外資系自動車パーツメーカーにてカテゴリーマネジメントと戦略的調達に基づき、日本における金属/ポリマーカテゴリー、または担当サブカテゴリーのパフォーマンス向上の推進を担います。
670万円~750万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 山形県
●分析に基づくカテゴリー戦略を策定し、キャッシュフローの改善を含め、QCD(品質・コスト・納期)の期待値を満たすためのソーシングプロジェクトを継続的に創出する。 ●日本および調達国におけるサプライヤーの能力と市場動向を監視する。 ●グローバル・カテゴリー・リード・バイヤーとサプライヤーパネルを管理し、連携する。 ●工場、サプライヤー品質、ロジスティクスなどの他の部門からのエスカレーションをサポートする。 ●その他、上司からの指示による個別業務 ●サブカテゴリーで数人を管理する可能性あり。
【必要な実務経験】 ・購買/バイヤー経験(※7年以上必須) ・金属またはポリマーの購買/バイヤー経験者であれば尚可 ・ERPシステム(SAPなど)の実務知識 ・自動車業界または製造業での経験があれば尚可 ・グローバル企業での経験があれば尚可 【求める英語力】 ・ビジネスレベル(海外メンバーと連携しながら業務を遂行した経験)
★年収:マネジャー1000万円~/リーダー700万円~ ★プロジェクトマネジメントに特化したサービスを展開 ★教育で日本企業を強くし、課題解決に興味がある方 ★電話営業や訪問営業は一切なし ★幹部候補
700万円~ / 管理職 | リーダー
東京都
■社長とビジョンや戦略を共有し、組織成長のための重要チームの一員として顧客面での戦略・実行や新規展開の責任を担います。 ■研修評価が高い既存顧客に向けて、効果的な事業展開の検討を上部マネジメントと実施します。 ■既存の顧客を大切にし関係性を維持しながら、新しいサービスの紹介や課題解決サポートを社内の講師陣と進めます。 ※電話営業や訪問営業は一切ありません。 【具体的な主な業務内容】 1.営業戦略の策定 2.顧客要求に基づく提案書作成(レビュー含む) 3.新規サービス提案 4.メンバー(6人前後)のマネジメントや指導 5.数社の顧客を担当 など 【主要取引先】 株式会社日立製作所、富士通株式会社、日産自動車株式会社、第一三共株式会社、旭化成ファーマ株式会社、日本たばこ産業株式会社、宇宙航空研究開発機構(JAXA)、東京大学 ほか(敬称略、順不同)
【必要な経験・スキル】 ■ソリューション営業の経験(※新規営業や既存/ルート営業など営業スタイルは不問) ■リーダー経験、または数人のマネジメント経験 ■組織の数字管理・分析した経験 ■競合企業・マーケット分析、戦略立案の経験 など 【求める人物像】 ◎教育で日本企業を強くすることに興味がある方 ◎顧客の課題解決や成長をサポートする意欲をお持ちの方
200人月の大規模プロジェクトのPMO/会議招集等はPLが担当するため、【プロジェクトの全体管理に専念】できます。
1200万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都
【ポジション】 2025年4月にGo-liveするシステム再構築プロジェクトのPMO 【業務内容】 以下の業務を、積極的、自発的に担っていただきます。 ■プロジェクトの進捗状況可視化における、進捗/課題/リスク情報の収集と取りまとめ、販売管理システム開発におけるプロジェクト管理 ・仕様管理、品質管理、原価管理、体制管理(ベンダ管理を含む) ★プロジェクトは始動したばかりで、これから概要設計に入るフェーズです。 約200人月のプロジェクト管理を主担当として、機能ごとのそれぞれのPLと連携しながら進めていただきます。 ※会議招集、議事録作成はPLが行いますので、プロジェクト管理に専念できます。
■求める技術スキル <必須> プロジェクトマネジメント実践、コミュニケーション能力、対人調整能力 ■求める経験値 <必須> ・大規模プロジェクトにおけるプロジェクト管理の実践 ・10名規模のチームを統率したリーダー経験 <歓迎> ワランティ業務・システムに関する知識 ■求める人柄 積極的・自律的にコミュニケーションを取れる方 【OAスキル】 Word:議事録作成 Excel:ピボットテーブル、関数を使ってのデータ編集、分析 PowerPoint:一般レベル 英語:電話およびメッセージツール(Skype、Teams等)でのコミュニケーションあり。
「営業は好きだけど無理な押し売りは苦手…」「ライフワークバランスを大事にしたい」営業職で抱えがちなこんなお悩みを持っていませんか?/人事総務向けコンサルティング営業/年間休日120日
420万円~520万円 / メンバー
東京都
法人企業様向けに福利厚生制度のコンサルティングを行う仕事です。 企業の人事総務部門が抱えるお悩みに対して、当社サービスを通したソリューション提案型の営業活動を行います。コンサルティング営業は大きく4つのチームに分かれており、ご応募いただいた方のご希望・適性によって配属を決定いたします。 【営業先】 既に自社内もしくは他社で借り上げ社宅制度を運営されている全国の企業が中心ですが、これから借り上げ社宅制度自体の導入を検討したい、という企業に対して制度設計のコンサルティングを行うこともあります。 1.社宅コンサルティング営業(新規顧客対応) <営業先> 社員様向け住宅制度がある、もしくは、住宅制度の導入を検討している企業様の、人事・総務担当者様に対して住宅制度の改善・新設提案を行います。 <営業スタイル> ・担当企業様への電話や訪問、WEBでの商談 ・反響企業様への電話や訪問、WEBでの商談 ・WEBセミナーによる顧客開拓 2.カスタマーサクセス(既存顧客対応) <営業先> 既契約の企業様に対して、業務見直しや新サービスの提案を行います。 また、企業様からのご依頼に基づき、企業様のグループ会社などに対して提案を行います。 <営業スタイル> ・訪問、WEBでの定期面談や業務改善提案 ・企業様からのリクエストや不具合時の苦情対応 ・サービス導入後の効果測定 3.コーディネート(業務設計・構築対応) <営業先> 上記2チームの企業様で、当社サービスをご利用したいとご依頼をいただいた企業様に対して、業務内容の詳細をご提案します。 <営業スタイル> ・訪問、WEBにて運用をヒアリングし、仕様書の作成 ・サービス内容の契約手続き ・オプションサービスの提案 4.福利厚生社宅推進(新サービスの企画、営業、顧客対応) <営業先> 企画・開発した新サービスを人事・総務担当者様に対して提案を行います。 <営業スタイル> ・WEBマーケティングを活用した販売プロモーションの展開 ・業務提携会社との連携による顧客開拓 【研修体制】 当社の営業はご入社後1年を研修期間と捉えています。座学中心の研修から始め、先輩同行で雰囲気をつかみながら少しずつお仕事を覚えていってください。 社内の先輩や同僚は中途入社の方も多く、業界未経験の先輩も半数以上。未経験であっても安心いただける環境です。
【必須経験・スキルなど】 ◎法人向け(toB)の営業経験(業界不問) ◎一定のビジネスマナー(メール・電話対応など) ◎臨機応変に柔軟な対応ができる方 【生かせるご経験・スキル】 ◎法人営業経験 ◎課題発見、改善提案のご経験 ◎クライアント向けの資料作成スキル 【キャリアパス】 まずは「一般職」としてご入社いただきます。 その後、「管理職」と「専門職」のいずれかを目指す2つのキャリアがあります。 《ポジション(例)》 メンバー→リーダー(早ければ半年、目安3年以内)→管理職(5年以内目標) 《コース》 ・管理職コース チーム運営だけではなく、今後の事業展開を考えたりすることができます。 ・専門職コース チームの運営はもちろん、その領域の専門性を高めていただくことができます。
