未来社会創発企業『NRI』で日本・アジア・世界に向けて新たなビジネスモデルを創り、社会を進化させる“人財”として力を発揮しませんか? 20~40代のキャリア入社社員が多数活躍しています!
600万円~1800万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県
【配属想定組織】 システムコンサルティング事業本部 DX事業推進室 【組織の概要】 <DX事業推進室について> 当社が提唱するDX2.0(ビジネスモデル変革)及び DX3.0(パラダイム変革)を加速するべく、今までにないデジタルサービスの確立や様々なパートナーとの共創を通じた社会課題解決に関する事業推進を当社グループ横断的に担う部門です。 <組織ミッション> DX担当役員直轄の全社横断的戦略部門として、積極的なファンディング支援、事業化に向けたスーパーバイズ、当社グループ横断での案件捕捉など、案件創出のHUB&SPOKEとなり、 DX2.0/3.0案件の事業化を強力に推進していく。 【募集職種の期待役割】 今後の当社グループの中長期的成長に向けて、必要なのは、“ゼロ→1を生み出す” ことであり、その推進力となる役割を期待しています。具体的には、社会課題や業界課題を捉え、解決に向けたアイデアを考案し、ビジネスへ落とし込む一連の活動をリードできる人材を求めています。 【具体的な職務内容】 デジタルによる顧客・業界のトランスフォーメーション、そしてその先にある社会のトランスフォーメーションを目指します。 カーボンニュートラル、サーキュラーエコノミー、食の安定供給、インフラの老巧化対策、 地域活性化など、企業のビジネス課題をこれら社会課題の解決につなげていくことが、当社の考えるDXです。 ■職務内容 DX担当役員直轄の全社横断的戦略部門として、積極的なファンディング支援、事業化に向けたスーパーバイズ、当社グループ横断での案件捕捉など、案件創出のHUB&SPOKEとなり、 DX2.0/3.0案件の事業化を強力に推進していく。 あらゆる業界における事業探索を通じ、DXのタネをみつけ、新たな事業を創出する。事業パートナーを発掘し、パートナー企業・ベンチャー企業との共創も積極的に推進。 【携わるビジネス・サービス・テーマ】 【参考書籍 : 図解CIOハンドブック(日経BP社)】 ■関連するキーワード 地域DX ・街DX ・インフラDX エネルギーDX ・建設DX ・設備DX ・店舗DX ・移動DX ・金融DX ・営農DX ・サプライチェーンDX ・食品流通DX ・広告DX DX3.0・スマートシティ・ カーボンニュートラル・サーキュラーエコノミー・ MaaS・ヘルスケア・レジリエンス・デジタルツイン ○システムコンサルティング事業・サービスのホームページも併せてご覧ください https://www.nri.com/jp/service/scs 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 アイデアをビジネスに昇華させるための発想力、人を巻き込む力、 最後までやり遂げる意志があれば、非常に大きな達成感と満足感を味わうことができるはずです。 様々な新規事業案件を経験しながら、将来的には当社グループの事業推進を牽引する人材、もしくは特定の専門分野に関するコンサルタント人材など幅広いキャリアの可能性があります。
【必須スキル・経験・資格】 ■経験 ・企業のデジタル変革(DX)や新規事業の立ち上げにプロジェクトをリーダーもしくはそれに準ずる立場として参画した経験 ・情報戦略や情報化に関する中長期計画の立案にて中核的な役割を果たした経験 ・デジタルビジネスやデジタルサービスの企画・開発にて中核的な役割を果たした経験 (上記は事業会社の社員、コンサルタント、いずれの立場でも構わない) ■求める志向 ・テクノロジーが社会へもたらす大きな変化の可能性を信じている ・顧客のパートナーとして、共に挑戦しながら、変革を推進したい ・当事者意識が高く、成果を出すことにこだわる ・常に社会の変化を捉え、探究する知的好奇心と、自身の考え・主張として発信したい ■その他 ◎国内外の大学卒業以上。国籍不問。 ※4年制大学と同等の資格を取得済みの方もご応募が可能です。
スタートアップやベンチャーキャピタルが牽引するイノベーションエコシステムへの参加を通じ、世界の最先端で起きている技術、ビジネスモデル、エコシステムの動向や変化を素早く察知し、日立の成長戦略に取り込む。
1000万円~1400万円 / 管理職
東京都
【職務概要】 ①世界最先端のイノベーション動向と変化の情報収集、分析を通じた日立の成長戦略への洞察、助言の提供 ②日立の社会イノベーションの価値観や方向性に共感するスタートアップとの関係構築、協業企画、実行計画立案 ③投資先スタートアップとの協創を通じた成長の促進 【職務詳細】 世界の最先端で起きている技術、ビジネスモデル、エコシステムの動向や変化を素早く察知し、日立の成長事業創生に貢献するため、以下を遂行していただきます。 (1)世界最先端のイノベーション動向と変化を情報収集・分析し、日立の戦略立案、計画策定に役立つよう支援する。 具体的には、Hitachi Ventures(HV)のイノベーションエコシステムのネットワークやスタートアップ探索力を生かし、イノベーションの最新トレンドの分析、成長の芽の発見、新しい事業機会の開拓を推進。日立グループ事業部門や研究開発部門、コーポレートに提案する。 (2)日立の経営戦略をHVに共有し、経営戦略に即した革新的な技術やビジネスモデルを有するスタートアップの探索、投資をHVが実行できるように支援する。 (3)探索したスタートアップを適切な日立グループ事業部門、研究開発部門に紹介し、活用案を提案する。 具体的には、日立グループ事業部門や研究開発部門とスタートアップとの協業をプロジェクト化し、日立のアセット(製品、サービス、技術)やケイパビリティ(顧客基盤、R&D、Lumadaエコシステム)を活用した新製品、サービスの創生及び顧客への新ソリューションの提案、提供を支援する。 (4)日立がイノベーションを加速し、持続的に新事業を創生し続ける会社となるため、従業員のオープンマインド、アントレプレナーシップを醸成する施策を企画し、実行する。 (5)日立のコーポレートベンチャリング活動及びそれによるオープンイノベーション活動を社内外に情報発信、広報する。 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 ■顧客や社会が求めるGX(Green Transformation)、DX(Digital Transformation)を実現するプロダクト、サービス、ソリューションを提供する社会イノベーション事業。 ■最先端のデジタル技術の活用で生活者や働く人の体験(CX: Customer Experience)を革新する新サービスやビジネスモデルの開発への貢献。 ※参考: ■コーポレートベンチャリング室ホームページ https://www.hitachi.co.jp/corporateventuring/index.html ■日立評論 https://www.hitachihyoron.com/jp/column/oih/vol02/index.html
【必須条件】 ・何事にも興味を持ち、受け入れられるオープンマインド、ステークホルダーとのコミュニケーション能力(スタートアップ、パートナー企業、事業部、関連部署など)。 ・ビジネスレベルの英語力、英語による業務遂行能力(TOEIC900点相当以上を想定。英語圏での駐在、留学経験などあればなお良し)。 ・先進技術動向の把握、イノベーションのマネジメント、両利きの経営など、現代ビジネスに関する基本知識と関連する実務経験。 【歓迎条件】 ・スタートアップやベンチャーキャピタルの業界知識、実務経験。 ・大企業における事業創生の経験。 ・自ら起業した経験。 ・社内外ステークホルダーをつなぐ協業プロジェクトのとりまとめ、推進経験。 ・英語圏での業務経験、英語によるプロジェクト運営、推進経験。
【東証グロース上場】「社会課題の解決」を目指し、独自のビジネスモデルを用いた不動産開発事業を展開/物流・ホテル・自然エネルギーほか、新規事業を次々と実現
1050万円~2000万円 / 管理職 | リーダー
東京都
【ポジション】 管理職(副部長以上) 【概要】 ・経理業務の上流から下流まで+決算業務の取りまとめ ・部員3名の取りまとめ 【業務内容】 ■決算業務の取りまとめ(単体決算・連結決算/税務/開示など) ■経営企画のサポート(事業計画策定/管理など) ■ビジネスイシュー対応 ■マネジメント 【入社後について】 (3カ月時点)業務内容を含めたスタッフの役割、能力判定 (半年時点)実務キャッチアップによる会社の全体間、取引内容・傾向の認識 (1年時点)スタッフの統括、業務管理、決算統括 ※上長に部長がおりますのでレポートラインは部長となります。
【必須のスキル・経験】 ・上場企業決算に対応できる会計・税務、開示業務知識と経験 ・改題解決や収益貢献をしてきたか。 ・経理部門での収益貢献 ・節税、会計処理の変更 = 時代と傾向に合わせた処理方針の変更等 ・決算日程の短縮・コスト削減 ・会社貢献値を数字で表現できる方 ・社内コミュニケーション ・他部署との連携コミュニケーション ・相談に対して的確に答えられる人 ・ネゴシエーション・プッシュバック 【歓迎するスキル・経験】 ・経理経験10年以上 ・上場企業での経理経験5年以上 ・経理実務のみに特化していない課題解決、ビジネスサポートの経験のある人物 ・不動産業界(金融・製造業/数字を細部まで確認してきた方) ・金商法に理解のある方 【求める人物像】 ・コミュニケーション能力、説明能力が高い ・元気で明るく、チームプレイヤーでかつ、自ら能動的に周りと連携して業務を遂行できる ・正確さを心掛け、細部に注意を払える ・課題達成への強い執着 ・周囲の巻き込み ・タイムアグレッシブ ・自由な発想を有しチャレンジ精神が高い ・スピードが速く、変化に富んだ環境を楽しむことができる
月給29万以上/完全週休2日制/総務経験歓迎/グローバルな環境の中、会社を担う存在に
400万円~750万円 / 管理職 | リーダー
福井県
グローバル展開する大手製造メーカーがメインクライアントの福井営業所で所長候補としてマネジメント業務全般を担当します。 ■メンバーのサポート・ケア メンバーがよりパフォーマンスを発揮できるよう、アドバイスやフォローを行います。グローバルな環境での多様な価値観を尊重しつつ、組織をリードしてください。なお、メンバーは日本語でコミュニケーションできるため、言葉の壁を心配する必要はありません。 ■営業所の目標・ビジョンの設定 お客様のニーズや人材市場の動向を把握し、営業所として目指す方向を示します。グローバル人材を現地から戦略的に調達することも求められます。 ■メンバーの育成 メンバーに適切なフィードバックを行い、成長を後押しする指導やサポートを行います。これまでの自分のキャリアを生かした実践的な知見で、組織全体のスキルの底上げに期待します。 【キャリアアップについて】 評価は成績だけではなく、そこに至るプロセスも重視しています。スキル・能力等が充分だと評価されると、所長に就任。その後、ブロック長、本社幹部とキャリアアップする道も開かれています。女性も管理職や幹部として活躍しています!
