未来社会創発企業『NRI』で日本・アジア・世界に向けて新たなビジネスモデルを創り、社会を進化させる“人財”として力を発揮しませんか? 20~40代のキャリア入社社員が多数活躍しています!
600万円~1800万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職種カテゴリー】 金融ITソリューション 【配属想定組織】 保険ソリューション事業本部 保険デジタル企画部 【組織の概要】 ■組織のミッション 保険ソリューション事業として、「保険ビジネスが多様化する中、保険業界・会社が抱えるイシューや事業戦略に対し、先進かつ高度なITソリューションを提供し、課題解決に貢献する。その重要な保険インフラを安定提供する」ことを目指しています。 その実現のため、保険業に精通した企画・業務・商品・ITなど多様なプロフェッショナルが融合し、課題設定~解決へ解像度をあげていく活動を行います。保険会社のシステムは、代理店・営業職員・本社(引受・支払)の事務をIT化してきた歴史から、デジタルネイティブな業務に変革できていない面があります。また、デジタルな生活様式に対応したチャネル・顧客接点への見直し、今後更に増加する高齢者に向けサービスなど、取り組むべき課題は多岐にわたっています。 NRIは、保険業界のDXを通して、新しい価値を提供し、業界の更なる発展に貢献していきます。 ■組織構成 保険デジタル企画部 ITコンサルタント10名 専門職8名(ソリューション企画・推進等) 【募集職種の期待役割】 保険業界の中長期の動向をリサーチし、業界・企業の切実なるイシューやテーマを保険会社と共に議論を交わしながら具体的な課題・施策へ落とし込み、NRIのコンサルティング、ソリューションを通して課題解決を図る業務に参画いただきます。 保険会社との共創、様々なプロフェッショナルや専門企業と協業しながら、企画・業務・ITなどの専門領域でリーダシップを発揮いただくことを期待しています。 【具体的な職務内容】 先進的な業界変革を実現するため、リサーチから、企画・ソリューション組み立てまで、幅広い範囲にご参画いただきます。数多くある課題や検討施策の重要度・優先度設定からチームで活動を行っていきます。 ■保険業界向けDX・ソリューション検討(アライアンス組成含む) ・ソリューション探索と協業組成(R&D含む) ■保険業界向けDX・ソリューションの企画・開発 ・DX・ビジネス変革のコンサルティング ・ソリューション事業企画 ・ソリューション設計・開発 【携わるビジネス・サービス・テーマ】 保険業界の変革をご支援を進めています。対外発表できる事例は限られますが、一部を以下にご紹介します。 ■大手企業との共創(テレマティクスで損害サービスを高度化) https://www.nri.com/-/media/Corporate/jp/Files/PDF/news/newsrelease/cc/2019/190809_1.pdf ■ITソリューション企画(エンベデッド保険) https://www.nri.com/jp/service/solution/fis/ins_direct_mp 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 仕事は、リーディングカンパニーと先進かつ難度の高いテーマを題材に、共に解決するという面白さがあります。また、NRI自らがテーマ探索し、顧客に持ち組むことも行います。実行にあたっては、企業のオペレーションや組織間の役割分担を見直するなど大企業内部の変革を伴うケースがあります。IT視点でなく、ビジネス変革に関与できることにやりがいがあります。 また、保険会社やコンサルティング会社、IT企業など多様なバックグランドを持つ人々とコラボレーションをします。新しいチャレンジに参画いただくことで、専門性をより高度化できる機会を提供します。
【必須スキル・経験・資格】 下記のいずれかに該当する方、もしくは実績はないものの基礎スキルをお持ちで熱意がある方 ・保険会社の経営層、ビジネス部門と議論しながら、将来のビジネス議論からトランスフォーメーションの実現に向け、保険会社や関係者を巻き込み、課題解決まで落とし込んだ経験がある方 ・保険会社のビジネス部門、経営企画、IT企画等で、新システムの企画、業務刷新を経験された方 ・保険会社のシステム子会社、IT・コンサルティング会社に属し、保険業界の経験(特にシステム化構想や要件定義など上流工程)を有し、トランスフォーメーションへの取り組みを志向される方。 【歓迎するスキル・経験・資格】 ・保険会社のITに係るビジネス部門やIT企画・推進の実務経験 ■その他 ◎国内外の大学卒業以上。国籍不問。 ※4年制大学と同等の資格を取得済みの方もご応募が可能です。
未来社会創発企業『NRI』で日本・アジア・世界に向けて新たなビジネスモデルを創り、社会を進化させる“人財”として力を発揮しませんか? 20~40代のキャリア入社社員が多数活躍しています!
600万円~1800万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職種カテゴリー】金融ITソリューション 【職務内容】 フロント系システムを中心としたDXソリューション企画~構築 -顧客と一体での経営課題解決 -DX案件の企画 -企画からサービス設計、システム構築までをトータルで推進
下記のいずれかに該当する方 ・金融系システム開発の実務経験を有する方 ・金融系システム、サービス構築に関わってみたい方 ・大規模WebサイトやWebサービス開発 ・金融系Webアプリケーションの設計 ■経験 ・LAMP環境もしくは同等の環境での開発経験を有する方 ・MVCフレームワークを利用した開発経験を有する方 ・データベースの設計経験を有する方 ■環境(対象により様々です) ・java、Python、c、COBOL ・spring +独自フレームワーク ・oracle ・aws、oci ■その他 ◎国内外の大学卒業以上。国籍不問。 ※4年制大学と同等の資格を取得済みの方もご応募が可能です。
未来社会創発企業『NRI』で日本・アジア・世界に向けて新たなビジネスモデルを創り、社会を進化させる“人財”として力を発揮しませんか? 20~40代のキャリア入社社員が多数活躍しています!
600万円~1800万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県 / 大阪府 / 愛知県
【配属想定組織】 システムコンサルティング事業本部 【組織の概要】 <組織ミッション> システムコンサルティング事業本部では、長年にわたる実績を通じて、ビジネスや業務、IT・デジタル技術に精通した経験豊富なコンサルタントが、お客さまの課題に真摯に向き合い、一体となって、お客さまの組織変革や事業創発、情報システムの革新、価値向上に取り組みます。 <組織の概要> システムコンサルティング事業本部には、インダストリーや特定の業態向けの組織と、特定のテーマを得意する組織があり、本ポジションはITマネジメント分野を担う組織へ、ご本人の希望やご経験に応じて配属が決定されます。 【募集職種の期待役割】 CIO/CDO等の補佐役としての活動から、お客さまの情報システム部門/デジタル推進部門の一員としてのIT運営やシステム開発、DX推進の実行支援活動まで、幅広く多様な活動を期待してます。 【具体的な職務内容】 NRIのITマネジメントコンサルティングは、ヒト、モノ、カネ、リスク、データといった多角的な観点から、企業のデジタル変革や情報システム運営を支援するコンサルティングサービスです。 ■職務内容 ・情報戦略/IT戦略/デジタル戦略の策定・実行支援 ・DX推進/IT運営機能・組織(情報子会社を含む)の変革支援 ・デジタル人材戦略立案・育成計画・実行支援 ・デジタル/IT投資・コスト管理手法の構築支援 ・統合リスクマネジメント態勢の構築支援 【携わるビジネス・サービス・テーマ】 【参考書籍 :デジタル・ケイパビリティ(日経BP社)、 図解CIOハンドブック(日経BP社)、デジタル・ビジネスモデル 次世代企業になるための6つの問い(日本経済新聞出版社)】 ○システムコンサルティング事業・サービスのホームページも併せてご覧ください https://www.nri.com/jp/service/scs 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 CIO/CDO等の補佐役として、企業の将来を左右する意思決定や組織の変革に携われます。経営層との本気の議論・検討を通して、デジタルやITを駆使した企業経営に必要な広範な知識や経験、高い視座を培うことができます。
【必須スキル・経験・資格】 [実務経験5年以上の方] ■経験 ・企業のデジタル変革(DX)や情報システム部門運営改革プロジェクトをリーダーとして完遂した経験 ・情報戦略や情報化に関する中長期計画の立案にて中核的な役割を果たした経験 ・デジタルビジネスやデジタルサービスの企画・開発にて中核的な役割を果たした経験 (上記は事業会社の社員、コンサルタント、いずれの立場でも構わない) [実務経験5年未満の方] ■スキルと志向 〇求めるスキル ・顧客の問題と課題を見極め、解決策を提案し、実行を推進できる能力 ・顧客内の多様なステークホルダーを調整・合意形成し、共にビジネスを推進するコミュニケーション能力 ○求める志向 ・テクノロジーが社会へもたらす大きな変化の可能性を信じている ・顧客のパートナーとして、共に挑戦しながら、変革を推進したい ・当事者意識が高く、成果を出すことにこだわる ・常に社会の変化を捉え、探究する知的好奇心と、自身の考え・主張として発信したい 【歓迎するスキル・経験・資格】 全社でのDX推進験 組織マネジメント経験 人材管理・人材育成経験 IT予算・投資・コスト管理経験 ■その他 ◎国内外の大学卒業以上。国籍不問。 ※4年制大学と同等の資格を取得済みの方もご応募が可能です。
◆脱炭素経営支援に深く関われます サスティナビリティ推進/環境コンサルティング/再エネ導入/エネルギーマネジメント/CDP/GHGプロトコル/LCA/SaaSツールの導入/ファシリティマネジメント
480万円~ / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県
【具体的な仕事内容】 ・顧客の課題整理、方針、ロードマップの策定 ・顧客の個別課題に対する現状分析、解決策の提示・実行 ・顧客の課題解決を導く最適なサービスの企画、戦略や方針の策定、実行 ・Scope1、2、3でのCO2排出量の収集、見える化、分析、削減に向けた施策の検討、認証取得支援、実行 ・情報公開に関する資料作成や開示方法におけるコンサルティング ・関連省庁や関連団体との折衝 ・将来的なサービス展開の企画(プラットフォーム型、ファシリティ・設備一体型、付加価値サービス型など) 【具体的なプロジェクト例 】 ◆GHG排出量算定支援 ・排出量算定ツール導入支援 ・データ収集、算定プロセスの構築 ・Scope3 排出量算定等に係る実行支援 ◆脱炭素コンサル ・中小企業向けSBT(企業における温暖化ガス削減目標)認定取得支援 ・カーボンオフセット実行支援 ・脱炭素コンサル企業向け業務支援 ◆脱炭素研修 ・社員向け脱炭素研修 ・脱炭素領域へのリスキリング研修 ・研修体系の構築、運用支援
【必須条件(MUST)】 エネルギー・脱炭素化、サスティナビリティ推進に関する何かしらのご経験。 例)経営企画・事業戦略・事業企画・サービス企画・広報・IR・再エネ導入や高圧電力のコンサル官公庁折衝などの業務経験等 ※事業会社やコンサルファームなど立ち位置は不問。 【歓迎条件(WANT)】 以下のいずれかの経験・スキルをお持ちの方 ・エネルギーや環境領域でのコンサルティング、調査・分析・資料作成の業務経験 ・エネルギーマネジメントに関する業務経験 ・自社内でのサスティナビリティやESG(環境・社会・企業統治)、脱炭素化に向けた施策の企画、調査、分析などの業務経験 ・エネルギー関連自社サービスの立ち上げ、もしくは運営の業務経験 ・エネルギーの計算結果を基とする施策の企画、提案などの業務経験 ・その他、エネルギーや環境領域に関連する実務経験 ・GHGプロトコルに関連する非財務情報〈TCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)、CDP(カーボン・ディスクロージャー・プロジェクト)、SBTなど〉の開示およびコンサルティングの業務経験 ・LCA(ライフサイクルアセスメント)算定やサプライチェーンマネジメントに関する実務経験 ・システムの要件定義やSaaSツールの導入、カスタマイズ、プログラミング、カスタマーサポートなどの業務経験 ・設備導入やファシリティマネジメントの業務経験 ・事業戦略や事業企画で統合報告書やIR情報に携わっていた方 【歓迎する人物像】 ・決まったレールがない環境をポジティブに受け止め、自発的に動ける方 ・脱炭素・サスティナビリティに関する新しい知識を吸収することに積極的な方