外資系自動車パーツメーカーにて【購買マネージャー】の募集です。直接材/間接材の両方について、プロセス管理およびガバナンス制御活動の担当をお願いします。
670万円~750万円 / 管理職 | リーダー
東京都
●支出および節約パイプラインのデータベースの正確性と関連するレポーティングを管理する。 ●契約書やその他の文書テンプレートを開発・改良し、イントラネットを通じて共有される情報が最新のものであることを確保する。 ●コーポレート購買関連プロセスを開発し、改良する。標準化プロジェクトを主導する。SAPなどの新しいERPシステムの導入をサポートする。 ●間接材と直接材の両方について、サプライヤー管理および調達決定に関する日本国内でのコンプライアンスを保証する。 ●必要になる新しいガイドラインとツールを開発し、適切に実装する。 ●日本の戦略的購買の責任者と購買責任者と協力して、予算の追跡をサポートし、必要な調整を組み込む。 ●構造化されたアプローチを取り入れることにより、組織内の管理業務の改善/削減/延長/廃止をサポートする。 ●プロセスやガバナンスに関する調整についてはアジア戦略購買マネージャーと連携し、報告や予算関連事項についてはインドの購買管理チームと連携する。 ●責任の透明性と無駄のない管理を確保する。
【必要な実務経験】 ・購買/バイヤー経験(※7年以上が望ましい) ・シックスシグマ資格取得者が望ましい ・業務システム(SAPなど)の実務知識 ・製造業での経験があれば尚可 ・グローバル企業での経験が望ましい ・エクセルやデータ管理が堪能な方優遇 【求める英語力】 ・ビジネスレベル(海外メンバーと連携しながら業務を遂行した経験)
高給与・好条件の多くは未公開求人です
M&A後の外資系製薬会社にて、法人統合による購買プロセス変更やポリシーのトレーニング・周知徹底をリードいただきます。
750万円~850万円 / リーダー | メンバー
東京都
1.法人統合に伴う統一後の購買関連ポリシー/Procure to Payプロセス導入準備・トレーニング及びフォローアップ業務 2.ベンダー選考業務サポート (RFI/RFP、データ集計、イントラネット更新業務等)
【必要な実務経験】 ・間接購買経験 ・プロジェクトマネジメント経験 ・業務プロセス改革を成功させるためのチェンジマネジメント経験 【求める英語力】 ・ビジネスレベル(海外メンバーと連携しながら業務を遂行した経験) 【求める人物像】 ・業務内容の理解と状況把握が速い方
取り扱い転職エージェント
東京都
小売業のシステム再構築、IPO準備会社の内部統制支援の構築支援、 財団法人の教育研修システム構築PJのPMO他 IT中期計画の作成やCIO(最高情報責任者)のアドバイザリー等、 引き合い案件が多数あり、クライアントの各案件についてコンサルティングを実施していただきます。 案件の規模にもよりますが2人程度のチームで仕事をして頂きます。 【仕事の流れ】 案件のテーマにより詳細な対応は異なりますが基本的流れとしては ・現状の分析(事実確認、問題の原因究明) ・ありたい姿(プロジェクトのゴール)の設定と達成に向けた課題の確認 ・具体的な施策の検討 ・改善計画の立案 ・計画実施に向けたプロジェクトのサポート ※コンサルティングを行うためには事業会社に関わる各種業務の知識・経験 システムに関わる知識、業務関連法令に関する知識、コミュニケーション能力、 論理的な思考等が必要になります。 【業務のやりがい】 お取引先業界の幅の広さによって短期間で様々な業界の案件に関与することにより より早く専門性に磨きをかける事が出来ます。
・事業会社に関わる各種業務の知識、経験 ・システムに関わる知識 ・業務関連法令に関する知識 ・コミュニケーション能力 ・論理的な思考等 【こんな方に是非】 ・長く安定的に就業を目指すご意向をお持ちの方 ・コンサルティング業務を専門的に深めていきたいとお考えの方 【尚可条件】 ・システムエンジニア、運用担当、ITコンサル等の業務経験がある方 (過去の経験により要相談) ・事業会社の内部統制、内部監査、システム監査の経験ある方
ディスタコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
◆保険業界における各種課題の解決に向けたコンサルティング (課題例) ・IFRS対応 ・リスク管理(保険ERM) ・規制対応 ・海外ビジネス強化 ・MCEV(Market Consistent Embedded Value)
【必須要件】 ◆大学卒業以上 ◆最適年齢:20代~40代前半 ◆日英バイリンガル(TOEIC 900点以上) ◆以下のいずれかの経験 ・保険会社向けコンサルティング業務の経験 ・保険会社での各種企画・分析業務の経験 【歓迎する経験・スキル】 ◆以下のような方であれは尚可 ・保険会社で分析関連の経験がある方 ・保険会社でアウトソーシングの経験がある方 ・保険会社でデジタルマーケティングの経験がある方 ・要件定義等が書けるシステム関連のプロフェッショナル
株式会社保険キャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
一部上場企業グループの主力企業での技術コンサルタントのお仕事
以下の業務のいずれかの経験を有する、大学・大学院の理系出身の方 (1)設計・開発 機械・電機・電子・メカトロニクス等の分野における製品開発 ・設計 製品開発からリリースまでの実務 設計・開発のプロジェクトマネジメント (2)信頼性評価 品質保証 (3)製品企画・計画立案 (4)研究開発
株式会社キャリアバンク
取り扱い転職エージェント
東京都
契約サービス部門のプロジェクト推進および事務効率推進業務を担当して頂きます。 ◆プロジェクトリード ・契約サービス部門のリードとしてプロジェクトのローンチに向け、スケジュール通りのタスク実行および部内・部外の課題の調整・解決 ◆システム開発におけるユーザー窓口 ・システム開発における業務要件の定義およびUAT推進業務 ◆業務改善 ・既存業務の業務改善提案および実施サポート
【必須要件】 ◆学歴:大学卒業以上 ◆最適年齢:40歳位まで ◆保険会社の事務部門における以下のいずれかの経験 ・システム開発の要件定義の経験 ・サービスやプロダクトの改善企画・遂行経験
株式会社保険キャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
◆危機管理・事業継続管理業務 ・社内や海外親会社・グループ会社のメンバーとコミュニケーション・連携を図り、グローバルスタンダードに沿ったOR&PSのタスクをリード、遂行する。 ・日本語・英語のOR&PS資料や文書を作成し、トップマネージメントのOR&PSコミッティ(委員会)で発表する。 ・オフィスの物理セキュリティの規定策定、各オフィスの物理セキュリティ準拠状況の確認する。 ◆危機発生時対応 ・危機発生時にはORマネージャーと共に危機管理対策チームのミーティングをリードする。
【必須要件】 ◆大学卒以上 ◆最適年齢:40歳代前半まで ◆次のいずれかの業務経験5年以上 ・メーカー、公的機関、その他、事業会社などにおいて安全衛生業務・災害対策・事業継続計画立案などに従事していた経験 ・コンサルなどにおいて企業の安全衛生対策のサポート業務に従事していた経験 ◆ビジネスレベル以上の英語力(読み・書き・会話) 【歓迎する経験、スキル】 ◆以下の経験、スキルがあれば尚可 ・金融業界での就業経験(必須ではありません) ・知識: 危機管理、事業継続管理、災害復旧計画 ・危機管理、事業継続管理、災害復旧、危機管理対応経験
