取り扱い転職エージェント
東京都
同社のコンサルタントとして、クロスインダストリDX戦略・企画領域にてご活躍いただきます。 【今後の注力領域】 ・レジャー、ライブエンタメ、スポーツ関連企業のDX戦略、データ連携/活用戦略、デジタルサービス開発 ・子育て・教育分野のDX戦略、データ連携/活用戦略、デジタルサービス開発 ・自治体、地域有力企業、デジタルサービス開発、IT企業の連携を通じた地域課題解決モデルの創出 ・地域をフィールドにしたデジタル関連の新規事業・新規サービスの実証 ・デジタル連携基盤とサービスデザイン手法を活用した スマートシティ・スーパーシティの構想具体化 【主なクライアント/インダストリー】 インフラ、エネルギー、レジャー、ライブエンタメ、スポーツ、観光、不動産、 教育、中央省庁、自治体、情報サービス、その他サービス業等 【プロジェクト例】 ・総合レジャー企業のDX戦略策定支援 ・交通事業者における観光DX戦略策定支援 ・大手不動産企業のDX中計策定、デジタルマーケティング戦略策定支援 ・スポーツ関連企業・エンタメ関連起業のデジタルサービス開発支援 ・自治体の地域DX戦略の策定 ・自治体向けデジタルサービス(交通、観光、子育てなど)の企画・開発支援 ・デジタル庁におけるデジタル連携基盤の検討、データ戦略策定に関する調査研究 ・臨海部のDigital Innovation Cityの構想・具体化支援 ・自治体向け、スマートシティ構想、スーパーシティ構想策定支援(協議会運営、調査分析、デジタルサービス企画など) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■企業や官公庁において、デジタル・イノベーション、DXの戦略策定・推進をした経験 ■ICTを活用したビジネス・サービスの企画・開発の経験 【歓迎要件】 ■データ連携基盤、クラウドサービス(PaaS)に関するシステム要件定義の経験 ■デジタルサービス開発におけるアジャイルガバナンスの経験 ■中央省庁のデジタル関連事業に従事した経験 ■スマートシティプロジェクトのコンサルティング業務に従事した経験 ■データアナリティクスの素養
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 医師転職支援市場は、継続的に拡大基調であることから、医療業界に精通している医療機器セールス経験者の方の募集をしています。 ※中途入社率85%、業界未経験89%、文系出身82%と未経験入社者が多くいます。医療領域の知見がなくても活躍できるようになる導入研修(2か月程度)を実施していますので、ご安心ください。 ※配属後も豊富な社内ナレッジを活用いただき、高い成果が出せる環境を用意しています 【業務概要】 働き手を必要とする法人(病院・クリニック等)と転職を考えている求職者(医師)をつなぐ架け橋となる仕事です。 【業務詳細】 ・営業スタイルは深耕営業中心、顧客ごとに異なるニーズに合わせたオーダーメイド求人を創出します。 ・求職者(医師)に対しては、転職背景・ご家族の事情・給与の希望・叶えたいキャリアのほか、現在の業務スキルなども深掘りしてヒアリング。市場の相場感も踏まえ、最適なキャリアプランを提案します。 ・法人(病院・クリニック等)に対しては、求職者の受け入れに関する相談だけでなく、人材採用成功に向けて経営視点をもったアドバイスを行います。 ・単なる仲介ではなく、個別性の高い一歩先のコンサルティングを実現できることが、このポジションならではの特長です。 【入社後の流れ】 ・同社では元医療従事者(看護師・理学療法士等)が複数活躍しており、医療現場での経験を活かしたキャリアチェンジがしやすい環境です。 ・入社後にはまず、基礎知識を習得するための座学研修を1~2週間ほど実施し、その後の1~2ヶ月はサポート役の先輩社員とともにOJTを通じて実務研修を行います。 ・研修が終了すると正式に現場配属となり、一人のコンサルタントとして顧客を担当していきます。チームで協業する風土があり、気軽に相談・質問ができる雰囲気です。 ・業界No.1のノウハウやマーケットデータを活用した提案ができるよう、社歴が浅いメンバーも早期に成果創出するための仕組みも整備しています。 【キャリアパス】 ・年齢や性別、社歴に関係なく成果を評価する制度を用いているため、20代でリーダー職に就く社員も多く、頑張り次第でスピード感を持ってキャリアアップできる環境です。 ・既存事業のグロースや新規事業開発によって、新しいポジション・役割ができることも多くあるのが、成長フェーズにある当社だからこその特徴です。 ・個人の適性・実績に応じて、以下のような幅広いパスの中からキャリア選択することができます。 ーエキスパートコンサルタント ー組織・人事コンサルタント ー経営コンサルタント ーカスタマーサクセス(SaaS商材) ーマネジメント ー新規事業開発 ー事業責任者 ーマーケティング ー研修・教育 ー人事・採用 など
【必須要件】 ・医療機器メーカーでの営業経験2年以上
マンパワーグループ株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
ご経験に応じて下記のような業務をお任せ致します。 【プロジェクトでの具体的な担当業務】 ■システム監査・セキュリティ監査における業務 (1) 評価計画、手続きの立案 システム概要・業務プロセスを調査した上での、評価計画や内部統制を検証する手続きを立案します。 (2) 評価の実施 担当者へのヒアリングや仕様書の査閲、ロジックの確認、 画面確認・データ検証等を通した、内部統制の有効性評価を行います。 万が一、問題点が識別された場合は、その原因分析や影響度について、企業側担当者とともに検討します。 (3) 調書の作成 評価結果を監査調書として作成します。問題点については、改善のための推奨事項を検討します。 ※クライアントとのコミュニケーションは基本PwCあらた監査法人のコンサルタントが担当をします。 【部門・ポジションの魅力】 今までのIT経験を活かしつつ、システム監査等の業務を行うことで、その専門性を培うことができます。 システム監査の専門家とともに様々なプロジェクトを実施していくことでシステム監査の知識を増やしていくことが可能です。 最初は現場のリーダーからの指示を受け、作業を進めていきますが、経験を積んでいくことで作業現場をリードし、メンバーの管理を行っていきます。 監査業務は年間スケジュールがある程度決まっているため、スケジュール調整がしやすく仕事とプライベートの両立がしやすい環境です。そのため同部署にはワーキングマザーも多く在籍しています。 【キャリアパス】 同部署にてシステム監査としての専門性を磨いて頂くことも可能ですし、ご志向によってはPwCあらた監査法人へ転籍をしコンサルタントとしてご活躍頂くことも可能な環境です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ITシステム開発・運用・保守などの実務経験(3年以上程度)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 同社の主力事業である医療業界の採用支援事業における新規事業として、採用~オンボーディングを支援し、医療機関が抱える組織課題についてアプローチする「SaaS型HRソリューション」をローンチし、導入医療機関が順調に増加していることから、増員の募集をいたします。 【業務概要】 重点事業である採用支援領域のコンサルタントとして、医療機関の"人と組織の課題解決”を担っていただきます 【業務詳細】 ・既存顧客(人材紹介など当社サービスを利用中もしくは過去利用したことがある施設)に対して定期的にアプローチし、採用状況や課題をヒアリング ・顧客と現状の採用課題を共有し、採用支援サービスを提案 ・契約締結の手続きとカスタマーサクセスチームへの引き継ぎを行う 【組織概要】 採用支援グループは2020年度に新設された組織で、採用支援サービスを核としながら、"人と組織の課題解決”の実現に向けてサービス開発・改善に取り組んでいます。人材獲得領域では顧客の課題に合わせたプランを複数ローンチしてサービスを拡大中。また、新たにクリニック専用プランの増設といったさらなる改善にも着手するなど、常に顧客が抱える課題の変化に応じて進化を続けています。加えて、人材獲得領域以外では、定着支援や組織改善といったサービスの提供もスタートしていっています。 【求人の魅力】 ・未経験からSaaS商材のセールス職に挑戦することができ、顧客と中長期的に関わりながら介在価値を発揮できるお仕事です。将来的にカスタマーサクセスやサービス開発に携わることも可能です。 ・規模やエリアもさまざまな医療機関に対し、人・組織の課題解決に向けたセールス&コンサルティングを行うポジションであることから、課題設定力や問題解決力・交渉力といった汎用的なビジネススキルが身に付き市場価値の高い人材を目指せます。 ・生産性を重視する社風で、メリハリを付けた働き方が可能です。(平均残業時間は25h程度) ・子育てや介護などの支援制度(在宅勤務、時短勤務の相談可能)があり、性別や働く環境に関係なく長期活躍ができます。 【キャリアパス】 ・他業界からキャリアチェンジして入社する方がほとんどで、入社時点での専門知識の有無は問いませんのでご安心ください。 ・入社後まずは基礎知識を習得いただく座学研修(1~2週間程度)を実施し、その後はサポート役の先輩社員とともにOJT等を通じて業務を習得いただきます。 ・志向や能力に応じて、マネジメントやエキスパート、ビジネスディレクターといった役割を目指したり、別の経営・採用支援サービスを担当する部署への異動したりするなど、複数のキャリアパスを目指すことができます。 ・年齢・入社年次に関係なく成果を評価する制度になっています。20代でリーダー職に就く社員もおり、ご自身の頑張り次第でスピード感を持ってキャリアアップできる環境です。
【必須要件】 ・営業または、接客販売経験
マンパワーグループ株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】 ■クライアントのコアコンピタンスに直接的な価値提供を行うことをミッションとし、その時々のホットな経営・事業課題を有するプレイヤーに対して攻めに軸足を置いたコンサルティングサービスを提供。コンサルタントの特徴として、クライアントに関連する技術への深い造詣や知的好奇心を持ち、クライアントならではの経営の未来像の先読みを行い、クライアント提供価値の再定義と事業モデル変革を支援する。 【職務内容】 ■大手事業会社の経営層・事業部長格を相手として、中長期的な成長戦略や業態変革・新規事業開発に関する客観的な情報分析と方向性の提案に関する役割と担っていただきます。 具体的な役割としては、以下のとおり ・外部環境の将来変化・テクノロジーの将来動向の予想 ・新規事業・新規サービスの市場構造・問題点の分析、解決策の仮説立案 ・課題や仮説を導出するためのフレームワークの設計 ・仮説検証のための調査設計・調査実施、関係者へのヒアリング ・クライアントや関連する人達とのディスカッション時のファシリテーション ・デジタル技術の国内外先進事例やビッグトレンドに関する調査・分析 ・経営の外部環境の調査・分析、強み・弱みの分析 ・事業特性や業界構造の分析、成功要因の分析 ・アライアンス候補企業の調査・選定 【魅力】 ■NTTデータグループの経営コンサルティングファーム。上流のコンサルティングに特化しています。 ■再生医療、人工知能、ロボティクス、データサイエンス、IoT、ニューロ(脳科学)等の最先端テクノロジー領域のコンサルを強化。執筆や講演などの、社会発信も積極的に行っています。 ■コンサルティング未経験の方の入社も多く、業務を通して一人前にコンサルタントに成長できます。 【主なクライアント/インダストリー】 ・通信、電力・ガス、Web/EC、金融、不動産、情報サービス、ヘルスケア・スポーツ、製造、自動車、ハイテク、その他サービス業等 【募集背景】組織強化のための増員 【組織構成】ビジネストランスフォーメーションユニット ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■社会人経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ■コンサルティング経験