【必須となる経験・スキル】 ○普通自動車免許 【歓迎する経験・スキル】 ○営業職や販売職のマネージャー、その他業種の管理職等の経験者 ※即戦力としてマネジメント経験2年以上、営業経験1年以上は尚歓迎! 【求める人物像】 ○成長意欲の高い方 ○さまざまな人とのコミュニケーションが好きな方(※外国語スキル不要)
【東証グロース上場】「社会課題の解決」を目指し、独自のビジネスモデルを用いた不動産開発事業を展開/物流・ホテル・自然エネルギー・ヘルスケアほか、新規事業を次々と実現
1050万円~2000万円 / リーダー | メンバー
東京都
【業務内容】 ・企業の経営理念、経営方針の立案・策定 ・市場、業界調査および需要予測 ・グローバルビジネスの創出に関する業務 ・総合予算編成方針の立案 ・総合予算編成方針案に基づく総合予算の作成 ・総合予算の統制および全社差異分析の実施 その他付随する業務
【必須のスキル・経験】 ・事業会社における経営企画の経験3年以上 ・コンサルティングファームでの実務経験がある方 【歓迎するスキル・経験】 ・ステークホルダーとのコミュニケーション能力(関係構築・調整) ・上場企業における財務経理・経営企画経験者 【求める人物像】 ・型にはまらずより良い提案ができる ・ベンチャースピリッツがある ・正確さを心掛け、細部に注意を払いながら全体を見渡せる ・課題達成への強い執着 ・周囲の巻き込み ・タイムアグレッシブ ・自由な発想を有しチャレンジ精神が高い ・スピードが速く、変化に富んだ環境を楽しむことができる
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 世界20の国と地域にグローバルに展開する当社の経営戦略について、Head of CEO Officeをサポートしながら、戦略策定や推進を担っていただくと共に、当該戦略に基づく予算策定と進捗管理を担っていただける方を募集いたします。 具体的には、グローバルの成長戦略を各リージョンの特性に合わせ実行計画に落とし込むと共に、定常的に予算達成状況をモニタリングし、場合によってはCEO officeとして計画実行のサポート(M&A含む)を担っていただきます。また、当社が上場した際には当社の成長戦略を投資家に正しく伝達し、企業価値を最大化するための成長戦略資料(決算説明会資料を含む)の作成も業務として担当いただきます。 ▼経営企画業務 グローバルの成長戦略を、アジア・欧州・アメリカ・中東の各リージョン別戦略に具体化し、その後継続的に実行管理・推進。グローバルのM&A戦略を策定し、ターゲット企業のスクリーニング、DD、PMI等の推進、また成長戦略に沿ったIR戦略策定と中長期的な成長戦略と経営実績を踏まえた決算説明・投資家向け説明資料の作成。 ▼予算策定及び管理業務 経営戦略に基づいた中長期予算の立案、策定、および推進 上記予算を基に、予実管理/差異分析、および課題の発見と改善
【必須要件】 ・コンサルティングファームでの実務経験(2-3年以上) ・ビジネスレベルの英語力 ・グローバルマインド ・経営への強い関心とコミットメント 【歓迎要件】 ・戦略コンサルティングファームでの戦略策定やM&A支援の経験 ・経営企画関連の経験 【求める人物像】 ・必要な情報を自分で取りに行く姿勢のある方 ・柔軟に物事に対応する力があり、やりきる力のある方 ・社内外の関係者と円滑にコミュニケーションできる方
グローバル・リクルートメント・スペシャリスト株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 本ポジションで担っていただきたいのは、ビジネスのデザイン、新規事業、新規サービスの立案と推進です。 デジタルを活かした事業変革、リデザインを伴走型支援で推進するにあたり、クライアントのビジネスを理解し、変革のためのテーマ探索・調査・分析・企画・戦略策定支援・全体計画設計を実施して頂きます。 【具体的には】 ■クライアント事業やベンチマーク、競合事業の構造分析 ■変革アプローチ・機会の探索に向けた社内外調査 ■変革テーマのフィジビリティ・スタディ、プロジェクト化支援 ■経営課題の抽出、課題解決に向けたソリューション案の策定支援 ■ソリューションをサービス、事業化した場合のビジネスモデル・マネタイズモデル案の策定支援 ■DX推進をはじめとしたプロジェクトの全体計画策定支援 【この仕事から得られる経験と機会】 ■社内の事業立ち上げ(現状超成長期前のフェーズです) ■国内外の多種多様なプロダクト開発に携われる(AIやAR等の最先端技術を駆使しながら、新規事業、ビジネス変革、業務改善等、産業を問わず多様な課題に対してビジネスに大きなインパクトのあるDXを行って参りました) ■複数企業のDXや新規事業プロジェクトへの関与 ■企業の経営層と近い距離での業務 ■案件の裁量(範囲の広さ) ■エンジニア、デザイナー、ビジネスプロデューサーなど、様々なバックグラウンドを持つ専門家集団とのコラボレーション ■グローバルレベルの知見(世界20の国と地域、33都市に拠点を持っています) シンガポール、中国、ロンドン、デンマーク、ドバイ、ニューヨークといった拠点のメンバーと直接Slackによるコミュニケーションができる環境があります。 ■「ビジネス」「デザイン」「テクノロジー」の3つの領域を織り交ぜた先進的なコンサル手法を用いたプロジェクトの経験、ノウハウを得ることで、開発規模を問わず、グローバル規模の知見と最先端の技術を活かした最先端のコンサルティングスキルを身につけることができます。 ■働く社員の生産性を重視し裁量労働やフレックスタイム制、またリモートワークを導入
【必須要件】 ■戦略立案(事業戦略、サービス戦略、マーケティング戦略、ブランド戦略等)のご経験がお持ちの方 ■新規事業の戦略立案のご経験 【歓迎要件】 ■UI/UXに関する基礎知識 ■DX企画・開発・実行経験 ■クリエイティブ視点、ビジネス視点の両面からユーザー中心な顧客体験を設計した経験をお持ちの方 ■英語力(読み書きレベル)
グローバル・リクルートメント・スペシャリスト株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
ESG/SDGsに代表される、当行のサステナビリティ推進に関する施策立案。 特に今回は以下の専門知識を有する人 ・ESG情報開示の経験 ・IRの経験 ・ESG投資の経験 ・インパクト評価の経験
・前述の職務内容に記載の知見を使う職務経験 ・コンサルでの非財務情報開示経験、またはESG投資やインパクト評価の経験
マンパワーグループ株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
日系グローバルメーカーのM&A担当として、下記の業務を行う。 ・対象企業のリストアップ、業界の評価軸とポジショニング分析のマップ作製 ・財務データの初期的調査、投資シナリオの検討 ・IM(Information Memorandum)の入手、スコープの調整 ・MOU(基本合意書)締結交渉/LOIの発行調整 ・デューデリジェンス(DD)で検証すべき基本事項の整理と DD開始の承認無取得、実行 ・DA(Definitive Agreement)条件交渉 ・CP(クロージング条件の充足
【必須】 ・経営企画、財務・経理に関する素養 ・ビジネスレベルの英語力(商談対応可能レベル) ・組織の年齢構成上、27歳~35歳までの方 ・課題設定力、課題解決力がある方 【あれば望ましい経験・スキル】 ・海外(ビジネス)経験
エージェント・パートナーズ株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 組織編成に伴う異動者発生のための募集 コンサルティングファームなどでの分析・解析などのご知見・ご経験があり、ビジネスユニットの経営陣や事業会社の事業企画部と連携し、経営戦略を通じて各事業成長を支援できる方を求めています。 【業務概要】 グループ全体の経営戦略を担い中計や事業計画をメインで管掌する企画中枢部署の中で、各事業毎にコミットし成果・成長支援を推進する体制構築を担います。 【主な業務】 ・事業部(担当会社やビジネスユニットは別途対話しながら決定)の業績管理、戦略の把握、市場 ・競合他社・Valuation等の分析と情報提供(月次対応) ・関係会社管理(株主総会、取締役会、取締役変更対応、など、都度対応) ・中期計画・事業計画の策定管理、モニタリング(年次で策定・Rolling) ・PMIプロジェクトの推進・事業部支援(買収後の都度対応) 【組織構成】 傘下の企業開発部経営戦略室 ※配属組織は5名のCXOのうち1名のCSO直下のいわゆる経営企画部の企画を担うスペシャリストの部署です。グローバル含む各経営陣や各事業との距離も近いことが特徴です。 【入社後のキャリア】 ・LSIM(国内臨床検査No3のグループ会社)and/or Epredia(病理診断のパイオニア、元サーモフィッシャーの海外中核会社の1つ)の 事業部やビジネスユニット担当として、既存事業と中期計画での成長戦略を理解し、事業部と密に連携し、月次で業績を把握するとともに、市場や競合の情報を提供。 ・上記の基幹業務にて、しっかりと事業部毎の理解を深めてもらい、事業計画や中計ローリングで全社の経営戦略策定の経験を積んでいただく ・PMIなどの各種重要プロジェクトでも、事務局リーダーとして、プロジェクトを積極的に推進していただく。 ・中長期的には、ホールディングスや各戦略部門傘下でのローテーションなども御本人の志向性に応じて可能性があります。グローバル含めた経営陣と近いポジションで、幅広く経営企画や戦略企画職としての、活躍を希望する方も積極応募をお待ちしています。
