方(目安3~5年以上) ・基本的な英語力をお持ちの方(読み書き・メール等) ・折衝・交渉能力をお持ちの方 【このような経験/スキルをお持ちの方は歓迎いたします】 ・英語力ビジネスレベル(目安TOEIC 800点) ・経営企画・事業企画などの業務経験、またはそういった分野でのコンサルティング経験をお持ちの方 ・折衝・交渉能力をお持ちの方
未来社会創発企業『NRI』で日本・アジア・世界に向けて新たなビジネスモデルを創り、社会を進化させる“人財”として力を発揮しませんか? 20~40代のキャリア入社社員が多数活躍しています!
600万円~1800万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県
【配属想定組織】 システムコンサルティング事業本部 DX事業推進室 【組織の概要】 <DX事業推進室について> 当社が提唱するDX2.0(ビジネスモデル変革)及び DX3.0(パラダイム変革)を加速するべく、今までにないデジタルサービスの確立や様々なパートナーとの共創を通じた社会課題解決に関する事業推進を当社グループ横断的に担う部門です。 <組織ミッション> DX担当役員直轄の全社横断的戦略部門として、積極的なファンディング支援、事業化に向けたスーパーバイズ、当社グループ横断での案件捕捉など、案件創出のHUB&SPOKEとなり、 DX2.0/3.0案件の事業化を強力に推進していく。 【募集職種の期待役割】 今後の当社グループの中長期的成長に向けて、必要なのは、“ゼロ→1を生み出す” ことであり、その推進力となる役割を期待しています。具体的には、社会課題や業界課題を捉え、解決に向けたアイデアを考案し、ビジネスへ落とし込む一連の活動をリードできる人材を求めています。 【具体的な職務内容】 デジタルによる顧客・業界のトランスフォーメーション、そしてその先にある社会のトランスフォーメーションを目指します。 カーボンニュートラル、サーキュラーエコノミー、食の安定供給、インフラの老巧化対策、 地域活性化など、企業のビジネス課題をこれら社会課題の解決につなげていくことが、当社の考えるDXです。 ■職務内容 DX担当役員直轄の全社横断的戦略部門として、積極的なファンディング支援、事業化に向けたスーパーバイズ、当社グループ横断での案件捕捉など、案件創出のHUB&SPOKEとなり、 DX2.0/3.0案件の事業化を強力に推進していく。 あらゆる業界における事業探索を通じ、DXのタネをみつけ、新たな事業を創出する。事業パートナーを発掘し、パートナー企業・ベンチャー企業との共創も積極的に推進。 【携わるビジネス・サービス・テーマ】 【参考書籍 : 図解CIOハンドブック(日経BP社)】 ■関連するキーワード 地域DX ・街DX ・インフラDX エネルギーDX ・建設DX ・設備DX ・店舗DX ・移動DX ・金融DX ・営農DX ・サプライチェーンDX ・食品流通DX ・広告DX DX3.0・スマートシティ・ カーボンニュートラル・サーキュラーエコノミー・ MaaS・ヘルスケア・レジリエンス・デジタルツイン ○システムコンサルティング事業・サービスのホームページも併せてご覧ください https://www.nri.com/jp/service/scs 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 アイデアをビジネスに昇華させるための発想力、人を巻き込む力、 最後までやり遂げる意志があれば、非常に大きな達成感と満足感を味わうことができるはずです。 様々な新規事業案件を経験しながら、将来的には当社グループの事業推進を牽引する人材、もしくは特定の専門分野に関するコンサルタント人材など幅広いキャリアの可能性があります。
【必須スキル・経験・資格】 ■経験 ・企業のデジタル変革(DX)や新規事業の立ち上げにプロジェクトをリーダーもしくはそれに準ずる立場として参画した経験 ・情報戦略や情報化に関する中長期計画の立案にて中核的な役割を果たした経験 ・デジタルビジネスやデジタルサービスの企画・開発にて中核的な役割を果たした経験 (上記は事業会社の社員、コンサルタント、いずれの立場でも構わない) ■求める志向 ・テクノロジーが社会へもたらす大きな変化の可能性を信じている ・顧客のパートナーとして、共に挑戦しながら、変革を推進したい ・当事者意識が高く、成果を出すことにこだわる ・常に社会の変化を捉え、探究する知的好奇心と、自身の考え・主張として発信したい ■その他 ◎国内外の大学卒業以上。国籍不問。 ※4年制大学と同等の資格を取得済みの方もご応募が可能です。
IT企業からDX企業へ。グローバル展開を推し進める当社で貴方の力を発揮しませんか?
450万円~1000万円 / リーダー | メンバー
神奈川県
アフターコロナのニューノーマル時代を迎え、ジョブ型人事制度の導入やリモートワークの急速な普及など、従業員の働き方が様々に変容する中で、「組織開発」という新たな分野の重要性が顕在化しています。 物理的に離れて働く社員と会社をいかにつなげて、新たな企業カルチャーを醸成するとともに、パフォーマンス最大化を図るか。 パルスサーベイや最新ITを駆使したデータ駆動型アプローチによって、ファクトベースで解決策を模索すると共に、CoEとして、関係部署と連携しながらエンゲージメント向上施策を全社に展開していきます。 【仕事のやりがい】 人生100年時代に合わせた大きな人事戦略の転換(メンバーシップ型からジョブ型)をグローバルなレベルでリードし、社員一人ひとりのwell-beingを実施していくという大変革に一緒にチャレンジいただきます。 社内はもちろん社外においても適用するカルチャー変革の経験やスキルを獲得することができます。
【必須項目】 以下いずれかの経験必須 ・組織開発関連業務に強い関心をもち、職場の組織風土変革に強いリーダーシップを発揮した経験 ・異なる組織、会社、職種、地域での多面的な経験 【歓迎項目】 ・グローバルでの業務経験
気候変動対応(Scope1,2,3削減)に関する企画や施策の立案・遂行が主業務です。グループ全体のサステナビリティを推進し、SDGs達成に貢献していただきます。
850万円~1190万円 / リーダー | メンバー
東京都
・気候変動対応(Scope1・2・3削減)に関する企画や施策の立案・遂行 ・サステナビリティ推進企画(個別施策の企画・立案・遂行、サステナビリティに関する動向調査)
【必要要件】 ・気候変動問題と関係する国際動向・規制動向、TCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)に関する知見 ・企業・金融機関・コンサル・行政・ESG評価機関等での気候変動対応に関わる業務経験 ・業務遂行に必要な英語力(TOEIC(R)テスト730点以上) 【希望要件】 ・Access等、データ集計・解析スキル ・海外勤務経験
IT企業からDX企業へ。グローバル展開を推し進める当社で貴方の力を発揮しませんか?
450万円~1000万円 / 管理職 | リーダー
神奈川県
全世界(オセアニア・アジア・ヨーロッパ・アメリカ)の富士通グループ会社の内部監査と内部統制活動を、本社として統括します。 ・内部監査では、現地監査部門による海外グループ会社への監査計画立案・実行・報告を統括し、富士通グループでの一貫した監査を実現していきます。また案件に応じて当室が海外子会社への監査を直接実行し、合法性・合理性の観点から評価を行います。 ・内部統制では、当社が連結子会社も含めてJ-SOX(金融商品取引法で規定する内部統制報告制度。日本版SOX法)に準拠するため、海外グループ会社の「財務報告の信頼性に関する内部統制の有効性評価」を統括し、さらに活動を通して経営品質の向上を図ります。 【やりがい】 ・グローバルで124,000人の従業員を有する富士通グループを横断的に見ることで、広い視野・高い視点が養われます。 ・海外幹部との協議などを通して、当社のダイナミックな動きを理解できるとともに、責任感とやりがいを感じることができます。 ・当室にはSE・国内外営業・品質保証・事業管理・ITなど様々な経歴を持つ人がいます。多様なキャリアがを活かせる職場です。 ・室内教育カリキュラム、社外必修研修(日本内部監査協会他)により、内部統制・内部監査の基礎を体系的に学ぶことができます。国際資格である公認内部監査人(CIA)等の取得を強く推奨しています(支援制度あり)。
【必須項目】 以下2項目以上の経験必須 ・国内外を問わず、営業・SE・事業管理などいずれかの業務経験があること ・異文化コミュニケーションの経験があること ・ビジネス業務レベルのITスキル(PCなど) 【歓迎項目】 ・海外関連の業務経験 (営業・SE・事業管理・経理財務、および現地駐在など) ・内部統制および内部監査についての知識と経験
高給与・好条件の多くは未公開求人です
ESG(環境、社会、企業統治)評価機関やステークホルダーとの対話や情報提供が主業務です。グループ全体のサステナビリティを推進し、SDGs達成に貢献していただきます。
800万円~1200万円 / リーダー | メンバー
東京都
・ESG(環境・社会・企業統治)評価機関等ステークホルダーとのコミュニケーション、ESG情報開示 ・サステナビリティ推進企画(個別施策の企画・立案・遂行、サステナビリティに関する動向調査)
【必要要件】 ・ESG・サステナビリティに関わる業務経験 ・業務遂行に必要な英語力(TOEIC(R)テスト730点以上) 【希望要件】 ・企業・金融機関・コンサルティング会社・行政・ESG評価機関等でのESG・サステナビリティ・気候変動対応に関わる業務経験 ・海外勤務経験
月給29万以上/完全週休2日制/総務経験歓迎/グローバルな環境の中、会社を担う存在に
400万円~750万円 / 管理職 | リーダー
福井県
グローバル展開する大手製造メーカーがメインクライアントの福井営業所で所長候補としてマネジメント業務全般を担当します。 ■メンバーのサポート・ケア メンバーがよりパフォーマンスを発揮できるよう、アドバイスやフォローを行います。グローバルな環境での多様な価値観を尊重しつつ、組織をリードしてください。なお、メンバーは日本語でコミュニケーションできるため、言葉の壁を心配する必要はありません。 ■営業所の目標・ビジョンの設定 お客様のニーズや人材市場の動向を把握し、営業所として目指す方向を示します。グローバル人材を現地から戦略的に調達することも求められます。 ■メンバーの育成 メンバーに適切なフィードバックを行い、成長を後押しする指導やサポートを行います。これまでの自分のキャリアを生かした実践的な知見で、組織全体のスキルの底上げに期待します。 【キャリアアップについて】 評価は成績だけではなく、そこに至るプロセスも重視しています。スキル・能力等が充分だと評価されると、所長に就任。その後、ブロック長、本社幹部とキャリアアップする道も開かれています。女性も管理職や幹部として活躍しています!
