取り扱い転職エージェント
愛知県
日本農業は貿易自由化に伴う海外農産物との競争激化などにより、戦後最大の変革期を迎えています。農業の持続的成長に向けて、魅力ある未来の農業を実現する事、そして農業生産を担う人材の育成・地域の活性化が必要とされています。農業者の困り事解決につながる農業支援サービスを自ら企画・開発し、プロジェクトを推進するチャレンジングな仕事です。 【詳細】 企画・運営・事業化まで広範囲に実行していただく仕事です。トヨタが培ってきたTPS等の考え方、土壌センシングや品種開発など農業/バイオ分野で開発中のアセットを活かした新サービス・商品を企画し、社内外パートナーを巻き込みながら事業化することを期待しています。 【採用背景】 これまでの取り組みで、農業の生産性向上や人材育成については一定の成果が得られています。我々は日本農業への更なる貢献を目指して、新しい取り組みに意欲的に取り組みプロジェクトを推進できる人材を必要としています。 【組織】 アグリバイオ事業部(部員:約80名) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■農業分野の用語、技術について一定程度理解できること ■新規事業の企画や事業立上げに関する実務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
■戦略・企画 「CO2回収・利用」「水素利活用」「蓄電池」に関するカーボンニュートラルシステムの事業戦略構築と製品企画 以下のいずれか、または複数に携わっていただきます。 ・カーボンニュートラル製品の市場分析 ・カーボンニュートラルビジネスモデル構築 ・開発製品の顧客戦略構築(層別~1st/主要顧客戦略) ・顧客の獲得から製品企画/開発/実証活動 ・開発製品の競争戦略構築(差別化技術~製品企画) ・開発製品の事業戦略構築 ・上記項目に関わる社外連携/広報/渉外活動 【募集背景】 世界的に脱炭素化社会へのシフトが加速する中、デンソーは世界に先駆けて、2035年までにカーボンニュートラルを目指す事を宣言しました。 全社の環境技術戦略及び開発を担う当部署では、CO2回収活用、電池・水素活用技術(システム及び要素技術)の企画・開発をおこなっています。 これら世界初の環境製品の事業化に向け、事業開発から展開まで牽引していく仲間を募集しています。 【参考URL】 https://www.denso.com/jp/ja/news/stories/all/210407-01/co2plant/ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記いずれかに該当する方 ■新しい事業アイデアを企画や構想にまとめた経験(業界不問)があり、環境分野に新規事業を生み出す意欲のある方 ■環境事業の戦略構築/製品企画/ビジネスモデル構築の経験 【歓迎要件】 ・カーボンニュートラル分野(CO2回収/利用や水素利活用など)で新技術開発の経験がある方 ・新システム(製品)、新規事業立ち上げの実務経験 ・環境事業推進企業での企画業務経験 ・環境製品業界での企画/開発/実証経験 ・技術開発経験 ・海外での環境ビジネス経験 ・英語力(TOEIC700点以上)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
【企業特徴】 主力事業である「生活110番」の基盤を生かした、事業開発・法人提携を推進中。東海で勢いのあるITベンチャー。成長意欲の高い人・やる気のある人には会社の成長に合わせてどんどん評価していく社風です 【背景】 同社は暮らしのお困りごとを対象としたWEB事業を展開しております。 街の専門業者を中心とした4,000社以上の加盟店とともに『新たな仕組みで、安心な暮らしを、』を実現するため、加盟店に対して、課題の掘り起こしや施策の企画・立案まで幅広い営業を行っております。 【仕事の内容】 主力事業である「暮らしのお困りごと解決」事業で培った、全国5,300社以上の加盟店(業者)ネットワーク、年間約70万件の問合せに基づくビッグデータをもとに、新規事業開発や大手企業をはじめとしたアライアンス構築・拡大を担当していただきます。立ち上げ期・拡大期のプロジェクトを複数担当していただく中で、事業立ち上げの経験、並びに事業計画の作成・検証、大手企業との折衝能力を身につけることが可能 【具体的には】 ・事業の新規立案及び拡大に向けた方針策定・実施 ・企業提携に向けた営業活動・交渉・契約調整 ★Web周りの知見がある方は勿論ですが、新規事業や0⇒1で考えることが好きな方、組織全体を見て分析・戦略立てをしたいと考えている方は大歓迎です。 ◆--------------『生活110番』とは--------------◆ 生活の困りごとを解決してくれる業者を消費者が150のジャンルから簡単に比較・検討できるマッチングサービスのサイト。24h稼働のコールセンターと連動させるより満足度向上に取り組み、同社は圧倒的トップシェアの事業です。 【期待したいこと】 これまで加盟店を増やすことに注力していましたが、 今後は加盟店が売り上げを伸ばすためにどうしたらいいのか?の深堀のフェーズに入っていきました。 消費者が何を求め当社を利用してくれているのかを分析し、的確なアドバイスをすることで、より消費者・加盟店にとって良いサービスを提供したいと考えています。 4月以降組織も変わり、各ジャンル(150種類程度)をセクションごとに分類し事業部とし、それぞれ戦略を立てて深堀をしていきます。 【働き方】 在宅勤務可能(週2程度) フレックスタイム(コアタイム10:00~16:00) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・事業会社での社会人経験3年以上 ・高い論理的思考能力、定量的議論を好む ⇒営業や企画業務出身の方が多くご活躍されています! 【歓迎要件】 ・法人営業経験 【フィットする人物像】 ・年齢関係なく、裁量と責任を持ってチャレンジしたい方 ・将来、自身で起業を考えているなど、事業運営を学びたい方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
豊田合成では複数の社会課題解決型の新規事業に取り組んでいます。 (MaaS、スマートホーム、エネルギー、カーボンニュートラル分野) 数年内の事業化、製品化に向けて、取り組みを加速化いただけるメンバーを募集します。 【職務内容】 新規事業として取り組んでいる「次世代ワイヤレス電力伝送プロジェクト」の事業化に向けての企画・推進に携わっていただきます。 ご自身で考え、周囲を巻き込んで取り組める方を求めます。 ・事業戦略、事業モデルの作成 ・サービス事業の企画 ・市場ニーズの確認 ・関連パートナー探索・調整 ※海外出張・赴任 海外パートナーとの関係で海外出張の可能性あり 【テーマの一例】 ワイヤレス給電:米国スタートアップへの投資・共同研究。レクサスに搭載、自治体との連携により試作を重ねています。 他、エアバッグを車以外で活用する企画、車の内装部品を使って乗車する人の状態を感知し安全に寄与する機能、FCVの水素タンクを使ったエネルギー関連の企画など、社外連携も含めて動いています。 【事業展開】 樹脂・ゴム・LEDを中心に自動車内外装、エアバッグ、機能部品など。世界初開発製品多数。材料開発、工法開発から自社で行い、高い加飾技術と開発力が強みです。2025年売上高1兆円を目指し、製品への電子部品搭載、自動運転対応、高付加価値化を進めています。 【魅力】 ワークライフバランス充実:残業平均12.3h、有給消化日数平均19日(入社時から付与)男性育休取得実績あり、フレックスタイム、リモートワークあり。 中途採用からの管理職登用も実績多数。電気電子領域は強化中の為特に力を発揮頂けるチャンスがあります。女性活躍も推進中。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・新規事業立上げや新しいテーマに対して熱意、好奇心のある方 ・組織内外問わず、周囲を巻き込んで自走することができる方 【歓迎要件】 ・新規事業開発の上流フェーズ(構想策定、仮説検証、ビジネスモデル定義)の知見・経験のある方 ・新規事業立上げ、事業化の知見・経験(プラットフォーム型、リカーリング型だとなお良し)のある方 ・BizDev(ビジネスディベロップメント)に関する知見・経験のある方 ・エネルギー、ヘルスケア、カーボンニュートラル、スマートホーム等の分野に知見のある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
