取り扱い転職エージェント
東京都
東証プライム市場上場企業をメインとするクライアントに対して、 主に情報開示とコーポレートコミュニケーションの領域に関する課題のヒアリングや企画提案営業を行います。 ■具体的には… ・統合報告書やサステナビリティレポートの制作 ・評価機関対応やサステナビリティ経営の導入コンサルティング ・コーポレートサイトやサステナビリティサイトのリニューアル ・企業PRや社内浸透の為のインナーコミュニケーション等の営業活動 ■ポイント ・クライアントは90%以上が東証プライム市場の上場企業、そのほとんどが直接の取引です。 ・コンサルティングスタッフやディレクター、営業メンバー、外部協力スタッフと協業して頂き、 ESGをはじめとした情報開示・コンサルティングから社内浸透の為の取組等、企業の幅広い課題に対応することができます。 ・同社の培った強みを統合したサステナブルブランディングの事業創出に関与いただくこともできます。
コーポレートコミュニケーションまたは情報開示領域における 営業または制作・コンサルティング経験 【ESGとは】 環境(Environment)・社会(Social)・ガバナンス(Governance) 企業が長期的に成長するためには、経営において 上記の観点が必要だという考え方が世界中で広まっています。 温暖化や水不足などの環境問題、人権問題や差別などの社会問題など、 人類はさまざまな課題に直面しており 持続可能で豊かな社会の実現を目指す「ESG」への取り組みは、 今後も拡大していくと考えられます。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
多くの日本企業は、①M&Aや海外進出の加速により増加しているグループ子会社の管理、②コロナ禍で実態が見えにくくなっている海外子会社の管理、③ESG時代におけるガバナンスの強化、といった課題を抱えています。 同社では、これらの課題を解決し、日本企業における「グループ子会社の見える化」を推進するために、クラウド型財務分析ツールを自社開発し、国内圧倒的No.1を目指して提供実績を拡大中であり、今般、業容拡大に伴いコンサルタント職を募集するものです。 <主な業務> ① 財務データの分析ならびにレポート作成 ② クライアントへのプレゼンテーション ③ ツール導入支援ならびに導入後のフォローアップ ④ ユーザー意見の収集ならびに機能拡張の企画 同社はフィナンシャル・アドバイザリー業務を提供する会計系アドバイザリーファームのリーディングファームです。戦略の策定からディールのオリジネーション・実行、ポストディールの経営統合からシナジー効果の実現、グループ経営およびガバナンスの強化、更には不正リスク対応まで、各分野のプロフェッショナルが有機的に連携し、クライアントの企業価値向上を支援しています。
・以下の何れかのご経験を3年以上有する方。 A) 金融機関における法人営業等の経験 B) 事業会社における経理・財務・業績管理に関する業務経験 C) コンサルティングファームにおける業務経験 D) 会計監査の経験 E) その他、財務分析の経験 ・PCスキル(Excel、Word、PowerPoint)、特にPower Pointスキルを重視) ・日本語(ネイティブ)
ニューベリービジネスコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
▼ポジションマッチ登録対象職種 ------------------------------- ■コンサルタント ■エンジニア職 ※本登録では、公開求人のみならず、 非公開求人/公開前新規求人も含めマッチングさせて頂きます。 ※ご経験・スキルがマッチする可能性がある求人がございましたらご連絡いたしますので、 必ずしも全ての方にご案内ができるものではありません。予めご了承ください。
ポジションマッチ登録対象職種において、何かしらの知識・経験を有する方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◆企業全体の課題解決に貢献する経営コンサルタントとして下記業務を担っていただきます。 【具体的な業務内容】 ・プロジェクトマネジメントに関するコンサルティング業務、プロジェクト管理プロセスの導入定着化、 ・プロジェクトの全体計画立案の支援、および推進業務※長期的な視点での課題解決の為のソリューションや 戦略を提案/定着化プロセスの策定/実行支援までトータルに携わります。 【業務詳細】 ・戦略策定支援:コンセプトフレーミング(ビジョン/ミッション/中計策定)、ビジネスモデリング ・戦略実現支援:将来像描画、課題特定と共感醸成、実行計画と目標設定、実行と変化への対応 ・チェンジマネジメント:変革内容定義、インパクト分析、変革計画、実行、確認 【募集背景】 ◆2018年7月に東証マザーズに上場、そして2020年4月東証一部への市場変更を果たし、新たな領域へのチャレンジを開始しました。 現在全社で約200人のメンバーが所属していますが、今まで培ってきたコンサルタント知見を活かし、新規事業領域を次々と拡大中です。 新規事業としてクライアントから要望の多い「PMO」領域への事業展開を開始しました。 さらなる企業価値向上、規模拡大を目指し、体制強化を図ります。
【下記のいずれかに当てはまる方】 ・マネジメント業務、又はPMO業務経験者 ・コンサルタントとして、ユーザー折衝経験者 ・新規事業開発、組織立ち上げ経験者
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
D2Cなどの新規事業創出、戦略策定・立案支援など。 多様なデザイナーやエンジニアと協業しながら、クライアントのビジネスを創出・成長させるためにプロジェクトをリードしていただきます。 <具体的な業務内容> ■リサーチの設計・実施 ■ビジネスモデルの分析、事業コンセプトの策定 ■プロトタイピング ■Go-to-Market戦略やコミュニケーション戦略の策定、中長期戦略の策定 ■資料作成やプレゼンテーション、クライアント折衝
■モビリティ、通信、素材、小売、製造、製薬など、業界を問わないコンサルティングやデザインファームでの経験 ■デザイン思考によるプロジェクトマネジメント ■クリエーティブやテクノロジーの知見 ■ブランディングや新規事業のサービス立ち上げ経験 ■ファシリテーション、企画書・提案書作成、プレゼンテーション経験 ■ファイナンスの基礎知識 【歓迎】 ※ビジネスレベルの英語力
テクノブレーン株式会社
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
上位者の指導の下、受注案件のタスクを遂行いただきます。経験豊富なマネージャーと共にプロジェクトを推進し、 ゆくゆくはより幅広い視点でクライアント企業の経営課題に関与していただきたいと思っております。 【主要顧客ターゲットと提供サービス】 ○ PEファンド投資先に対するバリューアップサービス ・ディールサポート(事業DD・財務DD) ・経営基盤整備(管理会計導入・KPI設定等) ・バリューアップ施策の策定・実行(事業面における業務改善・経営支援) ・ExitにかかるセルサイドFA ・経営人材(役員/CXO)、支援人材(常駐/非常駐)派遣 ○ 事業会社に対する企業変革サービス ・非競争力事業の撤退・縮小・売却 ・コア事業のコスト削減 ・コア事業の競争力強化 ・コア事業のグローバル展開 ・M&Aなどによる新規分野 ・勝てる分野・伸びる分野への経営資源のシフト ・企業文化の変革、等 ○ スタートアップ企業に対する成長支援サービス ・売上向上のためのマーケティング支援 ・営業戦略およびプライシング戦略 ・IPO支援および上場準備アドバイザリー ・M&Aなどによる事業売却 ・新規事業支援、等 ○ 業績不振企業に対するターンアラウンドサービス ・現状見える化に向けた内部環境・外部環境分析 ・経営改善計画の策定 ・債権者調整 ・アクションプラン実行支援 ・金融取引正常化に向けたモニタリング、定期報告 ・M&A等Exit支援
○ 1年以上のコンサルティングファームでの経験、あるいは事業会社での実務経験 ※チームの方針としてメンバーの指導・育成に力を入れています。 プロフェッショナルとして疑問に感じたことは自ら進んで質問したり学ぼうとする姿勢が 求められますが、経験豊かな複数の上位者が成長にコミットします。 【ポジションの魅力】 『大手ファームに在籍するよりも早い成長が得られる』 チームの立ち上げ期のコアメンバーとして通常よりもストレッチした役割をお任せしますので、 その分早い成長、昇格・昇進を期待しています。 ○ 外資戦略コンサル出身者による直接指導 ○ CXOレベルの経営アジェンダ解決に直結するコンサルティング経験 (PJを一気通貫で回せる) ○ 新規チーム立ち上げメンバーとしての先行者利益(拡大後の中核メンバーに)