海外拠点とやりとりしながら、事務業務、業務プロセス改革、オペレーションにおけるリスク管理などを担当していただきます。
500万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 以下の業務をお任せします。 ■海外拠点の事務企画・規定制定・指導・管理 ■海外拠点の事務周りのBPR(業務プロセス改革)企画・推進 ■海外拠点のオペレーショナルリスク管理 《具体的なプロジェクト》 -オペレーション企画グループ:内部管理に加えて、マレーシアでのアジア拠点の事務集約、BPR関連業務 【配属予定部署/グループ】 グローバルバンキング統括部・業務システム企画室/オペレーション企画グループ 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> 下記、いずれかの業務経験がある方 ・銀行での事務企画業務経験 ・コンサルティングファームにて、銀行向けに事務周りのコンサル経験 <スキル・資格> 英語:ビジネスレベルの英語力(TOEIC700以上)
高給与・好条件の多くは未公開求人です
世界最大級の総合人材会社としての豊富な実績を生かし、お客様に様々なソリューションを提供しています。
630万円~700万円 / リーダー | メンバー
千葉県
■業務:品質管理PM 千葉工場での製造にあたり、どのような試験をしなければならないか、USの試験方法を概要を把握し、US側のPM(プロジェクトマネージャー)と協業しながら移管の段取りをする。 ・USの生産工程・試験が千葉でも実施可能かを検証し、それを基に必要な設備を導入 ・設備導入後、手順書改定 ・手順書改定後、担当者への教育 ・必要な人員手配、予算管理、スケジュール調整、トラブルエスカレーション、担当者への共有 等 ・US出張(可能性あり) ・USとの会議あり(夜間)
<必須要件> ・PM経験 ・英語力 <歓迎要件> ・医療機器、製薬、診断、または関連業界での5年以上の経験 ・試験方法の導入経験・知見
外資系製薬会社にて、間接材の購買制度改革とシステム改修のプロジェクトを推進します
750万円~850万円 / リーダー | メンバー
大阪府 / 東京都
◎ベンダー登録システム変更、サプライヤーリスクマネジメント、契約マネジメントシステム変更のプロセスや、システム変更が伴うようなグローバルイニシアチブ案件への対応。 ◎すでに動き出しているプロジェクト(これからスタートのプロジェクトもあり)をローカルとしてサポートしていく。グローバルのガバンス担当と連携しつつ、プロジェクトを管理していく役割。 ◎現在の購買業務が正しいルール/正しいプロセスで行われていることを確認しつつ、新プロセスに乗せ、マインドチェンジを推進する。 ■担当業務について ・現状のルール・プロセスの管理業務:6割程度 ・新プロセス推進業務:4割程度
【必要な実務経験】 ・間接購買経験 ・プロジェクトマネジメント経験 ・業務プロセス改革を成功させるためのチェンジマネジメント経験 【求める英語力】 ・ビジネスレベル(海外メンバーと連携しながら業務を遂行した経験) 【求める人物像】 業務内容の理解と状況把握が早い方 ※特定のカテゴリー経験や製薬会社の経験は不問
世界最大級の総合人材会社としての豊富な実績を生かし、お客様に様々なソリューションを提供しています。
1000万円~1200万円 / リーダー | メンバー
埼玉県
<部門長をPMOとしてサポート> ・スケジュール管理 ・タスク管理 ・予算管理 ・各種資料作成 ・サプライヤーとの調整 ・イベント準備・参加(年数回程度/大規模自動車展示会) メンバー自らが考え、管理していくことからスタートします。 そして適切な業務フロー構築まで、PMOとして経験をふまえたサポートをしていくことが期待されるポジションです。
【ご経験】 ・PM、PMOとして体系的にプロジェクト推進を行った経験をお持ちの方 ・自動車業界への興味をお持ちの方
未来社会創発企業『NRI』で日本・アジア・世界に向けて新たなビジネスモデルを創り、社会を進化させる“人財”として力を発揮しませんか? 20~40代のキャリア入社社員が多数活躍しています!
600万円~1800万円 / リーダー | メンバー
東京都
【配属想定組織】 NRIセキュアテクノロジーズ NDIAS 【組織の概要】 ■組織のミッション 自動車の進歩と発展が目覚ましい現代、サイバー攻撃はIT業界のみならず、自動車とその関連業界にも対象が拡大しつつあります。また、常に進化し続けるサイバー攻撃に対して、自動車業界を理解しているセキュリティ専門家集団として、モビリティ社会で暮らす全ての人々に安心と安全をお届けするために、グローバルに信頼されるセキュリティ技術とサービスを提供し続けることを目指して活動しています。 ■組織構成 自動車セキュリティ事業部 ※キャリア採用入社の方が多く在籍しています。 ■NDIASについて CASE時代を迎えて自動車セキュリティの重要性が増すなか、NDIASは日本の自動車業界をリードし、世界に通用する自動車セキュリティ会社を目指して、2018年12月に生まれたばかりの若い会社です。 従来のIT業界や自動車業界では馴染みがない新領域での挑戦の連続です。挑戦・失敗しながら新たな知見・ノウハウを積極的に身につけ、自身の経験を組み合わせて自動車業界向けで活躍したいという方を“エンジニアの楽園”を目指したオフィス環境にてお待ちしています。 ※本職種は、NRIグループの一員であるNRIセキュアテクノロジーズ経由でNDIASに出向していただく形になりますが、野村総合研究所と同じ待遇となります。 【募集職種の期待役割】 製品セキュリティインシデント対応体制(PSIRT)の構築と運用が強く望まれる昨今の自動車業界において、脆弱性情報の収集や分析といったアナリスト業務支援を主導いただくことを期待しています。 日々の脆弱性情報の収集からトリアージ、分析、レポーティングまで幅広くご参画いただきます。 また、PSIRTを中心とした自動車の運用フェーズにおけるセキュリティコンサルティング、脆弱性情報の調査などのアナリスト支援、セキュリティ教育/訓練支援のいずれかの領域でリーダーシップを発揮いただくことも期待します。 特に注力いただく領域については、面接・面談を通じてご意向や得意領域の擦り合わせを行った上で、ご相談させていただきます。入社いただいた後も、面談などを通じて、運用フェーズ以外の領域に挑戦いただくことも可能です。 【具体的な職務内容】 急速にデジタル化の進む自動車産業をサイバーセキュリティという側面から支え、安心・安全なモビリティ社会の実現に貢献していきます。顧客は自動車部品サプライヤー、完成車メーカー等になります。 ・セキュリティ脅威インテリジェンス ・製品セキュリティインシデント対応体制(PSIRT)のアナリストとしての支援 ・製品セキュリティインシデント対応体制(PSIRT)の構築支援、教育/訓練支援 など 【携わるビジネス・サービス・テーマ】 ホームページも併せてご覧ください。 https://ndias.jp 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 自動車は、身近な乗り物であると同時に、サイバー攻撃が人命にも影響することから、セキュアかつセーフティな開発と運用の重要性は高く、大きなやりがいを感じられるポジションです。 また、CASE(コネクテッド、自動運転、シェアリング、電動化)をキーワードに進化し続ける自動車は、多くの無線/有線のインターフェースやOS/OSSを有することから、セルラ、Wi-Fi、Bluetooth、USB、CAN、Linux、Androidなどの多くの知識を求められることからこれまでの専門性を大いに発揮できるとともに、新たな専門性を業務の中から獲得することも可能です。
●必須 下記いずれかのご経験をお持ちで、モビリティ社会の安心安全に貢献したい方 ・上記「仕事内容」の業務経験または同等の専門知識をお持ちの方 ・IT、IoTセキュリティにおける設計開発、コンサルテーションの実務経験のある方 ・IT、IoTセキュリティに関するセキュリティ評価、脆弱性調査などの実務/レポーティング経験のある方 ●あると望ましい経験・資格 ・ISO/SAE 21434、UN-R155・R156・R157に関する知見 ・英語力(英文資料読解、英文報告書作成、海外OEMとの交渉等) ・以下の資格をお持ちの方 -高度情報処理技術者資格、情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)資格 -ネットワーク、サーバ、データベースに関する認定資格 -CISA、CISM、CISSP、GIAC、等のセキュリティ関連資格 ・英語 (ビジネスレベル、目安:TOEIC 800点以上) ■その他 ◎国内外の大学卒業以上。国籍不問。 ※4年制大学と同等の資格を取得済みの方もご応募が可能です。
未来社会創発企業『NRI』で日本・アジア・世界に向けて新たなビジネスモデルを創り、社会を進化させる“人財”として力を発揮しませんか? 20~40代のキャリア入社社員が多数活躍しています!
600万円~1800万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職種カテゴリー】 金融ITソリューション 【配属想定組織】 保険ソリューション事業本部 保険デジタル事業推進部 【組織の概要】 ■組織のミッション 保険ソリューション事業として、「保険ビジネスが多様化する中、保険業界・会社が抱えるイシューや事業戦略に対し、先進かつ高度なITソリューションを提供し、課題解決に貢献する。その重要な保険インフラを安定提供する」ことを目指しています。 保険会社は、激変する事業環境の中、新サービス開発、DX・業務変革など大規模かつ先進的なテーマに取り組まれています。NRIは、リーディングカンパニーが取り組む難度の高い施策に対し、リサーチ、コンサルティング、ソリューションなどのケイパビリティを動員し、顧客の課題解決に向けて伴走していきます。 また、企業の中核業務を変革するには多くの部門や役職の方々を巻き込んいく必要があり、また経営層との強固な関係も必要となります。RM・営業は、顧客とNRIが共に難題に挑戦し、ゴールに向かって推進するための関係作りの役割を担います。 ■組織構成 保険デジタル事業推進部 RM・営業・リサーチ 10名 【募集職種の期待役割】 保険会社の役員・部長層をはじめ、事業部の中核の方々とRMを行います。顧客が抱えるテーマに対し、NRIケイパビリティを全面的に活用し、リサーチから始まり、仮説立案、企画提案へ推進していきます。企画提案をもとに営業したり、協業検討の座組を作っていく活動をします。また、複数の大手企業との共同検討(コンソーシアム)を運営するケースでは、事務局運営も担います。 【具体的な職務内容】 リーディングカンパニーが抱える課題の解決に向けてコンサルティング部門・ソリューション部門と連携しながら、案件立ち上げから実行まで顧客対応の担います。複数の顧客を担当し、チームで活動を行っていきます。 ■保険業界のRM・営業 ・大手顧客を中心とした経営層、ビジネス部門へのRM ・DX・ソリューション企画の営業 ・顧客案件推進へIT部門との各種調整・協議 ■保険業界向けリサーチ ・業界分析(経営・IT戦略を踏まえた課題と中長期施策) ・新ソリューションの事業検討(ソリューションチームと共同活動) 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 仕事は、保険業界全般やリーディングカンパニーが抱える難題を共に解決し、価値創造する面白さがあります。国内初のビジネスモデルを検討したり、座組を調整するなど、様々なステークホルダと絡みながら活動します。また、リーディングカンパニーの役員・部長層と相対するなど、営業・RMのキャリア向上につながります。
【必須スキル・経験・資格】 下記のいずれかに該当する方、もしくは実績はないものの基礎スキルをお持ちで熱意がある方 ・営業・RMを経験された方 ・保険会社のビジネス部門、経営企画、IT企画等で、新システムの企画、業務刷新を経験された方 ・リサーチ、協業ビジネスパートナー探索・調整の経験者 【歓迎するスキル・経験・資格】 ・リーディングカンパニーとのRM経験 ・役員層とのRM経験 ■その他 ◎国内外の大学卒業以上。国籍不問。 ※4年制大学と同等の資格を取得済みの方もご応募が可能です。
未来社会創発企業『NRI』で日本・アジア・世界に向けて新たなビジネスモデルを創り、社会を進化させる“人財”として力を発揮しませんか? 20~40代のキャリア入社社員が多数活躍しています!
