取り扱い転職エージェント
愛知県
全社新価値創出の推進を、総合戦略本部の立場から行って頂きます。 想像力をフル活用して、新たな社会価値を実現していただける面白さがある業務です。総合戦略本部は中途入社者が増えており、プロパーと差なく活躍できる環境です。 ・同社アセットの棚卸、技術、リソースを活用した新アイデア創出 ・外部環境(マーケット)、内部環境の分析・検討 ・全社プロジェクトマネジメント、組織横断的なプロセス設計 ・仕組み化 ◎全社の各部門、経営層、および外部コンサル等社内外の折衝が多く発生するポジションです。 ◎総合戦略本部 新価値創造DX推進室は2022年1月に新設の組織です。 他に開発本部内の「新価値開発部」もあり、こちらは実際に製品を開発していく部署として業務上の関わりも多くございます。 【豊田合成の新技術領域(一部のご紹介)】M&A、ベンチャー投資含め積極的に投資しています。各大学との共同開発もあります。 ・ラップエアバッグ、歩行者保護エアバッグ ・マイクロ波給電:車内で利用する複数の電子機器にワイヤレスで電力を供給 ・サイネージ機能:LEDの光で車外の人とのコミュニケーションが可能 ・UV-C(深紫外線)LEDを用いた除菌関連商品 ・バイオ素材やLEDなどを用いて環境に優しく快適な内装「小型EVコンセプト」 ・カーボンニュートラルの取り組み事例として、ゴム製品の生産時に発生する廃棄ゴムを原材料に戻して再利用し、廃棄物・CO2排出の低減につなげる独自のリサイクル技術 ・エアバッグなどの生産時の端材を活用したリサイクル商品(Re-S商品) 【会社の魅力】■働きやすさ:平均残業10時間/リモートワーク制度あり/フレックスタイム/有給取得日数平均19日/ワークライフバランス充実 ■樹脂ゴムを材料とした自動車内外装製品、エアバッグ、燃料配管などのグローバルメーカー。 材料開発、工法開発から製品開発設計、製造まで一貫して手掛けている点が強み。トヨタグループ中核13社に属しますが、トヨタ外の売上も拡大。(3割ほど)樹脂成形の高い技術、めっき・塗装等の加飾技術も高く評価されています。青色LEDを初めて製造した会社でもあり、殺菌機能のある深紫外UVC製品も。 CASE対応の新製品開発を加速しており、コア技術を活かして新規事業にも積極的に投資しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかがあること ・マーケティング会社やコンサル会社にて市場調査等のご経験 ・新価値創出の実務経験(新事業、新製品、新技術等の創出) ・組織横断的なプロセス設計および推薦した経験(社内業務の一連の仕組み・制度作り) ・3C、PEST、SWOT等のフレームワークを用いた、全社戦略策定の経験 【歓迎要件】 ■新事業を開拓し事業化するご経験 3年以上 ■ユーザーニーズを捉え、足元の課題解決と将来構想立案をバランスよく対応できる方 ■プロジェクトマネジメント能力 ■コミュニケーション能力 ■リーダーシップ
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
テクノロジを起点とした次世代の金融ビジネス全般のPDCA高度化支援を行うためのテーマやニーズの発掘→シーズの探索→研究解析手法の開発→システム設計・開発→モジュール化及び実用化支援という一連の業務を推進、プロデュースするポジションです。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■戦略コンサルタントとしての実務経験 ■金融、信託、不動産に関する専門的知識 ■アライアンス経験 【歓迎要件】 ■コンサルティング会社における事業戦略立案経験 ■論点設定、リサーチ、戦略構想、合意形成のプロセス全体を通じてリーダーシップを発揮し、成功に導いた経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【所属部署のミッション】 アジア太平洋地域(モンゴル、中国、韓国、日本、およびその他アジア太平洋諸国)および中東、アフリカ地域におけるエネルギーxIoT、AIxMobilityを融合した事業の推進と中長期的な事業計画の実現に向けた特別プロジェクトの推進 【主な業務】 ・アジア太平洋地域における新規事業開発 ・その他プロジェクト管理のサポート等 【具体的には】 アジア太平洋地域における再生可能エネルギーと水素事業の展開に向けた事業開発の主導していただきます。 【求める人物像】 ・単独およびチームメンバーと協力して業務を遂行できる方 ・熱意を持ち、率先して業務を遂行できる方 ・問題解決力に長けている方 【働き方】 転勤:無し 残業:月20~40時間程度 在宅:推奨 (週1~2日出勤程度/ハイブリット) フレックス:スーパーフレックス制度活用 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※応募の際は英文レジュメをご提出ください※ ■再生可能エネルギー(あるいは水素事業)およびエネルギー関連技術に関する実務経験(2年以上)または実務経験に準ずるそれらの知見 ■新規事業の開発および推進の経験 ■ビジネスレベルの英語スキル 【歓迎要件】 ▼電力または水素分野の各種ステークホルダー(政府機関、電力会社、メーカー等)との関係を有する方 ▼電力事業および電力設備に関する基本的な理解 ▼太陽光発電、風力発電、エネルギー貯蔵ソリューションなどの再生可能エネルギー技術の理解 ▼プロジェクトの資金調達または財務モデリングの理解
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 既存国の成長や新規国進出によるグローバル事業の拡大に伴う人員増強のため、当ポジションを募集いたします。 【仕事内容】 ■海外子会社・関連会社のサポート、投融資先管理 (1) 各種契約書や職務権限に基づいた迅速で適切な決裁の取得 (2) 現地で発生するあらゆる事象の関連部門との調整 (3) 予実管理やモニタリング等、子会社の経営状況の管理把握とガバナンス機能として監督 (4) 投融資先の管理、情報収集と調達ラウンド等に応じた適正な対応 【配属先】 ■グローバル事業部(兼)グローバル統括部 【クレディセゾンについて】 サービス先端企業を経営理念として掲げております。 お客様の生活をサポートする様々なサービスの拡充を図るとともに、お客様の利便性をより高める為、徹底した顧客満足主義に基づき積極的に改革を推進しています。 【クレディセゾンの強み】 キャッシュレス決済市場においてのNo.1カンパニーを目指しております。 クレジットカード事業を主力とする各種決済サービスだけではなく、リース事業・各種ファイナンス事業・不動産関連事業・デジタル事業などを展開しております。 また、アジア諸国の現地企業との合弁・提携により、ネットワークも広げています。 【社風】 ~『人材活性度No.1』『女性活躍度No.1』企業を目指す~ 同社は、「社員の成長会社の成長」と考え、個を活かすための人材育成や 女性活躍支援への取り組みを強化し、企業文化を支える社員を大切に育てています。 例、・リーダー育成研修 ・組織活性化制度 ・女性社員サポート制度 等 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■経営企画・関連会社管理・リスク部門での業務3年以上 (歓迎要件) ・TOEIC700点~ ※ビジネス英会話できると尚良し
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
大和ハウス工業は「人・街・暮らしの価値共創グループ」として2021年度連結売上は業界No1の4兆円超。創業100周年(2055年)の売上10兆円を目指すプライム上場の業界売上トップ企業となります。同社は第7次中期経営計画(2022年度~2026年度)における事業拡大を見据え、経理部門の基盤強化を図るため、外部からのキャリア採用を行います。 【具体的な業務】 経理部門スタッフとして、幅広い事業展開を誇る大和ハウスグループ会社(2022年3月末現在480社、内国内180社・海外300社)、事業本部(住宅・集合住宅・流通店舗・建築・マンション・環境エネルギー・関連事業)、事業所(本社・支社・支店・工場等)を経営管理面においてまとめる経営管理能力が求められます。 【採用予定部署】※ご経験とご本人のご希望にあわせて配属が決定※ ★勤務地と職種の強いご希望がありましたら応募時にお申しつけ下さい。 1)東京本社経理部:主に東京都内を商圏とする各事業を担当 ・経理事務(経費支払い、回収管理、請求書・領収書管理等) ・業績管理(利益計画、業績見通し、予算管理) ・リスクマネジメント(契約関連、会計処理、税務処理) ※全国の支社・支店においても上記同様の経理業務有(他事業所を希望する場合は応相談) 2)本社財務部財務・資金グループ ・グループ会社、海外事業を含めた会社の資金繰り管理と調達支援 ・海外投資案件の精査とアドバイス ・海外事業拡大に伴う資金関係のガバナンス強化 4)本社経理部連結会計グループ ・連結財務諸表の作成・分析業務 ・連結業績予想の作成、補佐 ・開示業務(IR資料、有価証券報告書等)・統合報告書の作成、補佐 ・英文財務諸表の作成、補佐 5)本社連結経営管理部国内経営管理グループ 大和ハウス工業本体を含む国内グループ会社の経営管理・内部統制・業務支援 ・業績関係の報告の取りまとめ ・経費予算及び経費実績の取りまとめ ・管理会計伝票の処理、確認、関係資料作成 ・グループ会社内部統制管理及び内部検査の実施 6)本社連結経営管理部海外経営管理グループ ・大和ハウスグループ海外拠点の経営管理業務 (現地法人の経営管理、決算業務、連結決算、国際税務対応、監査対応等) ※ご希望・ご経験により、将来的に海外現地法人へ赴任いただく可能性あり。 【2022年時点における同部署からの海外赴任先:中国、台湾、シンガポール、 マレーシア、ベトナム、インドネシア、オーストラリア、アメリカ、オランダ】 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ビジネスレベルの英語力 ■下記いずれかのご経験をお持ちの方 1)事業会社における経理・税務に関する業務経験 2)会計士事務所・税理士事務所・金融機関での業務経験 3)公認会計士・税理士・簿記・建設業経理士等の資格取得者 【歓迎要件】 ■認会計士・税理士・簿記・建設業経理士等の資格取得者優遇 【勤務地について】 総合職(全国社員)採用のため、将来的に転勤の可能性があります。※希望勤務地選択制度あり(年齢・勤続年数等の諸条件有) ※入社時から勤務地限定の総合職(地域社員)を希望する場合は要相談。
株式会社パソナ
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
当社グループ会社やパートナー企業に対し、事業責任者もしくは執行役員として出向/ご参画いただき状況に応じた活動(戦略や計画策定/プロセス改革など)を行っていただきます。 実際にジョインいただく場所に応じて活動内容が異なるため、これまでのご経験や今後のご意向などに沿って決定していければと考えております。 (業務例) ・中長期事業計画の策定~実行 ・事業課題ブラッシュアップ ・現行のオペレーション遂行上の改善策の提案及び実行 ・市場調査、競合調査 ・予実管理 ・その他各事業における施策立案や改善に関する業務全般 ※ご相談の上ですが状況に応じて、自社サービス/プロダクトの新規事業開発プロジェクトへ一部アサインする可能性もございます。 ※なおご担当いただく企業での既存事業対応が完了した場合、同様の別事業や当社のサービス/プロダクトの新規事業開発に関わっていただく場合もございます。 ■入社後のイメージ■ まずは当社グループを理解いただくために、入社後3~6ヶ月ほど当社内の自社独自のサービス/プロダクト(新規事業)の開発プロジェクトにご参画いただきます。一定期間後にグループ会社へご参画いただくことを予定しております。 ※出向までの期間はご相談しながら決定させていただきます。 ■所属部門について■ 今回所属いただく”New Business Creationサービスユニット”は、チェンジグループの次期中期経営計画達成に向け、新たな事業や組織作りを担うチームです。 また、本ポジションの既存メンバーは以下のようなグループ企業に執行役員として参画しております。 参画先企業例:株式会社トラストバンク、株式会社ガバメイツ、株式会社DFA Robotics ■本ポジションの魅力■ ・地方創生×DXの領域でNo.1を目指す会社を自らの手で成長させることを実感できます ・事業の立ち上げだけでなくグループ会社の経営にまで携わる機会があります ・個々の裁量が大きく、幅広い仕事に携わることができ、常に新たな領域での自己成長を実感できます ・経営や実務全般に精通した経営陣と近い立場で仕事ができます 【当社について】 「Change People、Change Business、Change Japan」をミッションに、「生産性をCHANGEする」というビジョンのもと、ビジネスにおける「生産性革新」を目的に事業展開しています。 中長期では「Digitize&Digitalize Japan」を掲げ、デジタルトランスフォーメーション(DX)推進支援を行っています。生産性革新には様々なアプローチがありますが、弊社ではビジネスにおける「組織」に必ず必要な「人と技術」にフォーカスし、その時々で必要と考える支援策をお客様に提供しています。 【当社の強み】 ?グループ会社/資本業務提携先を含む技術パートナー企業との連携により、モバイル/クラウドやAIの活用、ビッグデータ解析などのソリューションを「グループ会社5社」「資本業務提携先9社」と幅広く展開しております! ?大企業及び官公庁/自治体を中心とした顧客基盤を有し、顧客向けプロジェクトの推進からジョイントベンチャー型の新規事業開発まで手広く推進しており、特に以下の業種/業界におけるサービス提供の実績が多数ございます! ビジネス企画/事業開発部門:金融業(銀行・生損保)、通信業、鉄道業 デジタルソリューション部門:鉄道業、航空業、運輸業、小売業、製造業 【求める人物像】 ・当社のミッションやビジョンに共感いただける方 ・これまでの経験にとらわれず、新たな知識や手法を柔軟に取り入れ考えられる方 ・失敗を恐れず、失敗した際もその教訓を生かそうと積極的に取り組める、自己成長意欲の高い方 ・自律的に物事を思考し前進させる牽引力と精神力がある方 ・お客様や各ステークホルダーと協調しながら良好な関係性を築ける方 ・物事を俯瞰して捉え、合理的かつ柔軟な意思決定ができる方 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下いずれかのご経験をお持ちの方(5年以上) ・ITシステムまたはサービスの事業企画ポジション経験 ・総合/戦略コンサルファームでのPJ推進経験 ・スタートアップやベンチャー企業等での事業立上げ経験 【歓迎要件】 ▼地方自治体/官公庁向けビジネス経験 ▼地方自治体/官公庁の業務に関する知識 当社グループでは地方自治体/官公庁のDXに注力しているため、今後の事業展開に活かしていただくことが可能です!