株式会社パソナ
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
Society5.0においてパーソナルデータの活用、AIによる高度な分析は必須になりつつありますが、一方でこれらが適切に使われなかった場合、プライバシーの侵害や倫理面の問題が生じます。そこで、このようなDX環境において、データの利活用と個人の権利保護等を高度に両立するガバナンスが企業で求められており、この実現を図るためのコンサルティングサービスの提供を進めています。 同社では、これまでもプライバシー、AI倫理に係わるコンサルティングを日立製作所や外部の企業に展開するとともに、関連した調査研究等を実施していきました。これまでのノウハウを生かしつつ、技術と制度の融合領域におけるコンサルティング、次世代のガバナンスや制度設計に向けたコンサルティングサービスを提案/提供していただきます。 ■企業におけるAI倫理、プライバシーに関するリスクアセスメント ■企業におけるAI倫理、プライバシーに関する制度設計 ■上記に関連した法制度の調査やビジネス検討支援 ■関連する官公庁等へのロビー活動支援 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記いずれかのご経験 ■監査法人等にて、情報システム監査等に関するご経験のある方 ■プライバシー保護や個人情報保護などについて、推進する立場での業務経験がある方 ■コンサルティングファームやシンクタンクでの業務経験ある方(これまで経験してきた分野は不問) 【歓迎要件】 ■コンサルティングファームでのご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
国内M&Aアドバイザリー業務全般、及びアライアンス締結やJV等のビジネスマッチングサポートに従事頂きます。 ■M&Aアドバイザリー業務 ・ファインディング(企業戦略に合うターゲット(買収・売却候補先)の選定等) ・コーディネーション(弁護士、公認会計士、税理士、交渉相手等多数の参加者間の調整) ・ストラクチャリング(合併、株式買収、事業譲渡、株式交換、会社分割等M&A携帯の検討) ・バリュエーション ・ネゴシエーション 【配属部署】企業情報部:17名 担当部長3名(50代2名、40代1名)課長3名(40代1名、30代2名)、メンバー10名(50代1名、40代3名、30代5名、20代1名) 【働き方】 ■在宅勤務:週1~2日程度 ■フレックス制度:コアタイムなし、中抜けも利用されている社員もおります 部署によって運用、取得頻度は異なりますので、面接の中で各部署の運用方法をお話いただけます。 【求人の魅力】 ◎中小企業向けのM&Aアドバイザリー業務は、グループ会社のABNアドバイザー(株)を中心に展開しておりますので、本ポジションでは大企業向け案件を中心に経験を積むことができます。 ◎同行はM&A関連サービスをワンストップで提供する体制を整えているため、「PE(プライベート・エクイティ)関連業務」等とも連携しながら進めます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■銀行/証券での法人営業経験者 ■ビジネスレベルの英語力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
社会インフラ(エネルギー、電気、ガス、通信、鉄道等)に関わる大手企業に対して、ビジネスの変革・創造に関わるコンサルサービスを一貫して提供し、クライアントのデジタルトランスフォーメーション(DX)、サステナビリティトランスフォーメーション(SX)の実現に貢献します。脱炭素や自由化といった事業環境を踏まえ、データやデジタル技術を活用してビジネスの変革・創造にかかわるコンサルティングサービスを提供し、企業/社会の持続的成長に貢献します。 ■業界/企業が抱える課題を分析/洞察し、将来構想やKPI、実行計画を立案 ■立案した改革テーマ/アクションアイテムの推進 ■業務プロセス/ルール、組織、ITシステム等の新たな仕組みの定義 ■国内外の顧客企業グループ企業への実行施策の展開~効果刈取り ※日立コンサルティングは構想策定~新業務設計等の上流工程を担い、ITシステムの導入は、主に日立グループのSIerが実施 【主なクライアント業種】 ・エネルギー、鉄道など社会インフラを中心とした大手企業 【プロジェクトの例】 ■大手電力企業の基幹システム新設/改修を通じた業務改革支援 ■大手電力事業者におけるデジタル事業・サービスの企画・開発・販売支援 ■大手電力企業におけるDXソリューションを活用した新規事業開発支援 ■脱炭素化(カーボンニュートラル)ロードマップ策定支援 (GHG算定支援、削減中長期目標・計画策定支援、再エネ調達・導入支援) ■鉄道関連企業における保守事業グランドデザイン策定及び、業務改革に向けた施策立案支援 ・CBMによる業務高度化、保守現場のリード。タイム短縮 ・プロセスマイニング、業務効率化支援 ■通信キャリアの5G基地局建設業務のDX構想策定支援 ■鉄道事業者のAI/アナリティクスを活用した業務改革構想策定 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記いずれかのご経験 ■社会インフラ関連、エネルギー(電力/ガス)、通信事業者(通信/非通信)、鉄道/航空事業者での業務経験 ■製造業にて、エネルギーや生産技術・情報系・企画系・アフターサービス分野にて業務経験がある方(営業経験も可) ■保守・設備メンテナンスの事業会社での業務経験 ■SIerなどで、大手企業向けのシステム化企画、要件定義、SAP等のERPパッケージ導入の経験 【歓迎要件】 ■コンサルティングファームでのプロジェクト経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
通信・鉄道業界をはじめとした日本を代表する社会インフラの超大手企業に対して、新規事業企画からDX構想策定、実行・定着化、成果創出までEnd to Endでトータルに支援を行います。 日立グループの総合力を生かし、グループ内外の専門領域をもつメンバーと連携し、社会課題、お客様の経営課題に対してクロスボーダーでのコンサルティングサービスを提供します。 【コンサルティングテーマの例】 ■通信事業者:全社DX構想策定 個別化・複雑化したサービス体系・業務プロセス・システムを紐解き、シンプルで共通化された仕組みへ見直すことで、柔軟・迅速な新サービスの立ち上げと大幅なコスト削減を実現。 ■通信事業者:製品IoT企画構想策定 5G通信を活用した製品(ex.車両、建設機械、工作機械、空調設備)の稼働データの収集・蓄積プラットフォームの企画および蓄積データを活用した新たなビジネスの企画検討を支援。 ■鉄道事業者:デジタルビジネス企画構想策定 鉄道事業者が保有する様々なデジタルデータ(鉄道、観光、不動産、etc.)を活用した新しい鉄道サービスの企画検討や全社改革構想策定、運行・保守の高度化に向けた検討を支援。 ■鉄道事業者:社会課題解決・沿線活性化構想策定 地方鉄道においては、地域の足としての側面と事業として成り立たせるビジネス面の両立に苦慮しており、このような社会課題の解決に向けた検討を支援。 【組織紹介】 ■2021年10月に新規設立。中堅・若手中心の組織で、メンバーは10名弱。うち、中途入社者が約半数を占め、コンサル未経験者も活躍中。メンバー間やマネジメント層との距離が近く、縦・横のコミュニケーションが取りやすい。 ■通信・鉄道業界の知見と業種横断で活用可能な事業企画・業務改革のスキルを身に着けることができ、通信・鉄道業界にとどまらない社会インフラ全体の変革案件に参画可能。 【募集背景】 日立グループにおいても、通信・鉄道は注力業界の一つと位置付けられており、上流工程から全社規模での改革を強力に推進できるコンサルタントの役割が非常に重要となっています。 日立コンサルティングでは、日々高まるコンサルニーズに対応するために、通信・鉄道業界を中心に社会インフラ全体の変革を推進するコンサルティング事業を新規に立ち上げ、共にお客様の変革を推進し、社会を大きく変えていきたいという高い志を持ったメンバーを募集しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記いずれかのご経験 ■通信事業者(通信/非通信)、鉄道/航空事業者での業務経験 ■通信業界、鉄道業界に関わるプロジェクト経験 ■製造業での製品IoT、アフターサービス領域の経験 ■デジタル・IT技術・ソリューション、データアナリティクスなどの知見・経験 【歓迎要件】 ■事業企画、業務改革、DX企画プロジェクト等のリード経験 ■コンサルティング経験、またはマネジメント経験 ■新規顧客開拓での経験、および通信・鉄道業界での顧客幹部・現場キーマンとのリレーション
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【担当業務】 X-Value & TransformationチームはStrategyコンサルティング部門のサブチームとして、主にM&Aや戦略的な提携等を中心にサービスを展開するチームです。外部環境の変化が加速し、企業を取り巻く課題の複雑性が増す中、M&Aや戦略的な提携等、自社の経営資源を外部の資源と掛け合わせる(X(クロス)させる)ことによる新たな価値(Value)の創造と、その実現に向けた事業ポートフォリオやビジネスモデルの変革(Transformation)の推進をご支援しています。M&Aでは、アドバイザーという呼び名が通例ではありますが、私たちのチームは、経営統合においてクライアント企業が直面する様々な問題解決を支援するための「コンサルティング」に拘っています。M&Aやアライアンスを活用し、成長を目指しているクライアント企業を中長期的にサポートしていきます。 【担当業界】:国内外のあらゆる業界 【担当領域】 PwC国内外事務所の各チームと連携しながら、M&Aを企画する前段の戦略シナリオ策定から、M&A戦略立案、DD、PMI、M&A後の価値向上までを一気通貫で支援すると共に、クライアントの新たな価値創造に向けて、戦略的な提携・グループ再編・異業種連携やそのための経営基盤構築を支援します。 【具体的なプロジェクト】 ・長期シナリオプランニング・事業ポートフォリオ再編支援 ・新規事業領域進出を踏まえた事業戦略・ビジネスモデル策定支援 ・M&A/アライアンス戦略立案支援 ・Business DD / Operational DD / IT DD ・経営統合における統合事務局運営支援 ・グループガバナンス再構築支援 ・M&A/PMIプレイブック策定支援 ・経営統合後の中期経営計画策定支援 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下いずれかのご経験 ・ コンサルティング・アドバイザリーファームにおける業務経験3年以上。戦略策定、M&A、アライアンス、PMIに関する経験があれば尚可 ・ 事業会社におけるM&A・アライアンス・PMI経験 ・ 事業会社の経営企画、事業企画、営業企画、財務企画等における業務経験 ・ クロスボーダー事業・案件に関する業務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