【必須となる経験・スキル】 ○普通自動車免許 【歓迎する経験・スキル】 ○営業職や販売職のマネージャー、その他業種の管理職等の経験者 ※即戦力としてマネジメント経験2年以上、営業経験1年以上は尚歓迎! 【求める人物像】 ○成長意欲の高い方 ○さまざまな人とのコミュニケーションが好きな方(※外国語スキル不要)
【名古屋勤務】廃棄物発電・リサイクル事業や、他社とのアライアンスおよびM&Aに関与◆年間休日122日/フレックスタイム制/テレワークOK
500万円~1200万円 / リーダー | メンバー
愛知県
【業務内容】 資源循環ビジネスにおける事業全体の経営管理や、他社とのアライアンスやM&Aなどのプロジェクトにおいて、財務・会計・税務面を中心として全般に関与。企業価値算定や会計・税務DD、提携スキームの立案、事業計画(計数面)の策定、相手先との交渉等に関与いただきます。 【具体的には】 ・事業計画(計数面)の策定業務 ・経営管理業務全般(期中モニタリング業務、連結決算対応など) ・バリュエーション(価値算定)、会計・税務デューデリジェンス業務 ・企業結合に際しての会計・税務面の対応、クロージング対応等に必要となる手続き ・買収・提携スキームの立案、ファイナンススキームの検討、契約相手先等との交渉業務 ・その他プロジェクト推進に係る業務 【部署のミッション】 電力業界を取り巻く環境は大きく変わっており、事業構造の変革や新たな収益源の確保が喫緊の課題となっています。このため、打ち手の一つとして、当社の強みや経営資源を活かし、中部圏を中心とした資源循環ビジネス(廃棄物発電・リサイクル事業 等)を展開していきます。
【必須】 (スキル) 財務・会計・税務に係る専門性 ※事業計画策定、経営管理業務など 【歓迎】 ・M&A等におけるバリュエーションや会計・税務DDの実務経験 ・語学力(TOEICレベルB以上)
日立グループのコーポレートユニバーシティである「日立アカデミー」で新たにグローバルを意識したブランド戦略の企画・立案~実行に携わることができるポジションです。
1000万円~1400万円 / 管理職
東京都
当社は、2019年に日立の3研修機関(日立インフォメーションアカデミー、日立総合経営研修所、日立総合技術研修所)を統合して生まれた、日立グループのコーポレートユニバーシティです。 日立グループ社員向けには、年間約1300コースの研修を提供し、延べ14万人が受講しています。また、日立の顧客を中心とした一般市場にも人財育成サービスを展開する事業会社の側面も持っています。 ■今回募集を行う経営企画部は、中期経営計画達成に向けた各種施策のPDCAとブランドコミュニケーションの役割を担っています。 現状は、主に国内向けに、Owned、Paid、Earnedの各メディアを使った情報発信をしています。 従業員のエンゲージメントを向上させるために、日立グループ内および一般市場の情報を広く収集し、社内ポータルを通じて情報を展開。対外的に求められる公開情報の責任を持つことも求められます。 今後、新たにグローバルを意識したブランド戦略の企画・立案~実行を行う計画です。 【具体的な業務】 ■ブランドコミュニケーション・チームのリード ①当社および、日立コーポレートの戦略に則り、日立のコーポレートユニバーシティとしてのブランド構築、認知拡大へ結びつける企画・実行を行うチームのリードお願いします。 (チームの具体的な担当範囲は以下のとおりです) ・ニュースリリース発信、パブリシティ獲得、取材誘致、取材申込対応等のメディア関係構築 ・HR(教育担当者)、研修受講者を対象としたインターナル・コミュニケーション ・SNSを用いた発信活動(社内SNS、Twitter、Facebook、LinkedIn等の会社公式アカウント) ・パンフレット、動画等のPRツール、コンテンツ制作 ・海外事業に関するマーケティング、PR戦略の立案・実行・効果測定 ・日立製作所ブランドコミュニケーション本部と連携した、ブランド・マネジメントに関する一連の業務 ・イントラサイト、SNS向けコンテンツの作成、運用 ②日立の重点顧客を中心とした一般市場に向けた人財育成サービスの展開、強化のリードをお願いします。 ・日立の人財育成実績をどのように日立の重点顧客に認知させるか ・日立グループの営業・技術者とどのように連携し、日立の重点顧客への提案までつなげるか(当社営業部隊(BP)との連携) またブランドチームをリードしながら、経営企画業務のマネジメントも担当していただきます。 (具体的には) 中期経営計画実現のための施策管理(日立アカデミー全社施策のPDCAの推進) ①全社レベル会議の運営に関する経営層、関連部署との事前調整、報告様式、議事録に関してのチェック・修正指示 ②株主総会「事業報告」作成取りまとめ ③日立製作所や外部機関からの特命事項対応 【配属先】 事業戦略本部 経営企画部 ※所属人数:6人(年齢構成:40~60歳程度)
【必須となる資格・スキル・経験】 ・グローバル企業での広報・宣伝実務経験があること。(目安:4~5年以上) ・少なくとも数名超のチームのリーダーとして、マネジメント経験のある方 ・人を育てることに熱意を持っていること。 ・TOEIC:750点以上で、読み書き・メール利用に支障のないレベルの英語力を有すること。 ・仲間に対して尊敬の念を持ち、良き文化・良き関係性を醸成することに喜びを感じられる方 ・対人コミュニケーション能力が高い方 【あれば望ましい資格・スキル・経験など】 ・デジタルマーケティング、インターナルマーケティングに関する知識 ・デジタルメディアを活用したキャンペーンなどによるカスタマー・エンゲージメント向上施策に関する知識・経験 ・今後の更なるグローバル事業展開に向けて、英語でビジネス交渉ができる程度の英語力があること。 ・ネット上のコミュニケーション能力(SNSでの発信等)が高く、ご自身でも積極的に発信をされている方 ■求める人物像 ・相談事を受けることが多くあります。そのため、常日頃から他部門の方との良好な関係構築が必要。相談しやすい環境を作ることができる人財であること。 ・コミュニケーション・ネゴシエーション力に長けた人財であること。
非金融分野での新規ビジネス業を担う「デジタル子会社」を所管するデジタル戦略部にて、子会社の成長戦略立案・推進業務や、ガバナンスリスク管理を進める経営企画・管理業務をお任せします。
500万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 SMBCグループのデジタル戦略をリードする三井住友フィナンシャルグループ/三井住友銀行のデジタル戦略部が所管するデジタル子会社(ポラリファイ、SMBCクラウドサイン、NCore、ブリースコーポレーション、プラスメディ、SMBCバリュークリエーション、SMBCデジタルマーケティング)およびSBIグループとの合弁会社に対する経営企画管理業務に従事いただきます。 顔認証プラットフォームサービスを提供するポラリファイや、クラウド型の電子契約サービスを提供するSMBCクラウドサイン、医療データを基にしたヘルスケア分野での新規事業を推進するプラスメディ、広告ビジネスを行うSMBCデジタルマーケティングなど、これまで銀行が踏み込んでこなかった、非金融分野への新規ビジネス展開を行う、銀行等高度化会社の認可を取得したデジタル子会社を所管するデジタル戦略部にて、これらの子会社をより成長に導く成長戦略立案・推進や、ガバナンスリスク管理を効かせる経営企画・管理業務を担っていただきます。 メガバンク、金融から世の中を新しく切り拓く、想いを持った方、グループ会社・投資先経営企画・管理などの業務を担っていただける方を募集しています。 【配属予定部署/グループ】 デジタル戦略部/デジタル子会社グループ 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> 以下、いずれかの経験必須 ・事業会社におけるグループ会社・投資先の経営企画・業務企画、業務管理等コーポレート部門経験者が好ましい。 <スキル・資格> 特になし
AI、ロボット、クロステック、バイオなどの先端分野のスタートアップ企業を対象に、事業成長を支援する業務です。日本の経済社会の発展に貢献することができます。
700万円~1000万円 / リーダー | メンバー
東京都
【先端分野スタートアップ支援】 先端分野スタートアップ担当者(業種別)として以下を主に実施 ○先端分野(AI・ビッグデータ、IoT、ロボット、ドローン、X-TECH、バイオ等)における将来有望企業の発掘 ○営業部店や審査部門と連携した資金支援 ○ビジネスマッチング、事業提携(含むM&A[合併・買収])等を通じた事業成長支援 ○みずほ証券、みずほ信託等のグループ企業との連携によるIPO(新規株式公開)支援等 【先端分野上場企業支援】 先端分野上場企業担当者として以下を主に実施 ○営業部店や審査部門、グループ会社と連携した資金、事業成長(M&A、事業提携等)支援
【必要要件】 ○担当する先端分野(職務内容参照)における業界知見ノウハウ ○企業経営、財務会計、金融(資金調達、IPO、M&A)等に関する知識ノウハウ、実務経験 ○コミュニケーション力、関係構築力、情報感度、挑戦意欲 【希望要件】 ○ビジネス英会話力 ○PCスキル、資料作成能力、プレゼン力
【東証グロース上場】「社会課題の解決」を目指し、独自のビジネスモデルを用いた不動産開発事業を展開/物流・ホテル・自然エネルギーほか、新規事業を次々と実現
1050万円~2000万円 / 管理職 | リーダー
東京都
【ポジション】 管理職(副部長以上) 【概要】 ・経理業務の上流から下流まで+決算業務の取りまとめ ・部員3名の取りまとめ 【業務内容】 ■決算業務の取りまとめ(単体決算・連結決算/税務/開示など) ■経営企画のサポート(事業計画策定/管理など) ■ビジネスイシュー対応 ■マネジメント 【入社後について】 (3カ月時点)業務内容を含めたスタッフの役割、能力判定 (半年時点)実務キャッチアップによる会社の全体間、取引内容・傾向の認識 (1年時点)スタッフの統括、業務管理、決算統括 ※上長に部長がおりますのでレポートラインは部長となります。
【必須のスキル・経験】 ・上場企業決算に対応できる会計・税務、開示業務知識と経験 ・改題解決や収益貢献をしてきたか。 ・経理部門での収益貢献 ・節税、会計処理の変更 = 時代と傾向に合わせた処理方針の変更等 ・決算日程の短縮・コスト削減 ・会社貢献値を数字で表現できる方 ・社内コミュニケーション ・他部署との連携コミュニケーション ・相談に対して的確に答えられる人 ・ネゴシエーション・プッシュバック 【歓迎するスキル・経験】 ・経理経験10年以上 ・上場企業での経理経験5年以上 ・経理実務のみに特化していない課題解決、ビジネスサポートの経験のある人物 ・不動産業界(金融・製造業/数字を細部まで確認してきた方) ・金商法に理解のある方 【求める人物像】 ・コミュニケーション能力、説明能力が高い ・元気で明るく、チームプレイヤーでかつ、自ら能動的に周りと連携して業務を遂行できる ・正確さを心掛け、細部に注意を払える ・課題達成への強い執着 ・周囲の巻き込み ・タイムアグレッシブ ・自由な発想を有しチャレンジ精神が高い ・スピードが速く、変化に富んだ環境を楽しむことができる
IT企業からDX企業へ。グローバル展開を推し進める当社で貴方の力を発揮しませんか?