株式会社保険キャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
1.中期経営計画 策定・実行支援 2.事業再生 3.経営体制強化 4.業務改善(DX推進等) 5.収益力・財務・キャッシュフロー強化 6.販管費・物流コスト削減 7.事業継続計画(BCP) 策定・実行支援
【必須要件】︓企業経営コンサルティング経験 【歓迎要件】:中小企業診断士資格
株式会社ダンネット
取り扱い転職エージェント
東京都
◆損害保険料に係る保険会計仕訳の作成 ◆保険料の収納・手数料の精算に係る業務マニュアルの作成 ◆上記分野における、新基幹システム開発の上流工程の要件定義 ◆上記分野における、新基幹システム開発における、UATテスト計画の策定
【必須要件】 ◆大卒以上 ◆最適年齢:40代まで ◆保険料収納や代理店手数料に関する業務経験(1年以上) ◆事務企画や業務改善に伴う、システム開発の要件定義などの経験
株式会社保険キャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
◆部門長としての部門運営管理(予実管理、人事労務管理、事務リスク管理、VOC管理等) ◆お客さまサービスの向上を目的とする、既存概念にとらわれないオペレーションモデルの開発やサービス向上戦略を実現するための新たなオペレーションの構築 ◆お客さまサービスで進めている各種プロジェクトの立案(戦略立案、ビジネスプラン策定等)、推進、各種課題解決、予実管理、進捗管理、マネジリアルレポート、関連するKPIのモニタリング
【必須要件】 ◆大学卒 ◆最適年齢:50歳位まで ◆保険会社またはコンサルティング会社の保険セクターで、次のいずれかの経験について3年以上 ・お客さまサービスに関する戦略・企画部門での管理職経験 ・会社横断プロジェクトのプロジェクトマネジャー経験 ・Fintech等新規ソリューションの導入のビジネスリード経験 ・既成概念に囚われない変革思考 ◆TOEIC 700~800点または同程度の英語力が望ましい (入社後一定期間内にTOEIC 800点の取得は必須)
株式会社保険キャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
小売業のシステム再構築、IPO準備会社の内部統制支援の構築支援、 財団法人の教育研修システム構築PJのPMO他 IT中期計画の作成やCIO(最高情報責任者)のアドバイザリー等、 引き合い案件が多数あり、クライアントの各案件についてコンサルティングを実施していただきます。 案件の規模にもよりますが2人程度のチームで仕事をして頂きます。 【仕事の流れ】 案件のテーマにより詳細な対応は異なりますが基本的流れとしては ・現状の分析(事実確認、問題の原因究明) ・ありたい姿(プロジェクトのゴール)の設定と達成に向けた課題の確認 ・具体的な施策の検討 ・改善計画の立案 ・計画実施に向けたプロジェクトのサポート ※コンサルティングを行うためには事業会社に関わる各種業務の知識・経験 システムに関わる知識、業務関連法令に関する知識、コミュニケーション能力、 論理的な思考等が必要になります。
・コンサルティングという職種に挑戦したいというお気持ちをお持ちの方 ・事業会社の業務システムに関する経験や知識があり社会人経験がある方 ※今回はポテンシャル採用となります。 【コンサルティング業務未経験の方へ】 サポート役の先般コンサルタントがOJTにより実践的に コンサルティングスキルの向上を図っていきますので安心です。 大切な事はクライアントの成長を寄与するために全力で取り組んでゆきたいといった 前向きな「こころざし」と考えおります。 【尚可条件】以下業務経験ある方は大歓迎です! ・事業会社に関わる各種業務の知識、経験 ・システムに関わる知識 ・業務関連法令に関する知識 ・コミュニケーション能力 ・論理的な思考等 【こんな方に是非】 ・長く安定的に就業を目指すご意向をお持ちの方 ・コンサルティング業務を専門的に深めていきたいとお考えの方 【仕事のやりがい】 案件(プロジェクト)の上流行程から関与することが出来る為、業務改善、 システムコンサルティングに関連する業務を体系的に理解し 早期にご自身の成長につなげる事が可能です。
ディスタコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
<クライアント向け> ※①②はorかandか希望に応じて調整: ①新規事業企画・戦略策定プロジェクトにおけるコンサルティングデリバリー 1.アイディエーション(例:事業環境分析、市場調査、ワークショップ開催、顧客ペルソナ定義) 2.企画・計画策定(例:事業計画書作成、収支モデル作成、カスタマージャーニー作成、営業・マーケ戦略策定、RFP作成・提案評価、価格戦略策定) 3.検証・開発(例:PoC計画作成、事業KPI設計、業務・運用設計、システム化構想策定、プロダクトマネジメント) 4.拡大・ピボット(例:販売チャネル構築、顧客フィードバック分析、アジャイルコーチング、事業KPI集計・評価) ②業務改革プロジェクトにおけるコンサルティングデリバリー 1.現状分析(例:業務棚卸・鳥瞰図作成、業務フロー図作成、業務課題・効率化余地分析) 2.To-Be策定(例:業務標準化案・To-Beプロセス案策定、実現手段策定(BPR、RPA導入、BPO化etc)、改善KPI設計、実行計画書作成) 3.改善実行(例:業務要件定義、ソリューション導入、プロジェクトマネジメント、チェンジマネジメント) 4.運用定着化・モニタリング(例:効果測定(BI導入etc)、ナレッジマネジメント(KMS導入etc)、研修実施)
【必須要件(MUST)】 <以下のいずれかに該当する方> ◎コンサルティングファーム/シンクタンクでの実務経験(ビジネス系>IT系) ◎ITソリューション導入・実装の経験(RPA、OCR、BIやその他パッケージソリューション等) ◎営業企画や提案型営業の経験(商材問わず) ◎事業企画や新規サービス企画の経験(テーマ問わず) ◎マーケティング企画やマーケティング実務の経験 ◎経営企画部門での勤務経験 ●日本語:ビジネスレベル以上 【歓迎要件(WANT)】 〇大企業の部課長クラスへのレポーティングや提案実績 〇プロジェクト計画策定の経験(3ヶ月以上先まで) 〇ファイナンス知識(財務三表の基礎分析等) 〇特定の業界やテクノロジーにおける専門的な知見 ●日本語:ネイティブレベル ●英語(ビジネスレベル) 【期待する人物像】 ・プロフェッショナルとしての矜持を持ち、細部までこだわりを持ってアウトプットを作成できる方 ・物事の定義や次のアクションをうやむやにせず、構造化・言語化できる方 ・新しい分野や、困難で抽象的な課題に対して知的好奇心を持ち、学ぶことを厭わない方 ・プロアクティブにクライアントやチームメンバーに働きかけ、自らの力で問題解決・プロジェクト推進できる方 ・人間関係の洞察に長けており、面倒な交渉事や調整事を苦に思わない方
株式会社キャリアリソース
取り扱い転職エージェント
神奈川県
NECグループの同社にて、グループ全体のデジタル化の推進をお任せします。 ・同社は11万人のNECグループのスタッフ業務を集約し、効率化・高度化していくサービス事業会社です。 デジタル変革推進本部は業務に付随して発生する大規模データをAI・アナリティクスを分析・活用し、 スタッフサービスの付加価値を向上させるミッションを担っています。 ・募集ポジションとして、人事・組織開発領域におけるアナリティクスのプロジェクトをリードする役割を担っていただきます。 人事の知見はもとより、経営視点・事業視点からDX最前線を牽引して頂くことを期待します。 組織マネジメントに関するピープルアナリティクス。 採用、育成、評価、異動(配置)、労務(安全衛生)、健康経営、退職など HR領域におけるデータ活用プロジェクトを想定