ノーコード、ローコードやRPAなど現場のDX推進を支援する業務効率化ソリューションの提案からプロジェクト管理・開発支援を行います。また、運用・保守フェーズにおける顧客満足度の向上など、大手企業プライム案件のすべてのフェーズのコンサルティング・技術支援を担当して頂きます。マネージャーとしては、アカウントリード及びチームマネージメントにも携わっていただきます。 【業務内容】 ・アカウント/クライアントリード ・大手企業を顧客とするプライム案件のプロジェクトマネージメント ・次世代リーダ(ITコンサルタント、PM)の育成 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ノーコード、ローコードやRPA導入支援経験 ■コンサルティング会社またはシステム開発におけるリーダ経験(2年以上))
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
取引先の医療法人に対して、訪問診療を主とする保険医療・請求全般の運営 サポートしていただく業務です。 【具体的には】 ■保険診療 ・診療報酬内容の周知 ・診療報酬請求に関する情報発信 ・取引先に準じた保険請求業務の提案 ■電子カルテ関連 ・電子カルテの導入・運用支援 ■行政関連 ・各種行政指導発生時における、事前対応や現地対応支援 ・事前提出書類の作成、監査前準備等 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・医療機関における事務長、医事課長経験 ・事務長、医事課長に準ずるご経験を有する場合も可 【歓迎要件】 ・保険医療機関における施設基準に精通されている方 ・介護施設における事務職の経験のある方 ・電子カルテの導入、運用企画に携わった経験のある方 ・IT関連スキルの高い方 ◎周囲と連携を取って業務をしていただく機会が多くござい ます。 ◎成長意欲のある方、フットワークの良い方、周囲と円滑に コミュニケーションを図れる方、歓迎致します。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 薬剤師の転職支援市場は、継続的に拡大基調であることから、薬局運営業務との親和性が高い予備校・学習塾(大学受験)経験者の方の募集をしています。 ※中途入社率85%、業界未経験89%、文系出身82%と未経験入社者が多くいます。医療領域の知見がなくても活躍できるようになる導入研修(2か月程度)を実施していますので、ご安心ください。 ※配属後も豊富な社内ナレッジを活用いただき、高い成果が出せる環境を用意しています 【業務概要】 薬剤師の転職支援コンサルタントとして、中途採用支援を通じて人事・経営課題を解決するソリューション営業と、転職をお考えの薬剤師の転職支援の双方を担当します。 また、コンサルタントとして経験を積みながら、早期にマネジメントポジションを目指して頂けることを期待しています。 【業務詳細】 ・営業スタイルは深耕営業中心、顧客ごとに異なるニーズに合わせたオーダーメイド求人を創出します。 ・求職者(薬剤師)に対しては、転職背景・ご家族の事情・給与の希望・叶えたいキャリアのほか、現在の業務スキルなども深掘りしてヒアリング。市場の相場感も踏まえ、最適なキャリアプランを提案します。 ・法人(医療機関・調剤薬局・ドラッグストア等)に対しては、求職者の受け入れに関する相談だけでなく、人材採用成功に向けて経営視点をもったアドバイスを行います。 ・薬剤師を取り巻く環境はここ数年で大きな変革期を迎えており、国の医療政策のもと求められる役割が拡大しています。それに伴い単なる仲介ではなく、個別性の高いコンサルティングを追求できます。 ・マネジメント希望者については、OJT担当やプロジェクトへの参画などの機会も多くあります。 【業務の流れ】 ・担当エリアごとにチームが分かれ、1チーム当たり5~10人前後のメンバーが所属しています。 ・大まかな業務フローは決まっているものの、一人ひとりの求職者の対応については担当コンサルタントが方針を決め実行していくので、画一的な対応ではなく顧客のニーズに沿った価値提供ができます。 ・求職者一人につきコンサルタント一人が担当者としてつく営業スタイルですが、困ったときはチームメンバーにすぐに相談ができる環境です。 ・現在は出社とリモートを組み合わせたハイブリッドなかたちで勤務しています。Zoomやチャットツール等を活用し、積極的にコミュニケーションを取りながら業務を行えます。 【キャリアパス】 ・入社後1年でのチームマネージャー登用実績複数あり。事業拡大に伴う人員体制の強化と既存社員の社内異動機会の増加に伴い、マネジメント人材をさらに増やしていきたく、積極的なチャレンジ・登用を行っています。 ・マネジメントポジションの役割はいわゆる数値管理・メンバー育成にとどまらず、データを用いた戦略立案・各種PJTへの参画など多岐にわたります。これらの経験を経て、100名規模の事業マネジメントや新規事業開発へのステップアップも目指せます。 ・社員の主体的なキャリア形成を支援するための社内公募制度を実施しています。新規事業部門への登用も実績多数。自社内の様々な職種に未経験でチャレンジできる可能性が大いにあります。 (例)法人向け採用コンサルティング、医療機関経営コンサルティング、学生向け事業(キャリア講座講師、就職活動イベント運営)、新規事業開発、採用・育成担当など ・入社年次に関わらず、挙手制で実力に応じた登用を行っています。
【必須要件】 ・予備校・学習塾(大学受験)での勤務経験2年以上
マンパワーグループ株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
・再エネ・電力システム関連の政策制度動向の把握とロビーイング ・関連市場動向・競合動向に関する情報収集・分析・評価 ・新制度への対応や社内体制の整備 ・中長期の企業価値向上に資する新規事業の検討 ・上記を踏まえた中長期の成長戦略・方向性の検討 ・その他トップマネジメントの補佐、関連プレゼン資料の作成等 【募集背景/配属部署】 募集背景:事業拡大に向けた増員 配属部署:経営統括本部 経営戦略部 【働き方】 転勤:なし 残業:20~30時間程度 在宅:推奨している。(出社率は3割程度を目標) 勤務時間選択制度:あり ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ビジネス英語(特に読み書き、目安としてTOEIC730点程度以上) ■Microsoft Office(特にパワーポイントでの資料作成およびエクセルを使った数量分析・キャッシュフローモデル構築等の経験がある方) 【歓迎要件】 ▼事業会社の経営企画・経営戦略部門における勤務経験 ▼戦略コンサルティングファーム・シンクタンクにおける勤務経験 ▼中央省庁における勤務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
BtoCマーケットを対象するセクターでは、流通、消費財メーカー、人材ビジネス、物流、外食、ホテル・旅館と幅広い業種に対応しています。 デジタル化が必須のBtoCマーケットにおいて、業務の自動化・省力化、店舗のデジタル化等、ITやデジタルを中心にコンサルティングを展開しています。 直近ではデジタル戦略と基幹システムの最適化が命題になることが多く、戦略からシステム、業務改革に至るまで総合ファームとしての提供価値増大に日々取り組んでいます。 《職務内容》 ・企業・組織ミッションビジョン戦略策定、中長期ロードマップ策定等の戦略領域 ・IT基幹システムの構想策定・要件定義・導入サポート、RPA導入サポートなどのシステム領域 ・コスト削減、業務効率化、会社統合などを背景としたBPR、PMI、をはじめとした業務改革領域 ・あるべき組織機能、人材・キャリア定義などの人材領域 ・店舗デジタル化、データアナリティクス・AI導入などの先端技術領域 ・企業活動全般にかかわる内部統制・リスク対応領域 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記マーケットでのご経験・業務知識 物流・流通、小売・消費財メーカー、人材ビジネス、サービス業界(飲食・レジャー・旅行・ホテル)、コンビニ・百貨店、等 ■下記いずれかのご経験 ・企画部門、新規事業部門、社内コンサル・業務改善経験 ・マーケティング戦略立案、リレーション構築経験 【歓迎要件】 ■英語力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
広島県
ご経験に応じて下記のような業務をお任せ致します。 【プロジェクトでの具体的な担当業務】 ■システム監査・セキュリティ監査における業務 (1) 評価計画、手続きの立案 システム概要・業務プロセスを調査した上での、評価計画や内部統制を検証する手続きを立案します。 (2) 評価の実施 担当者へのヒアリングや仕様書の査閲、ロジックの確認、 画面確認・データ検証等を通した、内部統制の有効性評価を行います。 万が一、問題点が識別された場合は、その原因分析や影響度について、企業側担当者とともに検討します。 (3) 調書の作成 評価結果を監査調書として作成します。問題点については、改善のための推奨事項を検討します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ITシステム開発・運用・保守などの実務経験(3年以上程度) 【部門・ポジションの魅力】 今までのIT経験を活かしつつ、システム監査等の業務を行うことで、その専門性を培うことができます。 システム監査の専門家とともに様々なプロジェクトを実施していくことでシステム監査の知識を増やしていくことが可能です。 最初は現場のリーダーからの指示を受け、作業を進めていきますが、経験を積んでいくことで作業現場をリードし、メンバーの管理を行っていきます。 監査業務は年間スケジュールがある程度決まっているため、スケジュール調整がしやすく仕事とプライベートの両立がしやすい環境です。