サロンオーナーの開拓 サロンコンテンツのプロデュース・支援 サービス利用者のアプリ内動向分析~改善施策の立案…等 <職務詳細> ・新規オンラインサロンの企画提案(メディア、メーカー、インフルエンサーなどのクリエイター等) ・既存オンラインサロンの改善提案(サービス利用者のアプリ内動向分析~改善施策の立案) ・担当オンラインサロンのオフ会・イベント立会い(※休日出勤となるケースもあります) ※その他、能力や希望により幅広く業務を担っていただく機会、チャンスもございます。 例) サービス・事業成長のための施策立案・実施 プロモーション企画の立案・実行 自社サイトのコンテンツ制作 オンラインサロンのデザイン、ディレクション 【配属部署】FANTS事業部 プロデュース部 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■新規サービスの立ち上げ、プロデュース経験 ■定量分析、KPI設計、改善施策立案によるサービス・事業のグロースハック経験 ■SaaS系ITサービス、広告代理店での営業経験またはマーケティングの経験 ■アプリやウェブサービスのプロデュース経験 ■事業責任者の経験
株式会社パソナ
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
愛知県
【概要】 日本農業は貿易自由化に伴う海外農産物との競争激化などにより、戦後最大の変革期を迎えています。農業の持続的成長に向けて、魅力ある未来の農業を実現すること、そして農業生産を担う人材の育成・地域の活性化が必要とされています。 農業者の困り事解決につながる農業支援サービスを自ら企画・開発し、プロジェクトを推進するチャレンジングな仕事です。 【詳細】 企画・運営・事業化まで広範囲に実行していただく仕事です。まずは、土壌センシングシステム開発・運営に関する業務を担当していただきます。土壌センシングシステムは光学センサーをトラクター等で牽引し、土壌の成分を分析、Map化し土壌改良の提案をすることにより生育のばらつき、収量を向上させる事を狙ったシステムです。 ・開発:システム設計(ハード、ソフト)、評価検証 ・運営:農業現場への技術導入、トライアル推進、効果確認 ・事業化:商品・サービスのFS、事業計画立案、事業立上げ 特に、新規事業の立ち上げに向けた事業計画の立案を関係者を巻き込み、具体化していっていただくことを期待しています。 【採用背景】 これまでの取り組みで、農業の生産性向上や人材育成については一定の成果が得られています。我々は日本農業への更なる貢献を目指して、新しい取り組みに意欲的に取り組みプロジェクトを推進できる人材を必要としています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■農業分野の用語、技術について一定程度理解できること ■新規事業の企画や事業立上げに関する実務経験(領域としては農業関連が望ましい)があること
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
トヨタ自動車グループの国内金融サービス会社である同社にて、トヨタグループ企業向け(B2B)の決済・金融サービス、関連ソリューションの企画・運営をお任せいたします。 【職務内容】 ■市場調査・戦略・計画策定・法人与信・開発要件整理・アライアンス先との調整・業務設計・運営等 ※事例:企業間の受発注・請求データを連携して、売掛金を電子記録債権化し自動決済・早期資金化(割引)、サービスを提供する記入プラットフォームの企画・運営等(トヨタ自動車を含め、サプライヤー、販売店等が対象) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■法人の決済、与信関連の知見をお持ちの方 ■新規事業を企画したい、推進したいという熱意をお持ちの方 【歓迎要件】 ■銀行・リース・IT業界等でB2B決済・金融領域の業務経験 ■Excelを活用した数値集計・分析、Powerpoint等を用いたプレゼン資料の作成ができる基本的OSスキル ■取引先や関係部署と円滑に業務推進できるコミュニケーション能力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
【背景】 同社は暮らしのお困りごとを対象としたWEB事業を展開しております。 街の専門業者を中心とした4,000社以上の加盟店とともに『新たな仕組みで、安心な暮らしを、』を実現するため、加盟店に対して、課題の掘り起こしや施策の企画・立案まで幅広い営業を行っております。 【具体的には】 主力事業である「暮らしのお困りごと解決」事業で培った、全国5,300社以上の加盟店(業者)ネットワーク、年間約70万件の問合せに基づくビッグデータをもとに、新規事業開発や大手企業をはじめとしたアライアンス構築・拡大を担当していただきます。 立ち上げ期・拡大期のプロジェクトを複数担当していただく中で、事業立ち上げの経験、並びに事業計画の作成・検証、大手企業との折衝能力を身につけることができます。 【職務詳細】 ・事業の新規立案及び拡大に向けた方針策定・実施 ・企業提携に向けた営業活動・交渉・契約調整 ★これまでのご経験を最大限活かして頂ける事業部をお任せします(面接等で提案させていただきます) ★Web周りの知見がある方は勿論ですが、新規事業や0⇒1で考えることが好きな方、組織全体を見て分析・戦略立てをしたいと考えている方は大歓迎です。 ◆--------------『生活110番』とは--------------◆ 生活の困りごとを解決してくれる業者を消費者が150のジャンルから簡単に比較・検討できるマッチングサービスのサイト。24h稼働のコールセンターと連動させるより満足度向上に取り組み、同社は圧倒的トップシェアの事業です。 【期待したいこと】 これまで加盟店を増やすことに注力していましたが、 今後は加盟店が売り上げを伸ばすためにどうしたらいいのか?の深堀のフェーズに入っていきました。 消費者が何を求め当社を利用してくれているのかを分析し、的確なアドバイスをすることで、より消費者・加盟店にとって良いサービスを提供したいと考えています。 4月以降組織も変わり、各ジャンル(150種類程度)をセクションごとに分類し事業部とし、それぞれ戦略を立てて深堀をしていきます。 今回はその一つの事業部の責任者として活躍頂きたいと考えています。 【組織について】 事業企画部 部長1名(30代前半) スタッフ5名(男性2名,女性3名で20代後半~30代前半中心です) 【働き方】 自身の予定を見ながらメリハリのある働き方が可能です。 在宅勤務可能(週2程度) フレックスタイム(コアタイム:10:00~16:00) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■Web業界ご出身の方 ■企画やマーケティング、新規立ち上げ、プロジェクトマネジメントなどのご経験者 ※いずれか
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
【部署のミッション】 同社は創業から約70年間、中部地方のエネルギーを支えて参りましたが、2018年に電気・ガスの販売に次ぐ新しい収益の柱を構築することを経営ビジョンに掲げております。 それに向け、2019年に新設された『事業創造本部』は、まだ世にない新しいサービスや価値を創り出すことをミッションとしています。 今回配属予定の「まちづくり・自治体対応ユニット」では、新たな地域社会に求められる「場」や、次世代に向けた都市再開発まで幅広い案件を対象としております。 例えば教育、飲食、小売などのコンテンツ産業の独自での開発、そして当社で手掛ける多様な新技術や新サービスと組み合わせた生活デザイン・生活提案まで、グループ会社の中電不動産株式会社、株式会社日本エスコンと連携して、執り進めて参ります。 同社は、「まちづくり」を通して新たな生活デザインと提案の場創り、そして新たな人と暮らしの「コミュニティサポートインフラ」の構築を目指します。 <参考> 現在、事業創造本部には、150名ほどのメンバーが在籍し、9のユニットと7つのSPC(戦略事業体)に所属しています。 ※キャリア採用の方も30名以上在籍 【採用背景】 非連続で不確実性の高い現代に、お客さまに選ばれる価値をお届けしていくためには、さまざまなニーズを汲み取り、サービスを具現化すること、そしてそれをいち早くマーケットに送り出すことが必要になります。 そのため、多様な文化や分野の方々とも連携して案件の発掘、事業体の組成から具現化までを自ら手掛けたい、マネジメントしたいと考えている方を募集しています。 【業務内容】 (1)自治体スマートシティ化・活性化対応 (2)まちづくり・再開発案件対応 (3)外部との連携等によるまちづくりコンテンツ開発、事業体設立検討 【具体的には】 幅広く人脈を築き上げていただき、さまざまな組手とのまちづくり案件やコンテンツ開発をお任せいたします。 (1)自治体が組成する各種協議会等への参加、課題発掘、ソリューションによる収益機会の獲得 (2)民間による複数再開発案件への参加、当社グループ収益機会の獲得 (3)子育て世代に向けたサービス(例:幼児教育分野)の開発等および事業体設立 【仕事の魅力】 ・参加者としてではなく、主導者側として、多様な案件を拡げる機会を持つことができます。 ・ハードウェアに限らず、テナント企業の発掘・新たなモビリティサービスの考案、消費者にとってまちがより楽しく、より面白いと感じられるコンテンツ提供など、新たなビジネス創りに携わることができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