【必須要件】 ・総合系・戦略系・シンクタンク系のコンサルティング会社での実務経験2~3年以上 ・上記に加えて、経営・事業・M&A戦略などの立案・推進の実務経験2~3年以上 ・TOEIC 700点以上目安(ある程度タイトな納期の中でもグローバルとの読み書きはスムーズに対応ができるビジネス英語力。会話は担当事業によるが当面は読み書きの方がよく使います) 【歓迎要件】 ・総合系・戦略系・シンクタンク系のコンサルティング会社での実務経験5年以上 ・上記に加えて経営・事業・M&A戦略などの立案・推進の実務経験5年以上 ・TOEIC 850点以上 語学力:要
マンパワーグループ株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
プライム上場企業の経営企画部にて、経営の中枢に関わる業務を担当いただきます。 入社後は会議体の運営をはじめ、コーポレート・ガバナンス対応、業績管理などがメイン業務となりますが、 経営の重要な情報を取り扱う責任あるポジションです。 また、将来的には部内外を含めて会社経営に関わる様々な経験を積む環境があります。 【具体的な業務内容】 ・経営企画業務全般 ・取締役会、経営会議、執行会議、レビュー会議等の会議体運営 (資料作成、運営企画、議事運営サポート、事務局対応) ・サステナビリティ対応(各種調査、企画、他部門との協業推進等) ・コーポレートガバナンス対応 (基本方針・規程の整備、子会社管理、取締役会の実効性評価、ガバナンス報告等) ・中長期/単年度計画、業績管理、予算管理 ・M&A・事業再編(デューデリジェンス、契約支援含む)、システム企画など他部門と協業するプロジェクト等の推進 【現在の取り組み】 ・サステナビリティに関する取組みの推進 ・TCFD等の枠組みに基づく開示に向けた対応 ・中期経営計画の策定 【業務の魅力】 ・経営に近い重要なポジションで、意思決定のサポート、経営計画やサステナビリティの強化など、 社会・法規・市場と向き合いながら、経営に関する知見の習得や会社が進むべき方向性を企画する経験を 積むことができます。適度の緊張感と高いモチベーションを持って自己成長に繋げることができる業務です。 ・ご希望に応じて、定量的な経営分析、会計管理の分野に活躍の場を拡げられる環境があります。 ・役員をはじめ、依頼部門から信頼されるやりがいがあります。 【組織の魅力】 ・若手からの提案、新しい発想からプロセス改善・改革につながる提案ができる風土を重視。 ・外部セミナー受講の積極的な参加、資格取得支援など自己研鑽をバックアップする制度があります。 ・部内を含め周りは温厚なスタッフばかりです。
【必須条件】 ・上場企業での会議体運営経験 ・英語(中級以上) ※ビジネスコミュニケーション可、英訳業務サポート可 【歓迎条件】 ・総務部門または法務部門での業務経験 ・会社法やコーポレートガバナンスに関する知見 ・経営分析、ファイナンス、原価計算等の経験者 ・業種、企業規模を問わず、管理会計(予算策定、予実管理等)に係る実務経験 ・財務会計の実務経験を有する(日商簿記検定2級以上可)
株式会社ウィーク
取り扱い転職エージェント
東京都
具体的には ・経営戦略に基づいた中長期的な経営計画の立案および策定、推進 ・計画に基づく予実管理、差異分析、課題の発見と改善 ・経営層へのレポーティングと子会社への経営情報の共有 ・取締役会への業績報告資料作成 ・その他、事業や経営に関わる諸業務 ※ご志向性やご経験に応じて、業務範囲はご面談時にぜひお話させてください。
必須要件 ・経営企画業務(予算策定・予実管理/分析・KPI分析等)のご経験3年以上 ・会計知識(簿記1級orUSCPA資格程度のスキル又はご経験) ・Fluentな日本語・英語力 ・経営への関心 ・フレキシブルに働ける方(アメリカ・ヨーロッパとの会議が夜に入る事もあります。その場合は、翌日午前休等で調整) 歓迎要件 ・会計事務所やコンサルティングファームでの業務経験をお持ちの方 ・IR業務経験 求める人物像 ・常に業務の改善やサービスの向上を意識して業務を行える方 ・必要な情報を自分で取りに行く姿勢のある方 ・口頭&Slack等でのコミュニケーション能力・質問力が高い方 ・やりきる力のある方 ・地頭が良く、愛嬌のある方
グローバル・リクルートメント・スペシャリスト株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
・年度予算の策定・管理 ・中期計画の立案・推進 ・ 国内外での戦略的提携の推進 ・ ファイナンス業務 ・ 経営陣への報告資料作成 ・ 経営会議の運営 ・全社コミュニケーション、特命事項 【魅力】 ・ネットの未来を構想し、形がつくれる面白み ・経営層との距離感が近い
【必須条件】 ・事業会社において事業戦略・中期計画・年度予算の策定業務やファイナンス・IR業務等の経験を有する方(2年程度の就業経験) または ・戦略系/会計(FAS)系コンサル、投資銀行における業務経験者(経験が2年程度あり、事業会社への転職を希望されている方) ・ベンチャー企業でのご勤務のある方 【歓迎条件】 ・エクセル(基本的な関数の使用が可能)、パワーポイント(社内外資料作成経験) ・基礎的な会計知識、ファイナンス知識があることが望ましい ・上場企業におけるIR経験尚可 ・上場企業における株主総会、取締役会の運営経験尚可 ・英語力尚可
株式会社ウィーク
取り扱い転職エージェント
大阪府
GMB2030のビジョンを具体化するために、経営戦略を策定しながら、 各部門と連携して事業計画を作成します。 その実行を推進し、企業価値向上につなげていきます。 【主な業務】 ・中期経営計画2025の推進 ・グローバル化に対応した運営体制の変革(生産体制、経営管理体制など) ・ESG経営を支える経営管理制度の構築(イノベーションの加速、カーボンニュートラルの推進など) ・コーポレートガバナンスの強化 ※まずは、クボタグループ全体の理解を深めるため、 経営企画部のいずれかの課(企画、管理、IR、資金、業務推進、戦略企画)の担当として 事業の概要・事業計画・業界状況等を把握していただきます。 その後、課題解決・経営層への上申を行う業務を担当いただくことを想定しています。 仕事の進め方 【関わる部門】 ・役員:社長他取締役、執行役員 ・各事業部、コーポレート部門などの関連部署 【体制】 ・課長の下で5名前後の課のスタッフとして業務を推進 ・重要テーマについては、プロジェクトリーダーを中心に、関連する課からメンバーを選抜して課題に取り組みます 【働くスタイル】 ・経営方針、企画本部方針に基づき、担当として起案、課内でのディスカッションを行い、部長、本部長に上申します。 ・テーマによっては外部コンサルも活用し、そのテーマの課題解決を進めていきます。 配属先部署について クボタグループの経営企画を担う【経営企画部】への配属となります。 経営企画部としての役割・ミッションは下記です。 クボタグループの経営戦略の立案、経営計画総括(中期経営計画や年度経営計画)・予算管理、 財務管理、経営諸課題への対応、ステークホルダー対応(投資家、銀行などへ経営・財務状況を報告)など。 部署として、今後、中期経営計画2025達成を目指した、経営管理体制の整備、確立、運用を目指しています。 募集背景 ・クボタグループは長期ビジョン「GMB2030」(豊かな社会と自然の循環にコミットする“命を支えるプラットフォーマー”)の実現をめざし、 食料・水・環境分野における事業を通じた社会課題の解決に挑戦しています。 ・その挑戦を支える人材の拡充に取り組んでいます。 急速な事業拡大に伴い、クボタグループ全体として、管理財務系人財が不足傾向にあるため、 中途採用による即戦力の人員増強を行う必要があります。 ・経営企画部は、いわばクボタグループの経営の舵取り役です。 持続的な成長に向けた一手を投じていくために、この度、人員を強化していきます。 経営企画部からのメッセージ 経営企画部に求められる能力は、 ・ 様々な事象を数値化しながら、全体を俯瞰して”おかしなこと”に気づく ・ その”おかしなこと”を”正常なこと”にするには、どうしたらよいかを導き出し、それを経営層に上申する この2点です。 自分が作った資料が経営判断に反映され、会社が正常な状態となり、企業価値が向上していく 経営企画部のやりがいはそこに尽きると考えています。 想定されるキャリアパス クボタグループの経営管理人財としてのローテーションを想定しています。 本人との相談により、事業部門で管理業務を行う部門(工場、事業推進、海外駐在など)への異動の検討も可能です。 ※上記、キャリアパスについては、その時の状況やご本人の志向や適性によります。 確約するものではございませんので、あらかじめご了承ください。
【必須(すべて)】 ・大卒以上(文理不問) ・事業会社での事業企画、経営企画の経験 ・事業管理、管理会計、数値分析業務の経験 ・ファイナンスの基本知識 ・転職回数の少ない方 【歓迎】 ・技術系の事業開発 ・新事業企画などの経験 ・戦略コンサルティングファームでの実務経験 【語学】 語学力あれば尚可
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
