取り扱い転職エージェント
東京都 / 埼玉県
ホームセンター業界のリーディングカンパニーであり、従来のホームセンター・小売業の概念を超えた新しいビジネスモデルを構築中の同社が、今後展開する新領域なども含むグループ事業会社各社の経営幹部(社長候補)を求めます。 同社では今、次のステージに向かいリテールテックの推進、また新しいスタイルの店舗空間・店舗体験の創出、地域創生・生活支援をより幅広く押し進める新領域事業の立ち上げなどを推し進めています。 ここから展開される事業、グループ各社の経営幹部に参画頂きたく、戦略、事業開発に長けたマネジメント、関連事業トップを務めて頂ける方などを幅広く求めます。 詳細はお会いしました際にご紹介できれば幸いですが、「商品やサービス、店舗、企業インフラなどすべてにおいて、従来のホームセンター・小売業の概念を超えた新しいビジネスモデルを構築する」というビジョンに共鳴、ご自身でもその一翼を担いたいというエグゼクティブ、社長候補との出逢いを期待します。
<必須要件> 以下のいずれかに該当する方 ・サービス系事業会社の事業責任者、子会社社長のご経験、ご実績をお持ちの方 ・サービス系事業会社をクライアントとして担当されたご経験・ご実績をお持ちのコンサルティングファームご出身者 ・デジタル関連、EC関連、オムニ関連での事業開発責任者ご経験をお持ちの方 ・リテール事業での新規事業、事業開発ご経験をお持ちの方 <求める人物像> ・柔軟性を持ち、いろいろな人と協力して仕事を進められる方 ・PDCAサイクルを的確に回していける方 ・同社の企業理念に心から共鳴頂ける方
株式会社経営者JP
取り扱い転職エージェント
東京都
■世界の最先端のイノベーション動向と変化の情報収集、分析を通じた日立の成長戦略への洞察、助言の提供 ■日立の社会イノベーションの価値観や方向性に共感するスタートアップとの関係構築、協業企画、実行計画立案 ■投資先スタートアップとの協創を通じた成長の促進 【職務詳細】 世界の最先端で起きている技術、ビジネスモデル、エコシステムの動向や変化を素早く察知し、日立の成長事業創生に貢献するため、以下を遂行する。 (1)世界の最先端のイノベーション動向と変化の情報収集、分析し、日立の戦略立案、計画策定に役立つよう支援する。 具体的には、Hitachi Ventures(HV)のイノベーションエコシステムのネットワークやスタートアップ探索力を活かし、イノベーションの最新トレンドの分析、成長の芽の発見、新しい事業機会の開拓を推進し、日立グループ事業部門や研究開発部門、コーポレートに提案する。 (2)日立の経営戦略をHitachi Ventures(HV)に共有し、経営戦略に即した革新的な技術やビジネスモデルを有するスタートアップの探索、投資をHVが実行できるように支援する。 (3)探索したスタートアップを適切な日立グループ事業部門、研究開発部門に紹介し、活用案を提案する。 具体的には、日立グループ事業部門や研究開発部門とスタートアップとの協業をプロジェクト化し、日立のアセット(製品、サービス、技術)やケイパビリティ(顧客基盤、R&D、Lumadaエコシステム)を活用した新製品、サービスの創生及び顧客への新ソリューションの提案、提供を支援する。 (4)日立がイノベーションを加速し、持続的に新事業を創生し続ける会社となるため、従業員のオープンマインド、アントレプレナーシップを醸成する施策を企画し、実行する。 (5)日立のコーポレートベンチャリング活動及びそれによるオープンイノベーション活動を社内外に情報発信、広報する。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ・オープンイノベーションの専門知識の獲得/人脈の拡大と、コーポレートベンチャリングスペシャリストとしての実践経験を積める。 ・成長領域の探索と挑戦を産み出し、リードすることにより日立の成長の中核となる。 ・新しい社会課題に挑戦する世界最先端のスタートアップから、市場のメガトレンドやディスラプションについて直接学ぶことができる。 ・社会に貢献するイノベーションの創生(社会課題を解決する大きな事業)に関わることができる。 ・スタートアップの成長を支援するアクセラレーションプログラムの企画、実行を経験できる。 【働く環境】 ■配属組織/チーム:主要拠点:東京(配属拠点)、シリコンバレー、欧州各国、シンガポール、インドなど各地を結ぶネットワーク型組織、新しい分野・領域の探索や課題に挑戦するオープンマインド人財の集団。 ■働き方:在宅勤務可、出勤日数は業務状況及び各事由により判断、海外出張(数回/年)。 【募集背景】 日立が実現をめざす価値観に共感し熱意とエネルギーを持ち、好奇心旺盛な新しい人財を獲得することで、社会イノベーションのグローバルリーダをめざす。 そのために、スタートアップとのオープンイノベーションを企画、推進する体制を強化・拡大し、日立グループの世界各地の事業部門、研究開発部門との協働でイノベーション創生をリードする体制を整えるため。 【配属組織名】 イノベーション成長戦略本部 【配属組織について】 スタートアップやベンチャーキャピタルが牽引するイノベーションエコシステムへの参加を通じ、世界の最先端で起きている技術、ビジネスモデル、エコシステムの動向や変化を素早く察知し、日立の成長戦略に取り込む。 スタートアップへの投資機能を担うHitachi Ventures(拠点:ミュンヘン、ボストン)と日々議論しながら、スタートアップとのオープンイノベーションを企画、提案し、日立グループコーポレート、事業部門、研究開発部門と実行計画立案、実行支援。 対象地域は、EMEA、北米、APAC(東南アジア、インド、豪州含む) 特に、最先端のデジタル技術の活用で生まれる新サービスやビジネスモデルを探求する。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ビジネスレベルの英語力(TOEIC900点相当以上を想定。英語圏での駐在、留学経験などあればなお良し) ※上記と合わせて、下記いずれか該当する方 ・スタートアップやベンチャーキャピタルの業界知識、実務経験。 ・大企業における事業創生の経験。 ・自ら起業した経験。 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 顧客や社会が求めるGX(Green Transformation)、DX(Digital Transformation)を実現するプロダクト、サービス、ソリューションを提供する社会イノベーション事業。 最先端のデジタル技術の活用で生活者や働く人の体験(CX: Customer Experience)を革新する新サービスやビジネスモデルの開発への貢献。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都 / 埼玉県
ホームセンター業界のリーディングカンパニーであり、従来のホームセンター・小売業の概念を超えた新しいビジネスモデルを構築中の同社が、今後展開する新領域なども含むグループ事業会社各社の経営幹部(社長候補)を求めます。 同社では今、次のステージに向かいリテールテックの推進、また新しいスタイルの店舗空間・店舗体験の創出、地域創生・生活支援をより幅広く押し進める新領域事業の立ち上げなどを推し進めています。 ここから展開される事業、グループ各社の経営幹部に参画頂きたく、戦略、事業開発に長けたマネジメント、関連事業トップを務めて頂ける方などを幅広く求めます。 詳細はお会いしました際にご紹介できれば幸いですが、「商品やサービス、店舗、企業インフラなどすべてにおいて、従来のホームセンター・小売業の概念を超えた新しいビジネスモデルを構築する」というビジョンに共鳴、ご自身でもその一翼を担いたいというエグゼクティブ、社長候補との出逢いを期待します。
<必須要件> 以下のいずれかに該当する方 ・サービス系事業会社の事業責任者、子会社社長のご経験、ご実績をお持ちの方 ・サービス系事業会社をクライアントとして担当されたご経験・ご実績をお持ちのコンサルティングファームご出身者 ・デジタル関連、EC関連、オムニ関連での事業開発責任者ご経験をお持ちの方 ・リテール事業での新規事業、事業開発ご経験をお持ちの方 <求める人物像> ・柔軟性を持ち、いろいろな人と協力して仕事を進められる方 ・PDCAサイクルを的確に回していける方 ・同社の企業理念に心から共鳴頂ける方
株式会社経営者JP
取り扱い転職エージェント
東京都 / 埼玉県
ホームセンター業界のリーディングカンパニーであり、従来のホームセンター・小売業の概念を超えた新しいビジネスモデルを構築中の同社が、今後展開する新領域なども含むグループ事業会社各社の経営幹部(社長候補)を求めます。 同社では今、次のステージに向かいリテールテックの推進、また新しいスタイルの店舗空間・店舗体験の創出、地域創生・生活支援をより幅広く押し進める新領域事業の立ち上げなどを推し進めています。 ここから展開される事業、グループ各社の経営幹部に参画頂きたく、戦略、事業開発に長けたマネジメント、関連事業トップを務めて頂ける方などを幅広く求めます。 詳細はお会いしました際にご紹介できれば幸いですが、「商品やサービス、店舗、企業インフラなどすべてにおいて、従来のホームセンター・小売業の概念を超えた新しいビジネスモデルを構築する」というビジョンに共鳴、ご自身でもその一翼を担いたいというエグゼクティブ、社長候補との出逢いを期待します。