450万円~1000万円 / リーダー | メンバー
神奈川県
本社人事組織(CoE:Center of Excellence)として、富士通Global全体のWell-being向上に向けた人事施策の企画立案、および立ち上げを行います。 募集ポジションの職務内容:日本の従業員に対し、下記の各種施策の企画立案、立ち上げ ①ライフサポート(従来の福利構成領域。食堂/売店、寮/住宅、企業内保育園、保険、等)に関する各種施策 ②育児/介護等事情のある方の両立支援 ③障害者活躍支援 【やりがい】 ・各種人事施策を、近年注目されているWork Life Shift(働き方)やWell-beingといった新たな切り口から再構築し、 新たなストーリーと価値に転換して提供することに取り組んでいます。 ・グループ会社を含めると国内約8万人の従業員に影響する、人事施策の企画立案の最前線に立ち、また実際の展開をリードすることの責任は大きいですが、その分やりがいも大きいです。 ・ライフサポート全般の知識を深めるとともに、プロジェクトマネジメント/チームマネジメントの経験を積むことができます。
【必須項目】 ※下記のうち①②は必須、③と④は1つ以上満たしていること ①人事業務もしくは人事領域のコンサルティング経験(3年以上) ②人事制度の企画経験 ③プロジェクトマネジメント経験(複数のステークホルダーがいるプロジェクトのリーダー経験) ④チームマネジメント経験(経験年数2年以上、ジュニアメンバー2名以上) 【歓迎項目】 ・福利厚生や障がい者雇用に関する知識
【代表取締役直下/社会貢献に熱意のある仲間を募集】世の中に「あったらいいな」を形にしたい方へ/「すべての人が自分らしく生きられる、インクルーシブな社会実現」を、一緒に目指しませんか?
400万円~800万円 / 管理職 | リーダー
東京都 / 大阪府
■新規ポジションの募集に至った経緯 「働きたいけれど働けない」 「子どもを預けたいのに預けられるところがない」 「職場の近くに保育園がない」・・・など。 このような社会問題に対し、創業以後、ワーキングマザーの社会進出を受け入れるための環境作りに貢献してきた当社。 お客さまの「あったらいいな」の気持ちを大切に、人々の暮らし方を提案する企業として、既存事業の枠にとらわれず、「すべての人が自分らしく生きることのできるインクルーシブな社会」を実現する既存事業の拡大、新規事業の展開に取り組んでいくべく、「斬新な発想と社会貢献への熱意」をお持ちの方を募集しています。 ■具体的には・・・ ・当社において初の募集となる、新規ポジションをお任せします。 ・代表取締役の右腕となる存在として、社会問題の解決につながる事業を一緒に切り拓いていきましょう。 ・ご入社後は、当社代表取締役をはじめ、各事業の責任者、各事業の現場、本社部門などへのヒアリング、実際の勤務をふまえ、事業の課題感、改善余地などを把握していきます。 ・併せて、世の中に「あったらいいな」という事業を構想段階から検討し、市場調査、競合分析、収益性の見立てなどをふまえ、インクルーシブな社会実現につながる新規事業のリリース~効果検証に至るまで、0→1で最初から最後まで伴走いただきます。
【必須】 ・多様な関係者を巻き込み、社会問題を解決する事業の企画立案、推進に意欲のある方 ・インクルーシブな社会、多様性(ダイバーシティ)あふれる社会作りに貢献したい方 ・既存の枠組みが無い中、0から新規部門、新規事業を立ち上げる挑戦意欲の高い方
IT企業からDX企業へ。グローバル展開を推し進める当社で貴方の力を発揮しませんか?
450万円~1000万円 / 管理職 | リーダー
東京都
人事のビジネスパートナーは、担当する事業部門をクライアントとし、事業戦略のパートナーとして組織・人材の側面から事業の成長をサポートします。 ビジネスリーダーと共に組織・人材に関する様々な課題に向き合い、人材獲得や人材育成、組織開発、キャリア形成、評価・処遇など、短期・中長期にわたるテーマについて、人事部門の他チームと連携・協働しながら人事戦略領域をマネジメントします。 《仕事のやりがい》 将来を見据えた人事領域における変革プログラム、最新テクノロジー、風土改革につながる施策など、多岐にわたる新しい領域での経験や知識を獲得することができます。 また、日本にいながらにして海外メンバーとのコラボレーションや、他部門や社外との接点も多く、人事プロフェッショナルとして必須となるヒューマンスキルを身に付ける機会が得られます。 組織としての実行力を向上させるため、今後、国内外、社内外からのメンバーを募るため、多様な人材の中で切磋琢磨できる環境が得られます。
【必須項目】 ・人事実務経験(3~5年程度) ・マネジメント経験 ・多様な人材とコラボレーションできるオープンマインド ・リテラシーとしての英語レベル(目安TOEIC:500点以上) 【歓迎項目】 ・英語力(ビジネスレベル) ・プロジェクトマネジメント ・システム導入に関する知識や経験
IT企業からDX企業へ。グローバル展開を推し進める当社で貴方の力を発揮しませんか?