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 薬剤師の転職支援市場は、継続的に拡大基調であることから、メディカル領域に精通しているMRまたはMS経験者の方の募集をしています。 ※中途入社率85%、業界未経験89%、文系出身82%と未経験入社者が多くいます。医療領域の知見がなくても活躍できるようになる導入研修(2か月程度)を実施していますので、ご安心ください。 ※配属後も豊富な社内ナレッジを活用いただき、高い成果が出せる環境を用意しています 【業務概要】 薬剤師の転職支援コンサルタントとして、中途採用支援を通じて人事・経営課題を解決するソリューション営業と、転職をお考えの薬剤師の転職支援の双方を担当します。 また、コンサルタントとして経験を積みながら、早期にマネジメントポジションを目指して頂けることを期待しています。 【業務詳細】 ・営業スタイルは深耕営業中心、顧客ごとに異なるニーズに合わせたオーダーメイド求人を創出します。 ・求職者(薬剤師)に対しては、転職背景・ご家族の事情・給与の希望・叶えたいキャリアのほか、現在の業務スキルなども深掘りしてヒアリング。市場の相場感も踏まえ、最適なキャリアプランを提案します。 ・法人(医療機関・調剤薬局・ドラッグストア等)に対しては、求職者の受け入れに関する相談だけでなく、人材採用成功に向けて経営視点をもったアドバイスを行います。 ・薬剤師を取り巻く環境はここ数年で大きな変革期を迎えており、国の医療政策のもと求められる役割が拡大しています。それに伴い単なる仲介ではなく、個別性の高いコンサルティングを追求できます。 ・マネジメント希望者については、OJT担当やプロジェクトへの参画などの機会も多くあります。 【業務の流れ】 ・担当エリアごとにチームが分かれ、1チーム当たり5~10人前後のメンバーが所属しています。 ・大まかな業務フローは決まっているものの、一人ひとりの求職者の対応については担当コンサルタントが方針を決め実行していくので、画一的な対応ではなく顧客のニーズに沿った価値提供ができます。 ・求職者一人につきコンサルタント一人が担当者としてつく営業スタイルですが、困ったときはチームメンバーにすぐに相談ができる環境です。 ・現在は出社とリモートを組み合わせたハイブリッドなかたちで勤務しています。Zoomやチャットツール等を活用し、積極的にコミュニケーションを取りながら業務を行えます。 【キャリアパス】 ・入社後1年でのチームマネージャー登用実績複数あり。事業拡大に伴う人員体制の強化と既存社員の社内異動機会の増加に伴い、マネジメント人材をさらに増やしていきたく、積極的なチャレンジ・登用を行っています。 ・マネジメントポジションの役割はいわゆる数値管理・メンバー育成にとどまらず、データを用いた戦略立案・各種PJTへの参画など多岐にわたります。これらの経験を経て、100名規模の事業マネジメントや新規事業開発へのステップアップも目指せます。 ・社員の主体的なキャリア形成を支援するための社内公募制度を実施しています。新規事業部門への登用も実績多数。自社内の様々な職種に未経験でチャレンジできる可能性が大いにあります。 (例)法人向け採用コンサルティング、医療機関経営コンサルティング、学生向け事業(キャリア講座講師、就職活動イベント運営)、新規事業開発、採用・育成担当など ・入社年次に関わらず、挙手制で実力に応じた登用を行っています。
【必須要件】 ・製薬メーカーもしくは医薬品卸での営業経験2年以上
マンパワーグループ株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
■年次 RAAP および四半期ごとの RAAP ライト アップデートの一部で監査責任者をサポートし、リスクベースのカバレッジと、内部統制評価の基準に十分な情報を提供。 ■監査の実行。 ■割り当てられたドメインの以前に観察された弱点のフォローアップを含む、主要な開発の一部を監視する監査責任者をサポート。 ■すべての監査活動の品質を確保するために、CAS監査マニュアルの適用を確実にする監査マネージャーをサポート。 ■個々の活動について、CAS コンプライアンス ポリシーおよびその他の CAS 手順を確実に遵守する。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■金融業界または大手監査法人等における監査経験 ※監査内容は問わず
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
事業拡大につき、当ポジション募集致します。 社内での各種計算業務とコンサルタント業務を中心にお客様にいちばん近いポジションでご活躍していただけます。 【具体的業務内容】 ・退職給付制度設計コンサルティング ・M&Aに伴う退職給付制度のデューデリジェンス 及び制度統合コンサルティング ・退職給付会計計算業務(会計処理を含む) ・退職給付会計計算システム導入コンサルティング ・退職給付制度に関する顧客からの相談応対 ・上記業務に関する営業活動 (問い合わせのあった見込み客への説明及び相談応対等) ・退職給付制度や退職給付会計に関する執筆、講演 ・その他新規コンサルティング業務の開発等 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下のいずれかのご経験 ・年金数理実務経験者 ・アクチュアリー正会員または準会員 【歓迎条件】 ・年金数理人、DCプランナー1級取得者 ・企業年金コンサルティング経験者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 【職務内容】 【魅力】 【募集背景】 2022年10月に部署を設立しており、今後の事業拡大を見据え人員の強化を行っております。 【組織構成】 ベンチャー営業部 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験 ・金融機関での法人営業経験 ・M&A事業に従事されたご経験をお持ちの方(業界不問) ■お客様との関係構築が得意な方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 薬剤師の転職支援市場は、継続的に拡大基調であることから、業界に精通している薬剤師経験者の方の募集をしています。 ※中途入社率85%、業界未経験89%、文系出身82%と未経験入社者が多くいます。医療領域の知見がなくても活躍できるようになる導入研修(2か月程度)を実施していますので、ご安心ください。 ※配属後も豊富な社内ナレッジを活用いただき、高い成果が出せる環境を用意しています 【業務概要】 薬剤師の転職支援コンサルタントとして、中途採用支援を通じて人事・経営課題を解決するソリューション営業と、転職をお考えの薬剤師の転職支援の双方を担当します。 また、コンサルタントとして経験を積みながら、早期にマネジメントポジションを目指して頂けることを期待しています。 【業務詳細】 ・営業スタイルは深耕営業中心、顧客ごとに異なるニーズに合わせたオーダーメイド求人を創出します。 ・求職者(薬剤師)に対しては、転職背景・ご家族の事情・給与の希望・叶えたいキャリアのほか、現在の業務スキルなども深掘りしてヒアリング。市場の相場感も踏まえ、最適なキャリアプランを提案します。 ・法人(医療機関・調剤薬局・ドラッグストア等)に対しては、求職者の受け入れに関する相談だけでなく、人材採用成功に向けて経営視点をもったアドバイスを行います。 ・薬剤師を取り巻く環境はここ数年で大きな変革期を迎えており、国の医療政策のもと求められる役割が拡大しています。それに伴い単なる仲介ではなく、個別性の高いコンサルティングを追求できます。 ・マネジメント希望者については、OJT担当やプロジェクトへの参画などの機会も多くあります。 【業務の流れ】 ・担当エリアごとにチームが分かれ、1チーム当たり5~10人前後のメンバーが所属しています。 ・大まかな業務フローは決まっているものの、一人ひとりの求職者の対応については担当コンサルタントが方針を決め実行していくので、画一的な対応ではなく顧客のニーズに沿った価値提供ができます。 ・求職者一人につきコンサルタント一人が担当者としてつく営業スタイルですが、困ったときはチームメンバーにすぐに相談ができる環境です。 ・現在は出社とリモートを組み合わせたハイブリッドなかたちで勤務しています。Zoomやチャットツール等を活用し、積極的にコミュニケーションを取りながら業務を行えます。 【キャリアパス】 ・入社後1年でのチームマネージャー登用実績複数あり。事業拡大に伴う人員体制の強化と既存社員の社内異動機会の増加に伴い、マネジメント人材をさらに増やしていきたく、積極的なチャレンジ・登用を行っています。 ・マネジメントポジションの役割はいわゆる数値管理・メンバー育成にとどまらず、データを用いた戦略立案・各種PJTへの参画など多岐にわたります。これらの経験を経て、100名規模の事業マネジメントや新規事業開発へのステップアップも目指せます。 ・社員の主体的なキャリア形成を支援するための社内公募制度を実施しています。新規事業部門への登用も実績多数。自社内の様々な職種に未経験でチャレンジできる可能性が大いにあります。 (例)法人向け採用コンサルティング、医療機関経営コンサルティング、学生向け事業(キャリア講座講師、就職活動イベント運営)、新規事業開発、採用・育成担当など ・入社年次に関わらず、挙手制で実力に応じた登用を行っています。
【必須要件】 ・薬剤師のご経験2年以上
マンパワーグループ株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
■(専門的観点からの)M&Aに伴うアドバイザリー業務 ・ディールにおける論点相談 ・デュ―ディリジェンスにおけるチームサポート ・企業評価/案件概要書のクオリティマネジメント ・クロージングドキュメント作成支援 ・中堅・中小企業の潜在的な事業承継ニーズに対するサポート
■経験/スキル下記いずれかのご経験が必須 ・(公認会計士)公認会計士としてM&Aの案件サポート経験2年以上 バリュエーション、DDの経験が豊富で税務にも強い方 ・(税理士)税理士として組織再編やM&Aの案件サポート経験2年以上 ※それぞれ有資格者のみ対象
マンパワーグループ株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
同社の重要顧客であるエネルギー業界(主に電気・ガス)の大手クライアントに対し、事業の変革・創造に関わるコンサルティングサービスを一貫して提供し、クライアントの成長・変革の実現に貢献していただきます。 デジタル技術のノウハウに加え、これまでエネルギー業界を中心に様々なプロジェクトで経験し、蓄積した事業変革の経験やノウハウ、日立グループの強みであるIT/OTの総合力を活かし、クライアントのデジタルトランスフォーメーション(DX)の実現に貢献します。 【サービスメニュー例】 ■変革の構想策定・要件定義支援 業界トレンドや技術動向を踏まえた将来の事業構想策定から、業務・システムの要求レベルへの要件定義に至る一気貫通での支援 ■プロジェクトマネージメント支援(Journey Management) システム開発工程に限らず、事業企画、構想策定、要件定義等の変革の一連の工程に対し、マスタープラン策定、プロジェクト全体課題の検討、ステークホルダ調整等の全体をナビゲート 【組織について】 ■社会DXコンサルティング本部(30名程度)。20~30代の中堅・若手中心の組織で、中途入社者が約半数を占めます。コンサル未経験者も活躍中。 ■入社直後は個々人の経験・能力に近いプロジェクトへのアサインを基本としますが、段階的に成長できるよう教育体系・メニュー(標準コンサルティング技法、各種ソリューション勉強会、事例共有会、OJT等)を整備しており、コンサルティング未経験者でも着実にスキルアップできます。中長期的な視点で人材を育成する文化が根付いています。 ※特に、標準コンサルティング技法については、各種コンサルティングサービスの具体的な推進手順や作業テンプレートが細かく定義されており、他コンサルファームには例のない内容となっています。 ■ワークライフバランスの取り組みとして、デジタル活用による勤怠の見える化や制度面の整備により、2021年度実績で平均残業時間は月29.8時間、平均年休消化率は55.2%となりました ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記いずれかのご経験 ■エネルギー事業者(電力/ガス)での業務経験もしくはエネルギー事業に関連する業務経験 ■ SIerなどで、大手企業向けのシステム開発における上流工程(システム化企画、要件定義)等のご経験 【歓迎要件】 ■コンサルティングファームでの業務経験がある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