<必須要件> 以下のいずれかに該当する方 ・サービス系事業会社の事業責任者、子会社社長のご経験、ご実績をお持ちの方 ・サービス系事業会社をクライアントとして担当されたご経験・ご実績をお持ちのコンサルティングファームご出身者 ・デジタル関連、EC関連、オムニ関連での事業開発責任者ご経験をお持ちの方 ・リテール事業での新規事業、事業開発ご経験をお持ちの方 <求める人物像> ・柔軟性を持ち、いろいろな人と協力して仕事を進められる方 ・PDCAサイクルを的確に回していける方 ・同社の企業理念に心から共鳴頂ける方
株式会社経営者JP
取り扱い転職エージェント
東京都
■募集背景: 今よりも安定し力強い企業にするため人材を募集しています! 将来的な柱となる事業を育て上げるため、新規で力のある人材を募集しています! ■募集ポジション 当社の成長事業である電力事業(法人向け)にて、以下何れかの事業責任者もしくは販売子会社社長のポジションをお任せいたします(想定しているポジションは複数あり、最終的には、面談を経て以下より決定致します)。 (1)大手直販責任者…電気を多く使っている施設や事務所等への電気代削減提案を行う訪問販売(大型施設、ビル、ショッピングモール、スーパー、マンション等) (2)代理店開拓責任者…中小零細企業、オフィス等の営業販売網や顧客基盤を持つ代理店を新規開拓 (3)アライアンス…法人顧客基盤を保有するブランド企業への電力商品のOEM提供での事業提携、異業種や地域優良企業との合弁会社を設立し電力販売事業を展開 (4)電力販売会社社長…電力販売会社を設立し、社長として自らのビジョンと戦略を創り上げて業務を実施※大手法人、中小企業、SOHO等全て対象可能です。展開地域や販売手法もWebマーケティングからテレアポ等自由です。 ――――――――――――――――――――― ヒト・モノ・カネ、こちらでご用意します。 ――――――――――――――――――――― 社長に就任されたあかつきには、資本金、人員、株主、事業… 会社を立ち上げるにあたり必要なもの、すべて私たちがご用意します。 会社の立ち上げですので、まずはサービスの周知をしていくことになるでしょう。 ハルエネの電力事業を、その地域でより求められるものにカスタマイズしていってください。 ――――――――――――――――――――― 社長であると同時に、トップ営業でもある。 ――――――――――――――――――――― あなたは社長ですが、社長室にドーンと座っていることが仕事ではありません。 若手のメンバーも多い中、背中を見せられるような「トップ営業」の側面も必要です。 数字が足りないときは社長自らとってくる!くらいの心意気が求められます。
※学歴不問 【こんな方を募集しています】 社長になりたい方、「社長になって○○したい」という志がある方。 優秀な営業成績を残してきた方歓迎。 基本的に、営業経験があり、成果を残してきた方をお迎えします。 ただし、入社後に本気で学ぶ覚悟がある方であれば未経験でも応募可能です。 (たとえばPL、BSなどの財務諸表の知識がない方でも、学べる場をご用意します) 「営業としてやりきったので、次のステージへ行きたい」 「どこまで通用するか、自分の腕を試してみたい」 「将来に活かせる広い人脈を手に入れたい」 「社長になって○○したい、という夢がある」 「とにかく偉くなりたい!稼ぎたい!!」 意欲と野望あるあなたのご応募を、お待ちしております。
インテグラス株式会社
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
