取り扱い転職エージェント
東京都
■主な事業内容 「コミュニケーションを再発明し 人が人を想う社会を創る」、それが私たちが挑戦していることです。直近では、AI × Voice × Cloudのソフトウェア/データベースの開発を行っており、法人向けサービス第一弾として、電話営業を可視化する音声解析AIを搭載したクラウドIP電話を提供。第二弾としてZoom連携のオンライン商談解析ツール「MiiTel for Zoom」の提供を開始しています。 また海外展開もスタートしています。インドネシアでは2021年10月に有償提供を開始し、現地企業を含む約50社に採用され、現地の有力SaaS企業との業務提携を進めるなど、注目を集めています。 Vertical(垂直)、Horizontal(水平)、Parallel(平行)、Geographical(地理的)4方向に向けた成長戦略を掲げ、MiiTelというプロダクトのさらなる改善・発展、事業のゴールでもある経営判断AIの開発、HRTech・MedTech・EdTechなどの新しい領域への横展開、グローバル事業推進に向け、取り組みを進めています。 ■業務内容 注力領域において組織全体をリードいただきます。 これまでのご経験やバックグラウンドに合わせ、弊社からご経験を活かせそうなポジションを提案させて頂きます。 【募集ポジションイメージ】 ・COO候補 ・VP of Sales候補 ・Global Head候補 など ■組織構成 Globalの現地メンバーを含めると、ビジネス側組織は約70名ほどの組織に拡大しています。 ※2022年10月現在 ■求める人物像 ・ミッション、カルチャーに強く共感いただける方 ・社会課題解決への意欲がある方 ・任せられた領域で圧倒的な成果を出せる方 ・チームワークを重視して仕事を進められる方 ・論理的に物事を考えることが得意な方 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・Mission&Valueに共感頂ける方 ・複雑性の高い問題に対しての課題解決力 ・過去、専門領域において圧倒的な成果を出したことがある ・中長期的な組織設計、人材マネジメントをリードできる 【歓迎要件】 ・通信ネットワークの構造理解/知識がある方 ・定量分析ができる方 ・スタートアップにおけるマネジメント経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
その他海外
【ミッション】:現在、タンザニアで約5000店、ウガンダで約900店の小売店と提携し、200万人以上の未電化地域の人々にリーチしており、 これからも展開国の拡大、各国での提携店舗の拡大を通じて、より多くの人にサービスを利用して頂きたいと考えています。 一方で、タンザニアでは、現段階で全土に展開が完了しており、今後、成長スピードが鈍化していきます。 そこで、電力事業で構築した小売店のネットワークを活用した新規事業を1から作り出し、新しい価値をアフリカの人々に届け、 より多くの人を制約から開放したいと考えています。(小売店ネットワークの活用は一つのアプローチですが、それに限りません) 【募集背景】 :現状新規事業はCEOが努めているが、CEO業務とリソースの分散もあり、新規事業のみにリソースを割くことができていないため。 【業務内容】 :アフリカでの新規事業の開発(初期仮説の構築、MVP構築、Go to Market、オペレーション構築 etc...) 【魅力】 :■自身の関与したサービス/プロダクトがアフリカの人々の日々の暮らしに大きな影響力をもち、 展開している地域の人の生活を大きく変えることになる。 ■新規事業の責任者として海外での0→1の事業開発を経験できる。 ■アフリカでの事業であるが、資金調達および既存事業からの再投資により数億円の新規事業への投資が可能。
▼下記いずれかに該当する方 ■新規事業立ち上げのご経験 ■PMFの達成経験 (ProductのValue Proposition仮説の構築/ 検証、MVPの構築、Go to Marketの実施、オペレーション構築 etc..)
