世界最大級の総合人材会社としての豊富な実績を生かし、お客様に様々なソリューションを提供しています。
380万円~570万円 / リーダー
東京都
業務プロセス変更のプロジェクトのチェンジマネジメント担当(チームリーダー) ※業務プロセスをデジタルソリューションを導入しながら再構築していくプロジェクト(2024年4月GoLive予定) ◆チェンジマネジメントWork StreamのLead業務 ・road mapのdraft、workplanのdraft、PMO、project ownerと協力し、社内関係者との調整を行う。 ・change managementの活動(stakeholderへのinterviewの実施、必要な資料の作成) ・Work Streamの会議の主催、会議資料の作成、会議の日程調整、招集、議事録の作成 ・社員へのinterview、surveyの計画・施行、結果解析と対策・提案 ◆使用ソフト ・Excel(グラフ) ・Word(ビジネス文書) ・PowerPoint(資料作成) ・Outlook ・MS Teams
【MUST】 ・チェンジマネジメントコンサルティングのご経験 ・ビジネスレベルの英語スキルをお待ちの方 ・PM/PMOや社内関係者との連携・調整が得意な方 ・interview、surveyの施行、結果の解析、対策の提案できる方 【BETTER】 ・コンサルティング会社でのご経験 ・プロジェクトマネジメント、PMOのご経験 ・製薬業界でのご経験
【人材紹介事業での、マネジメント経験を生かしたいあなたへ】世界No.1の人材紹介会社を目指す当社で、「人を生かす」マネージャーとして力を発揮しませんか?
600万円~1000万円 / 管理職
東京都 / 神奈川県 / 埼玉県 / 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 / 静岡県 / 愛知県 …
【マネジメント業務】 ・リクルートメントコンサルタントは、業界・職種等により分けられた140もの専門チームに属しており、各チームは6~8名程度で構成されています。マネージャーとして、担当チームをマネジメントしていただきます。 ・一部数値目標を持つマネージャーもいますが、基本は無しにしており、チームの数値管理や各コンサルタント/チームメンバーとの1on1等、これまでのご経験を生かしていただき、マネジメント業務に集中することができます。 ※一部拠点を除き、当社では業界・職種等によって専門チームを敷いております。 【専門チームの例】 ・金融(銀行、証券、保険、投資顧問など) ・管理部門系スペシャリスト(経理・財務・人事・総務・法務など) ・エグゼクティブ(上級管理職人材) ・コンサルティング(コンサルティングファーム、監査法人など) ・日系製造業(日系の自動車、電機など) ・マニュファクチュアリング(外資系の電気・電子・機械など) ・エナジー&インフラストラクチャー(エネルギー・プラントなど) ・ケミカル(化学、素材、鉄鋼、金属、ニュートリション、農薬など) ・ファーマスーティカル(医薬品・バイオ・CROなど) ・メディカルデバイス(医療機器など) ・ライフサイエンス(診断薬・診断機器など) ・外資系IT(Slerなど) ・コンシューマーグッズ(Luxury Brand、FMCG、化粧品、耐久消費財など) ・サービス(商社、物流、人材など) ・建設・不動産(デベロッパー・ゼネコン・ハウスメーカーなど) ・Web(インターネットサービス・ゲームなど)
【必須条件】 ・人材業界での管理職経験を有する方(目安:3年以上) ・喫煙しない方もしくは入社後禁煙する意思がある方 (人材を紹介する事業の模範となり、企業の成長に、そして人の成長に介在する意義のある個人であるために、心身ともに健康を重んじ、常に平常心を保ち健やかであることを理念として掲げています。喫煙率0%を目標としています) 【歓迎条件】 ・人材紹介事業における管理職経験を有する方
IT企業からDX企業へ。グローバル展開を推し進める当社で貴方の力を発揮しませんか?
450万円~1000万円 / リーダー | メンバー
東京都
人事のビジネスパートナーは、担当する事業部門をクライアントとし、事業戦略実現のパートナーとして組織・人材の側面から事業の成長をサポートします。 事業部門のビジネスリーダーとともに組織・人材に関する様々な課題に向き合い、人材の獲得や育成、タレントマネジメント、組織開発、評価・処遇などの短期・中長期の多様なテーマについて、人事部門の他チームと連携・協働しながらタイムリーに施策を立案・実行します。 【やりがい】 ・将来を見据えた人事領域における変革プログラム、最新テクノロジー、風土改革など、多岐にわたる新しい領域での経験や知識を獲得することができます。 ・日本にいながらにして海外メンバーとのコラボレーションや、他部門や社外との接点も多く、人事プロフェッショナルとして必須となるヒューマンスキルを身につける機会が得られます。
【必須項目】 以下の経験・スキル必須 ・人事実務経験(3~5年程度) ・多様な人材とコラボレーションできるオープンマインド ・日常会話レベル以上の英語力 【歓迎項目】 ・英語を用いた人事業務推進の経験 ・人事ビジネスパートナーの経験 ・組織開発の知識や経験 ・プロジェクトマネジメントの知識や経験 ・システム導入に関する知識や経験 【語学力】 TOEIC:600点以上目安
◆DX改革推進に係る人材を大募集! ◆異業界からの応募も歓迎! ◆スーパーゼネコンに就業するチャンス!【特別取材】大成建設はなぜ「異業種人材」を求めるのか?(下記取材記事-国立競技場写真-をクリック)
750万円~800万円 / 管理職 | リーダー
東京都
【職務概要】 今後、統合報告書(当社「統合レポート」)等において非財務情報の提供、拡充が求められることが想定される。 具体的な実務においては、人事部門他で所有している人事関連データ(例えば、社員のスキル、経歴、異動、評価、労働時間及びダイバーシティに関する情報)を時々のニーズに応じて集計統計し管理把握することとなるため、膨大なデータを加工・分析するスキルのある人材を補強したい。 現在、労働時間の統計集計業務は計画室配属の新入社員が担っているが、当該業務を含めたよりデータ量の多い煩雑な業務を担う。 また、既存人事関連システムの簡易な変更メンテナンス等を担う。 【将来キャリア】 ①当該人事関連情報処理のスペシャリスト ②必要に応じ情報企画部への異動やTAISへの出向等によるキャリアアップ ③後継者の育成
【具体的なスキルイメージ】 ①従業員数1000人以上の組織の人事部門での人事制度の構築・改革や人事システム導入の業務経験があること。 ※DXに関する経験があれば尚よい。 ②人事情報を使用した簡易プログラム作成の経験があること。 ③エクセルピボットやパワーポイントを使用した説明資料作成の業務経験があること。 ④情報処理や非財務情報の開示等に関する社会的ニーズを捉える感性があること。 ⑤労働法令、社会保険、所得税政等の一定の知識を保有していること。
グローバル企業のHRBPとしてご活躍いただけます。
930万円~1300万円 / リーダー | メンバー
東京都
HRBP: ■職務の目的 ◎人事戦略を効果的に展開し、ビジネスの優先順位と人事の優先順位が完全に一致するようにする。 ◎シニアリーダーやラインマネジャーを含むビジネスリーダーや従業員に対して、様々な人事活動を通じて高品質で標準的な人事介入を提供し、従業員がビジネスに最大限の価値を付加できるようにする。 ◎複数の部門にわたり在籍する約400~500名の従業員を担当する。 ◎ビジネスリーダーと協力し、変化の激しい環境において、成長マインドを持った高いパフォーマンスを発揮できる企業文化を構築する責任を負う。 ■主な業務責任 ◎ビジネスリーダーと共に戦略を実現し、 業績向上を実現する戦略的ビジネスパートナー。 ◎構造改革、人員計画、人材の再配置、リーダーシップの採用など、重要な人材や組織に関する意思決定についてビジネスリーダーと連携する。 ◎GSKサーベイなどの結果を活用したチェンジマネジメントとカルチャーの醸成。 ◎シニアリーダーおよびラインマネジャーのリーダーシップ開発およびコーチング。 ◎サクセッションプランニングとタレントマネジメントによる、重要な役割における重要な人材の確保と重要なポジションにおける後継者の育成。 ◎優れたキャリアフレームワークを構築し、ビジネスニーズに合わせてカスタマイズしたトレーニングプログラムを開発・提供する。 ◎ビジネスリーダーをサポートする組織構築と開発。 ◎GSKの働き方と文化を一つの法人組織として組織全体に浸透させる。 ◎日本でのビジネスを強化/サポートするための組織構造変更の移行をサポートし、キャリアと人材定着の問題に対処する。 ◎パフォーマンスマネジメントや人員計画など、主要な人事活動やプロセスを計画通りに年間を通して実施する。 ◎人事関連の方針、プロセス、働き方についてラインマネジャーを指導する。 ◎堅実な計画の作成と実行を通じて、従業員のエンゲージメントと定着を促進する。 ◎包括的で多様性のある企業文化の構築。 ◎ER問題の解決においてERチームをサポートし、未然防止策とコンプライアンス文化を実施する。 ◎従業員の安全衛生計画の策定と実施をサポートする。