不問 ※ただし、まちづくりに対する意欲・アイデアを拝見したく、 ご自身の経験を、どのようにまちづくりビジネスに繋げたいとお考えになるか、抱負をお示しください。 【歓迎】 ・自分で新しいまちや暮らしを創りたい、自分が一番面白いことが出来ると言う自信のある方 ・多趣味で好奇心が旺盛な方(例えば絵が好きで美術館を創りたい等) ・英語を使って仕事がしたい方 ・建設・不動産・飲食・小売他、「新しいまちを創る」ことに対する興味や意欲がある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
音声対話・コンシェルジュサービスを実現するために、 企画、UX設計、要求仕様作成、プロマネ、評価、運用を一貫して担います。 各仕向のお客様にあわせたUXとシステムを、トヨタが中心になり、構築していきますが、音声対話・コンシェルジュサービスには、機能性/ユーザビリティ/認識性能など非機能要件といった多面的な要素を高い次元で両立させていく必要があります。 【詳細】 ■ユーザ調査、技術トレンド、営業部署の要望などをまとめ、音声対話・コンシェルジュサービスとして企画化 ■UXをアジャイルで設計し、要求仕様に落とし込み ■複数のベンダと協力していくプロマネ ■車載機に実装するソフトウェアとクラウドに実装するソフトウェアを組み合わせたシステムを開発するため、 <ポジション例> 車載向け音声対話・コンシェルジュサービス開発 10数名規模のプロジェクトにおけるチームリーダー 【やりがい】 ・多様な音声対話サービスが存在する中、「トヨタらしさ」「モビリティライフ」を軸に、お客様に新しい体験をお届けできることです。 ・トヨタの中でも直接、お客様にサービスを提供できる数少ない部門であり、責任もあるが、成果が即サービス化されるやりがいを得られる仕事です。また付き合っている関係会社もITベンダー、コンテンツ提供会社、電子部品メーカーと多岐に渡り、常に最新の情報に触れることができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■対話型サービスの企画/設計/開発/運用の経験 ■自然言語処理に関する知識・経験 ■社内外と連携したプロジェクトマネジメントの経験 ■UX/UIに関する知識・業務経験 ※運用まで一貫してサービス提供した経験があれば歓迎 【歓迎要件】 ■スクラムによるアジャイル開発 ■海外とのやり取りができる英語力 ■サービス企画からシステム設計までの開発実務経験 ■AWS/Azureを利用したエンドユーザー向けサービス設計/開発 ■ビッグデータ分析、コンピュータサイエンス ■ビジネス設計
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
世界41の国と地域にて事業を推進する同社にて、企画系総合職として、 「グローバル連結ベースの管理会計業務」をご担当いただきます。 【業務詳細】 ■中期経営計画/短期経営計画/四半期業績見通し/月次実績の取り纏め (各拠点のデータを多次元データベースシステムにて集計、結果分析、経営陣や親会社への報告) ■国内外投資家に向けたIR ■資本政策の検討 ※在宅勤務可:月次実績更新時や予算時期など繁忙期では出社要請あり。 【働き方】 基本的にチームで動いていきますので、コミュニケーションを取りながら進めていく業務となります。 また事業のほとんどがグローバルに展開する会社ですので、英語を使用する機会は非常に多くございます。グローバルに活躍していきたい方にとって、非常におすすめです。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■英語力(TOEIC800点程度目安) ※ご経験は強く問いません。意欲・適性重視の選考です。 ※歓迎要件のご経験をお持ちでない場合は、志望動機についてもご応募時に共有下さい。 【歓迎要件】 ■企画運営経験、社内外連携のプロジェクトマネジメントの経験 ■海外子会社立ち上げ経験 ■新規事業・ビジネス立ち上げ経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
限られた資源である「クルマ」。新車のみならず中古車でも安心安全なカーライフをお客様にお届けしたい。EC化の進展に伴う販売網、手法の再編、コネクティッドデータを活用した中古車の価値向上など、従来の売り方からの変革を企画し、現場最前線で構築し、アジャイル開発しながら、全国に展開・推進していくことが主な業務です。 【詳細】 ・中古車事業強化に向けたプラットフォームを社内外ステークホルダー(関連会社・全国トヨタ販売店等)と共に構築し、現場での活用を推進 ⇒現場ニーズの組み上げ、要望整理、要望出し ⇒業務進捗管理、チームマネジメント、社内外ステークホルダーとの連携、等 【魅力】 ■一物一価の「中古車」という商材をテーマに、トヨタとしてまだ伸びしろが大きい中古車事業領域で、事業拡大を自ら推進することができる。 ■トヨタ及び関係会社とのネットワークを含めたスケールでビジネスを発想できるダイナミクスを味わうことができる。 ■国内営業の中でも、新たなビジネスの創造を担う当室だからこそ、他社との協業なども積極的に検討しており、業界超えて様々な領域でチャレンジできる。 ■トヨタ内でも中古車領域は非常に注目されている事業領域のため、思い切ったチャレンジをすることができます。 【募集背景】 ■バリューチェーンビジネスでのお客様獲得・収益化が必要。 ■プラットフォームの本格展開の実行の年を迎え、各プラットフォームのテコ入れと現場での推進・定着化が急務。 ■社内外関係者と連携し、実務の牽引役となっていただきたい。 【組織構成】 東京・名古屋に拠点を有する40名程度の組織に所属 全体:40名程度 チーム:10名程度 【働き方】 リモート可能。現状は3日/週程度在宅勤務している人が約半数。 現地現物を大切にするため、目的があれば全国出張も可能。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記すべての要件に当てはまる方 ・営業施策や流通等、事業企画経験がある ・プロジェクトマネジメント経験がある <求める人物像> ・謙虚・感謝の気持ちを持ち、チームワークを大事にされる方 ・困難な壁にぶつかっても、諦めずに最後まで粘り強く臨める方 ・積極的に現場に足を運び、ニーズの深堀り、ビジネスを創出、実現できる方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
【期待する役割】 弊社はモビリティ社会やものづくり産業を支える次世代型のビジネスを創出すべく、新規事業を企画推進する組織を立ち上げ、そのメンバーを募集しています。 【業務内容】 新規事業立上げ及び支援活動 ・新規事業を立ち上げる為のプロセス構築やフレームワーク選定、ツールの評価や事業性を評価する仕組みの構築等 ・市場/競合調査や法的調査、サービス/製品設計やビジネスモデル構築等 ・MVP及び実証実験等 上記は一例の為、その他の業務も御座います。 ※ご自身が経験された事の無い新しい業務に対して、チャレンジしたい意志をお持ちの方歓迎します。勿論、新規事業を立ち上げた経験がある方も歓迎致します。 【配属先】 萩原電気ホールディングス株式会社 経営企画本部経営企画室(10名) →今回の新規事業のポジションは、マネージャー(40代前半)とアシスタントの2名で構成されています。このチームにジョイン頂き、0→1のフェーズに一緒に携わって頂きます。 【募集背景】 萩原グループとして、今後新しい事業創出に力を入れていれております。構想から事業化まで共に伴走してくれる方を採用し、組織強化を図っていきたいため、今回採用を致します。 【魅力】 これまで同社が行ってなかった全く新しいビジネスを考え、実施に向けて構築する部署です。 新規事業の企画立案を通じ、会社の成長に直接貢献ができるだけでなく 自身のアイデアや企画が通り、実行できるやりがいがあります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■新規事業企画・市場調査・マーケティング・商品企画などのご経験 【歓迎要件】 ■IT系のスキルがある方 ■未来の社会創りに貢献したい方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