600万円~1800万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職種カテゴリー】金融ITソリューション 【職務内容】 金融系基幹システムに関するサービス運営 -新制度、新サービスなどに関する企画及び制度設計 -基幹システム導入に伴う業務コンサルティング -基幹システムに関する要件定義~概要設計 -基幹システムに関する設計開発~導入 -基幹システムに関するシステム運用、保守
下記のいずれかに該当する方 ・金融系基幹システム開発の実務経験を有する方 ・システム開発プロジェクトマネージメントの実務経験を有する方 ・オフショアパートナーとの開発経験を有する方 ■その他 ◎国内外の大学卒業以上。国籍不問。 ※4年制大学と同等の資格を取得済みの方もご応募が可能です。
未来社会創発企業『NRI』で日本・アジア・世界に向けて新たなビジネスモデルを創り、社会を進化させる“人財”として力を発揮しませんか? 20~40代のキャリア入社社員が多数活躍しています!
600万円~1800万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県
【職種カテゴリー】 金融ITソリューション 【配属想定組織】 ・保険ソリューション事業本部 保険デジタルサービス事業部 ・保険ソリューション事業本部 保険デジタルソリューション事業部 【組織の概要】 ■組織のミッション 保険ソリューション事業として、「保険ビジネスが多様化する中、業界・顧客が抱えるイシューや事業戦略に対し、先進かつ高度なITソリューションを提供し、課題解決に貢献する。その重要な保険インフラを安定提供する」ことを目指しています。 保険業界は従来、保険会社毎にIT投資・構築する動きが主流でした。しかし、デジタル化が急激に進む中、投資対効果を高めるため業界共同型システムを活用するケースが増えています。また、保険会社や委託先をまたがる業務を効率よく運営できることへの期待も高まっています。 NRIは保険業界共同利用型の金融ビジネスプラットフォームを提供し、保険業界の効率化、迅速化、安定化に貢献していきます。 ■組織構成 <保険デジタルサービス事業部> ITコンサルタント11名、ITエンジニア15名(業務アプリケーション、アプリ共通エンジニア、ITアーキテクト、基盤エンジニア) <保険デジタルソリューション事業部> ITコンサルタント5名、営業・顧客対応9名 【募集職種の期待役割】 保険業界で共同利用型に適しているケースは、自賠責保険など業界共通商品、マイナンバカードなど社会インフラが先行して進んでいます。NRIは自賠責共同システム(e-JIBAI)、マイナンバサービスを提供しており、それらを高度に業務へ組み込み、保険業界および生活者の利便性・安全安心に資するソリューションを提供しており、今後も拡大していくと見ています。また最近では、エンベデッド保険やDeFiなど新たな金融形態を実現するソリューションが求められています。 ビジネスプラットフォームの企画にあたり、保険会社と共創し、活用シーンを具体化します。構築段階では共同利用型のノウハウを生かし、先進的なシステムを構築していきます。企画・構築ともに、業務・技術・システムの各領域に、チームでチャレンジしていきます。 【具体的な職務内容】 保険業界向けビジネスプラットフォームとして、業界共同利用型やバリューチェーン横断型、異業種横断型などに取り組みます。 ■保険ビジネスプラットフォームの企画 ・社会・技術・業界変化を踏まえた保険システムの絵姿検討 ・顧客との壁打ちによる企画の具体化 ・保険業界・会社を巻き込んだ投資計画の調整、座組・プロジェクト組成 ■保険ビジネスプラットフォームの設計・開発 ・業界共同型のシステムグランド設計、ITアーキテクチャ設計 ・マルチテナントを前提としたアプリケーション設計・構築 ・24-365(24時間365日)のシステム基盤設計・構築 【携わるビジネス・サービス・テーマ】 NRIの既存ビジネスプラットフォームである「自賠責」「マイナンバー」がテーマとなります。 それ以外も、保険会社との共同検討により順次テーマを増やしていく予定です。 ★自賠責保険・共済業務の共同利用型サービス https://www.nri.com/jp/service/solution/fis/e_jibai ★マイナンバーカードを活用した、保険会社の事務効率化ソリューション https://www.nri.com/jp/knowledge/publication/fis/kinyu_itf/lst/2022/01/08 https://www.nri.com/jp/service/solution/fis/mynumber 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 ●保険業界のシステム共同利用は、これまで限定的な業務のみでしたが、デジタル化の潮流によりビジネスプラットフォームへの可能性が格段に広がろうとしています。業界共同型を企画・構築することは、保険業界の伝統に新しい視点でブレークスルーする意義があります。デジタル・社会の動向を予測しながら、まだ世の中にない新しい保険システムを作り上げる仕事は魅力で詰まっています。 ●業界共同型の活動を通して、保険会社のリーディングカンパニーはじめ、ほぼすべての会社と関係を持つことができ、業務・システムノウハウを高めることができます。 ●複数の保険会社とコンソーシアムで運営するスキルが獲得ができ、マネージメントや事業企画の経験も積むことができます。
【必須スキル・経験・資格】 下記のいずれかに該当する方、もしくは共同型の実績はないものの保険システムの企画・設計スキルをお持ちで共同型への熱意がある方 ◎保険会社のビジネス・IT部門と議論しながら、業界共同型により効率化を実現するソリューションを企画・推進することに興味がある方 ◎保険システムの企画を経験された方 ◎保険システムのアプリケーションもしくは基盤の設計・構築を経験された方 【歓迎するスキル・経験・資格】 ◎業界共同利用のソリューション設計・開発の経験 ◎24-365(24時間365日)運用などミッションクリティカルなシステム基盤のアークテクチャ設計や構築の経験 ◎複数の会社とコンソーシアム型での運営経験 ■その他 ◎国内外の大学卒業以上。国籍不問。 ※4年制大学と同等の資格を取得済みの方もご応募が可能です。
世界最大級の総合人材会社としての豊富な実績を生かし、お客様に様々なソリューションを提供しています。
630万円~700万円 / リーダー | メンバー
千葉県
■業務:品質保証担当PM USで製造している製品を千葉工場にて製造するプロジェクトにて、品質保証に関してのPM(プロジェクトマネージャー)を担当していただきます。 プロジェクトの進捗管理や予算管理、ステークホルダーとの調整をお願いします。 ・バリデーション(工程検証) ・サプライヤ管理:USの供給業者に日本でも依頼できるか、そのサプライヤは社内に登録されているか、もし登録されていない業者の場合はどのように登録していくか等の確認・調整 ・移管中のトラブル対応:社員と共に対応策の検討や、どのようにドキュメンテーション化するか等の検討 ・USとの夜間ミーティングあり(23時終了~深夜終了の可能性あり) ※移管される製品は古いものが対象のためトラブルは起こる想定。対策について調査・確認し、プロジェクトの推進をサポートいただきます。
<必須> ・医療機器、製薬、診断、または関連業界での5年以上の経験 ・PM経験 ・英語力
未来社会創発企業『NRI』で日本・アジア・世界に向けて新たなビジネスモデルを創り、社会を進化させる“人財”として力を発揮しませんか? 20~40代のキャリア入社社員が多数活躍しています!
600万円~1800万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職種カテゴリー】 金融ITソリューション 【配属想定組織】 保険ソリューション事業本部 保険デジタルプラットフォーム推進部 【組織の概要】 ■組織のミッション 保険ソリューション事業として、「保険ビジネスが多様化する中、保険業界・会社が抱えるイシューや事業戦略に対し、先進かつ高度なITソリューションを提供し、課題解決に貢献する。その重要な保険インフラを安定提供する」ことを目指しています。 業務変革を実現するには、ビジネス仮説に対し、「データ分析による客観的な評価」や「テクノロジーの見極め」が重要となります。NRIは、保険会社の基幹業務システムを長年経験してきており、業務やデータの性質を深く理解しています。その知見を生かし、実現性、期待効果の検証をし、保険会社の基幹業務にどのように組み込むべきかを検討し、最適なソリューションを設計していきます。 ■組織構成 保険デジタルプラットフォーム推進部 ITコンサルタント13名、ITエンジニア15名(業務アプリケーション、アプリ共通、ITアーキテクト、基盤エンジニア) 【募集職種の期待役割】 保険業界・保険会社は、デジタル化の進展によりリスクが徐々に計測可能になり「大数の法則」による保険商品だけではニーズに応えきれなく、よりパーソナルなニーズに適した保険商品の設計が求められています。また、保険ビジネス自体が、経済損失をカバーする「保障・補償」から、リスクが発生しない「予防」へと提供範囲が拡大しています。 保険業界が持つ情報(契約・支払)に、保険以外の企業や人がもつリスクに関わる情報を掛け合わせ、データ分析を通して新たな価値を見出す業務に参画いただきます。 また、技術、価値、ビジネス効果を見極める活動(PoC・PoV・PoB)を、保険会社や専門企業を協働で取り組みます。その確認をもって、本格的なソリューションへの計画策定、システム設計・構築を担当いただきます。 【具体的な職務内容】 テクノロジー、データ分析を通して、業務変革プロジェクトに参画いただきます。数多くある課題や検討施策の重要度・優先度設定からチームで活動を行っていきます。 ■保険業界向け実証検証の企画・実行 ・テックリード ・アジャイル開発(スクラムマスタ) ・基盤アーキテクチャ ■保険業界内外のデータを分析し、業務適用を検討 ・データサイエンティスト 【携わるビジネス・サービス・テーマ】 保険業界の変革テーマに携わります。対外発表できる事例は限られますが、一部を以下にご紹介します。 ■大手企業との共創(テレマティクスで損害サービスを高度化) https://www.nri.com/-/media/Corporate/jp/Files/PDF/news/newsrelease/cc/2019/190809_1.pdf ■AI活用(コールセンタの業務高度化) https://www.nri.com/jp/news/newsrelease/lst/2019/cc/0221_1 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 NRIは、基幹業務の変革に貢献することをゴールにしています。そのため、仮説検証、データ分析を行うにあたっては、保険会社の基幹業務データの特性を踏まえ、顧客の事務やビジネスの視点を持ちながら実施していくことに特長があります。また、保険会社の業務有識者と組みながら、壁打ちを繰り返し、深い議論を経て、ゴールを共に目指していきます。
【必須スキル・経験・資格】 下記のいずれかに該当する方、もしくは実績はないものの基礎スキルをお持ちで熱意がある方 ・AI・ブロックチェーンいずれかにおいて高度な技術を習得されている方 ・IoTや新技術を使ったIT構想やITアーキテクチャ検討 ・PoC計画策定・推進 ・データ利活用して仮設検証、ビジネス探索を経験された方 【歓迎するスキル・経験・資格】 ・新しいテクノロジーの習得に貪欲で、テックリードとして規模や難度の大きなプロジェクトを経験 ■その他 ◎国内外の大学卒業以上。国籍不問。 ※4年制大学と同等の資格を取得済みの方もご応募が可能です。
「営業は好きだけど無理な押し売りは苦手…」「ライフワークバランスを大事にしたい」営業職で抱えがちなこんなお悩みを持っていませんか?/人事総務向けコンサルティング営業/年間休日120日
420万円~520万円 / メンバー