部門長のもとで、下記の業務(ご経験に応じてお任せします)をリーダーとして推進頂きます。 ・年度予算の策定・管理 ・中期計画の立案・推進 ・ 国内外での戦略的提携の推進 ・ ファイナンス・IR業務 ・ 経営陣への報告資料作成 ・ 経営会議の運営 ・ 全社コミュニケーション、特命事項 【魅力】 ・ネットの未来を構想し、形がつくれる面白み ・経営層との距離感が近い
【必須条件】 ・事業会社において事業戦略・中期計画・年度予算の策定業務やファイナンス・IR業務等のリード経験がある方 または ・戦略系/会計(FAS)系コンサル、投資銀行における業務経験者でプロジェクトのリード経験を有する方 ・数名程度のマネジメント経験 ・会計、ファイナンスの知識 ・エクセル(基本的な関数の使用が可能)、パワーポイント(社内外資料作成経験) 【歓迎条件】 ・上場企業におけるIR経験 ・上場企業における株主総会、取締役会の運営経験 ・ビジネスレベルの英語力 ・保険会計の知識
株式会社ウィーク
取り扱い転職エージェント
熊本県
【職務概要】 同社にて一人拠点長をお任せします。 【職務詳細】 チェスター拠店がない地方にて、一人で初回面談~相続税申告までの 一連の業務を行っていただきます。 また、行政書士の登録を行い、相続手続きのフロント業務も 行っていただく可能性もあります。 ■評価業務の補助 顧客から受領した資料を佐久軽井沢事務所へ送付いただければ、データ化、資料整理、財産一覧への転記、簡易的な財産評価(土地評価含む)の業務を行います。 ■案件の品質管理 複雑案件・大型案件については審査部にて審査を実施いたします。また、不明点などの質問は審査部に確認してもらうことが可能ですし、所内の過去事例を閲覧できるデータベースや様々な書式・ツールも充実しています。 ■営業・マーケティング活動 基本的にはすべて本社の営業部・マーケティング部が担当いたしますが、初動の部分等で営業同行をお願いする場合もあります。複数のルートから、年30~50件程度の申告案件の受任を目指します。 ■その他事務手続き オフィスの契約、経費の支払い等は本社の総務部や経理部で行います。
【必須】 ■税理士もしくは税理士有資格者 ■会計事務所実務経験3年以上 ■相続税申告経験(累計10件以上) 【尚可】 ■大手税理士法人での役職経験者 ※ 相続税申告の年間統計値及び同社の提携状況などを勘案し、 年30~50件程度の相続税申告案件の受任を見込める場所を選定しています。 ※ 具体的な開設時期や場所については未定です。 ※ 拠点開設までの一定期間(数ヶ月間~半年程度を想定)は、近隣の拠点などで研修や実務を経験していただきます。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
静岡県
【職務概要】 同社にて、全社リスクマネジメントに関する企画・戦略立案担当業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ■リスクマネジメントに関する同社の中長期戦略の立案・実行 ■リスクマネジメント・フレームワーク強化のための企画推進 ■全社サステナビリティ委員会・取締役会等のリスクマネジメントに関するシニアレベルコミッティーの準備 等 【募集背景詳細】 全世界に180以上の拠点を持つグローバル企業において、グループのビジネス戦略・財務戦略と整合性を取りながら、リスクマネジメント戦略を企画・推進していただける即戦力の人材を募集しています。 【やりがい・魅力】 リスクマネジメントの社内の専門家として、経営陣の意思決定に大きな影響を与える大事な仕事であり、グローバル企業経営の一翼を担っている実感を得ることができる環境があります。
【必須】 ■事業会社、金融機関等でのリスク管理業務の経験をお持ちの方 【尚可】 ■ESG関連業務 ■英語で海外グループ会社とコミュニケーションをとることが可能な方 ■TOEIC600点以上
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
・当局対応やプロジェクト運営、各種重要案件の推進や進捗管理 ・当局、業界団体対応、アドホックの特務案件対応 ・プロジェクトの運営、推進、進捗管理 ・その他経営課題の解決およびその支援
・社内外問わずプロジェクトの運営、管理、遂行の業務経験がある方 ・他部署のメンバーや社内外の関係者とコミュニケーションが取れる方 【歓迎要件】 ・経営企画業務経験者 ・金融機関および事業会社での当局対応の経験者
岡三ビジネスサービス株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社の経営管理担当として、予算編成・予実管理・分析業務全般をご担当いただき、経営判断に必要な数値・資料の取り纏めを担っていただきます。事業戦略に基づいた中期予算計画の策定や各種KPI管理、データ分析や事業責任者に向けたレポート作成など、管理会計に関わる業務全般をお任せします。 【職務詳細】 ■全社予算計画の策定と管理 ■各事業実績の各種数値データ収集と分析、予測 ■各事業の計数面での改善案の企画、実行 ■各事業レポートの取り纏め(週1回) ■その他、管理会計と事業管理に関わる業務全般 《ポジションの魅力》 利益確保の観点や経営に必要な観点から業務を進行するポジションであるため、経営の根幹に直結する業務となります。経理業務については別部署が担当しているため、管理会計業務に専念する事が可能です。
【必須】 ■管理会計経験3年以上 【尚可】 ■日商簿記2級 ■建設業経理検定 ■財務会計経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】 会社のビジョンを実現するために、経営戦略・事業計画の策定とその実行を推進し、企業価値を向上させること 【業務内容】 海外子会社や関連会社含む全社の経営企画、事業管理を担います ・経営層へのレポーティング ・全社事業計画の策定 ・予算統制、予実管理 ・海外子会社や関連会社の管理統制、事業支援 ・事業や施策の収益性評価 ・事業別損益の評価管理 ・その他全社横断的な課題の解決
【必須】 ・会計知識 (簿記2級程度=資格有無は不問) ・英会話 (ビジネス会話レベル) ※海外子会社や関連会社とのやりとりが多いため ・Excel/Power Point (中級以上) 【歓迎】 ・事業会社における事業管理、管理会計、数値分析業務の経験 ・ロジカルシンキング ・多面的物事を捉え、柔軟な対応ができること
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
・経営戦略の策定 ・目標と現状のGAP整理 ・経営改善策の検討 ・経営陣の意思決定サポート 【具体的な業務】 通信ネットワークやITに関するコスト、設備投資の予算管理・分析・戦略策定、接続料金の算定など
・全社の予算管理・管理会計の経験 ・中長期計画策定、予算管理、コスト削減施策の経験 ・簿記会計の知識 ・Excel/PowerPoint
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
□売上拡大に伴い経理体制も「表面的ではなく中身の伴う」体制構築の段階となりました □経営管理として「企画」「総務」「人事」「法務」「事業開発」等、適正によってお任せします 【具体的業務内容】 ▼以下の中からご経験・ご志向を鑑みて、ご担当いただきます。 〇経営企画業務 ーIPO準備 ー株主総会、取締役会運営 ー中期経営計画策定 ー社内トレーニング検討 ー管理部門内業務整理、分担検討 〇管理部門業務 ●法務 ┗弁護士対応 ┗規定整備 ●人事労務 ┗社内人事労務制度検討 ┗社労士対応 ┗業務フロー検討・設計 〇新規・既存事業企画業務 【業務例】 ーSaasプロダクト事業 ーデジタルマーケティング事業 ー地方創生事業
□必須要件 ▼チームでコミュニケーションをとりながら物事を進めたご経験 ▼基礎的なリサーチ、ドキュメンテーションスキル □歓迎要件 ▼IPOのご経験 ▼コンサルティングサービス開発のご経験 ▼ファイナンス戦略(資金調達)のご経験 ▼人事労務、法務のご経験 ▼事業会社での経営企画業務経験 ▼事業会社、証券会社等でのIPO業務経験 □求める人物像 ▼スピード感、変化を楽しめる方 ▼未経験分野にも積極的にチャレンジできる方 ▼周囲とのコミュニケーションが得意な方 ▼自ら課題を発見し、改善できる方 ▼一人称で物事を進められる方
株式会社SMBCヒューマン・キャリア
取り扱い転職エージェント
兵庫県
【職務概要】 同社にて、管理会計業務(事業計画立案・予実分析)、その他経理関連業務を中心に担当いただきます。将来的には、管理会計のみならず一般・財務会計も含めた管理部門のゼネラリストとして活躍いただくことを期待しています。 【職務詳細】 ・事業計画(主要KPI)の計画立案/更新作業 ・月次予実管理/差異分析、経営層への報告 将来的には、管理会計に限らず管理部門のゼネラリストとして活躍いただくことを期待しています。 ★同社について★ 成長が続くロボット業界の中にあって、川崎重工業は複数分野・機種でトップクラスのシェアを誇るリーディングカンパニーの一つであり、業界と共に事業成長を続けています。 そのメンテナンス・アフターサービスを担う同社への期待も年々高まっており、2012年の発足以降、企業規模を拡大していきました。
【必須】 ・普通自動車運転免許 ※以下いずれか必須 ・経理、総務等のバックオフィス業務経験 ・金融機関での業務経験(営業/窓口など) 【尚可】 ・日商簿記2級以上