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
<具体的には> ・新たに立ち上げる大規模サイトや新規機能におけるUI/UXデザインや制作ディレクション、クオリティ管理等 (目安=テンプレート数20以上、200ページ以上あるサイト) ・成長著しいDX事業本部のWeb・クリエイティブデザインを一端に担う、デザインチームの強化 ※最初は、「自らの基準を示すことでチームのクオリティ向上を狙う目的」で、手を動かす必要はあると考えています。一方で、チームを 作り上げていくにあたり、手を動かせるメンバーを採用してそのメンバーに依頼し、事業と接続できるようなクオリティ管理部分を担当する、 という方針へ徐々にシフトしていくことも可能です。
・Webデザイン経験5年以上 ・大規模サイト(目安:テンプレート数20以上、200ページ以上)の制作経験 ・デザイン・クリエイティブチームのマネジメント経験
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
2020年9月のリリースからようやく0→1が見えてまいりました。次の大きな成長1→10に向け、 より戦略的に、大胆に組織が動けるよう、ビジネスの意思決定をそれに特化した方(=COO)に移譲したいと考えています。 【お仕事内容】:2つのミッションを達成に必要な全てのビジネス権限(予算策定、KPI管理、人の配置、チームマネジメント)をお任せします。 ①国内での事業基盤の確立/②の海外への輸出入 orosy及び日本の卸仕入れの未来は海外との輸出入にあると考えています。そのため、①の基盤確立と並行し、 同社株主である海外機関投資家のネットワークなどを駆使し、早期に海外でのGMV創出を目指します。 【メンバー】 :2022年4月時点で社員9名に加えて、業務委託が各チームに在籍しています。 BizDev、PdM、エンジニア、デザイナー、HRと少数ながら各分野でのエキパートが在籍しています。 【やりがい】 :シード期のベンチャーのため、非常に裁量が多く「会社を一緒につくっていく」経験ができます。 またグローバル展開を前提としているビジネスモデルのため事業の海外展開などに興味がある方には魅力的な事業です。 【今後の展望】:2021年7月、Pre-シリーズAで複数の海外機関投資家などから総額1.8億円の資金調達を実施しました。海外投資家の 知見を活かし、日本のブランド様と共に海外マーケットの開拓を通してアジア・日本でNo.1のマーケットプレイスを目指します。
・英語を用いた業務経験 ・webサービスの立ち上げやグロースの経験 ■事業概要 当社は「すべての人に自由なリテールを」をミッションに、 独自性の高い商品を実店舗やEC事業者が仕入れることができる 卸仕入れのマーケットプレイス「orosy」を提供しています。 昨今D2Cプラットフォームの確立の影響で、世界中で新しいブランドが誕生しており、 orosyはそういった新興ブランドを取りまとめ、国内外の取引を自由にすることができる プラットフォームを目指しています。アメリカでは類似サービスを展開している スタートアップ企業がデカコーン(創業数年で時価総額1兆円)となり、 世界中で注目されているマーケットです。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
COO候補として事業推進のためのあらゆる施策の戦略立案、実行、モニタリング ・事業戦略の立案・実行/事業数値/予実管理 ・ビジネス部門の統括 ・既存事業グロースのための事業計画/営業企画 ・外部の事業提携の戦略立案及び実行 ・新規サービス企画/マネタイズ戦略立案・実施 ・業務改善企画・立案・実行
・スタートアップに対応可能な柔軟性や能動性 ・COOやCSO経験、もしくはそれに準ずる事業責任者経験 【求める人物像】 ・弊社のミッション・ビジョンに共感いただける方 ・職務幅の流動性が高い中でも、それを前向きに捉えられる方 ・全体を客観的に判断し、問題追及と解決案の提案を積極的に取り組みリーダーシップを取れる方
株式会社キャリアデザインセンター
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
