取り扱い転職エージェント
京都府
■仕事内容 お任せしたいポジションは事業開発部責任者(シニアマネージャー)です。(株)アースサイド事業開発部は、グループの新規事業の企画と立ち上げ、既存ビジネスの課題解決に関連するプロジェクトの推進を担います。 具体的なミッション、業務内容は下記のとおりです。 ・生産と流通をつなぐバリューチェーンの最適化を目指した社会課題の解決に向けたビジネス提案 ・新規事業の立ち上げに向けたアクションプランの立案と実行管理 ・既存の流通ビジネスにおける課題抽出と事業会社への解決策の提案、実行支援 ★新規事業 現時点での構想★ ・EC事業への拡販 ・海外輸出展開 ・加工事業 など ■採用背景 2030年には年商1,000億円を目指すビジョンを持っており、今後はカット野菜を中心とした加工食品事業にも進出し、新たなブランドを構築するとともに、6次産業化を通じて『豊かな食の創造』を目指します。 その中で、アースサイドグループ(アースサイド、トレード、ディール、クルーズ)として第2の創業とも言えるこのタイミングに、グループ全体の事業企画、事業開発を担当する事業開発部の責任者を外部よりお招きすることで、事業子会社への支援力をより高めたいと考えております。 ■仕事の魅力・働き方 グループ全体の事業を支えるポジションであることから、代表取締役と事業推進本部長がレポート先になります。 青果流通の業界は今、変革期を迎えています。新たなビジネス提案を行ない、青果流通の構造改革を推し進める仕事です。 ワークライフバランスを重視しております。 週休二日制はもちろんのこと、有給休暇消化率はほぼ100%、残業も最小限に抑えています。 さらには、出産育児休暇取得率も高く、近年では、男性の育児休暇取得者も増えており、この1年間でも4名が休暇を取得しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・事業企画、事業開発(B2C、B2B2Cビジネス) 【歓迎項目】 ・食品業界でのご経験 ・EC事業の立ち上げのご経験 ・海外への輸出展開のご経験 ■求める人材像 ・自ら考えて動くことのできる思考力と行動力がある方 ・他者の意思や立場を尊重しながらも、周囲を巻き込むコミュニケーション力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
京都府
【期待する役割】 2030年までに約10個の事業創出を目指しており、立上げ期~商業化期~事業化期前期までの10~15年でイノベーションを遂行しています。 市場調査、価格戦略、生産能力の検討などを通じて、新商品の事業企画を立案し、推進することが主な役割となります。 【職務内容】 新商品事業化推進部の中に事業推進課がテーマ毎に複数存在しています。 今回の配属先であるビジネスプランニング課は、事業推進課を横断して事業企画(事業プランニング、企画)を行います。 各事業推進課に責任者がおりますが、プロジェクトの一員としてプラン立案などを主体性を持ってリードしていただきます。 【連携地域】 担当するプロジェクトによっては、国内外の事業所、開発・製造拠点など 【魅力】 新商品の事業化に向けて、戦略の立案から計画の実行まで事業企画全般に関わりながら主体的に進めていくことができることがこの仕事の魅力です。 この世に未だ無いものを創出し、届けていくことに介在できること、様々な方とチームワークを発揮してプロジェクト遂行することが可能です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記いずれかのご経験をお持ちの方 ■新規事業立ち上げ経験(業界不問) ■商品企画、事業企画、販売企画の経験 【歓迎要件】 ■ロジカルな思考力をお持ちの方 ■電子・電気部品業界に対する知見 ■英語力(目安TOEIC700点以上)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
京都府 / 大阪府 / 兵庫県
ある投資会社が、投資先建設業の建設業後継社長候補(取締役)を求めます。 Confidentialな募集のため詳細は直接お伝えできればと思いますが、関西圏を中心とした大手ゼネコン、官公庁をメインの顧客としながら、土木工事・建築工事・資材販売などを行っている会社です。(売上数十億円、社員数数十名) 今後同社が受注できる案件は増加傾向、新規参入の難しい領域の工事もあり、業績の追い風となるような環境となります。 現場はお任せできる方が社内にいるため、経営全般、既存取引を中心とした営業をお任せしたいと考えています。 承継案件のため、スタートは取締役としてお入りいただきながら、然るべきタイミングで次のトップとなっていただく予定です。 現任の社長は数年以内に退任予定ですが、1~2年を目途に伴走しながら引き継いでいきます。 建設業における経営業務管理責任者が必要となるため、経営業務管理責任者をお任せできる方、もしくは数年以内に要件を満たす方が望ましいと考えます。 関連する業界でのご経験やご知見が深く、顧客、既存社員の方々と良い関係を築きながら、より成長発展いただけるような後継社長候補との出逢いを期待しています。
<必須要件> ・建設業における3年以上の経営経験(取締役以上) ・既存クライアント先への長期にわたる営業経験 ・普通自動車免許 ・BS、PL等の一般的な財務諸表が理解できる方 <尚可要件> ・数十名のピープルマネジメント経験 ・売上数十億円の中小企業での営業経験 ・1級建築士、1級施工管理技士 ・技術的な知識がある方(見積書についてチェック、改善提案ができる方が望ましいです) <求める人物像> ・顧客、既存社員と良好な関係を維持でき、周囲を立てながら業務を進められる方 ・部下育成や幹部育成に興味関心のある方(採用などにも関わっていただく可能性があります) ・能動的に経営の課題に向き合い、打開策を考えられる方
株式会社経営者JP
取り扱い転職エージェント
京都府 / 大阪府 / 兵庫県
ある投資会社が、投資先建設業の建設業後継社長候補(取締役)を求めます。 Confidentialな募集のため詳細は直接お伝えできればと思いますが、関西圏を中心とした大手ゼネコン、官公庁をメインの顧客としながら、土木工事・建築工事・資材販売などを行っている会社です。(売上数十億円、社員数数十名) 今後同社が受注できる案件は増加傾向、新規参入の難しい領域の工事もあり、業績の追い風となるような環境となります。 現場はお任せできる方が社内にいるため、経営全般、既存取引を中心とした営業をお任せしたいと考えています。 承継案件のため、スタートは取締役としてお入りいただきながら、然るべきタイミングで次のトップとなっていただく予定です。 現任の社長は数年以内に退任予定ですが、1~2年を目途に伴走しながら引き継いでいきます。 建設業における経営業務管理責任者が必要となるため、経営業務管理責任者をお任せできる方、もしくは数年以内に要件を満たす方が望ましいと考えます。 関連する業界でのご経験やご知見が深く、顧客、既存社員の方々と良い関係を築きながら、より成長発展いただけるような後継社長候補との出逢いを期待しています。
<必須要件> ・建設業における3年以上の経営経験(取締役以上) ・既存クライアント先への長期にわたる営業経験 ・普通自動車免許 ・BS、PL等の一般的な財務諸表が理解できる方 <尚可要件> ・数十名のピープルマネジメント経験 ・売上数十億円の中小企業での営業経験 ・1級建築士、1級施工管理技士 ・技術的な知識がある方(見積書についてチェック、改善提案ができる方が望ましいです) <求める人物像> ・顧客、既存社員と良好な関係を維持でき、周囲を立てながら業務を進められる方 ・部下育成や幹部育成に興味関心のある方(採用などにも関わっていただく可能性があります) ・能動的に経営の課題に向き合い、打開策を考えられる方
株式会社経営者JP
高給与・好条件の多くは未公開求人です
送信に失敗しました。