〇ITガバナンス・サイバーセキュリティを専門とするコンサルティングの提供 ・サイバー演習(経営層向けから情報システム部向けの技術的な内容まで) ・CSIRT構築 ・システム監査 (FISC安全対策基準、NIST CSF, SP800-171, 仮想通貨ガイドラインなど) ・グローバルプライバシーポリシー策定支援 (GDPR, PMS, ISMSなどの準拠支援) ・標的型メール訓練、脆弱性診断、ペネトレーションテストなど ・IT研修 (ITの基本、ITリテラシー向上、セキュリティ意識向上など) 〇サービス開発業務 ・既存サービスの見直し ・新規サービスの企画・立案 など 〇マーケティング関連業務 ・マーケティングツール(小冊子など)の作成 ・リスク管理Navi 記事執筆 ・外部セミナー講師/寄稿記事執筆 など 〇その他、営業(顧客への案件提案)、社内活動(イベント参加、社内監査) など ※経験・スキルに応じて多岐にわたる業務に携わっていただきます。 ★未経験でも、入社後は、社内研修やOJT等の教育制度でコンサルタントとしてのスキルを身に付けることができるため、安心して業務に取り組めます。 【プロジェクト事例】 ・官公庁:サイバーセキュリティサービス(業務内容に特化したサイバーセキュリティ研修) ・IT企業:システム監査サービス(FISC安全対策基準準拠)
【必須要件(MUST)】 ◎Tインフラ関連の知識、技術力等及び、直近1年以内のインフラエンジニア経験がある方。(サーバーやストレージ、ネットワーク機器に対して、OSやデータベース等のシステム開発、運用、サポートなどの経験をお持ちの方、またIT技術に詳しい営業職の方 など。) ◎論理的思考力があり、事実を正しく理解し、他者にわかりやすく整理・分析し説明する力をお持ちの方。 ◎Officeソフトスキル (Excel・Word・PowerPoint)がある方。 【歓迎要件(WANT)】下記の知識、スキル、経験がある方、尚可。 〇IT関連の資格をお持ちの方。(CISSP、CISA、CCNA、CCNP、ITストラテジスト、情報セキュリティスペシャリスト等) ○コンサルティング経験がある方。 ○マネジメント経験がある方。 ○お客様のビジネスモデルを理解する読解力がある方。 ○プレゼンテーションスキル (外部セミナー登壇、案件提案時を中心に必要) ○ファシリテーションスキル (演習時、定例会議時を中心に必要) ○ドキュメンテーションスキル (提案資料、各種資料作成、分析などで必要) ○コミュニケーションスキル (数人のプロジェクトチーム体制で動くため) ○英語力(TOEIC850点以上)がある方。 ※海外留学/海外勤務1年以上の経験者は特に歓迎します。 【求める人物像】 ・今までに誰にも負けない努力をして、何かを成し遂げたことがある方。 ・未経験の業務に対して前向きに取り組み、知識を吸収することに貪欲な方。 ・場や人を巻き込んで、チームとして物事を進めることができる明るい方。 ・会社の目指す方向性を一緒に考える、幹部候補として活動の場を広げられる方。
株式会社キャリアリソース
取り扱い転職エージェント
東京都
本阻組織では、我が国の産業の根幹をなす中小企業におけるロボットやICT等のテクノロジーを活用した競争力強化に関する調査、政策提言及び生産性向上や業務効率化を目的とした官公庁向けコンサルティングについて、プロジェクトの立ち上げを進めています。 他にも、所属するグループでは、主に介護・障害領域において、調査、政策提言及び生産性向上や業務効率化を目的としたコンサルティングを行っています。上述の中小企業分野プロジェクトは、この介護・障害領域で培った生産性向上や業務効率化のコンサルティングノウハウを活用しながら進めていきます。 【コンサルティングテーマ(例)】 ・中小企業におけるロボットやICT等のテクノロジーを活用した生産性向上、テクノロジー導入・活用の普及、社会実装 ・介護・障害領域における生産性向上、テクノロジー導入・活用の普及、社会実装 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験 ・コンサルファームもしくはシンクタンクで2年以上のコンサル経験 ・生産性向上、業務改善、経営改善等の取組に中心的な立場で参画し、定量的な成果を創出した経験(分野不問) ★同社は、システム・SI導入を前提としたコンサルは行っておらず、社会・クライアントの課題解決のためのコンサルティングに集中することが可能です。社会的に貢献する企業の経営課題解決や社会・業界レベルでの課題解決等、社会的な課題解決にチャレンジしていくことができます。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■(専門的観点からの)M&Aに伴うアドバイザリー業務 ・ディールにおける論点相談 ・デュ―ディリジェンスにおけるチームサポート ・企業評価/案件概要書のクオリティマネジメント ・クロージングドキュメント作成支援 ・中堅・中小企業の潜在的な事業承継ニーズに対するサポート
・司法書士として組織再編やM&A関連の登記実務2年以上
マンパワーグループ株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
ノーコード、ローコードやRPAなど現場のDX推進を支援する業務効率化ソリューションの提案からプロジェクト管理・開発支援を行います。また、運用・保守フェーズにおける顧客満足度の向上など、大手企業プライム案件のすべてのフェーズのコンサルティング・技術支援を担当して頂きます。マネージャーとしては、アカウントリード及びチームマネージメントにも携わっていただきます。 【業務内容】 ・業務ヒアリング(As-IS、To-BE業務フロー)、要件定義、設計、開発 ・顧客対応、ミーティング資料作成/ファシリテーション ・最新技術の習得、チームメンバーへの情報共有 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかの経験をお持ちの方 ■RPA導入経験 ■ノーコード、ローコードでの開発
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■リスクマネジメント・コンサルティングに関わる業務全般 ・顧客ヒアリングによる現状把握、ニーズの分析 ・最適解を提供するために当社ソリューションをカスタマイズした提案書の作成 ・顧客へのプレゼンテーション ・プロジェクトマネジメント/カスタマーリレーション ・問題解決のコーチング ・ドキュメント作成 など ■サービス開発業務 ・既存サービスの見直し ・新規サービスの企画・立案 など ■マーケティング関連業務 ・マーケティングツール(小冊子など)の作成 ・リスク管理Navi 記事執筆 ・外部セミナー講師/寄稿記事執筆 など ■その他、営業活動(顧客への案件提案 など)、社内向け業務 など ※経験・スキルに応じて多岐にわたる業務に携わっていただきます。 ★未経験でも、入社後は、社内研修やOJT等の教育制度でコンサルタントとしてのスキルを身に付けることができるため、安心して業務に取り組めます。
【必須要件(MUST)】 ◎事業会社での業務経験が3年以上あり、事業について一定の知識(企業の一般的な組織、業務、部門の理解)が習得できている方。 ◎顧客(社内可)の組織上の課題を捉え、人々を巻き込んで解決を推進した経験がある方。 (クライアントへの提案営業や、社内のステイクホルダーを巻き込んだのプロジェクト経験など。toC向け営業経験のみはNG) ◎論理的思考力があり、事実を正しく理解し、他者にわかりやすく整理・分析し説明する力をお持ちの方。 ◎Officeソフトスキル (Excel・Word・PowerPoint)がある方。 【歓迎要件(WANT)】下記の知識、スキル、経験がある方、尚可。 ○コンサルティング経験がある方。 ○大手企業への無形商材提案経験がある方。 ○経営者を対象とした提案・交渉経験がある方。 ○コーポレート部門(特に経営企画、総務、品質管理)での実務経験がある方。 ○オペレーション部門とシステム部門の間に立って調整を行った経験がある方。 ○マネジメント経験がある方。 ○英語力(TOEIC850点以上)がある方。 ※海外留学/海外勤務1年以上の経験者は特に歓迎します。 【求める人物像】 ・今までに誰にも負けない努力をして、何かを成し遂げたり危機的な状況を切り抜けた経験のある方。 ・未経験の業務に対して前向きに取り組み、知識を吸収することに貪欲な方。 ・場や人を巻き込んで、チームとして物事を進めることができる明るい方。 ・スマートな思考と泥臭い実務ができる方。 ・顧客に寄り添う姿勢がある方。
株式会社キャリアリソース
取り扱い転職エージェント
東京都
・低炭素・循環型社会システムに関する調査・政策コンサルティング ・民間企業向け環境関連ビジネス/環境経営コンサルティング ・海外への環境ビジネス展開支援 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■英語力(ビジネスレベル) ※下記のいずれかの経験をお持ちの方※ ■地球温暖化・気候変動対策、資源循環、省エネルギー・再生エネルギー、環境技術分野の政策立案・投資判断等 ■民間企業向けの環境関連ビジネス等事業戦略コンサルティングもしくは自社の環境に関わる経営戦略企画 ■海外政府との政策対話の運営もしくは海外政府向けプロジェクトの実施
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【MUST】 ・事業会社での業務経験5年以上があり、事業について一定の知識(企業の一般的な組織、業務、部門や課題の理解)が習得できている方 ・顧客(社内可)の組織上の課題を捉え、人々を巻き込んで解決を推進した経験がある方。 (クライアントへの提案営業や、社内のステイクホルダーを巻き込んだのプロジェクト経験など。toC向け営業経験のみはNG) ・チームマネジメント経験がある方。 ・論理的思考力があり、事実を正しく理解し、他者にわかりやすく整理・分析し説明する力をお持ちの方。 ・Officeソフトスキル (Excel・Word・PowerPoint)がある方。 【WANT】下記の知識、スキル、経験がある方、尚可。 ・コンサルティング経験がある方。(未経験でもOK) ・大手企業への無形商材提案経験がある方。 ・経営者を対象とした提案・交渉経験がある方。 ・コーポレート部門(特に経営企画、総務、品質管理)での実務経験がある方。 ・オペレーション部門とシステム部門の間に立って調整を行った経験がある方。 ・英語力(TOEIC850点以上)がある方。 ※海外留学/海外勤務1年以上の経験者は特に歓迎します。 【求める人物像】 ・今までに誰にも負けない努力をして、何かを成し遂げたり、危機的状況を切り抜けた経験のある方。 ・未経験の業務に対して前向きに取り組み、知識を吸収することに貪欲な方。 ・場や人を巻き込んで、チームとして物事を進めることができる明るい方。 ・会社の目指す方向性を一緒に考える、幹部候補として活動の場を広げられる方。 ・顧客に寄り添う姿勢のある方 ・スマートな思考と泥臭い実務ができる方