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◆企業全体の課題解決に貢献する経営コンサルタントとして、PJマネジメントに関するコンサルティング業務、PJ管理プロセスの導入定着化、 PJの全体計画立案の支援、および推進業務を担っていただきます。 ※長期的な視点での課題解決の為のソリューションや戦略を提案/定着化プロセスの策定/実行支援までトータルに携わります。 【業務詳細】 ◆戦略策定支援:コンセプトフレーミング(ビジョン/ミッション/中計策定)、ビジネスモデリング ◆戦略実現支援:将来像描画、課題特定と共感醸成、実行計画と目標設定、実行と変化への対応 ◆チェンジマネジメント:変革内容定義、インパクト分析、変革計画、実行、確認 【募集背景】※以下、「クライアント」を「CL」と表記 ◆2018年7月に東証マザーズ上場、そして2020年4月東証一部への市場変更を果たし、新たな領域へのチャレンジを開始しました。 現在全社で約200人のメンバーが所属していますが、今まで培ってきたコンサルタント知見を活かし、新規事業領域を次々と拡大中です。 新規事業としてCLから要望の多い「PMO」領域への事業展開を開始しました。さらなる企業価値向上、規模拡大を目指し、体制強化を図ります。 【同社の唯一性について】~完全成果報酬型のコンサルティングとベンチャーの両方を経験できる環境~ →完全成果報酬型というハイリスクなサービスを提供しているため、真のクライアントファーストが実現可能で、机上の空論とならない支援がしたい方には ぴったりの環境です。またコンサルティングファームでありながらも、新規事業を創出できるカルチャーがあり、起業に近い業務内容
◆社内・社外とのコミュニケーションの経験が約2年以上ある方 →営業 →マーケティング →経営企画、営業企画 など 【経営の考え】 「1人の魅力ある経営者よりも、100人の魅力あるメンバーのいる企業にしたい」 との思いで社員一人ひとりが100%のパフォーマンスが出せるように 会社はどうあるべきかを常に考えています。 【コーポレート・カルチャー】 ◆非常にフラットな組織です。「誰が言ったかよりも、何を言ったか」が重要で、 代表もメンバーも同じ土壌で議論します。 ◆アウトプットベースでの評価が中心であるため、 ワークライフバランスは自ら調整することが可能です。 ◆急成長中のベンチャー特有の熱量があります。 ◆平均年齢は32歳。20代・30代の社員が多く、前職のバックグラウンドもさまざまです。 ◆意欲的にチャレンジする人には常に門戸が開かれている風土です。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
専門家として、政府機関の政策立案および政策執行を支援する業務に携わるメンバーを募集します。 ・私たちのクライアントは主に、経済産業省や中小企業庁、内閣府等のイノベーション促進や新産業創出をミッションとしている政府機関です。私たちはこれらクライアントに対して、政策や産業の専門家という立場で、国内外の調査研究や、新しい政策の制度設計、そして実際の政策の実行支援等のサービスを提供しています。 ・近年、日本の科学技術力の強化や新産業創出の重要性がより高まっており、政府もイノベーション政策に本腰を入れております。目まぐるしく移り変わる社会や産業のトレンドを正しく把握し、そのなかで本質的な課題を見極めて、政府機関とともにイノベーション政策を練り上げていく仕事は、非常にやりがいのあるものです。 ・イノベーション、スタートアップ、科学技術等に関心をお持ちの多くの方々からのご応募をお待ちしております。まずは話を聞いてみたい、というだけでも歓迎ですので、お気軽にお問い合わせください。
【必須条件】 ・「イノベーション/スタートアップ/技術」と「政策」の両方に対する深い関心と、どちらか一方に対する一定の経験を持つ方にご応募を頂けるとありがたいです。 ・例えば、政府系機関や他シンクタンクの職員で、イノベーション政策にもっと関わり、かつ専門性も深めていきたいと思う方(弊社は研究員が自分の意思で関心ある領域の仕事を選び専門性を深めていくことが可能です)。 ・例えば、スタートアップや事業会社等での新規事業開発や新製品・サービス開発に関わった経験のある方。 【歓迎条件】 ・社内外の関係者との適切なコミュニケーションを図りつつ、チームで協力して課題解決に取組める方 ・論理的で明快な文章を書く能力を有する方 ・語学力の高い方(海外の制度や産業を調査することが多いため) ・PCスキル(ワードやパワーポイントでのレポート作成、エクセルによるデータ集計・分析等) 【求める人物像】 ・副主任研究員(プロジェクトリーダーとして、プロジェクト全体のマネジメントを担う) ・研究員(プロジェクトリーダーの指導のもとプロジェクトの担当パートにおける主担当を担う) ・準研究員(プロジェクトの担当パートにおける副担当)※第二新卒、海外大学院修了者歓迎
株式会社ウィーク
取り扱い転職エージェント
東京都
◆「ビジネスと人権」に関連した政策立案支援、官民連携事業支援、民間向けコンサルティング等を担当して頂きます。
・「ビジネスと人権」に関連する、民間企業の事業評価、コンサル支援および所管省庁の政策立案に資する、企画提案、調査、コンサルティングの実務経験を有する方。 ・事業会社で人権方針策定や人権DDの業務経験がある方 ・人権方針策定、人権DD等の業務に応用できる知見を有し、当該業務をPLとして実践できる力を有する方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
エネルギー分野の脱炭素化に係る調査、実行支援 具体的な調査テーマ: ・脱炭素エネルギー分野の市場・技術動向調査(例: 再生可能エネルギー発電・熱利用、水素・アンモニア、EV・蓄電池、CCUS、セクターカップリング、省エネ関連 等) ・ 電力・エネルギー産業の脱炭素化に向けた制度設計 (例: 電力市場分析、安定供給確保と電源投資、VPP・DR関連戦略 等)
【必須条件】 ・エネルギー分野の脱炭素化動向に関心のある方 【歓迎条件】 ・基礎的な工学系知識やデータ分析スキルがあればなお可 ・海外調査経験・英語力があればなお可
株式会社ウィーク
取り扱い転職エージェント
東京都
人材育成ニーズはあらゆる企業において存在します。われわれは、研修という形を取りつつも、一方的に知識を教えるのではなく、参加者の意識を高め、「自ら考え行動する支援」を行い、また「変化を実現するまで伴走」します。 HR第4部では、企業および個々のご受講者のニーズに応じた「企業内研修をはじめとした組織能力開発や人材育成コンサルティング」のご提案を通じて、顧客企業の持続的成長発展に貢献しています。 【主なクライアント】 大手企業から中堅・中小企業まで、企業規模、業種業態は様々です 【具体的には」 (1) 全社的人材育成体系構築に関するコンサルティング活動 (2) クライアントに対する人材育成・研修に関するニーズ把握、企画提案、コンテンツ開発 (3) 経営幹部、管理職、中堅若手社員、新入社員等を対象とした階層別研修に関する講師 (4) 経営戦略、営業力強化、労務管理、財務管理、ロジカルシンキング等の各種目的別研修に関する講師 (5) 今日的な人材育成テーマ(シニア活性化、メンタルヘルス、リスキリング、能力開発におけるデジタル化対応等)に関するコンサルティング活動 (6) 各種人材アセスメントツールを活用した定量的分析にもとづく、強みの活用と課題の解決に関するコンサルティング活動 (7) クライアントの全社および部門単位の組織活性化、組織能力開発関するコンサルティング活動 (8) 人材育成に関するソリューション、ノウハウを社会に発信するためのセミナー・講演登壇・各種執筆 【その他】 国内全域、海外への出張あり。在宅勤務などのリモートワークも進んでいます
【必須条件】 ・職務経歴5年以上ないしそれに準ずるキャリアをお持ちの方 ・社内外の人材マネジメント全般、組織開発(活性化、風土改革)に対して、強い情熱と意欲を持っている方 ・コンサルティング会社、または事業会社等で講師の経験を持っている方 もしくは、事業会社で人事・人材育成部門に従事された方 ・PCスキル(特にパワーポイント:自らコンテンツを作成する機会が多いため) 【歓迎条件】 ・仕事において、対話(ダイアログ、コミュニケーション)とチームワークを大切にしている方 ・周囲のアドバイス、フィードバックを傾聴し、謙虚に受け止めることができる方 ・組織・人材マネジメント分野に関心があり、この領域でプロフェッショナルとしてのキャリアを積みたい方 ・クライアントの組織全体を俯瞰的に捉えるとともに、そこで働く人々(受講者)に対して、肯定的関心と共感的理解に努めることができる方 ・研修講師業務だけでなく、営業活動にも興味を持ち、前向きに取り組める方 ・人材アセスメント(評価ツール)活用経験、または知見、関心を有する方 ・書籍、小冊子等の執筆に意欲的な方 ・幅広く学習意欲があり、継続的に自己研鑽ができる方 ・自ら考え、行動し、新しい分野を切り拓くバイタリティのある方
株式会社ウィーク
取り扱い転職エージェント
東京都
DX推進支援の全社デジタルハブの位置づけとして、人事システム、ヘルスケア、スマートシティなど当社注力事業領域、また地域開発・街づくりとAIデータワーク産業化支援などラボ独自の事業推進の取組みも行っています。その中で、人間の関心や行動傾向に関する各種データを扱い、(データサイエンティストと協力しながら)地域と人、職と人など特性に合った新たなエクスペリエンスの提案・設計を担当していただきます。 ■クライアント スマートシティ関連企業(メーカー、開発事業者、自治体、DMO等)、ヘルスケア事業者、就労支援事業者、療育・社会福祉事業者など ■具体的には (1) 顧客課題解決のためのエクスペリエンス分析・設計・提案 (2) データ分析・活用方式の検討・設計 (3) 一部自身でもデータ分析の実行 なお、現状のデータ分析リソースとしては、Tableau等解析ツール、社内サーバ、AWS/GCP等、人流等各種行動データなどが利用可能 【募集資格/期待役割】 ■(チーフ)エクスペリエンス設計コンサルタント エクスペリエンス分析・設計のプロジェクトを統括し、クライアントに対する最終責任を担うとともに、ラボとしての中長期的な戦略検討も行い、メンバー育成等でチーム全体の発展に貢献する 【案件事例】 ■地域の産業・経済発展に影響を及ぼす、人の動きや関心を反映した地域分析手法開発(自治体等・自主) ■人の認知特性と作業特性の適合度分析の方式検討(就労支援・自主) ■ヘルスケアや人事システムにおけるレコメンド方式の検討(受託事業) など 【備考】 お客さまの個別のDX課題だけでなく、地域特性や職能適性などラボとしての独自の取り組みを通じて、アカデミック領域など専門家や、ベンチャーやNPOなど活気あふれる現場の最前線の担当者など、当社としての豊富なネットワークを活用できます。新たなエクスペリエンス創造によって、社会課題の解決に貢献できることに魅力を感じる方に来ていただけると幸いです