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【事業・組織構成の概要】 グローバルイノベーションユニットはNEC全社の成長戦略を担うべく、「新事業による継続的なユニコーンの創出」を重要なミッションとして活動しています。当グループは旬なテーマをプロジェクト型組織によるアジャイルな運営での事業開発を進めています。特に研究所が長年強みとして開発してきた技術である量子技術やAIを活用した大型新規事業開発を実行しています。 【職務内容】 研究所技術を活用したグローバルな新規事業企画・事業開発をプロフェッショナル人材として遂行する。 ・市場機会の見極め、事業領域の特定、ビジネスモデル仮説立案・検証 ・競争優位戦略の製品・サービスの企画、事業部門との施策共創 ・キーパートナー探索・獲得・共創活動、エコシステムの企画・構築 ・先行ユーザへの営業活動 【ポジションのアピールポイント】 NECグループ内の研究者、現場の事業部門、営業、高度な専門スタッフを始め、エコシステムを共有する民間パートナー、研究所/学術および日本政府や海外の関係者との綿密な関係構築、利害調整、競合との優位性競争確保などがポイントとなります。厳しいながらも非常にやりがいのある業務です。あなたのスキルアップ、経験への大きな糧となります。事業化後は該当事業部門で継続担当・マネージメントを担当いただくか、他事業部門での新しい事業開発PJへの参画があります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■IT業界における事業開発のご経験 【歓迎要件】 ■IT業界でのスタートアップ立ち上げまたは経営のご経験 ■コンサル業界での業務経験 ■英語力:ビジネス ■海外事業の業務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【当社の魅力】 三菱商事が他社に先駆けて建設業に特化したクラウドサービスに本格着手したのは2001年。建設プロジェクト現場における 労務・安全衛生に関する管理書類をWeb上で簡単に作成・提出・確認できる「グリーンサイト」が現在の主力サービスです。また、ビッグデータ活用事業として、データ分析クラウド「cacicar(カシカル)」、消費者向け家計簿アプリ「recemaru(レシマル)」 などを展開しています。「cacicar(カシカル)」は、主にリテイル企業を対象に、各社が保有しているデータを圧倒的なスピードで分析するためのデータ分析クラウドサービスです。大手小売業者様を中心に多数導入していただいています。 各事業領域で社会の課題を解決するVertical SaaSを提供することでデジタルプラットフォーム化を進め、そこで集まるビッグデータを活用して「リアル」×「デジタル」の新規事業を生み出していきます。 【主要事業】 ・建設クラウド事業 ・リテイルクラウド事業 ・デジタルソリューション事業 ■事業立案やご自身のスキルアップを含め、新しい挑戦を歓迎する社風です。主体的に動くことで、ディレクションのみならず事業のプロデュースやマーケティングをはじめとした幅広い業務経験を積むことが出来ます。 ■フレックスタイム制、在宅勤務、有給休暇取得率85%など働きやすい環境です。 ■全社の平均残業時間は25時間以下で、更なる業務効率化を進めているため今後ますます減少予定。 ※現募集中のポジション※ 【建設クラウド】BizDev Lead、VerticalSaaSの事業開発リーダーポジション、アカウントマネージャー、エンジニア、プロダクトマネージャー、UI/UXデザイナー 【リテイルクラウド】データアナリスト 【デジタルソリューション事業】コンシューマーサービス:新規サービス開発ディレクター 【事業開発】サービス企画、事業開発職、営業 兼 営業企画 【経営管理】広報、情報システム、法務 具体的には、ご経験、スキルに応じて業務をお任せします。 【予定配属先】 ・建設クラウド事業 ・リテイルクラウド事業 ・デジタルソリューション事業 ・事業開発部 ・経営管理部 など 【就業環境】 自由なワークスタイルで働くことが可能であり、社内はフリーアドレスとなっております。社内に設置しているカフェエリアにおいても、社員の思いつきや考えを刺激する大きな役割を担っております。また、フレックスタイム制を導入しておりますので、有給休暇の取りやすさも魅力の一つと言えます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※履歴書には写真の添付をお願い致します。 ■社会人経験3年以上 ■主体的、能動的に行動できる方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
○イノベーションに関わる新規事業・ビジネスモデル・最先端技術の探索 (新サービス、DX、脱炭素、クリーンテック、Daigasグループ事業とのシナジーの視点等) ○新規事業開発・立ち上げを含むビジネスクリエイション ○ベンチャーファンドやスタートアップ企業への投資・連携(企業評価・デューデリジェンスなどを含む) ○新規事業の運営、スケールアップに伴うアライアンス等 ○海外拠点(米国・シリコンバレーに、スタートアップ探索要員として2名駐在中)の運営サポート等 【ミッション】 エネルギー事業以外のサービスを1から企画していくため立ち上がった部署です。 そのためエネルギーに関する知見は一切必要ありません。 新規事業でベンチャー企業への投資やスタートアップ企業とのコネクションに精通した方。現在ベンチャー企業にいる方も大歓迎です! 【募集背景】 ●イノベーション推進部では、従来ビジネスの枠を超えた新たなサービスやビジネスを創出し、Daigasグループの更なる進化とお客様のお役に立ち続けるイノベーションに挑戦しています。 ●脱炭素化への社会的要請とお客さまの環境志向が高まる中、「Daigasグループ カーボンニュートラルビジョン」を発表し、既存の取組みに加え、新しい視点・分野におけるビジネス創出およびそれに関連する業務を拡大するため人材の拡充を図っていきます。 【組織構成】事業部責任者:40代 5名程度 【仕事の魅力・やりがい】 ■エネルギー会社としての事業基盤を活かし、5年後・10年後の新たな事業創出およびスケールアップに関与し、担当機種において一定の裁量を持って活躍することが可能です。 ■顧客の市場情報や技術開発のトレンド情報を積極的に活用し、新たな市場開拓に関与することが可能です。 ■新規事業のマネジメントおよび経営的な視点で事業貢献や社会貢献を実現することが可能です。 【キャリアパス】※将来的には、東京勤務や米国駐在の可能性もあります 経験や希望などを鑑み、将来的に以下分野での活躍を期待しています。 ■新規事業開発のプロジェクトマネージャー ■サービス分野のビジネスインキュベーションチームマネジャー、または、 脱炭素・エネルギー分野のビジネスインキュベーションチームマネジャー またはそれに準ずる役割 ■新規事業会社の経営者 またはそれに準ずる役割 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記のいずれかの経験・スキル・資格をお持ちの方 ■事業会社、ベンチャー企業、商社等での新規事業立ち上げに関わる業務経験 ■スタートアップ出資、および、それに類するスキル・マネジメント力を有する方 ■スタートアップ等での資金調達、新規事業の運営経験、および、それに類するスキル・マネジメント力を有する方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■日本のキャッシュレス化推進をけん引する三井住友カードにて、 アプリ(VPASSやポイントシステム)を活用した決済ビジネスの企画に 従事頂きます。 【業務】 ・VPASSアプリレベルアップ、Vポイントアプリ企画開発 ・VPASSアプリ開発高度化(内製、直発注等) ・イシュイング戦略加盟店活用、新サービス企画 ・Wallet機能提携先展開検討 …等 【配属部署】 IT戦略部 80名程度(派遣社員含む)※4グループに分かれております デジタルコンテンツの制作やデジタルコミュニケーション推進企画を担う部署です。中途採用入社実績があり中途採用の方もなじみやすい部署です。 【魅力】 ■本ポジションではキャッシュレス決済の普及に向けたデジタル戦略の立案、顧客体験価値の向上を目指して、企画や開発、データ分析等の業務を幅広く行うことが可能です。 まさに日本のキャッシュレス決済市場を牽引するポジションです。 ■コミュニケーションを大切にする部門で、ディスカッションも多く非常に 風通しのよい雰囲気です。 ■2018年に同社代表が三井住友銀行でリテール部門を統括されたいた大西様に変わったことも有り、今後も一層IT戦略部門を強化する方針です。 ■2019年度グッドデザイン賞を受賞し300万DLを誇る「Vpassアプリ」を中心に、さらなる利便性拡大に向けた提案が可能。 ■私服勤務可、テレワーク、フレックスも推進されており、フレキシブルに勤務可能です! ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■システム開発案件における業務分析・要件定義などの上流工程の実務経験 ■社内外の関係者との調整・取り纏めやプロジェクトの工程管理等の実務経験 ■歓迎条件 以下いずれかに該当する方 (1)決済業界での実務経験がある方(※カード会社での実務経験は不問) (2)toC向けアプリケーションの企画・開発、UI/UX改善経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
【期待する役割】 【職務内容】 〈ソフトウェアファースト企画業務 チームリーダー〉 私たちの組織は、トヨタにとって新たな取り組みであるソフトウェアを中心とした商品・事業の企画を、社内マネジメント層・開発陣ならびに世界各国の事業体と共に推進しています。 この組織の一員として、上記ステークホルダーとの新企画検討や課題解決のための議論をリード、ソリューションの提案をして頂き、新規サービス・事業の実現に向けた全社活動の中心で活躍して頂きます。 また、今後の組織編成次第ではチームリーダーとして活躍して頂きます。 【詳細】 (例) ・世界各国のマーケット事情を踏まえた新規サービス体系の提案 ・新規事業の収益管理スキームの構築/運営体制の立案 ・新規事業のグローバル展開ロードマップの策定 ・先進安全技術/マルチメディア・コネクテッド関連のコンテンツ企画と売り方の提案 ・中長期目線での電動車向けブレークスルーサービスの検討 【魅力】 ・トヨタの将来を担う事業の一つとして期待されている新規プロジェクトを推進しているという気概を持ちながら働くことができます。 ・世の中の最先端の技術開発、トレンドに触れながら、グローバルでの販売戦略/新しいビジネスモデルの構築を行う環境は、単なる知見の蓄積だけではなく、企画力、実行力、グローバル人材としてのビジネススキルの向上など、多くの成長を実感できるはずです。 ・自身のアイデアや企画がグローバルレベルでインプリメンテーションされるダイナミックさにもやりがいを感じられます。 ・「とりあえずやってみる」というマインドで、大企業でありながらもアジャイルな仕事スタイルで、日々さまざまな刺激を受けながら会社生活を送れます。 【募集背景】 ・拡大するソフトウェアを中心とした新領域のサービスをトヨタが増強する中、我々が推進する新規プロジェクトに共にチャレンジして頂ける仲間の増員を急いでおります。 ・これまで培われて来た知見・スキルと、トヨタの強みを融合させながら、新規プロジェクトの牽引役として活躍して頂くことを期待しています。 【組織構成】 モビリティビジネス業務部(23/1新設) もともと小さい部署が母体(ハード)と一緒になり、新設。100名ほどの組織です。 【働き方】 柔軟な働き方を推奨しており、基本的に在宅勤務可。リモート勤務も歓迎。 但し、業務都合により出社いただく場合もございます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■世界各国のステークホルダーとの議論に必要な英語力 (TOEIC 700点以上) ■事業会社でのプロジェクト企画・推進経験 ※現在東京にいらっしゃる方も東京で2・3年は働いていただくことが可能です。愛知が本社の為、将来的には転勤の可能性もございます※