必須要件: ・幅広い人事業務経験8年以上 ・製薬業界における経験5年以上 ・週3回以上のオフィス勤務可能な方 ・英語力ビジネスレベル以上
高給与・好条件の多くは未公開求人です
「日本の大企業が本来持っているイノベーション創出力をドライブし、社会みんなを元気にする」という志を持って、お客様とのイノベーション共創や、IT組織の将来像を検討する超上流工程を担い、ご活躍しませんか。
480万円~1200万円 / 管理職 | リーダー
東京都
<組織変革コンサルタント(DX・IT × 組織 × 人材)> ■職務内容 ・IT組織変革に関するコンサルティング:IT組織アセスメント、IT組織変革計画書策定の実施 ・IT組織変革に関する事業企画:IT組織変革ソリューションの事業企画 ■職務の魅力 新設された組織「DX&イノベーションセンター」のビジネスイノベーション&コンサルティング部門での募集となります。 新しいビジネスの創出に意欲的な顧客とともに、組織活性化の観点からDX領域のコンサルティングに携われる仕事です。 当社のビジョン「ファーストDXパートナー」を実現するため、各事業部門のハブ機能として、事業部門と連携しながら、お客様の事業価値創出を実現していきます。 お客様は情報システム部門に限らず、DX推進組織・事業部組織まで多岐に広がります。上流の経営に近い視点からの提案が求められ、IT組織変革におけるコンサルタントとしての成長が見込めます。 <イノベーション共創コンサルタント> ■職務内容 ・お客様(主に売上数1,000億円以上の企業)とのイノベーション共創の推進 (新規事業開発、既存事業の大幅な変革、DX推進) ・お客様とのイノベーション共創を推進するサービス (デジタルイノベーション共創プログラム「Angraecum」)のサービス開発 ・NSSOL内のイノベーションの推進支援(主に新規事業開発) ■職務の魅力 新設された組織「DX&イノベーションセンター」のビジネスイノベーション&コンサルティング部門での募集となります。 主に売上数1,000億円以上の企業の中で、イノベーションを推進しようとしている方々を対象とし、デジタルイノベーション共創プログラム「Angraecum」を提供しています。イノベーション領域で経験を積んできた方には、より力を発揮し易い(発揮しがいのある)フィールドがあります。イノベーション領域に身を投じてみたい方には、今まで培った武器を活かしながら、イノベーション人材としての経験と成長が得られます。日本の大企業が持っているパワーを活用しながら、社外が求めるイノベーションを共創していきます。 <DX/ITコンサルタント> ■職務内容 ・お客様のDX/IT戦略・グランドデザイン、既存事業変革の企画・構想、 新規事業立上に関するコンサルティング ・お客様のDX推進をドライブする当社サービスの企画・開発 ■職務の魅力 新設された組織「DX&イノベーションセンター」のビジネスイノベーション&コンサルティング部門での募集となります。 上流(企画、構想~)に関して、実践を通してコンサルティングスキルを習得することができます。 これまで蓄えたお客様の業務知識、システム知識などを活用してお客様の問題発見・解決に関与することができます。 事業部横断で全社の課題解決に力を発揮することができます。 多様なスキルを持つ仲間がいるので、切磋琢磨しながら会社、社会をより良くするための活動に従事できます。
<組織変革コンサルタント(DX・IT × 組織 × 人材)> 【必要条件】 ■経験・スキル 以下のいずれかを経験 A)ユーザ企業でのIT企画・IT戦略業務の従事経験(1年以上) B)コンサル企業/SIer在席でのコンサルティング案件の実行経験もしくは ユーザ企業への常駐経験(1年以上) C)人事部門での従事経験(1年以上) 【歓迎条件】 ■経験・スキル ・クリティカルシンキング等のコンサルタントとしての基礎素養 ・コンサルティング報告書、事業企画書を作成できるドキュメンテーション能力 ・システムエンジニア、営業をリードしてビジネスを作るビジネスメーク力。 <イノベーション共創コンサルタント> 【必要条件】 下記A)~D)のいずれかを経験していること。 A) 業種業界を問わず、自社のイノベーション、DX、新規事業・商品・サービス開発、 研究開発などをミッションとする部門での従事経験。 B) 戦略コンサル、ITコンサル、デザイン思考ハウス、オープンイノベーション支援、ITベンダ、 Sierなどの企業に在籍し、お客様(主に売上数1,000億円以上の企業)とのイノベーション共創や コンサルティングに従事した経験。 C) スタートアップ企業に在籍し、中心メンバとしてイノベーションをリードした経験。 D) ベンチャキャピタル、アクセラレータなどの企業に在籍し、主にスタートアップの イノベーションをドライブした経験。 ただし、上記A)~D)のいずれかの経験もない場合でも、イノベーション領域に身を投じてみたいという熱い想いを感じられる場合は、経歴や業種業界を問わず、ポテンシャル採用を検討することがあります(ポテンシャル採用は35歳まで)。 【歓迎条件】 ・アート思考、デザイン思考、ロジカル思考の経験・知識 ・デジタル領域の先端テクノロジーを持った技術者や企業(スタートアップ含む)と、 コラボレーションする気構え。 ・セールス・プロモーション、プロジェクトマネジメント、アジャイル/スクラム、クラウド、 セキュリティ、ファイナンス、法務・知財・契約など、イノベーションを推進する上で有用となる 多様なスキル・経験を1つでもお持ちの場合は、選考で考慮します。 <DX/ITコンサルタント> 【必要条件】 以下にあげた業務のいずれか、もしくは類似した業務に参画した経験を有する方 「コンサル企業/SIerに所属の方」 ・お客様に対するコンサルティング(DX/IT戦略立案、DX/IT企画・構想等)の従事経験 ・新規ソリューション・サービス企画 「事業会社に所属の方」 ・DX/IT戦略立案、DX/IT企画業務の従事経験 ・デジタル技術を活かした新規サービス企画 【歓迎条件】 コンサルティングプロセス分だけでなく、以下のような開発・実行部分の業務に参画した経験。 ・ITの開発・構築 ・ITの運用・保守
大手外資系医薬品会社にてTA(タレントアクイジション)業務をお願いします。
820万円~840万円 / メンバー
東京都
1.採用関連活動(約80%) ・ビジネスのニーズと戦略を理解し、採用担当者と適切な候補者像を協議。 ・採用戦略の策定、アクションプラン実施において関係者と協力し、候補者市場、採用トレンドの最新情報を把握して採用戦略に反映させる。 ・採用戦略を立案し、多様なソーシング手法を用いてベストな人材を発掘する(特に人材紹介会社以外の採用手法) ・採用マネージャーや他の面接官に対し、面接トレーニングや候補者評価の指導 ・採用プロセスに基づいたレファレンスチェック、その他デューデリジェンス ・オファーパッケージの作成および採用マネージャーへのアドバイス (オファーパッケージ=給与・サインオンボーナス・リロケーション費用・ストックオプション ・ボーナス等) ・候補者へのオファーパッケージ提示および内容を説明し、会社の魅力を候補者に伝える ・採用関連の課題に対してオーナーシップを持ち、効率的で質の高い解決案を提案する ・社内のユーザーに対して提供されている多様な採用ツールの周知 2.プロジェクトリードおよびチームサポート(約20%) ・既存の採用プロセスに対するさらなる改善や効率化を考えて、チームに提案 ・日本もしくはリージョン内での採用チームプロジェクトにおけるリードを担当、もしくはメンバーとして参画 ・他のチームメンバーのサポートをし、チーム全体の能力向上に貢献する
<経験> ・5年以上の採用・TA業務経験、インハウスまたは人材紹介会社での豊富な実務経験や様々なソーシング手法の活用経験 ・多種多様なポジションの採用経験 ・業績管理、傾向分析、データに基づく意思決定のための分析・レポート作成経験 ・面接担当者へのコーチング・教育経験 ・優秀な人材を採用するためプロセス・手法の改善経験や、社内外とパートナーシップを組み、人材採用に関する課題解決の経験 <能力> ・英語/日本語での文書および口頭でのコミュニケーション力(ビジネスレベル) ・ローカル、グローバルの主要ステークホルダーとの効果的な関係構築スキル ・デジタルリクルーティングおよび各種デジタルツールのキャッチアップ能力 ・リスク、問題の特定やその影響を評価し、提言できる能力 ・要求に対して迅速かつ明確な指示が出せる能力 ・テンポの速い環境で効果的に働き、複数のプロジェクトや日々の計画的・非計画的な業務に対応できる敏捷性 ・意思決定や行動の短期的、長期的な意味を理解できること <求める人物像> ・コミュニケーション能力に優れ、多様なステークホルダーと関係構築をし、周囲を巻き込みながら物事を推進できる方 ・成果志向で他のチームメンバーのモチベーションも高め、高いパフォーマンスを発揮できる方 ・前向きで協力的な対人スキルと、結束力のあるチームを構築するために必要なリーダーシップ ・顧客満足に対する高いコミットメント意識のある方 ・機密情報の管理を任せられる方
未来を創る変革の舵取り:グローバルヘルスケアの中心で、あなたのスキルと情熱で組織をリードしませんか?