※面接前の「面談」にて詳細をご説明をいたします※ 【ミッション】 NECとVISTA社は20年8月に合弁会社「SaaSpresto株式会社(株式:NEC51%)」を設立いたしました。 今後の事業拡大にあたり、社長候補(NECからの出向を想定)としてご活躍頂きます。 SaaSpresto社のメインミッションは、VISTA社の扱う世界中の「今後成長が見込めるSaaS事業」を日本国内マーケットへ拡大することであり、24年~25年にブレイクイーブンを目指し積極投資をしております。(単なる販売店ではなく、ビジネスパートナーとして売上拡大を目指します) 日本にはないビジネスモデルが多く、国内SaaS市場はまだ小さく未成熟のため、今後の営業戦略が重要です。 →1年契約サービスの継続率・満足度の向上 →どのマーケットにどのように拡大していくのか →人ありきではないため、いかに工数削減・最適化・効率化をするのか NECにとってSaaS領域のノウハウはまだこれからの段階ですが、SaaSビジネスを重要視しており、SIerとしての実績が数多くございますので、協力しながら国内マーケットの開拓を進めます。 (NEC内部でも、海外のSAASビジネスを立ち上げる部署がスタートしております) 【補足】 ・レポート先:NEC・VISTA ・VISTA社について:クラウドサービス企業に向けて投資活動をする、世界トップ10に入る米系巨大PEファンド ・社名に「NEC」の冠を使用すると、社としてのレギュレーションが多く発生してしまうため、スタートアップ企業としてスピード感をもってミッション遂行をするにあたり、あえてこのような形をとっております。 ・まずはNECに導入して実績を作り横展開するケースと、他企業をエンドユーザーとするケースがございます。 ・一定GPの合意が取れておりますので、先が読める利益数値となっております(詳細非公開) 【SaaSpresto株式会社 概要】 https://www.saaspresto.jp/company/ ・資本金:1億円 ・設立:2020年8月12日 ・住所:東京都港区六本木七丁目21番24号 ・SaaS例:「LogicMonitor」「Cvent」「Applause」等 ・組織構成: CEO(★)ー営業4名 ーバックオフィス2名 ーマーケティング/サポート/カスタマーサクセス3名 ー事業戦略2名 ※うち4,5名がNECからの出向者です。(半分以上は外部採用) ※マーケや事業戦略担当者も営業業務を兼任しております。 【募集背景】 現社長は出向者でNECへの帰任を予定しているため、1年程度で社長へ就任していただける方を募集いたします(ご経験によっては、社長ポストへ直接就任頂くことも可能です→その場合は、ランディング期間は現任が補佐として引継ぎをしながら進めます) SaaSビジネスには独自のノウハウが必要なため、NEC内のSI部門から適任を抜擢することが難しく、外部より経験豊富な方を募集することとなりました。 走り出しのタイミングのため、ハンズオンで取り組んでいただける方をイメージしております。 【具体的な業務内容】 1.会社組織の発展強化 →ビジョンの発展、人材育成、組織最適化、投資計画と運用 2.各SaaS事業の立ち上げ並びに業務支援 →新規SaaSの立ち上げ、会社横断でのCRO(Chief Revenue Officer)の役割、ハイタッチ等営業活動、既存事業における工数不足のカバーと課題対策 3.社内、パートナー、ステークスホルダー(NEC、VISTA社)の調整 →月例報告、エスカレーション、各種依頼、取締役会 【働き方】 ■在宅勤務:週半分以上 ※入社1ヶ月程度は出社メイン。それ以降は週2-3で出社。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■クラウドサービスやSaaS領域に関する事業責任者経験 →戦略策定および実行、組織設計および運営の経験 ■英語力:ビジネス(海外ベンダー/海外投資家との折衝) ■マネジメント経験 【歓迎要件】 ■ソリューション営業やマーケティングのご経験 ■エンドツーエンドでSaaS事業を経験されている方 ■スタートアップとして新しい組織作りが可能な方 ■CROとしてレベニュー拡大に向けた会社横断的課題に取り組んだご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
岐阜県
□社長補佐として、経営に参画及び財務・経理の責任者として従事して頂きます。 【業務内容】 ■社長補佐として経営に参画 ・経営トップへの適切な意見具申等の経営補佐 ・経営トップと一体となった施策の策定及び実行 ■経理・財務部門の統括責任者(プレイングマネジャーの活躍期待) ・財務戦略立案・経営戦略の策定 ・資金調達・金融機関との連携 ・資金繰り、予算実績管理、管理会計 ・経営層向けレポート作成 ・月次決算・四半期決算・年次決算業務のとりまとめ ■メンバー指導育成 【ポジション】 「会長・社長」の直下。経理メンバ-6名
【必須】 ■公認会計士 ■経理(財務)全般実務経験5年以上 ■マネジメント経験者
株式会社SMBCヒューマン・キャリア
送信に失敗しました。