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】 ・グループが担う出資ディール(数十億円規模)の遂行および出資後の管理・運営 【業務内容】 ・全社の新規投資事業サポート業務・・・既存事業とのシナジー検討、企業価値算定、各種デューデリジェンス実施、各種契約交渉、クロージング、経営層へのレポーティング 【具体的には】 ・投資先ポートフォリオ管理(各種M&A、バリューアップ支援、減損判定、資金調達サポート支援、予算策定支援、上場支援等) ・シナジー最大化を見据えたポートフォリオ組換え ・海外オフィスとの連携(海外企業とのパートナーシップや投資活動の共有協力) ・グループ経営陣への状況レポーティング ・グループ規定策定 等
【必須】 ・ビジネス英語力 (投資先の大半が海外企業であることが想定されるため) ・ファイナンスを使った業務(企業価値算定) ・JV組成等、出資に関する交渉や契約締結 【歓迎】 ・事業会社での子会社管理 ・全社予算策定や実績管理等の管理会計業務 ・子会社や第三者に対するコンサルティング業務(収益力向上を主な目的とした) ・簿記2級程度の経理知識 ・証券外務2種や証券アナリスト保持者 ・JV組成や会社Exit(清算・売却・IPO)といったM&Aを主導した実績 ・他社を巻き込んだプロジェクトマネジメント経験 ・起業経験や企業内での新規事業立ち上げ経験 ・MBA/公認会計士/税理士といった資格保持者
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
収益管理部において事業効率化に向けたプロジェクト業務をご担当いただきます。 プロジェクト終了後には、その遂行スキルをベースに、企画部門/企画職でキャリアを築くことが可能です。具体的には、経営企画部や新規事業開発部署、全社的プロジェクトへのキャリア展開事例があります。 行動力に富み、難しい課題に対して精力的に取り組む姿勢があれば、チャンスを掴める機会は絶えず存在します。また、公私に渡りどんな時でも、幅広い興味と関心を持つことで、問題やチャレンジを広い視点で捉えることができ、その描くシナリオは未来に必ず結実するものとなります。そうした個人の能力を発揮できる企業風土が当社にはあります。
・コンサルティング会社におけるコンサルティング経験(目安3年以上)を有する方。 ・論理的な思考力およびコミュニケーション力有る方。 ・プロジェクト・マネジメント力有る方。 ・主体的・自立的な問題解決力有る方 ・ビジネスレベルの英語力(目安TOEIC860以上)あれば尚可。 ・生命保険会社での実務経験/支援経験あれば尚可。 ・経営企画やFP&Aの実務経験/支援経験あれば尚可。 「仕事の進め方・働き方がちがいます!」 同社は、時間外労働の削減の観点に留まらず、仕事の進め方自体を抜本的に見直す取り組みであり、社員一人ひとりが、生産性を向上させそれぞれの仕事により大きな付加価値を生み出しながら、ライフの充実を図り、個人の価値も向上できるようになることを目指しています。 ■在宅勤務制度 同社は、全社員が「時間と場所に捉われない働き方」を実現できる環境を整えています。具体的には、全社員がシフト勤務・フレックスタイム制度等の柔軟な勤務制度を利用することができます。シフト勤務は、朝7時から夜9時の時間帯で8パターンの勤務帯を一日単位で選択することができ、フレックスタイム制度は、組織単位でコアタイムの有無を選択できます。また、短時間勤務制度や時間単位年休も整備しており、時間に制約のある社員でも、柔軟に勤務できる環境を整備しています。 ■コワーキングルーム 同社では、全社員に在宅勤務を認めています。シンクライアント形式のノートPCやタブレット端末を用いて、テレビ・Web会議を併用しながら通常業務を行うことが可能で、一部の業務では、個人情報を扱う場合についても在宅勤務を認めています。さらに、自宅や事業所以外でも、タブレット端末やスマートフォンを利用して社内システムにアクセスできるモバイルワーク環境も整備しているほか、全社員が利用できるサテライトオフィスやコワーキングルームを首都圏を中心に主要拠点内に設置しています。
ニューベリービジネスコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
4つ目の事業となる営業支援事業の 立ち上げメンバーを募集します! まずは既に立ち上がっている 電話営業(テレアポ)の代行サービスを 今の30名体制から100名、200名体制にする プロジェクトマネジメントをお願いします。 その後は営業支援領域における 新サービスの企画・実行を代表直下で進めて頂きます。
▼応募条件 ・法人ビジネス経験(営業経験/年数問わず) ・成長意欲 ▼優遇条件 ・営業支援会社出身者 ・コールセンター出身者 ・法人営業経験者
株式会社スタッフファースト
取り扱い転職エージェント
東京都
■CSO室長直下で、CSOの活動(資金調達、投資先選定、ポートフォリオ管理など)を全面的にバックアップ CSOは米系外資系投資銀行出身なので、レベルの高いメンバーで業務経験を積めます。 また、同社の資本市場における役割は世界からも注目を集めています。
■高いコミュニケーション能力、実務執行力 ■ユーティリティ・プレーヤー/ジェネラリストであること ■日英バイリンガル 【歓迎】 ■ファイナンス経験もしくはコンサルなどのプロフェッショナル経験
森田 徹
取り扱い転職エージェント
大阪府
・単年度予算編成(各事業部門の予算取り纏めや、集計実務) ・月次での管理会計帳票作成 ・中長期計画作成 ・M&Aの推進(財務DD・PMIの実行支援) ・不採算事業や子会社の業績改善プロジェクト
【必須条件】 ・財務経理又は経営企画のバックグラウンドをお持ちの方 (※コンサルティング会社や、監査法人、金融機関での実務経験を3年以上有する方であれば、上記基準を満たさなくともご応募いただけます。)
株式会社SMBCヒューマン・キャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 経理・財務業務全般に関する実務を行います。 【職務詳細】 ・現金預金入出金管理 ・経費精算 ・伝票作成 ・決算業務(月次、四半期、年次、連結) ・キャッシュフロー計算書作成 ・中国、日本子会社管理 ・原価計算管理 ・固定資産管理 ・税務手続き(税金計算) ・資金繰り管理 ・支払業務 ・銀行対応 ・監査法人対応 ・顧問税理士対応 ・経営分析レポート作成
【必須】 ・経理、財務もしくは財務会計、管理会計の実務経験(3年以上) ・日商簿記2級以上程度の会計知識 ・PC操作(ExcelWord)ができる方 ・IT企業の経理実務経験者 【尚可】 ・上場企業の経理実務経験者 ・税務申告書の作成経験者 【募集背景】 グロース上場後、ガバナンスの観点から経理・財務業務の重要性が増しています。 今後、仕組みを確立していかなければならない業務が多々あります。定型業務の処理・管理に限らず、これまでの経験を活かし、経営に近い位置で上場企業にふさわしい経理・財務業務に関われるチャンスがあります。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
・出資先企業との新規事業 ・合弁事業の推進(協業の可能性の検討、事業性調査、ビジネスモデル検討、新会社設立支援、事業立ち上げ・拡大支援等) ■新規事業プロジェクトに参画し、コーポレートファイナンスの専門家として事業計画策定プロセスを主導 ■円滑な事業化検討および妥当な投資判断に寄与 ■投資実行後のモニタリング体制構築を推進し、事業進捗および財務実績を担当役員およびCFOへ報告など 財務モデリングの実務経験+英語力を生かせるポジションで、 ファイナンスのプロとして、前例の無い事業を数字の力でドライブさせる事ができます。
・事業会社での財務業務の経験 ・当該募集職務に関する実務経験3年以上(※財務モデリングの実務経験は必須) ・日商簿記1級程度の財務会計知識(PL、 BSに加えて、キャッシュフロー計算書、連結会計、減損会計、企業結合の基礎知識) ・日商簿記2級程度の管理会計知識(損益分岐点分析、標準原価計算の基礎知識) ・コーポレートファイナンスの知識(企業価値評価、WACC、NPV、IRR) ・高いプレゼンテーションスキル(経営幹部へ報告できるレベル)
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 事業計画の見直しから、ビジネスモデルや収益性といったハード改革、 組織風土や業務プロセスの問題解決といったソフト改革など、必要な取り組みを行います。 【職務詳細】 ・事業計画 ・多店舗展開の計画・実行 ・市場調査、マーケティング(展開地域で貢献度の高い事業所にしていくために) ・人員計画・採用戦略の策定・実行 ・組織制度の見直し・改革 ・評価制度の見直し・改定 ・教育制度の確立・運営 ・既存スタッフの育成 ・営業スキーム設計・運営 ・行政との連携、課題解決 ・ブランディング 【ポジションの特徴】 事業拡大と事業全般の課題解決を行います。まずは、各事業所の売上と収益の最大化と、同時に新規事業所を展開していきます。
【必須】 ※下記いずれか必須 ・介護・看護業界でのエリアマネージャー、SV、所長の経験 ・介護事業会社の本社にて、事業企画・事業立上げ・運営管理、事業所立上げなどを一貫して行った経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