900万円~1200万円 / その他
東京都
RGPコンサルタントとして、外資系医薬品・ヘルスケア企業において推進する様々な課題に沿った変革プロジェクトをサポートいただく方を募集します。グローバルスタンダードへの変更、業務推進、業務定着の支援、DX化、システム変更など組織変更や従業員への啓蒙が求められるポジションです。バイリンガルで変革管理の経験をお持ちの方、ぜひご応募ください。 【主な業務】 組織のチェンジマネジメントを人・組織の視点で支援 ・グローバル、日本と連携してプロセス確認、As-IsとTo-Beの比較検証、Gap分析 ・戦略立案 ・企画構想策定 ・業務改善(一部フローチャートの作成) ・業務要件定義 ・プロジェクトマネジメント:プロジェクトの設計から運営・導入をリード・管理遂行 ・リスク分析 ・IT、 財務会計、 サプライチェーン部門と連携を取り、 各部門チームへの説明及びトレーニングの実施
以下の方が応募対象となります。 ◇Change Managementの経験 ◇プロジェクト推進経験(システム導入、製造ライン導入など) ◇コミュニケーション能力、提案力、調整力 ◇バイリンガル(英語での研修実施等の経験) <Nice to Have> ・ヘルスケア業界での就業経験 ・CCMP等のチェンジマネジメント資格 ・PMP等のプロジェクトマネジメント資格
【20代~30代の若手社員が、様々な業界・職種経験を生かして活躍中/商材問わず、法人営業の経験者歓迎!】人の成長、企業・社会の発展に貢献する「リクルートメントコンサルタント」に挑戦しませんか?
400万円~800万円 / メンバー
東京都 / 神奈川県 / 埼玉県 / 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 / 静岡県 / 愛知県 …
【リクルートメントコンサルタントとは】 機械的なオペレーション型ではなく、企業様と候補者様の両方に対しコンサルティングを行います。双方からのヒアリング、最適なマッチング、ご入社に至るまでを一気通貫でサポートいただく業務です。 ■仕事の流れ (1)担当企業様(既存・新規)からの求人入手、求人背景から求人要項、人材タイプなど詳細をヒアリング (2)求人に基づいて候補者様を探索し面談を行う (3)候補者様のキャリアの棚卸しから、最適求人のご紹介と応募支援 (4)担当企業様への候補者様紹介と進捗管理・折衝交渉業務および締結業務 (5)担当企業様への中途採用全般のコンサルティング(他に求人ニーズに合わせた人材提案) (6)候補者様の長期サポートによるコネクション構築とキャリアコンサルティング ※一部拠点を除き、当社では業界・職種等によって専門チームを敷いております。 【専門チームの例】 ・金融(銀行、証券、保険、投資顧問など) ・管理部門系スペシャリスト(経理・財務・人事・総務・法務など) ・エグゼクティブ(上級管理職人材) ・コンサルティング(コンサルティングファーム、監査法人など) ・日系製造業(日系の自動車、電機など) ・マニュファクチュアリング(外資系の電気・電子・機械など) ・エナジー&インフラストラクチャー(エネルギー・プラントなど) ・ケミカル(化学、素材、鉄鋼、金属、ニュートリション、農薬など) ・ファーマスーティカル(医薬品・バイオ・CROなど) ・メディカルデバイス(医療機器など) ・ライフサイエンス(診断薬・診断機器など) ・外資系IT(Slerなど) ・コンシューマーグッズ(Luxury Brand、FMCG、化粧品、耐久消費財など) ・サービス(商社、物流、人材など) ・建設・不動産(デベロッパー・ゼネコン・ハウスメーカーなど) ・Web(インターネットサービス・ゲームなど) ■教育研修 ①入社後実施 ・入社時導入研修(3週間)、入社6カ月研修(1日) ※上記研修以外にも、「ブラザー・シスター制度」という教育制度を設けています。既存社員1名が教育担当として試用期間中の業務をサポートいたします(3カ月間)。 ※入社4カ月目に個別面談を実施しています。 ②随時実施 ・個人選択型の研修 業務フローを細分化したプログラムのため、自身の課題に見合ったメニューを組むことが可能。 ・「RC(Recruitment Consultant)導入研修」 リクルートメントコンサルタントとして必要なスキル、業務フローを体系的に学ぶことが可能。
【必須条件】 ・営業適性のある方 ※必ずしも営業経験は必須ではありません。「営業適性」を面接にて確認いたします。 ・喫煙しない方もしくは入社後禁煙する意思がある方 ※人材を紹介する事業の模範となり、企業の成長に、そして人の成長に介在する意義のある個人であるために、心身ともに健康を重んじ、常に平常心を保ち健やかであることを理念として掲げています。喫煙率0%を目標としています。 【歓迎条件】 ・人材紹介業界におけるコンサルタントとしての実務経験を有する方(1年以上) ・金融、製造業、ITなど、特定業界に特化した営業を行っていた経験を有する方 【その他歓迎条件】 ・企業へ深く入り込む提案営業のご経験をお持ちの方 ・幅広い人脈をお持ちで、新たな取引先およびご登録者の獲得ができる方 ・経営層向けの営業や課題解決型の営業で高い実績を上げている方 【語学力歓迎条件】 ・英語力のある方は、外資系企業担当候補として検討いたします。 ・バイリンガル、外資系企業就労経験者、海外就労経験者は歓迎いたします。 ・外国人の方は日本語力が必須となります。
HRの専門知識を駆使して複雑な問題を解決するよう境界を越えて柔軟に対応し、継続的なプロセス改善を通じて事業に優れたカスタマーサービスを提供することを目指します。
810万円~990万円 / リーダー | メンバー
東京都
HRBP: ●各国の拠点責任者と密接な関係を築き、会社の事業戦略、成功、成長をサポートする戦略的なステップやプランニングを推進する。 ●各国のリーダーシップチームとの協力関係を推進し、事業戦略に沿った人材計画を立案・実施する。 ●雇用に関する現地の法令順守を主導する。 ●HR業務活動において適切な組織と実行を確実にし、法規制を順守する。 ●企業のガイドラインや原則に沿った地域戦略を策定し、全部門の横断的な協力を強化し、人材ビジョンとミッションを実現する。 HR Unit collaboration: ●グローバルHRとの緊密な連携を図り、人材戦略、優先事項、実施に関する調整を行う。 ●各国における人材戦略実施の推進活動をリードする。 ●マーケット環境と慣行に準拠したグローバル各国の報酬・福利厚生戦略のローカライズを監督し、実施する。 ●管理情報(離職率、人事考課、人事評価、採用結果など)の分析を行い、組織のパフォーマンスを向上させる。 ●ローカルレベルでの採用戦略を定義し実施するため、タレント・アクイジションチームと協力して採用活動を管理する。 ●人事部門のすべての職務担当者にフィードバックを提供し、人事部門との連携を図りながら、人材に関するあらゆる問題の相談や協働を支援・調整する。 HRS: ●毎月の給与計算を管理し、給与計算を含む地域特有の法律に関する問い合わせに対応する。 ●入出国管理に関する法律や活動に関する専門的なアドバイスを提供する。 ●複雑でないケースマネジメント活動をタイムリーかつ堅実な方法で管理する。 (非公式・正式なパフォーマンスポリシーと手続き、懲戒・苦情案件、従業員解雇案件に関するラインマネジャーへの助言とサポートを含む) ●現地当局への提出を含め、国内で行う必要がある、あらゆる人事取引活動を行う。 ●すべての人事方針、プログラム、慣行について常に最新情報を入手し、現地の新たな(および係争中の)法律や規制について常に情報を得る。 ●法務チームと緊密に連携し、データ保護法や規制に関する要件を常に把握する。 ●新入社員研修に積極的に参加し、自信と信頼に満ちた入社体験を実現する。 ●離職時の連絡窓口となる。 ●各国の安全衛生に関するリーダーの役割を果たし、現地の安全衛生に関する問題に対処する。
必要経験 ●日本の労働法、残業に関する協定や就業規則などの法律に関する知識 ●雇用法およびその他の適用法に関する幅広い理解 ●管理職と従業員のために信頼できる窓口として活動した経験や、複雑な問い合わせへの対応経験 ●ステークホルダー管理と関係構築における高い能力 ●複雑な問題解決と交渉 必要スキル ●レジリエンス(再起力)と実行力 ●顧客第一主義 ●高いコミュニケーション能力 ●ビジネスパートナーシップとコンサルティング力 ●法令順守 ●ステークホルダーへの対応力 ●交渉力 ●データ分析力 ●従業員エンゲージメント