【下記すべてを満たす方】 ・人事以外の領域に関しての実務経験 (経営知識必須。人事観点だけでなく事業観点もあると尚良) ・ステークホルダ間調整の実務経験 ・経営マネジメント(事業ライン向け)向けの分析レポート作成、報告経験 【期待すること】 NMP各事業部門における改革プロジェクトパイプラインを優先順位付け、 各事業部門における改革プロジェクトチーム複数をパラレルに推進して頂きます。 また、NMP内のプロセス改革人材の育成チームをマネジメントの立場として牽引いただきます。 【入社後のキャリアパス】 ・戦略人事としてDXの付加価値を載せていくキャリアパス ・DX人材としてHR以外の領域(ファイナンス・マーケティングなど)の 付加価値を載せていくキャリアパス
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
運用業務最適化コンサルタントは自動化ツール(RPA、Script、チャットボット、テストツール、AIなど)を駆使して 業務効率化を実現することが仕事です。 自動化対象業務の特定から設計、実装、テスト、運用と言った全プロセスを熟知し、 オフショアメンバと連携して同社が担っている運用案件(DevOps案件含む)や お客様の運用組織にコンサルティングするが必要になります。 【主なクライアント】 ・国内の金融業、製造業、流通業、等々多岐にわたる大手企業がクライアントです。 ・大手飲料メーカー、大手通信キャリア、大手自動車会社、大手電力会社、 大手保険会社、大手信託銀行、大手航空会社、大手家電メーカー 等
・業務自動化に関する方法論やプロセスを理解し、実務経験があること ・技術とビジネスの観点から自動化対象業務を評価でき、 ステークホルダーと協議できること ・異文化間コミュニケーションが取れること ・日本語がネイティブレベル、または日本語がビジネスレベル以上且つ ベトナム語か英語がビジネスレベル以上であること
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
超大手広告代理店系列の優良コンサルタント会社のIT、技術系コンサルタント募集です。 たとえば ・デジタル開発戦略コンサルタント ・リスクマネジメント戦略コンサルタント・ ・基幹情報戦略コンサルタント ・デジタルCX戦略コンサルタント ・アフターサービスビジネス戦略・業務コンサルタント ・感性設計・パーソナライズ 製品・サービス戦略コンサルタント ・ものつくり戦略コンサルタント など
・デジタル戦略コンサルタント :製造業の製品設計開発領域のコンサル経験またはシステム導入コンサル経験 ・リスクマネジメント戦略コンサルタント :全社的リスクマネジメントの整備運用の経験 ・基幹情報戦略コンサルタント :IT戦略案・システム化案などの敬虔のある方 ・デジタルCX戦略コンサルタント :製造業における事業企画・商品企画などの経験 ・アフターサービスビジネス戦略・業務コンサルタント :アフターサービスまたはサプライチェーンの療育でのコンサル経験 ・感性設計・パーソナライズ 製品・サービス戦略コンサルタント :製造業における企画・開発・販売・サービスの実務経験、コンサル経験 ・ものつくり戦略コンサルタント :ロジカルシンキング力とクリティカルシンキング力
株式会社キャリアバンク
取り扱い転職エージェント
神奈川県
・NECグループや一般企業の主に開発領域を中心に業務改善、効率化を推進頂けるコンサルティングディレクターを募集しています。 ・設計、開発部門やプロジェクト現場における非効率な業務状況の改善に向けて、業務プロセスの実態可視化や真因課題の特定に向けた 調査と整理、改善策の提案や実証、運用におけるモニタリングといった定着までの支援を推進して頂きます。 ・上記推進とあわせて、顧客への企画提案、商談交渉なども行って頂きます。 ・当グループの人数は8名、年齢層は40代以上がメインでプロセス改善の他に、データ分析や文書管理マネジメントなど 様々なスキル、経験を有するメンバーが在籍しています。 【入社後のキャリアパス想定】 ・業務改善を進めるコンサルティングディレクターとして、まずはリーダー、主任として業務経験を重ねて頂き、その経験を活かした エキスパート、マネージャーとして部下マネジメントを実践する立場へキャリアアップしていくことを期待しています。 ・業務改善リーダーとして、スキルアップを目的としたリーンシックスシグマにもとづくグリーンベルトの取得にも取り組んで頂きます。 【就業環境】 ・顧客への調査含め、現在リモート(在宅)での対応がメインとなっています。ユーザが対面での会議を求めた際には、客先で打合せをすることも あります。 業務については、ほとんどの場合が複数のメンバーで検討しながら対応にあたっています。
【職務経験】 下記のいずれかを満たすこと ・設計、開発部門またはそれに類する部門で業務改善プロジェクトを推進、 達成した実務経験を通算で3年以上有している ・会社、または組織横断にて業務改善のプロジェクトを推進、 達成した実務経験を通算で3年以上有している ・リーンシックスシグマを通じて、改善経験ならびに 成果を出した実績を有している(グリーンベルト所有者であれば、なお可) 【スキルセット】 ・コミュニケーション能力(ユーザや社内など関係者との調整能力) ・問題解決に向けた企画・提案力 ・論理的思考力 ・課題設定、および課題解決能力 ・リーダーシップ、業務推進能力 ・報告書等資料整理、作成能力 ・設計、開発部門での業務知識、経験(あれば)
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
日本 / 東京都 / 大阪府
製造業をメインとしたクライアントより主にスマートファクトリーに関しての問い合わせがあり、ヒアリングをし、実現可能性を検討、提案、実装(現在は外部ベンダーへ依頼が多い)まで。 ※現状は製造ラインのデータ取得したいという依頼が多い。 問い合わせに対して、提案業務をおこない、案件獲得を目指して頂きます。
何らかのスマートファクトリーに関しての検討、実装経験。
テクノブレーン株式会社
取り扱い転職エージェント
兵庫県
Information & Digital Solutions(IDS)に所属し担当部門の リーダーと一緒にデジタル化を促進する。 *担当部門:臨床開発部門 *部門の優先課題を解決するためのデジタルテクノロジーを模索し、 提案する。 *部門リーダーとともにデジタル戦略を立案し、年度予算計画の中で 予算を確保する。 *グローバル主導のITプロジェクトに関して、担当部門と本社IDS部門 との橋渡しをする。
*ITシステム導入の経験をお持ちの方 ・必ずしも開発経験を問いません。 *英語力:上級レベル(目安TOEIC 800点) *高いコミュニケーションスキル *部門リーダーのパートナーとして自立して業務遂行のできる方 *新しい技術を学ぶ前向きな熱意のある方 *外資系などのコンサルファームにてコンサルタント経験をお持ちの方 歓迎 *臨床開発についての経験、知識をお持ちの方 歓迎 *MBA取得の方 歓迎
株式会社キャリアリソース
取り扱い転職エージェント
日本 / 東京都 / 大阪府