静岡県
【職務概要】 同社にて、資本政策立案やコーポレートファイナンス等の財務戦略業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ■中長期・グローバル視点での財務戦略・資本政策の立案・更新 ■コーポレートファイナンスの推進 ■海外子会社財務課題支援、事業部門の財務視点検討サポート 等 【やりがい・魅力】 少数精鋭のチームで、財務戦略立案・コーポレートファイナスの領域において、新しいチャレンジ含め、様々な経験を積むチャンスがある一方で、1人1人が責任をもって業務を完結しています。職制・関係部門との頻繁なコミュニケーションも必要で、チーム内の結束力も高い環境があります。 【募集背景詳細】 財務戦略立案体制の強化のため人員補強を行っています。
【必須】 ■金融機関出身者、または事業会社でコーポレートファイナンスの実務経験をお持ちの方 ■TOEIC600点以上 【尚可】 ■財務戦略の立案等の実務経験をお持ちの方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
■コーポレートファイナンスの専門家として、スタートアップ企業への出資およびさまざまな投資プロジェクト(合弁会社設立、M&A、組織再編、IPOなど)に参画し、ファイナンスの専門性が要求される検討/分析を主導することで、的確な投資判断に寄与する ■投資実行後のモニタリング体制構築を推進し、事業進捗および財務実績を担当役員およびCFOに報告する
・当該募集職務に関する実務経験3年以上(※財務モデリングの実務経験は必須) ・日商簿記1-2級程度の会計知識(PL、 BS、キャッシュフロー計算書、連結会計、減損会計、企業結合、損益分岐点分析等) ・コーポレートファイナンスの知識(企業価値評価、WACC、NPV、IRR) ・高いプレゼンテーションスキル(経営幹部へ報告できるレベル) ・高いチームワーク(複数の部署と連携してプロジェクトを推進できるレベル) ・英語ビジネスレベル(TOEIC:目安700点以上)
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
全社の組織構造改革プロジェクトにおいて以下の業務のサポートを行って頂きます。 ■各種コスト・生産性等のデータ収集、コスト構造分析 ■分析を踏まえた改善策、KPIの立案および提案資料作成 ■社内オペレーションのプロセス分析、改善案の策定、実行推進(含DX推進) ■社内プロジェクトのマネジメント業務、など ※ファンド傘下の企業において組織変革、バリューアップに幅広く関われます ※DX推進や海外拠点の事業拡大にも携わることができます ※社長直轄の組織でファンドや経営層との距離も近く、経営経験を積むことができます 【必須要件】 ・事業会社における経営企画やコントローラー業務、コンサルテイングファームでのアナリスト業務、もしくはそれに準ずる経験 ・原価計算の基礎知識(簿記2級程度) ・規範意識と誠実さ、高いコミュニケーション能力と協調性 【歓迎】 ・ビジネスレベルの英語力、中国語 ・製造業における業界、プロジェクト経験
「化粧品容器」と「化粧品内容物」の研究・開発・製造を一貫して手がけ、100名以上の「処方」「容器」研究開発員が在籍し、日本・米国・フランス・中国・フィリピンの拠点を活用して、先進的で独自性の高い製品を最高水準の品質とサービスで提供し、グローバルに顧客から評価を得ています。 会社の経営に関わる重要ポジションです。 財務、アナリスト、原価計算の知識など幅広い経営に関わる経験を フルに活かせます。
テクノブレーン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
日本経済の中心であるものづくり(製造業)におけるあらゆる課題解決を支援する企業を目指し、自社のみではなく先端テクノロジーを保有するベンチャー企業を中心に連携を強化しています。アライアンス推進室は課題解決力向上を推進する部署として連携促進を担います。 事業計画達成のために、アライアンスパートナー活用の構想企画~運用までの仕組みつくり ・アライアンス企業情報の整備、社内への展開 -役員含む社内関係者からの要望に対する対応 -パートナーの開拓 -社内外とのビジネスモデルや契約締結 -商談資料の作成、ミーティング -アライアンス活用の推進のため社外広報 -社内への提供する情報の整備と発信 ・アライアンスパートナーと協業ビジネスモデルの立案 などを行っていただきます。
・Excel、パワーポイントでの資料作成 ・コミュニケーション能力が高い(社内他部門との連携) ・業務プロセスが作成できる(社内業務改善、新規事業の企画立ち上げ経験など)
テクノブレーン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社にて下記の業務をご担当していただきます。 【職務詳細】 ・新設部署のミッションに照らし、銀行・証券のフロントRMをサポートしながら、MUFG傘下の銀行・信託・証券と連携し、各機能を横断的に活用しながら企業が抱える経営課題の発掘から案件創出、専門領域のソリューションに繋ぐオリジネーション業務の推進を担っていただく。 ・特に推進いただく業務は、企業の経営課題(事業戦略・財務戦略・資本戦略)に立脚した上流アプローチに必要な提案ストーリーの構築、企業価値分析・財務分析、資本戦略分析等を行い、MUFGのプロダクトに繋ぐオリジネーション業務。 ・銀行・信託・証券の各業態を跨ぐ兼職組織のため、証券を主務とし、他の業態を兼務する。 ミッション: ・上流アプローチ強化による企業価値向上に資する提案活動推進 ・銀信証の機能活用による案件創出力強化 ・銀信証の「人」「知見」「情報」を繋ぐ人材の育成
【必須】 以下いずれかの業務経験 ・投資銀行/証券会社事業法人部(プライマリーRM)、FAS、独立系ファームでのカバレッジ、プロダクト(M&AアドバイザリーやEquity Capital Market等)の業務経験 ・PEファンドや官公庁、事業会社における財務分析や企業価値分析等の業務経験 【尚可】 ・財務分析・企業分析力 ・高い金融リテラシー
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】 ・グループの次世代成長を担うB2Bモビリティロボット事業の販売/ビジネスモデル企画および拡販推進 【業務内容】 ・AIロボット営業・導入プロセスの設計・管理・最適化 ・営業・導入事例の整理((1)に向けた定性分析) ・顧客データ分析・活用((1)に向けた定量分析) 【具体的には】 (1)AIロボット営業・導入プロセスの設計・管理・最適化 ・ロボットの提案方法としてどのような形が望ましいか ・ロボットの現場導入・定着のために何が必要か (2)営業・導入事例の整理((1)に向けた定性分析) ・上記プロセスに基づいて、事例を分析・類型化 ・横展開し各プロセスで活用できるようにドキュメント化 (3)顧客データ分析・活用((2)に向けた定量分析) ・顧客情報とAIロボットの稼働実績データを分析する
【必須】 下記いづれかの経験 ・法人PKGソリューションの営業企画・マーケティング経験 ・B2B向け製品の営業企画経験 ・プロジェクトマネジメントスキル(プロジェクト設計&管理) ・顧客導線設計経験(オンライン or オフライン) ・サブスクリプションのサービス設計経験 ・B2B向け製品の営業経験 ・データ分析スキル(EXCELマクロ、SPSSなどの活用経験) ・ドキュメント作成スキル(PPT/Excel) 【歓迎】 ・新規事業、新規サービスの立ち上げ経験 ・成果に対する高いコミットメント ・テクノロジートレンド全般に対する強い興味・関心
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】 ・ロボティクスやAIなどの領域にて戦略策定・事業企画を通し、新しい市場の開拓 【業務内容】 ご経験に応じて、以下の戦略策定・事業企画業務をお任せいたします。 ・事業戦略、商品戦略の策定・改善 ・事業計画、P/L、KPIの策定・改善 ・事業拡大および改善のための施策立案・実行 ・海外を含むパートナーとの協業および契約の交渉
【必須】 ・事業戦略、事業計画の策定のご経験 ・ドキュメント作成(PowerPoint/Excel) 【歓迎】 ・インターネットサービス系企業やIT系メーカーでの事業戦略、事業企画、商品戦略のご経験 ・コンサルティングファームでの事業戦略、事業開発のご経験 ・ビジネスレベルの英語力 【人物像】 ・ロボティクスやAIといった最新テクノロジーを活用して新しい市場を開拓していくことにわくわくする方 ・主体的・自発的な思考・行動ができる方 ・不確実性を楽しめる方 ・裁量をもって自ら意思決定をしていきたい方
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
企業様の中国子会社(2社)において、日本本社と現地駐在員やローカルスタッフと コミュニケーションを取りながら、経営管理業務を行っていただきます。 【具体的には】 ・中国子会社の予実管理や規程策定等の業務を日本本社のメンバーと共に推進していく ・グループ会社の業績データの取りまとめ、分析業務 *将来的には、IRやM&A等、経営企画部門が担う他の業務に挑戦することも可能