【必須条件】 ■人間中心設計、UX/CX分析等の関連職務経歴3年以上 ■下記いずれかのご経験 ・具体的な商品、サービス等の開発企画・マーケティングの業務経験 ・地域開発・街づくりに関連する支援業務経験 ・R、JMP、Tableau、Matlab、SPSS、Python等を活用したデータ解析経験 (Excelは除く) 【歓迎条件】 ■ 脳科学・心理学の教育もしくは業務経験 【求める人物像】 ■セルフスターターで、チームメンバーとよくコミュニケーションをとりつつ、自律的に働ける方 ■対外的な活動(学会参加やネットワーキング)も積極的に行える方
株式会社ウィーク
取り扱い転職エージェント
東京都
◆完全成功報酬型でコストマネジメント領域を中心にPL、BL、CFを抜本的に改善する仕事です。業界問わずニーズの高い支援を行っていただきます。 完全成果報酬型というハイリスクなサービスを提供しているため、真のクライアントファーストが実現可能です! 【顧客】売上高100億円超の企業を中心に過去1,000社以上の支援実績がございます。人気企業や上場企業も多くお取引もあり、 また大手ファンドや金融機関(国内外問わず)とのリレーションから、ファンド経由でのクライアント紹介もございます。 【事例】リコー(RICOH)/大幸薬品/ぺんてる/アクセンチュア/東京電力/リクルート/丸紅/三菱総研/ローソン/すかいらーく 等々 【具体的な仕事内容】 ◆コストマネジメントの立案/実行支援する立場 ・クライアントとのプロジェクト打合せ ・クライアントの財務分析 ・コストマネジメントの推進、BPR推進 ・クライアントへの成果報告 ・経営コンサルティングのサービス開発 ・雑誌への記事出稿、コラム執筆など ◆複数のプロジェクトマネジメントを統括する立場 ・顧客側のニーズに対応した課題設定、プロジェクト組成とマネジメント(顧客は大手上場企業やファンド等が中心) ・プロジェクトメンバーの指導/育成 ・新たなコンサルティングサービスの開発・実行
◆社内・社外とのコミュニケーションの経験が約2年以上ある方 例)法人営業経験がある方 経営企画、営業企画としてキャリアを築かれている方 事業会社の調達部門で交渉等をされている方 【同社の魅力】 ◆コーポレートカルチャー ・非常にフラットな組織です。「誰が言ったかよりも、何を言ったか」が重要で、 CEOもメンバーも同じ土壌で議論します。 ・アウトプットベースでの評価が中心であるため、 ワークライフバランスは自ら調整することが可能です。 ・急成長中のベンチャー特有の熱量があります。 ・平均年齢は32歳。20代・30代の社員が多く、前職のバックグラウンドもさまざまです。 ・意欲的にチャレンジする人には常に門戸が開かれている風土です。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
顧客企業のグローバル化を推進するため、グローバルストラテジー・マネジメント・トランザクションのご支援をしています。手触り感を見据えた海外戦略策定、海外拠点再編やグローバルSCM、アライアンスなどの立案から実行・実装フェーズまでを手掛けています。 海外出張多数ですが、Covid-19の影響も考慮し、現地法人や提携グローバルネットワークも活用した協働体制でも対応します ◇主なクライアント 大手製造業(電機、自動車、素材、重工業など)、大手消費財メーカー、総合商社及びグループ企業など ◇備考 当ポジションでは、三菱UFJフィナンシャル・グループのネットワークも活用して、顧客企業のグローバル化を支援する経験を様々なプロジェクトを通じて積むことが可能です。よりクオリティの高いデリバリーを指向される方、グローバルでの成長・活躍を志向する方には特にお勧めの環境といえます。 【プロジェクト事例】 ・大手総合商社:中国主要都市における都市デザイン提案 ・大手電機メーカー:米国におけるマーケティングプラン策定 ・電力事業者、重工業:再生可能エネルギーに関する海外展開可能性検討支援 ・大手輸送機器メーカー:欧米における次世代モビリティ展開可能性検討 ・自動車部品メーカー:米国における組織再編支援 ・各種製造業:ASEAN各国における現地企業との協業支援、協業のための交渉支援 ・各種製造業:海外拠点再編、拠点マネジメントの改善、ガバナンス強化
【必須条件】 ・職務経歴3年以上 ・パワーポイントで何かしらの戦略発表・プロジェクト発表をした経験・スキル ・基礎的な英語力(読・書・聴・話) 【歓迎条件】 ・ビジネスコンサル又はITコンサルのご経験 ・外国人との協働経験や海外法人でのリーダー経験 ・エクセル等でのシミュレーション・統計解析経験 ・外国人とビジネスができる高度な英語力(読・書・聴・話) 【求める人物像】 ・困難・不透明な問いに対しても粘り強く答え探し進める意思・スキルをお持ちの方 ・セルフスターターで、チームメンバーと協働しつつ自律的に働ける方 ・既存の知識にとらわれずに、「学ぶ能力」を重視する方 ・社内外関係者とのチームワークやコミュニケーションを重視する方
株式会社ウィーク
取り扱い転職エージェント
東京都
大手製造業クライアントとのプロジェクトにおいて、 製造業の基幹を支える重要な PLM(製品ライフサイクル管理)ソリューションの Siemens Teamcenterに関わるコンサルタントを募集。 設計から導入、実装、検証、障害対応など、 様々なエンジニアリングに加えて、 実際のアドオン開発業務なども行っていただきます。 海外スタッフとの協業も多く、 グローバルな業務環境でご経験を積んで頂けます。 (主な業務例) ■Teamcenter基本設定、システム設計、導入作業、検証および導入時のトラブルシューティング ■Teamcenter実装作業、コンフィグレーション、ERPやCAD、CAE等の既存のIT環境との統合作業、及びデータ移行作業 ■Teamcenter既存機能のバージョンアップ対応・改修対応、アドオン機能開発作業 ■PLMソリューションに関する技術的な質問に対する連絡窓口対応、その他PLMに関する技術コンサルティング ■システムの拡張や保守に関する技術相談、運用設計、場合により技術トレーニング講師など ※その他、ご個人のスキルや経験、語学力に応じて業務を広げて頂きます。 (例:業務コンサルティング、オフショア管理、プリセールス活動など)
□PLMに関するシステム知識及び業務経験3年以上 □Teamcenterにおける技術経験2年以上 □製造業における業務知識と理解 □ドキュメント作成能力 □日本語:流暢レベル以上(読み書き含む日本語環境で勤務可能な方) □英語:会話レベル以上(簡単なメール対応や外国籍スタッフとのコミュニケーション可能な方) 【求める人物像】 ・好奇心が尽きることなく、常に新しいこと(ビジネス・IT)に目を向けている ・曖昧さを無限のチャンスと捉え、独創的なアイデアを考えることが好き ・コミットメント意識が高く、逆境下においても、明るく前向きに最後までやり抜くことが出来る ・論理的思考、仮説検証思考に基づき、情報整理、活用、問題解決に向けた提案が出来る柔軟性があり、状況や相手の思いに応じた行動・コミュニケーションが出来る方 ・強いリーダーシップを発揮し、チームビルディングが出来る方 ・多様な文化のチームに属することに魅力を感じる方 ・大規模なグローバルファームでありながら、日本ではまだベンチャーのような組織、環境に面白みを感じられる方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
下記いずれかの領域をご担当いただきます。 ① アグリ分野コンサルティング “農業・食、林業、漁業分野”における政策/事業等のリサーチ、日本企業の海外展開支援を実施 ② SDGs関連経営支援・関連商品運用・開発 自ら実施したSDGs活動の経験を活かし、企業経営へのSDGs/ESGの導入支援および新規事業開発コンサルティングを展開。 また、SDGsの観点から企業のサステナビリティ全体のポジティブ、ネガティブを評価・分析する新たなファイナンススキームであるポジティブインパクトファイナンスの開発、運営業務を実施 ③ 生物資源(バイオマス・生物多様性) 国内におけるバイオマス関連事業やゲノム編集等に関連する調査・研究、事業開発経験を活かし新たなソリューション開発を実施中。
・新しいことにチャレンジし、成果を出す意欲のある方 ・海外での事業開発に興味・意欲のある方 ・アグリ分野、バイオ分野、SDGs分野において何らかの経験を有する方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