(1)AIコンサル 企業からの依頼のヒアリング、実現性の確認、検討、提案、実装(社内開発エンジニアもしくは外部に依頼)。 案件により、提案まで。 (2)企業に変わり最新技術の論文のレポート作成。 (3)教育 AIに関する企業のニーズに合わせた口座の作成。 Eラーニングシステムはあるので、中身の検討がメイン。 ※大手自動車部品メーカー向けにAI口座の提供済み。 現状は1~3を案件ごとに対応頂いておりますが、ゆくゆくは役割を分けたいと考えている。
機械学習を利用した経験を持たれている方。 時系列データ分析、画像認識、自然言語処理など様々な案件があり、 今まで経験はないけど、勉強してこういう案件をやりたいという方には該当する案件をアサイン可能です。 これだけやりたいという方ではなく、いろいろとチャレンジしたいという方に合う環境です。
テクノブレーン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
<クライアント向け> ※①②はorかandか希望に応じて調整: ①新規事業企画・戦略策定プロジェクトにおけるコンサルティングデリバリー 1.アイディエーション(例:事業環境分析、市場調査、ワークショップ開催、顧客ペルソナ定義) 2.企画・計画策定(例:事業計画書作成、収支モデル作成、カスタマージャーニー作成、営業・マーケ戦略策定、RFP作成・提案評価、価格戦略策定) 3.検証・開発(例:PoC計画作成、事業KPI設計、業務・運用設計、システム化構想策定、プロダクトマネジメント) 4.拡大・ピボット(例:販売チャネル構築、顧客フィードバック分析、アジャイルコーチング、事業KPI集計・評価) ②業務改革プロジェクトにおけるコンサルティングデリバリー 1.現状分析(例:業務棚卸・鳥瞰図作成、業務フロー図作成、業務課題・効率化余地分析) 2.To-Be策定(例:業務標準化案・To-Beプロセス案策定、実現手段策定(BPR、RPA導入、BPO化etc)、改善KPI設計、実行計画書作成) 3.改善実行(例:業務要件定義、ソリューション導入、プロジェクトマネジメント、チェンジマネジメント) 4.運用定着化・モニタリング(例:効果測定(BI導入etc)、ナレッジマネジメント(KMS導入etc)、研修実施) <社内向け> ※希望する方のみ ③事業部運営のリード・実行 1.新規クライアント向け営業(企業分析や提案書作成、商談同行など) 2.人材育成(各自の得意領域を活かした研修コンテンツの作成や研修・勉強会の実施) 3.自社新規サービス企画/開発(既存コンサルサービス以外の、次世代の収益の柱となりうる新規サービスの企画/開発) 4.採用(新卒・中途ともに、会社説明会や面接の実施など) 5.ナレッジマネジメント(プロジェクトナレッジの収集・資料化やナレッジ蓄積の仕組み化)
【必須要件(MUST)】 <以下のいずれかに該当する方> ◎コンサルティングファーム/シンクタンクでの実務経験(ビジネス系>IT系) ◎ITソリューション導入・実装の経験(RPA、OCR、BIやその他パッケージソリューション等) ◎営業企画や提案型営業の経験(商材問わず) ◎事業企画や新規サービス企画の経験(テーマ問わず) ◎マーケティング企画やマーケティング実務の経験 ◎経営企画部門での勤務経験 ●日本語:ビジネスレベル以上 【歓迎要件(WANT)】 〇プロジェクトマネジメント経験(複数部署や社外との協業経験があれば尚可) 〇ファイナンス知識(財務三表の基礎分析等) ●日本語:ネイティブレベル ●英語(ビジネスレベル) 【期待する人物像】 ・プロフェッショナルとしての矜持を持ち、細部までこだわりを持ってアウトプットを作成できる方 ・物事の定義や次のアクションをうやむやにせず、構造化・言語化できる方 ・新しい分野や、困難で抽象的な課題に対して知的好奇心を持ち、学ぶことを厭わない方 ・プロアクティブにクライアントやチームメンバーに働きかけ、自らの力で問題解決・プロジェクト推進できる方 ・人間関係の洞察に長けており、面倒な交渉事や調整事を苦に思わない方
株式会社キャリアリソース
取り扱い転職エージェント
東京都
■小売業界向けシステム開発案件における業務コンサルティング、顧客プロダクトオーナーの支援を行う 【備考】 ・消費者ニーズの変化に合わせた新しいサービスを実現するシステムをパブリッククラウド、AIなど先端技術を用い、かつ、デザインシンキングアプローチで実現することでお客様の競争力を支えるソリューション実現に取り組みます。
■プロダクトオーナー(支援)またはスクラムマスタとしての案件実行経験があること ■委託案件の獲得~サービスインまたは、 社内プロダクトの企画~サービスインまでの経験があること ■BtoBまたはBtoCの小売向けプロダクトの担当経験があること ■向上心があり、新たな技術や業務領域に取組む意欲があること ■技術偏重ではなく顧客へ価値を届けることに意義を感じること ■チーム内でお互いを助け合い目標を達成することに意義を感じること
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
<クライアント向け> ※①②はorかandか希望に応じて調整: ①新規事業企画・戦略策定プロジェクトにおけるコンサルティングデリバリー 1.アイディエーション(例:事業環境分析、市場調査、ワークショップ開催、顧客ペルソナ定義) 2.企画・計画策定(例:事業計画書作成、収支モデル作成、カスタマージャーニー作成、営業・マーケ戦略策定、RFP作成・提案評価、価格戦略策定) 3.検証・開発(例:PoC計画作成、事業KPI設計、業務・運用設計、システム化構想策定、プロダクトマネジメント) 4.拡大・ピボット(例:販売チャネル構築、顧客フィードバック分析、アジャイルコーチング、事業KPI集計・評価) ②業務改革プロジェクトにおけるコンサルティングデリバリー 1.現状分析(例:業務棚卸・鳥瞰図作成、業務フロー図作成、業務課題・効率化余地分析) 2.To-Be策定(例:業務標準化案・To-Beプロセス案策定、実現手段策定(BPR、RPA導入、BPO化etc)、改善KPI設計、実行計画書作成) 3.改善実行(例:業務要件定義、ソリューション導入、プロジェクトマネジメント、チェンジマネジメント) 4.運用定着化・モニタリング(例:効果測定(BI導入etc)、ナレッジマネジメント(KMS導入etc)、研修実施)
【必須要件(MUST)】 <以下のいずれかに該当する方> ◎コンサルティングファーム/シンクタンクでの実務経験(ビジネス系>IT系) ◎ITソリューション導入・実装の経験(RPA、OCR、BIやその他パッケージソリューション等) ◎営業企画や提案型営業の経験(商材問わず) ◎事業企画や新規サービス企画の経験(テーマ問わず) ◎マーケティング企画やマーケティング実務の経験 ◎経営企画部門での勤務経験 ●日本語:ビジネスレベル以上 【歓迎要件(WANT)】 〇大企業の部課長クラスへのレポーティングや提案実績 〇プロジェクト計画策定の経験(3ヶ月以上先まで) 〇ファイナンス知識(財務三表の基礎分析等) 〇特定の業界やテクノロジーにおける専門的な知見 ●日本語:ネイティブレベル ●英語(ビジネスレベル) 【期待する人物像】 ・プロフェッショナルとしての矜持を持ち、細部までこだわりを持ってアウトプットを作成できる方 ・物事の定義や次のアクションをうやむやにせず、構造化・言語化できる方 ・新しい分野や、困難で抽象的な課題に対して知的好奇心を持ち、学ぶことを厭わない方 ・プロアクティブにクライアントやチームメンバーに働きかけ、自らの力で問題解決・プロジェクト推進できる方 ・人間関係の洞察に長けており、面倒な交渉事や調整事を苦に思わない方
株式会社キャリアリソース
取り扱い転職エージェント
東京都