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】大手企業をはじめ働き方改革やアフターコロナの働き方の変化やHRテックの導入などの経営課題の解決に向けて、HR領域体制拡充に向けての募集です。 *想定ポジション:マネージャー/シニアマネージャー/ディレクター 【業務内容】 ■人事領域に関わる経営課題の分析及び解決策の提示 ■課題解決の支援に関するコンサルテーション ■案件獲得に向けての営業 例:人材マネジメント、タレントマネジメント、人事機能の高度化、 タレントマネジメント・人事給与等のシステム導入に関する構想策定・導入、アウトソーシング、チェンジマネジメント等) 【代表案件例】 ・製薬会社に対する働き方改革に向けた組織風土醸成 ・自動車メーカーに対するIT人材育成のための制度改定及び育成体系刷新 ・グループ・グローバル横断的な人事機能を実践するための人財戦略策定 HR専任のコンサルタント(ディレクタークラス4名、マネージャークラス4名) ※経営コンサルタントは現在250名、1つのプロジェクトは平均3~6名で構成されます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■コンサルティングファームにおいて、次のいずれかの経験をお持ちの方 ・HR領域におけるコンサルティング経験 ・HR tech関連のコンサルティング経験 【歓迎要件】 ■事業会社の人事経験もある方 ■人事システム関連のご経験 ■英語力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】 ・急速に規模並びに業務内容が拡大する企業の世界的な事業価値を最大化 ・人事・総務に関わる経営課題解決に向けて施策・制度の企画から実行 【業務内容】 【人事/HRビジネスパートナー】 主なミッション ・組織や人材に関わる経営課題解決に向けて施策・制度の企画から実行までを支援する業務 ・業務対象は本社はじめ、日本国内に複数ある事業所も含む 具体的な業務内容 ・組織コンサルタント(組織構造改革、組織診断、意識改革)の設計・導入リード ・タレントマネジメント(選抜・育成・配置)の設計・導入リード ・人事制度構築、人事戦略立案、各種規則の運営、管理 ・組織人事(労務、評価、人事発令、社員満足度向上など)の運営・対応 ・採用、人材開発 【総務/総務責任者】 主なミッション 総務・ガバナンス業務に関わる課題解決に向けて施策・制度の企画から実行までを支援する業務 業務対象は本社はじめ、日本国内に複数ある事業所も含む 具体的な業務内容 ・オフィス施設管理、オフィス機器/備品管理 ・株主総会、取締役対応業務 ・規程等文書管理・稟議管理 ・防災企画運営、リスクマネジメント体制整備
【必須】 ・人事/総務分野における5年以上の実務経験 ・コミュニケーション能力 ・プロジェクトマネジメント能力 ・論理的思考能力 ・英語での簡単な日常会話能力 【歓迎】 下記いずれかの業務経験があると望ましい。 人事 ・人事制度設計(等級制度、評価制度、報酬制度)および人事運用の経験 ・人事管理業務のBPR(業務改善)、人事ITシステムの企画・導入の経験 ・人材育成体系構築、個別人材育成/研修プログラムの企画・開発、人材育成経験 ・採用戦略立案、採用プロセス設計、採用実務の経験 総務 ・上場企業または上場企業子会社における総務・ガバナンス経験 ・会社設立からの総務業務立上経験
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
<当部門の業務内容> ・企業買収(M&A)に係る税務アドバイザリー(税務デューデリジェンス等) ・事業再編に係る税務ストラクチャリング ・海外投資に係る投資国の税制リサーチ ・官公庁からの委託事業に係る税制調査及び税制改正関連業務 ・タックスヘイブン対策税制等に対するサポート業務 ・BEPS2.0に対するサポート業務 ・税務申告業務 ・その他、国内及び国際税務に関する総合的なアドバイザリー業務 <仕事内容> 上記業務内容のうち、英語対応が必要な業務に従事して頂きます。 例えば、海外事j務所やクライアントとのコミュニケーション、海外事務所への調査依 頼、海外事務所からの依頼調査対応、英訳された成果物のレビュー、英語での説明等。 ■同社グローバルで開発された、企業の価値向上を支援するためのデータ分析サービスRVD (Rapid Value Diagnostics:データドリブンな事業価値向上クイック診断)を提供する。グローバルメソドロジーを日本に適切な形で導入し、標準化と展開を目指す。 <主な役割> ■M&A/戦略チームとの協働および経験豊かなデータ分析専門家の指導の下、対象会社のデータ分析を実施し、プロジェクトを支援。(対象会社の担当者との直接のやり取りを含む。) - 例:対象会社の成長戦略やオペレーションの課題など仮説を考え、どのようなデータ分析で仮説の裏付けおよび課題の特定をするべきか設計・分析し、価値創出のためのアクションを検討する。 - 例:対象会社の各事業・部門の活動がP/LやB/Sにどうつながっているか数字の面からビジネスを理解し、詳細データを活用して収益性悪化要因の特定をし、改善した場合のシミュレーションおよび事業価値への影響を検討する。 同社はフィナンシャル・アドバイザリー業務を提供する会計系アドバイザリーファームのリーディングファームです。戦略の策定からディールのオリジネーション・実行、ポストディールの経営統合からシナジー効果の実現、グループ経営およびガバナンスの強化、更には不正リスク対応まで、各分野のプロフェッショナルが有機的に連携し、クライアントの企業価値向上を支援しています。
・英語ネイティブの方。 ・日本語を使ったコミュニケーションが図れる方(日本語を勉強中、または勉強する意欲がある方歓迎) ・会計、税務の知識や経験あれば尚可。
ニューベリービジネスコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務詳細】 ・クライアント経営陣や組織課題のすり合わせ、国内外の採用市場トレンドの調査 ・上記に基づく採用ペルソナの特定 及び該当するトップタレントのヘッドハンティング ・メンバーの育成・マネジメント ・数値計画の策定や、全社的なイネーブルメント施策の立案・実行 【ビジネスモデルについて】 建設業界のニッチ領域の課題を解決するデジタル事業を創造しております。「プロダクト共創開発」から「共創プロダクト販売」までを実施するビジネスモデルによって、他社・業界比較で高い成長性・収益性・継続性を実現しております。 【今後の事業について】 株式会社Arentは2023年3月に東証グロース市場に新規上場しました。 これまでは設計段階の業務効率化を行っておりましたが、更なる課題解決をしていこうと考えております。 設計だけではなく、施工、維持管理といった課題解決を可能とし、あるべき姿を実現できるようWebサービスの開発やコンサルティングを進めております。
【必須】 ・人材紹介などの人材業界でのコンサルタント経験又は人事経験をお持ちの方 【尚可】 ・スタートアップとメガベンチャー/大企業の双方での経験をお持ちの方 ・コンサルティングファームでの経験をお持ちの方 ・新規事業の企画・立ち上げ経験がある方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 知的資産、コンサルティングメソドロジを活用し、顧客の経営戦略やビジネス戦略及びIT戦略策定へのカウンセリング、提言、助言の実施を通じて、顧客のビジネス戦略やビジョンの実現、課題解決に貢献し、IT投資の経営判断をご支援します。 【職務詳細】 ■診断 クライアントの業務フローを分析し、課題、対応策を抽出。 改善ポイントに見合ったプランを立案し、経営成果を定量・定性の両面でまとめ、企画提案書を作成。 ■提案報告、受注活動 診断結果、立案した改善プラン、成果予測を含めクライアントに提案・報告。 ■指導スタート クライアントの自立と自律を促すため、訪問は月2~3回程度。指導は集中的に実施。そのためクライアントとの関係性強化が重要です。 担当クライアントは複数社、1案件6か月~1年以上を要します。 ★魅力点★ 日本のコンサルティングビジネスの先陣を切ってきた同社だからこそ提供出来る圧倒的な成長機会と、専門知識の習得、社会的意義のあるビジネスにチャレンジが出来ます。 入社後も万全なOJT体制のもとで個力を上げて頂きながら、あなたのキャリアアップを支援していきます。中途社員の割合も、全体の6割を占めておりますので、安心してご入社頂ける環境をご用意しております。