1. コンサルティング事業推進(TIS全社の構造改革推進) 主に事業部門と連携し、コンサルティング案件の獲得と実行を行う。 その中で、顧客の経営層への深耕し長期的共生関係を構築することでTISのビジネスの構造改革を実現する(RFP受領型からより上流からのアプローチへ) 2. 新規サービス構築 コンサルティングサービスを提供する中で、市場ニーズの高いテーマを探索し、各事業組織が保有する業界・3業務知識および技術を組合せ、 新しいサービスを構築する。 3. 新ビジネスモデルの創造 顧客と共に各種業界・事業分析を行うことで、顧客の保有する知識・技術を活用し、市場ニーズに応える新しいビジネスを顧客と共同で創出し展開する。 【キャリアパス(1年後、5年後)】 TISの新しいビジネスを牽引するリーダーとして、ビジネスイノベーション事業部内で活動を継続する、或いは事業部門に配置転換して事業部門のリーダーとなる、新規事業を創設しその責任者として事業会社を牽引する、等
特定の業種・業界について専門性を持っており、顧客の経営層と経営課題について議論ができるレベルの知識 バリューチェーンを中心とした業務分析及び業務改革推進に関わる知識 一般的なIT動向・トレンドとその活用について提言できるレベルの知識 新規事業立ち上げや業務改革プロジェクトを当事者として実施した経験
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
1.新商品・新サービスの創造に向けた戦略立案の支援(AIやIoTなどの先端テクノロジーを活用した新商品・新サービスのアイデア創出、新たなビジネスモデルの立案など) 2.新商品・新サービス立上げの実行計画立案・立上げ・事業拡大の支援(PoC/実証実験支援、サービス開発支援、営業支援等) 3.新規または既存事業のマーケティング戦略、販売/営業戦略、それらの戦略を推進する組織基本構想等の立案支援 4.デジタルマーケティング、ブランディング、プロモーション、顧客コミュニケーション、チャネル開拓等、マーケティング戦略の推進支援(特に、DXを活用した戦略推進) 5.ビッグデータを起点としたデータサイエンス、マーケティング高度化の企画・分析・活用の推進支援 ・・・上記のようなプロジェクトにおいて以下の何れかのポジションを担っていただきます。 (A)プロジェクト・リーダー(プロジェクト設計や全体統制、新規提案活動など) (B)プロジェクト・サブリーダー(リーダーの補助、各パートのリーダー) (C)プロジェクト・メンバー(リーダー、サブリーダーの指示を受けて、データ分析や資料作成など) 自社内のロジックや”できること”ベースで新商品/新サービスやマーケティングを捉えがちなクライアントに対して、顧客価値やニーズドリブンの徹底と、新しいテクノロジーやビジネスモデルの活用による高付加価値な新商品・新サービス/マーケティング戦略の立案とその具体化・実現までをサポートしています。 【プロジェクト事例】 ・大手機械メーカー:新たなビジネスモデルを活かした新商品・新サービス戦略の立案支援 ・大手ITメーカー:AI/IoTを活用した新たなサービス戦略の立案・推進、アライアンス開拓支援 ・大手通信メーカー:デジタル技術を活用した新たなB2Bサービス戦略立案・サービス開発・販売支援 ・大手家電メーカー:ビッグデータを活用したデータ利活用ビジネスに関するマーケティング戦略立案支援 ・大手家電メーカー:AIを活用した新たなシニアビジネスに関するマーケティング戦略・組織戦略立案支援 ・大手総合エンタメ業: 生活者視点に基づいた新事業開発支援 ・大手百貨店: エリア分析に基づいたチャネル戦略支援
【必須条件】 ・職務経歴3年以上 ・下記いずれかのご経験 -コンサルティング会社にて、新商品・新サービス戦略/マーケティング戦略支援の経験がある方 -事業会社にて、新事業創造や新商品・新サービス開発、販売促進や広告宣伝の経験がある方 【歓迎条件】 ・社会環境変化や消費者ニーズ変化を洞察し、インサイトに基づいて合理的に解を求めることができる方は特に歓迎 ・デジタルガジェットやアドネットワーク、マーケティングオートメーションなどの先端ツールに知見のある方 ・外国語が堪能で、海外市場や海外企業のコンサルティングに関心のある方 ・中小企業診断士などの有資格者 【求める人物像】 ・「これまで世の中に無かった新たな価値や商品・サービスを創出する」ことに対して、ワクワク・楽しさ・前向きな気持ちを見出せる方 ・「できる/できない」ではなく、「目的志向」「ニーズ思考」で徹底的に考えられる方 ・セルフマネジメントに加え、チーム内・上下関係に対しても積極的に働きかけることができる方 ・積極的に発言することに加え、自発的に行動すること・手を動かすことができる方
株式会社ウィーク
取り扱い転職エージェント
東京都
製造メーカーに対しての経営戦略策定/事業戦略策定の支援や、それを実行するための組織開発、業務最適化と仕組みづくりをお任せしていき ます。 【担当する業界】 自動車/自動車電装部品/鉄道/航空宇宙/医療機器//家電/工作機械等の大手メーカーや、通信キャリア、SIer、WEBサービスの運営会社等 ※ご自身の得意な業界で力を発揮していただきます。 同社は、お客様の開発現場で技術を提供するだけでなく、開発現場に潜む本質的な課題を解決し、お客様のビジネスを革新していくサービスを提供しております。 現場目線と第3者の視点を持ち、解決策の実行まで行うこのサービスは、お客様からも高い評価をいただいており、近年はビジネスコンサルタントと同様に、お客様の経営課題の解決にも貢献しています。 現在、リモートワークも充実しており、在宅勤務中心の就業形態です。オンラインツールをうまく活用し、チームワークや働きやすい雰囲気はそのままに、新しい働き方を実現しています。
・製造メーカーにて開発工程のDX、デジタライゼーションの経験がある方 ・主体的にプロジェクトをリードした経験 ※一般職、リーダー職、課長職、部長職のすべてがご応募いただけます。 【歓迎要件】 ・製造メーカにて生産工程のプロセス改善などの経験 ・製造メーカにて事業企画、戦略立案の経験 ・製造メーカにて開発部門責任者の経験 ・顧客だけでなくパートナー企業も巻き込んだビジネス共創の経験 ・AI、IoT、データサイエンスなどの先端IT技術を活用したコンサルティングの経験
テクノブレーン株式会社
取り扱い転職エージェント
大阪府
社会・環境・ガバナンス(ESG)に対する社会や顧客からの要請を意識し、社会課題や社会ニーズを事業戦略やビジネスモデルに取り込み、財務への好影響を呼びこもうとする「サステナビリティ・トランスフォーメーション」に向けた経営に舵を取る企業が主流化しつつあります。 サステナビリティ戦略部では、サステナビリティ経営の戦略プロセスと社会課題対応の両面から企業経営を支援するコンサルティングを展開しています。 【主なクライアント】 ・民間企業全般(上場・大手企業から非上場・中堅中小企業まで、受託テーマによる) ・官公庁、金融機関からの受託業務もあります 【具体的には】 ・サステナビリティ戦略プロセス支援 -ESG/SDGs経営プロセス支援(マテリアリティ選定支援、戦略ストーリー策定支援、KPI設定支援など) -ESG情報開示支援(統合報告書・サステナビリティ報告書策定支援、ESG投資家対応支援など) -サプライチェーンにおけるサステナビリティ対応(サステナビリティ調達支援、CSR調達対応支援など) ・社会課題対応支援 -脱炭素ビジネス化支援(次世代エネルギー・再生可能エネルギー事業支援、TCFD報告対応、SBT対応支援など) -人権対応支援(人権デューデリジェンス支援など) -社会安全・災害対応(事業継続計画(BCP)、食品安全・製品安全、環境マネジメントなど) ・その他 -金融機関向け サステナビリティ関連サービス (ESG格付支援、グリーン・ボンド発行支援) -官公庁(中央官庁・地方自治体)向け サステナビリティ関連の調査研究・コンサル (社内コワーク)
【必須条件】 ・職務経歴3年以上 ・お客様と社会全体のサステナビリティ化の実現に向け、高い意欲と目的達成意識をもって業務を進めることができる方 ・サステナビリティ経営分野に関する業務経験・知見(詳細は上記参照、一部分で可)をお持ちの方 ・論理的思考力、PCスキル(パワーポイント、エクセル 等)、社内外との協働・コミュニケーション力をお持ちの方 【歓迎条件】 ・コンサルタント志望動機、ご自身のめざすべき将来像を自身の言葉でしっかりと伝えることができる方 ・知的好奇心が旺盛で、論理的にものを考える力が高い方 ・お客様志向、現場志向で、顧客とのコミュニケーション能力(傾聴と伝達)が高い方
株式会社ウィーク
取り扱い転職エージェント
東京都
プロジェクトマネージャーとして受注案件のマネジメントを実施いただきます。案件により、クライアントの経営人材(役員/CXO)を 務める可能性があります。また、チーム戦略実現に向けて、組織開発(メンバーの指導・育成)にご注力いただきます。 【主要顧客ターゲットと提供サービス】 ○ PEファンド投資先に対するバリューアップサービス ・ディールサポート(事業DD・財務DD) ・経営基盤整備(管理会計導入・KPI設定等) ・バリューアップ施策の策定・実行(事業面における業務改善・経営支援) ・ExitにかかるセルサイドFA ・経営人材(役員/CXO)、支援人材(常駐/非常駐)派遣 ○ 事業会社に対する企業変革サービス ・非競争力事業の撤退・縮小・売却 ・コア事業のコスト削減 ・コア事業の競争力強化 ・コア事業のグローバル展開 ・M&Aなどによる新規分野 ・勝てる分野・伸びる分野への経営資源のシフト ・企業文化の変革、等 ○ スタートアップ企業に対する成長支援サービス ・売上向上のためのマーケティング支援 ・営業戦略およびプライシング戦略 ・IPO支援および上場準備アドバイザリー ・M&Aなどによる事業売却 ・新規事業支援、等 ○ 業績不振企業に対するターンアラウンドサービス ・現状見える化に向けた内部環境・外部環境分析 ・経営改善計画の策定 ・債権者調整 ・アクションプラン実行支援 ・金融取引正常化に向けたモニタリング、定期報告 ・M&A等Exit支援