・建設業界を中心としたお客様のビジネス目標の達成、成長の支援、建設DXプロジェクトの計画・企画・実行を支援するコンサルティング業務 ・DX戦略策定から、企画、開発、導入、保守、教育までFPTのグローバルネットワークを活用し、 ワンストップで全てのフェーズにおいて建設業界のお客様を支援します。 【業務/DXコンサルティング領域担当】 ・DXの相談役、伴走者としてお客様の経営課題、業務課題の解決を支援します ・会計/人事などの機能業務コンサルタントとともに業務調査、業務分析を実施し、 FPTのグローバルネットワークの中から最適な人材とソリューションを選別し提供していきます。 【人事領域担当】 ・働き方改革に伴う業務改善、システム導入 ・DX人材育成、リスキリング等含めた、人事制度改革 【システム領域担当】 ・建設DX技術(施工管理ツール、IoT/デジタルツイン)や業務改善ツール、(AI、RPA、Teams等)を活用した業務改善、システム導入、BPO設計 ・BIMを活用した業務改善、システム導入 、BPO設計 ・Tagetik/Anaplan等の経営管理パッケージシステムを活用した経営管理改革、業務改善、システム導入 ・アジャイル開発を中心とした、業務システム要件定義、設計、開発管理、PMO
【全領域共通】 ・DX/IT分野において、5年以上の実務経験を有する方 (コンサルティングファーム、SIベンダー、システム開発会社での経験を優先) ・明るく、元気であり、社内外の関係者と円滑なコミュニケーションがとれる方 ・英語でのコミュニケーション力が高く、外国人とのやり取りにも積極的に取り組める方 【業務/DXコンサルティング領域担当】 ・建設業界の業界課題や技術動向に関心を持ち、早期にキャッチアップし、 それを活かしてクライアントに適切なサービス提供ができる方 【人事領域担当】 ・人事領域における業務経験 ・働き方改革についての知識や経験 ・DX人材育成やリスキリングに関する知識や経験 ・人事制度改革についての知識や経験 【システム領域担当】 ・建設DX技術や業務改善ツールを活用したシステム開発・導入、BPO設計の経験 ・業務システムの要件定義、設計、開発、PMOの経験
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◇アセットマネジメント会社にて新設したDX戦略部署において、ポートフォリオ管理業務を始めとした各種業務の変革を推進しています。DXを通じて、会社の成長に貢献することをミッションとしており、社内外関係者のハブとなり、高い目線でプロジェクトをリードできる人材を募集しています。 【具体的な取り組み】 ■ポートフォリオ管理業務の高度化、自動化プロジェクトの推進 ■ESG投資のためのデータ管理基盤の企画・構築 ■社内情報共有ポータルの再構築 ■電子契約サービスや文書管理システムの導入・展開 など ※会社としての生産性を高める上での課題を発見し、施策として企画化していくこと自体も仕事の一部となります。
【必須】 ■組織における業務変革推進の経験(IT業界での上流工程経験、コンサル会社での業務改革プロジェクト経験、事業会社で業務改革推進経験等) ■資産運用業務・アセットマネジメント業界への興味がある方 ■自ら課題を発見し、仮説思考で改善策の立案が出来る方 【歓迎】 ◇IT関連業務の経験・知識 ◇金融業務についての知識
株式会社ウエストンキャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
◇アセットマネジメント会社にて新設したDX戦略部署において、先端的なデジタルテクノロジーを活用した新しいビジネス・業務のやり方を企画・推進しています。 【具体的な取り組み】 ■デジタルテクノロジー(オルタナティブデータや機械学習等)を活用した運用力向上に資する取り組みの企画・推進 ■デジタルマーケティング等を活用した営業力向上に資する取り組みの企画・推進 ■オーガニック戦略だけでなく、M&Aや業務提携等のインオーガニックな取り組みの策定・推進 ■デジタル人材育成に係るプログラムの設計・運営 ■業界動向の把握(競合分析、法令諸規則改正等)及び最新テクノロジーの知見取集 ■関連する業界団体との連携・調整 ■上記に関連するプロジェクト及び各種サポート業務の推進、社内外の関係者との交渉・調整や連携
【必須】 ■アセットマネジメント会社・証券会社・信託銀行での資産運用もしくは営業経験 ■デジタルテクノロジーへの知識または興味がある方 ■自ら考え行動を起こせる方(セルフスターター) 【歓迎】 ◇以下のいずれかに該当し、DXに関する知識がある方 ・金融機関(アセットマネジメント会社尚可)での経験 ・戦略系コンサルティングファームでの経験 ・事業会社での事業戦略策定経験(事業戦略に係る調査分析〜戦略立案〜プロジェクト推進) ◇多岐にわたるステークホルダーマネジメントや複数部署を横断したプロジェクトのリード経験 ◇英語力(ビジネスレベル) ◇MBA
株式会社ウエストンキャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
通信や製造、生保など様々な業界のクライアントに対して新規事業や業務改革などのビジネスコンサルティングを提供していただきます。 具体的には・・・ ・新規事業企画、戦略策定プロジェクトにおけるコンサルティング (事業環境分析、事業計画書作成、事業KPI設計、顧客フィードバック分析など) ・業務改革プロジェクトにおけるコンサルティング (現状分析、改善実行、To-Be策定、運用定着化・モニタリングなど)
●以下のいずれかに該当する方 ・コンサルティングファーム/シンクタンクでの実務経験(ビジネス系>IT系) ・ITソリューション導入・実装の経験(RPA、OCR、BIやその他パッケージソリューション等) ・営業企画や提案型営業の経験(商材問わず) ・事業企画や新規サービス企画の経験(テーマ問わず) ・マーケティング企画やマーケティング実務の経験 ・経営企画部門での勤務経験
タリスマン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
〇M&A業務に関わる仲介、FAのアドバイザリー業務 〇M&A業務に関わるFAS(デューデリジェンス、バリュエーション)業務
【必須】 ・M&A業務経験(3年以上) 【歓迎】 ・公認会計士、会計士補、税理士、中小企業診断士、USCPA ・コンサルティングファーム、シンクタンクでのコンサルタント経験 ・金融機関、証券会社等でのファイナンス経験 ・事業会社の経営企画、管理部門での実務経験 ・監査法人でのアドバイザリー業務経験 等
株式会社SMBCヒューマン・キャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