【必須】 ・ITコンサルティング/システムインテグレータ/ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)業界でIT営業(システム・ソフト・サービス・機器)経験が3年程度 ・事業会社で、経営企画や事業企画のご経験がある方 【尚可】 ・経営戦略策定スキル ・IT知見もとにした戦略的情報化企画(ソリューション策定のための助言)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
新規事業創出や人材育成に取り組む大企業顧客に対して、自社SaaSプロダクトの活用状況にコミットし、顧客伴走してもらいます。顧客の達成目標(新規事業創出、人材育成)を実現するために自社SaaSプロダクトを通じたコンサルティングワークがメインの役割です。 ・大企業顧客のプロダクト利用要件の整理(セールス以降から担当) ・大企業顧客のプロダクト利用時のオンボーディング企画、実施 ・大企業顧客の目的達成に向けた要因分析と改善企画設計と実施 ・大企業顧客の目的達成に向けた具体的な施策実施(リアルイベント含む) ・大企業顧客のプロダクト利用実態に基づき、プロダクトのアップデートを 自社開発チームと連携
・大企業に向けたコンサルティング、ソリューション営業経験 (目的を設定し、手段を策定、実行する) ・新規事業、大企業人材の学習機会提供への強い関心 ・SaaSプロダクトへの経験、または強い関心 ・当社のThe 7 Values、Missionに共感してくださる方
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 人事部の人材戦略グループ人材育成チームにおいて、総合職の人材育成に関してのあらゆる企画・推進をご担当頂きます。 人事部内の各機能(異動担当・制度企画担当・人事部研修所等)・各事業部門、外部研修ベンダー等と連携を取りながら、既存研修の推進のみならず新しい育成メソッドの構築や現場本部一体の人材育成施策の浸透を行い、当行の人材育成の高度化に貢献頂きます。 【主な職務内容】 当行の人事戦略に基づき以下の業務をになって頂きます。 ・階層研修全般の企画・推進 ・マネジメント、プレマネジメント向け育成施策の立案・実行 ・経営人材候補の育成施策の立案・実行 ・マス向けデジタルリテラシー向上施策の立案・実行 ・外部研修ベンダーや育成機関を活用した人材育成施策の高度化 尚、OJTの中で当行の人事制度をはじめ、異動や評価といった人事運用業務の理解を図って頂いた上で業務にあたって頂きます
【期待する人材のイメージ】 <経験> ◆必須 ・人材育成領域における業務経験をお持ちの方 (目安:3年以上/研修ベンダー、事業法人で人材育成担当、人材育成コンサル等) ・様々な関係各部との交渉や調整をしながら新たな施策を推進できるプロジェクトマネジメント力やコミュニケーション能力、チームワークといった点を意識して業務遂行をできる方。 ◆歓迎 ・既存の手法に囚われず、柔軟に企画の立案から実行までを担える方 ・金融機関での業務経験をお持ちの方 ・キャリアコンサルタント
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
【会社の特徴】 デジタル、クラウドおよびセキュリティ領域において卓越した能力で世界をリードするプロフェッショナル サービス企業です。 戦略策定から実行まで、ファームの規模とフルラインサービスを活かしたワンストップでの包括的なソリューション提供はクライアントにも高く評価されています。 特にグローバルネットワークを活かした海外戦略立案や、大規模M&A案件、その他 スマートグリッド・スマートシティなど環境系のプロジェクトにも力を入れています。 また、既存のコンサルティングの枠に留まらず、成果報酬型のプロジェクトを手掛けたり、また、ジョイントベンチャーで別法人を立ち上げる等、リアルビジネスの展開にも積極的であることも特徴。 ■業務内容 日本企業の様々な課題を解決する一つの鍵は“人”にあります。 労働力確保、世代交代、次世代幹部育成、グローバル人材確保、社員満足度の向上、人事コスト削減…など、 企業の組織・人事に関わる課題は非常に多岐に渡り、ひとつひとつが複雑で難しいものになっています。 そのような潮流の中で、組織/人事改革コンサルタントは、経営視点からクライアントの立ち位置や課題に応じた組織/人事改革コンサルティングを行っています。 同社のコンサルタントは、お客様の変革実現に向けて足りないピースが何かを見極め、組織/事業戦略の策定だけでなく、お客様と並走し、変革プランの実行支援までを幅広く担います。 また、グローバルネットワークを生かした先進的なノウハウや、Digital・Technology・Operations等の横組織との密な連携を活かし、真のビジネスパートナーとしての最適なソリューションを提供しています。 ■プロジェクト事例 ・グローバルHRトランスフォーメーション(グローバルタレントマネジメントの構想立案〜プラットフォームの構築・導入支援) ・ワークスタイル変革、カルチャー変革、従業員エンゲージメント向上 ・要員計画/アサイン計画のグローバル展開 ・社内人材の再活性化戦略、で示達人材育成戦略立案・実行支援 ・若手社員育成プログラムの企画、実行支援 【社風】 他戦略ファームよりも若くて活発な組織であり、高いパフォーマンスをあげれば若くして速いスピードで昇進できる傾向にあります。 また、同社を卒業したコンサルタントが多く起業家として活躍していることも特徴的です。 また、ワークライフバランスの改善や、女性にも働きやすい職場環境づくりにも積極的に行っております。
■Must ・大卒以上 ・ビジネスレベルの日本語(N1レベル相当) ・コンサル経験、もしくは一定規模のプロジェクトマネジメントのご経験 ・組織/人事改革に関連するプロジェクト経験、業務プロセス改善のご経験 ・人事、人材育成領域における高い専門性のある方 ・グローバルタレントマネジメントプラットフォーム構築に関する業務のご経験 ・Workday、Success Factorなど人事系システムに関連する業務のご経験 ■Want ・英語を用いたグローバルプロジェクトの実施経験のある方 ・クラウドサービス(IaaS、PaaS、SaaS)のソリューション提案・プランニング・導入経験のある方
インテグラス株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
■組織・人事領域のアドバイザー・コンサルタントとして、M&A及び事業再生における戦略から実行まで、end to endでサービス提供を行ないます。 ・M&A組織・人事戦略策定 ・組織・人事デューデリジェンス ・組織・人事領域におけるPMIアドバイザリー ・組織・人事領域におけるリストラクチャリングアドバイザリー ・持株会社化、事業再編における組織・ガバナンス設計 【魅力】 ・組織・人事以外の領域(ガバナンス設計、経営管理サイクル設計、PMI等)のキャリアを並行して積まれたい方におすすめです。 ・M&A、組織再編、事業再生にかかるフェーズでの支援だからこそ報酬制度、人事制度、人事オペレーションと経営戦略にかかる上流から下流までご経験を積んでいくことができ、人事領域での専門性向上を図ることが可能です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■組織・人事コンサルティング業務の経験者 ■事業会社において、長期に亘って組織・人事領域の経験を有している(3年程度以上) [歓迎要件] ・M&A経験があれば優遇(クロスボーダー案件経験者は、さらに優遇)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■組織の役割 ソニーピープルソリューションズ株式会社 人材開発部では、ソニーGpのビジネスの成長に資する組織開発、人材開発施策を企画・提供しています。 (1)各種目的に応じた教育研修プログラムの企画・提供(オンボーディング、ビジネススキル、エンジニア教育、キャリア支援、DE&I理解) (2)ラーニングマネジメントシステムを活用した育成施策の企画・推進 (3)社員が集い、互いに刺激を受けながら学び、成長する場の企画・運営 (4)グループ・グローバルでの社員への定期的な意識調査を通じたエンゲージメント指標測定 (5)グループ基幹人材の成長支援プログラムの企画・運営(ソニーユニバーシティ) (6)社員のキャリア形成支援 ■担当予定の業務内容 <ソニーユニバーシティ関連> ・次世代経営人材育成方針の下、グローバルトップタレント選抜から社内外専門家との研修プログラム構築・提供に至るまで企画・運営を担う ・プログラム終了後も効果測定や卒業生向けコミュニティプログラムを企画・提供し、継続的に手厚いフォローアップを推進する <グローバル社員意識調査「BE Heardサーベイ」業務> ・組織・人材開発の知見や現場経験等をフルに活用しながら、サーベイフィードバックの実現を推進する ・診断の設問設計・データセットアップ、診断結果の出力等のサーベイ事務局機能に加えて、各国の関連会社人事と連携しながら回答前後にかかわる社員コミュニケーション、各社経営層への報告、職場での対話・アクションの促進等、組織と人材が成長しビジネス貢献に寄与できるように、サーベイ参加会社向けマテリアル作成等を担う ■想定ポジション チームリーダー(2~3名程度のチーム) ■描けるキャリアパス 人材開発部配属を経て、各種グローバル業務を経験した後、事業会社HRBP、CoEの他機能(例:制度企画、国際人事、ダイバーシティ推進等)に幅を広げる等、将来のマネジメント候補としてステップアップが期待されます。 ■職場雰囲気 年齢、職務経歴(経験者採用入社者、エンジニア出身者等)等といった多様性あふれるが活躍中!働く場所や時間を含め、柔軟な働き方を実現。個々の意見を尊重すると共に、自律的な発信と行動を重視。自由と責任の下で裁量も大きい職場です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■英語力(TOEIC800点目安) ■事業会社またはコンサルティング会社で、組織・人材開発業務や人事プロジェクト等に関わった経験 ■プロジェクトを自らリードした経験 (2年以上) 【歓迎要件】 ・海外での業務経験、又は 海外プロジェクトの経験 ・海外(大学以上)への留学経験 ・国内外の高等教育機関にてグローバル企業向けの研修構築を支援した経験 ・製造業での人事経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
1.⼈事制度の構築支援 2.⼈材育成支援
【必須要件】:組織・人事コンサルティング経験 【歓迎要件】:社会保険労務士資格
株式会社ダンネット
取り扱い転職エージェント
東京都
■組織の役割 ソニーグループの一員として、本社および各ビジネスユニットの人事部門におけるDXを推進するために、社内コンサルタントとして、海外のWorkday開発・運用チームと協業しながら新しいソリューションの提案を行い、機能実装を行っていきます。 ★Workday コンサルティング/ジャパンアダプション -クライアントとなるのは主に日本の組織(本社HQ/各グループ会社の人事部門及び機能人事(タレント、リワード、オペレーションなど)。その各組織の課題解決のため、主にWorkdayを活用したソリューションを提案・実現していきます。 -Workday活用方法のコンサルティングですが、Workday未経験者でも歓迎します。 ■担当予定の業務内容 ?Workday HCM/Learningの運用サポート(運用企画・提案を含む) ?ステークホルダーの各種ビジネスニーズのヒアリング、テクニカルな要件定義への落とし込み(日英両方) ?エンドユーザー/人事ユーザーへのWorkdayをベースとした各種サービス・サポート提供 ■想定ポジション リーダー/HRISマネジャー Workday Consultant ■描けるキャリアパス ソニーグループという”個”の自主性と挑戦を尊重するフィールドで、HRのプロフェッショナルとしてグローバルに活躍 ■職場雰囲気 ・多様なメンバー:国籍/性別、経験者入社者など含め、様々なバックグラウンドの方が活躍 ・柔軟な働き方:働く場所や時間など、柔軟な働き方を実現 ・自律的な業務:個人の意志を重視し、自律的な発信と積極的な行動を尊重 ・チームワーク:チームとしての責任感を全うするためにも合意形成プロセスを重視 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■システム構築経験、あるいはシステム保守サポートのご経験 ■各種人事制度、人事関連ビジネスプロセス、人事システムいずれかに関する全般的な理解 ■利害関係者との建設的な議論ができるコミュニケーション能力(日英両方)、分析力 【歓迎要件】 ■グローバルな組織における人事機能への十分な理解 ■グローバルの複数地域におけるシステム導入経験、グローバルチームでの業務経験 ■カスタマーから情報を収集し、それらをシステム構築要件に落とし込んだ経験 ■中規模以上のプロジェクトマネジメント経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
◇戦略人事コンサルタント ・人材マネジメント戦略、組織設計・組織ガバナンス、人件費最適化・雇用調整、人事制度、年金・退職金、役員報酬、 次世代リーダー育成・サクセッションマネジメント ・グローバル本社をクライアントとするグローバル人材マネジメント戦略および諸施策・諸制度の立案・展開・導入・実行の支援、 日本企業の海外拠点における組織・人材マネジメント戦略・制度の設計 ・チェンジマネジメントのプランニングと実行、サーベイ・ベンチマーキングによるアセスメント、ダイバシティマネジメント、 チェンジマネジメントに資する人材開発・各種研修等 ◇Transformation(変革)コンサルタント ・ビジネス・トランスフォーメーション(経営変革・革新)への支援 経営が抱える組織的な課題に対する取り組みへの検討、及び実現向けた具体的な施策の策定支援 ・働き方改革への支援 生産性、効率性向上の為のソリューション構想やチェンジマネジメントによる意識改革を含めた働き方改革推進アプローチ検討、策定及び実現に向けた支援 ・Post RPA/AI組織再定義(デジタル・トランスフォーメーション)支援 RPA/AIによるデジタルワークフォース導入における実現性調査、影響分析及び導入後における組織再定義及び設計に関わる支援 ・組織・業務集約化支援(シェアード・サービス) 機能適正化診断、業務集約・移管の実現性調査、計画策定及び実現に向けた支援 ・ビジネスプロセスアウトソーシング(BPO)支援 機能適正化診断、外部委託及びBPO移管の実現性調査(委託先評価・選定含む)、計画策定(人材再配置、コミュニケーション計画含む)及び実現に向けた支援
◇戦略人事コンサルタント ・人事業務に関する知識/経験 ・人材開発・育成領域に関する知識/経験 ・人事制度改革・組織改革関する知識/経験 ・ビジネス英語スキル ◇Transformation(変革)コンサルタント ・人事業務プロセスに関する知識/人事業務(オペレーション)の経験 ・シェアードサービス、アウトソーシング、人事機能改革に関する知識/経験 ・人事領域に関する業務の高度化・効率化・コスト削減に関する知識/経験
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
【会社概要】 お客様の問題を先取りして解決策を導いていく「ナビゲーション」から、具体的な解決策を実施・運用していく「ソリューション」まで、いわばフルラインの一貫したサービスを提供する“総合力”を備えている企業様です。 具体的には、社会や産業の今後の展望を分析・予測したり、企業の業務分析や経営診断、市場分析、各経営コンサルティング、解決策の提示などを行います。そして、最終的に改革のための実務レベルの支援まで行います。 【仕事内容】 ・人事制度改革、および組織改革に係る戦略立案、および戦略の実行を支援するコンサルティング業務 ・上記コンサルティングプロジェクトの提案営業 【強み】 当社が提供するサービスを「コンサルティングサービス」と「ITソリューションサービス」と呼んでいます。当社の強みは、この二つのサービスを有機的に結合させ、お客様にトータルソリューションを提供できることです。手がけるテーマは、経営戦略、事業戦略、IT戦略、組織・人事改革、技術開発、情報システム企画~構築などさまざまで、お客様の業種は金融、流通、製造、サービス、公共など多方面にわたります。