東京都
法人企業様向けに福利厚生制度のコンサルティングを行う仕事です。 企業の人事総務部門が抱えるお悩みに対して、当社サービスを通したソリューション提案型の営業活動を行います。コンサルティング営業は大きく4つのチームに分かれており、ご応募いただいた方のご希望・適性によって配属を決定いたします。 【営業先】 既に自社内もしくは他社で借り上げ社宅制度を運営されている全国の企業が中心ですが、これから借り上げ社宅制度自体の導入を検討したい、という企業に対して制度設計のコンサルティングを行うこともあります。 1.社宅コンサルティング営業(新規顧客対応) <営業先> 社員様向け住宅制度がある、もしくは、住宅制度の導入を検討している企業様の、人事・総務担当者様に対して住宅制度の改善・新設提案を行います。 <営業スタイル> ・担当企業様への電話や訪問、WEBでの商談 ・反響企業様への電話や訪問、WEBでの商談 ・WEBセミナーによる顧客開拓 2.カスタマーサクセス(既存顧客対応) <営業先> 既契約の企業様に対して、業務見直しや新サービスの提案を行います。 また、企業様からのご依頼に基づき、企業様のグループ会社などに対して提案を行います。 <営業スタイル> ・訪問、WEBでの定期面談や業務改善提案 ・企業様からのリクエストや不具合時の苦情対応 ・サービス導入後の効果測定 3.コーディネート(業務設計・構築対応) <営業先> 上記2チームの企業様で、当社サービスをご利用したいとご依頼をいただいた企業様に対して、業務内容の詳細をご提案します。 <営業スタイル> ・訪問、WEBにて運用をヒアリングし、仕様書の作成 ・サービス内容の契約手続き ・オプションサービスの提案 4.福利厚生社宅推進(新サービスの企画、営業、顧客対応) <営業先> 企画・開発した新サービスを人事・総務担当者様に対して提案を行います。 <営業スタイル> ・WEBマーケティングを活用した販売プロモーションの展開 ・業務提携会社との連携による顧客開拓 【研修体制】 当社の営業はご入社後1年を研修期間と捉えています。座学中心の研修から始め、先輩同行で雰囲気をつかみながら少しずつお仕事を覚えていってください。 社内の先輩や同僚は中途入社の方も多く、業界未経験の先輩も半数以上。未経験であっても安心いただける環境です。
【必須経験・スキルなど】 ◎法人向け(toB)の営業経験(業界不問) ◎一定のビジネスマナー(メール・電話対応など) ◎臨機応変に柔軟な対応ができる方 【生かせるご経験・スキル】 ◎法人営業経験 ◎課題発見、改善提案のご経験 ◎クライアント向けの資料作成スキル 【キャリアパス】 まずは「一般職」としてご入社いただきます。 その後、「管理職」と「専門職」のいずれかを目指す2つのキャリアがあります。 《ポジション(例)》 メンバー→リーダー(早ければ半年、目安3年以内)→管理職(5年以内目標) 《コース》 ・管理職コース チーム運営だけではなく、今後の事業展開を考えたりすることができます。 ・専門職コース チームの運営はもちろん、その領域の専門性を高めていただくことができます。
未来社会創発企業『NRI』で日本・アジア・世界に向けて新たなビジネスモデルを創り、社会を進化させる“人財”として力を発揮しませんか? 20~40代のキャリア入社社員が多数活躍しています!
600万円~1800万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職種カテゴリー】金融ITソリューション 【職務内容】 証券会社のホールセール部門、銀行市場部門を支えるシステムの企画・開発・運営(グローバルマーケット、投資銀行業務、オペレーション、コンプライアンスなど) ◎お客様のビジネス戦略に合わせた業務コンサルティング、システム化計画 ◎お客様と協働型での要件定義~アジャイル開発、DX推進 ◎Salesforceなどグローバルクラウドサービス、パッケージ導入提案~実施
【必須】 ◎証券ホールセール部門もしくは銀行市場部門の業務領域でのシステム企画・開発に関する経験 ◎WEB系、フロント系、コーポレート系のシステム開発経験 【尚可】 ◎アジャイル開発経験 ◎Salesforce/AWS等の各種クラウドサービスの導入・活用経験 ◎ビジネス英語、英語オフショア(インド等)開発経験 ■その他 ◎国内外の大学卒業以上。国籍不問。 ※4年制大学と同等の資格を取得済みの方もご応募が可能です。
取り扱い転職エージェント
東京都
銀行、流通、製造、証券、保険、自動車、官公庁等の大規模案件にてITコンサルタントとしてご活躍頂きます。・各種マネジメント(進捗管理、品質管理、要員管理、予算策定、顧客折衝) ・IT戦略立案 ・システム構成策定(ITアーキテクチャー) ・グランドデザイン策定 ・ITロードマップ策定 ・システム化計画 ・RFP作成支援 ・提案 ・要件定義 ・その他上流フェーズにおけるシステムインテグレーション ・ご希望されるようであればプレイングマネージャーとしてもご活躍頂けます。
ITエンジニアの経験が2年以上あり、次のステップとして大規模案件のPM,コンサルタントになりたいコンサルタント経験者 コンサルティングファーム経験者 ITの知があり、企業の経営企画・営業戦略など経営からの視点で企画をったことのある ビジネスで英語を使した経験がある
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
金融・流通・小売・物流・公共など様々な分野にて、ITコンサルタントとして、 グランドデザインからシステム化企画、システム構築フェーズまで、一気通貫で活躍して頂きます。◆金融・流通・小売・物流・公共など様々な分野にて、ITコンサルタントとして、 グランドデザインからシステム化企画、システム構築フェーズまで、一気通貫で活躍して頂きます!! ◆近年、大手企業であっても更なる成長に向け、多くの変革を必要としており、 我々はそのクライアントに対し、売上拡大・コスト削減・サービスレベル向上などに向け、 業務改革、新サービス創出等、様々な分野で支援を実施しています。 ◆クライアントの海外展開が活性化しており、東南アジアを中心とした世界統一の 海外IT基盤の構築や海外・国内一気通貫の国際事業拡大に向けたグローバルプロジェクトを推進しております。 ≪これらのプロジェクトで蓄積したノウハウや経験を活用し各クライアントに最大限の成功を提供いたします!≫ 当社のコンサルティングスタイルは、戦略を策定するだけではなく、 その実現までクライアントと共に成し遂げることを目的として推進するため、顧客に深く関わり、幅広い分野での経験が得られます。 ある大手クライアントの場合では、10年を超えるビジネス関係の中で築いた当社と当該クライアントとのリレーションを生かし、クライアントにとって唯一無二の立ち位置から経営層とのIT戦略の策定、PMO、アーキテクチャ設計、システム構築、保守・運用支援など、多岐に渡って支援しております。
・システム構築経験・要件定義、システム設計を行った経験 (業務改革を提案した経験があれば尚可) ・4、5人以上のメンバーを率いて要件定義~設計~構築のマネジメントを実施した経験 ・戦略およびITコンサルティングファームにてIT戦略策定を支援した経験 ・戦略およびITコンサルティングファームでのIT・業務変革、コンサルティングを実施した経験 ・日本企業の海外展開(現地法人)においてIT領域で展開を支援した経験
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
1.中期経営計画 策定・実行支援 2.事業再生 3.経営体制強化 4.業務改善(DX推進等) 5.収益力・財務・キャッシュフロー強化 6.販管費・物流コスト削減 7.事業継続計画(BCP) 策定・実行支援
【必須要件】︓企業経営コンサルティング経験 【歓迎要件】:中小企業診断士資格
株式会社ダンネット
取り扱い転職エージェント
東京都
全国の製造業をターゲットとした顧客から要望があるAI活用の課題に対し、提案~分析のリードをお任せします。 ご経験等により、データサイエンティストと共に、デジタル技術や先進手法を用いて、顧客データの利活用や分析手法の検討を行っていただき、そのマネジメントも担っていただきます。 例えば ■案件例 ・半導体設計・評価における多目的最適化の論文調査 ・電気自動車の電池性能向上の要因分析 ・自動車部品インバータ回路基板の品質検査 ・自動運転向け画像認識技術 ・航空機の飛行経路/飛行時間のばらつき要因分析 ・XAIによる機械学習モデル解釈支援 など 開発の体制を整えるためにリーダーとなってただける方、メンバーなど幅広く募集しています。 勤務地について、テレワーク活用や希望勤務エリアなど相談可能です。
以下のようなご経験や知識をお持ちの方(すべて必須ではありません) ・AI活用システムやサービスのコンサルティングもしくは開発経験 ・データ分析や機械学習の知識 ・アジャイル/スクラム開発経験
テクノブレーン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
超大手広告代理店系列の優良コンサルタント会社のIT、技術系コンサルタント募集です。 たとえば ・デジタル開発戦略コンサルタント ・リスクマネジメント戦略コンサルタント・ ・基幹情報戦略コンサルタント ・デジタルCX戦略コンサルタント ・アフターサービスビジネス戦略・業務コンサルタント ・感性設計・パーソナライズ 製品・サービス戦略コンサルタント ・ものつくり戦略コンサルタント など
・デジタル戦略コンサルタント :製造業の製品設計開発領域のコンサル経験またはシステム導入コンサル経験 ・リスクマネジメント戦略コンサルタント :全社的リスクマネジメントの整備運用の経験 ・基幹情報戦略コンサルタント :IT戦略案・システム化案などの敬虔のある方 ・デジタルCX戦略コンサルタント :製造業における事業企画・商品企画などの経験 ・アフターサービスビジネス戦略・業務コンサルタント :アフターサービスまたはサプライチェーンの療育でのコンサル経験 ・感性設計・パーソナライズ 製品・サービス戦略コンサルタント :製造業における企画・開発・販売・サービスの実務経験、コンサル経験 ・ものつくり戦略コンサルタント :ロジカルシンキング力とクリティカルシンキング力
株式会社キャリアバンク
取り扱い転職エージェント
東京都
日々寄せられるユーザーからの相談に対して課題解決やコンサルティングを行うポジション。ユーザーの真のニーズに応えるべく、経済情報を用いた高いアウトプット力が求められます。 チャットを用いた対応が中心ですが、Zoomなどを用いたオンライン面談形式で情報収集の方法をご支援するなど、多様な手法によって顧客課題に向き合っています。 「プロダクト」で解決すべき課題と、「人」によって解決すべき課題を定義し、ユーザーを圧倒的に驚かすサービスを創造します 上記の中では、現在のサービスやオペレーションを見直し、「ユーザーの提供する価値」という軸から作り変えることも期待します。
下記いずれかのご経験をお持ちの方 ◉金融営業のご経験をお持ちの方(法人・リテール問わず) ◉競合調査・業界調査のご経験をお持ちの方
株式会社CMEコンサルティング
取り扱い転職エージェント
東京都
戦略立案からシステム導入まで!【職務内容】 ・テクノロジーエンジニア ・プロジェクトマネージャー ・RPAコンサルタント ・サイバーセキュリティコンサルタント ・クラウドソリューションコンサルタント ・イノベーションプランナー 【具体的には】 ・IT戦略立案 ・IT中長期計画策定 ・新規IT事業の立案/推進 ・システムグランドデザイン策定 ・既存システムのアセスメント及び最適化 ・インフラセキュリティーのアセスメント及び対応支援 ・パブリッククラウドの導入 ・導入済みパブリッククラウドのアセスメント及び最適化 ・新サービスの検証から新規既存システムへの適用 ・業務/組織/システムの現状分析/製品選定/導入 ・AI、IoT等の先端テクノロジーの技術検証及び最適化