確固たる専門性と実績の双方を兼ね備え、下記いずれかのバックグラウンドをお持ちの方 ○ 大手ファームでの戦略コンサルティングの経験者 ○ 大手ファームでの組織・人事コンサルティングの経験者 ○ 大手ファームでのDXコンサルティングの経験者 ○ 大手ファームでのBPRコンサルティングの経験者 ○ PEファンドにおける投資実務、投資先支援の経験者 【ポジションの魅力】 『プロ経営者のキャリアパス開拓』『ベンチャーファームにおける裁量権・スピード感』 監査系ファームで生じるようなコンフリクトや間接業務が少なく、純粋に クライアントワークに専念しながら、プロ経営者のキャリアも開けます。 ○ 役員/CXO経験を複数社で積み重ねられる ○ 大手ファームと比較した間接業務の少なさ、縦割りのなさ(アプローチ不可能な顧客もない) ○ 裁量権をもち、クライアントと深い関係構築が可能な環境 ○ 新規チーム立ち上げメンバーとしての先行者利益(拡大後の中核メンバーに) ○ 成果報酬というシビアな結果が出る報酬体系のやりがい
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
■CSR/IR領域のコンサルティングサービスの営業窓口・プロジェクト管理 コンサルティングサービス例: ・各種外部評価機関対応からのESG視点での施策提案 ・GRIスタンダードレビュー(http://www.csr-communicate.com/news/20170705/csr-31713) ・社員へのCSR浸透を図るワークショップ ・マテリアリティ(重要性)特定業務 http://www.csr-communicate.com/csr-report/ など ■CSR/IR、コーポレートコミュニケーション関連のセミナー企画・運営と営業フォロー ・企画(年間計画立案~当日のタイムスケジュール作成) ・講演資料作成(初期はサポート程度) ・講師 ・営業フォロー ※セミナーイメージ:http://www.csr-communicate.com/csrinnovation/20180719/csr-33624 ※年間5回程度開催。参加者数は30~60名程度。
■CSR/IRコンサルティング経験 ■ビジネスレベルのPCスキル(Word・Excel・Power Point) 【求める人物像】 ・競合他社(宝印刷、プロネクサス、アイ・アールジャパン、 エッジインターナショナル、クレアン、ブレーンセンター、 dff、日本ビジネスアート、KPMG、 デロイトトーマツ、あずさサステナビリティ等)でコンサル経験のある人 ※特にCSR領域でのコンサルティングを経験があると尚良し。 ・実務経験はないが、大学・大学院等でCSRやESGを研究した経験がある人
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
国内外における当社の他部門や海外のデータセンターなどと連携しながら、 プロダクト・サービスの価値を向上させるための活動全般を担います。 【具体的な業務内容】 ◆プロダクト製造マネジメント (海外データセンター/サードパーティー連携) ◆各種調査企画/実施/結果分析 ◆データ分析およびインサイトの発信
■100万単位のデータ集計および分析のご経験 ┗Excel集計テンプレートを新規作成できるレベル(配列関数、ピボットテーブルなど) ■ビジネスにおける英語使用経験(スピーキング含む) ■Microsoft使用経験(Excel, Word, Power Point)
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◆MA・SFA・RPAなど先進テクノロジーの導入を中心に、主にCRM領域におけるクライアント企業の デジタルトランスフォーメーションを伴走するプロジェクトに従事していただきます。 【業務内容】 ◆構想・企画・計画に沿ってエンドユーザーを理解する上で必要不可欠な 仕組み・テクノロジーを選定し、最適なアプローチで導入します。 クライアントのビジネス理解、要件定義、設計、開発などの導入プロジェクト、その後の活用支援・定着化のリーディングを担っていただきます。 【魅力】 ・CRM業務・IT知見の豊富なマネジャーのもと、プロジェクト主担当として、若手のうちからクライアントと向き合えます。 ・会社を超えたパートナー関係が構築できます。 ・最先端のツール・テクノロジーに触れ、スキルを身に付けられます。 ・IT人材不足の日本の人材市場における市場価値が高まります。・新たなビジネスの立上げ・推進に携わることができます。 【社風】 ・コンサルタント・エンジニア・アウトソーシングのオペレーターなど様々な職種の社員が在籍しています。 個々人の個性はもちろん、職種的な強みを互いに尊重しチームでゴールを達成しようというカルチャーがあります。
以下、全ての経験をお持ちの方 ・一般的なシステム構築経験・知見がある(特にCRM領域) ・クライアントとの交渉・折衝・調整能力・経験がある ※顧客折衝の経験のなかで、情報システム部門(コーポレート)外の 業務部門との折衝経験があれば尚可 【求める人物像】 ・新たなスキルやテクノロジーに関するキャッチアップを怠らない方 ・チームワークを大切にできる方 ・クライアントの成果にコミットできる方 ・主体的・能動的に取り組める方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
会計監査業務における、各種サポート業務をお任せするポジションです。 ■業務内容 ・書類、物品等の管理 ・打合せ資料、議事録作成 ・会議、打合せの日程調整 ・データ入力、資料コピー/PDF化 ・データの収集/管理 他
・以下いずれかのご経験(丸2年以上) -営業事務/営業アシスタント経験 -経理財務に関する経験 ・Microsoft Excel、Word、Outlook実務経験 (一般的な業務使用が可能なこと)
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
構想・企画・計画に沿ってエンドユーザーを理解する上で必要不可欠な仕組み・テクノロジー(Salesforce:マルチクラウド、RPA等その他ツール)を選定し、最適なアプローチで導入します。クライアントのビジネス理解、要件定義、設計、開発などの導入プロジェクト・その後の活用支援・定着化のリーディングを担っていただきます。
以下、いずれかの経験をお持ちの方 ・カスタマーサクセス経験 ・営業・サポート経験(BtoB) ・CRM領域での業務経験がある(特にSalesforceを扱ったことがある)
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
当社では上流から下流まで、 一貫したサービスを提供しております。 ビジネスコンサルタントは上流の部分を担当をし、 戦略やビジネスモデルの策定などを行います。 【1】製造&サービスコンサルティング部門 製造業のクライアントに対し、 戦略やビジネスモデルの策定から実装まで支援を致します。 (例) ・グローバル大手自動車メーカーにおける生産/製造プロセスの デジタルトランスフォーメーション ・日系大手製造装置メーカーに対する新規サービス戦略立案 ・エネルギー企業におけるITシステムのグローバルロールイン/アウト 【2】金融コンサルティングチーム 金融業界(保険、リース、銀行等)のクライアントを対象にした 上流工程(ビジネス・戦略/IT戦略含む)の コンサルティング業務に従事していただきます。 (例) ・カード商品戦略策定 ・モバイル決済サービス推進戦略策定 ・次世代トランザクションバンキングビジネス構想策定
■コンサルティングファームにおける業務経験、またはIT部門、IT企業におけるシステム導入やシステム開発経験がある方 【求める人物像】 ・好奇心が尽きることなく、常に新しいこと(ビジネス・IT)に目を向けている ・曖昧さを無限のチャンスと捉え、独創的なアイデアを考えることが好き ・コミットメント意識が高く、逆境下においても、明るく前向きに最後までやり抜くことが出来る ・論理的思考、仮説検証思考に基づき、情報整理、活用、問題解決に向けた提案が出来る柔軟性があり、状況や相手の思いに応じた行動・コミュニケーションが出来る方 ・強いリーダーシップを発揮し、チームビルディングが出来る方 ・多様な文化のチームに属することに魅力を感じる方 ・大規模なグローバルファームでありながら、日本ではまだベンチャーのような組織、環境に面白みを感じられる方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
受注案件の責任者を担うことに加え、提案活動(セールス)をリードいただきます。案件により、クライアントの経営人材(役員/CXO)を 務める可能性があります。また、チーム戦略実現に向けて、営業開発(新規顧客の開拓)や、組織開発(メンバーの指導・育成)にもご注力いただきます。 【主要顧客ターゲットと提供サービス】 ○ PEファンド投資先に対するバリューアップサービス ・ディールサポート(事業DD・財務DD) ・経営基盤整備(管理会計導入・KPI設定等) ・バリューアップ施策の策定・実行(事業面における業務改善・経営支援) ・ExitにかかるセルサイドFA ・経営人材(役員/CXO)、支援人材(常駐/非常駐)派遣 ○ 事業会社に対する企業変革サービス ・非競争力事業の撤退・縮小・売却 ・コア事業のコスト削減 ・コア事業の競争力強化 ・コア事業のグローバル展開 ・M&Aなどによる新規分野 ・勝てる分野・伸びる分野への経営資源のシフト ・企業文化の変革、等 ○ スタートアップ企業に対する成長支援サービス ・売上向上のためのマーケティング支援 ・営業戦略およびプライシング戦略 ・IPO支援および上場準備アドバイザリー ・M&Aなどによる事業売却 ・新規事業支援、等 ○ 業績不振企業に対するターンアラウンドサービス ・現状見える化に向けた内部環境・外部環境分析 ・経営改善計画の策定 ・債権者調整 ・アクションプラン実行支援 ・金融取引正常化に向けたモニタリング、定期報告 ・M&A等Exit支援
