【パナソニック オペレーショナルエクセレンス(PEX)募集】パナソニックグループの「物流部門」での募集/物流改革や責任者・リーダーを5年以上経験した方/英語力を生かせます
700万円~ / リーダー | メンバー
大阪府
【担当業務と役割】 主な担当業務は、海外製造工場向けの資材・原材料の国際間物流を対象とした、各種物流改革プロジェクトの推進になります。 ■具体的な仕事内容 ◎ロジスティクスKPI(重要業績評価指標)の月次レビューによる現場課題確認と課題解決案の策定 ◎事業会社の関係部門へのKPI報告、課題解決施策の提案、現場と協業した施策の推進 ◎海外製造工場の輸出オペレーションを効率化・高度化するための課題解決を、事業会社の関連部門、現地の関連メンバーと共同で推進 ◎優秀事例の社内外PR、横展開推進など 【配属部門】 物流本部 貿易ソリューション室 【資材・デバイス課のミッション】 海外製造工場向けの資材・原材料の国際間物流において、事業部門と協業して現場課題の解決を推進します。 【この仕事を通じて得られること】 グローバルに活躍する機会(海外出張、海外出向)が多々あり、海外の製造から販売というSCM(サプライチェーン・マネジメント)の範囲で自らロジスティクス戦略立案、推進するため、グローバルなサプライチェーンを支えている実感があります。 【職場の雰囲気】 ◎若手からベテランまで幅広い年齢構成で、中途入社や他部門からの転入者、海外出向経験者も多い職場です。 ◎テレワークと出社勤務を業務と個人のニーズを踏まえて組み合わせる業務スタイルです。 【キャリアパス】 初期配属の部署の仕事にとどまらず、いくつかの職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。
【資格・スキル・経験など】 ◎5年以上のメーカーもしくは物流業界での物流改革経験、国内または海外での物流責任者・リーダーの経験 ◎英語力:TOEIC700点以上、もしくは英語でビジネスの経験あり ◎「エクセル」や「Power BI」を活用したデータ分析や統計の知識、「パワーポイント」を駆使したプレゼンテーション資料作成の業務 ◎プレゼンテーションによる提案アピール能力 【人柄・コンピテンシー】 ◎国内外を問わず周囲とコミュニケーションがスムーズにとれる ◎積極的にデータ分析、物流現場実査を行い、物流改善/合理化の提案ができる ◎積極的にリーダーシップがとれる ◎能動的、主体的に活動し、最後までやり遂げる強い意志を持っている
取り扱い転職エージェント
東京都
一部上場企業グループの主力企業での技術コンサルタントのお仕事
以下の業務のいずれかの経験を有する、大学・大学院の理系出身の方 (1)設計・開発 機械・電機・電子・メカトロニクス等の分野における製品開発 ・設計 製品開発からリリースまでの実務 設計・開発のプロジェクトマネジメント (2)信頼性評価 品質保証 (3)製品企画・計画立案 (4)研究開発
株式会社キャリアバンク
取り扱い転職エージェント
大阪府
【会社の特徴】 デジタル、クラウドおよびセキュリティ領域において卓越した能力で世界をリードするプロフェッショナル サービス企業です。 戦略策定から実行まで、ファームの規模とフルラインサービスを活かしたワンストップでの包括的なソリューション提供はクライアントにも高く評価されています。 特にグローバルネットワークを活かした海外戦略立案や、大規模M&A案件、その他 スマートグリッド・スマートシティなど環境系のプロジェクトにも力を入れています。 また、既存のコンサルティングの枠に留まらず、成果報酬型のプロジェクトを手掛けたり、また、ジョイントベンチャーで別法人を立ち上げる等、リアルビジネスの展開にも積極的であることも特徴。 ■業務内容 "ビジネス・ITの視点で業界横断でPre-M&AからPMIまで、買手・売手の両方に対するM&Aの実行を支援することでクライアントの企業価値の向上に貢献します。 主に日本国内でのM&Aコンサルティングサービスの提供を行いますが、クライアントのニーズ次第では日本企業の海外ビジネスの拡大に向けたGlobal M&Aの支援を行います。 その際にはグローバルのM&Aプラクティスチームと共同でプロジェクトを推進します。 また、従来から既存事業に対して最も大きなインパクトを与える経営手法であったM&Aに、Digitalの力を駆使して企業価値の飛躍的な向上実現に向けたご支援を行います。 ■プロジェクト事例 ・Deal Execution支援(ターゲットスクリーニング、対象会社コンタクトなど) ・Day1支援(Day1オペレーション立上に向けたTSA締結/新オペレーション立上実行支援) ・バリューアップ実行支援(DXも含めたバリューアップ施策の立案と実行支援) ・カーブアウト実行支援(事業を切り離す際に発生するスタンドアロンイシューの特定とTSA売手案の立案支援) ・IT統合実行支援(会社統合・TSA Exitに向けたIT構築支援と全体ITプロジェクトマネジメント) 【社風】 他戦略ファームよりも若くて活発な組織であり、高いパフォーマンスをあげれば若くして速いスピードで昇進できる傾向にあります。 また、同社を卒業したコンサルタントが多く起業家として活躍していることも特徴的です。 また、ワークライフバランスの改善や、女性にも働きやすい職場環境づくりにも積極的に行っております。