450万円~1000万円 / 管理職 | リーダー
東京都
企業価値および組織エンゲージメントの向上を目指して、下記3点を提案、実行する。 ・コーポレートファイナンスのグループ方針策定 ・資金運用や財務規律全般の管理 ・ファイナンス部門の組織運営支援 【やりがい】 ・富士通グループ全体の財務戦略に関する、集中的な分析、提案と実行支援を通じて、企業価値向上に向けた当社の取り組みに貢献する機会を得られます。 ・財務経理部門の組織運営支援を通じて、富士通グループが財務プロセスをどのように運営しているのかについて理解を深めるとともに、組織の変革に貢献する機会を得られます。
【必須項目】 ・コーポレートファイナンスの実務経験(事業会社のみならず、金融業界含む) ・財務・経理領域での実務経験(開示資料作成や監査等財務諸表を俯瞰する業務を含む、3年以上) ・日本語ネイティブレベル、英語ビジネス会話レベル(TOEIC 700点以上) 【歓迎項目】 ・証券アナリスト、投資銀行業務での実務経験 ・データ分析に基づく諸施策の提案・実行
【東証グロース上場】「社会課題の解決」を目指し、独自のビジネスモデルを用いた不動産開発事業を展開/物流・ホテル・自然エネルギー・ヘルスケアほか、新規事業を次々と実現
1050万円~2000万円 / リーダー | メンバー
東京都
【業務内容】 ・企業の経営理念、経営方針の立案・策定 ・市場、業界調査および需要予測 ・グローバルビジネスの創出に関する業務 ・総合予算編成方針の立案 ・総合予算編成方針案に基づく総合予算の作成 ・総合予算の統制および全社差異分析の実施 その他付随する業務
【必須のスキル・経験】 ・事業会社における経営企画の経験3年以上 ・コンサルティングファームでの実務経験がある方 【歓迎するスキル・経験】 ・ステークホルダーとのコミュニケーション能力(関係構築・調整) ・上場企業における財務経理・経営企画経験者 【求める人物像】 ・型にはまらずより良い提案ができる ・ベンチャースピリッツがある ・正確さを心掛け、細部に注意を払いながら全体を見渡せる ・課題達成への強い執着 ・周囲の巻き込み ・タイムアグレッシブ ・自由な発想を有しチャレンジ精神が高い ・スピードが速く、変化に富んだ環境を楽しむことができる
◆世界屈指の自動車部品メーカー ◆モビリティ・非モビリティ領域のアライアンス戦略を推進
500万円~1150万円 / 管理職 | リーダー
愛知県
事業ポートフォリオ変革を実現するアライアンス戦略の立案・実行 ・ポートフォリオ戦略に基づく市場・顧客・競合分析(モビリティ・非モビリティ) ・事業戦略上のパートナー候補抽出とアライアンスシナリオ構築(ロングリスト作成) ・パートナー候補とのアライアンスシナリオ・デューデリジェンス・事業計画立案 (企業買収・協業提携・事業譲渡、等) ・M&A後のPMI(統合プロセス)推進
( MUST ) ・企業間アライアンス実行チームの実務リーダー経験 (フィナンシャルアドバイザー、プロジェクトマネジメント) ・企業デューデリジェンスの実施経験 ・財務分析の経験(BS,PL,CF) ( WANT ) ・アライアンス契約締結に関する知識 ・アライアンス知財権に関する知識 ・自動車・自動車部品業界の基本知識 ・スタートアップ出資の目利き・分析力 ・TOEIC800点以上
取り扱い転職エージェント
東京都
■同社の総合企画室にて、様々なプロジェクトをリーダー若しくは担当として進めていただきます。個々のプロジェクトだけでなく、全社戦略の立案にも携わっていただくことが可能です。 【主な業務内容】 ■M&A戦略(ターゲット企業の選定から取引実行まで) ■新規事業の企画・立案・実行 ■各種プロジェクトのマネジメント ・グループ企業の再編プロジェクト(会社分割、合併等の計画から実行まで) ・業務改善プロジェクト(業務分析から実行まで) ■中長期経営戦略の立案 ■市場調査、環境分析 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■財務諸表(BS/PL)が理解できる方 ■社内もしくは社外との折衝・調整経験 【歓迎要件】 ■以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・経理、総務などのご経験 ・金融業界での法人営業経験 ・経営企画、事業企画などのご経験 ・事業再生、事業再編に関するプロジェクトマネジメント、もしくは経験者 ・M&A戦略、DD等のプロジェクトマネジメント、もしくは経験者 ・プロジェクト管理、プロジェクトリーダー、プロジェクトマネジメント、プロジェクト推進に関する業務経験者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
【募集背景】 事業成長に向けた取り組みの推進役かつ、次世代を担うリーダーを必要としています。 【担っていただく業務】 戦略立案及び、各テーマに関するアクションプランの実施とフォロー及び、戦略シナリオの随時アップデート 【職場環境/組織構成】 年齢は30代前半から50代、ベテラン層と様々な層で構成され、数々の事業を経験した人が集まる部門です。多岐にわたる業務を少人数で一人ひとりがプロ意識を持って取り組んでいます。 【海外出張の有無、頻度等】 自らの意志で積極的に国内/海外の拠点に出張し、現場の雰囲気を肌で感じて戦略立案に従事して頂けることを期待しています。 【将来的なキャリアパス】 マシナリー事業の事業企画或いは営業企画分野でのマネジャー ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■経営層や、販社、工場、各部門の関係者と連携しながら、プロジェクト推進経験をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
グロース上場している同社は、プライム上場に向けてよりファンを獲得し時価総額100憶や上場の鞍替えを目指す為、IR領域に力をいれていく方針です。経営企画/IR専任担当として.、同社の成長にご尽力頂ける方を募集いたします。 【職務内容】 ■IR戦略 立案・計画・実行 ■決算説明資料の作成、適時開示資料の作成 ■自社IRWebサイトおよびSNSのメンテナンス ■指示 ・リリース文書作成 ■投資家・アナリスト対応 ■決算説明会・投資家説明会等の企画・運営など <具体的には> ■個人投資家向けのIR瀬策 ・個人投資家向けの説明会(対面/オンライン)を年2回開催 ・決算説明動画を年4回公開 ・経済メディアへの露出、取材対応 ・IRリリースの継続、 ・株主優待制度の導入、株主アンケートの実施 ・個人投資家データベースを作成 など ■機関投資家・アナリスト向けのIR施策 ・決算説明会、ラージミーティングを年2回開催 ・1on1を四半期に5回開催 ・セルサイド、アナリストのリレーションの構築(カバレッジを獲得) ・機関投資家、アナリストデータベースの作成 ・ESG・SDGsを意識したIR活動の実施 など ※割合は個人投資家向けの方が多くなる予定です 【同社の魅力】 ■「働きたい成長企業第1位」と「Best Venture100」を獲得しています! ■社長をはじめ、経営幹部から一般のスタッフまで同じフロアで働いているので、職種やポジションをまたいで意見交換がしやすく風通しが良い組織です。 ■ニッチ市場でトップになる戦略をたてています。不動産業界の中でも「新築購入」や「賃貸」のように巨大な市場でリクルートのSUUMOなど大手企業と戦うのではなく「売却」「土地活用」などニッチ市場でトップサイトになる戦略をとっています。不動産業界に特化して世の中にまだないサービスで新しい需要と市場を作り出す会社です。 【募集背景/組織構成】 現在経営企画やIR業務については代表と役員が兼務しながら行っていますが、 プライム市場を目指すにあたり、IR戦略が今後重要なポジションであると考えている為、専任の方を募集致します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業会社でIRに関する業務に携わったことがある方、 または、それに付随する業務を行ってきた方 (※年数および業務の詳細は問いません)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
経営企画部において主にIR・広報業務をご担当頂きます。 ◆経営企画部全体の業務内容(うちIR関連) ・投資家対応(決算説明会、投資家ミーティング、海外IR、問い合せ対応等) ・説明会資料等の作成(決算説明資料、アニュアルレポート、株主通信、株主総会資料、等) ・ホームページ運営(PR開示、メッセージ、動画、会社ストーリー作成、等) ・広報活動(スポーツ支援、CSR、等) 【職務の魅力】 ・経営陣に直接レポートする機会が多く、モチベーション高く就業することが出来ます ・経営全般にわたる広範な知識、スキルが身につきます ・CSRやスポーツ支援などの社会的意義のある仕事にも関与出来ます 【部門人数】 6名(男性4名、女性2名) 【残業時間】 有(20時間程度を想定。全社平均残業時間17時間程度) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■上場企業におけるIR・広報実務経験または経営企画業務・予実管理業務経験者 ■英語スキル中級以上 ■OAスキル中級以上(Word、Excel、Powerpointを用いた実務経験者)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【期待する役割】 第二創業期を迎える当社において、経営企画スタッフとして全社戦略のプロジェクトリード、予算策定、Forecast作成、社長や役員クラスとの折衝/調整を行います。 【職務内容】 ■全社重要戦略のプロジェクトリード ■成長戦略の企画検討 ■予算策定、社長や役員等の各部門責任者との調整 ■毎月のForecast作成 ■広報(Branding施策)サポート 【募集背景】 この度経営企画部メンバーが退職する運びとなり、欠員補充として募集をする運びとなりました。現在プリマジェストでは、従来のビジネスモデルからの脱却や、人組織課題に対する全社的な改革等、親会社を巻き込んだ改革(全社重要戦略)を行っております。安定したニッチトップ企業において、会社の変革を主導することに面白みを感じられる方には、非常に魅力的な環境です。 【組織構成】経営企画部 経営企画課 部長ーメンバー1名★こちらに追加アサインを想定しております ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※以下いずれ科のご経験 ■営業戦略、事業戦略などを練った経験がある方 ■社内改善業務など中長期での課題解決プロジェクトをリードした経験がある方 ■コンサルファームでの経営コンサル経験がある方 【歓迎要件】 ■IT業界でのご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■メンバーマネジメント、管理 ■職員の採用、人事管理、人事考課 ■クレーム等の対応、改善対策 ■検診の運営管理全般(スケジュール、検査項目、受診人数、予約等) ■年度予算、事業計画の立案 ■顧客アンケート等の分析、改善対策 ■医療機器メーカーとの交渉、診療材料/薬剤の管理・購入 ※配属施設は話合いの中で決定します