確固たる専門性と実績の双方を兼ね備え、下記いずれかのバックグラウンドをお持ちの方 ○ 大手ファームでの戦略コンサルティングの経験者 ○ 大手ファームでの組織・人事コンサルティングの経験者 ○ 大手ファームでのDXコンサルティングの経験者 ○ 大手ファームでのBPRコンサルティングの経験者 ○ PEファンドにおける投資実務、投資先支援の経験者 【ポジションの魅力】 『プロ経営者のキャリアパス開拓』『ベンチャーファームにおける裁量権・スピード感』 監査系ファームで生じるようなコンフリクトや間接業務が少なく、純粋に クライアントワークに専念しながら、プロ経営者のキャリアも開けます。 ○ 役員/CXO経験を複数社で積み重ねられる ○ 大手ファームと比較した間接業務の少なさ、縦割りのなさ(アプローチ不可能な顧客もない) ○ 裁量権をもち、クライアントと深い関係構築が可能な環境 ○ 新規チーム立ち上げメンバーとしての先行者利益(拡大後の中核メンバーに) ○ 成果報酬というシビアな結果が出る報酬体系のやりがい
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
愛知県
私たちは「新たな価値を創造する人材マネジメントの追究を通じて社会・企業・個人の成長と幸福に貢献する」をミッションとし、クライアント企業における経営戦略・事業計画の実現に向けた組織・人事課題を明確化した上で、あるべき人材マネジメントを実現するためのソリューションを提供しています。 【主なクライアント】 年間売上高1000億円以上の日系大企業 (業種は様々) 【具体的には】 ・人材戦略・人事中計策定 ・基幹人事制度設計 ・役員指名・評価・報酬 ・人的資本経営 ・タレントマネジメントシステム ・ピープルアナリティクス ・エンゲージメントサーベイ ・人事業務DX ・定年延長・シニア活性化 ・海外駐在候補人材(グローバル)人材育成 ・海外拠点基幹人事制度 ・グループ人事制度統合 ・企業ウェイ・バリューの浸透 など 【プロジェクト事例】 ・製造業・非製造業 職務等級人事制度設計支援 ・東証一部上場 製造業・非製造業 役員マネジメント改革支援 ・金融業・通信業 デジタルHR・People Analytics導入支援 ・製造業・非製造業 定年延長制度設計支援 ・小売企業 PMI・グループ企業再編(グループ人事戦略・人事中計の策定・実行支援)
【必須条件】 ・職務経歴3年以上(目安) ・人事領域コンサルティング経験 または 大手企業における人事領域業務経験 ・PCスキル(PowerPoint、Excel、Word等) 【歓迎条件】 ・大手企業の組織・人事に関する悩みに対し、外部プロフェッショナルという立場から、課題解決に向けて伴走していくキャリアに強く興味を持つ方 ・コンサルタントとして絶えず成長を続けながら、長期的にお客様と向き合える方 ・自律的に考えて仕事をしてきた方、自分なりの問題意識を持ちながら仕事をしてきた方 ・コミュニケーション能力が高く、自身の役割を自覚し、チームメンバーと協働しつつ自律的に働ける方
株式会社ウィーク
取り扱い転職エージェント
東京都
◆顧客となる企業に対し、人材コンサルタントとしての経営者候補(CxO、事業責任者、部長以上)の人材紹介を行っていただきます。 また、合わせて経営者に対する研修やコーチング等、顧客の経営支援につながる各種ご提案業務を担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ◆経営層のご紹介(平均年収1000万前後) 自身で開拓、または引継ぎや新規問合せに対して、企業の経営層と打ち合わせを行い、人事も把握していないような匿名案件を主に対応します。 案件に該当する人材開拓に関しては、自社DB、またはリンクトインやスカウトDBも活用し、決定を目指します。入社後3ヶ月は目標を持たず、4ヶ月目から目標を持ちます。 業界未経験であれば、経験豊富な代表の支援をもらいながら活動を行います。研修も豊富にあり、経営層と対峙するコミュニケーション力向上や視座を高めるための研修が行われます。 ※同社は経営者のプラットフォームになる事を目指しており、心して安定して積極的に事業に関って欲しいと考えているため、固定給型を敷いております。 そのため「稼ぎたい」という意欲が先に来る方はフィットせず、経営層と対峙して経営課題の解決に取り組みたい方には是非参画していただきたいと考えております。 その他、◆コンサルティング業務:幹部研修、組織・人事コンサルティング、社外取締役・顧問等の派遣、コーチング ◆セミナー業務:経営者・リーダー向けセミナー、講座の主催・運営 ◆会員サービス:経営者・リーダー対象の会員組織の主催、会員向けコンテンツ販売
下記のいずれかのご経験をお持ちの方 ◆ 法人営業経験があり、且つ経営層と営業折衝経験がある方 ◆ ベンチャー経営陣・事業開発経験者 ◆ 人材業界でのご経験がある方 ◆ コンサルティング業界のリーダー職にて企業経営者、人事責任者、事業部門責任者等との折衝実務経験を有する方 ◆ 事業会社の経営企画・人事リーダー職経験を有する方 ※会社の事業・経営に近い提案をしたい方、「顧客のためになる」を追求したい方を歓迎いたします!
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
ITコンサルタント職では、デジタル戦略策定、 業務プロセス改善、パッケージ導入、 ITマネージメント、IT Outsourcingなど 幅広い業務に携わっていただきます。 業界やテクノロジーによっていくつかの部門に分かれております。 以下の5部門にてITコンサルタントを募集をしております。 1.デジタル部門 2. インシュアランス部門 3. バンキングキャピタルマーケット(BCM)部門 4. オートメーションサービス(RPA,IPA)部門 5. エンタープライズ・ソリューションズ(ERP)部門
□システム開発や保守運用のご経験、もしくはITプロジェクトに携わったご経験 【求める人物像】 ・好奇心が尽きることなく、常に新しいこと(ビジネス・IT)に目を向けている ・曖昧さを無限のチャンスと捉え、独創的なアイデアを考えることが好き ・コミットメント意識が高く、逆境下においても、明るく前向きに最後までやり抜くことが出来る ・論理的思考、仮説検証思考に基づき、情報整理、活用、問題解決に向けた提案が出来る柔軟性があり、状況や相手の思いに応じた行動・コミュニケーションが出来る方 ・強いリーダーシップを発揮し、チームビルディングが出来る方 ・多様な文化のチームに属することに魅力を感じる方 ・大規模なグローバルファームでありながら、日本ではまだベンチャーのような組織、環境に面白みを感じられる方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◆MA・SFA・RPAなど先進テクノロジーの導入を中心に、主にCRM領域におけるクライアント企業の デジタルトランスフォーメーションを伴走するプロジェクトに従事していただきます。 【業務内容】 ◆構想・企画・計画に沿ってエンドユーザーを理解する上で必要不可欠な 仕組み・テクノロジーを選定し、最適なアプローチで導入します。 クライアントのビジネス理解、要件定義、設計、開発などの導入プロジェクト、その後の活用支援・定着化のリーディングを担っていただきます。 【魅力】 ・CRM業務・IT知見の豊富なマネジャーのもと、プロジェクト主担当として、若手のうちからクライアントと向き合えます。 ・会社を超えたパートナー関係が構築できます。 ・最先端のツール・テクノロジーに触れ、スキルを身に付けられます。 ・IT人材不足の日本の人材市場における市場価値が高まります。・新たなビジネスの立上げ・推進に携わることができます。 【社風】 ・コンサルタント・エンジニア・アウトソーシングのオペレーターなど様々な職種の社員が在籍しています。 個々人の個性はもちろん、職種的な強みを互いに尊重しチームでゴールを達成しようというカルチャーがあります。
以下、いずれかの経験をお持ちの方 ・コンサルティング会社にて3年以上の実務経験 ・事業会社の企画部門(経営企画・マーケ企画等)にて3年以上の実務経験
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