【背景】 同社は暮らしのお困りごとを対象としたWEB事業を展開しております。 街の専門業者を中心とした4,000社以上の加盟店とともに『新たな仕組みで、安心な暮らしを、』を実現するため、加盟店に対して、課題の掘り起こしや施策の企画・立案まで幅広い営業を行っております。 【具体的には】 今回管理職として、マーケティングから集客・オペレーション・加盟店統括まで事業に関わる大きな仕組みを構築し、事業の更なる拡大を担っていただきます。 事業部(特定ジャンル)の戦略立案、実行・チームマネジメントをお任せします。 ★これまでのご経験を最大限活かして頂ける事業部をお任せします(面接等で提案させていただきます) ★Web周りの知見がある方は勿論ですが、新規事業や0⇒1で考えることが好きな方、組織全体を見て分析・戦略立てをしたいと考えている方は大歓迎です。 ◆--------------『生活110番』とは--------------◆ 生活の困りごとを解決してくれる業者を消費者が150のジャンルから簡単に比較・検討できるマッチングサービスのサイト。24h稼働のコールセンターと連動させるより満足度向上に取り組み、同社は圧倒的トップシェアの事業です。 【期待したいこと】 これまで加盟店を増やすことに注力していましたが、 今後は加盟店が売り上げを伸ばすためにどうしたらいいのか?の深堀のフェーズに入っていきました。 消費者が何を求め当社を利用してくれているのかを分析し、的確なアドバイスをすることで、より消費者・加盟店にとって良いサービスを提供したいと考えています。 4月以降組織も変わり、各ジャンル(150種類程度)をセクションごとに分類し事業部とし、それぞれ戦略を立てて深堀をしていきます。 今回はその一つの事業部の責任者として活躍頂きたいと考えています。 【働き方】 2022年7月以降より順次一部在宅勤務を開始予定をしています(週2回程度) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業企画、業務改善、新規事業立ち上げなどのご経験者 【歓迎要件】 ■Web業界でのご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
WEBサイトやスマホアプリの企画・サービス運用設計・サービス運用を行っています。 WEB企画・運用マネージャー候補の方には、営業担当として、親会社のWEBサイトやスマホアプリの企画・運用をお任せします。将来的には新しいコネクティッドサービスの企画運用をすることを想定しています。また将来的にはチームマネジメントをお任せします。 【具体的には】 ・WEBサイト・スマホアプリの企画、サービス運用設計、運用 ・事業収支管理(計画策定・予実管理) ・営業調整、見積書や提案書の作成 ・契約業務(関係会社との交渉・調整) ・システム開発の要件整理、プロジェクト管理 ・マーケティング調査、データ分析 など ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・WEBサイトの企画・運用構築経験 3年程度 ・サービス企画経験 3年以上 【歓迎要件】 ・プロジェクトマネジメント経験 3年以上 ・大手クライアントとの折衝経験(2億円規模の取引) ・チームマネジメント経験(5名程度~)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
昨今注目を集めている、トヨタの唯一の商用部門で、BtoBビジネスの企画と事業化をマネージャーとして推進いただける即戦力人材を求めています。 【概要】 商用車だけでなく、新たな商用ビジネスまでを事業の対象に、これまでのトヨタにない取り組みに挑戦します。お客様の事業環境変化に対応するため、商用車の電動化による様々なソリューションの提供、新たな価値創造を目指します。 このようなチャレンジングな業務において、企画から事業化までを一気通貫で推進するマネージャーをお任せいたします。 【詳細】 商用ビジネス企画・事業化および組織マネジメント (事業企画、事業化推進、日程管理、予算管理、組織運営、アライアンスパートナーとの連携等) 【やりがい】 ・近年、商用での取り組みは会社の屋台骨になってきています。トヨタの新しい事業の柱をつくるという、責任のある重要な仕事を主体的に推進することができます。 ・Commercial Japan Partnership Technologies という新しいアライアンスの枠組みの中で、オールジャパンで大規模プロジェクトに取り組む経験ができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかのご経験を有している方 ・事業企画の経験 ・プロジェクト事業化の経験 ・組織マネジメント経験、又は、プロジェクトマネジメント経験 【Want】 ・新事業の起業経験 ・商用車を活用したビジネス、又は、その周辺領域の経験 ・営業の経験 ・経理/財務の知識、又は、経験 ・英語でのコミュニケーション能力(TOEIC 730点以上相当)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
トヨタ推進Gは、今後拡大するコネクティッドカーサービスに対応する次世代のコールセンター構築を行っています。特に社内外の関係者とのコミュニケーションの主体となっています。関係者の意見を集約し、提案としてとりまとめ、クライアント/協力ベンダーと交渉・調整を行っています。 コールセンターセールスの方には、エンドユーザーおよびクライアントの両方のニーズを把握し、事業の中核を担うコールセンター事業の拡大というミッションをお任せします。自社のコールセンター部門や協力ベンダーと連携し、次世代のコールセンターを構築していく中で、コールセンターの企画、プロジェクトマネジメント、営業を担当していただきます。将来的にグローバルにも展開していく予定があります。 【具体的には】 ・コールセンターに関するソリューションの調査、改善提案 ・決裁、契約締結 ・見積作成、提示 ・ステイクホルダー、取引先との交渉 ・ベンダーコントロール ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・コールセンターの営業またはディレクション経験 ・システム開発における要件定義と基本設定を定義した経験 ・新規サービスの立ち上げ経験(業種やサービス規模の大きさは問いません) ・英語力 読み書きレベル(目安TOEIC600点以上) 【歓迎要件】 ・コールセンターのシステムの知識(クラウド活用したシステム構築、CRM選定など) ・ユーザーや顧客との折衝経験 ・ビジネスレベルのOAスキル(エクセル、パワーポイント、ワード)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
全社新価値創出の推進を、総合戦略本部の立場から行って頂きます。 想像力をフル活用して、新たな社会価値を実現していただける面白さがある業務です。総合戦略本部は中途入社者が増えており、プロパーと差なく活躍できる環境です。 ・同社アセットの棚卸、技術、リソースを活用した新アイデア創出 ・外部環境(マーケット)、内部環境の分析・検討 ・全社プロジェクトマネジメント、組織横断的なプロセス設計 ・仕組み化 ◎全社の各部門、経営層、および外部コンサル等社内外の折衝が多く発生するポジションです。 ◎総合戦略本部 新価値創造DX推進室は2022年1月に新設の組織です。 他に開発本部内の「新価値開発部」もあり、こちらは実際に製品を開発していく部署として業務上の関わりも多くございます。 【豊田合成の新技術領域(一部のご紹介)】M&A、ベンチャー投資含め積極的に投資しています。各大学との共同開発もあります。 ・ラップエアバッグ、歩行者保護エアバッグ ・マイクロ波給電:車内で利用する複数の電子機器にワイヤレスで電力を供給 ・サイネージ機能:LEDの光で車外の人とのコミュニケーションが可能 ・UV-C(深紫外線)LEDを用いた除菌関連商品 ・バイオ素材やLEDなどを用いて環境に優しく快適な内装「小型EVコンセプト」 ・カーボンニュートラルの取り組み事例として、ゴム製品の生産時に発生する廃棄ゴムを原材料に戻して再利用し、廃棄物・CO2排出の低減につなげる独自のリサイクル技術 ・エアバッグなどの生産時の端材を活用したリサイクル商品(Re-S商品) 【会社の魅力】■働きやすさ:平均残業10時間/リモートワーク制度あり/フレックスタイム/有給取得日数平均19日/ワークライフバランス充実 ■樹脂ゴムを材料とした自動車内外装製品、エアバッグ、燃料配管などのグローバルメーカー。 材料開発、工法開発から製品開発設計、製造まで一貫して手掛けている点が強み。トヨタグループ中核13社に属しますが、トヨタ外の売上も拡大。(3割ほど)樹脂成形の高い技術、めっき・塗装等の加飾技術も高く評価されています。青色LEDを初めて製造した会社でもあり、殺菌機能のある深紫外UVC製品も。 CASE対応の新製品開発を加速しており、コア技術を活かして新規事業にも積極的に投資しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかがあること ・マーケティング会社やコンサル会社にて市場調査等のご経験 ・新価値創出の実務経験(新事業、新製品、新技術等の創出) ・組織横断的なプロセス設計および推薦した経験(社内業務の一連の仕組み・制度作り) ・3C、PEST、SWOT等のフレームワークを用いた、全社戦略策定の経験 【歓迎要件】 ■新事業を開拓し事業化するご経験 3年以上 ■ユーザーニーズを捉え、足元の課題解決と将来構想立案をバランスよく対応できる方 ■プロジェクトマネジメント能力 ■コミュニケーション能力 ■リーダーシップ