■必須スキル/経験 ※いずれか一つ必須 ・システム企画、要件定義、設計についてのプロジェクト経験 ・IT中長期計画策定、システムグランドデザインについてのプロジェクト経験 ・プロジェクトマネジメント経験■歓迎スキル ・コンサルタントの経験がある方 ・ITの知があり、企業の経営企画・営業戦略など経営からの視点で 企画をったことがある ・チームの中となってプロジェクトに取り組んでいた ・セキュリティ関連の業務経験 ・要件定義やスケジュール設定など、上流の程や打合せ段階から携われる ・コミュニケーションや調整を活かし、チームワークを発揮できる
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
◆IT戦略立案、ITコスト削減、ITシステム調達、PMO等プロジェクトマネジメント ◆業務改革、業務分析、業務設計等に関するプロセス/ITコンサルティング ◆大規模基幹システム刷新等の各種プロジェクトマネジメント など 大手クライアントを中心に、業務改革からIT戦略立案、IT導入、新規事業立案まで幅広いコンサルティングをご担当頂きます。 担当するクライアントは、業界や外資・内資問わず金融、製造、人材、通信系大手企業...etc
IT業界において設計~開発のご経験(アプリ/インフラ不問) ※言語、プロダクトも問いません。・PL/PM/PMOなど、何かしらのマネジメント経験(規模/業界不問) ・コンサルティングファーム出身 ・ビジネスレベルの英語力
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
金融・流通・小売・物流・公共など様々な分野にて、ITコンサルタントとして、 グランドデザインからシステム化企画、システム構築フェーズまで、一気通貫で活躍して頂きます。◆金融・流通・小売・物流・公共など様々な分野にて、ITコンサルタントとして、 グランドデザインからシステム化企画、システム構築フェーズまで、一気通貫で活躍して頂きます!! ◆近年、大手企業であっても更なる成長に向け、多くの変革を必要としており、 我々はそのクライアントに対し、売上拡大・コスト削減・サービスレベル向上などに向け、 業務改革、新サービス創出等、様々な分野で支援を実施しています。 ◆クライアントの海外展開が活性化しており、東南アジアを中心とした世界統一の 海外IT基盤の構築や海外・国内一気通貫の国際事業拡大に向けたグローバルプロジェクトを推進しております。 ≪これらのプロジェクトで蓄積したノウハウや経験を活用し各クライアントに最大限の成功を提供いたします!≫ 当社のコンサルティングスタイルは、戦略を策定するだけではなく、 その実現までクライアントと共に成し遂げることを目的として推進するため、顧客に深く関わり、幅広い分野での経験が得られます。 ある大手クライアントの場合では、10年を超えるビジネス関係の中で築いた当社と当該クライアントとのリレーションを生かし、クライアントにとって唯一無二の立ち位置から経営層とのIT戦略の策定、PMO、アーキテクチャ設計、システム構築、保守・運用支援など、多岐に渡って支援しております。
・システム構築経験・要件定義、システム設計を行った経験 (業務改革を提案した経験があれば尚可) ・4、5人以上のメンバーを率いて要件定義~設計~構築のマネジメントを実施した経験 ・戦略およびITコンサルティングファームにてIT戦略策定を支援した経験 ・戦略およびITコンサルティングファームでのIT・業務変革、コンサルティングを実施した経験 ・日本企業の海外展開(現地法人)においてIT領域で展開を支援した経験
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
日本 / 東京都 / 大阪府
製造業をメインとしたクライアントより主にスマートファクトリーに関しての問い合わせがあり、ヒアリングをし、実現可能性を検討、提案、実装(現在は外部ベンダーへ依頼が多い)まで。 ※現状は製造ラインのデータ取得したいという依頼が多い。 問い合わせに対して、提案業務をおこない、案件獲得を目指して頂きます。
何らかのスマートファクトリーに関しての検討、実装経験。
テクノブレーン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
各業界大手顧客を中心に、下記のようなプロジェクトにおいてプロジェクトメンバーとして、一部領域のリードデリバリーをご担当いただきます。 【業界例】 ・製造インダストリー:自動車、総合電機、重工、工作機械等 ・金融インダストリー:中央銀行、生命保険、ネット生命保険、損害保険、ネット銀行、証券、ネット証券、等 ・通信インダストリー:通信キャリア、IT等 ・小売インダストリー:百貨店、化粧品、等 上記他、官公庁、ゲーム、住宅、総合商社等を含む業界リーディングカンパニーが当社クライアントとなります。 【具体的には】 ・IT戦略立案 ・IT中長期計画策定 ・新規IT事業の立案/推進 ・システムグランドデザイン策定 ・既存システムのアセスメント及び最適化 ・インフラセキュリティーのアセスメント及び対応支援 ・パブリッククラウドの導入 ・導入済みパブリッククラウドのアセスメント及び最適化 ・新サービスの検証から新規既存システムへの適用 ・業務/組織/システムの現状分析/製品選定/導入 ・AI、IoT等の先端テクノロジーの技術検証及び最適化
【必須(MUST)】 ・システム開発(インフラ/アプリ問わず)経験あるいはITコンサルティング経験をお持ちの方(2年以上) ・論理的思考能力、高いコミュニケーション能力 ・業務システムを利用したサービス提供 ・クライアントとの顧客折衝経験 【歓迎(WANT)】 ・顧客の課題に対する深い分析力と問題解決に向けたアプローチ構築力 ・会社と成長していく意欲の高い方 ・チームリーダー経験をお持ちの方 ・中級以上の英語力をお持ちの方 【求める人物像】 ・最新のテクノロジーやマネジメントのノウハウを活用し、 クライアントの経営課題の解決に貢献したい方 ・常にメガトレンドのキャッチアップに意欲的かつアウトプットの質にとことんこだわる方 ・コンサルタントとしてだけではなく、経営幹部候補として事業経営に携わってみたい方 ・自ら考え行動ができる方 ・論理思考、柔軟な発想力をお持ちの方 ・チャレンジを楽しめる方 ・目標達成へのコミットメントが強く、周りを巻き込んで物事をドライブできる方 ・新しいサービスの開発や新しいオファリングを産み出す活動に積極的に参画し、 まだ世の中にない新しい価値を生み出すことに積極的になれる方
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
戦略立案からシステム導入まで!【職務内容】 ・テクノロジーエンジニア ・プロジェクトマネージャー ・RPAコンサルタント ・サイバーセキュリティコンサルタント ・クラウドソリューションコンサルタント ・イノベーションプランナー 【具体的には】 ・IT戦略立案 ・IT中長期計画策定 ・新規IT事業の立案/推進 ・システムグランドデザイン策定 ・既存システムのアセスメント及び最適化 ・インフラセキュリティーのアセスメント及び対応支援 ・パブリッククラウドの導入 ・導入済みパブリッククラウドのアセスメント及び最適化 ・新サービスの検証から新規既存システムへの適用 ・業務/組織/システムの現状分析/製品選定/導入 ・AI、IoT等の先端テクノロジーの技術検証及び最適化
■必須スキル/経験 ※いずれか一つ必須 ・システム企画、要件定義、設計についてのプロジェクト経験2年以上 ・IT中長期計画策定、システムグランドデザインについてのプロジェクト経験2年以上 ・プロジェクトマネジメント経験2年以上■歓迎スキル ・コンサルタントの経験がある方 ・ITの知があり、企業の経営企画・営業戦略など経営からの視点で 企画をったことがある ・チームの中となってプロジェクトに取り組んでいた ・セキュリティ関連の業務経験 ・要件定義やスケジュール設定など、上流の程や打合せ段階から携われる ・コミュニケーションや調整を活かし、チームワークを発揮できる
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
■会社概要 46カ国に40万人のプロフェッショナルが在籍する世界屈指のIT企業と、 国内外に200超の拠点を持ち、1,200社を超える連結対象会社と協働しながらビジネスを展開する大手商社の合弁会社です。 ■業務概要 基幹系システムのマイグレーション(例:SAPからS/4HANAへ)に向けて、ビジネスコンサルタントとして、To Be業務プロセスの設計、および、業務改革テーマに沿ったシステムの最適配置とロードマップを作成します。 ■具体的な業務内容 ・ビジネス環境分析 ・As Is業務プロセス、As Isシステム構造の整理 ・業務改革テーマ策定、To Be業務プロセスの設計 ・システム最適配置と展開計画の作成、期待効果シナリオ設計、経営意思決定のサポート業務移行計画 ■強み 海外拠点と協業して推進する「ハイブリッド・デリバリー」です。世界のトレンドや思考を柔軟に取り入れた最適解を導き出すことで、グローバルにビジネスを展開するお客さまの、数十年後までを見据えたソリューション提供が可能になります。
■Must ※いずれかの経験があること ・O2C(販売)、P2P(購買)、Production(生産)のいずれかの業務プロセスの知識 ・上記領域の業務プロセス設計、システム企画またはシステム要件定義の経験(業務プロセスフロー、業務機能一覧、など) HCM)における全工程での経験(要件定義/設計/開発支援/テスト/移行等) ■Want ・SAP (SD, MM, PP, QM)の知識(プログラム開発スキルは不要) ・プロジェクト型の仕事の進め方のノウハウ (プロジェクト管理手法、チームマネジメント) ・建設的なコミュニケーション能力(ビジネスレベルの英語力があれば参画プロジェクトの幅が広がりますが、英語力は必須ではありません) ■その他 コンサルティングファーム出身者だけでなく、事業会社における BPRプロジェクトの経験者、および、ITサービス業のSAPエンジニア(上流の設計者)を募集しています。
インテグラス株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
銀行、流通、製造、証券、保険、自動車、官公庁等の大規模案件にてITコンサルタントとしてご活躍頂きます。・各種マネジメント(進捗管理、品質管理、要員管理、予算策定、顧客折衝) ・IT戦略立案 ・システム構成策定(ITアーキテクチャー) ・グランドデザイン策定 ・ITロードマップ策定 ・システム化計画 ・RFP作成支援 ・提案 ・要件定義 ・その他上流フェーズにおけるシステムインテグレーション ・ご希望されるようであればプレイングマネージャーとしてもご活躍頂けます。
ITエンジニアの経験が2年以上あり、次のステップとして大規模案件のPM,コンサルタントになりたいコンサルタント経験者 コンサルティングファーム経験者 ITの知があり、企業の経営企画・営業戦略など経営からの視点で企画をったことのある ビジネスで英語を使した経験がある
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
システムインテグレーション案件において、提案、要件定義、設計、構築、運用に関わる一貫したインテグレーションや、当社各種サービスの提案、導入サポートを担当していただきます。 また、フロント部門のエンジニアとして、営業と一緒に提案を行い受注案件については社内リソースや協力会社をコントロールしながらプロジェクトを管理・遂行していただきます。 ・担当業界:メーカー、流通、メディア、通信キャリア、金融、公共など 【案件例】 ・大手企業のITシステムの最適化計画やアーキテクチャ策定/ITサービス企画支援 ・マルチクラウドを用いた事業基盤環境の整備を企画・推進 ・IT部門の事業目標やKPIを定義、KPIの達成に向けた各種施策をリード ・システム運用・保守領域におけるコストパフォーマンス向上(継続的なコスト最適化)を推進 ・ITの利活用を通じて企業のワークスタイル変革を企画・推進する業務 ・制度、業務、職場環境(場所、IT)などの複数の側面から働き方改革の実現を推進 ・分析技術やIoTプラットフォーム等を活用して顧客事業の変革や業務改善を企画・推進