【MUST】 ・事業会社での業務経験3年以上があり、事業について一定の知識(企業の一般的な組織、業務、部門や課題の理解)が習得できている方。 ・顧客(社内可)の組織上の課題を捉え、人々を巻き込んで解決を推進した経験がある方。 (クライアントへの提案営業や、社内のステイクホルダーを巻き込んだのプロジェクト経験など。toC向け営業経験のみはNG) ・チームマネジメント経験がある方。 ・論理的思考力があり、事実を正しく理解し、他者にわかりやすく整理・分析し説明する力をお持ちの方。 ・Officeソフトスキル (Excel・Word・PowerPoint)がある方。 【WANT】下記の知識、スキル、経験がある方、尚可。 ・コンサルティング経験がある方。 ・大手企業への無形商材提案経験がある方。 ・経営者を対象とした提案・交渉経験がある方。 ・コーポレート部門(特に経営企画、総務、品質管理)での実務経験がある方。 ・オペレーション部門とシステム部門の間に立って調整を行った経験がある方。 ・英語力(TOEIC850点以上)がある方。 ※海外留学/海外勤務1年以上の経験者は特に歓迎します。 【求める人物像】 ・今までに誰にも負けない努力をして、何かを成し遂げたり、危機的状況を切り抜けた経験のある方。 ・未経験の業務に対して前向きに取り組み、知識を吸収することに貪欲な方。 ・場や人を巻き込んで、チームとして物事を進めることができる明るい方。 ・会社の目指す方向性を一緒に考える、幹部候補として活動の場を広げられる方。 ・顧客に寄り添う姿勢のある方 ・スマートな思考と泥臭い実務ができる方
株式会社マックス
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 ◎民間企業、官公庁のお客様に対して、ITガバナンス、サイバーセキュリティに関わるコンサルティング業務を担っていただきます。具体的には、下記の様にコンサルティングのみではなく、営業、マーケティングなど業務範囲は多岐に渡ります。 〇ITガバナンス・サイバーセキュリティを専門とするコンサルティングの提供 ・サイバー演習(経営層向けから情報システム部向けの技術的な内容まで) ・CSIRT構築 ・システム監査 (FISC安全対策基準、NIST CSF, SP800-171, 仮想通貨ガイドラインなど) ・グローバルプライバシーポリシー策定支援 (GDPR, PMS, ISMSなどの準拠支援) ・標的型メール訓練、脆弱性診断、ペネトレーションテストなど ・IT研修 (ITの基本、ITリテラシー向上、セキュリティ意識向上など) 〇サービス開発業務 ・既存サービスの見直し ・新規サービスの企画・立案 など 〇マーケティング関連業務 ・マーケティングツール(小冊子など)の作成 ・リスク管理Navi 記事執筆 ・外部セミナー講師/寄稿記事執筆 など 〇その他、営業(顧客への案件提案)、社内活動(イベント参加、社内監査) など ※経験・スキルに応じて多岐にわたる業務に携わっていただきます。 ★未経験でも、入社後は、社内研修やOJT等の教育制度でコンサルタントとしてのスキルを身に付けることができるため、安心して業務に取り組めます。 【プロジェクト事例】 ・官公庁:サイバーセキュリティサービス(業務内容に特化したサイバーセキュリティ研修) ・IT企業:システム監査サービス(FISC安全対策基準準拠) 【会社、仕事の魅力】 ・異業界からの転職者も多く、これまでの幅広い経験・スキルを活かして、業務の幅を広げることができます。 ・コンサルティングの提供だけでなく、案件提案、マーケティング活動、セミナー登壇など多岐に渡る仕事を経験できます。 ・品質管理を重視しており、ドキュメンテーション、プレゼンテーション、ファシリテーションを含め、コンサルティングで必要なスキルについて、品質管理責任者がアドバイスを行い、成長を支援します。
【MUST】 ・ITインフラ関連の知識、技術力等及び、直近1年以内のインフラエンジニア経験がある方。 ・サーバーやストレージ、ネットワーク機器に対して、OSやデータベース等のシステム開発、運用、サポートなどの経験を3年以上お持ちの方(IT技術に詳しい営業経験も可) ・論理的思考力があり、事実を正しく理解し、他者にわかりやすく整理・分析し説明する力をお持ちの方。 ・Officeソフトスキル (Excel・Word・PowerPoint)がある方。 【WANT】下記の知識、スキル、経験がある方、尚可。 ・IT関連の資格をお持ちの方。(CISSP、CISA、CCNA、CCNP、ITストラテジスト、情報セキュリティスペシャリスト等) ・コンサルティング経験がある方。 ・マネジメント経験がある方。 ・お客様のビジネスモデルを理解する読解力がある方。 ・プレゼンテーションスキル (外部セミナー登壇、案件提案時を中心に必要) ・ファシリテーションスキル (演習時、定例会議時を中心に必要) ・ドキュメンテーションスキル (提案資料、各種資料作成、分析などで必要) ・コミュニケーションスキル (数人のプロジェクトチーム体制で動くため) ・英語力(TOEIC850点以上)がある方。 ※海外留学/海外勤務1年以上の経験者は特に歓迎します。 【求める人物像】 ・今までに誰にも負けない努力をして、何かを成し遂げたことがある方。 ・未経験の業務に対して前向きに取り組み、知識を吸収することに貪欲な方。 ・場や人を巻き込んで、チームとして物事を進めることができる明るい方。 ・会社の目指す方向性を一緒に考える、幹部候補として活動の場を広げられる方。
株式会社マックス
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 ◎民間企業、官公庁のお客様に対して、ITガバナンス、サイバーセキュリティに関わるコンサルティング業務を担っていただきます。具体的には、下記の様にコンサルティングのみではなく、営業、マーケティングなど業務範囲は多岐に渡ります。 〇ITガバナンス・サイバーセキュリティを専門とするコンサルティングの提供 ・サイバー演習(経営層向けから情報システム部向けの技術的な内容まで) ・CSIRT構築 ・システム監査 (FISC安全対策基準、NIST CSF, SP800-171, 仮想通貨ガイドラインなど) ・グローバルプライバシーポリシー策定支援 (GDPR, PMS, ISMSなどの準拠支援) ・標的型メール訓練、脆弱性診断、ペネトレーションテストなど ・IT研修 (ITの基本、ITリテラシー向上、セキュリティ意識向上など) 〇サービス開発業務 ・既存サービスの見直し ・新規サービスの企画・立案 など 〇マーケティング関連業務 ・マーケティングツール(小冊子など)の作成 ・リスク管理Navi 記事執筆 ・外部セミナー講師/寄稿記事執筆 など 〇その他、営業(顧客への案件提案)、社内活動(イベント参加、社内監査) など ※経験・スキルに応じて多岐にわたる業務に携わっていただきます。 ★未経験でも、入社後は、社内研修やOJT等の教育制度でコンサルタントとしてのスキルを身に付けることができるため、安心して業務に取り組めます。 【プロジェクト事例】 ・官公庁:サイバーセキュリティサービス(業務内容に特化したサイバーセキュリティ研修) ・IT企業:システム監査サービス(FISC安全対策基準準拠) 【会社、仕事の魅力】 ・異業界からの転職者も多く、これまでの幅広い経験・スキルを活かして、業務の幅を広げることができます。 ・コンサルティングの提供だけでなく、案件提案、マーケティング活動、セミナー登壇など多岐に渡る仕事を経験できます。 ・品質管理を重視しており、ドキュメンテーション、プレゼンテーション、ファシリテーションを含め、コンサルティングで必要なスキルについて、品質管理責任者がアドバイスを行い、成長を支援します。
【MUST】 ・ITインフラ関連の知識、技術力等及び、直近1年以内のインフラエンジニア経験がある方。(サーバーやストレージ、ネットワーク機器に対して、OSやデータベース等のシステム開発、運用、サポートなどの経験をお持ちの方、またIT技術に詳しい営業職の方 など。) ・論理的思考力があり、事実を正しく理解し、他者にわかりやすく整理・分析し説明する力をお持ちの方。 ・Officeソフトスキル (Excel・Word・PowerPoint)がある方。 【WANT】下記の知識、スキル、経験がある方、尚可。 ・IT関連の資格をお持ちの方。(CISSP、CISA、CCNA、CCNP、ITストラテジスト、情報セキュリティスペシャリスト等) ・コンサルティング経験がある方。 ・マネジメント経験がある方。 ・お客様のビジネスモデルを理解する読解力がある方。 ・プレゼンテーションスキル (外部セミナー登壇、案件提案時を中心に必要) ・ファシリテーションスキル (演習時、定例会議時を中心に必要) ・ドキュメンテーションスキル (提案資料、各種資料作成、分析などで必要) ・コミュニケーションスキル (数人のプロジェクトチーム体制で動くため) ・英語力(TOEIC850点以上)がある方。 ※海外留学/海外勤務1年以上の経験者は特に歓迎します。 【求める人物像】 ・今までに誰にも負けない努力をして、何かを成し遂げたことがある方。 ・未経験の業務に対して前向きに取り組み、知識を吸収することに貪欲な方。 ・場や人を巻き込んで、チームとして物事を進めることができる明るい方。 ・会社の目指す方向性を一緒に考える、幹部候補として活動の場を広げられる方。
株式会社マックス
取り扱い転職エージェント
東京都
■リスク管理/BCPにおける態勢構築、実効性検証の訓練、アドバイザリー等、クライアントのリスク管理設計から実行支援に関わる業務を担当いただきます。具体的には、下記の様にコンサルティング業務のほか、営業活動、マーケティング活動(執筆)など幅広い業務を担当していただきます。 〇リスクマネジメント・コンサルティングに関わる業務全般 ・顧客ヒアリングによる現状把握、ニーズの分析 ・最適解を提供するために当社ソリューションをカスタマイズした提案書の作成 ・顧客へのプレゼンテーション ・プロジェクトマネジメント/カスタマーリレーション ・問題解決のコーチング ・ドキュメント作成 など 〇サービス開発業務 ・既存サービスの見直し ・新規サービスの企画・立案 など 〇マーケティング関連業務 ・マーケティングツール(小冊子など)の作成 ・リスク管理Navi 記事執筆 ・外部セミナー講師/寄稿記事執筆 など 〇その他、営業活動(顧客への案件提案 など)、社内向け業務 など ※経験・スキルに応じて多岐にわたる業務に携わっていただきます。 ※未経験でも、入社後は、社内研修やOJT等の教育制度でコンサルタントとしてのスキルを身に付けることができるため、安心して業務に取り組めます。 <プロジェクト事例>~大手IT企業のBCP構築~ ・人員構成:4−5名(プロジェクトマネジャー1名、QA1名、コンサルタント3名) ・案件規模:2,000万 ・対応期間:12ヶ月 ・実施内容:月2回程度の定例MTG実施(オンライン)、インタビュー、仮説立案、ツール設計、文書作成、ファシリテーション <会社、仕事の魅力> ・異業界からの転職者も多く、これまでの幅広い経験・スキルを活かして、業務の幅を広げることができます。 ・コンサルティングの提供だけでなく、案件提案、マーケティング活動、セミナー登壇など多岐に渡る仕事を経験できます。 ・品質管理を重視しており、ドキュメンテーション、プレゼンテーション、ファシリテーションを含め、コンサルティングで必要なスキルについて、品質管理責任者がアドバイスを行い、成長を支援します。 ※出張の可能性:あり ※転勤の可能性:なし