中堅製造業・ものづくり企業を対象に「戦略策定から実行支援まで」、一貫したソリューション提供を軸にコンサルティングを行っています。 大企業向けコンサルティングに比べて、「経営者と直接やりとり」をしながら、「顧客の経営全般に関与する」ことになるため、その発展や変革にダイレクトに貢献することができます。 また、戦略・計画策定にとどまらず、計画を着実に実践するための支援(インプリメンテーション)を行うことも多く、長期間に渡りお客さまの企業変革を「戦略から実践まで」支援しています。 【主なクライアント】 製造業のうち主に中堅企業をカバーし、それらのお客様ごとに異なる経営者の「成長・ゴール」への思いを共有し、戦略立案から実行支援までを一貫した価値として提供します 【具体的には】 (注力分野) (1) 経営戦略・事業戦略 「中期経営計画」「新規事業開発」「収益力向上」等のテーマを中心に、企業戦略全般の支援や将来の新市場の開拓、ビジネスモデル変革を通じてクライアントの 成長を支援します (2) 実行支援 BPO支援、企業価値向上、売上高増大・コスト節減策立案。および、これらの支援を通じて企業の経営効率を高め、企業価値向上・ボトムライン最大化・社内管理体制再構築を実現します (3) オーナー企業アドバイザ 経営者や経営に寄り添い、経営課題を的確に把握・理解した上で、企業経営の継続的発展を長期的・全方位的に自己完結型で支援を行うコンサルティング (4) 組織風土改革推進 組織変革サーベイの開発、組織診断の実行、意識改革に向けた組織開発・組織改善方針の立案 (5) 人材育成 企業目的遂行のために、クライアント内での戦略実行人材の開発、中長期視点での主体的・計画的に行動できる人材の発掘・育成 【このポジションの魅力】 中堅規模の製造業の経営層に直接働きかける機会が豊富なため、大きな責任はあるものの、コンサルティング成果が実感しやすく、ものづくり企業に対するインパクトの大きな業務が出来ます。 様々なテーマのコンサルティングを同時並行で進めるため、多様なインプットがあり、コンサルタントとしての成長が促進される環境です。
【必須条件】 ・製造業における5年以上のご経験 ・社内外と協働し、円滑なコミュニケーションをはかりつつ、強い目的達成意欲を持って能動的に業務を進められる方 ・論理的思考力、分析力に秀でた方 ・PCスキル(パワーポイント、エクセル 等) ・コンサルタント志望動機、ご自身のめざすべき将来像を自身の言葉でしっかりと伝えることができる方 【歓迎条件】 ・下記よりいずれかのご経験 ー大手製造業における、経営企画・経営管理(子会含む)、新規事業開発、製品企画/開発、技術マーケティング業務、知財戦略業務、収益改善業務のご経験、技術的知見をお持ちの方(3年以上) ーコンサルティングファームにおける製造業向けのコンサルティング経験(3年以上) ・お客さま志向、現場志向で行動できる方 ・コンサルタントとして、多くの中堅製造業・ものづくり企業の成長に貢献したいという意欲をお持ちの方
株式会社ウィーク
取り扱い転職エージェント
東京都
■リフォーム事業に関するWebマーケティングコンサルタントとして、短期的には、クライアントの事業のデジタル化(Web集客を軸にしながら集客数向上)およびCRM領域の支援(業効改善コンサルティング)を担当いただきます。中長期的には、業績アップを目的とした新規ビジネスモデルの開発、導入を期待しています。 【想定クライアントについて】 クライアント数8,000社以上。リフォーム業や内装/外装業が中心で、年商数千万~300億まで規模の大きさは様々です。今後はより大規模のクライアントへの支援に注力していきたいと考えています。 ※全国に出張の可能性があります。 【具体的には】 ①Web集客支援 ・Webサイト制作ディレクション ・リスティング広告運用 ・SEO対策 ②CRM構築支援 ※外部サービスを活用しながら、全体のコンサルティングを行います ・業務ヒアリング、全体像の設計 ・ツール選定 ・導入、活用支援 【働き方について】 ・コロナ禍では週に一度程度在宅勤務を実施していますが、担当顧客により外出・出社頻度などは異なります。 ・基本的にはOJTで業務習得を想定しています。
下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・CRM領域の経験 ・Webサイトを制作/運用し、効果分析や改善提案を行なった経験
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
□マンションの大規模修繕コンサルタントをお任せします □施工管理経験を活かしてワークライフバランスを確保したい方歓迎! 【具体的業務内容】 ▼建物調査・修繕計画の立案 ▼長期修繕修繕計画の作成 ▼数量積算 ▼設計図書の作成 ▼施工会社の選定サポート ▼工事管理 【補足説明】 ▼長期修繕計画の作成経験がなくともフォローしていきますのでご安心ください ▼理事会対応などの休日出勤あり(振替休日で対応/半日単位で可) ⇒繁忙期に月5~6回(2.5~3日分)/平時に月2~3回(1~1.5日) ▼休日時の電話対は滅多になく、休日をお過ごし頂けます
□必須要件 ▼建築関係の業務経験 □歓迎要件 ▼二級建築士 ▼一・二級建築施工管理技士 □求める人物像 ▼お客様から感謝されることにやりがいを感じる方
株式会社SMBCヒューマン・キャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
主に地方銀行の本部向けにコンサルティングを行っていただきます。 金融機関本部での業務経験、特にコンプライアンスや事務、法務部門での企画経験がある方を募集しています。 1.預り資産関係の本部・営業店業務全般のコンサルティング 【主な対応事項】 (1) 行内や庫内で、「実際にこういうことがあった/今後こういうことをしたいと考えた」場合の法令や監督指針、日証協規則への抵触有無 (2) 事務要領や規定、帳票の内容チェック (3) 高齢者ルール、アフターフォロールール、顧客本位の業務運営原則に関する問合せ (4) 相続や税制関係のお問合せ (5) 営業店でのトラブル対応、事故の際の日証協や当局対応 (6) NISAなど、頻繁に変わる制度についての問合せ対応 (7) 帳票の法定保存期間 (8) キャンペーンなどの広告審査の要否・景表法への抵触有無等 (9) その他預り資産関係業務全般に係る問合せ 2.金融機関のマネロン対応のコンサルティング 【主な業務等】 (1) マネロン関係の規程類の内容チェック (2) 当局からの要請への対応のご相談 (3) 金融機関向けマネロン対策研修用動画の作成、研修講師 3.その他、金融機関の業務全般のコンサルティング 【主な業務等】 (1) 基本的な法律(民法、会社法、民事執行法等、税法、個人情報保護法、労働関係法その他)の適用関係に関する照会対応 (2) 金融機関業務(預金、融資、その他)の規程類、規定、事務要領等の見直し依頼への対応 (3) インボイス制度対応のコンサルティング
・証券会社の事務部門、金融機関の預り資産関係部署 ・証券会社の法務・コンプラ部門 OR ・金融機関のマネロン対応部署・対応業務ご経験の方 OR ・金融機関の法務・コンプラ部門 ・金融機関でなくても、法令に関する相応の知識を用いる業務経験のある方 ・預金(特にシステム回り)、融資(特にマニュアルや契約書関係)の業務に精通した方
株式会社SMBCヒューマン・キャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
□時価総額1,000億円を目指し新規事業を立ち上げ □既存顧客ネットワークを強み新たなソリューション「M&A」を提供 □2023年にグループホールディングス化に伴い法人化し子会社単独IPOを目指します 【具体的業務内容】 ▼譲渡案件の開拓 ▼相談受付~提案 ▼企業評価 ▼譲受先のマッチング ▼ディールマネジメント ▼交渉 【入社後イメージ】 ▼M&A未経験であっても部門長との案件帯同からスタートしますので安心してください ▼オリジネーションからエグゼキューションまでの業務を一気通貫で行うため、早期にスキルを身に着けることが可能です 【案件イメージ】 ▼中堅中小のお客様が中心 ▼具体的にはIT企業のM&A等を想定 ▼まずは年間1件以上の成約を目標にします(最終的には1人で5件/年を担当して頂きます)
□必須要件 ※以下何れかの経験 ▼金融機関での融資営業経験 ▼引受等を含む投資銀行業務経験 ▼コンサルティング/提案営業経験 ※当然、M&Aコンサルタント経験者も歓迎です □求める人物像 ▼中堅・中小企業のM&A業務の実践に熱意を持って取り組んでいただける方 ▼行動力/バイタリティーのある方 ▼失敗を恐れずに社内外問わず協働できる方
株式会社SMBCヒューマン・キャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
既存で同社グループ会社が別案件で受託済みの自治体に向けたDX化や 自治体への新たなIT関連業務の委託化を推進するため、ITの営業職として、下記のお仕事をお任せします。 ・全国の自治体向け、ソリューション営業業務(新規・既存営業の両方)。自治体へのニーズヒアリング、課題解決のためにシステムやサービス導入の検討や提案、委託案件の推進などをお任せします。 ・自治体は地方に点在している為、地方出張が多い仕事になります。 ・自治体に向けたフロント営業を行い、自治体の課題をシステムやサービス提案を行い、ともに解決する仕事です。
下記のずれかの経験をお持ちの方 ・法人向けITソリューション営業経験 ・システムの開発、インフラ構築、運用・保守などのITエンジニア経験かつ営業経験 (浅くても良いので幅広いIT技術の見識) (営業経験…現場責任者としてプロジェクト内で顧客と案件調整、獲得を行った経験でも可) ・自治体向けにITに関する提案営業経験がある方。 ・これまでのご経験を活かし、新たな挑戦に取組みたい方。 求める人物像 ・フットワーク良く、顧客と関係構築を行える方 ・顧客の課題やニーズを丁寧に把握し、どうすればニーズに応えるか、社内や関係各社と協力し合って考えて対応される方。
株式会社マックス
取り扱い転職エージェント
東京都