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
豊田合成では複数の社会課題解決型の新規事業に取り組んでいます。 (MaaS、スマートホーム、エネルギー、カーボンニュートラル分野) 数年内の事業化、製品化に向けて、取り組みを加速化いただけるメンバーを募集します。 【職務内容】 新規事業として取り組んでいる「次世代ワイヤレス電力伝送プロジェクト」の事業化に向けての企画・推進に携わっていただきます。 ご自身で考え、周囲を巻き込んで取り組める方を求めます。 ・事業戦略、事業モデルの作成 ・サービス事業の企画 ・市場ニーズの確認 ・関連パートナー探索・調整 ※海外出張・赴任 海外パートナーとの関係で海外出張の可能性あり 【テーマの一例】 ワイヤレス給電:米国スタートアップへの投資・共同研究。レクサスに搭載、自治体との連携により試作を重ねています。 他、エアバッグを車以外で活用する企画、車の内装部品を使って乗車する人の状態を感知し安全に寄与する機能、FCVの水素タンクを使ったエネルギー関連の企画など、社外連携も含めて動いています。 【事業展開】 樹脂・ゴム・LEDを中心に自動車内外装、エアバッグ、機能部品など。世界初開発製品多数。材料開発、工法開発から自社で行い、高い加飾技術と開発力が強みです。2025年売上高1兆円を目指し、製品への電子部品搭載、自動運転対応、高付加価値化を進めています。 【魅力】 ワークライフバランス充実:残業平均12.3h、有給消化日数平均19日(入社時から付与)男性育休取得実績あり、フレックスタイム、リモートワークあり。 中途採用からの管理職登用も実績多数。電気電子領域は強化中の為特に力を発揮頂けるチャンスがあります。女性活躍も推進中。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・新規事業立上げや新しいテーマに対して熱意、好奇心のある方 ・組織内外問わず、周囲を巻き込んで自走することができる方 【歓迎要件】 ・新規事業開発の上流フェーズ(構想策定、仮説検証、ビジネスモデル定義)の知見・経験のある方 ・新規事業立上げ、事業化の知見・経験(プラットフォーム型、リカーリング型だとなお良し)のある方 ・BizDev(ビジネスディベロップメント)に関する知見・経験のある方 ・エネルギー、ヘルスケア、カーボンニュートラル、スマートホーム等の分野に知見のある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【配属部署のミッション】 EVや蓄電池を活用することで再生可能エネルギーを効率的に利用し、脱炭素化に貢献する事業を開発することがMobility事業部のミッションです。そのミッションへのアプローチとして以下2つの事業開発を行っています。 ■Mobility事業:国内外におけるEV Mobilityに再生可能エネルギーを効率的に供給し、交通・物流の脱炭素化を図るRE100 Mobility事業の開発およびその関連新規事業計画策定、立ち上げ、事業推進。 ■ESS事業:国内外におけるESS(Energy Storage System)をマルチユースし、電力取引市場を通じた電力需給調整を行う事業開発、事業計画立案、立ち上げ、事業推進。 ※当求人では上記Mobility事業をご担当いただく方を募集しております。 【Mobility事業】 昨今、Mobility分野の脱炭素化を推進するため、EV Mobilityに再エネを効率的に供給する手段の早期確立が社会課題となっています。特に脱炭素効果が大きいTaxiや物流など、エネルギーのヘビーユーザー向けに短時間で再エネをEVに供給するソリューションとして、当社ではバッテリー交換式EV/Stationに着目しており、まだ市場が充分に形成されていない当該システム分野において日本国内外での事業の立ち上げ、デファクトスタンダード化を目指しております。全く新しい取り組みである本事業の企画、立案、推進を担って頂きます。 【主な業務】 ・日本国内外におけるバッテリー交換式EV/Station事業の事業開発 ・国内外におけるMobility分野の新規事業企画及び事業計画策定/実行 ・革新的な技術を持つスタートアップ企業探索、及び連携による新規事業開発 ・国内外パートナー企業やベンダーとの交渉/折衝業務 ・OEM(自動車メーカー)との協議、折衝業務 ・契約交渉、締結業務 ・プロジェクトの進捗管理/予算管理/チームマネジメント ・各種プレゼンテーション/議事録/報告資料の作成 ・CASE、V2X、VPP、バッテリー(含むリユース・リサイクル)など業界情報/関連情報の調査、マーケティング 【求める人物像】 ・常に新しいチャレンジを求め、責任感を持って業務を完遂できる方 ・再生可能エネルギーを活用した新規事業創出に興味がある方 ・自己の強みを活かしつつ、他者を巻き込み業務を推進できる方 【働き方】 転勤:無し 残業:月20~40時間程度 リモートワーク:推奨している(出社率2~3割程度) フレックス:スーパーフレックス制度導入 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■電気自動車、車両認証、車両関係の法規動向、車両導入事業者のユースケース、蓄電池、エネルギーマネージメント、分散電源管理、バッテリーマネジメントのいずれかに関する技術的な経験・知見 【歓迎要件】 ▼Mobility業界(物流・交通・カーリース・カーシェア等、4輪以外も含む)に関する経験・知見 ▼新規事業を実務担当として推進した経験 ▼エネルギー事業の新たな領域に関する経験・知見 ▼新規営業・マーケティングに関する経験 ▼英語(ビジネスクラス)、中国語(ビジネスクラス)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■職務内容:スマートインフラ事業本部の間接管轄地域(海外事業会社含む)に於ける、ビルディングコンストラクション分野に関係するトプコン製品の販売予算達成、販売戦略策定、製品企画支援をお任せいたします。 【具体的な業務内容】 ・同課を統括し、スマートインフラ関連製品の間接管轄地域での販売予算達成支援、及び、販売支援及び技術支援に関する業務につき、決断する権限を有するとともに、その結果についての責任を負って頂きます。 ・経営方針に基づいた部の中期経営計画策定、進捗管理 ・同課所属の部のビルディングコンストラクション海外事業戦略の策定、既存関連組織及び販売組織の改革の方向性決定、課題を発見し、課題抽出・解決 ・同部管轄の海外関連事業会社の事業推進を支援 ・国外の会社との協業及びM&A、国外の政府及び政府機関、業界団体、研究機関、大学等との連携等(事業戦略策定の際に必要であれば検討) ・当課所属の部員の能力開発の状況の把握、部内の人財育成方針や方向性を立案/実行 ・自身および部内の主要なポジションの後継者を育成するために育成計画を立案/実行 ■組織構成: スマートインフラ事業本部・ビルディングコンストラクション推進部 ※計13人で構成されております。 ■採用背景:新規部創設に伴う新規雇用 ■企業情報:トプコンは、人々の生活基盤を支える「医・食・住」の成長市場において、コア技術である精密光学、衛星測位、3次元計測やセンシング・制御技術をベースに、ITやネットワークを駆使したDXソリューションで、最適なソリューションを実現する東証プライム上場の光学機器メーカーです。2021年度の売上高:1,764億円と過去最高実績を誇ります(前年度比:128.5%)。また、営業利益:159億円(前年度比:241.3%)、営業利益率:9.0%と、製造業界平均の営業利益率は4.0%平均と言われている中で、高い利益率を誇り、自己資本比率:45.1%と高い安定性も誇る優良メーカーです。海外売上比率は80%、世界73拠点でビジネス展開しており、建設現場の測量・精密GPSと、眼科医療で検査診断する眼底カメラでは世界シェア1位の優位性を誇ります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必須要件: ・事業戦略企画、事業計画立案のご経験 ・5名以上の部下をマネジメントしたご経験 ・海外駐在または海外ビジネスの経験 ・製造業または建築業界出身の方 ・ビジネスレベルの英語力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
モビリティサービスカンパニーを目指すトヨタ自動車は、従来の新車販売だけでなく、カーシェアやレンタカーといった利活用事業、カーリース事業の強化を進めております。こういった事業は従来の自動車販売ビジネスの進め方とは大きく異なっており、また、急激に変化する世の中への柔軟な対応が必要不可欠となっております。 トヨタ自動車社内の人材に不足するサービス事業開発・推進を担っていただくプレイヤーとして活躍いただきます。 【詳細】 ・利活用事業(カーシェア・レンタカー)、カーリース事業の事業開発・推進 サービス企画・開発(開発パートナーとの連携、顧客ニーズ吸い上げ 等) サービス運営(事業者との連携、販促・制度設計等のフランチャイザー業務 等) 【魅力】 カーシェア事業はスタートしたばかりの後発事業ですが、レンタカー事業やカーリース事業は国内大手の一角を占める事業展開をしています。この事業を更に拡大強化して自動車販売に代わる事業としていくこと、更にはそのビジネスモデルを日本発で世界へ広げていくことを目指して取り組んでいます。 【募集背景】 ■サービス人材の不足、急激に変化する世の中への対応強化 ■モビリティサービス事業の強化と収益性向上 【組織構成】 国内販売事業本部 国内事業部 レンタリース事業室 (東京:約30名、名古屋:約40名) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■自動車関連サービスの事業企画・推進経験者 ■シェアリングサービスの企画・運営経験者 ■新事業開発、新サービス開発経験者 ■上記事業を運営する会社のコンサルティング経験者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
徳島県
徳島地区の内装資材販売・内装工事の営業責任者、兼営業統括責任者として社長の補佐。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■営業経験 ■普通自動車運転免許 【歓迎要件】 ■内装資材販売、内装材メーカー、建設関連経験者 ■マネジメント経験
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
毎日1万食規模の仕出し弁当の注文を支える決済代行プラットフォームビジネス「おべんとね!っと」の事業推進をお任せいたします。 【採用背景】 1日1万食の弁当宅配を支える企業向けサービス「おべんとね!っと」をリーダーシップを持って一緒に運営し、成長を目指す人を募集します。自社サービスという自由度を生かして、魅力あるサービスを作っていただきます。 【具体的な業務内容】 ■サービス利用促進(食数Up)のマーケティング実行。(企画、立案、実行、効果検証) ■事業成長を加速化するための顧客戦略、パートナー戦略、投資戦略の立案と実行(ヒト・モノ・カネ) ■オペレーションチームのマネジメント(目標設定、評価、労務管理) 【想定担当サービス「おべんとね!っと」】 (https://content.obentonet.jp/) 企業の従業員様と提携お弁当会社を繋ぐ、お弁当注文・決済代行サービスです。 ★魅力 ■DX化が遅れている業界のため、選考してサービスを提案・広げていくことができます。 ■総合商社である双日グループの多くの顧客基盤や事業基盤を生かした投資を含めたコラボレーションや、新たな価値の提供(健康、食の楽しさ、美味しさ)などを自由度高く考えていただくことが可能です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■弁当、食に関わる業界経験がある方 ■マーケティング施策立案・企画・実行のリード経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