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
事業オペレーション担当者は、2002年から継続しているサービスの事業オペレーションに携わっていただきます。事業運営の責任者として、サービスデザイン、サービス構築、運用評価、サービス品質管理、保守、オペレーション改善を推進します。 事業継続のために、営業・開発・財務・法務といった様々な部署と調整を行い、持続的なサービス稼働に必要な品質に責任を持ちます。 様々なシステムを取り扱うため、WEB/オープン系、基幹システム、業務アプリケーションなど、ご経験を活かしたプロジェクトをお任せします。 【具体的には】 ・サービスデザイン ・サービス構築 ・運用評価 ・サービス品質管理 ・保守、オペレーション改善 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ITプロジェクトマネジメント経験 2年以上 【歓迎要件】 ■商品企画経験 ■IT業界でのマネジメント経験 ■下記の資格保有者、あるいはそれらに準ずる知識・経験 ・PMP ・IPA「プロジェクトマネージャー」資格
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
■業務概要 車室空間のソフトウェアソリューション事業化に向けた新事業企画(サービス企画/事業化推進)をお任せします。 〈車室空間ソリューションの事業企画〉 ・ソフトウェアソリューションの事業スキーム構築 ・事業アライアンス、事業企画書作成 ・ソリューションの販価設計 〈車室空間ソリューションのテストマーケティング推進〉 ・車室空間ソリューションの価値検証方法の企画(ユーザーインタビュー、テスト、販価設計) 〈ソフトウェアソリューションのプロジェクトマネジメント〉 ・ソフトウェアPdMとしての進捗管理業務 ・システムエンジニア、ハードウェアエンジニアとの開発推進 ・社外関係者との事業推進 ■魅力 ・年間5件以上の新規アイデアを起案、ベンチャー企業含めた社外との協業なども積極的に行っています。上海やシリコンバレーなど海外を巻き込んだイノベーション創出の機会が豊富にあります。 ・社員の働き方も大切にしており、在宅・出社の組み合わせもフレキシブルに対応しています。 ・「人」が触れるインテリア空間を提供出来ることが、他社にはない当社の強み。クルマの形が変わろうとも車室空間は無くなることはなく、企画提案の幅は無限大です。 ■組織・風土 今回募集の「企画室」では、20~30代が多く15名の社員が活躍中です。新たなアイデア創出にも意欲的で、中途入社者含めて意見交換も活発な職場環境です。 ※実証実験例 https://www.toyota-boshoku.com/jp/news/moox-on-fc.html https://www.toyota-boshoku.com/jp/news/221104.html ■採用背景 車室空間や生活空間に「新たな提供価値」を追求している当センターでは、2030年目線の将来を見据えた新事業創出を推進しています。インテリアスペースクリエイターとして、企画した車室空間ソリューションの事業化に向けた製品企画を推進する仲間が必要です。 ■同社の技術力(動画/画像)ご覧ください。 https://tech.toyota-boshoku.com/ces2023/ ■早わかりトヨタ紡織 https://www.toyota-boshoku.com/jp/hayawakari/ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必須要件 下記いずれかの経験をお持ちの方 ・SaaSの事業計画、推進経験 ・SaaS、ソフトウェア事業立ち上げ経験 ・プロジェクトマネジメント経験 ・ソフトウェア、IoTデバイスの知見(応用情報技術者) ・クラウド、データサービスの知見 ・スクラム開発の経験 ・TOEIC600点以上
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
【部署のミッション】 同社は創業から約70年間、中部地方のエネルギーを支えて参りましたが、2018年に電気・ガスの販売に次ぐ新しい収益の柱を構築することを経営ビジョンに掲げております。 それに向け、『事業創造本部』は、まだ世にない新しいサービスや価値を創り出すことをミッションとして2019年4月に設立され、現在は「医食住+E」の領域において新規事業を推進しています。 今回配属予定の「事業戦略ユニット」では、事業創造本部の筆頭ユニットとして事業領域の深化・拡大をすすめております。特に「食」分野においては、TSUNAGU Community Farm(完全人工光型植物工場;TCF)の設立・運営を手掛けており、今後、TCFを中心とした植物工場の発展性を探るとともに、食農分野の新たな事業を検討することとしております。 <参考> 現在、事業創造本部には、150名ほどのメンバーが在籍し、9のユニットと7つのSPC(戦略事業体)に所属しています。 ※キャリア採用の方も30名近くが在籍 【募集背景】 非連続で不確実性の高い現代に、お客さまに選ばれる価値をお届けしていくためには、様々なニーズを汲み取り、サービスを具現化すること、そしてそれをいち早くマーケットに送り出すことが必要になります。 そのため、多様な文化や分野の方々とも連携して案件の発掘、事業体の組成から具現化までを自ら手掛けたい、マネジメントしたいと考えている方を募集しています。 【業務内容】 (1)食農分野における新規事業の企画に係る業務 (2)食農分野における新規事業の立ち上げに係る業務 (3)植物工場の運営に係る業務 【具体的には】 幅広く人脈を築き上げていただき、さまざまな組手との食農関連事業の検討や事業体構築をお任せいたします。 (1)将来性/収益性が見込める食農分野における新規事業の企画立案(戦略検討、事業計画策定、協業相手の発掘等) (2)(1)で企画した新規事業の事業立ち上げ(事業体設立、プロジェクト管理等) (3)現在実施しているTCF事業のスケールアップに向けた検討とその実施 【仕事の魅力】 ・食料自給率の低い日本の現状を考えると、食農分野は今後ますます注目されることと考えます。 ・食農分野では、農業従事者不足、異常気象、フードロスなど、解決すべき課題が多く残っており、これらを解決して持続可能な食料システムを実現していくことは、社会的に大きな意義があります。 ・70年以上にわたり電気事業を営んできた信頼とTCF事業で培った知見をベースに、安心・安全が求められる食農分野においても、当社が更に挑戦し、持続可能で強靭な食料インフラへの進化に取り組むことには意義があり、社会からも受け入れられやすいと考えております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・食農分野に関心があり、自分ならではの面白い取り組みが出来ると言う自信のある方 ・食農分野問わず、新規事業の企画、事業立ち上げの経験がある方 【歓迎要件】 ・食農分野での業務経験がある方 ・関連する他の事業者や農業従事者の方ともコミュニケーションを取ることを楽しんでできる方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