■人事領域でのマネジメント経験 ◎施設の売り上げ責任も担う、事業責任者のような立場となります。 ◎人事労務のご経験を活かし、当社メインポジションにてご活躍ください
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
企業様の中国子会社(2社)において、日本本社と現地駐在員やローカルスタッフと コミュニケーションを取りながら、経営管理業務を行っていただきます。 【具体的には】 ・中国子会社の予実管理や規程策定等の業務を日本本社のメンバーと共に推進していく ・グループ会社の業績データの取りまとめ、分析業務 *将来的には、IRやM&A等、経営企画部門が担う他の業務に挑戦することも可能
【必須要件】 ・中国子会社の経営管理業務経験を3年以上お持ちの方 ・財務諸表の内容を理解できる方 ・日本語、中国語のビジネスレベルのスキルをお持ちの方(国籍不問) 【歓迎要件】 ・事業会社における経理業務経験を3年以上お持ちの方 ・中国のビジネス法務に関する知識をお持ちの方
株式会社クロス
取り扱い転職エージェント
東京都
法人の代表・副代表、経営企画メンバーと共に経営企画・経営管理に係る全般の業務に従事していただきます。ジュニアの採用を想定しているため、当初は指示された業務を的確に実施いただく運用・管理からキャリアをスタートすることになります。その後に企画やプロジェクト立案などにも携わっていただきます。 ・代表・副代表の補佐・法人経営に係る各種会議体の事務局・運営 ・法人の役員等に係る事務、規程の管理 ・事業計画の策定支援・モニタリング ・経営課題の管理及び課題解決に向けた全社プロジェクトの立案・参画 ・各種経営管理データの集計・分析・レポーティング ・同社国際本部へのレポーティングや内部監査への対応 ・上記に関連付随する事務 等 ■同社グローバルで開発された、企業の価値向上を支援するためのデータ分析サービスRVD (Rapid Value Diagnostics:データドリブンな事業価値向上クイック診断)を提供する。グローバルメソドロジーを日本に適切な形で導入し、標準化と展開を目指す。 <主な役割> ■M&A/戦略チームとの協働および経験豊かなデータ分析専門家の指導の下、対象会社のデータ分析を実施し、プロジェクトを支援。(対象会社の担当者との直接のやり取りを含む。) - 例:対象会社の成長戦略やオペレーションの課題など仮説を考え、どのようなデータ分析で仮説の裏付けおよび課題の特定をするべきか設計・分析し、価値創出のためのアクションを検討する。 - 例:対象会社の各事業・部門の活動がP/LやB/Sにどうつながっているか数字の面からビジネスを理解し、詳細データを活用して収益性悪化要因の特定をし、改善した場合のシミュレーションおよび事業価値への影響を検討する。 同社はフィナンシャル・アドバイザリー業務を提供する会計系アドバイザリーファームのリーディングファームです。戦略の策定からディールのオリジネーション・実行、ポストディールの経営統合からシナジー効果の実現、グループ経営およびガバナンスの強化、更には不正リスク対応まで、各分野のプロフェッショナルが有機的に連携し、クライアントの企業価値向上を支援しています。
社会人3年目以降で下記に該当する方。 ・管理会計、財務会計の知識ある方。 ・複数の部署や内外の組織との利害を調整しながら柔軟に業務を遂行した経験ある方。 ・一般的なPCスキル(Excel/Word/PowerPoint。特にExcelでのデータ集計、分析経験は必須)。 ・基礎レベルの英語力(目安:TOEIC 650点以上) <以下、歓迎要件> ・経理、財務部における管理会計、財務会計等の実務経験ある方。 ・経営企画の実務経験ある方。 ・業務改善やシステム導入等のプロジェクトへの参画経験ある方。 ・ビジネスレベルの英語力(目安:TOEIC 800点以上) ・周囲と協調し、主体性をもって業務を遂行出来る方。 ・物事を論理的に考え、責任感をもって最後までやり遂げられる方。 ・様々な人と柔軟かつ円滑にコミュニケーションがとれる方。
ニューベリービジネスコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
千葉県
全社方針や年次目標など、会社の方針に基づいた計画経営の実現に貢献いただきます。 ※ご経験やスキルを踏まえ管理職あるいは担当管理職(スペシャリスト)としての採用となる可能性がございます。 【具体的には】 ・経営目標達成のための戦略提案と必要な全社KPIの設定 ・各部門での戦略立案とKPI策定の支援 ・全社の経営方針や戦略の策定に係る経営層支援業務(会議体の運営や意思決定に必要な情報の整備・共有等) ・経営方針や重要戦略等に関する社内浸透施策(コミュニケーションプラン)の企画と実行(仕組み改善、新規企画立案、コンテンツ作成等) 【企業の魅力】 ■年間休日127日に加え、リフレッシュウィーク制度も完備。高い生産性を上げるための規則、福利厚生を充実させており、働きやすい環境です。 ■中途入社者も多数在籍しており、先任の教育体制も万全。新卒社員との区別もなく働ける風土です。 ■リモート勤務も相談可能です。週1~2回出勤できるということであれば、転居しないという働き方も可能です。 【働きやすさ】 社風はとてもアットホームで、離職率も低水準です。郊外のオフィスはとても広々としており、本社社屋前面には庭園が配置され内部も吹き抜け構造になっていて開放感があります。社内には食堂があり、1食300-400円程度で済ますことが出来ます。各種手当や研修などの福利厚生が充実し、マイカー通勤可能(社員の7~8割が車通勤)で働きやすい環境です。 【企業の特徴】 ■小型直流モーター専業メーカーとして世界シェアトップ 同業界において、高い収益性を生み出しております。背景には、高効率な製品開発力、低コストでの生産を可能にする生産技術力、高い製品品質を維持し続ける品質保証 力など、「ものづくり」企業としての強いバックボーンに加えて、簡単には模倣不可能な「システム」として築かれてきた当社の「標準化戦略」の存在があります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※ご応募の際は証明写真が必須となります。 ・コンサルティングファームでの就業経験 ・経営企画もしくは管理部門での企画系業務経験(KPI管理・目標達成のための戦略立案等)が5年以上 ・管理会計・財務会計に関し一定の知識を有し、基礎的な財務分析が実行できる能力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
SBプレイヤーズ(株)事業開発部は、「IT×地域」を軸に専門的に新規事業の企画・立案・推進の役割を担っています。 まさに同社における成長エンジンと言える部門です。事業企画部では、新規事業を自ら企画し、 新会社の立上げから推進まで携わっていただけるメンバーを募集いたします。 さらに、自社事業拡大に伴うベンチャー企業の発掘、ハンドリング、投資実行(ソーシング、対象会社との協議・交渉)を 担っていただける人材に参画頂きたいと考えております。 <具体的な業務内容> ・新規事業開発として取り組む領域の企画・構想 ・領域においてパートナーとなりうるベンチャー企業の発掘、協議、交渉、評価、社内稟議 ・投資後のベンチャー企業との事業共創、オープンイノベーションでの新規事業立ち上げの推進 ・出資完了までのプロジェクトマネジメント、および出資完了後の 業績・KPIの観測 ・経営への提案、それに伴う資料作成
・事業会社にて、新規事業や新規商品/ サービスの企画・立案・立上げのご経験のある方(業種・規模は問わず) ・新規事業に対して熱い思いや意欲があり、事業を構想し立ち上げることを天職としたい方。 ・財務諸表や事業計画を読み取り理解できる基礎能力 <求める人物像> ・強いリーダーシップを持っている方、人に教えることが好きな方 ・自ら問題や課題を見つけて主体的・能動的に取り組める方 ・会社経営に興味のある方、将来的には起業も視野に入れている方 <その他> 【同社について】 ◆ソフトバンク・グループの中核企業として、新規事業の創出を積極的に行います。 一方で「長く当社で活躍頂ける人材」を求めており、働きやすい環境の整備にも積極的です。 ◆育休・産休の取得実績も豊富にあります。 仕事には積極的に、オフも積極的に、メリハリのついた職場環境です。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
■投資法人を運用するグループ会社の財務管理部門において、会議体の運営やIR業務、リートの資金調達業務など、ご経験に応じて幅広くお任せする予定です。 【具体的に】 ■会議体の運営(各種委員会・取締役会・投資法人役員会) ■IR業務(適時開示業務、決算開示業務) ■リートの資金調達業務(デット、エクイテイ) ※これから成長していく組織の為、財務管理業務の幅広い経験を積んでいくことが可能。また、将来的に財務管理部門の部長候補として業務全般の管理をご担当いただくことも可能です。 【補足】1~2ヵ月に1回程度土曜日の出勤あり ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■不動産関連会社・金融機関等でのご経験 【歓迎要件】 ■上場リート運用会社のご経験 ■経営企画、財務のご経験 ■総務部門にて各種会議体の運営経験 ■上場会社での開示業務のご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社グループの国内外の販促メディア事業やSaaS事業、HR事業等を統括する同社において、各領域の事業戦略立案とその実行を推進する各事業戦略部門での仕事をお任せいたします。事業企画・推進を通じ、リクルートグループの事業成長・グローバル・IT化を牽引していく人材として活躍いただけることを期待しています。※選考プロセスにおいてご志向や適性を考慮させていただき、具体的なポジションのご提案をさせていただきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかのご経験※ ■事業会社での経営企画・事業企画・事業開発いずれかでのご経験 ■コンサルティングファーム等でのコンサルティング経験(戦略コンサル経験尚可) <リクルートの女性活躍推進への取り組み> 【女性管理職比率】26.3% 【育休・産休取得率】女性:84.9% 【働き方】フレックスタイム制、サテライトオフィスを導入、リモートワーク 【女活の取り組み】キャリア開発支援(Career Cafe 28、エイジョCafe など)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