【必須要件】 ・中国子会社の経営管理業務経験を3年以上お持ちの方 ・財務諸表の内容を理解できる方 ・日本語、中国語のビジネスレベルのスキルをお持ちの方(国籍不問) 【歓迎要件】 ・事業会社における経理業務経験を3年以上お持ちの方 ・中国のビジネス法務に関する知識をお持ちの方
株式会社クロス
取り扱い転職エージェント
大分県
【職務概要】 同社にて一人拠点長をお任せします。 【職務詳細】 チェスター拠店がない地方にて、一人で初回面談~相続税申告までの 一連の業務を行っていただきます。 また、行政書士の登録を行い、相続手続きのフロント業務も 行っていただく可能性もあります。 ■評価業務の補助 顧客から受領した資料を佐久軽井沢事務所へ送付いただければ、データ化、資料整理、財産一覧への転記、簡易的な財産評価(土地評価含む)の業務を行います。 ■案件の品質管理 複雑案件・大型案件については審査部にて審査を実施いたします。また、不明点などの質問は審査部に確認してもらうことが可能ですし、所内の過去事例を閲覧できるデータベースや様々な書式・ツールも充実しています。 ■営業・マーケティング活動 基本的にはすべて本社の営業部・マーケティング部が担当いたしますが、初動の部分等で営業同行をお願いする場合もあります。複数のルートから、年30~50件程度の申告案件の受任を目指します。 ■その他事務手続き オフィスの契約、経費の支払い等は本社の総務部や経理部で行います。
【必須】 ■税理士もしくは税理士有資格者 ■会計事務所実務経験3年以上 ■相続税申告経験(累計10件以上) 【尚可】 ■大手税理士法人での役職経験者 ※ 相続税申告の年間統計値及び同社の提携状況などを勘案し、 年30~50件程度の相続税申告案件の受任を見込める場所を選定しています。 ※ 具体的な開設時期や場所については未定です。 ※ 拠点開設までの一定期間(数ヶ月間~半年程度を想定)は、近隣の拠点などで研修や実務を経験していただきます。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府
【募集背景】部門強化 【職務内容】 センシング事業の成長戦略の立案・遂行 1) センシンググループ事業ポートフォリオ、及び成長戦略の策定 2) 成長領域における新規事業の戦略立案、及び遂行 3) 社外との戦略的アライアンス(M&A含む)手法検討と遂行 【仕事の魅力/やりがい/将来ビジョン】 事業部の成長戦略を担う大変やりがいのある仕事です。 戦略立案がメインの業務ですが、戦略提携候補企業(国内外)へのアプローチや、その後のグループ会社の経営も視野に入れたポジションですので、ご自身のスキルセットやマインドセットに合わせた成長の機会は、幅広い可能性があります。 【勤務地】 ・浜松町ビルディング ・堺サイト ・梅田グランフロント大阪 ・海外転勤あり
【必須となる資格・スキル・経験など】 ・経営戦略論の理解 ・論理的思考能力、及び仮説思考 ・プロジェクト推進能力 ・高い調整能力 ・ビジネス英語レベル/TOEIC 700点 【あれば望ましい資格・スキル・経験など】 ・戦略立案経験/戦略系コンサルタント経験 ・事業会社での企業戦略・事業戦略部門での業務経験 ・ MBA修得 ・高いコミュニケーションスキル(社内外・国内外) ・ M&Aや戦略提携案件の経験 ・社外の外国人と英語で交渉ができる/TOEIC 900点 【学歴】 大卒以上 【求める人物像】 ・何事にもチャレンジし、最後までやり遂げる責任感のある方 ・自ら考え、まず行動をおこせる方 ・周囲を巻き込んで課題解決ができる方 ・レジリエンスカの高い方
株式会社ダンネット
取り扱い転職エージェント
東京都
●経営陣の将来の事業戦略を議論/意思決定をサポートするべく、連結短期及び中期事業計画を策定。 ●CFOのサポート役として社内の他部署及び会社/関連会社のファイナンス部と連携 【具体的な業務】 ●連結事業計画・単体資金計画の策定及び報告(リスクファクター含む) ●Vision Fundの投資先評価見通し(短期及び中期)及び主要会社事業計画の進捗確認及び分析。
【必須】 ●財務計画立案・分析の経験、収支管理・分析の経験 ●英語力(上級レベル) ●コミュニケーション、調整能力 ●基本的なPCスキル(Excel、PowerPoint) 【歓迎】 ●公認会計士資格、MBA ●海外企業とのプロジェクト経験
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
クラウド型タブレットPOSサービス「POS+(ポスタス)」を運営する当社にて、 予算管理・経営管理を中心に推進して頂きます。具体的な業務は以下です。 ▼事業の業績管理(予算・実績、FCST管理) ・年次の予算策定、週次・月次・四半期・半期における実績・フォーキャスト管理と付随する資料作成、取りまとめ ▼中期経営計画の推進 ・POS+事業としての中期経営計画の実現に向けた各タスク・施策オーナーへの進捗確認、レポーティングの促進 ・統括部長、部長、マネージャー陣との連携・サポート(営業、開発などのセクションごとに分科会があり、その取りまとめを行います) ▼業務改善(BPR) ・請求、支払いなどバックオフィス業務を中心とした業務改善の企画と推進案 【将来のキャリアパスイメージ】 ・経営管理部門のマネージャー(事業の中枢を担う存在) ・バックオフィス部門全体のマネジャー(事業の中枢を担う存在) ・キャリアチャレンジ制度などを利用して他事業部門の事業管理部門(マネジャー) ・業績管理・予算管理などの経験を活かしての、パーソルグループの他企画部門など 【組織構成】 コーポレート部門を全般を管轄している責任者とメンバー2名で運営中です。 【会社/サービスについて】 POS+は、タブレット型のPOSレジサービスです。 タブレットにPOSアプリをインストールすることで、レジ本体をそのまま持ち運ぶことができます。 POS+は分析機能に優れており、ABC-Z分析や実績(日時別や客層など)機能、 競合比較といったマーケティングに役立つオプションを多数用意しています。 飲食店向けには「POS+ food」、美容室は「POS+ beauty」、 小売店は「POS+ retail」と業態に合わせてサービスを選ぶことが可能。 幅広い業種に対応している点が大きなメリットといえるでしょう。 リクルートライフスタイルが提供する「AirREGI(エアレジ)」は、 飲食店や小売店向けのPOSレジのため、同業種に必須の機能はほとんど搭載していますが、 他のPOSレジと比較するととがったオプションはありません。 無駄な機能を極力省いた「シンプル・スマート・カンタン」な汎用性の高いシステムのみを搭載しているため、 月額費用は0円と他社にはない価格設定が実現しています。
学歴不問 <必須条件> ・Excel、PPTを活用した資料作成の経験・スキル ・事業企画、経営企画、営業企画などの企画・管理部門実務経験 ・P/Lを中心として業績管理の実務経験(財務会計、管理会計問わず) <歓迎条件> ・予算策定・経営計画の立案経験 ・簿記2級以上 ・上記に加えて、総務・経理・法務など管理部門にて幅広く従事されたご経験をお持ちの方
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
東京都
チームメンバーの立場で、下記業務を遂行していただきます。 ・財務戦略立案:財務基盤強化、リスク管理(ALM)など ・資金管理:資金計画作成、グループ会社資金管理、口座管理、支払業務など ・資金調達:銀行借入、社債、債権流動化、設備のセール&リースバック、その他資金調達 年間5,000億円超のフリー・キャッシュ・フローの創出など、質・量とも、非常にダイナミックでチャレンジングな財務です。 さまざまな資金調達に従事することにより、先鋭的な調達手法や金融知識を身に付けることができます。
・事業会社での財務業務の経験 ・算数能力:TPOに合わせ正確に数字を処理できる力 ・分析的思考力:自らの思考をExcelで表現できる力 (歓迎) ・金融機関での業務経験 ・英語力
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】部門強化 【職務内容】 スタートアップインキュベーターを牽引し、当社のアセットを活用した数千億円規模のスタートアップビジネスを連続的に生み出す役割を担う。また、人類のコミュニケーションを根本的に変える「ムーンショット・プロダクト(採用過程において通知予定)」のGTM戦略策定及び実行を率いる。 ・競争力と独自性のあるイノベーションマネジメントシステム及びパイプラインを開発し、運用する ・多種多様な産業の変曲点を予測するために、顧客の声と市場リサーチに基づきドメインナレッジを獲得する ・グローバルのビジネス及び技術トレンドに加えて、ムーンショットプロダクトからのバックキャスティング思考に基づき、コニカミノルタのアセットを活用した有望な事業仮説を構築する ・起業家精神を持つ産業エキスパートをリクルートし、弊社発の起業人財を生み出す ・起業人財と共に、革新的事業の企画と実行を担う ・弊社技術人財と起業人財のリエゾンとして機能する ・国内外の投資家とネットワーキングを行い、弊社発のスタートアップの資金調達を支援する ・弊社発のスタートアップ及び弊社事業とシナジーのあるスタートアップへの投資を目的としたCVC設立を牽引する