・インフラ構築プロジェクト一連のプロセス(システム化構想や提案、要件定義、導入、運用まで)の実務経験 ・コンサルティングフェーズ(アセスメント、戦略・構想の立案、プロジェクト計画の策定等)の実務経験 ・システム開発プロジェクトにおけるプロジェクトリーダーとして5年以上の実務経験 ・クラウドサービスやSaaSサービスやインフラ技術、製品の知識 ・オフィスIT関連の主なクラウドサービスや製品に関する知識・システムコンサルティング(アセスメント、戦略・構想の立案、プロジェクト計画の策定等)の経験 ・自社や顧客に対してワークスタイル改革を企画・推進した経験 ・ビジネスファンクションのコンサルティング経験(経営戦略の策定/目標及びビジョンの提言、ビジネス戦略策定への助言など) ・製造業もしくは設備サービス業における業務システム開発プロジェクト等において5年以上の実務経験(開発~運用) ・IoT関連の製品、および主要なクラウドサービス(IaaS~PaaS)に関する知識
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
戦略立案からシステム導入まで!【職務内容】 ・テクノロジーエンジニア ・プロジェクトマネージャー ・RPAコンサルタント ・サイバーセキュリティコンサルタント ・クラウドソリューションコンサルタント ・イノベーションプランナー 【具体的には】 ・IT戦略立案 ・IT中長期計画策定 ・新規IT事業の立案/推進 ・システムグランドデザイン策定 ・既存システムのアセスメント及び最適化 ・インフラセキュリティーのアセスメント及び対応支援 ・パブリッククラウドの導入 ・導入済みパブリッククラウドのアセスメント及び最適化 ・新サービスの検証から新規既存システムへの適用 ・業務/組織/システムの現状分析/製品選定/導入 ・AI、IoT等の先端テクノロジーの技術検証及び最適化
■必須スキル/経験 ※いずれか一つ必須 ・システム企画、要件定義、設計についてのプロジェクト経験 ・IT中長期計画策定、システムグランドデザインについてのプロジェクト経験 ・プロジェクトマネジメント経験■歓迎スキル ・コンサルタントの経験がある方 ・ITの知があり、企業の経営企画・営業戦略など経営からの視点で 企画をったことがある ・チームの中となってプロジェクトに取り組んでいた ・セキュリティ関連の業務経験 ・要件定義やスケジュール設定など、上流の程や打合せ段階から携われる ・コミュニケーションや調整を活かし、チームワークを発揮できる
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
戦略立案からシステム導入まで!【職務内容】 ・テクノロジーエンジニア ・プロジェクトマネージャー ・RPAコンサルタント ・サイバーセキュリティコンサルタント ・クラウドソリューションコンサルタント ・イノベーションプランナー 【具体的には】 ・IT戦略立案 ・IT中長期計画策定 ・新規IT事業の立案/推進 ・システムグランドデザイン策定 ・既存システムのアセスメント及び最適化 ・インフラセキュリティーのアセスメント及び対応支援 ・パブリッククラウドの導入 ・導入済みパブリッククラウドのアセスメント及び最適化 ・新サービスの検証から新規既存システムへの適用 ・業務/組織/システムの現状分析/製品選定/導入 ・AI、IoT等の先端テクノロジーの技術検証及び最適化
■必須スキル/経験 ※いずれか一つ必須 ・システム企画、要件定義、設計についてのプロジェクト経験 ・IT中長期計画策定、システムグランドデザインについてのプロジェクト経験 ・プロジェクトマネジメント経験■歓迎スキル ・コンサルタントの経験がある方 ・ITの知があり、企業の経営企画・営業戦略など経営からの視点で 企画をったことがある ・チームの中となってプロジェクトに取り組んでいた ・セキュリティ関連の業務経験 ・要件定義やスケジュール設定など、上流の程や打合せ段階から携われる ・コミュニケーションや調整を活かし、チームワークを発揮できる
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
サステナブル経営/ESG投資に関する期待・要求が高まる中、企業経営者は、不正・不祥事、情報漏洩、サイバー攻撃等、企業価値を毀損しうるリスクへの対応を迫られています。 この潮流に応えるべく、Forensic Service部門では、最新の調査手法・会計知識・ITテクノロジーを活用し、不正・不祥事等の事実解明調査(第三者委員会による調査等)やこれらの予防・発見体制構築の支援を行い、企業の社会的価値の確立・維持・向上のための総合的なアドバイザリーサービスを提供しています。 業容の拡大に伴い、以下のサービスを提供するフォレンジックITコンサルタントを募集します。 1. デジタルフォレンジック 2. サイバーセキュリティ 3. ITコンサルタント(ITデューデリジェンス、PMIサポート等) 4. IT関連の各種監査(ソフトウェアライセンス監査、セキュリティ監査等) <得られる知見> ・多彩なバックグラウンド(デジタルフォレンジック技術者、データサイエンティスト、AI専門家、ホワイトハッカー、公認会計士、弁護士、金融専門家、リスクコンサルタント、エコノミストなど)の専門家メンバーとチームを組み、プロジェクトを遂行しますので、幅広い分野の知見に囲まれ、密度の濃い実戦経験を積むことができます。 ・プロジェクトを通じて、会計知識、IT知識、論理的思考能力、高度なコミュニケーション力を成長させることができ、キャリアアップにつながります。 ・企業のニーズに対してフォレンジックサービスを提供できるプロフェッショナルが大きく不足しており、今後ますますの成長が見込まれる分野です。未経験者でも第一人者になれるフィールドです。 同社はフィナンシャル・アドバイザリー業務を提供する会計系アドバイザリーファームのリーディングファームです。戦略の策定からディールのオリジネーション・実行、ポストディールの経営統合からシナジー効果の実現、グループ経営およびガバナンスの強化、更には不正リスク対応まで、各分野のプロフェッショナルが有機的に連携し、クライアントの企業価値向上を支援しています。
・ITコンサルティングファーム・ ITベンダーでの業務経験者、もしくはサイバーセキュリティ事業者、大手メーカー、金融機関などの在籍経験があること。 (※第二新卒も歓迎) ・以下のいずれかのスキル・経験があること a.ITシステムのインフラ関連(ネットワーク、サーバ、クラウド等) b.ITシステムのアプリケーション関連(ERP、データベース等) c.サイバーセキュリティ関連(脆弱性診断、ペネトレーションテスト等) d.IT関連の監査や調査 上記に加えて、高度な英語力 (ネイティブとの込み入った議論やレポート作成ができるレベル)がある方は優遇。 <求める人材像> ・紙面を賑わす重大不正事件の真相究明やその予防に興味のある方。 ・これまでの業務経験で取得したITスキルや経験を、企業経営者や投資家などの重要な意思決定のために活用したいと思っている方。 ・論理的思考ができる方。 ・異なる専門性を尊重し、チームワークを重視して誠実に仕事をすることができる方 ・コミュニケーション力が高い方。
ニューベリービジネスコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
M&A、再生、再編という局面において、事業変革の専門性をもって、クライアント・対象企業の財務目標達成に向けたビジネスパフォーマンス向上の実現を支援していただきます。 ・再生・再成長を目指す企業に対する事業戦略/計画又は再生計画の策定と実行支援 ・M&AにおけるDD(買収監査)及びディールクローズ後のバリューアップ支援 ・事業再編/企業連携、経営構造改革(持株会社化等)の構想立案から実行支援 ・トップライン向上やコスト最適化等の事業変革の構想立案から実行支援 同社はフィナンシャル・アドバイザリー業務を提供する会計系アドバイザリーファームのリーディングファームです。戦略の策定からディールのオリジネーション・実行、ポストディールの経営統合からシナジー効果の実現、グループ経営およびガバナンスの強化、更には不正リスク対応まで、各分野のプロフェッショナルが有機的に連携し、クライアントの企業価値向上を支援しています。
・コンサルティングファーム、総研系ファームでの経験もしくは事業会社における経営企画、事業部門での事業改革、取引先の改革支援の経験がある方。 ※若手(20代後半まで)の場合は、事業変革アドバイザリーに対する強い意欲と興味があれば上記にかかわらず応募可。 ・以下のいずれかの実務経験を有する方。 - 事業戦略/計画策定や事業再編の構想策定、各種改革(SCM、経営管理、原価管理、組織変革、トップライン向上、コスト削減、等)の構想策定に関する経験。 - 各種改革の詳細検討(設計)から実行支援に関する経験。 - 事業変革におけるDXの適用やデータアナリティクスを活かしたデータ分析の経験。 ・コミュニケーション力 ・論理的思考力 ・仮説立案力 ・成長指向、リーダーシップ ・ビジネスレベルの英語力あれば尚可。・四年制大卒以上。
ニューベリービジネスコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【要約】 グループの社内ITインフラの窓口として、グループ各社の担当者(総務や情報システム部門など)と連携を図っていただきます。 【具体的には】 ・各社のニーズの汲み取り ・利活用サポート ・社内ITインフラサービスへのフィードバック 社内ITインフラ企画部隊と技術部隊と連携しながら、グループ各社のビジネス貢献、要望改善業務に取り組みます。
【下記いずれかのご経験/スキルをお持ちの方】 ■経験・職歴 ・SI企業やコンサルティングファーム、または事業会社のシステム部門において、 ビジネス検討~要件定義の経験 ・システム担当者として、利用者や関係部門との調整、交渉/提案などの経験 ■スキル ※全てではなく以下の何れかに該当 (1)ビジネス観点とインフラ基盤観点双方のバランス感覚を持っている方 (2)システム担当者として、利用者や関係部門との提案/交渉/調整などの折衝経験 (3)インフラエンジニアとしての一定の技術スキル/知識知見 尚可条件 ・ITコンサル、プロジェクトマネージメント経験、スキル ・企画/計画の組み立てやドキュメント化スキル、実行スキル あると望ましい職歴・スキル ■経験 社内ITインフラに関する企画、計画立案・提案・案件を推進した経験 【具体例】 ・抽象的な要件から、具体的な実現方法を検討した経験 ■企画・マネジメントスキル ・社内の他部署や顧客との折衝経験、交渉スキル ・リーダーとして5名以上のチームをマネジメントした経験 ・プロジェクトマネジメント経験・スキル
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
顧客の事業およびネットの特性を踏まえ、グループ全体やグローバルな視点で中長期的なWeb戦略の立案を行ないます。その他、現状調査、サイト構築・運用の支援、サイト分析、およびプロジェクト推進まで幅広い業務に携わっていただきます。 ◆企業活動におけるWebサイトの役割を明らかにし、企業サイトのあるべき姿の実現に向けたプロジェクトの提案・設計 ◆クライアントのビジネスを理解し、事業戦略を受けたサイトのコンセプトメイク ◆クライアントグループ各社、各部署間の調整支援 ◆ログ分析などによるサイト改善提案 ◆新規・既存クライアントに対する提案活動 ◆リソース、予算、スケジュールなどのプロジェクト全体のマネジメント
【歓迎(WANT)】 ◆BtoB企業での営業経験者 ◆インターネット活用支援に関心がある戦略・業務・ITコンサルタント及びコンサルタント経験者 ◆自社サイトだけではなく様々な企業サイトに携わりたいと考えているWeb担当者 ◆現在の仕事はインターネットとの関わりが薄いが、日々の業務の中でネットに多大な可能性を感じている営業・広報・宣伝担当者 ◆今後はWeb構築の上流工程である戦略分野に深く関わりたいと考えているWebプロデューサーもしくはディレクター