経営管理業務全般をご担当頂きます。 【具体的には】 ・中期及び単年度事業計画 ・予算策定/進捗管理 ・経営の意思決定サポート ・決算説明会、経営会議等運営 【部門ミッション】 中期/単年度経営計画および事業計画の策定、連結業績管理、経営の意思決定サポート、M&A、など幅広い業務を受け持っております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■財務会計、管理会計の経験5年以上 ■PCスキル:EXCEL、パワーポイント中級 【歓迎要件】 ▼公認会計士、USCPA、税理士(科目合格、学習経験可) ▼IR、ファイナンス、経営分析、管理会計、のご経験者 ▼マクロ/VBA 【求める人物像】 ・課題解決力が高い方・自己成長意欲、明確なキャリアビジョンのある方 ・ロジカルシンキング、交渉力、コミュニケーション能力に長けた方 ・主体的に課題解決に向け粘り強く結果を出せる方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【部門概要】 当局・主要株主、社内関連部等との連携業務を主として行っている部門です。 付随して、会議の議事録起案等の運営、プレスリリースの発信や取材対応、 会社法関連実務(株主総会、取締役会、登記、利益相反管理等)等もあります。 【具体的な業務内容】 ■計画策定の補佐(経営戦略、組織体制構築)、個別案件管理 ■当局、主要株主等との連携業務 ■会社法実務対応(総会、取締役会、登記、利益相反管理等) ■危機管理広報、記者取材対応 【配属部署:経営企画部/企画グループ:5名程度】 配属となる経営企画部/企画グループは、経営陣や規制当局、 主要株主等の重要なステークホルダーとコミュニケーションを行いながら、 戦略の立案・推進や、それを支える社内の組織・体制を構築・維持する役割を主として担います。また対外広報、取材対応等も行っています。 【部門の魅力】 ・変革期のネット銀行において、経営戦略や態勢構築といった ビジネスの根幹に携わることが出来るポジションです。 少数精鋭のチームで、幅広い業務を経験することが出来ます。 ・週1~3日程度のリモートワークや、フレックス出勤の活用など、 働き方の多様化が進んでいます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■金融業界で以下いずれかのご経験2年以上 ・経営企画 ・経営管理 ・法務コンプライアンス
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
経営企画部の立ち上げに伴い、以下経営企画業務をお任せします。 【具体的には】 ・経営計画の策定、予算編成、予実分析、戦略立案 ・組織体制の立案 ・取締役会、経営会議の運営 ・リスクアセスメント 【組織構成】経営企画部(4月新設予定) 副部長1名、メンバー3名 【働く環境】 休日について非常に柔軟性のある環境があり、急な用事の際に相談できます。シフト制ではございますが原則土日休みです。「効率よく仕事を進めて、残業は極力しない」というのがアイディホームの考え方です。労務管理による残業時間削減に向けた取り組みとして「残業時の上司への申告」「定時15分後、PC自動シャットダウン」などを行なっています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
以下いずれかの業務経験が目安3年以上ある方 ・中長期経営計画の策定 ・予算編成、予実分析、戦略、立案 ・リスクアセスメント 【歓迎要件】 ・不動産業界でのご経験をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 ※下記の業務を担当していただきます。 ■経営戦略策定・遂行・モニタリング ■M&A戦略策定・遂行・モニタリング ■子会社・関連会社等のガバナンス ■組織横断型プロジェクトの企画・推進 ■各種会議体の設計・運営 ※面接内でこれまでのご経験やご希望をお伺いさせていただき、特定のポジションに限らず弊社内の様々な事業部で適正なポジションを打診させていただく可能性がございます。
【必須要件(MUST)】 ◎事業会社、証券会社、ファンド、コンサルティングファーム等におけるM&Aや投資の実務経験がある方。 ◎M&Aや投資に活かせる専門性がある方。 ◎高卒以上の基本学力保有者 ◎基礎的な英語力 【WANT】 ※下記の資格、スキルがある方、歓迎。 〇公認会計士、米国公認会計士、簿記1・2級、MBA、中小企業診断士、証券アナリスト 〇ビジネスレベルの英語力
株式会社キャリアリソース
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景・ミッション】 マニュライフ生命は「Change to Win」を掲げ、ダイナミックに変化する事業環境に対し、アジャイルに対応しながら、真にカスタマーセントリックな保険会社となるため、デジタル技術やデータ分析、オープンイノベーションを活用し戦略的な変革を推進しております。 戦略企画部は、CEOやCMSO (Chief Marketing & Strategy Officer) の下、少数ながら多様性のあるチームで以下の業務を行っており、新たな発想をもたらし、ともに変革をリードする仲間を募集しております。 《魅力ポイント》 ◎CEOが戦略コンサルティング出身で、会社としても戦略に対してのプライオリティが高く、活躍できる幅が広いです。また、優秀な方が多く在籍しています。(IBMやマッキンゼー、デロイト出身者 等) ◎グローバルでのメンターシッププログラムがあり、カナダ・アメリカ・香港の戦略チームと一緒に仕事をすることが出来ます。グローバルで200名いる戦略企画担当者と交流でき、グローバルとしてのキャリアを高めることが可能です。 ◎国内外問わずジョブポストがあるため、希望/適性等に応じて、将来的に海外での勤務も可能です。(海外転勤前提のポジションではございません。) ◎法人保険中心から別ソリューションへの方針転換期で様々な業務(営業チャネルの改革・DX等)に携わることが出来ます。一方で経営企画とは違って手を動かす業務はあまり発生しないため戦略にフォーカス出来、アクティブに動きたい方は非常にお勧めの企業です。 【業務内容】 ■戦略策定 ・主要市場や競合他社の動向ならびに顧客の期待値やテクノロジーの変化を分析し、全社レベルでの中長期戦略の策定、レビューに貢献する ■戦略イニシアティブ実行 ・ クロスファンクショナルな戦略イニシアティブを企画立案し、関係するステークホルダーを巻き込んで実行までリードする(戦略提携、顧客体験の刷新、組織変革等) ■戦略ポートフォリオ ・戦略的投資案件の優先順位付け及び見直しのプロセスをリードし、経営陣ならびに他部門に対して投資ポートフォリオを提案する ■KPIモニタリング ・戦略上重要なKPI、戦略イニシアティブの実行状況をモニタリングし、経営陣、地域統括・グループにレポーティングするとともに、必要に応じて軌道修正すべく、短期的なアクションを調整する 【具体的な業務内容(例)】 ・データアナリティクスチームが分析した業績・営業手法・オペレーション・顧客動向等に関する様々なデータをもとに同社の課題点の発掘と解決するためのプロジェクトリード ・全社のデジタル化に関するプロジェクトポートフォリオやフレームワークの作成 ・顧客のリテンションの為のサービスモデルの転換に関するプロジェクトリード(CXや業務の自動化等の上流企画) ※新規事業企画/DX/マーケティング等、ご経験や強みを活かせるプロジェクトを中心にリードいただきたいと考えています。 【リモートワーク】 感染状況にもよりますが、会社としては週2~3回在宅勤務方針です。 【部署構成】 ■戦略部門の部門長(女性)+5名 ※内訳:ディレクター2名(男性)、マネージャー2名(女性・男性)、シニアスペシャリスト1名(女性) ※平均年齢:40代前半 ※全員中途入社者です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■コンサルティングファームもしくは金融業界で戦略/経営企画/事業企画のご経験 ■マネジメント経験 ■日本語・英語ビジネスレベル(読み書き、会話) 〔歓迎要件〕 ・生命保険業界、金融業界でのご経験 ・プロジェクトマネジメントもしくはPMO経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【採用背景】 自動車の電動化シフトなど自動車業界が変革期にある中、同社の技術力を生かし、新たな事業戦略の立案、新規事業の展開を予定しています。会社の中期的な計画をこれまでのご経験を活かして一緒に構想していただける方を募集します。経営企画のご経験はなくても製品企画や設計・生産技術でのご経験お持ちの方も歓迎です。 【期待する役割】 経営企画として、経営視点からの営業戦略策定、予実管理、グローバル視点での原価計算、原価管理をお任せします。 【職務内容】 ■過去の事業動向のみに捉われず、自社資産の調査・グローバルも含めた業界の調査を行い、事業部の責任者クラスとも対話を重ね、会社が中期的にあるべき姿を立案、経営に提言。各部署関係者(海外現法人を含む)を巻き込み実行すること。 ・中期経営計画や年度計画の作成・進歩管理 ・取締役会や事業に関する重要な会議の運営 ・予実管理、予実分析 ・原価計算、原価管理 ・KPI分析による営業企画や経営企画 【組織構成】経営企画部 【魅力】 各事業部門の利益計画や予算をまとめ、会社全体の月次数値の進捗管理を行っていただきます。計画実行後は、進歩状況を確認しながら数値目標を適宜見直し、施策を講じていくことも大切な役割になります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■英語力(TOEIC600以上) ※下記いずれかのご経験※ ■予実管理、経営企画経験5年以上 ■製造業向けコンサルティング経験をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
①職務/役割 2030年のありたき姿の実現にむけて、現中期経営計画(2022年~2024年)の3ヵ年に累計で100億円以上、 以降もさらなる成長投資を前提に、M&Aを積極的に推進していく。 ②業務内容 ・社内の事業部門、および銀行・証券・M&A仲介会社等との連携を基にした的確な投資機会の発見 ・定性/定量分析、価値算定、スキーム検討、条件交渉 ・デューディリジェンス、ドキュメンテーション
●下記の経験、スキルを有する方 ・事業会社、監査法人、税理士法人、コンサルティングファーム、金融機関等でのM&A実務経験 ・ファイナンスおよび会計に関する知識 ●このポジションで目指せるキャリア ・同社はM&Aを中心とするインオーガニック施策を重要な成長戦略の一つと位置付けており、 プライム上場企業におけるガバナンスに沿って M&Aの機会発見から実現までを遂行する経験を積むことができます。 加えて今後ますます社会での重要性を増すDX領域、 およびその中での競争優位性に対する造詣が深まります。 これらを活かして、将来的にM&A実務に関するキャリアを深めることはもちろん、 経営戦略・事業戦略へ関与する領域を広げていくことも可能です。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