解体工事をしたい施主と解体工事会社を繋ぐプラットフォームにおいて、サービスそのものを進化させる新規事業開発を責任者としてお任せします。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■新規事業の立ち上げ・事業開発責任者の経験 【歓迎条件】 ・営業組織マネジメントの経験 ・戦略コンサルティング会社での職務経験 ・建設業界、住宅業界、不動産業界の経験 ・スタートアップ、ベンチャー企業の経験 ・DX推進の経験 ※勤務地に関して 必要に応じたオフィス出社(入社直後のオンボーディング、 3ヶ月に1度の全社総会等)に同意いただけることが前提
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
国内自治体向けにNAS電池を活用した地域新電力、マイクログリッドモデルのエンジニアリングまたは技術開発業務。 【業務の詳細】 ・現場調査、客先・メーカとの打ち合わせ、FS実施 ・見積仕様書作成、見積依頼 ・概略基本設計 ・事業性評価、FS報告 ・FSベースの基本設計仕様書作成 ・EMS開発(VPPや電力小売に必須となる需給管理、市場取引の最適運用化等を目標) 【職務の特色】 メイン業務は地方自治体との地域新電力やマイクログリッドの設立です。当社が目指す新電力やマイクログリッドはFITに依存せず自主電源として再エネをメインとしており地域の再エネ地産地消に大きく貢献するビジネスです。 顧客対象は国内の地方自治体となります。自治体の困りごとや達成したい内容は多岐多種にわたるので、案件毎にカスタマイズが必要となります。顧客要求に耳を傾け、コンセプト作りから開始し顧客と当社にとってベストとなるソリューションを提案します。NGK初のコト売りビジネスで有り、コト売りに必要となるエコシステム構築などのスキルが業務を通して獲得できます。また、将来的に電力業界でも必須となるデジタル技術との結合もパートナ企業と協働で進めています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■電気事業者やメーカ等で技術・エンジニアリング業務または開発業務の経験 【歓迎要件】 新電力の運営や立上げやEMS開発などの知識があると即戦力として期待できるプロジェクトを牽引、マネージメント出来る能力 従来の考え方にとらわれないで、顧客の問題に対して柔軟に考えて企画・エンジニアリングが出来る能力 【職場の雰囲気】 意見をぶつけながらベストソリューションを見つける為に課員一丸となって取組んでます。言いたいことは職位に関係なく意見を述べることが出来き、非常にフラットな雰囲気です。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
【募集背景】 事業成長に向けた取り組みの推進役かつ、次世代を担うリーダーを必要としています。 【担っていただく業務】 戦略立案及び、各テーマに関するアクションプランの実施とフォロー及び、戦略シナリオの随時アップデート 【職場環境/組織構成】 年齢は30代前半から50代、ベテラン層と様々な層で構成され、数々の事業を経験した人が集まる部門です。多岐にわたる業務を少人数で一人ひとりがプロ意識を持って取り組んでいます。 【海外出張の有無、頻度等】 自らの意志で積極的に国内/海外の拠点に出張し、現場の雰囲気を肌で感じて戦略立案に従事して頂けることを期待しています。 【将来的なキャリアパス】 マシナリー事業の事業企画或いは営業企画分野でのマネジャー ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
必要な知識・経験・資格(MUST) ■利害関係者と一つの目標に向かって前向きな話し合いで対人関係が築ける方。 求める知識・経験・資格(WANT) ■マーケティングに関する知識、プレゼンテーションスキル 求める人材像 ■経営層や、販社、工場、各部門の関係者と連携しながら、プロジェクト推進経験をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
自動車業界は、CASE・MaaSやデジタル化の進展により、これまでのビジネスのやり方からの変革を求められています。今回の募集職種は、国内市場における新しいモビリティサービス事業全体のロードマップや、お客様・地域の皆様の幸せの量産を目指す新しい販売店流通の形を描き、実現していくことが主な業務です。 【詳細】 ー 国内市場における中長期事業戦略企画 - 国内販売店を核にした新規ビジネス、流通戦略の企画 ー 国内本部および関係会社全体を含めた人材育成戦略の企画 等 【魅力】 ・事業全体を俯瞰してみる能力が求められるため、商品・販促・流通・経営・人事と幅広い知識が身につきます。 ・自動車先進国であり、マザーカントリーである「国内」の事業・流通は、他メーカーのみならず、トヨタの中でも各国からお手本とされており、100年に1度の大変革期に、新たな事業・流通の枠組みをつくり、次の時代をリードできます。 【募集背景】 CASE、MaaSやデジタル化、カーボンニュートラルへの対応により、国内市場において、新たな事業・流通の枠組みづくりが急務なため。 【組織構成】 ・国内事業部(約200名)ー事業戦略・人事総括室(約40名) ・国内販売店支援部(約300名)ー部付新組織 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業戦略業務経験(経営/人事業務経験があればなおよし) ■マーケティング、人事、人材開発、等いずれかの専門領域において、知識・経験をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
【お任せする業務】 新たな移動体験を実現するモビリティ支援ソリューションの企画構想と、開発、運用、改善の推進を担当いただきます。 【具体的には】 位置情報技術を活用した新規ソリューションチームに入って仕事をして頂きます。 デザイン志向で、ユーザーの潜在ニーズの把握などを通して企画し、仮説と検証を繰り返し行いながい、ユーザー価値を追求したサービスを創り上げる業務になります。 また、業務を遂行する上では、チームの一員として、社内外の関係者と広くコミュニケーションを取って各プロセスのサイクルを回していくことになります。 【仕事の魅力】 世界トップレベルのカーナビ技術を活用し、新しいサービス開発を立ち上げる部署です。今までの経験で得た知見を活かしつつ、皆さんのキャリ形成と共に、チームメンバとして活躍し、マーケットインしたソリューションを大きく育てていきましょう。会社的にも今後の成長を期待されている領域で、私達と一緒に自ら開発したソリューションが世の中にリリースされ、自ら戦略や戦術を立てながら進めることができるなど、非常にやりがいのある仕事になります。 ●技術優位性 マクロ/ミクロ目線での地図データに、各種アクチュエータやセンサーからのデータから分析したコンテンツを組み合わせた”地図”と、センサ以外にも各種サービスの利用履歴からも蓄積されたビッグデータの利活用と、様々なサービスとの連携可能モビリティサービスプラットフォーム 【キャリアパス】 自ら企画した案件を社内外のチームを率いて事業化に向けて推進して頂きたいです。そしてその経験と実績を積むことで、将来の新規事業企画をマネージメントする立場へステップアップすることを期待しています。 ●職場環境 成果最大に向けて、それをサポートするために個々に合わせた働き方が可能です。 ●支援体制 積極的な社外教育への参加や通信教育サポート等を実施します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
以下いずれか必須 新規事業を企画し社内外のステークホルダーを巻き込みながら事業を立ち上げていける推進力がある方を求めているため、以下のいずれかの知識やスキル・経験があることを重要視します。 ・新規事業企画経験 3年以上 ・プロジェクトリーダーとして製品立上げ経験 ・クラウドサービス開発・データ活用の企画経験者(AWS, Azure, Google Cloud,Python, Java等) 【歓迎】 ・マーケティング ・社会心理学/行動経済学/哲学 ・UX/CX ・好奇心旺盛でフットワークの軽い方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