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
【WEBマーケティング支援事業】 事業の成功に向けてクライアントと目標を共有し、貢献できた分だけ報酬を頂く 成果報酬契約の元で、総合的・多角的にマーケティング施策を実行します。 そのため、ホームページ制作、広告運用、検索エンジン対策など 各種Web施策を個別に請け負うことは致しません。 《仕事内容》 クライアントの利益を最大化させる為に、私たちにできることは? 私たちWebコンサルタントは常にクライアントのことを考え、持てる全ての知識と 技術を駆使して利益の最大化に貢献していきます。 ー★ー永続的なクライアントへの成果貢献が私たちのミッションー★ー 成果報酬型というビジネスモデルのもと、中長期的なWeb戦略の立案と実行を行いながら クライアントとWin-Winの関係を構築を目指していきます。 だからこそ、当社は場当たり的な対策や部分的な対策を請け負うことはせず Web集客にまつわる全ての対策を一貫して請け負います。 ー★ー成果にこだわるからこそ、時にはWebも逸脱するー★ー Webマーケティングを中心にコンサルティングを行っていきますが、クライアントの 課題に合わせて時にはWeb以外での対策も行い、クライアントの利益に貢献します。 どうやって永続的に利益を生み出し続けることができるかを深く検討し、 最良の方法を見出す。 それが私たちのコンサルティングです。 ー★ー全てを担うということは容易ではないー★ー クライアントの要望に本気で答えていくことは容易なことではありません。 だからこそ、私たちはプロフェッショナル集団として、チーム一丸となって利益貢献を 追及し、クライアントの抱える課題に向き合います。 そして何時でもクライアントの要望に応えられるプロフェッショナルでいられるよう、 自己のスキルアップを怠らず、昨日より今日、今日より明日、何か1つでも、1%でも 今の自分を高める努力をしています。 ー★ー困っているクライアントが私たちを待っているー★ー コンサルタントとして、クライアントの事業成功に向け、Webサイトの企画から リリース、集客まで一貫して全ての業務に携わっていただきます。 Webに特化したコンサルティングが強みではありますが、必要があればWeb集客以外の 支援も行い、とことんクライアントへの利益貢献を追及していただくポジションですので、 「顧客の為に力を尽くしたい!」と熱意を持って取り組んでくださる方には最適の環境です。
応募資格 【必須(MUST)】 ※下記のいずれかのご経験がある方 ■SEO(キーワード選定、コンテンツライティング等)のご経験 ■Web広告(主にリスティング広告やバナー広告)の運用経験 ■Web制作(制作進行管理、BP連携等含む)の経験 ※経験年数、マネジメント経験は不問 ◎学歴や資格は問いません。 ◎コンサルティング未経験でもOK! 未経験の方は今までの経験を生かせる業務をお願いしながら他の業務も習得し、 コンサルタントへステップアップしていただきます。 【歓迎(WANT)】 ※下記のスキルをお持ちの方は大歓迎です! ■Web制作における顧客折衝のご経験 ■SEO会社、メディア広告代理店、Web制作会社でのコンサルタント・ディレクション経験 ■マネジメント経験(少人数可) ■美容医療に関わる経験(業務でも顧客としてでもOK) 【求める人物像】 ■自ら学び、仕事に役立ちそうな情報を率先してキャッチアップできる方 ■上昇志向が高く、チャレンジしたい方
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
◆日本有数の大手企業をクライアントに、経営戦略から業務、ITまで、ビジネス全般に関わるコンサルティング業務を行っていただきます。 ※コンサル、ITどちらも未経験の方には、入社後1ヶ月間は研修を受けていただきます。 【業務内容】 ・入社直後はコンサルティングの基礎を習得する事から始まり、習得スキルの固定化⇒ストレッチを繰り返しながら、一段上のレベルのプロジェクトへのアサインメントを経験するプロセスを経て、 最終的には『クライアントの経営戦略立案・複数の大規模プロジェクトを指揮』といったレベルのプロフェッショナルを目指して頂きます。 【案件概要】 ・戦略・・・事業戦略、グローバリゼーション、M&A、企業再生、デジタル、マーケティング、組織・人材、コスト削減など ・業務・・・BPR、CRM、SCM、BCPなど ・IT・・・システム化構想、クラウド、ビッグデータ、アナリティクス、ERP、セキュリティ、インフラ、ITガバナンスなど 【案件事例】 ・デジタルマーケティング施策の立案(大手航空会社) ・電力小売市場での代理店戦略の策定(エネルギー会社) ・IoTのグローバル展開に向けたアライアンス推進(通信キャリア) ・IT部門における人事制度改革(生保会社) ・海外法人設立に伴う業務プロセス構築(家電メーカー) ・サイバーセキュリティ管理態勢の構築(金融機関) ・グローバルITインフラの刷新(通信キャリア) ・IT組織の立ち上げ(メディア企業) ・新規ゲームソフト開発の為の市場分析とマーケティング業務を手掛け、トップクラスの売上を誇るサービスへと変革(大手エンタメ会社) ・その他、IoT、AI、ビッグデータ、フィンテック、デジタル領域等の案件の引き合いが増えています。
【必要スキル/経験】 ◆社会人経験があり、コンサルタントを志す方(何かしらの専門性がある方は尚可) ◆論理的なコミュニケーションスキルと思考力をお持ちの方 【歓迎スキル/経験】 ◆英語力がある方 ◆コンサルティングファーム出身者 ◆法人営業経験者
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
一部上場企業グループの主力企業で野の技術コンサルタントのお仕事
以下の業務のいずれかの経験を有する、大学・大学院の理系出身の方 (1)設計・開発 機械・電機・電子・メカトロニクス等の分野における製品開発・設計 製品開発からリリースまでの実務 設計・開発のプロジェクトマネジメント (2)信頼性評価 品質保証 (3)製品企画・計画立案 (4)研究開発
株式会社キャリアバンク
取り扱い転職エージェント
東京都
銀行、流通、製造、証券、保険、自動車、官公庁等の大規模案件にてITコンサルタントとしてご活躍頂きます。・各種マネジメント(進捗管理、品質管理、要員管理、予算策定、顧客折衝) ・IT戦略立案 ・システム構成策定(ITアーキテクチャー) ・グランドデザイン策定 ・ITロードマップ策定 ・システム化計画 ・RFP作成支援 ・提案 ・要件定義 ・その他上流フェーズにおけるシステムインテグレーション ・ご希望されるようであればプレイングマネージャーとしてもご活躍頂けます。
ITエンジニアの経験が2年以上あり、次のステップとして大規模案件のPM,コンサルタントになりたいコンサルタント経験者 コンサルティングファーム経験者 ITの知があり、企業の経営企画・営業戦略など経営からの視点で企画をったことのある ビジネスで英語を使した経験がある
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
IT戦略立案から構築までを一貫して行い、独自のITサービスを開発することによって 事業戦略・業務・ITまでのコンサルティングサービスを提供できることが強みです。 クライアントに対するコンサルティング・アドバイザリ業務 ・事業戦略、機能戦略立案および実行(計画)支援 ・企業のデジタル化推進によるオペレーション変革支援 ・ITソリューション導入、システム開発プロジェクトにおける企画設計およびプロジェクトマネジメント
■システム開発プロジェクト経験■業務/ITコンサルティング経験 ■ITを活用した事業/業務変革のプロジェクト経験 ■Salesforceの導入コンサル経験 ・導入サービスは問わず ■RPA提案に向けた業務プロセスのヒアリングや要件定義 ■RPA導入にむけたソリューション選定及び開発経験 ・導入ツール、ベンダーは問わず ■下記ソリューション、技術領域に関する知見 SaaS(Salesforce等)、RPA AWS、Azure アプリ開発(モバイルアプリ)、ブロックチェーン、xTech DevOps、テスト自動化ツール(QA(Quality Assurance)) ■顧客との強力な関係を構築・維持するスキル ■論理的思考力 ■ドキュメンテーションスキル ■プレゼンテーションスキル ■コミュニケーションスキル
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
◆保険業界における各種課題の解決に向けたコンサルティング (課題例) ・IFRS対応 ・リスク管理(保険ERM) ・規制対応 ・海外ビジネス強化 ・MCEV(Market Consistent Embedded Value)
【必須要件】 ◆大学卒業以上 ◆最適年齢:20代~40代前半 ◆日英バイリンガル(TOEIC 900点以上) ◆以下のいずれかの経験 ・保険会社向けコンサルティング業務の経験 ・保険会社での各種企画・分析業務の経験 【歓迎する経験・スキル】 ◆以下のような方であれは尚可 ・保険会社で分析関連の経験がある方 ・保険会社でアウトソーシングの経験がある方 ・保険会社でデジタルマーケティングの経験がある方 ・要件定義等が書けるシステム関連のプロフェッショナル
株式会社保険キャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
金融・流通・小売・物流・公共など様々な分野にて、ITコンサルタントとして、 グランドデザインからシステム化企画、システム構築フェーズまで、一気通貫で活躍して頂きます。◆金融・流通・小売・物流・公共など様々な分野にて、ITコンサルタントとして、 グランドデザインからシステム化企画、システム構築フェーズまで、一気通貫で活躍して頂きます!! ◆近年、大手企業であっても更なる成長に向け、多くの変革を必要としており、 我々はそのクライアントに対し、売上拡大・コスト削減・サービスレベル向上などに向け、 業務改革、新サービス創出等、様々な分野で支援を実施しています。 ◆クライアントの海外展開が活性化しており、東南アジアを中心とした世界統一の 海外IT基盤の構築や海外・国内一気通貫の国際事業拡大に向けたグローバルプロジェクトを推進しております。 ≪これらのプロジェクトで蓄積したノウハウや経験を活用し各クライアントに最大限の成功を提供いたします!≫ 当社のコンサルティングスタイルは、戦略を策定するだけではなく、 その実現までクライアントと共に成し遂げることを目的として推進するため、顧客に深く関わり、幅広い分野での経験が得られます。 ある大手クライアントの場合では、10年を超えるビジネス関係の中で築いた当社と当該クライアントとのリレーションを生かし、クライアントにとって唯一無二の立ち位置から経営層とのIT戦略の策定、PMO、アーキテクチャ設計、システム構築、保守・運用支援など、多岐に渡って支援しております。
・システム構築経験・要件定義、システム設計を行った経験 (業務改革を提案した経験があれば尚可) ・4、5人以上のメンバーを率いて要件定義~設計~構築のマネジメントを実施した経験 ・戦略およびITコンサルティングファームにてIT戦略策定を支援した経験 ・戦略およびITコンサルティングファームでのIT・業務変革、コンサルティングを実施した経験 ・日本企業の海外展開(現地法人)においてIT領域で展開を支援した経験
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
戦略立案からシステム導入まで!【職務内容】 ・テクノロジーエンジニア ・プロジェクトマネージャー ・RPAコンサルタント ・サイバーセキュリティコンサルタント ・クラウドソリューションコンサルタント ・イノベーションプランナー 【具体的には】 ・IT戦略立案 ・IT中長期計画策定 ・新規IT事業の立案/推進 ・システムグランドデザイン策定 ・既存システムのアセスメント及び最適化 ・インフラセキュリティーのアセスメント及び対応支援 ・パブリッククラウドの導入 ・導入済みパブリッククラウドのアセスメント及び最適化 ・新サービスの検証から新規既存システムへの適用 ・業務/組織/システムの現状分析/製品選定/導入 ・AI、IoT等の先端テクノロジーの技術検証及び最適化