<募集背景> 同社の中期経営計画であるVision2030策定に伴い、ICTソリューション事業本部の中において半導体・実装、イメージングに続く第3の柱として電池材料領域を新たに強化出来る人材が必要である。特に電解液・原材料領域の新たな戦略連携や協業に関する新規事業を企画立案し、主体的にプロジェクトを遂行する意思と能力のある人材を募集いたします。 <職務内容> ICTソリューション事業本部の電池材料に関連し、特に電解液事業の再構築、並びに新規リチウムチェーン構築に関する戦略連携や協業・アライアンスに関する企画立案と遂行 <ICT事業について> 同社では、2022年4月に、各事業本部にあったICT分野の製品やサービスを集約し、ICTソリューション事業本部を新たに立ち上げました。半導体・実装、イメージング、電池材料など長期的な成長が見込まれる市場に対して、当事業本部が中心となり、新たなソリューションを提供しています。 また、ICTソリューション事業本部の製品は、持続可能な地球環境を支えるAI、Beyond 5G等の進化に寄与することで、「まちの持続可能性確保」や「くらしの快適性向上」に貢献しています。 【魅力】 ◆売上高1.6兆円、営業利益1473億を誇る東証プライム上場総合化学メーカー: 残業時間平均20.2時間、年次有給休暇取得率70%、平均勤続年数男性19.0年、女性20.4年、平均年収838万円と働きやすい環境が整っております。 ◆世界トップクラス製品多数保有: 地球規模での課題や暮らしの中の身近なニーズまで、革新的な技術や製品でソリューションを提供しており、産業の発展や豊かな暮らしを支える大きな役割を担っております。 製品例) メガネレンズ材料世界No.1シェア、バンパー材料アジアNo.1シェア、ドアシール材料アジアNO.2、燃料タンク材料世界No.1シェア ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・新事業開発に情熱を持って最後までやり遂げる粘り強い人材。 ・新規事業構想力、プロジェクト遂行能力、実行力。 ・コミュニケーション能力、英語・日本語のSpealking&Listening能力。 【歓迎要件】 ・TOEIC860点以上(米国新規事業開発担当を想定) ・MBAもしくはMOT(ある方が望ましい)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
生活者視点の新しい都市、街づくりを目的としたスマートシティ領域のビジネス企画/コンサルティングを行っていただきます。 NTTデータは、NTTグループやディベロッパー、自治体等と連携しスマートシティプロジェクトのIT領域のオーナーシップを持っています。 新しい街づくりを目的とした各種スマートシティプロジェクトにおいて、スマートシティビジネス戦略検討及び最新のデジタル技術等の活用を想定したビジネス/サービス企画立案からプロダクトアウトまで一気通貫でマネージング・リードいただきます。 【同担当取り組みの一例】 ・大丸有スマートシティプロジェクト:東京駅周辺に位置するこの地区を世界経済の中心の一つとして機能するための産官学連携のまちづくりプロジェクト https://www.tokyo-omy-w.jp/ ・NTTグループ街づくりDTC:NTTグループにおけるIOWNの研究開発を活用した「街づくりDTC(Digital Twin Computing)」による未来の街づくりに向けた技術開発及び実フィールドでの街づくりプロジェクト https://group.ntt/jp/newsrelease/2021/02/02/210202a.html *SocietyOSサイト(https://societyos.nttdata.com/) 【アピールポイント(職務の魅力)】 新しい都市、街づくりを目的としたスマートシティ事業が世界的に盛り上がりを見せる中、スマートシティプロジェクトの企画・立ち上げから携わります。 最先端の技術が身に付き、戦略・企画段階等の超上流工程から経験を積めると共に、将来的にはスマートシティ、DX領域等全般における新規ビジネス創出をけん引いただくことを期待するポストです。なお、社内外含め非常に多様なステークホルダとのつながり・人脈が生まれるプロジェクトでもあります。 自分自身の生活者視点を活かしながら社会課題解決も見据えた様々な新しいビジネス/サービス企画を自ら立案し、スマートシティの実現、新しい価値を生み出す街づくりに直接携わり、経験値を積めることも本職務の魅力の一つです。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかのご経験 ■新規事業企画・立ち上げ経験 ■経営視点でビジネス戦略/ビジネスモデルを検討・提案できるスキル ■国内外のスマートシティプロジェクトに関する知見、経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
兵庫県
神戸・阪神間を中心とした不動産開発を手掛けている同社において、次の事業企画に携わる業務全般をお任せいたします。 【具体的には】 ■各事業部の事業戦略に基づく個別案件の結実に向けた推進・支援 (例:物流施設、データセンター、再生可能エネルギー、開発転売、法人営業強化 など) ■新規プロジェクトの総括担当・個別業務の推進担当 (例:コワーキングスペースプロジェクト など) ■特命案件に係る担当業務(M&A、資本・業務提携 など) ■事業企画部が事務局となる会議体の運営全般 【部署構成】2021年12月に発足した新組織。現在部長以下3名が所属。 【残業時間】月平均20~30時間程度 【募集背景】新中期経営計画の目標達成に向け、所管・担当業務に係る個別案件が増加しており、今後も増加傾向が見込まれる為 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験のある方 ・経営企画、事業企画(事業開発)の担当業務の経験 ・新規事業のプロジェクト統括または担当業務の経験 【歓迎要件】 ■新規事業のプロジェクト統括又は担当業務を経験した方 ■M&Aや資本提携に関連する業務経験を有する方 【求める人物像】 ■主体的に上席・同僚と連携し、報連相を励行できる方 ■東京センチュリー、TC神鋼不動産グループ関係各所との協業・協働案件において主体的にPDCA を回せる方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
当社の経営方針や市場競争環境を理解し、事業ポートフォリオ拡大に向けた事業開発やアライアンスの推進を担っていただきます。 【募集背景】 部署異動による人員補充のため。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下いずれかのご経験 ・事業会社での事業開発・アライアンス経験 ・プロジェクト推進の経験 ・事業企画の構想力、実行力 ■ビジネス上必要とされる英語力のある方 【歓迎要件】 ■プリンティング事業・インクジェット事業・ECM事業分野の知見 【求める人物像】 ■事業変革に向けて柔軟性をもっていること
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
事業オペレーション担当者は、2002年から継続しているサービスの事業オペレーションに携わっていただきます。事業運営の責任者として、サービスデザイン、サービス構築、運用評価、サービス品質管理、保守、オペレーション改善を推進します。 事業継続のために、営業・開発・財務・法務といった様々な部署と調整を行い、持続的なサービス稼働に必要な品質に責任を持ちます。 様々なシステムを取り扱うため、WEB/オープン系、基幹システム、業務アプリケーションなど、ご経験を活かしたプロジェクトをお任せします。 【具体的には】 ・サービスデザイン ・サービス構築 ・運用評価 ・サービス品質管理 ・保守、オペレーション改善 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ITプロジェクトマネジメント経験 2年以上 【歓迎要件】 ■商品企画経験 ■IT業界でのマネジメント経験 ■下記の資格保有者、あるいはそれらに準ずる知識・経験 ・PMP ・IPA「プロジェクトマネージャー」資格
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■アクワイアリング統括部にて顧客の更なる拡大、新たな収益資源の確保を目的に、新規事業・新サービスの開発を行っていただきます。 【具体的業務】 ・国内外のキャッシュレス関連ビジネスのリサーチ・調査 ・新規事業・新サービスの立ち上げ (調査 ・ 分析、施策立案 、 仮説検証、実証実験、プロモーション企画、サービス開始までの一連の流れを担当) ※当初は、現在進行中のプロジェクトの担当としてサービス開発の一部を担って頂きます。 【本グループのミッション】 加盟店向けビジネスにおける新たな事業領域の開拓、新たなサービスの開発をミッションとしているグループです。 ・三井住友カードでは、近年、決済プラットフォーム事業「stera 」の立ち上げや、後払いサービス「 BNPL 」(Buy Now Pay への事業参入など、キャシュレス取引に関連する様々な事業にビジネス領域を 拡大しています。 ・新規ビジネス・サービスの立ち上げに向けた企画や、外部企業との提携交渉などを担っています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験 ・プロジェクトマネージャーもしくはマネージャー補佐としての新規事業・新サービスの立上げ経験 ・業務提携などの外部企業との交渉経験 ・決済ビジネス関連の企業での業務経験(決済事業者、 IT ・システムベンダーなど) (歓迎要件) ・金融機関・金融業界での業務経験 ・システム構築・業務設計などでのプロジェクト管理の経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
ホテル運営を統括する総支配人を募集します。(執行役員登用も視野) 実務執行最高責任者としてサービスの充実向上に努め、従業員管理・指導を進めていただき究極的には売上目標必達を追及していただきます。
・ホテルでの総支配人またはそれに準ずる職責を勤められたご経験が必要です。 ・ビジネスレベルの語学力 ・お客さまに笑顔で接することのできる方 ・リーダシップ・責任感のある方 ・逆境に強く、目標に粘り強くチャレンジしていただける方 ●中級以上の英語力要
株式会社アヴァンティスタッフ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【事業・組織構成の概要】 メガクラウドベンダとのアライアンスとそのリセールを行っており、Microsoft社のCSPパートナーとしてAzureやMicrosoft365のリセールビジネスと遂行しています。 【職務内容】 マイクロソフト社クラウドサービス(Azure、Microsoft365)ビジネス拡大のため、CSPプログラムを理解し戦略策定からサービスの企画・開発・運営を実行します。 CSPプログラムは、主に中小規模のお客様向けのリセール事業が中心となり、様々なニーズを持ったお客様に対して最適なサービスを提供していきます。 【ポジションのアピールポイント】 ・クラウドサービスの企画から運営まで幅広い業務を経験することができます ・マイクロソフト社やそのパートナー企業、NEC社内に多数の関係者がいますので、人脈が拡がります ・NECのDXビジネスの中核である組織での業務が経験できます ・NECにおける取り扱い事例は、現時点ではMicrosoft365が一番多いですが、今後はAzureもより一層注力していきます。時流に即した製品・サービスに関する業務を経験することができます ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・Microsoft365/Microsoft Azureの知識(技術的な知識は概要レベルでよいですが、ライセンスプログラムの知識は必須となります) ・Microsoftサービスのリセール業務経験(3~5年の経験、即戦力を想定) 【歓迎要件】 ・プロジェクトマネジメントの経験(事業・サービス企画領域のプロジェクトマネジメント業務について約3年の経験、リーダーの指示を受けて業務を遂行できるレベル) ・ビジネス英語(マイクロソフト社とのミーティングや英文ドキュメントを確認する機会があります)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