モビリティサービスカンパニーを目指すトヨタ自動車は、従来の新車販売だけでなく、カーシェアやレンタカーといった利活用事業、カーリース事業の強化を進めております。こういった事業は従来の自動車販売ビジネスの進め方とは大きく異なっており、また、急激に変化する世の中への柔軟な対応が必要不可欠となっております。 トヨタ自動車社内の人材に不足するサービス事業開発・推進を担っていただくプレイヤーとして活躍いただきます。 【詳細】 ・利活用事業(カーシェア・レンタカー)、カーリース事業の事業開発・推進 サービス企画・開発(開発パートナーとの連携、顧客ニーズ吸い上げ 等) サービス運営(事業者との連携、販促・制度設計等のフランチャイザー業務 等) 【魅力】 カーシェア事業はスタートしたばかりの後発事業ですが、レンタカー事業やカーリース事業は国内大手の一角を占める事業展開をしています。この事業を更に拡大強化して自動車販売に代わる事業としていくこと、更にはそのビジネスモデルを日本発で世界へ広げていくことを目指して取り組んでいます。 【募集背景】 ■サービス人材の不足、急激に変化する世の中への対応強化 ■モビリティサービス事業の強化と収益性向上 【組織構成】 国内販売事業本部 国内事業部 レンタリース事業室 (東京:約30名、名古屋:約40名) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■自動車関連サービスの事業企画・推進経験者 ■シェアリングサービスの企画・運営経験者 ■新事業開発、新サービス開発経験者 ■上記事業を運営する会社のコンサルティング経験者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
自動車産業も、SDGsやカーボンニュートラルといった取り巻く環境や、お客様の指向も大きく変化しつつあります。そのような中、クルマづくりも、変えていく必要があります。販売店や関係会社・関係部署とも連携し、国内のお客様のニーズを正しくタイムリーに捉え、国内向け車両の商品・導入企画に反映することが主な業務です。 【詳細】 ■国内向け車両 個別商品企画(コンセプト・仕様・価格等) ■国内向け車両 ラインナップ・横断企画(電動化・コネクティッド等) ■その他売り方・発売準備業務にも参画 【魅力】 ・営業本部に属しながら、企画の初期段階から、密接に、クルマづくりに携われる数少ない部署。 ・本業の領域のため責任も大きいが、関係部署と意見をかわしながら、新型車ができあがっていく、やりがいを感じる仕事。 【採用背景】 商品企画の領域においても、従来の枠を超え、新たな発想や着眼点、仕事のやり方が求められるため。 【対象部署】 国内事業部(約200名) 商品計画室(約40名) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■自動車を中心に、商品企画から導入までの一連の業務経験をお持ちの方 ■クルマ好きで、情熱や拘りをお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
世界で加速するカーボンニュートラル社会の実現に貢献する為、水素に関わる新規事業を企画・推進いただける即戦力人材を求めています。 【概要】 トヨタはカーボンニュートラルの実現に貢献するために、CO2排出量の削減を目指した取り組みを進める中で、水素を重要な燃料と位置づけています。 この為、トヨタが長年開発してきた燃料電池車の技術を活用し、水素を「つくる/はこぶ/ためる/つかう」の幅広い領域において、 水素の利活用促進を目指した様々な事業企画の立案、実行をお任せいたします。 【詳細】 国内外における水素の利活用を促進する、ビジネスの企画・事業化(事業コンセプト立案、事業環境の分析、マーケティング、事業収益計画、アライアンスパートナーとの連携模索等) 【やりがい】 ・トヨタの従来ビジネスとは全く異なる新しい事業を企画・推進いただく仕事です。 水素の普及に向けては、サプライチェーンの上流から下流まで、様々なステークホルダーとの協力が不可欠であり、 同じく水素の普及を目指す国内外の様々な企業ともコラボレーションを実施する事で、様々な情報、知見に触れる事ができます。 また、トヨタグループのリソーセスを最大限活用しつつ、新規事業の立ち上げにあたっては、経営陣へも直接提言を実施していく等、スケールの大きな舞台で活躍いただくことができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記に関するご経験のいずれかを有している方 ・事業企画の経験 ・プロジェクト事業化の経験 ・組織マネジメント経験、又は、プロジェクトマネジメント経験 ・新ビジネス創造への強い挑戦意欲 【歓迎要件】 ・エネルギー関連ビジネス、又は、その周辺領域の経験 ・営業の経験 ・経理/財務の知識、又は、経験 ・英語でのコミュニケーション能力(TOEIC730点以上相当)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
東海地区を中心に地元密着型で建設関連の事業を行う企業が経営管理部長を求めます。 コンフィデンシャルな募集のため詳細は直接お会いした際にお伝えできればと思いますが、これまで建設コンサルタント会社として非常に安定した事業運営をしてきた会社です。 今後さらなる拡大のために、土木関連の企業をグループ化。土木事業の他に民間建築事業を新たに立ち上げ、既に前年よりも大幅な事業利益の確保が見込めております。また、今後の事業展開を見据え、持株会社体制になることを予定しています。 現在の経営管理部長は定年が近いため、まずは中核会社の経営管理部長候補としてお入りいただき、自社の経営管理や財務、労務総務などに関わっていただいた後、しかるべきタイミングで経営管理部長となっていただくことを想定しております。 (現在の部下は4-5名、HD移行後は部下6-7名になる予定です。) 持ち株会社体制になった後は、HD会社側でグループ全体の収支管理や財務関連、管理会計、また、各グループとの連携、各子会社の収支管理など幅広くご担当いただきます。 組織づくりを推進している段階のため、時にはプレイングマネジャーとして、新しい取り組みの推進やチーム作りに関わっていただく必要もでてきます。 ご自身でも積極的に考え、プロアクティブに動いていただけるようなマネジメント人材との出逢いを期待しています。
<必須要件> ・経営管理に関する十分なご経験をお持ちの方 ・グループ企業の収支管理および子会社ごとの収支管理の仕組み構築~実行を行える方 ・マネジメント経験 ・PCスキル(Excelの関数やパワーポイント作成などのスキル) <尚可要件> ・建設業あるいは建築業、モノづくりに関わる企業、あるいは金融機関における管理部門責任者経験 ・建設業あるいは建築業における経理経験 ・建設業経理士資格 <求める人物像> ・コミュニケーション力が高く、周囲を巻き込んだ業務推進ができる方 ・大手企業と中小規模の企業の双方でのご経験がある方 ・新規組織の中で自ら考え動き、道筋を作っていくことにやりがいを感じる方
株式会社経営者JP
取り扱い転職エージェント
愛知県
東海地区を中心に地元密着型で建設関連の事業を行う企業が経営管理部長を求めます。 コンフィデンシャルな募集のため詳細は直接お会いした際にお伝えできればと思いますが、これまで建設コンサルタント会社として非常に安定した事業運営をしてきた会社です。 今後さらなる拡大のために、土木関連の企業をグループ化。土木事業の他に民間建築事業を新たに立ち上げ、既に前年よりも大幅な事業利益の確保が見込めております。また、今後の事業展開を見据え、持株会社体制になることを予定しています。 現在の経営管理部長は定年が近いため、まずは中核会社の経営管理部長候補としてお入りいただき、自社の経営管理や財務、労務総務などに関わっていただいた後、しかるべきタイミングで経営管理部長となっていただくことを想定しております。 (現在の部下は4-5名、HD移行後は部下6-7名になる予定です。) 持ち株会社体制になった後は、HD会社側でグループ全体の収支管理や財務関連、管理会計、また、各グループとの連携、各子会社の収支管理など幅広くご担当いただきます。 組織づくりを推進している段階のため、時にはプレイングマネジャーとして、新しい取り組みの推進やチーム作りに関わっていただく必要もでてきます。 ご自身でも積極的に考え、プロアクティブに動いていただけるようなマネジメント人材との出逢いを期待しています。
<必須要件> ・経営管理に関する十分なご経験をお持ちの方 ・グループ企業の収支管理および子会社ごとの収支管理の仕組み構築~実行を行える方 ・マネジメント経験 ・PCスキル(Excelの関数やパワーポイント作成などのスキル) <尚可要件> ・建設業あるいは建築業、モノづくりに関わる企業、あるいは金融機関における管理部門責任者経験 ・建設業あるいは建築業における経理経験 ・建設業経理士資格 <求める人物像> ・コミュニケーション力が高く、周囲を巻き込んだ業務推進ができる方 ・大手企業と中小規模の企業の双方でのご経験がある方 ・新規組織の中で自ら考え動き、道筋を作っていくことにやりがいを感じる方
株式会社経営者JP
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府 / 愛知県