■必須スキル/経験 ※いずれか一つ必須 ・システム企画、要件定義、設計についてのプロジェクト経験2年以上 ・IT中長期計画策定、システムグランドデザインについてのプロジェクト経験2年以上 ・プロジェクトマネジメント経験2年以上■歓迎スキル ・コンサルタントの経験がある方 ・ITの知があり、企業の経営企画・営業戦略など経営からの視点で 企画をったことがある ・チームの中となってプロジェクトに取り組んでいた ・セキュリティ関連の業務経験 ・要件定義やスケジュール設定など、上流の程や打合せ段階から携われる ・コミュニケーションや調整を活かし、チームワークを発揮できる
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
クライアントのビジネス・IT課題に対して、クライアントの立場に立ってコンサルティングサービスを提供します。 ゼロベースでの企画からシステムの導入・運用、展開まで幅広くクライアントへ付加価値を提供します。 同社はグループの特徴を活かして、上流工程から、開発・リリース・リリース後の改善まで一気通貫でクライアントをサポートします。 ベトナムを中心としてITエンジニアを1000名体制で構築しており、上流工程だけでなく、設計・開発・改善のプロセスにおいてもバリューを発揮いただけます。 あくまでも「クライアントビジネスの成功」にコミットいただける体制です。 開発プロジェクトのマネジメントからビジネス開発のマネジメント、特定業務領域のみのコンサルティングから幅広領域への拡大など、ご自身の経験をベースにしたグローバルなコンサルタントとしてキャリアの幅を広げていただくことが可能です。 【この仕事で得られるもの】 ・日本を代表するような新しい付加価値を提供するサービス・新しい技術を使ったサービスの構築に0から携わることが可能です。 ・1つのプロダクトだけではなく、複数のプロダクト開発に携わることが可能です。 ・ベトナムの開発チームには国内のエリートと呼ばれるメンバーが集結しています。優秀なメンバーたちと国内だけではなくグローバルな環境で仕事をすることが可能です。 ・日本やベトナム以外にも、ロシア・カザフスタン・ナイジェリアなど出身のメンバーも含む国際的な組織のなかで、グローバルチームでのリーダーシップ・プロジェクトマネジメントスキルを育むことができます。 ・企画段階の上流工程から実装まですべてに携わることが出来ます。 ・スピード感のある環境で、常に新しいミッションにチャレンジでき成長機会が豊富にあります。
【必須経験】 ・コンサルティング会社にて顧客向けプロジェクトに3年以上従事したことがある方 ・システム開発のプロジェクトリーダー/チームリーダー経験を3年以上お持ちの方 ・Webサービス開発の責任者としての実績をお持ちの方 (管理されていたチームの規模は問いません) 【歓迎経験】 ・IT企業にて、顧客向けのシステム導入のプロジェクトの リーダー、サブリーダーの経験がある 【求める人物像】 ・情報処理能力の高い人 ・ご自身のキャリアに芯をお持ちで、それに基づいた能動的な動きが出来る方 ・当社の考えやビジョンに共感できる方
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
、、、妥当なものであるかどうかのソフトウェアテストを行っていただく部門の、プロジェクト・組織マネジメントを行っていただきます。 マーケティング戦略にも携わっていただくため、お客様から収集した情報(市場ニーズ)を取り扱い製品・サービス企画へのフィードバックも実施いただきます。 品質ソリューションに関わるプロジェクトに参画していただき、コンサルティング、プロジェクト管理、顧客折衝や関係部署との調整、見積、企画・拡販など、様々な業務においてある程度の決裁権をもって業務進行が可能となっているため、自由度の高いポジションとなります。 ★テストプロジェクトリーダーやソフトウェアテスト営業、プリセールスの経験を活かしたい方は大歓迎!! ★ソフトウェアの品質管理・品質保証におけるコンサルティング、プリセールスの業務で今後活躍したいとお考えの方、大歓迎!! 【具体的には・・・】 ◎ ソフトウェア品質コンサルタントとして、お客様の課題解決に繋がる提案を行っていただくプリセールス活動 ○ プロジェクトの立ち上げ及びプロジェクト管理に、直接的に関わるマネジメント業務 ○ 間接的に関わるプロジェクトにおいてはアセスメントを実施し、評価結果のフィードバックと是正指導を行う ○ 組織管理として、収益管理、部下育成など与えられた資源を活用した組織目標の達成、中長期の事業計画立案など
【必須(MUST)】 ・Webサービス、パッケージソフトウェアの開発または検証業務経験 ・ビジネスに必要なコミュニケーション能力 ・ソフトウェアテスト事業拡大を目的としたお客様への提案等プリセールス的役割における実績 ※対象プロダクト、システム不問(ゲーム・遊技機デバッグ経験含む) ・エンジニア/PL/PMのポジションでお客様への提案による業務拡大実績
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府
会社として製造業向けのコンサル部隊を作りました。 「AI」「ロボット」「ERP」ユニットがあります。 今回は「ERP」ユニットでの募集となります。 中小、中堅規模の製造業向けに生産管理分野のコンサルティングを行っていただきます。 生産管理、工程管理、生産計画、原価管理などが範囲となります。 Dynamics 365を担いだコンサルとなります。 ITコンサルではないので、パッケージ導入前提ではございません。 業務分析をして頂き、改善出来るポイントは対応頂きます。 パッケージ導入を希望されるクライアントに対しては、 クライアント側の立ち位置でITベンダーを使い、導入を推進します。 他のユニットとチームで動きますので、 様々な案件に携わりますし、希望があればユニット異動の可能性もございます。
以下、いずれかの経験をお持ちの方。 〇製造業側にて生産管理の経験。 今後はコンサルとしてクライアントワークに携わりたい方。 〇ITベンダー等で生産管理システム等の導入を経験されている方。
テクノブレーン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
コンサルタントとして、下記業務をお願いします。 ご経験・スキルによって、スタートポジションや年収が変わります。 Consultant ⇒ Senior Consultant ⇒ Manager ⇒ Senior Manager ⇒Director(Director 以上は英語での面接・ビジネスでの英語使用必須) ★ コマーシャル(営業)、SCM、調達、購買、IT、財務・経理などの領域におけるビジネス・組織・業務の変革を推進: ■ ビジネスモデル・組織・業務オペレーションにおける現状の可視化及び付加価値向上策・改善施策の策定、策定した施策の導入に関する企画・推進・実行 ■ デジタル(RPA/AI)による業務変革:RPA技術や、画像/文字/音声認識・文章理解・深層学習・最適化などを代表とした人工知能(AI)などのデジタル技術を活用したホワイトカラー効率化・自動化・働き方改革をテーマとした業務革新 ■AIアナリティクスによるデータドリブン型ビジネス構想策定・業務変革:AIを活用しデータを駆使することで、ビジネス・業務の高度化を実現するための構想策定・企画・推進・実行 ■ BPO/シェアサービスセンター/グローバルビジネスサービス活用についての現状分析及び将来構想の作成 ■ 現状ヒアリング、データ収集・分析、To-Beプロセス設計、ソリューション検討等におけるドキュメンテーション全般、クライアントのディスカッションリード(セッションのファシリテーション含む)、実現まで伴走 ■グローバルのエキスパートとの連携による、先進技術と実績のあるアプローチの活用と現地化支援 ■ 上記に係る、クライアントへのコンサルティング提案と案件獲得への参画 ★ コンサルタントとして全体のプロジェクトスケジュールをマネジメントし、プロジェクトのゴールを達成できるようタスクを計画し推進 ■ 確実なサービスデリバリーの実行とプロジェクトリードへの報告実施、プロジェクトチームのコーディネーション ■ 継続提案に関する検討リード、提案書作成 ■ マネージャー以上は、5-10人のチームメンバーの管理(このメンバーには当社のプロジェクトメンバーの他、クライアント先のチームメンバーも含みます。候補者のレベルによりメンバーリードをする方とメンバーとしてプロジェクトに従事する方があります。) ■ 他案件提案に関するサポート ■ トランスフォーメーションサービス(コンサルティング)チームへの所属 ■ 海外チームとの積極的なコラボレーションによるプロジェクトの遂行 【募集背景】 日本の事業規模を2倍に、日本の労働問題の解消への貢献。 成果にコミットした改革の提供拡大(顧客自身でのDX変革の難しさを踏まえ、顧客自身ではなく、外部で変革をコミット・代替して実行し、確実に成果を創出。成果報酬型スキームも拡大へ)などの理由から即戦力となるコンサルタントを募集しております。
・ 3年以上のコンサルティングファーム経験かつ、プロモーション(昇進)経験がある ・ 変革・改善プロジェクトの構想策定フェーズ/施策設計フェーズ/施策実行フェーズのうち、いずれかのフェーズの経験が複数回ある ・ 日本語ネイティブ ※読み書き話すのまで含めてネイティブレベル(外国籍でも可) ・ コンサルティングフレームワークを使ってプロジェクトを進めることができる方、問題解決能力が高い方 ・ プロジェクトゴール、自身の役割を適切に理解し、会社やプロジェクトに貢献できる方 ・ プロジェクト形式(定例型、クライアント先常駐型等)に柔軟に対応できる方 ・ パワーポイント・エクセルのドキュメンテーションスキル ・ 戦略的思考・論理的思考ができる方 ・ 柔軟性に富む方、行動力がありイニシアティブをとれる方、創造性の高い方 ・ 対人スキル、顧客対応能力、コミュニケーション能力の高い方、チームで行動できる方 ・ セルフスタータとしてハンズオンで行動できる方、ストレス耐性の高い方 ・ 日本のビジネス及びチームの拡大に向けて一緒に考え、実現していく気概をお持ちの方 ・ 外国籍メンバーとのコミュニケーションや英語に対して苦手意識がない方(マネージャー以上) ・ コスト削減や業務改善のための企画力・計画力・実行力があり、クライアントへの提案経験がある ・ 変革・改善プロジェクトの構想策定フェーズ/施策設計フェーズ/施策実行フェーズのうち、いずれかのフェーズにおいてプロジェクトリード・プロジェクトマネジメントの経験が複数回ある(プロジェクトメンバーの品質担保も含む) 【歓迎条件】 ・ コマーシャル(営業)、SCM、調達、購買、IT、財務・経理などの領域における専門知識・経験 ・ チェンジマネジメント経験 ・ 英語によるコミュニケーション力 (ビジネスレベル以上)
株式会社KEY ROLE
取り扱い転職エージェント
東京都
銀行、流通、製造、証券、保険、自動車、官公庁等の大規模案件にてITコンサルタントとしてご活躍頂きます。・各種マネジメント(進捗管理、品質管理、要員管理、予算策定、顧客折衝) ・IT戦略立案 ・システム構成策定(ITアーキテクチャー) ・グランドデザイン策定 ・ITロードマップ策定 ・システム化計画 ・RFP作成支援 ・提案 ・要件定義 ・その他上流フェーズにおけるシステムインテグレーション ・ご希望されるようであればプレイングマネージャーとしてもご活躍頂けます。
ITエンジニアの経験が2年以上あり、次のステップとして大規模案件のPM,コンサルタントになりたいコンサルタント経験者 コンサルティングファーム経験者 ITの知があり、企業の経営企画・営業戦略など経営からの視点で企画をったことのある ビジネスで英語を使した経験がある
株式会社アールストーン
送信に失敗しました。