【必須となる資格・スキル・経験など】 ・ディープテック領域における、スタートアップ、VC、インキュベーター、アクセラレーターにおける5年以上の経験 ・特にB2B領域において有望なスタートアップ育成に求められる知識、スキル、経験を有する ・プラットフォームビジネスとネットワーク効果に対する深い理解を有する ・未経験領域におけるドメインナレッジ獲得能力を有する ・エビデンス及びデータに基づく意思決定を支援する高い定量分析能力を有する ・グローバルスタートアップを輩出するために必要な広範なネットワークを有する ・多様な工学及び科学に関する強い関心と深い理解を持つ ・日英における高いコミュニケーション能力を有し、クロスボーダーチームを管理できる
株式会社ダンネット
取り扱い転職エージェント
東京都
マネージャー候補として、代表/役員直下での事業開発をお任せします。 携わる事業はBPOサービス/M&Aサービス/新規事業補助金などを想定、候補者の方の強み/興味などを選考を通じて確認して決定します。 【職務内容】 ■代表/役員直下での新規事業/商品の開発~PMF(0→1) ■新規事業部の営業開発/組織開発(1→10) 【現在の同社の事業】 1. もっとも伝統ある部署「iクリエイショングループ」 メルマガの編集代行に始まり、ブログ構築、バズマーケティング…等、あらゆるインターネット・コンテンツの企画制作が得意です。 2. クラウドツールの共同開発で企業を変える「メディアグループ」 全国1000社以上の中小企業と共に、様々なクラウドサービスを共同で開発し、 販売しています。 クラウドツールの共同研究開発拠点&共同営業支援拠点とも言えます。 3. 経営の縦軸を支えるツール開発チーム「経営コンサルティング局」 新規事業を一から立ち上げるために設立された一番新しい部署です。
【必須】 ・事業部の数字に責任を持った経験 ・BtoB事業に携わった経験 ・営業経験 (現場での営業経験よりも、営業戦略設計/オペレーション設計/提案書作成などの上流の経験) 【尚可】 ・中小企業向け事業に携わった経験 ・BtoB事業の立ち上げ経験(0→1/1→10に携わった経験) ・起業経験がある方 ★★こんな方におすすめ★★ ・「0→1」「1→10」「10→100」「100→」で分けた場合の「1→10」が得意な方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
香川県
【職務概要】 同社にて一人拠点長をお任せします。 【職務詳細】 チェスター拠店がない地方にて、一人で初回面談~相続税申告までの 一連の業務を行っていただきます。 また、行政書士の登録を行い、相続手続きのフロント業務も 行っていただく可能性もあります。 ■評価業務の補助 顧客から受領した資料を佐久軽井沢事務所へ送付いただければ、データ化、資料整理、財産一覧への転記、簡易的な財産評価(土地評価含む)の業務を行います。 ■案件の品質管理 複雑案件・大型案件については審査部にて審査を実施いたします。また、不明点などの質問は審査部に確認してもらうことが可能ですし、所内の過去事例を閲覧できるデータベースや様々な書式・ツールも充実しています。 ■営業・マーケティング活動 基本的にはすべて本社の営業部・マーケティング部が担当いたしますが、初動の部分等で営業同行をお願いする場合もあります。複数のルートから、年30~50件程度の申告案件の受任を目指します。 ■その他事務手続き オフィスの契約、経費の支払い等は本社の総務部や経理部で行います。
【必須】 ■税理士もしくは税理士有資格者 ■会計事務所実務経験3年以上 ■相続税申告経験(累計10件以上) 【尚可】 ■大手税理士法人での役職経験者 ※ 相続税申告の年間統計値及び同社の提携状況などを勘案し、 年30~50件程度の相続税申告案件の受任を見込める場所を選定しています。 ※ 具体的な開設時期や場所については未定です。 ※ 拠点開設までの一定期間(数ヶ月間~半年程度を想定)は、近隣の拠点などで研修や実務を経験していただきます。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
■業務内容: ・中期経営計画の立案 ・営業の販売戦略考案 ・新規事業の企画・立案 ・海外子会社の経営管理 ・M&Aの検討 ・イベントの企画・運営
■必須要件: ・経営企画としての経験3年以上 選考フロー 1次面接 2次面接 (オンラインor来社) 最終面接 条件面談 内定 入社
株式会社ダンネット
取り扱い転職エージェント
東京都
・一般事業費管理(予算編成/予算管理/予算修正)、事業費分析、投資対効果分析 ・事業効率向上に関する企画立案、推進および調整 【キャリアパス】 コスト削減プロジェクト後には、主に2つのキャリアパスが考えられます。 ※但し今回の募集ポジションは下記2つ目のキャリアパスを想定しています。 ①事業効率化プロジェクトで培った管理会計の知見をベースに、ファイナンス部門内でキャリアを築くパス。 具体的には、もっとも近接する事業費予算管理業務や、少し離れた財務会計業務(決算など)へのキャリア展開事例があります。 ②プロジェクト遂行スキルをベースに、企画部門/企画職でキャリアを築くパス。 具体的には、経営企画部や新規事業開発部署、全社的プロジェクトへのキャリア展開事例があります。 行動力に富み、難しい課題に対して精力的に取り組む姿勢があれば、チャンスを掴める機会は絶えず存在します。また、公私に渡りどんな時でも、幅広い興味と関心を持つことで、問題やチャレンジを広い視点で捉えることができ、その描くシナリオは未来に必ず結実するものとなります。そうした個人の能力を発揮できる企業風土が当社にはあります。
<必須要件> ・以下のいずれかの業務経験(3年程度が目安) -事業会社における経営企画業務、もしくは投資対効果分析業務 - コンサルティング会社における経営コンサルティングもしくはコスト削減支援業務 - 複数部署にまたがるプロジェクトのマネジメント経験 ・中級程度のExcel活用スキル(Vlookup等の関数が問題なく使用可能なレベル) ・論理的な思考力およびコミュニケーション力 ・プロジェクト・マネジメント力 ・主体的・自立的な問題解決力 <歓迎要件> ・英語力(目安TOEIC860以上) ・生命保険会社での実務経験/支援経験 ・経営企画やFP&Aの実務経験/支援経験 「仕事の進め方・働き方がちがいます!」 同社は、時間外労働の削減の観点に留まらず、仕事の進め方自体を抜本的に見直す取り組みであり、社員一人ひとりが、生産性を向上させそれぞれの仕事により大きな付加価値を生み出しながら、ライフの充実を図り、個人の価値も向上できるようになることを目指しています。 ■在宅勤務制度 同社は、全社員が「時間と場所に捉われない働き方」を実現できる環境を整えています。具体的には、全社員がシフト勤務・フレックスタイム制度等の柔軟な勤務制度を利用することができます。シフト勤務は、朝7時から夜9時の時間帯で8パターンの勤務帯を一日単位で選択することができ、フレックスタイム制度は、組織単位でコアタイムの有無を選択できます。また、短時間勤務制度や時間単位年休も整備しており、時間に制約のある社員でも、柔軟に勤務できる環境を整備しています。 ■コワーキングルーム 同社では、全社員に在宅勤務を認めています。シンクライアント形式のノートPCやタブレット端末を用いて、テレビ・Web会議を併用しながら通常業務を行うことが可能で、一部の業務では、個人情報を扱う場合についても在宅勤務を認めています。さらに、自宅や事業所以外でも、タブレット端末やスマートフォンを利用して社内システムにアクセスできるモバイルワーク環境も整備しているほか、全社員が利用できるサテライトオフィスやコワーキングルームを首都圏を中心に主要拠点内に設置しています。
ニューベリービジネスコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
事業成長および株式上場による業務拡大に伴うチーム強化のための募集になります。CFO直属の経理財務チームにおいて、以下の業務をお任せします。処理や集計業務はアウトソースするため、専門性の高い業務を主体的に取り組むことが可能です。 【職務詳細】 ■財務業務全般(出納業務・資金繰り管理・CF分析等)■グループ会社における資金管理・出納業務等■金融機関等対応・折衝■経理業務・決算業務サポート(月次・四半期・年度)■監査対応サポート■各機関の運営サポート(取締役会・株主総会用資料作成・運営支援)■予算策定、予実管理、経営分析資料の作成業務■年度事業計画・中期経営計画策定サポート ~6.6億円の資金調達を実施~ 2013年10月の設立、ベンチャーキャピタルのANRIからシードマネーを調達しており、 2014年8月からは千葉県・柏の葉にて実証実験を実施しています。 また総務省主催の新事業創出支援プログラムの1号案件にも採択されています。 アクサ損害保険との業務提携契約を締結し、資本参加も決定しています。 2015年8月には、産業革新機構から最大6億6000万円の資金調達を実施。5年間で蓄積したデータと、それに伴い強化されたアルゴリズムやAIによって、 新しいサービスを創出するための基盤が整ったことから、 2018年8月には総額17億円の資金調達を実施。 調達した資金は、 (1) 物流業界への展開強化、 (2) コンシューマー向け事業の拡大、 (3) 研究開発部門の開設の、大きく3つに充てます。
【必須】 ■事業会社での決算(月次、四半期、年次)業務経験3年以上
株式会社ワークポート
送信に失敗しました。