【必須要件】 ■事業会社での業務経験3年以上があり、事業について一定の知識(企業の一般的な組織、業務、部門の理解)が習得できている方 ・顧客(社内可)の組織上の課題を捉え、人々を巻き込んで解決を推進した経験がある方。 (クライアントへの提案営業や、社内のステイクホルダーを巻き込んだのプロジェクト経験など) ・論理的思考力があり、事実を正しく理解し、他者にわかりやすく整理・分析し説明する力をお持ちの方。 ・Officeソフトスキル (Excel・Word・PowerPoint)がある方。 【歓迎要件】 ・コンサルティング経験がある方。 ・大手企業への無形商材提案経験がある方。 ・経営者を対象とした提案・交渉経験がある方。 ・コーポレート部門(特に経営企画、総務、品質管理)での実務経験がある方。 ・オペレーション部門とシステム部門の間に立って調整を行った経験がある方。 ・マネジメント経験がある方。 ・英語力(TOEIC850点以上)がある方。 ※海外留学/海外勤務1年以上の経験者は特に歓迎します。
株式会社アージスジャパン
取り扱い転職エージェント
東京都
①リスクマネジメント・コンサルティング全般 ・顧客へのヒヤリングによる現状把握。ニーズ文責 ・最適な解を提供するために当社ソリューションをカスタマイズした提案書作成 ・顧客へのプレゼンテーション ・プロジェクトマネジメント・カスタマーリレーション ・問題解決のコーチング ・ドキュメント作成 ②サービス開発業務 ・既存サービスの見直し ・新規サービスの企画。立案 ③マーケティング関連業務 ・マーケテイングツール(小冊子など)の作成 ・BCM NAVI記事執筆 ・外部セミナーの講師・寄稿記事執筆 等
歓迎 ① コンサルタントの経験者 ② 実業で経営全般・経営企画・総務・法務・経理・リスクマネジメントなどの 経験のある方 ③ 元気はつらつして、仕事で上昇したいという意欲のある方。 ④ 人とのコミュニケーションの取れる方
株式会社キャリアバンク
取り扱い転職エージェント
東京都
同社のこれまでのコンサルティングナレッジを集約し、コンサルティング提案やセミナーに活用できる仕組みを考えるお仕事です。共有プロセスの企画・構築・運用など一連の管理を構築します。具体的には同社のコンサルティング企画書をサービス別に分類し、それぞれのノウハウを高める重要なポジションです。 【具体的な業務内容】 ナレッジマネジメントのチームでコンサルティング企画書・セミナー資料をナレッジ体系化し、コンサルタントが活用できる仕組み作りを行います。 1.コンサルティング・セミナー内容ごとに提案書・企画書の整理と集約 2.コンサルティングナレッジの共有プロセスの構築、運用管理 3.提案書・企画書を公開するためのドキュメント体系の整理 4.ナレッジアクセシビリティ向上に向けた情報の構造化・コンテンツ化 5.RPA活用によるナレッジのプール 6.ナレッジ共有会の運用・推進
■必須条件 ・営業事務、アシスタントなどマルチタスク処理の経験 ・何らかのデータベース、Web検索を用いた情報収集の経験 ・基本的なPCスキル ■歓迎条件 ・ナレッジマネジメントに関連する業務経験
株式会社アージスジャパン
取り扱い転職エージェント
東京都
世界の製品認証に関する法規制は複雑化しています。それに伴い、世界中の取引先企業より、対応が必要な世界各国の規制の調査、適合が必要な規格、認証の取得方法に関して、多くの問合せ/依頼を受けています。その中でも、主にアジア及び日本の無線規制担当者として、下記の業務を担当して頂きます。 ・規制変更の動向のモニタリング、変更時の影響分析を行い社内/社外(ウェビナー/セミナー含む)の実施及びそのサポート ・規制情報の運用/管理の実務及びそれらのための、プロセス/ツールの管理運用。データベース構築・デジタルツール運用のための規制情報のデータ化の作業 ・顧客より受注する調査業務の、調査/レビュー作業及び顧客への調査結果報告 ・関連当局とのコネクション作り及びアジア地域へのマーケットアクセスの開拓やそのサポート 主に無線法規制の情報を担当するチームに所属する事になります。規制情報を常に最新の状態に保ち、社内のステークホルダー、顧客へ情報提供を行い、マーケットアクセスのサポートを行います。
必須要件 ・プロジェクトコーディネートの経験 ・無線機器の認証・法規分野で1-3年程度の業務経験がある人。 ・英語レベル:TOEIC700以上
株式会社アージスジャパン
取り扱い転職エージェント
東京都
■職務内容: 企業の持続的成長や競争力の向上にむけた経営変革を、サイバーセキュリティの面から強力に支援する専門家集団として、 ご経験問わず若手として入っていただき、以下提供する業務を中心に従事いただきます。 <戦略系コンサルタント> ・サイバー・オペレーションモデルの変革 ・サイバーによるデジタル・トランスフォーメーション、事業戦略 ・サイバーセキュリティ戦略の企画・立案 ・グローバルセキュリティガバナンスの確立 ・M&Aにおけるサイバー戦略、ロードマップ策定 ・事業展開における各種レギュレーション対応 等
下記いずれかに該当する方を歓迎いたします 「必須要件」 ①監査法人・コンサルティングファームでのアドバイザリー・コンサルティング経験(領域問わず) ②事業会社での戦略・企画・管理業務経験(経営企画・管理、事業企画・管理、IT、セキュリティなど) ③SIer・ベンダーでの大規模システム構築経験 「あると望ましい要件」 ・英語力(TOEIC700点以上) ・金融/コンシューマー/テクノロジー・メディア・通信/資源・エネルギー・生産財/ライフサイエンス/公共等、いずれかの専門性・業務経験 「持っていてほしいマインド」 ・社会貢献、世の中の為に自身で変革を起こしたいと想う高い志を持っている ・主体性(指示待ちでなく、自分なりに考えて物事を進めることができる)がある ・将来どうなりたいか目標やイメージを持っている
株式会社キャリアクライミング
取り扱い転職エージェント
東京都
企業のESG戦略や機関投資家のESG投資戦略を支援する仕事です ------------------------------------------------------------------- 金融情報サービス大手の実績のある募集企業の強みを活かし、企業だけでなく機関投資家へのアドバイスも行うことができます。 【具体的な内容】 ・ESG に関わるリサーチ、情報発信 例:機関投資家のESG 投資に関する調査・分析と対外公表するレポートの作成 ・事業会社のサスティナビリティ戦略支援 例:事業会社のESG に関する取り組みの分析、評価向上戦略を助言 ・機関投資家のESG投資活動支援 例:海外機関投資家のサスティナビリティ投資に関する最新事例を調査し、国内機関投資家へ発信
・リサーチ経験・金融・証券に関する知識 ・レポート作成能力 ・英語文献調査能力・ESG課題やSDGsへの関心 ・サステナブル投資、サステナブル経営への関心
株式会社グレイス
取り扱い転職エージェント
東京都
■職務内容: 企業の持続的成長や競争力の向上にむけた経営変革を、サイバーセキュリティの面から強力に支援する専門家集団として、 ご経験問わず若手として入っていただき、以下提供する業務を中心に従事いただきます。 <戦略系コンサルタント> ・サイバー・オペレーションモデルの変革 ・サイバーによるデジタル・トランスフォーメーション、事業戦略 ・サイバーセキュリティ戦略の企画・立案 ・グローバルセキュリティガバナンスの確立 ・M&Aにおけるサイバー戦略、ロードマップ策定 ・事業展開における各種レギュレーション対応 等
下記いずれかに該当する方を歓迎いたします 「必須要件」 ①監査法人・コンサルティングファームでのアドバイザリー・コンサルティング経験(領域問わず) ②事業会社での戦略・企画・管理業務経験(経営企画・管理、事業企画・管理、IT、セキュリティなど) ③SIer・ベンダーでの大規模システム構築経験 「あると望ましい要件」 ・英語力(TOEIC700点以上) ・金融/コンシューマー/テクノロジー・メディア・通信/資源・エネルギー・生産財/ライフサイエンス/公共等、いずれかの専門性・業務経験 「持っていてほしいマインド」 ・社会貢献、世の中の為に自身で変革を起こしたいと想う高い志を持っている ・主体性(指示待ちでなく、自分なりに考えて物事を進めることができる)がある ・将来どうなりたいか目標やイメージを持っている
株式会社キャリアクライミング
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府
FSC認証やMSC認証など、森林・水産にかかわるサステナブル認証の審査を行っていただく業務です。 ・審査対象となる林業または水産の養殖場や流通加工現場に出向き、認証基準を満たす方法で生産が行われているかを審査します。 ※現地に赴くため出張が週に1回程度発生します。 未経験の方は、まずは審査受注から完了までの全体像を知っていただきます。 全体像把握のため、認証にかかわる事務から始めていただきます。 ・見積・請求・契約書など必要書類の作成 ・お客様からの電話応対 ・審査日程・審査員の調整等 その他、審査員の審査への同行なども行って業務を知っていただきます。
【必須】 ・森林系、水産系や流域・沿岸の環境に関連する知見・実務経験 【歓迎】 ・基本的な英語力(TOEIC550点、英検準2級程度) ・コミュニケーション能力 ・農林水産振興に関わる業務経験 ・生物調査や環境調査などの調査・分析業務経験 ・ISO9001やISO14000審査員研修コース修了
株式会社グレイス
取り扱い転職エージェント
東京都
不動産コンサルティング事業部の総合職として、法人に対してのコンサルティング営業を担当していただきます。 【職務概要】 新規事業として立ち上げた不動産コンサルティング事業です。取引先であるビルオーナーは大手ディベロッパーを中心に幾多のネットワークを持ち、クライアント様は上場企業からスタートアップベンチャーまで様々です。 【職務詳細】 ■誰に:様々な業界の法人 ■何を:オフィス移転などの仲介コンサルティング ■手法: ・法人に対する新規開拓営業 ・開拓した法人に対してオフィス移転のコンサルティング ・開拓した法人に対して不動産仲介のコンサルティング 【ポジションの魅力】 同社の中でも金額規模の大きな業務であるため、非常にやりがいのある業務となります。また新規事業ですのでチャレンジの幅が広く、営業として成長したい方には非常にオススメのポジションです。事業部長は当事業25年のベテランで、入社後は事業部長直下で働ける成長環境がございます。 【実績】 直近では港区虎ノ門の高層ビル(250坪)や当社本社である大崎ゲートシティ(1200坪の移転)も当事業部が担当。都内だけでなく、大阪(グランフロント)や名古屋(グローバルゲート)も仲介しました。