■Must ・大卒以上 ・ビジネスレベルの日本語(N1レベル相当) ※Manager以上の採用はプロジェクト/ヒューマンマネジメント経験必須 ■Want ・ビジネスレベル以上の英語力 ・大規模プロジェクトのプロジェクトマネジメントのご経験 ・業務改革・業務要件定義などのプロジェクトのご経験 ・IT統合/システム導入プロジェクトの計画・実行管理 (アプリ・インフラ)のご経験 ・人事制度設計のご経験 ・公認会計士/USCPAをお持ちの方
インテグラス株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
・受任予定業務のコンフリクトチェック(英語対応あり)。 ・契約書レビュー(英文契約書含む)。 ・各種内部コンプライアンスに関するモニタリング業務。 ・グループ会社(国内外)との調整(英語対応あり)。 ・HQによる同社ポリシーおよび品質管理プログラムへの対応(英語対応あり)。 ・社員向けリスクマネジメント関連トレーニングの企画・実施。 ・社員からの各種相談対応。 ◎未経験の方もご安心ください 。上記は部門全体で実施している業務です。これらの業務を入社後に学んでいただき、リスクマネジメント業務の経験を積んでいただきます。学習意欲の高い方、長期的に勤務いただける方を歓迎します。 ◎なお、本ポジションはM&Aに直接関わる業務は行いません。コンサルティング会社におけるバックオフィス業務となります。また、一般事業会社における法務部のようにリーガル業務だけを取り扱うものでもありません。 同社はフィナンシャル・アドバイザリー業務を提供する会計系アドバイザリーファームのリーディングファームです。戦略の策定からディールのオリジネーション・実行、ポストディールの経営統合からシナジー効果の実現、グループ経営およびガバナンスの強化、更には不正リスク対応まで、各分野のプロフェッショナルが有機的に連携し、クライアントの企業価値向上を支援しています。
・人と話すのが嫌いでない方。 ・複数の業務を同時進行で迅速に処理できる方。 ・大学卒業レベルの英語の読み書きができる方(英語アレルギーのない方)。 ・突発的な残業にも柔軟に対応できる方(20~40時間/月)。 ・四年制大学卒。 ・社会人経験5年程度以上。 ・Excel、Word、PowerPoint等最低限のPCスキルがある方。 ・企業のバックオフィスでの職務経験(法務、企画、人事、広報等)あれば尚可。 ・契約書のレビュー経験あれば尚可。 ・英語を使用しての業務経験あれば尚可。 ・留学経験、海外生活経験あれば尚可。
ニューベリービジネスコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
生産・調達・物流・販売・マーケなどの領域におけるIT戦略立案・システム化計画・ RFP策定支援のコンサルティング活動を担っていただく。 業務内容 ・IT戦略立案、システム化計画、RFP策定支援 ・オペレーションの自動化、効率化を行うためのビジネスプロセスマイニング支援 ・DX推進プロジェクトにおけるクライアント側PMO支援 事例 運輸業様 中長期ITグランドデザイン策定支援 公共サービス様 IT投資5か年計画策定 PMO 設備管理会社様 期間システム構想策定支援 PER策定支援 PMO 医療機器メーカー様 クラウドサービスグローバル支援 自動車メーカー様 RPA管理手法策定支援 ロボット開発標準化推進支援
以下を満たす経験・スキルを有する方 ・IT戦略立案 システム化計画 RFP作成にかかわった経験がある ・生産・調達・物流・販売・マーケ等の業務知識のある方 ・顧客・チームと共に、改革プロジェクトを推進できる方 ・問題分析能力・解決策立案能力・コミュニケーション力の高い方 歓迎 ・以下のスキルがあればなお良い ERP SCM CRM PLMシステム導入経験 高専、大学・大学院の理系出身の方
株式会社キャリアバンク
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
大阪府
【会社の特徴】 デジタル、クラウドおよびセキュリティ領域において卓越した能力で世界をリードするプロフェッショナル サービス企業です。 戦略策定から実行まで、ファームの規模とフルラインサービスを活かしたワンストップでの包括的なソリューション提供はクライアントにも高く評価されています。 特にグローバルネットワークを活かした海外戦略立案や、大規模M&A案件、その他 スマートグリッド・スマートシティなど環境系のプロジェクトにも力を入れています。 また、既存のコンサルティングの枠に留まらず、成果報酬型のプロジェクトを手掛けたり、また、ジョイントベンチャーで別法人を立ち上げる等、リアルビジネスの展開にも積極的であることも特徴。 ■業務内容 COOのTrusted Advisorに成長でき得る方として下記4つの主要テーマに関するプロジェクトに就き、最新の現場体験・思考を繰り返す中で、専門性・経験を深めて頂きます。 ・次世代サプライチェーン構造改革 ・ゼロベースマインドによるコストマネージメント ・IT+OTサイバーセキュリティ ・開発ー製造のデジタル化 ■業務詳細 ・小売業におけるオムニチャネル対応の次世代サプライチェーン構築 ・銀行業における米・欧・亜3極をカバーした、ゼロベースでのコストマネジメント ・機械産業のいけるロボティクス・AIスタートアップを活用した業界横断物流プラットフォーム構築 ・製造現場のIOT化に伴うサイバーセキュリティ能力の抜本的強化プログラム ・資源・エネルギー業における3Dデータアナリティクスによるプラント構築コストダウン ・開発CADデータのデジタルマーケティング転用を可能にするデジタルアセットプラットフォーム構築 【社風】 他戦略ファームよりも若くて活発な組織であり、高いパフォーマンスをあげれば若くして速いスピードで昇進できる傾向にあります。 また、同社を卒業したコンサルタントが多く起業家として活躍していることも特徴的です。 また、ワークライフバランスの改善や、女性にも働きやすい職場環境づくりにも積極的に行っております。
■Must ・大卒以上 ・開発、製造、調達、購買、需給、物流、販売など企業のオペレーション実務のご経験(2年以上) ■Want ・業務コンサルティング (変革ロードマップの策定、施策実行、課題解決)のご経験 ・調達・購買業務3年以上のご経験 ・製造系業務3年以上のご経験 ・物流業界出身者 ・スタートアップ経験者 ・英語を用いたグローバルプロジェクトの実施経験のある方 ・サプライチェーンに関するデータアナリティクス活用経験のある方
インテグラス株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【事業部のミッション】 当グループの次世代成長を担う物流ソリューション事業の展開 【業務内容】 現在の主なビジネスモデル:外部顧客向けの自動化ソリューションの販売 ・自動倉庫AutoStoreを主軸にした自動化ソリューションの提案,販売,保守 ・マテリアルハンドリング企画,設計,導入 ・自動化ソリューションのコンサルティング ・プロジェクト推進 【具体的な業務】 現在の主なビジネスモデル:外部顧客向けの自動化ソリューションの販売 ・自動倉庫AutoStoreを主軸にした自動化ソリューションの提案,販売,保守 ・マテリアルハンドリング企画,設計,導入 ・自動化ソリューションのコンサルティング ・プロジェクト推進 【同社の魅力】 2014年以来、ロボットと共存する世界の実現のため、全速で駆け抜けてきました。今では、様々な最先端技術を生かした数多くの新プロジェクトで、世界の圧倒的No.1を目指しています。配膳・運搬ロボットやお掃除ロボットなど、今後の世の中の人手不足をIT×ロボットで解決していきます。日本でのシェアも増え今後の世の中を支える代表的な企業と革新していきます。
必須条件: ・物流ソリューションに関する知識,経験、特にマテハンの自動化設備の知識,設計または設備導入経験 ・マテハンベンダーとの折衝、交渉のスキル/経験 ・プロジェクトマネジメントスキル(プロジェクト設計,見積,プロジェクト管理)
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府
FSC認証やMSC認証など、森林・水産にかかわるサステナブル認証の審査を行っていただく業務です。 ・審査対象となる林業または水産の養殖場や流通加工現場に出向き、認証基準を満たす方法で生産が行われているかを審査します。 ※現地に赴くため出張が週に1回程度発生します。 未経験の方は、まずは審査受注から完了までの全体像を知っていただきます。 全体像把握のため、認証にかかわる事務から始めていただきます。 ・見積・請求・契約書など必要書類の作成 ・お客様からの電話応対 ・審査日程・審査員の調整等 その他、審査員の審査への同行なども行って業務を知っていただきます。
【必須】 ・森林系、水産系や流域・沿岸の環境に関連する知見・実務経験 【歓迎】 ・基本的な英語力(TOEIC550点、英検準2級程度) ・コミュニケーション能力 ・農林水産振興に関わる業務経験 ・生物調査や環境調査などの調査・分析業務経験 ・ISO9001やISO14000審査員研修コース修了
株式会社グレイス
取り扱い転職エージェント
東京都
■農業・水産業、再生可能エネルギー、テキスタイル産業やリサイクル産業等に対して国際認証の審査を行っていただきます。 国内の審査対象企業を訪問し以下の分野における各種認証審査、報告書作成まで一連の業務を担当します。 対象分野: 森林管理(加工流通)、 テキスタイル(オーガニック繊維、リサイクル)、漁業管理、 バイオエネルギー、農業工程管理、有機農業など
■ 必須 (1.2.のいずれかの方もご相談ください) 1.テキスタイル産業、リサイクル産業、農林水産業、木材関連(製紙、製材、印刷)、再生可能エネルギー、GHG排出量算出のいずれかに関わる業務経験 2.上記関連分野の学位取得の方
株式会社グレイス
送信に失敗しました。