・海外子会社管理業務(月次/四半期/その他必要分析書類作成等) ・海外子会社予算実績管理業務(月次での予実分析/年度予算作成等) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験をお持ちの方 (1)経営企画のご経験 (2)経理実務のご経験(財務諸表の分析、資料作成の経験など) 【歓迎要件】 ▼初級ビジネスレベルの英語力(メール/電話/会議可能なレベル) ▼日商簿記検定2級をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
・当局対応やプロジェクト運営、各種重要案件の推進や進捗管理 ・当局、業界団体対応、アドホックの特務案件対応 ・プロジェクトの運営、推進、進捗管理 ・その他経営課題の解決およびその支援
・社内外問わずプロジェクトの運営、管理、遂行の業務経験がある方 ・他部署のメンバーや社内外の関係者とコミュニケーションが取れる方 【歓迎要件】 ・経営企画業務経験者 ・金融機関および事業会社での当局対応の経験者
岡三ビジネスサービス株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
同社の産業部門にて新規ソリューションの立ち上げをミッションにご活躍を頂きます。 【職務内容】 ■MaaS領域におけるサービス開発 ■新規サービスの企画・構想 【ポジション魅力】 ・製造業のパラダイムシフトがまさに目の前で起きています。その歴史の転換点に自らの身を置き、経験することは何物にも代えられない魅力があります。 ・私たちの生活に直結するサービスを開発し、社会課題に貢献することを肌で感じることが出来ます。 ・次々と登場する新たな技術をキャッチアップしつつ、お客様の事業や業務も理解した上で、如何にして競争力を高めるかを考えるのは、苦労も多いですが、やりがいもある仕事です。 ・新たな事にチャレンジし続ける精神を持ち、互いに良い刺激を与えあえる仲間とともに自己成長を実現できます。 【同社の魅力】 ■平均残業時間23.4時間/月、年間平均の有給取得日数16.4日と非常に働きやすい環境です。 ■「年収」と「働きやすさ」のどちらもが揃う超優良企業です! ■日本屈指のSIerとして、製造や流通・金融・公共・通信など、幅広い領域においてITソリューションを提供できます。 ■日本製鉄を母体としながらも全売上高に対するグループへの依存度は、わずか15%程度です(他領域での信頼と実績が強固です) ■世界で初めて工場の製造工程の一貫オンライン操業を実現した日本製鉄を母体とするSIerです。 ■最新技術、最高水準の技術を研究開発する場としてシステム研究開発センターを持ち、常に3年先を見越したITの評価・検証を行っています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■SI・ソフトウェア設計及び開発経験 ■クラウドの基本的な知識 【歓迎要件】 ■運輸・物流・製造・旅行業向けのプロジェクト経験 ■リーダーまたはマネジメント経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 二次元事業部では、デジタルコンテンツの販売サービスを展開しています。 今年の3月から、新体制を発足しており弊社としても注力事業となっております。 その為、これまで兼務していた業務を切り分けサービス毎に販売戦略/企画/実行を担える体制を作っていく方針となった為、 事業のコア人材となれるような方を増員する為の募集となります。 【ミッション】 サービスの年間の大型CP施策の計画立案、実行、プロジェクト管理を担っていただきます。 既存サービスの販売戦略マネージャーとして、サービスのKGI/KPI達成を目指し、チームをリードいただきます。 既存サービスにおける、課題の特定施策の立案改善等をリーダーシップを発揮いただき取り纏めていただきます。 新規サービス企画にも携わり、責任者として推進いただくことも検討しております。 まずは関係各署と円滑なコミュニケーションをとりながら、これまでのご経験を活かしてチームで動いていただきます。 【立ち位置】 販売戦略を立案し実行していくためにチャレンジとPDCAが必要なポジションになります。 顧客特性や商品特性などを考えてマーケティングチームと連携し、事業成長に貢献いただきます。 データ観点や、CX観点など、幅広い視野で事業成長に導くポジションです。 【事業概要】 配属先となる二次元事業部は、直近数年で急成長を遂げています。 今後より圧倒的な業界ポジションを構築するため、既存サービスの成長に加え、新規サービスを盛り立てていくことがミッションとなります。 ◆同人サービス(受託事業) ※既存サービス デジタル同人作品を販売するオンラインECサービスです。 CG・動画・コミック・ゲーム(VR含む)・ボイスなど様々なジャンルを取り扱っており、作品の検索や購入、閲覧が可能となります。 【業務内容】 ■ECサービスにおける販売戦略の立案 ■年間のCP戦略策定・改善業務 ■競合分析・リサーチ業務 ■既存サービスのボトルネック特定、改善業務 ■市場分析/ユーザー動向に基づく企画の提案 ■新規サービス企画推進/立ち上げ業務 【魅力】 将来的にサービスの責任者としてご活躍いただくことを想定しております。ご自身の裁量で業務を進めていただける環境であるため、自分の活動がどれだけサービス成長につながったか否かをダイレクトに感じることができます。 大規模プロモーションを企画することや、サービスのCX改善等お任せできる領域は広く、事業責任者や、新規サービス責任者、事業横断での責任者等、幅広いキャリア機会を提供できます。 また、関連部署も多いため、ご本人以降でいくつかのキャリアパスを提供できます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※本ポジションは成人向けコンテンツに携わる可能性がございます。ご理解頂いた上でご応募ください。 【必須要件】※下記いずれかのご経験をお持ちの方※ ・toCサービスの事業戦略立案/推進業務の経験 ・toCサービスで、他部署を巻き込んだ業務改善の提案・実行 ・オンライン上でのエンドユーザー向けサービス経験 【求める人物像】 ・事業目標を踏まえた上で、自身で適切な課題設定ができる方 ・社内の関係各所を巻き込み、スピード感をもって施策を推進できる方 ・当事者意識を持ち、サービスの立ち上げや成長にコミットできる方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
下記のようなテーマに携わり、業界全体、クライアントの変革を全面的に支援しています。 ■新規事業戦略立案 ■デジタル化戦略立案 ■事業構造改革 ■営業改革/業務改革 ■マーケティング/アナリティクス ■組織・人材改革支援 ■オペレーション・IT戦略策定 ■オペレーションリスク総点検 ■間接財・ITコスト削減 ■調達部門・業務改革 ■合併計画策定・実行支援 ■グローバルオペレーション・IT戦略立案支援 ■IT部門改革・人材育成 ■大規模システム投資計画策定支援 ■各種大規模トランスフォーメーション [業界例] 通信メディア/ハイテク企業/銀行/証券/保険/公共サービス/素材/エネルギー/自動車/産業機械/消費財サービス/ライフサイエンス/旅行・ホテル業など ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■業界における知見・経験・専門性 (通信メディア/ハイテク企業/銀行/証券/保険/公共サービス/素材/エネルギー/自動車/産業機械/消費財サービス/ライフサイエンス/旅行・ホテル業など) ■産業構造変革、Thought Leadershipに対するAspiration ■他者を巻き込むコミュニケーション能力 【歓迎要件】 ・コンサルティング経験、プロジェクトマネジメント経験 ・英語を用いたグローバルイニシアティブの実施経験 ・テクノロジー/デジタルに関する知見・経験・熱意
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
顧客に対しインフラ(サーバー、ネットワーク、クラウド)提案・設計・構築、プロジェクト推進(PM/PL)、システム維持管理を担当頂きます。 【具体的な職務内容】 ご経験・ご志向性に併せて下記いずれかの業務をご担当頂きます。 ■インフラ(サーバー、ネットワーク)提案・設計・構築業務 顧客要件を踏まえた最適なインフラ構成の提案・設計・構築業務を担当頂きます。ご経験度合いに応じ、PM/PL/メンバーとして活躍頂きます。 ・オンプレミス環境(サーバー/ストレージ/ネットワーク)における提案・設計・構築 ・AWS/Azure/GCPプラットフォームを活用した提案・設計・構築 ・システム維持管理業務の提案・自動化/効率化等の企画・実装 ■ネットワークインテグレーション業務 ネットワークエンジニア、リーダ候補として、様々なベンダーの製品、サービス機能・技術を駆使し、小規模から大規模まで多種多様なネットワーク設計・構築案件におけるネットワークインテグレーションを担当頂きます。 ■サービス企画・開発業務 マーケットニーズ、当社知財を活用し、インフラ領域における新規ビジネスモデル立案、技術検証、サービス企画・開発を担当頂きます。 (クラウド、セキュリティ、AP開発系技術から、ネットワーク領域へと知見を広げたい方にもスキルアップ機会の提供が可能) 【配属先】 基盤サービス事業本部 ネットワーク基盤サービス部 ※当部は、インフラ(サーバー、ネットワーク)設計・構築担当部署サーバー領域はパブリッククラウド、オンプレミス環境(両方もあり)の要件定義から設計構築、維持管理までを担当。ネットワーク領域はエンタープライズにおけるLAN、WAN環境はじめネットワークセキュリティ(FirewallやProxy等)や仮想化ネットワーク要件定義から設計構築、維持管理までを担当。 ネットワーク領域における当社オリジナルサービス開発業務、インフラ領域(サーバー、ネットワーク)全体を取り扱う部署であり個別要素技術者からフルスタックエンジニアへと拡大が可能であると共に多岐に及ぶ案件対応等から、PM、ラインマネージャへとキャリアアップが可能です。 【同社の魅力ポイント】 ★抜群の働きやすさ 残業平均:17.4時間/月、平均有給取得日数:18.5日、育休復帰率96.8%等非常に働きやすい環境 ★高い成長性 DXセンターの設立や住友商事との協業案件など、SIerの中でも先進的な取り組みを行っており、結果として7年連続最高益を更新するなど高い成長性を誇ります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■インフラ(ネットワーク、サーバ、クラウド)の提案、設計、構築、保守、運用等いずれかのご経験 【歓迎条件】 ■マネジメント経験 ■Cisco、PaloAlto、Juniper等ネットワークおよびセキュリティ機器ベンダーの上位資格取得者 ■データセンター等大規模ネットワークの設計、検証、構築経験者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