【必須(MUST)】 ■大卒以上 ■初転職の方 ■法人向けオフィス仲介でのご経験者 ★未経験を中心に採用を強化しています! ★中途入社の9割が未経験の入社で活躍中! 【歓迎(WANT)】 ■宅地建物取引士
アイブレーン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
新規事業であるM&A事業部の総合職として、M&Aのコンサルティングをお任せします。 【職務概要】 当社新規事業のM&Aコンサルタントをご担当いただきます。 当グループが2018年より社員数3名で立ち上げた事業部であり、事業立ち上げ初年度から年間10件の成約をいたしました。今後規模拡大に伴い、中途採用を募集しております。 【職務詳細】 ■誰に:売主及び買主となる企業の経営者がメインです。 ■何を:事業承継・バイアウト・資金調達・事業譲渡など様々な経営目標の達成や経営課題の解決の支援をいたします。 ■どのように:当グループで抱えている5,000社以上のオーナー経営者へアプローチに加え、全国の新規取引先に独自の開拓ネットワークを用いてM&A支援を行います。大手M&A仲介会社が行うような大規模案件ではなく、ディールサイズが数億円から数千万円といった中小案件のスピード成約を得意としており、競合他社との差別化を図っております。 【具体的な業務】 ・M&A需要がある企業の市場分析(マーケティング) ・売り買いニーズがある企業様への新規開拓アプローチ(テレアポ・DM送付・顧客紹介) ・ヒアリング及び出口戦略のご提案 ・売主及び買主の間に入り成約までの支援
【必須(MUST)】 ■大卒以上 ■初転職の方 ★未経験を中心に採用を強化しています! ★中途入社の9割が未経験の入社で活躍中! 【歓迎(WANT)】 ■M&A業界にチャレンジしたい方 ■財務諸表が読める方 ※経験年数は問わない
アイブレーン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府
企業、自治体のカーボンニュートラル達成に向けたコンサルティング業務全般 ■具体的には・・・ ・事業所のカーボンニュートラル達成に向けた計画立案 ・エネルギーマネジメントシステムの設計、導入 ・エネルギーデータを分析した継続コンサルティング業務 ・省庁、自治体の補助金活用に関する事務手続支援業務 ・省エネ法、自治体条例報告書の作成・対応支援業務 ・築物の省エネ性能認証取得支援業務 等
【いずれか必須】 ・有形・無形を問わず営業経験、コンサルティング経験を有した方 ・CO2排出量分析や補助金の活用に関する経験を有した方 【歓迎】 ・PCスキルのある方(MSオフィスソフト) ・プロジェクトマネジメント経験者 ・エネルギー関連の知識のある方 ・エネルギー管理士資格者
株式会社グレイス
取り扱い転職エージェント
東京都 / 愛知県
■主に大企業の経営企画、新規事業企画の方々とパートナーシップを築き、オープンイノベーションを活用した新規事業創出プログラムの伴走支援~継続受注を行って頂きます。オープンイノベーションは「企業内部と外部のアイデア・技術を組み合わせることで、革新的で新しい価値を創り出す」イノベーション手法であり、まだまだ当たり前のものとなっていません。伴走支援を行う中で顧客を牽引し、顧客がまだ見ぬ世界を描き推進する重要なポジションです。 【詳細】 ・ プロジェクト進行…プロジェクトマネジャーとして、「体制構築・タスク明確化・スケジュール管理・進捗管理・工数管理」を実施 ・ 次回に向けた提案…顧客のオープンイノベーション実践において、次回以降の企画を提案し受注につなげて頂きます。※プロジェクトの受注は営業担当が実施し、その後コンサルタントに引き継ぎます。
・企画立案・提案経験のごお持ちの方 ・コンサルタントとして、プロジェクト運用経験をお持ちの方
東洋エージェンシー株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府
■コンサルティングサービス営業・プロジェクト管理 ・各種外部評価機関対応からのESG視点での施策提案 ・GRIスタンダードレビュー ・社内浸透を図るワークショップ・勉強会 ・TCFD開示対応、KPI/方針策定 ・パーパス/ビジョン策定 ・マテリアリティ特定など ※上記の他にも、新規サービスメニュー開発にも関与いただきます。 その他、ESG/サステナビリティ関連のセミナー企画・運営にも関わることができます。
【必須】 ・コンサルティング経験(領域不問) 【歓迎】 ・サスティナビリティ関連経験をお持ちの方 ・CSRレポートまたはIRレポート、統合報告書の制作に携わったことのある方 ・セミナーの企画運営、開催経験をお持ちの方 ・英語の読み書きに抵抗のない方
株式会社グレイス
取り扱い転職エージェント
東京都
■RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)導入に関わる開発業務全般 ・開発内容の設計 ・RPAソフトウェア顧客導入時のプログラミング ・顧客との要件調整、打合せ参加など ・スタッフ・企業向け研修支援 ・その他エンジニアリング業務 ※市場規模は60兆円とも試算されるRPA分野の経験を積むことが出来る機会です。様々な業務を代行・自動化するためのRPAは劇的にニーズが拡大しており、この領域の経験を身に付けることで自身のマーケットバリューを高めるチャンスです。
【必須経験】 Excel VBA、Access VBAなど何かしらの言語での開発経験 【歓迎経験】 ・社内で業務効率化、工数削減のご経験をお持ちの方 ・BPRに携わったご経験をお持ちの方 ・コンサル業界やIT業界でのご経験をお持ちの方・販売・購買・生産・物流といった基幹業務の知見 ・英語力尚可
リネアコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
・マクロ経済・金融市場の分析・予測 ・国内、諸外国の経済動向の調査・分析 ・グループ内クライアント企業向けの調査・分析 ・日本の政策課題の検討・発信 ・メディア対応 ・統計データや経済指標、政策文書などのレポート作成等
【 必須 】 ・経済学や統計学などのバックグラウンドか調査経験をお持ちの方 ・文献調査や記事の執筆を行える英語力 【 歓迎 】 ・経済分析を率いた経験をお持ちの方 ・計量分析を率いた経験をお持ちの方 ・機械学習の知識・経験をお持ちの方 ・金融機関出身者
株式会社グレイス
取り扱い転職エージェント
東京都
プロジェクトを実施する主力メンバーの一人として、クライアント及びチームメンバーと協力・協調し、プロジェクトを遂行する。 <職務内容> ・環境インフラ・地域環境管理分野における国際協力(途上国支援)及び環境技術/ビジネスの国際展開に関する業務(政府関係事業等の受託及び実施) ・ 社団活動に関する業務及び付帯業務 (プロジェクト例) 〇政府が民間企業・地方自治体向けに運営する、環境ビジネス・環境技術の海外展開を促進するプラットフォームの運営(各種活動の企画及び実施) 〇開発途上国における環境課題及び現地ニーズ、本邦企業や自治体が有する環境技術、日本政府及び開発支援機関等(例:ADB, GCF, GEF等)が有する各種支援スキーム(補助金・投融資等)に関する情報収集、調査分析等の実施。 〇日本の脱炭素化技術及び環境インフラ技術を海外(主に開発途上国)に導入・展開する方策を検討するための、各種会合(セミナー、検討会、ネットワーキングイベント等)の企画・運営。 〇 開発途上国における国内制度構築(例:気候変動対策に関する法制度整備)のための能力強化活動の実施(政策分析のための情報収集、とりまとめ作業。日本の政策的経験に関する情報収集、説明資料の作成等。オンライントレーニングの企画・運営等) など
【必須】 ・ 大学院修士課程修了 ・パソコンスキル(オフィスソフト:Word、Excel、Powet point) ・日本語、英語を用いた報告書の作成ができること ・業務に応じ、国内外への出張が可能である方 【いずれか必須】 ・環境分野(気候変動、エネルギー、廃棄物、大気、水、化学物質等)に関する国内及び国際的な制度政策や関連技術に関する背景知識を有する方 ・業務を遂行する上で必要となる知識・情報に自らアクセスした調査の経験 ・国内外の機関・関係者との共同作業を円滑に実施できるコミュニケーション能力、調整作業を行うスキル ・開発途上国におけるプロジェクト開発・実施に関連する業務経験があること ・官公庁、独立行政法人が発注するプロジェクトの業務知識を有した方 ・開発途上国でのプロジェクト開発、実施に関する業務経験
株式会社グレイス
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府
企業、自治体のカーボンニュートラル達成に向けたコンサルティング業務全般 ■具体的には・・・ ・事業所のカーボンニュートラル達成に向けた計画立案 ・エネルギーマネジメントシステムの設計、導入 ・エネルギーデータを分析した継続コンサルティング業務 ・省庁、自治体の補助金活用に関する事務手続支援業務 ・省エネ法、自治体条例報告書の作成・対応支援業務 ・築物の省エネ性能認証取得支援業務 等
【いずれか必須】 ・有形・無形を問わず営業経験、コンサルティング経験を有した方 ・CO2排出量分析や補助金の活用に関する経験を有した方 【歓迎】 ・PCスキルのある方(MSオフィスソフト) ・プロジェクトマネジメント経験者 ・エネルギー関連の知識のある方 ・エネルギー管理士資格者
株式会社グレイス
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【職種概要】 *コンサルタントとしてSustainability(特に気候変動)分野のコンサルティングサービスを提供を主に担当していただきます。 雇用元はBSI group Japan社となりますが、同社関連会社のBSI professional service Japan社へ出向という形になります。 勤務地は横浜市で変更ありません。 以下はコンサルティングサービスの例。 Scope1,2,3GHG排出量算定支援 SBT/カーボンニュートラル対応支援 CDP対応・報告支援 TCFDシナリオ分析支 【職務内容】 ・特に気候変動領域のコンサルティングサービスを外部委託先の協力も得て提供する。 ・外部委託先が提供するコンサルティングの手法やベストプラクティスの共有、スケジュール管理、品質確認など、いわゆるPMO業務を行う。 ・コンサルティングの提供を通じて、顧客のニーズを把握して、タイムリーに営業責任者に情報を共有する。 ・個人としてだけでなくチームの一員として組織力を活かすために、必要に応じて活動をドキュメント、会議等で関係者と共有する。
【必須項目】 ・以下の分野のいくつかについて、コンサルティングおよび/または事業会社にて実務経験がある。 科学的根拠に基づく/ネットゼロのGHG目標の策定 炭素削減戦略の策定と実行 ライフサイクルアセスメント カーボンマーケット/バジェッティング/オフセット管理 GHG排出量算定と報告/検証 エネルギー効率化/監査 気候リスクへの適応とTCFD報告 □報告フレームワークや指標(GRI、SASB、CDP、FTSE4Good、DJSIなど)の利用経験がある。
株式会社アージスジャパン
送信に失敗しました。