□エンジニアに特化した転職支援サービスのキャリアコンサルタントをお任せします 【具体的業務内容】 ※両面型エージェント ▼エンジニアを採用したい企業への採用コンサルティング ▼求人企業に最適な求職者を紹介 ▼求職者に対しても、スカウトやヒアリングを実施して最適なキャリアをご提案
□必須要件 ▼人材紹介におけるRAもしくはCAのご経験 □歓迎要件 ▼エンジニア職種の紹介経験 □求める人物像 ▼自ら採用施策や課題解決施策を考え、それを行動に移していける方
株式会社SMBCヒューマン・キャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
・火災、爆発リスクなどにかかわる現地調査(作業現場調査やヒヤリング調査~改善提案) ・事故原因調査、事故再発防止、損害範囲の確認、損害額の算出など ・机上調査(Webインタビューによる火災リスク、防火設備の状況の調査、リスク状況の評価) ・防火に関わる座学や演習などのセミナーの企画、実施
【必須】 ・理工系大卒以上(技術系) ・工場での勤務経験をお持ちの方 ・英語力(読み書きレベル) 【歓迎】 ・防火、火災対策の業務経験をお持ちの方 ・火災リスクの高い石油や金属精錬などの業種で勤務されたご経験 ・危険物や可燃性ガスを取り扱ったご経験 ・安全教育、セミナーのための資料作成スキル
株式会社グレイス
取り扱い転職エージェント
東京都
・不動産鑑定評価基準に則った価格・賃料の評価 ・不動産の利活用に関するコンサルティング ・CRE(企業不動産)に関連する新規サービスメニューの開発 ・不動産鑑定業者としてのガバナンス体制構築 ・エンジニアリングレポート作成補助
【必須】 ・不動産鑑定士資格をお持ちの方(登録済) ・証券化対象不動産の鑑定評価業務の実務経験 【歓迎】 ・証券化対象不動産以外の不動産鑑定評価のご経験 ・建物調査(エンジニアリングレポート)に関する知識・ご経験
株式会社グレイス
取り扱い転職エージェント
東京都
・電気事業法第51条、第55条に基づく安全管理審査 ・審査業務の受付、問合せ対応 →審査業務のため出張が伴う場合が多くあります。
【必須】 ・電気工作物の工事、維持、運用に関する実務経験をお持ちの方 【歓迎】 ・ボイラー・タービン主任技術者免状保有者 ・電気主任技術者免状保有者 ・ISO9001審査員資格保有者
株式会社グレイス
取り扱い転職エージェント
東京都
主に行政機関(中央省庁、都道府県、市区町村、指定管理者等)を対象として、計画・マニュアル作成のコンサルティング業務、調査研究業務、研修・訓練、新規サービスメニューの開発等に携わっていただきます。 具体的には・・・ ・計画、マニュアル作成のコンサルティング業務 -地域防災計画、業務継続計画、受援計画、帰宅困難者対策、国民保護計画、国土強靭化計画等の策定、改訂等のコンサルティング ・調査研究業務 -災害等の調査、検証 ・研修・訓練 -災害等の行政機関職員、地域住民等向けの研修・訓練 ・新サービスメニュー開発 -自社の知見ノウハウ、お客様のご要望・市場ニーズを勘案し、主に防災減災の観点からお客様の社会課題を解決していくための新サービス、スキームを開発
【必須】 ・大卒以上 ・Microsoft Office(Word、Excel、PowerPoint)に関する一般的なスキル ・行政機関に関連するコンサルティング業務経験 (例:建設コンサルや行政機関での実務経験、災害関連の調査研究のご経験等) ・文書作成力、プレゼンテーション力 【歓迎】 ・対外交渉含むコミュニケーション能力 ・プロジェクト型の業務やコンサルティング業務経験 【求める人物像】 ・自ら考えて自発的に仕事に取り組む意欲のある方 ・新しい業務に前向きに取り組む意欲のある方 ・協調性、問題解決力、好奇心、探究心に富む方
株式会社グレイス
取り扱い転職エージェント
東京都
・マクロ経済・金融市場の分析・予測 ・国内、諸外国の経済動向の調査・分析 ・グループ内クライアント企業向けの調査・分析 ・日本の政策課題の検討・発信 ・メディア対応 ・統計データや経済指標、政策文書などのレポート作成等
【 必須 】 ・経済学や統計学などのバックグラウンドか調査経験をお持ちの方 ・文献調査や記事の執筆を行える英語力 【 歓迎 】 ・経済分析を率いた経験をお持ちの方 ・計量分析を率いた経験をお持ちの方 ・機械学習の知識・経験をお持ちの方 ・金融機関出身者
株式会社グレイス
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【職務内容】 ・コンサルタントとしてSustainability(特にカーボンニュートラル)分野のコンサルティングサービスを提供を主に担当していただきます ・特にカーボンニュートラル領域のコンサルティングサービスを外部委託先の協力も得て提供する。 ・外部委託先が提供するコンサルティングの手法やベストプラクティスの共有、スケジュール管理、品質確認など、いわゆるPMO業務を行う。 ・コンサルティングの提供を通じて、顧客のニーズを把握して、タイムリーに営業責任者に情報を共有する。 ・個人としてだけでなくチームの一員として組織力を活かすために、必要に応じて活動をドキュメント、会議等で関係者と共有する。
【必須項目】 ・サステナビリティに関連する分野(例:環境工学/科学、国際開発、サステナビリティ、エネルギー政策、機械工学、気候工学、または同等の分野)で学部卒、修士号を取得していることが望ましい。 ・以下の分野のいくつかについて、コンサルティングおよび/または重要な実務経験がある。 科学的根拠に基づく/ネットゼロのGHG目標の策定 炭素削減戦略の策定と実行 ライフサイクルアセスメント カーボンマーケット/バジェッティング/オフセット管理 GHG会計と報告 エネルギー効率化/監査 気候リスクへの適応とTCFD報告 □報告フレームワークや指標(GRI、SASB、CDP、FTSE4Good、DJSIなど)の利用経験がある。 ・英語でのコミュニュケーション能力
株式会社アージスジャパン
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【職務内容】 ・コンサルタントまたはIT技術者としてPCI DSS(Payment Card Industry Data Security Standard)分野のコンサルティングサービス、IT支援サービスを提供することを主として担当していただきます ・サイバーセキュリティ領域の脆弱性診断・テスト、ホワイトハッカー、ネットワーク防御等のIT支援サービスを外部委託先の協力も得て提供する。 ・外部委託先が提供するコンサルティングやITサービスプロジェクトの手法やベストプラクティスの共有、スケジュール管理、品質確認など、いわゆるPMO業務を行う。 ・コンサルティングやITサービスの提供を通じて、顧客のニーズを把握して、タイムリーに営業責任者に情報を共有する。 ・個人としてだけでなくチームの一員として組織力を活かすために、必要に応じて活動をドキュメント、会議等で関係者と共有する。
【必須項目】 ・PCI DSSコンサルタント未経験の場合は、以下のIT関連業務を3年以上経験していることが望ましい(①②または①③) ①ネットワークおよびインフラ関連の設計・運用 ②マルチクラウド環境の構築経験 ③Webアプリケーションの開発経験
株式会社アージスジャパン
取り扱い転職エージェント
大阪府
■再生支援協議会と連携し、中堅中小企業の事業再生を支援して頂きます。 ・ デューディリジェンス ・再生計画策定 ■コンサルティング業務 ・中小企業診断士として弊社顧客のコンサルティング業務を担当して頂きます。 例:財務コンサル、事業承継コンサル、 企業再生コンサル、組織再編コンサル、 経営支援コンサル等
・中小企業診断士登録のある方 ・事業再生の業務経験があれば尚可 ・「ともに黎明期を迎え、成長する」という経営理念に共感頂ける方
株式会社みどり会
取り扱い転職エージェント
東京都
・これまで培ってきた医師採用に関するデータ、ノウハウ、知識を基に医療機関が抱える採用課題を一緒に解決する業務 ・医師採用に関する課題を分析し、採用確率を高めるためにはどういったツールを利用してもらうべきなのか提案します 【営業活動について】 ・現在は主に電話にて、医師採用を実施している医療機関(病院やクリニック等)を中心に全営業の約3割は医療機関側からの問い合わせ対応が中心です ・またマーケット全体で医師採用に苦労している施設が多いことから、日々のアポイントが取りづらく苦労するということはありません ・現在は1人あたり月平均30件の医療機関へ商談を実施していますが、現状約8割の営業が電話やwebツールを利用したオンライン商談のため、一般的な訪問営業とは違い、移動といった体力的な負荷が少ない環境です ・新しいお客様へ単発の商談をするだけでなく、中長期的にお客様と接点を取りながらリレーションを図りつつ提案に繋げていく営業手法も確立していますので、新規営業・ルート営業のどちらもご経験いただけます。 ※これまでのご経験や思考にあわせてマネジメントを希望の方には、リーダー候補として組織改善や営業チームのマネジメントなど、グループ成長を主導するような役割もお任せすることが可能です
■必須(MUST) ・法人営業経験2年以上 ・無形商材の新規営業経験 ■歓迎(WANT) ・金融業界(銀行・証券)もしくは医療業界での営業経験者 ・医療経営コンサルティング経験者 ・医療従事者の人材紹介経験者 ■求める人物像 ・成長意欲/学習意欲が高い方 ・継続的に専門性習得の努力ができる方 ・目標達成意欲が高い方 ・行動力に自信がある方 ・チームワークを大切にできる方 ・高頻度の接点によって顧客と長期関係構築が出来る方
株式会社KDDIエボルバ
送信に失敗しました。