大規模通信インフラ事業をベースとしたカーボンニュートラル事業領域への拡大検討を担っていただきます。 ■カーボンニュートラルを軸にした地域課題に対する具体的な改善提案等をを通じた地域の活性化実現 ■カーボンニュートラルの事業戦略・企画立案に必要な情報分析、グループ会社や社外とのネットワーク形成 ■案件形成に向けた脱炭素先行地域への応募ポテンシャルのあるエリアでの申請内容検討、提案支援 ■グループ会社や社内外と連携した構築から保守までのトータルソリューション提供 【配属先のミッション】ネットワーク事業推進本部 設備企画部 設備計画部門 設備計画担当(担当課長1名、主査1名) 新たな事業領域としてのカーボンニュートラルに関わる事業戦略・企画立案、自社省エネ施策推進、再生可能エネルギー分野の施策推進、グループ会社連携、人材育成、他の事業領域との連携による地域課題解決の推進 【募集背景】 新たな事業領域への挑戦にあたり、事業構想・企画力や再生可能エネルギー等のカーボンニュートラル関連の専門分野の経験・知識を有する即戦力により、迅速なビジネスの立ち上げ、グループ会社、社外パートナーとの連携を実現していくため ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■電力・クリーンエネルギーおよび脱炭素、GXに関係する業務経験 【歓迎要件】 ▼資格:電気主任技術者、エネルギー管理士、経営戦略 ▼電力・空調等の計装類、その他建物設備関連の各種センサ等に関する知識 ▼脱炭素、電力・エネルギー関連の人的ネットワーク ▼多岐にわたるステークホルダーを巻き込んだ新規事業立上や企画立案経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■海外事業戦略策定 ■新規マーケットの調査・開拓 ■新規事業の企画・開発、プロジェクト管理 ■米国、インドネシア、フィリピンの海外現地法人における新規ビジネス開発支援 【同行の海外ビジネスについて】 海外事業を次の成長の重要な柱の一つとして位置付けています。 同行が有するノウハウ・インフラを最大限に活用し、米国、インドネシアをはじめその他地域での海外ビジネスの開拓にも取り組んでいます。 -米国、インドネシアの既存海外ATM事業は、安定稼働。事業成長のステージへ。 -ATMビジネスを主軸に海外事業展開エリアを拡大。フィリピン国内にある約3,000店舗のセブン-イレブンにおいて、セブン銀行が培ったATMサービスのノウハウを活かすべく、サービス開始に向けた準備を推進中。 【仕事のやりがい】 ★新たな事業、サービスの創造を通して、さまざまな社会課題の解決に取組んでいます。自分達の創り出す事業を通じて、社会への貢献を実感できることが大きなやりがいにつながります。また、同社では新しいことへのチャレンジを重視します。自由な発想に基づく新規サービス開発・導入に係るより多くの経験を期待できます。 ★異文化の中で経験の幅を広げることができます。 ★経営・業務全般に関わるハイレベルの幅広い業務を経験できます。 ★中途入社者の割合も多く、新卒・中途入社関係なくご活躍いただける環境です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ビジネスレベルの英語力 ■金融業界での新規ビジネスまたは商品開発経験 【歓迎要件】 ・金融業界のご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【所属部署のミッション】 ・制度や市場の動向を把握し、その情報を事業に活かす ・カーボンニュートラルに貢献する新規事業の企画を行う ・電力事業本部内の業務環境を改善し、業務の効率化に貢献する 【主な業務】 ・事業企画部で入手する内外の最新情報を最大限に活用したカーボンニュートラルに貢献する新規事業の企画 ※その中でも特に自治体のニーズに沿った新規事業の企画と推進を行う ・その他、経済産業省や資源エネルギー庁、環境省等が開催する審議会等を通じての制度動向情報の収集や、社内への情報発信 【求める人物像】 ・打たれ強さと粘り強さ、また忍耐力がある方 ・プロジェクト推進にあたり、自治体や関係各所との協議をまとめる意欲をお持ちの方 ・脱炭素社会の実現に向け、情熱を持って取り組める方 【働き方】 転勤:無し 残業:月20~30時間程度 リモートワーク:推奨(週1~2日出勤程度) フレックス:スーパーフレックス導入 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■電力や再生可能エネルギー発電の制度に関する知識経験 ■地方自治体への営業経験もしくは地方自治体に関連する事業に従事した経験 ■渉外活動もしくは営業活動を含む対外交渉業務の経験 【歓迎要件】 ▼電力業界での業務経験 ▼英語力(使用頻度は低いため、必須ではない)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
千葉県
【募集背景】 大手コンビニエンスストアで販売されているお弁当やお惣菜などを企画・生産する当社。年間550種類を超える商品を企画・生産するなど、トップクラスのシェアを誇っています。 さらなるシェア拡大と売上拡大を実現するため、今後は各カテゴリー強化を図ります。体制を強化するため、製造の管理スタッフを増員します。 【職務詳細】※工場全体の稼働が円滑に進むように管理が中心です※ ■商品の製造における進行管理(製造ラインのチェック) ■パート・アルバイトスタッフの管理(シフトやマニュアル作成、業務説明) ■作業効率化やロス削減のための改善策の考案 ■機械トラブル時の対応 ■工場見学やテレビ取材の対応等 ※実際に商品を製造するのは、パートやアルバイトスタッフなので、実際に手を動かすことはありません。 【商品企画に携わることもあります】 商品開発の担当者と連携して、新商品の製造を工場内のラインでテストします。その際に、などとアイデアや意見を出す機会も。製造マニュアルの手順の変更を提案したりして、品質を落とさずに大量生産できるように考えていきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■食品製造管理経験5年以上の方。 ■マネジメント経験をお持ちの方。 【強み・ポイント】 ■商品開発力:現在、セブンイレブンで販売しているチルド弁当や三角パックの枝豆などは同社が最初に開発を行い全国のセブンイレブンに置かれました。他社には無い商品開発力が強みです。 ■製品の生産能力と生産技術力:工場が全国に14工場もありますので製品の生産能力は十分にあります。海外展開においても、当社の魅力を十分に発揮して製造効率アップを図ります。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
新事業の創案と、社内外関係者との協業による新事業立ち上げを推進をご担当いただきます。 【具体的には】 ◆TDKの新事業/新製品/新サービスを立案(特にTDKがフォーカスしている7分野における新技術トレンドや、市場メガトレンドの調査分析など) ◆調査したメガトレンドや分析内容、事業案等をレポートにまとめ、イントラネットに公開し社内協業を推進 ◆立案した新事業を具体化する為、社内関連部門(次世代製品システム部, TDKベンチャー, TDKヨーロッパ, ビジネスカンパニーなど)や社外の将来的なパートナーや客先と協業し、新事業ビジネスモデルの検討や具体的な立上げに向けたプロジェクトを推進 など ※適性に応じて部門・業務を決定します。 【募集部門に関して】 募集部門ではDX/EXを加速させる事で持続可能な社会実現の為の価値創造と2CXの実現を目指しています。 ■コーポレートマーケティンググループ(以下、同グループ): 市場のメガトレンドを調査しアプリケーションのトレンドや技術動向を調査して新事業の創出を行います。 ■Cooperation & Partnerships部(以下、同部): 社内事業部門、海外法人組織、外部パートナーなど、TDK内外との様々なコラボレーションを促進することにより、新しいアプリケーション、製品、ソリューションから価値を創造します。 【応募者様への期待】 同グループはMarket Inで新事業/新製品/新サービスを創造する部署です。社外トレーニングのサポート等も充実し、ビジネスパーソンとして成長する土壌が準備されています。同部は新事業実現の為の幅広いパートナーシップを事業部や関連会社の枠を越えて推進します。幅広い技術と新事業開発に強い思いをお持ちの方をお待ちしております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※応募時に英文レジュメ必須 ■電子部品関連業界での業務経験、電気製品・電子回路に関する基本的知識をお持ちの方(エンジニアや、営業、マーケティング、事業企画など) ■ビジネスレベルの英語力 【求める人物像】 ■担当領域のマーケットトレンドを分析し、立案したプロジェクト遂行の為の戦略と活動計画を、社内外関係者と英語で交渉しながら実行推進できる方 ■チームワークができ、目的志向型の考えをお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■世界の最先端のイノベーション動向と変化の情報収集、分析を通じた日立の成長戦略への洞察、助言の提供 ■日立の社会イノベーションの価値観や方向性に共感するスタートアップとの関係構築、協業企画、実行計画立案 ■投資先スタートアップとの協創を通じた成長の促進 【職務詳細】 世界の最先端で起きている技術、ビジネスモデル、エコシステムの動向や変化を素早く察知し、日立の成長事業創生に貢献するため、以下を遂行する。 (1)世界の最先端のイノベーション動向と変化の情報収集、分析し、日立の戦略立案、計画策定に役立つよう支援する。 具体的には、Hitachi Ventures(HV)のイノベーションエコシステムのネットワークやスタートアップ探索力を活かし、イノベーションの最新トレンドの分析、成長の芽の発見、新しい事業機会の開拓を推進し、日立グループ事業部門や研究開発部門、コーポレートに提案する。 (2)日立の経営戦略をHitachi Ventures(HV)に共有し、経営戦略に即した革新的な技術やビジネスモデルを有するスタートアップの探索、投資をHVが実行できるように支援する。 (3)探索したスタートアップを適切な日立グループ事業部門、研究開発部門に紹介し、活用案を提案する。 具体的には、日立グループ事業部門や研究開発部門とスタートアップとの協業をプロジェクト化し、日立のアセット(製品、サービス、技術)やケイパビリティ(顧客基盤、R&D、Lumadaエコシステム)を活用した新製品、サービスの創生及び顧客への新ソリューションの提案、提供を支援する。 (4)日立がイノベーションを加速し、持続的に新事業を創生し続ける会社となるため、従業員のオープンマインド、アントレプレナーシップを醸成する施策を企画し、実行する。 (5)日立のコーポレートベンチャリング活動及びそれによるオープンイノベーション活動を社内外に情報発信、広報する。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ・オープンイノベーションの専門知識の獲得/人脈の拡大と、コーポレートベンチャリングスペシャリストとしての実践経験を積める。 ・成長領域の探索と挑戦を産み出し、リードすることにより日立の成長の中核となる。 ・新しい社会課題に挑戦する世界最先端のスタートアップから、市場のメガトレンドやディスラプションについて直接学ぶことができる。 ・社会に貢献するイノベーションの創生(社会課題を解決する大きな事業)に関わることができる。 ・スタートアップの成長を支援するアクセラレーションプログラムの企画、実行を経験できる。 【働く環境】 ■配属組織/チーム:主要拠点:東京(配属拠点)、シリコンバレー、欧州各国、シンガポール、インドなど各地を結ぶネットワーク型組織、新しい分野・領域の探索や課題に挑戦するオープンマインド人財の集団。 ■働き方:在宅勤務可、出勤日数は業務状況及び各事由により判断、海外出張(数回/年)。 【募集背景】 日立が実現をめざす価値観に共感し熱意とエネルギーを持ち、好奇心旺盛な新しい人財を獲得することで、社会イノベーションのグローバルリーダをめざす。 そのために、スタートアップとのオープンイノベーションを企画、推進する体制を強化・拡大し、日立グループの世界各地の事業部門、研究開発部門との協働でイノベーション創生をリードする体制を整えるため。 【配属組織名】 イノベーション成長戦略本部 【配属組織について】 スタートアップやベンチャーキャピタルが牽引するイノベーションエコシステムへの参加を通じ、世界の最先端で起きている技術、ビジネスモデル、エコシステムの動向や変化を素早く察知し、日立の成長戦略に取り込む。 スタートアップへの投資機能を担うHitachi Ventures(拠点:ミュンヘン、ボストン)と日々議論しながら、スタートアップとのオープンイノベーションを企画、提案し、日立グループコーポレート、事業部門、研究開発部門と実行計画立案、実行支援。 対象地域は、EMEA、北米、APAC(東南アジア、インド、豪州含む) 特に、最先端のデジタル技術の活用で生まれる新サービスやビジネスモデルを探求する。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ビジネスレベルの英語力(TOEIC900点相当以上を想定。英語圏での駐在、留学経験などあればなお良し) ※上記と合わせて、下記いずれか該当する方 ・スタートアップやベンチャーキャピタルの業界知識、実務経験。 ・大企業における事業創生の経験。 ・自ら起業した経験。 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 顧客や社会が求めるGX(Green Transformation)、DX(Digital Transformation)を実現するプロダクト、サービス、ソリューションを提供する社会イノベーション事業。 最先端のデジタル技術の活用で生活者や働く人の体験(CX: Customer Experience)を革新する新サービスやビジネスモデルの開発への貢献。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