同社は2020年にグロース市場上場後、急速な事業拡大と成長を遂げております。 今後も社会的ニーズの高まりを受ける中、自社組織において短期で100人、300人へと組織が拡大していく中において、 事業スピードを落とさず、より加速させていく為、経営層の一員として人事・組織観点から経営をリードして頂きます。 【お仕事内容】:・中長期的な組織のあるべき姿の設定と、その実現に向けた戦略策定及び人事制度等の構築 ・組織拡大に向けた人事戦略の立案と実行 ・人事領域全般の実務管掌(組織成長にあわせた人事組織の構築) ・ミッション・ビジョン・バリューの浸透施策の立案と遂行 ・等級制度、評価制度、報酬制度の運用と改善 ・エンゲージメントの測定と向上のための各種施策立案・運用 ・管理職を中心としたメンバー育成や登用を中心とした組織開発 ・オンボーディング施策の立案と遂行 ・人事部門の組織づくり及びチームマネジメント など 【組織環境】 :現在CFOが人事領域も管掌されておりますが、HR領域専任の方にジョインいただき、代表綾部様と連携した組織作りをお任せします。 【求人の魅力】:・携わる事業自体が人的投資の分野になりますので、自社のHR領域についても熱量を持ち取り組まれている会社になります。 ・現在70名程度の組織から200、300名といった壁を超えてゆける人事領域の強化を行っております。
・上場企業でのCHRO/人事責任者相当のご経験、もしくは準ずるご経験がある方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
京都府
【具体的には】 ・エネルギー削減策 ・再生エネルギー導入 ・再生エネルギー由来電力購入 ・環境課題抽出と解決 ・環境管理業務(内外監査対応、各拠点との環境管理プログラムのやり取りなど) ※海外を含む、地域での環境課題から同社の事業展開への応用などの事業企画も行っていただく予定です。 ※ 本求人は環境分野向けの製品企画・製品開発ではありません。
■大手・中堅企業で、何らか企画・プロジェクト管理の業務経験をお持ちの方 ■ビジネス会話レベルの英語力(TOIEC 850点以上を想定)
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
※面接前の「面談」にて詳細をご説明をいたします※ 【ミッション】 NECとVISTA社は20年8月に合弁会社「SaaSpresto株式会社(株式:NEC51%)」を設立いたしました。 今後の事業拡大にあたり、社長候補(NECからの出向を想定)としてご活躍頂きます。 SaaSpresto社のメインミッションは、VISTA社の扱う世界中の「今後成長が見込めるSaaS事業」を日本国内マーケットへ拡大することであり、24年~25年にブレイクイーブンを目指し積極投資をしております。(単なる販売店ではなく、ビジネスパートナーとして売上拡大を目指します) 日本にはないビジネスモデルが多く、国内SaaS市場はまだ小さく未成熟のため、今後の営業戦略が重要です。 →1年契約サービスの継続率・満足度の向上 →どのマーケットにどのように拡大していくのか →人ありきではないため、いかに工数削減・最適化・効率化をするのか NECにとってSaaS領域のノウハウはまだこれからの段階ですが、SaaSビジネスを重要視しており、SIerとしての実績が数多くございますので、協力しながら国内マーケットの開拓を進めます。 (NEC内部でも、海外のSAASビジネスを立ち上げる部署がスタートしております) 【補足】 ・レポート先:NEC・VISTA ・VISTA社について:クラウドサービス企業に向けて投資活動をする、世界トップ10に入る米系巨大PEファンド ・社名に「NEC」の冠を使用すると、社としてのレギュレーションが多く発生してしまうため、スタートアップ企業としてスピード感をもってミッション遂行をするにあたり、あえてこのような形をとっております。 ・まずはNECに導入して実績を作り横展開するケースと、他企業をエンドユーザーとするケースがございます。 ・一定GPの合意が取れておりますので、先が読める利益数値となっております(詳細非公開) 【SaaSpresto株式会社 概要】 https://www.saaspresto.jp/company/ ・資本金:1億円 ・設立:2020年8月12日 ・住所:東京都港区六本木七丁目21番24号 ・SaaS例:「LogicMonitor」「Cvent」「Applause」等 ・組織構成: CEO(★)ー営業4名 ーバックオフィス2名 ーマーケティング/サポート/カスタマーサクセス3名 ー事業戦略2名 ※うち4,5名がNECからの出向者です。(半分以上は外部採用) ※マーケや事業戦略担当者も営業業務を兼任しております。 【募集背景】 現社長は出向者でNECへの帰任を予定しているため、1年程度で社長へ就任していただける方を募集いたします(ご経験によっては、社長ポストへ直接就任頂くことも可能です→その場合は、ランディング期間は現任が補佐として引継ぎをしながら進めます) SaaSビジネスには独自のノウハウが必要なため、NEC内のSI部門から適任を抜擢することが難しく、外部より経験豊富な方を募集することとなりました。 走り出しのタイミングのため、ハンズオンで取り組んでいただける方をイメージしております。 