福岡県
急拡大するモーターコア事業の司令塔としての役割を期待されているモーターコア事業企画で、事業の拡大、グローバル対応を推進していただきます。 【具体的には】 ■モーターコア事業に付随した、調査・企画立案・推進 ■若手部員の指導・管理 <会社の特徴> スマートフォンや家電製品、自動車部品などの金型において世界有数の精密加工技術を持つメーカーです。 高い精密加工技術と高品質を軸に、日本国内のみならず海外でプレス用精密金型・工作機械・リードフレーム・モーターコア事業を展開しています。 特に近年では、ハイブリッド、電気自動車の急速な普及の後押しもあり、車載用モーターコアではトップクラスのシェア(世界シェア70%/同社調べ)を誇っています。 また毎年新卒採用を行いながらも、全社平均年齢40.1歳、平均勤続年数16.5年(2021/1決算情報)など、長く働かれる方が多い職場環境です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■企画部門での職務経験 ■管理職の経験 【歓迎要件】 ▼英語や中国語の語学力 ▼海外出向経験 ▼英語、海外籍社員との会話及びメールができること ※選考中にリファレンスチェックを実施しますので、その点ご了承いただいたうえでご応募ください。
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
会長直下の事業横断組織として、以下の業務をお任せします。 複数事業を担当するため、経営企画領域での経験を幅広く積みたい方にはフィットする環境です。 【職務内容】 ■既存事業のグロースフォロー ■経営企画業務(予算策定、グループ会社PMIなど) ■事業課題の抽出と改善案ストーリーの構築 ■業務改善・改革(コスト最適化、予実モニタリング手法設計・改善、BPR等) ■事業部プロジェクトの立案、推進 ■メンバーマネジメント など ※各事業の課題解決に向けて以下の事業にアサインいたします。 【関わる可能性のあるサービス】 ・地方創生・3Dプリント・DMM.makeAKIBA・TV通販 ・DMMオンクレ・DMMオンライン展示会・ぱちタウン・チャットブースト など 【募集背景】 会長直下で2021年末に新設された事業開発室_経営企画のオープンポジションです。 事業や組織拡大を今後も継続して行っていく中で必要な、経営企画の強化も命題の一つとしてあります。持続的な成長を叶える為に事業の自律的な運営体制を推進頂ける方を募集しております。 【当ポジションの魅力】 ■事業横断組織だからこそ、未経験の事業領域に関われるチャンスがございます。 ■新規事業が多いため、事業グロースの経験が身につきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※以下いずれか必須※ ■事業会社での経営企画・M&Aなどのご経験 ■コンサルティングファームでの実務経験がある方 ■業務効率化や改善プロジェクトを推進したことのある方 【歓迎要件】 ・10名以上が関わるPrjのPMO経験がある方 ・顧客の強い要望や役員間の調整など質的にタフな環境で耐えた経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
*企画部(各種経営の根幹に係る企画領域を所管)にてご経験を発揮し活躍頂きます* 【具体的な業務内容】 ※あくまで一例となり、ご経験に応じて業務をお任せしてまいります。 ■中期経営計画の策定業務 ■資本政策の策定にかかる業務 ■各部門との経営方針の連携など ※これまでのご経験を基に、 今後の同社経営方針や方向性の確定に向けた業務を行っていただきます。 ※現在同社は上場申請を行っております。 上場が果たされた場合、IPOフェーズの企業での経営企画を やりがいと裁量権を持って行う事が可能です。 〔企業の魅力〕 ・社長や代表との距離の近さ 同社では社長が同一のフロアにおり現場社員との距離が近いことが特徴です。 そのため現場の方でも経営方針や指針を身近に感じながら活躍可能です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下いずれかのご経験 ・金融機関又はコンサルファームでの経営企画のご経験 ・上場企業での経営企画に係るご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】 23年1月に新設された新規事業開発準備室にて、関係各所と連携を取りながら「0→1」新規事業の企画推進をご担当いただきます。 当組織は、国内外の営業やマーケティング領域で現場経験のある管理職クラスの社員で構成されておりますので、現場や現地子会社から吸い上げたアイデアは数多くありますが「机上の空論ではなく形にする」ことがメインミッションです。 スタートアップ企業とのJVや現場との連携を基本として裁量権大きく動きながら、日産・ルノーとのアライアンスを活用した検討も可能です。 ※将来的には、スピンアウトした事業の出向責任者へのキャリアも可能です。 ■補足 ・マーケット:売上の大半を占めるASEANをはじめ、オーストラリアや国内マーケットにも幅広く携わっていただきます。 ・現時点で想定されるキーワード(一例):販売金融、中古車、プロモーションを兼ねたNFT、新車販売後のアフターサポート強化、その他(ファン拡大や車の価値を高めるための新しい取り組み) →営業本部や財務本部など、関係各所と連携しながらビジネス創出を目指します。 →同社にはオートローンの100%子会社がないため、地場の銀行とタイアップしてプロジェクトを進める方針です。 ・今後の方針:自動車業界は100年に1度の大変革期を迎えるフェーズのため、社長含めた経営幹部陣からのバックアップ体制が整っており、特に予算上限など設けずに「諦めずにチャレンジがあれば積極的に進めていこう」という方針で進んでおります。 ※いまは種まきの段階で、数年で2,3個のマネタイズを目指しながら、将来的に3桁億円以上のビジネス創出を目指します。 【具体的には】 新規事業企画・開発にかかわる業務全般をご担当頂きます。 ・業界・他業界最新トレンド把握、外部機関との情報共有 ・アイデア探索・企画、事業性検討、実証実験(PoC) ・事業化(含む社内外スピンアウト)・実行フォロー 等 【配属部署】新規事業開発準備室:7名(室長ー★以下6名:主任~担当部長) ・新規ビジネス創出検討、事業性検証(PoC)、立ち上げ ・国内外における新車販売周辺事業の新たな収益源探索、事業性検証(PoC)、実行 国内マーケティング・商品戦略をご経験された新規事業開発室長を筆頭に、国内のPR・販売会社の戦略企画、海外のマーケティング、アフターパーツ用品事業、商品担当、グローバルCX推進、財務(兼任)など、同社各領域の主任~担当部長で構成された組織です。 【募集背景】 新規事業開発準備室は、2023年1月に本部として新設されました。 100年に1度の変革期として大きな変化が起こっている自動車業界において、三菱自動車らしいサービスの創出・提供を担当する部門の一つとして設置された新組織であり、これまでの自動車業界の常識・三菱自動車の常識に捉われない新しい事業の創出を検討するにあたり、オープンイノベーションとして、自動車業界にこだわらず顧客目線で新規サービスに携われる幅広い経験や知識を有した方の募集をします。 新車・アフターサービス・中古車・販売金融などの既存ビジネスの強化に加え、独自性、優位性のある新たな商品・サービス・ビジネスの創出が不可欠との認識のもと、新規サービス・新規ビジネスの探索、創出・提供を推進していただきます。 【働き方】 ■残業時間:10~20h程度 ■出社比率:週1回以上(現場視察 等あり) ■出張:国内、海外あり 【仕事の面白み/やりがい/成長できる点】 ・自動車業界の100年に1度の大変革のモーメンタムを感じながら、領域に捉われず、グローバルに業務が出来るダイナミックさ。 ・既成概念にとらわれない新規アイデアで、自ら主体となった事業化推進が可能。 ・これまでの経験と知識を活かしたチャレンジが出来る環境がある。 ・一人一人を尊重し、活躍出来る場所を提供することで、自己の成長が実感できる。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
(履歴書に顔写真添付必須) ■「0→1」新規事業開発のご経験(3年以上) ・「ビジネス規模」「2B/2C」「出身業界」:不問 ・ハンズオンでのご経験があるコンサル出身者も歓迎です。 ■英語力:ビジネス 【歓迎要件】 ■マネジメント経験 ■販売金融や中古車に関わるご経験 ■TOEIC700以上 ■現場での実務経験(営業・販売企画・マーケティング・デジタル関連・事業管理 等)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
◇大手銀行の本社企画部門でのバーゼル規制対応業務 ■グループ全体の債務者格付・自己査定制度、償却・引当の企画立案・統括 ■引当金にかかる予想損失率の決定 ■顧客の事業再生支援にかかる手法等の企画立案・管理 ■金融の円滑化の管理に関する企画立案 ■信用リスクアセット計測、推計値(PD・LGD・EAD)・リテールプール区分の決定 ■IFRS(国際会計基準)導入に向けた会計方針等の検討
■金融機関の本部企画部門等にて信用リスク管理業務の経験がある方 ■金融機関または監査法人・コンサル等でバーゼル規制関連業務の経験がある方
株式会社ウエストンキャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
次世代産業の新規ビジネス立上げを加速すべく、スタートアップ投資関連業務に従事いただきます。 【職務内容】 1) 事業開発担当者と一緒になり、投資・出資対象となるスタートアップ企業やベンチャーキャピタルなどの外部企業とのやり取りを推進 2) 各種デューデリジェンスの進捗管理・分析 3) 投資・出資を実行していく上での社内専門部署との調整 4) 投資・出資実行後のアフターフォロー ※ビジネス妥当性、ファイナンス関連のデューデリジェンス(DD)業務が主となります。 【配属先】事業開発室 / 計11名 ※長期経営計画VISION2023に基づき、積極的な新規ビジネスの開拓を行っています。約2年前に社長直轄の専門部署として事業開発室を設立しました。次世代産業の新規ビジネス立上げを加速すべく、当室でスタートアップ投資関連業務を担当する人材を募集します。 【働き方】 ・平均残業時間:月15~20時間程度 ・リモートワーク:有(週2~4回程度/業務内容に応じて変動) ・就業時間について:9:15~17:15 (休憩60分) ※コロナ対策として、前後2hの時差出勤可能となります。 ※実働7時間となっており、7時間を超えた分は残業代支給となります。(非管理職) 【初任地について】東京本社もしくは名古屋支店となります。 ※ご希望に応じて決定いたします。 【募集背景】事業拡大に伴う増員 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験を有する方 1) 投資・出資関連業務の実務経験を有する方 2) 事業開発担当または事業部門と連携し新規ビジネス創出のご経験を有する方 3) 財務またはビジネスデューデリジェンスのご経験 ■英語:メールのやり取り、ドキュメント読解 【歓迎要件】 ●ビジネスレベルの英語力(TOEIC800点)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