KADOKAWAグループは、出版(文芸、ライトノベル、コミックス、実用書、学習参考書、児童書等)や映画、アニメーション、マーチャンダイジング、動画サービスなど幅広い領域でのエンターテインメントビジネスを行っています。 デジタル事業開発課は、KADOKAWAが従来の出版ビジネスモデルにとらわれず、 新たなデジタルサービスの継続的な創出と、デジタル技術を活用したビジネスプロセスの変革を目的として事業部門やグループ企業に対する事業開発支援やコンサルティングを担当しています。この業務では、書籍や映画、アニメーション、動画サービスなど多岐に渡るコンテンツや事業とともに、”KADOKAWAがどのようなデジタルサービスを生み出し、事業化出来るのか?””デジタル技術により収益貢献するビジネスプロセス変革が可能か?”を、編集部や事業部門の担当とともに考え実現に向けハンズオンやコンサルティングで伴走していただきます。 【具体的には、以下の流れで業務をお任せします】 ※なお、経営承認された事業案に対して、構築・実行段階まで継続して参画する場合もあります。 (1) 相談対応、企画分析 └事業部/編集部より相談を受けたアイディア、事業企画、業務改善案を、事業化・収益化の可能性があるか分析 (2) 事業企画化、ビジネスプロセス設計 └事業企画、改善案の精緻化、困難な場合は代替案を提示 (3) 事前検証、リサーチ └PoCやプロトタイピングなどによる検証や市場調査の支援 (4) 企画承認支援 └事業計画作成/実行計画作成支援、商品企画・マーケティングプラン作成支援、決裁プレゼン支援 【求める人材】 ・KADOKAWAの事業やコンテンツ、コンテンツビジネスにご興味がある方 ・エンターテイメントを普段から深く楽しんでいる方 ・事業会社での仕事、B2Cビジネスの仕事を希望される方 ・新しい挑戦を楽しめる心と、事業の成立可否を冷静に判断する思考の両方をお持ちの方 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■複数ステークホルダーとの合意形成を実現するファシリテーションスキルと事業計画に必要な各種資料の作成および評価レビュースキル ■以下、いずれか1つ以上のご経験 1)事業会社での新規Webサービスの事業計画から開発立ち上げまでの業務経験 2)事業会社でのWebサービス戦略策定、プロジェクト管理の業務経験 3)新規事業開発コンサルティング経験、又は戦略系コンサルティングの経験 【歓迎要件】 ・コンテンツビジネスへの体系的な知識 ・対法人営業経験 ・新規事業部門での業務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
業界No.1生命保険・銀行・証券をはじめとする金融のフロント業務システムを提供する同社において、デジタル時代の新たな事業・ビジネスモデルの構築を支援していただきます。 <具体的な業務内容> ・ビジネスモデル、収益モデルの構築、POC支援 ・現状アーキテクチャ可視化と課題抽出 ・システム化構想、システム全体アーキテクチャ策定 ・デジタル化構想、デジタル構想プラットフォーム策定 ・プロジェクト化支援 ~SI事業や自社サービスを主軸にお客様のニーズに合わせた新規サービスを企画・立案していただきます。AI・画像認識・RPAなど新技術も積極的に活用しております~ ■統合資産管理システムhttp://www.wealthmanager.jp/ ■相続・事業承継コンサルティングサポートアプリhttps://www2.cap-net.co.jp/business/estate_planner.html ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ITサービス・新規事業の立ち上げのご経験 ■生保・証券・銀行など金融機関のSFA(営業支援システム)CRM(顧客管理システム)の知見 【歓迎】 ・金融業界知見 ・エンジニア経験 ・マネジメント経験 【仕事の面白さ】 日本の大手金融業界は現在、IT投資に非常に積極的でこれまでにはないITサービス、技術力が求められています。新たなサービス提案や企画やそれに向けた技術研究をお任せします。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 デジタル技術が著しい進歩を遂げ、ビジネス環境が大きく変化するなかでお客様のデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援し、自律化が進んだ産業界の未来に向けてIA2IA(Industrial Automation to Industrial Autonomy)、Smart Manufacturing ソリューションをコンサルティングをしていくマネージャー職務となります。 【ミッション】 スマートプラント,プラント自律運転を目指し生産性向上に貢献する高度制御関連ソリューションのビジネス開拓とその拡大。特に、グローバルでのソリューションコンサルティング推進とビジネス企画とその実行を担って頂く予定です。 【具体的には】 ■S.I.R.I.を使ったスマートマニュファクチャリングのコンサルティング推進・管理(国内外の営業部門やマーケティング部門と連携) ■スマートマニュファクチャリングのコンサルティング技術指導・人財教育(社内メンバー向け) ■スマートマニファクチャリング関連ソリューションビジネス推進(スマートマニファクチャリングコンサルティング、デジタルツイン、ロボット、ドローン、データ統合ビジネスなど) 【働き方】 より快適な職場環境をめざし、様々な制度、施設を整えて社員をサポートしています。 平均残業時間も月10時間程度と長期就業可能な環境です。 テレワーク、時間単位休暇制度、フレックスホリデー、フレックスタイム制度、育児時間制度 等の働きやすさに関する制度や社員の適材適所を実現するためにキャリアプラン申告や社内公募制度も導入をしております。 【募集背景】 組織強化を目的とした増員募集となります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※ご応募の際は英文レジュメが必須です※ ■プロセス産業におけるプラント運転と高度制御(Advanced Process Control)に関する基礎知識 ■ソリューション営業経験(管理職としての経験は尚可) ■ビジネスレベルの英語力(TOEIC800点目安あるいはビジネス相当の英語力を想定) ※会議や簡単な通訳等を行っていただきます。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
1. 戦略立案および戦略的施策策定の支援 ・マーケットのリサーチや自社の経営分析を元に、会社の中期的な戦略方針の立案 ・中期的な戦略方針、および経営課題を踏まえて、必要な施策を策定 ・重要施策ごとの目的・スコープ・KPIを明確にし、プログラム/プロジェクトとして立ち上げる 2.プログラム/プロジェクトマネジメント ・担当プログラム/プロジェクトのマネジメント手法を定義し、実行管理する。 ・プログラム/プロジェクトマネジメントメソッドやKPIモニタリングのマネジメントサイクルを改善し、事業全体および各種取組の可視化・意思決定の迅速化を支援する。 3.各本部の改革/改善の推進 ・各本部が抱える課題の解決を自らリードし、実際の解決を実現する ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験をお持ちの方 (1)コンサルティング経験者 (2)事業会社における経営企画の経験者 【働き方や社風】 ★リモート環境完備 出社とリモートワークを柔軟に選択しながら働ける環境です。リモートワークメインで働きたい方はリモートワークメインで働けます。2023年5月以降、フルリモートが前提となり、日本のどこからでも就業可能となります。 ★働き方や社風◎ 外資系と日系の社風を融合させた風通しの良い環境です。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
・外部企業への出資や業務提携を通じた、新規事業開発(新たな商品・サービスを企画検討)を行うプロジェクトへの参画(新規又は既存PJ)。 ・出資、協働先の検討、ストラクチャー検討、契約締結、行内関係部との協議・調整、行内承認取得、事業立ち上げ・商品リリース~事業円滑化に至る運営まで一連のプロセスを担い、MUFGのDX推進に貢献する新規事業を立ち上げ。 ・出資・協業先や行内所管部を巻き込み、プロジェクトを推進。 ・MUFGとの協働シナジーの創出。 【組織構成】 ■デジタルサービス企画部DX室 グローバルデジタル戦略Gr(15名、30代中心の組織) ・グラブ(東南アジア)との協業PJT ・海外プロジェクトMaas:東南アジアのスタートアップ企業への投資、クレジットモデルの構築 ・インドのスタートアップ企業への(300Million)投資PJT ・国内JVのPJT(例:マネーフォワードとのアライアンス) 【今後のキャリア】 最初はプレーヤーとしてご就業頂く予定です。 適性やご志向性に合わせて、将来はマネジメントも目指して頂けます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業会社やCVC等で新規事業開発、外部アライアンス経験のある方。 ■プロジェクトマネジメントご経験のある方。 ■英語でのビジネス経験があり、業務遂行に必要な英語力を有する方(TOEIC730点以上)。 (歓迎要件) ・スタートアップ出資やスタートアップ、IT関連企業との協業の経験のある方。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
岡山県
【募集背景】 事業拡大を目指しており、経営を指揮できる人材の新規採用を目指した募集 【職務内容】 ◆会社経営業務全般をお任せします。 《具体的には》 ・会社の経営業務全般(顧客への営業、採用、財務、予実管理など) ・会社全体のマネジメント ・現場での作業含めた業務にも携わります ・改善業務、など ※入社1年目は社長の元で経営の勉強もしていただきながら、現場での作業や事務業務などにも携わっていただきます。 ※入社1年後より経営全般をお任せできることを期待しています。 ※毎年6~8月は繁忙期となりますので管理職も現場にて出て作業を行うことが多々あります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・経営の経験者(業界未経験OK/過去の経験に捉われず、自社の方針・ルールに沿って対応いただける方を求めています) ・現場作業にも携われる方 【求める人物像】 ・業務全般を自ら積極的に行う意欲の高い方(言われた事のみを行う方は社風に合いません) ・幅広い業務に携わる為、視野が広い方 ・経営に携わるため、交渉力や決定力がある方 【求める資格】 普通自動車運転免許(必須)