ある投資会社が投資先の医療機関における事務長求めています。 コンフィデンシャルな案件のため、詳細は直接お伝えできればと思いますが、対象となる医療機関は複数店舗展開をしており、売上数十億円、従業員数百名規模のクリニックとなります。 この企業のノウハウを見える化し将来的には横展開・ロールアップをしていくことで、患者様たちがどこでも安心して通うことができるようなサービスを提供していきたいとお考えです。 これまで同医療機関のバックオフィス業務は全て外部の会計事務所や社労士に依頼をしていましたが、今後の経営体制を踏まえ、内製化を進めていきたいとお考えです。社内のスタッフは医療従事者がほとんどを占めているため、適任者がおらず、今回着任いただく方に、自組織内における経営管理体制の構築や店舗数値管理(予算策定など)、労務管理や設備投資などの管理系取りまとめ業務、人材採用や教育体系構築、出店計画の策定など、幅広い業務を担っていただきたいとお考えです。 医療機関での事務長経験者はもちろんのこと、外食業や小売業など多店舗展開するような企業体での経営管理や管理部長等のご経験があり、同社の想いに共感いただけるような方との出逢いを期待しています。
<必須要件> ・クリニックや病院などの医療機関での事務長経験者、あるいは飲食店や小売りチェーンなど店舗が複数存在するような業態での管理部長、経営企画部長などの経験者 ・組織マネジメント経験 ・経理関連の実務経験があり、数値管理に長けていること <尚可要件> ・ファンド投資先企業での事務長や管理部長、経営企画などの経験者 ・クリニックビジネスへの理解がある方 ・新規店舗立ち上げの経験 ・経営経験 <求める人物像> ・様々なステイクホルダーと適切なコミュニケーションができる方 ・プレイングマネジャーとして自ら手を動かすことを厭わない方 ・ご自身のお考えを持ちつつも、様々な知見を取り入れながら事業推進いただける方 ・同社の理念や方針に共感され、誰もが安心して通いやすい歯科医療の体系を作っていきたいという想いをお持ちいただける方
株式会社経営者JP
取り扱い転職エージェント
愛知県
【職務概要】 同社のCTO候補として、幅広い業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・チームビルディング ・開発チームの統括 ・採用活動への参加 ・経営層へのアドバイス 【募集背景】 会社全体として経験もバックグラウンドも様々なエンジニアが15名ほど集まりました。 一体感を持って開発に臨むべく、チームをまとめて牽引し、事業を促進するためにマネジメントをお願いしたいと考えています。 ★おすすめポイント★ ・ストックオプション制度あり ・2024年を目標にIPOを視野に入れています ・リファラル採用のインセンティブあり
【必須】 ・業務アプリの開発経験 ・開発チームの立ち上げ経験 ※PMのみではなく、組織づくりや採用/評価制度の作成等を経験されていた方 WEBアプリやアジャイル開発に知見があり、 開発チームをまとめ、チーム育成をお願いできる方の募集です! 【勤務地について】 自社内開発ですが、現在はフルリモートで対応しているため、 遠方の方でも転勤なしで勤務いただくことが可能です!
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都 / 埼玉県 / 茨城県 / 兵庫県 / 愛知県 / 岐阜県 / 三重県
木材プレカット工場の経営者 同社ホールディングスの子会社である木材プレカット工場の経営者として、主に以下の業務を中心に全体統括をする。 (同社ホールディングスより子会社に出向扱い) ・経営計画企画・推進管理、本社への報告 ・経理・財務、人事・総務、その他経営全般に関する事項の管理責任者 ・その他グループ経営に関する事項等 2年程いづれかの工場で全体のフローなどを学び、その後赴任地を決定。
事業会社(メーカー)において組織統括の経験がある方 CEO・CFO・工場長の経験者 歓迎要件 木材加工などの業界経験者歓迎
アイブレーン株式会社
取り扱い転職エージェント
愛知県
エイチームグループでは、今後の更なる成長・発展のため、エグゼクティブクラスの人材を積極的に採用しております。またハイクラス人材の場合は、個人のキャリアが特化されている方が多いためご応募やご推薦はご相談ベースで検討させてください。 経営計画の策定、事業戦略・中長期経営計画の立案・推進から、ファイナンス・IR、M&A戦略立案などを担当いただきます。 【具体的な人物イメージ】 ・経営コンサルタント(コンサルファームでのご経験者) ・事業会社での経営戦略/事業戦略担当の方 ・ファイナンス・IR、M&A戦略の知見がある方 ・人事領域のプロフェッショナル(人事役員など) ・ブランディング/マーケティングのプロフェッショナル こんな方お待ちしております! ・新規事業を生み出し、社会に新しい価値やインパクトを与えたい人 ・成長意欲が高く、様々な事にチャレンジしたい人
【必須】 ・高い専門性を有している方 【尚可】 ・戦略コンサルティングファーム/投資銀行での業務経験 ・経営戦略の策定やマーケティング(市場分析) ・事業企画・業務提携・M&A・IRなどの戦略部署での経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
岐阜県 / 滋賀県 / 愛知県
ハンズオン型事業投資会社が、投資先であるD2CブランドEC販売企業のマーケティング・商品開発責任者を求めます。 主に30~40代の男女をターゲットとした革小物雑貨等の企画・販売を手掛けており、国内大手マーケットプレイスにおいても高い評価を獲得している企業です。更なる企業価値向上をミッションとして、マーケティング・商品開発の責任者として事業をドライブいただきます。 また、現社長と半年~1年程度伴走しながら、商品企画やマーケティングを中心とした業務を遂行していただく中で、将来的には次期社長候補として役員のポジションに就いていただくことを想定しております。 既に一定の知名度や製造・流通の体制を築いている同社における第二創業期を牽引し、大手マーケットプレイス・自社サイトにおける事業を大きく事業拡大していただける方との出逢いを期待しております。
<必須要件> 主要ECモール(楽天・アマゾン・yahoo・shopifyなど)を中心とするEC物販またはそれに関連する領域において、マーケティングまたは新カテゴリ/商品企画に携わったご経験をお持ちの方 <尚可要件> ・Amazon、楽天、ZOZO等のECマーケットプレイスにおいてブランドをスケールさせた経験 ・自社ECのスケール経験 ・消費者が求めるものをスピーディーに企画する論理的思考力とマーケティング力 ・デジタルマーケティング領域における事業経験 ・財務会計の基礎的な知識や責任者として担当事業のPLを管理していた経験 <求める人物像> ・社長(候補)として最前線で動けるリーダーシップを持ち合わせている方 ・まだ若い企業の事業拡大を牽引することを通じて、自らの成長を実現したい方
株式会社経営者JP
取り扱い転職エージェント
岐阜県 / 滋賀県 / 愛知県
ハンズオン型事業投資会社が、投資先であるD2CブランドEC販売企業のマーケティング・商品開発責任者を求めます。 主に30~40代の男女をターゲットとした革小物雑貨等の企画・販売を手掛けており、国内大手マーケットプレイスにおいても高い評価を獲得している企業です。更なる企業価値向上をミッションとして、マーケティング・商品開発の責任者として事業をドライブいただきます。 また、現社長と半年~1年程度伴走しながら、商品企画やマーケティングを中心とした業務を遂行していただく中で、将来的には次期社長候補として役員のポジションに就いていただくことを想定しております。 既に一定の知名度や製造・流通の体制を築いている同社における第二創業期を牽引し、大手マーケットプレイス・自社サイトにおける事業を大きく事業拡大していただける方との出逢いを期待しております。
<必須要件> 主要ECモール(楽天・アマゾン・yahoo・shopifyなど)を中心とするEC物販またはそれに関連する領域において、マーケティングまたは新カテゴリ/商品企画に携わったご経験をお持ちの方 <尚可要件> ・Amazon、楽天、ZOZO等のECマーケットプレイスにおいてブランドをスケールさせた経験 ・自社ECのスケール経験 ・消費者が求めるものをスピーディーに企画する論理的思考力とマーケティング力 ・デジタルマーケティング領域における事業経験 ・財務会計の基礎的な知識や責任者として担当事業のPLを管理していた経験 <求める人物像> ・社長(候補)として最前線で動けるリーダーシップを持ち合わせている方 ・まだ若い企業の事業拡大を牽引することを通じて、自らの成長を実現したい方
株式会社経営者JP
送信に失敗しました。