コンサルタントとして、下記業務をお願いします。 ご経験・スキルによって、スタートポジションや年収が変わります。 Consultant ⇒ Senior Consultant ⇒ Manager ⇒ Senior Manager ⇒Director(Director 以上は英語での面接・ビジネスでの英語使用必須) ★ コマーシャル(営業)、SCM、調達、購買、IT、財務・経理などの領域におけるビジネス・組織・業務の変革を推進: ■ ビジネスモデル・組織・業務オペレーションにおける現状の可視化及び付加価値向上策・改善施策の策定、策定した施策の導入に関する企画・推進・実行 ■ デジタル(RPA/AI)による業務変革:RPA技術や、画像/文字/音声認識・文章理解・深層学習・最適化などを代表とした人工知能(AI)などのデジタル技術を活用したホワイトカラー効率化・自動化・働き方改革をテーマとした業務革新 ■AIアナリティクスによるデータドリブン型ビジネス構想策定・業務変革:AIを活用しデータを駆使することで、ビジネス・業務の高度化を実現するための構想策定・企画・推進・実行 ■ BPO/シェアサービスセンター/グローバルビジネスサービス活用についての現状分析及び将来構想の作成 ■ 現状ヒアリング、データ収集・分析、To-Beプロセス設計、ソリューション検討等におけるドキュメンテーション全般、クライアントのディスカッションリード(セッションのファシリテーション含む)、実現まで伴走 ■グローバルのエキスパートとの連携による、先進技術と実績のあるアプローチの活用と現地化支援 ■ 上記に係る、クライアントへのコンサルティング提案と案件獲得への参画 ★ コンサルタントとして全体のプロジェクトスケジュールをマネジメントし、プロジェクトのゴールを達成できるようタスクを計画し推進 ■ 確実なサービスデリバリーの実行とプロジェクトリードへの報告実施、プロジェクトチームのコーディネーション ■ 継続提案に関する検討リード、提案書作成 ■ マネージャー以上は、5-10人のチームメンバーの管理(このメンバーには当社のプロジェクトメンバーの他、クライアント先のチームメンバーも含みます。候補者のレベルによりメンバーリードをする方とメンバーとしてプロジェクトに従事する方があります。) ■ 他案件提案に関するサポート ■ トランスフォーメーションサービス(コンサルティング)チームへの所属 ■ 海外チームとの積極的なコラボレーションによるプロジェクトの遂行 【募集背景】 日本の事業規模を2倍に、日本の労働問題の解消への貢献。 成果にコミットした改革の提供拡大(顧客自身でのDX変革の難しさを踏まえ、顧客自身ではなく、外部で変革をコミット・代替して実行し、確実に成果を創出。成果報酬型スキームも拡大へ)などの理由から即戦力となるコンサルタントを募集しております。
・ 3年以上のコンサルティングファーム経験かつ、プロモーション(昇進)経験がある ・ 変革・改善プロジェクトの構想策定フェーズ/施策設計フェーズ/施策実行フェーズのうち、いずれかのフェーズの経験が複数回ある ・ 日本語ネイティブ ※読み書き話すのまで含めてネイティブレベル(外国籍でも可) ・ コンサルティングフレームワークを使ってプロジェクトを進めることができる方、問題解決能力が高い方 ・ プロジェクトゴール、自身の役割を適切に理解し、会社やプロジェクトに貢献できる方 ・ プロジェクト形式(定例型、クライアント先常駐型等)に柔軟に対応できる方 ・ パワーポイント・エクセルのドキュメンテーションスキル ・ 戦略的思考・論理的思考ができる方 ・ 柔軟性に富む方、行動力がありイニシアティブをとれる方、創造性の高い方 ・ 対人スキル、顧客対応能力、コミュニケーション能力の高い方、チームで行動できる方 ・ セルフスタータとしてハンズオンで行動できる方、ストレス耐性の高い方 ・ 日本のビジネス及びチームの拡大に向けて一緒に考え、実現していく気概をお持ちの方 ・ 外国籍メンバーとのコミュニケーションや英語に対して苦手意識がない方(マネージャー以上) ・ コスト削減や業務改善のための企画力・計画力・実行力があり、クライアントへの提案経験がある ・ 変革・改善プロジェクトの構想策定フェーズ/施策設計フェーズ/施策実行フェーズのうち、いずれかのフェーズにおいてプロジェクトリード・プロジェクトマネジメントの経験が複数回ある(プロジェクトメンバーの品質担保も含む) 【歓迎条件】 ・ コマーシャル(営業)、SCM、調達、購買、IT、財務・経理などの領域における専門知識・経験 ・ チェンジマネジメント経験 ・ 英語によるコミュニケーション力 (ビジネスレベル以上)
株式会社KEY ROLE
取り扱い転職エージェント
東京都
▼コンサルティング実業務推進(実際の案件をプロジェクトマネージャーとして推進) ▼クライアントとの関係構築、案件受注に向けた提案 ▼弊社での新規事業開発推進
【必須要件】 ▼ベンチャー企業において環境が整っていない中でも事業推進をされたいと思うマインド ▼コンサルファームにおいて4年以上のご経験 ▼高いコミュニケーションスキル 【歓迎要件】 ▼コンサルティングファームでのマネージャー以上のご経験 ▼BtoB営業のご経験 【求める人物像】下記業務に興味のある方 ▼コンサルティング実業務推進(実際の案件を推進1~2案件程度) ▼弊社での新規事業開発を推進されたい方 ▼お客様と一緒に実事業を推進されたい方
LUF株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
▼IT戦略策定、情報システム導入プロジェクト支援、SAP導入プロジェクト支援 ▼SIer、ベンダーにおける業務アプリケーション導入プロジェクト ▼保守運用のアセスメントと改善、設計・開発の標準化業務、発注者側PMO実務 ▼全社BPRと、それを実現するシステム導入PM・PMO、BI/DWHの導入 ▼SAP導入プロジェクト設計・開発の標準化、開発管理、PMO、保守運用フェーズの基盤担当責任者 ▼IT戦略立案、ITグランドデザイン策定プロジェクトPMO
【必須要件】 ▼ベンチャー企業において環境が整っていない中でも事業推進をされたいと思うマインド ▼コンサル未経験からでも、一流のコンサルタントになれる独自の教育プログラムを履修、クリアに強い意欲を持つこと (下記いずれかのご経験をお持ちの方) ▼IT(Sier or/and Web系)の会社での2年以上のご経験 ▼コンサルティング会社、事業会社でのIT PM・PMO経験 ▼コンサルティング会社ないし事業会社、顧客の情報システム部門でのシステム開発・運用、PM・PMO経験 【歓迎要件】 ▼技術スキル:SAP/Java/.NET/Oracle等 ▼プライムアカウントとして顧客のIT課題の解決に取り組みたい方 ▼Sierとして実績を積み、次のキャリアとしてITコンサルタントとしてのキャリアを歩みたい方 ▼弊社での新規事業開発を推進されたい方 ▼お客様と一緒に実事業を推進されたい方
LUF株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
▼コンサルティング実業務推進(実際の案件を推進1~2案件程度) ▼案件獲得に向けた提案資料作成・提案 ▼弊社での新規事業開発推進
【必須要件】 ▼ベンチャー企業において環境が整っていない中でも事業推進をされたいと思うマインド。 ▼高いリサーチ能力/資料作成能力 ▼高いリサーチ能力/高いコミュニケーションスキル 【歓迎要件】 ▼IT(Sier or/and Web系)の会社での2年以上のご経験 ▼コンサルティング業務2年以上のご経験 ▼新規事業開発業務2年以上のご経験 【求める人物像】 下記業務に興味のある方 ▼メガベンチャーや大手企業にいて経営企画業務をご担当されており、次のキャリアとしてコンサルタントとしてのキャリアを歩みたい方 ▼弊社での新規事業開発を推進されたい方 ▼お客様と一緒に実事業を推進されたい方
LUF株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