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
■取引先企業の事業を起点とする経営課題解決へのアプローチ、並びにソリューションの提示、MUFG総合取引を推進いただきます。 取引先企業の経営課題への入り込み、成長戦略策定にあたり、企業を取り巻く業界知見や社会背景等を踏まえたアプローチを目指していきます。 【担当業務イメージ】候補者様の経験知見に応じて柔軟に対応予定です。 例)セクター知見を活かした取引先企業の経営層とのディスカッション・提案 ・業界への入り込みを推進にあたっての社内調整・企画 ・セクター知見を活かして、行員への勉強会実施 ・営業担当者との同行営業 【組織構成】 コーポレート情報営業部 コンサルティング&バンキンググループ ■エリアごとの所属人数:東京ー30名前後、名古屋ー3名、大阪4名 ■セクター内訳(各ユニットに5~6名所属しております。) ・Aユニット:TMT・Sier ・Bユニット:サービス・建設・小売り ・Cユニット:自動車・化学・機械 ・Dユニット:上場企業支援 【働き方】 ・在宅勤務を実施しております。(平均週1~2日程度の在宅勤務ですが 基本的には個々の希望・裁量で出勤日を決めております) 【ポジションの魅力】 ・MUFGの有するネットワークを活用。経営トップとのダイレクトなコンタクトが可能です。 ・ご自身のセクター知識をMUFG内に波及頂きたく、 行内での期待値も大きいポジションです。 ・転居を伴う異動や、営業現場等といった経験を活かせない部門へのローテーションは原則ございません。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかの業界にていずれかご経験 【業界】 ・TMT、Sier ・自動車、自動車周辺部品 ・サービス、建設、小売り ・化学、機械 【ご経験】 ・事業企画、経営企画、営業企画、プロジェクト推進等 ・リサーチ、分析、調査 ・コンサルタント
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■これまでの経験に応じて最適なポジション・役割をお願いします。 選考を通じて、配属先・ミッションは決定いたします。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験 ・オートローンやオートリースに関する企画経験 ・自動車業界での企画経験 (歓迎要件) ・自動車業界での経営企画部門経験 ・自動車セクターでのコンサル経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
千葉県
【募集背景】 大手コンビニエンスストアで販売されているお弁当やお惣菜などを企画・生産する当社。年間550種類を超える商品を企画・生産するなど、トップクラスのシェアを誇っています。 さらなるシェア拡大と売上拡大を実現するため、今後は各カテゴリー強化を図ります。体制を強化するため、製造の管理スタッフを増員します。 【職務詳細】※工場全体の稼働が円滑に進むように管理が中心です※ ■商品の製造における進行管理(製造ラインのチェック) ■パート・アルバイトスタッフの管理(シフトやマニュアル作成、業務説明) ■作業効率化やロス削減のための改善策の考案 ■機械トラブル時の対応 ■工場見学やテレビ取材の対応等 ※実際に商品を製造するのは、パートやアルバイトスタッフなので、実際に手を動かすことはありません。 【商品企画に携わることもあります】 商品開発の担当者と連携して、新商品の製造を工場内のラインでテストします。その際に、などとアイデアや意見を出す機会も。製造マニュアルの手順の変更を提案したりして、品質を落とさずに大量生産できるように考えていきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■食品製造管理経験5年以上の方。 ■マネジメント経験をお持ちの方。 【強み・ポイント】 ■商品開発力:現在、セブンイレブンで販売しているチルド弁当や三角パックの枝豆などは同社が最初に開発を行い全国のセブンイレブンに置かれました。他社には無い商品開発力が強みです。 ■製品の生産能力と生産技術力:工場が全国に14工場もありますので製品の生産能力は十分にあります。海外展開においても、当社の魅力を十分に発揮して製造効率アップを図ります。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】 ・海外ディーラーや海外の関連会社とのコンタクトウィンドウ責任者として連携 ・案件プロジェクトマネジャーとして、プロジェクトを主導する業務 【組織構成】AHS営業グループ ★部長代理・課長2名ー★ー主任2名ー担当2名 ・ 全社を正しく導いていくためのリーダーシップの発揮 ・商務,技術,法務、国際税務など総合的な知識を発揮して,ビジネスの枠組みを構築 ・ デジタルソリューションビジネスの社内拡大の起点 【募集背景】 AHS拡販などのマイニングソリューションビジネス(コトビジネス)を推進する上で、商務・契約関連のプロジェクトマネージャ人財の強化。 【ポジションの魅力】 ・マイニングへのデジタルソリューションビジネスを新たに構築していくための新規プロジェクトです。従い、既存ビジネスの改善や合理化とは違い、ダイナミックな仕事に取り組めます。 ・大きな会社のなかでベンチャー企業を立ち上げるような経験をすることができ、さらには今後のデジタルソリューションビジネスを全社に拡大してくための起点にもなるべく会社全体の変革にも取り組むことができます。 ・デジタルソリューションからはソフトウェアの知識などがイメージされますが、事業の構築視点では、ソフトウェア知識以外のハードウェア知識や、経営、法務、税務など多方面の知識・経験が必要なため、様々な方面で力を発揮されていた方がリーダーシップ・能力を発揮できる職場です。 【キャリアパス】 ・入社後、1~2年は日本国内にて、商務および技術について知識を習得してもらいます。 ・その後、新人および後輩の指導を任せしつつ、徐々に課内の中核(リーダー)として力を発揮していただきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■英語力:ビジネス ■プロジェクトマネジメントのとりまとめ経験 ■デジタルテクノロジーやIoT、リカーリングビジネス等の基礎知識 【歓迎要件】 ■複数会社間のプロジェクト取りまとめ業務経験 ■技術取りまとめ業務経験 ■プロジェクトコスト見積り、価格取りまとめ業務経験 ■商務契約(General Condition, Special Condition)への精通 ■Onshoreビジネスを含むプロジェクト取りまとめ経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■職務内容:スマートインフラ事業本部の管轄地域(海外事業会社含む)に於ける、ビルディングコンストラクション分野に関係するトプコン製品の販売予算達成、販売戦略策定、製品企画支援や、米国販社(POC)の管轄地域に於ける、ビルディングコンストラクション分野に関係するトプコン製品の販売戦略支援、製品企画支援をお任せいたします。 【具体的な業務内容】 ・同部を統括し、スマートインフラ関連製品の直接管轄地域の販売予算の達成、及び、間接管轄地域での販売支援及び技術支援に関する業務につき、決断する権限を有するとともに、その結果についての責任を負って頂きます。 ・経営方針に基づいた部の中期経営計画策定、進捗管理 ・同部のビルディングコンストラクション事業戦略の策定、既存関連組織及び販売組織の改革の方向性決定、課題抽出/解決 ・同部の関連事業会社の事業推進支援 ・国内外会社との協業及びM&A、国内外の政府及び政府機関、業界団体、研究機関、大学等との連携等(事業戦略策定の際に必要であれば検討) ・当部所属の部員の能力開発の状況の把握、部内の人財育成方針や方向性を立案/実行 ・自身および部内の主要なポジションの後継者を育成するために育成計画を立案/実行 ■組織構成: スマートインフラ事業本部・ビルディングコンストラクション推進部 ※計13人で構成されております。 ■採用背景:新規部創設に伴う新規雇用 ■企業情報:トプコンは、人々の生活基盤を支える「医・食・住」の成長市場において、コア技術である精密光学、衛星測位、3次元計測やセンシング・制御技術をベースに、ITやネットワークを駆使したDXソリューションで、最適なソリューションを実現する東証プライム上場の光学機器メーカーです。2021年度の売上高:1,764億円と過去最高実績を誇ります(前年度比:128.5%)。また、営業利益:159億円(前年度比:241.3%)、営業利益率:9.0%と、製造業界平均の営業利益率は4.0%平均と言われている中で、高い利益率を誇り、自己資本比率:45.1%と高い安定性も誇る優良メーカーです。海外売上比率は80%、世界73拠点でビジネス展開しており、建設現場の測量・精密GPSと、眼科医療で検査診断する眼底カメラでは世界シェア1位の優位性を誇ります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必須要件: ・事業戦略企画、事業計画立案のご経験 ・10名以上の部下をマネジメントしたご経験 ・海外駐在または海外ビジネスの経験 ・製造業または建築業界出身の方 ・ビジネスレベルの英語力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 現在、同社では30年~40年前に自社開発をした基幹システムベースで業務を進めております。数年前から同システムを含めた今後の基幹システムの運用については検討してきております。徐々に(見積もりシステム、生産管理システムから手を付けている状況です)システム入れ替えや改修作業を進めている状況です。今回は、同プロジェクトに外部より建材メーカー出身者の即戦力の方をお招きし、より生産性が高く将来を見据えた上で効率性の良い方向へ、プロジェクトを先導して頂きたいと考えております。 【魅力】 ●上場企業の大型の基幹システムの入れ替えプロジェクトに携わることが可能です! ●働き方はフルタイムでなくてもok!ご希望にあわせて雇用形態や働き方はご相談可能です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■PMとして実務もこなしていただける方 ■メーカーでのシステムの企画~開発~導入のご経験 【歓迎要件】 ■オフィス建材分野での基幹システムのご経験 ■ベンダー選定のご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 気候変動問題やコロナ禍等を機に社会情勢の変化が激しさを増しております。そのような中で変化を商機と捉え、顧客の経営戦略を実現するためにDXの観点から戦略・戦術を提案し実行を推進する人材の必要性が高まっています。そのため、技術とビジネスを結び付ける視点を持った人材を採用したいと考えております。 【業務内容】 市場分析、顧客分析、技術分析等を行い、社会課題解決に向けて新サービスの提案、開発、運用を行います。 【想定プロジェクト】 新規事業立案、創出、推進 【組織構成・プロジェクト人数】 6名程度(変動あり) 【ポジションの魅力】 社会課題を解決するため、社内外の技術を駆使して新たな事業を立案、創出、推進するところにモチベーションを見出すことが可能です。 【キャリアパス】 新事業・新サービス提案作業において、積極的に社会課題を探索し業務/システムの最適化につながる具体的な方策について検討していただきます。将来的には経営戦略やマーケティングも対応できるエンジニアを目指していただきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■一般的なICTの専門知識および実績を有すること ■下記のいずれか1つ経験していること -企業のIT戦略の企画検討業務の経験 -情報技術を活用したビジネスモデル検討業務の経験 -企業の事業戦略の実現を目指した情報システムの企画に携わった経験 【歓迎要件】 ■企業の業務プロセスを分析する手法(モデリング)に関する知識を有する ■DXに関わる企画、もしくは、プロジェクト参画の経験 ■MBAホルダー
株式会社パソナ
送信に失敗しました。