経営管理部のメンバーとともに、上場リートの企画・IR・財務に関する業務全般を担当いただきます。 これまでのご経験に応じて、IR関連業務から徐々に領域を広げていただくことを想定しています。 【業務内容】 ・企画関連業務(上場リートの成長に関する各種施策の企画・推進) ・IR関連業務(開示文書・説明会資料等のチェック、投資家ミーティングの対応等) ・財務関連業務(資金の借入れ、投資法人債の発行、銀行との折衝、契約締結、期中管理等の取りまとめ) ・機関運営業務(投資主総会の企画・運営) ・ESG関連業務(データの収集、HP開示、投資家や評価会社への対応等の取りまとめ) ・運用部門、取得部門、コンプライアンス、法務など社内関係部署との連携 ・その他上記に付随する各種業務(社内調整、稟議対応等) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■金融もしくは不動産に関する知識 ■下記いずれかのご経験お持ちの方 ・経営企画 ・IR、財務に関わるご経験 ※事業会社、コンサルティング会社出身者問わ
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
まず経理財務部の一員として業務を行っていただきますが、下記のような経営企画業務もお任せしたいと考えています。将来的には経営企画部部長として部門を新設する際の責任者候補として活躍いただける方を募集いたします! 【具体的には】 ・財務分析や予算策定、経営会議資料の作成、経営計画の策定等 ・経営企画業務(中長期経営戦略策定支援/M&Aやアライアンスの検討、実務執行/新規事業の企画、検討、立ち上げ/既存の資本業務提携先の管理、運営(PMI業務)等) ・IR業務 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験 ・経営企画業務・経理財務経験(財務諸表を読める方)・管理会計(予実管理、予実分析)・IRのご経験 【歓迎要件】 ▼上場企業での上記ご経験▼不動産業界でのご経験 ★魅力★ 少数精鋭のプロ集団:経理財務部が属する管理本部には、法務や人事の専門性を持つ人材も多く、また管理本部長も金融機関出身で数々のM&Aや事業再編などを手掛けたエキスパートです。それぞれ各自の専門性を基に、事業の拡大と発展のために、多岐に渡る実務をお互い協力しながら進めていますので、幅広い知識や実務スキルを修得できる環境です。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
資産管理(インベスターサービス)業務に係る海外現法の経営管理・新規事業企画・営業推進支援・M&A業務(投資先発掘、買収交渉、エクセキューション、インテグレーション) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・金融機関での経営企画/事業企画/海外法人管理の業務経験 ・ビジネスレベルの英語力(読み書き、会話)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
茨城県
■職務内容 ・コンビニチェーン店の閉店・リニューアルに伴う、建物の解体、 什器備品類の廃棄などの事業オペレーション・とりまとめ責任 ・新たな事業領域拡大、売り上げ拡大に向けた事業の企画・推進の 業務責任 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必要な経験等 ・事業プロジェクト(業種。種類不問)の経験のある方 ・会社の事業に共感し、事業推進に意欲のある方 ・コミュニケーション力のある方 ・パソコン、タブレット等の機器を操作できる方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
【背景背景】 現在、同社は企業の社会的責任であるESGを推進しております。 ESGとは企業の中長期的成長に必要な環境(Environment)・社会(Social)・ガバナンス(Governance)の3つの観点のことです。 中長期な成長を目指すうえで、この「ESG」がグローバルな社会においても経営の重要な指標になっており、同社はESG評価「FTSE Blossom Japan」の銘柄253社にも選定されています。社会からの要請に応えるため、2019年に現在の「ESG・SDGs推進課」を経営企画部内に新設。また、2023年1月からは部としてスピンアウトしました。 そのうえで「サステナビリティ方針」の策定を進めており、これからより一層、全社一丸となって持続可能な社会の実現に向けた取り組みを推進すべく、今般、本プロジェクトを推進出来る方を募集する運びとなりました。 【具体的な職務内容】 ■ESG推進の企画立案 ■外部評価機関等との連携 ■ホームページや統合報告書等への開示対応・資料作成 ■社内外関係者との交渉・調整 【職場環境】 幅広い年代層:20~60代までが活躍中です。常にコミュニケーションを取り合っており、上司との距離も近いです。 年齢や性別に関わらず、より良いサービスを提供するために、意見やアイデアを交換し合える風通しのいい職場です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■今後、意欲的にESG/SDGs領域を推進していきたい方 ■上記と併せ下記いずれかの経験 ・広報/IR/経営企画/事業企画/人事総務など、なんらかのコーポレート領域経験 ・法人営業経験 ・マーケティング経験 ※上記以外のご経験の方も、1点目の意欲面があればご応募可です! 【歓迎要件】 ■英文を翻訳できる語学力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
コロナ禍でも毎月前年同時期比売上100%超を達成している上場企業。焼肉を中心に1日の集客に繁閑がなく,家族連れでも安心して来店できる業態を運営。2025年にはグループ店舗売上高1500億円(2020年900億円)を目指しています。 【職務内容】 成長戦略室において、会社の成長戦略の立案から目標管理、会社全体のリードをお任せします。 経験に応じてお任せする範囲は決定致します。 【業務内容】 ・部署間をまたぐプロジェクト管理 ・係数管理から戦略的な提案ができる ・従来の当社にない発想で戦略的な提案、推進 ■新・中期経営計画「ビジョン2025」 アジアにおける「業態開発型リーディングカンパニー」の実現を目指して、既存ブランド強化・新業態開発(M&A含む)・海外事業・働き方改革・食材調達力の向上・ESG投資など複数の重点方針を掲げています。2025年に連結売上高1,500億円を目指しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■外食上場企業での経営企画部門経験 【歓迎要件】 ・経営企画部門でのマネジメント経験 ・分析、経験により経営層へ提案やフィードバックを行える方 ・M&A後のPMI経験 【勤務地】 東京フォーラムオフィスまたは豊橋フォーラムオフィスどちらかでの勤務になります。お住まいに合わせて面接の中で相談させていただきます。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【事業内容】 当社のセンシング事業本部は、当社グループのポートフォリオ戦略上、インダストリー領域の中核事業部門としての成長を計画しています。光学技術をルーツとして光・色計測機器/ソリューションの企画、開発、製造、販売を担っており、自動車業界やICT業界等において、自動車の内外装やスマートフォンのディスプレイの品質向上に貢献するなど、デファクトスタンダードとしてワールドワイドでトップシェアです。本社(日本)での開発・生産、欧・米・中・韓・シンガポールの販売子会社から販売に加えて、ドイツ、アメリカ、スペイン、フィンランドの事業会社を買収、各地に開発生産拠点を構え、光・色測定から外観検査にも進出するなど事業拡大を図っています。 【職務内容】 センシング事業における成長戦略の策定・遂行 ・自社の強み (特に尖った製品・技術)を活かした領域拡大の構想 ・M&A・アライアンス (・継続成長を実現するための探索活動) (・新規事業化テーマのポートフォリオ管理) ※()内は、将来的に業務内容を拡大したいテーマであり、中長期的に業務拡張をお願いしていきたいテーマ。 【携わる製品】 センシング関連製品(計測機器、検査装置、計測・検査ソリューション等) 【キャリア入社者の担当業務/期待する役割】 ・事業部やコーポレート部門のステークホルダーを動かしながら、成長戦略を策定・遂行 ・戦略の実行フェイズでは、新たに見えてきた情報を基に方針転換を判断 ・ビジネス視点でのスタッフ指導・育成 【仕事の魅力/やりがい/将来ビジョン】 ・センシング事業は、当社の中でも成長領域として全社リソース (キャッシュ・技術人財)を優先的に投じる事業です。その中で戦略をリードする、重要度の非常に高い仕事です ・将来的には、ご自身で新たにM&Aされる会社へ駐在し、事業責任者として牽引頂く可能性や、既存の買収子会社 (海外)への駐在、事業全体のマネジメントなど様々なステップアップを視野に入れることができるポジションです ・会社・事業部共に、これまで優秀なキャリア入社人財が活躍し、社内でキャリアを築いてきた実績があります 【身につくスキル】 ・戦略的思考力 ・仮説立案・検証のPDCA力 ・対外交渉力 ・新規事業構築・運営能力 【転職者へのメッセージ】 アドバンストセンシング事業部は、センシング事業本部内に、2021年に新設された新しい事業部です。 社内外からの多様なバックグラウンドを持つメンバーと一緒に、考え、悩みながら、新しい事業領域への進出や新しい顧客価値の創出を目指します。 お客様への提供価値の向上やセンシング事業部の事業価値向上を考える上では、10~30年後のありたい姿やなりたい姿を意識しながら、センシング事業本部部の技術・製品や、戦略的提携企業と共に、社会課題をいかに解決していけるかを考え、実行していきます。 少数精鋭の部隊となりますが、ともに汗を流し、ともに頑張り、ともに喜び合う仲間からの応募をお待ちしています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・プロジェクトマネジメントスキル ・英語でデスクサーチ・インタビューができる/TOEIC 700点 ※以下1~3のいずれかでのリーダー経験 (合算で5年以上を想定) 1. 事業会社(製造業) or コンサルティング会社での戦略策定 2. M&A・アライアンス実務 3. 新規事業開発
株式会社パソナ
送信に失敗しました。