ヒトを起点としたデジタルトランスフォーメーション支援を行う同社にて、DXコンサルティングマネジャーを求めます。 【具体的な業務内容】 大手企業の経営陣への課題ヒアリングを元に、プロジェクトを企画提案し受注後のコンサルティングや開発支援等のサービス提供、マネジメントをご担当いただきます。 ・プロジェクトの企画提案書の作成 ・案件クロージングまでの営業リード ・プロジェクト管理、クライアントとの合意形成、デリバリー作業 ・組織やチームメンバーのマネジメント、他部門との連携(セールス、マーケティング等) ・集客チャネルの開拓 ・自社サービス/プロダクトの企画、関連会社の事業推進、R&D ※案件は戦略案件が最も多く、上流から顧客に入り込むことが可能です。 案件の詳細につきましては打ち合わせ時にご説明させていただきますが、同社はAI領域において独自の優位性を持っております。 また担当案件は戦略系案件が多く、これまでのコンサルティングファームでのご経験を活かしてベンチャーフェーズでより柔軟に裁量を持った働き方が可能です。
<必須要件> ・コンサルティングファームでの勤務経験(3年以上) ・DX/AI活用のプロジェクト経験 <尚可要件> ・AI/ITシステムの事業企画/開発の実務経験 <求める人物像> ・0から立ち上げて1年後に1000社導入まで成長させるようなスピード感がある ・失敗に対してモチベーションが下がることなく意欲的にチャレンジし続けられる ・ゼロからイチを生み出す事業フェーズに魅力を感じられる ・上流案件に携わった経験のある ・プロジェクトマネジメントの経験がある ・デリバリーができる方 ・関連書籍を自主的に読むレベルでAIを含む先端テクノロジー領域へ興味・知見がある
株式会社経営者JP
取り扱い転職エージェント
東京都
ITやデータ利活用を軸として、業務の変革や新規事業創出を支援していただきます。 ------------------------------------------------------------------------ 【 職務内容 】 ・IT/デジタル技術やデータ利活用を軸とした事業/業務の変革のコンサルティング ・新規事業創出に関わるコンサルティング 【 テーマ例 】 ・RPA導入支援 ・次世代モビリティの支援 ・防災分野におけるスマート化 ・キャッシュレス 等 募集企業がコンサルを行うだけでなく、デジタル領域に関するアクセレータープログラムの支援(運営)などデジタル分野の盛り上がりを支援する業務にも携わっていただきます。
【必須】 ・IT戦略立案経験、IT領域の事業企画経験があること 【歓迎】 ・新規事業の企画立案/推進(PoC含む)の経験 ・IT/デジタル技術を用いたサービス提供基盤の企画/構築経験 ・新技術の利活用やデータ利活用に関わるコンサルティング経験 ・新規事業開発や業務改革に関わるコンサルティング経験 ・データ分析を軸とした業務(マーケティング等)の経験があること ※ITコンサルのご経験をお持ちの方歓迎です。
株式会社グレイス
取り扱い転職エージェント
東京都
■農業・水産業、再生可能エネルギー、テキスタイル産業やリサイクル産業等に対して国際認証の審査を行っていただきます。 国内の審査対象企業を訪問し以下の分野における各種認証審査、報告書作成まで一連の業務を担当します。 対象分野: 森林管理(加工流通)、 テキスタイル(オーガニック繊維、リサイクル)、漁業管理、 バイオエネルギー、農業工程管理、有機農業など
■ 必須 (1.2.のいずれかの方もご相談ください) 1.テキスタイル産業、リサイクル産業、農林水産業、木材関連(製紙、製材、印刷)、再生可能エネルギー、GHG排出量算出のいずれかに関わる業務経験 2.上記関連分野の学位取得の方
株式会社グレイス
取り扱い転職エージェント
東京都
請け負う業務内容はデータ入力・スキャニング・DM 発送・キャンペーン事務局・システム開発など非常に多岐にわたりますが、 昨今のDXトレンドを背景とし、アウトソーシングの案件数も増え続けています。 ありとあらゆる業種のお客様に契約いただいているため、ITを始めとした一般企業内で発生する様々な業務知識・スキルを高めていただくことが可能です。 プロジェクトのコストをいかに抑えつつ、仕様通りのものに仕上げるかという原価率抑制を考えたクオリティ・コントロールが求められるため、 プロジェクトマネジメントの能力を高めたい方には最適なポジションといえます。 <具体的な業務内容> ・クライアントへの要望ヒアリング ・費用の算出 ・案件運用のフロー構築 ・委託先への業務指示 ・業務進捗管理 ※案件の規模も一週間ほどの単位の小規模のものから、長期的な案件までコスト・期間も様々です。 <業務の流れ詳細> (1)営業担当より費用の算出依頼がきます (2)ディレクターチームで費用算出、成果物納品までのフロー案を営業担当へ提示します (3)営業担当が費用やフローをお客様へ提案します (4)受注に至ったら仕様の詳細を固めます (5)運用ディレクションを行います(成果物完成までのやり取りについて、協力会社や作業スタッフと調整をします) (6)検品マネジメントを行います(成果物が完成したら検品スタッフへ指示を出します) (7)納品
【応募資格】 ・ビジネスメール、Excelを業務上利用していた方(if、vlookup を使用できる程度) ・社内外の関係者との調整力、進行管理能力のある方 ・リスクヘッジをしながら臨機応変なコミュニケーションの取れる方 【歓迎要件】 ・BPO 営業またはディレクション経験 ・受託型コールセンターでの営業・ディレクション経験 ・印刷会社等における制作物のディレクション経験 ・マーケティングリサーチ系のディレクション・営業経験 ・遠隔での委託先や在宅ワーカーなどとのやり取り経験 ・チームリーダー、マネジメント経験
ブレイン・インターナショナル株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
フォレンジック・テクノロジーサービスは、企業の法務、知財、コンプライアンス、経営企画部門等や弁護士が日常的にかかえる問題の解決支援を行い、有事には不正調査や法的調査をデータの識別・保全・分析・開示プロセスを用いて迅速かつ効果的に支援します。 ・デジタルフォレンジック ・データ収集/解析 ・データ復元およびデータ変換 ・e-Discovery(電子的開示) ・プロジェクトマネジメント ※サイバーセキュリティの業務は含まれません
■必須要件 1. 実務経験・スキル ・社会人経験2年以上 ・コミュニケーション能力が高いこと ・以下のうちいずれかのご経験がある方 インフラエンジニア / クラウドエンジニア / サーバーエンジニア / システムコンサルタント / 製品エンジニア / セキュリティエンジニア / セキュリティコンサルタント / セールスエンジニア / テクニカルサポート / ネットワークエンジニア / プロジェクト管理 / プロジェクトリーダー 2. 興味・関心 以下のうちいずれかにご興味がある方 ・不正調査 ・デジタルフォレンジック(鑑識) ・サイバーセキュリティ ・様々なツールの検証・活用 ・データ分析 ・テキストマイニング 3. 言語 ・日本語:ビジネスレベル(ネイティブレベルの文書力、会議ファシリテーション力、交渉力) ・英語:英語による業務遂行にチャレンジする意思 ■望ましい要件 1. 実務経験・スキル ・クライアントとの折衝経験 ・PCの基本構造、ファイルシステムの理解、OSの概念と種類の理解 ・Box、Slack、Teams、Zoom、Microsoft365などに関する技術知識 2. 言語 英語力:TOEIC800以上、もしくは業務において英語でのコミュニケーション(読み書き、会話)の経験が一定程度ある方 ■求める人物像 ・コミットメント高く、最後までやり通せる方 ・協調性がありチームワークを重んじる方 ・新しい技術や製品に関心が高く、探求心のある(関心のあることを突き詰めて自ら調べる) ・良い意味での懐疑心を持ち、品質向上に余念がない方 ・問題解決に向けて様々なアプローチができる方
株式会社キャリアクライミング
送信に失敗しました。