■Must 国内外の大学卒業以上。国籍不問。 ※四年制大学と同等の資格を取得済みの方もご応募が可能です ・人事制度改革、または組織改革に関するコンサルティング業務経験を有する方 ■Want ・企画力、プレゼン能力 ・PCスキル(MS Word、Excel、Power Point)
インテグラス株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
HRコンサルタント(営業)として、企業が抱える人的な問題を解決に導くことです。 紙ベースのテストとWebによる適性テストを用い、「採用」「配置・配属」「昇格・昇給」「能力開発」の分野において企業の人事・組織課題を解決します。 【クライアント例】 大手製薬メーカー、大手メーカー、メガバンクなどリーディングカンパニー多数 新卒採用において学生人気ランキング上位100社に入るような、ブランド企業の約半数に導入されています。 【営業スタイル】 ・代理店から課題を抱えている企業を紹介いただき、課題のヒアリングや商材の提案 ・企業に対しての提案やフォローと、代理店に向けての商材説明会など ・1人あたり40社〜60社を担当 【仕事のやりがい】 クライアント企業の経営課題に入り込んだ提案ができます。 例えば採用要件の設定や人材配置にかかわる提案、昇格の基準選定など経営にダイレクトに影響を及ぼす専門的なコンサルティングを行うことができます。 導入後に顧客の課題解決ができたのか分析を行い、狙い通りの結果になっていた時には非常にやりがいに感じます。
●社会人経験1年以上 【あると尚良いスキル】 ●無形の法人営業経験をお持ちの方 ●新規開拓のご経験をお持ちの方 ●長期スパンで顧客と折衝を行ってきた方 ●深耕営業のご経験をお持ちの方
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 【職務内容】 (1)事業・資産承継コンサルティング 自社株式対策、資産管理会社対策、不動産対策、財産配分対策、関係会社含めた組織再編対策など (2)財務戦略コンサルティング 決算対策、IFRS対応等、税務、会計を中心とした財務提案、不動産、年金を切り口とした財務改善提案、タックスプランを含めたグループ再編の手法検討と実行支援等 【部署の特徴】 (1)充実した育成制度 ■入社後3か月間の短期集中研修制度を整備 ■育成ガイドブックに基づき、1年間マンツーマンで指導 (2)将来はみずほグループ内の営業店のハイパフォーマーとして輩出することを想定 (希望により当部業務継続も可能) (3)事業承継・財務コンサル外への職務領域拡大が可能 (融資・M&A等の銀行分野や不動産・年金等の信託分野、証券分野の業務担当とも緊密に連携) (4)週1~2日は在宅も可能 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■みずほグループに長期在籍可能な方 【歓迎要件】 ■銀行、信託銀行出身で与信業務や個人分野におけるRM経験がある方(証券会社での個人・法人営業経験者も歓迎) ■監査法人、税理士法人、コンサルファーム等の専門分野出身者で与信業務等の銀行業務にも関心のある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
◆具体的な業務 ・プロジェクトマネージャーとして、採用における目標計画立案、各種進行管理を頂きます。 ・人事戦略、評価制度の設計にも関わって頂き、人事領域のプロフェッショナルとしてコンサルティング業務にあたっていただきます。 ・自社組織拡大に伴う、社内の組織、人材開発にもあたっていただきます。 ◆特徴(同社にジョイン頂くことの魅力) (1)HRコンサルタントとしてのキャリア確立 今後、人事領域におけるあらゆるテーマ(評価制度・組織開発・人事戦略)に挑んでいきます。その過程で「人事」領域の知見が豊富に身につき、HRソリューションのプロフェッショナル人材を目指すことができます。 (2)実効性のあるコンサルティング経験 形に捉われない、自らのメソッドを創りあげアウトプットをしていきます。 加えて、改善施策や計画の立案だけでなく、その実行を現場に入って解決していくため、人事領域の包括的な変革の実現が可能です。 (3)昇格、昇給機会が豊富にあります! 定量的な成果だけでなく、定性的(業務への姿勢)でも評価をしています。ベンチャー企業ならではの魅力であるスピード感のある昇給・昇格の機会に溢れています。(四半期に1度の人事評価次第で、数百万円単位の昇給/昇格も可能です。)
【必須】 ・法人向け、自社内にてプロジェクトの進行管理の経験がある方 ・部下数名のマネジメント(採用、育成など)の経験がある方(2年以上が望ましい) ・人事人材領域でのビジネスに関われてきた方 【尚可】 ・SierやSES領域における業務経験を有し、テクノロジーについての知見をお持ちの方、または上記職種に関する採用業務にタッチされたことのある方。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
同社のITコンサルタント職として就業頂きます。 【採用背景】 コロナ渦に入り同社が支援する各業界において、今まで以上にDX案件・デジタルワークプレイス案件等が増えており、新規で同社の大規模案件ジョイン頂けるメンバーの募集をしております。 【具体的な業務経験】 ■エンタープライズレベルでの複数システムからなる系に関するアーキテクティングの検討・整理の実行 ■大規模分散システムでのアーキテクティング ■テクノロジーアーキテクチャの移行プラン設計における、ToBe像の検討及び実システムを把握した上での移行パスの設計 【同社のコンサル領域の強み】 ■IT構築から導入後支援まで幅広い領域をカバー 革新的生産性向上、既存ビジネス変革、新規事業創出、組織変革と総合的に顧客に価値提供が可能です。絵に描いた餅に終わらず顧客のDX支援を最後まで見届けることが可能です。 ■技術のNssol社として 技術に尖った各部署(例:DXICデータ活用、アーキ、サービスデザイン、シス研)と融合したサービス提供が可能です ※同社のDX事例について https://www.nssol.nipponsteel.com/ss/dx/ ★魅力 ■当組織では、データ活用を推進するために、計画立案のコンサルティング、高度なデータ分析技術の適用、データ処理システムの構築、運用改善プロセスの整備にも取り組んでおり、ライフサイクル全体をカバーできることが強みです ■自ら現場と協調し課題の設定・手法の選定・効果の説明、システム化提案など一連のプロセスに直接触れるため、責任やプレッシャーは大きいですが、その分効果が見えたときの達成感も非常に高い職場です。 ■業界トップクラスの給与形態と福利厚生 同社の平均年収は844.9万円。かつ独自のキャリア支援体制と下記福利厚生の下、長期的な就業・活躍ができる社員ファーストの文化が根付いております。 「フレックスタイム勤務」「時短勤務」「在宅勤務」「15時退社推奨」「リフレッシュ連9(休)」 https://www.nssol.nipponsteel.com/recruit/careers/environment/welfare.html ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■自身が事業部案件でエンジニアとして、システムの設計全体もしくは部分のアーキテクティングに関わったことがあること ■Java、C#、もしくはC++といった静的型付言語および周辺フレームワークを用いて、3層若しくは2層のアプリケーションとして実装するにあたり、フロントからバックエンドまで一通りの基礎的な知識があること
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