【具体的な業務内容】 1.会社組織の発展強化 →ビジョンの発展、人材育成、組織最適化、投資計画と運用 2.各SaaS事業の立ち上げ並びに業務支援 →新規SaaSの立ち上げ、会社横断でのCRO(Chief Revenue Officer)の役割、ハイタッチ等営業活動、既存事業における工数不足のカバーと課題対策 3.社内、パートナー、ステークスホルダー(NEC、VISTA社)の調整 →月例報告、エスカレーション、各種依頼、取締役会 【働き方】 ■在宅勤務:週半分以上 ※入社1ヶ月程度は出社メイン。それ以降は週2-3で出社。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ITビジネス(特にSaaS領域)に関する事業責任者経験 →戦略策定および実行、組織設計および運営の経験 ■英語力:ビジネス(海外ベンダー/海外投資家との折衝) ■マネジメント経験 【歓迎要件】 ■ソリューション営業やマーケティングのご経験 ■エンドツーエンドでSaaS事業を経験されている方 ■スタートアップとして新しい組織作りが可能な方 ■CROとしてレベニュー拡大に向けた会社横断的課題に取り組んだご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
◆同社のCFO候補(執行役員~取締役)としてご活躍いただきます。 ▼具体的な業務 ファイナンスにかかる業務(ご経験によってお任せする範囲はご相談)/ 事業計画策定・人員計画策定 (※ご経験によってお任せする範囲はご相談) VC/株主/経営層向けレポート作成 / IR業務全般 現在シリーズCを終え、ネクストラウンドに向けて事業成長に集中しています。今後もIPOを見定めたファイナンスを行っていく必要があり、 ご経験に応じて全般的にお任せしたいと思っています。 ▼組織図 管理本部の役員候補 ▼入社後ご提供できること(入社後3年間) ファイナンス / 株主(VCや事業会社)や金融機関の対応実績
下記条件のいずれかを満たすこと ・経営管理部門での部長職以上のご経験 ・投資銀行もしくは証券会社等での投資銀行部門(IBD)での実務経験がある方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
千葉県
介護業界でのロボット活用で社会の仕組みの変革に取り組む当社でのCOO業務をお任せします。 まずは、秋にリリース予定の「Helppad2」の拡販を目指し、プライシングなどを含めたビジネスモデルの構築に取り組んでいただきます。 【お任せするミッション】 介護業界でのテクノロジー活用に向けては、「介護現場に寄り添ったロボットの開発」のみに留まらず、「売り切りではなくアフターサービスまでサービスとして提供できる体制構築」「民間の介護保険の活用」を実現し、社会システムを再構築する必要があると考えております。 従来の介護用品の販売は売り切りスタイルであるため、導入がスタートとなる介護ロボットのアフターサービスの体制やビジネスモデル構築が必要です。また、国営介護保険を活用したサービス提供では介護業界全体を考えても変革に限界があるため、民間介護保険を活用してのスキームも検討しております。 中長期的な事業展開や会社の目指すべき姿を描きながら、営業戦略の立案・推進のみでなく、ビジネススキームの検討、P/Lの策定、プロダクト側との連携、事業推進に向けた体制構築、実行に向けた課題解決などを多くのステークホルダーを巻き込み進めていただくことを期待します。 【具体的な業務】 ・事業計画の企画立案、事業推進、事業KPIの策定と運用 ・事業計画の実現に合わせた会社組織の構成と組織運営の戦略設計 ・事業の将来性、ビジョンの形成と従業員への落とし込み ・社内、パートナー、ステークホルダー折衝 ・アライアンス、提携先の開拓、営業戦略立案 ・各事業部のリーダーを巻き込んだ解決策の立案及び推進 ・事業サイドからのプロダクト管理 ・シリーズB以降の資金調達に携わる 【ポジションの魅力】 ・社会課題に真っ向から立ち向かう事業を牽引することができる ・ディープテックの技術開発/事業開発に携われる ・日本にとって成長産業の一つである介護ロボット・IoT産業を牽引する事業の責任者
【必須】 ・起業や新規事業立上げの経験 ・事業責任者またはそれに準ずる立場で事業を1→10にグロースさせた経験のある方 【尚可】 ・IT×介護、もしくは同じく社会課題(保育・教育等)の業界での経験 ・経営管理能力(各KPI、予実管理等、パフォーマンスをモニタリングする指標の設計、可視化) ・自社サービスを中心とした事業会社でのCOO経験、あるいは10人以上巻き込んだプロジェクトのマネジメント経験
株式会社SMBCヒューマン・キャリア
送信に失敗しました。