「科学的な人事戦略を実現するための人材活用プラットフォームを導入した企業に対して、導入目的に合わせた活用方法の提案や具体的な操作方法まで、企業の課題解決に向けての支援をご担当いただきます」 【詳細】 ■導入した企業様に対して、導入目的に合わせて活用方法の提案や具体的な操作方法まで、企業の課題解決に向けての支援をご担当いただきます。導入支援から、ツール活用のご支援、抽出されたデータの活用方法の提案などを行って頂きます。 【業務の魅力】 下記経験やスキルを得られます。 ・定性データ活用のスキルや提案経験 ・ソリューション提案による問題解決 ・大手企業の顧客の声活用、マーケ/CS業務支援
【必須要件(MUST)】 <前提条件> ◎社会人経験3年以上 ◎法人顧客の対応経験 ◎資料作成(PowerPoint、Excel等)スキル <上記に+して下記のいずれか1つを満たす方> ◎事業会社での人事経験(採用、労務等) ◎人材領域での経験 ◎組織/人事コンサルティングの経験 ◎エンジニア として人事関連システムに携わった経験 <学歴> ※大学卒業以上 【歓迎要件(WANT)】 〇3年以上の無形商材営業経験 〇コンサルティング提案経験 〇BtoB業界経験/IT業界経験 〇リーダーやプロジェクトマネージャー経験 〇ITパッケージ製品の導入支援経験
株式会社キャリアリソース
取り扱い転職エージェント
東京都
クライアントの経営戦略と経営課題、及びコーポレートガバナンス・コード等に基づき、社長・CEOや経営陣幹部の指名・サクセッションや役員報酬・評価に関する仕組みの構築、ガバナンス高度化のコンサルティングを行います。 ◇主なクライアント 顧客規模:大企業から中堅企業まで(上場企業中心) 顧客業種:すべての業種 ◇具体的には ・社長・CEOや経営陣幹部のサクセッションマネジメント構築・実行 ・役位体系の整備、選任・解任基準の整備 ・役員報酬・評価制度設計 ・指名・報酬委員会の設置・運営 ・取締役会のスキルセット、スキルマトリックスの整備 ・執行役員制度の構築 ・役員及び次世代経営人材育成プログラム設計・導入等 【プロジェクト事例】 ・東証1部・化学:社長・CEOの人材要件設計 ・東証1部・電気機器:役位体系整備、サクセッションマネジメント構築、役員報酬・評価制度設計、指名・報酬委員会運営 ・東証1部・インフラ:サクセッションマネジメント構築 ・東証1部・小売:役員報酬制度設計 ・東証1部・食品:役位体系整備、執行役員制度設計 ・東証1部・化学:指名・報酬委員会運営 【募集部室】 コンサルティング事業本部 組織人事ビジネスユニット HR第3部 【募集職位】 プリンシパル、チーフコンサルタント、シニアコンサルタント ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下のいずれかの経験 ・役員指名・報酬領域のコンサルティング経験 ・事業会社における役員指名・報酬領域に関する制度企画・運営経験 ■一般ビジネスレベルのIT知識・PCスキル 【歓迎要件】 ・MBA(経営学修士) ・ビジネスレベルの英語スキル ・営業における高い実績 ・書籍・雑誌記事・小冊子などの執筆経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 下記業務を担当していただく予定です。 【職務詳細】 ・プロダクト系人材における採用戦略の立案および実行 (新卒、中途双方) ・母集団形成 ・採用プロセス全般 (応募者管理、媒体・エージェント対応、面接、KPI管理) ・ダイレクトリクルーティング業務 (母集団形成、スカウト作成、スカウト配信等全般) ・採用広報(PR施策) ・採用イベントの企画・実行 ・非プロダクト系人材の採用支援 (あくまでプロダクト系人材の採用が主) ■組織構成 人事総務部長の下、採用や制度企画を担当する戦略人事グループと、 労務総務グループがございます。 戦略人事グループは、現在グループ長1名、 メンバー1名という人員構成です。
【必須】※2年以上ある方(合算OK) ・事業会社におけるエンジニア採用の実務経験 ・ダイレクトリクルーティングの実務経験 ・RPOとして採用を支援した経験 【尚可】 ・ITエンジニアとしての実務経験 ・採用広報や採用ブランディング戦略を立案し、実行した経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
・顧客企業の新規事業プログラムの制度設計コンサルティング・伴走支援 ・新規事業の事業化に向けたメンタリング・ハンズオン伴走支援 ・新規事業の開発マネジメント・グロースマーケティング支援 ・企業アライアンス、M&A・ファイナンスなどの投資検討と実行
以下のいずれかにあてはまる方 ・大企業にて、事業開発もしくは新規事業創出のご経験をお持ちの方 ・大企業での就業経験(職種問わず)またはスタートアップ企業における 経営メンバーとしての就業経験をお持ちの方 ・コンサルファームでの新規事業コンサルティングのご経験をお持ちの方 ・オープンイノベーションによる事業立上げのご経験をお持ちの方 ・テック系スタートアップ企業での事業立上げのご経験をお持ちの方 ・ベンチャーキャピタル、CVC、M&A等、投資実務のご経験をお持ちの方 ・シードアクセラレーターのご経験をお持ちの方
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
HR Transformationチームは、クラウドシステム等の採用や人事機能・組織・業務の改革による人財情報活用の高度化・変化対応力の向上、RPA(Robotic Process Automation)やAIといった新たなテクノロジーの活用による業務の効率化・合理化の推進、デジタルツールを活用した多様な働き方の実現やイノベーティブな組織構築・人財育成等、組織と個人の両側面から人事部門のみならず、 事業部門の抱える課題にアプローチしていくことで、次世代に対応できる組織作りと人材育成を支援します。 【業務領域】 ■HRT Technology ・HRシステム化構想 ・タレントマネジメントシステムの導入 (Workday、Success Factors等) ・グローバルチェンジマネジメント ■HRSD(HRサービスデリバリー) ・人事機能・組織設計 ・人事業務改革 ・人事テクノロジー活用(RPA、AI) ■Digital HR ・デジタルトランスフォーメーション ・ワークスタイル変革(スマートワーク、健康経営) ・Well me導入 【プロジェクト例】 ・グローバル/国内の人事部門改革、人事組織設計に関する戦略・施策立案・導入支援 ・人事BPR、シェアードサービス化、アウトソーシング支援 ・人事システム化構想および導入支援(WorkdayやSAP/Success Factors等) ・デジタルトランスフォーメーションを推進するためのデジタル人材確保・育成プラン設計支援 ・デジタルツールを活用したワークスタイル変革・アジャイルトランスフォーメーション ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記いずれかのご経験 ■ERPパッケージ(SAP、Oracle等)、デジタルテクノロジー(RPA, AI/チャットボット、アナリティクス等)の構想/導入に関する業務経験/知識 ■基幹システム導入コンサル経験(人事関連システム尚可) ■マネジメント・HR領域でのコンサル/ソリューションサービスの営業・提案経験 【歓迎要件】 ■組織・人事案件に関するプロジェクト経験 ■グローバルプロジェクト経験または大規模プロジェクトのマネジメント経験 ■人事制度設計/企画の知識
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都 / 埼玉県
■業務内容: ・倫理、コンプライアンス本部内のSubject Matter Experts、CECO、および関連するビジネス部門と協力してトレーニングを作成 ・Subject Matter ExpertsおよびCECO、および関連するビジネス部門(特に広報室)と連携して、コミュニケーションプランを開発、関係各所へ配信 ・すべてのトレーニングおよび活動の管理監督、結果を学習管理システムなどを介してCECOおよびBTVに適宜報告 ・中小企業Subject Matter Experts、広報室、CEOとのコラボレーションを通じて、Ethics&Complianceニュースレター、リーダーシップスピーチシリーズメッセージ、E&Cチャンピオンメッセージ、およびすべてのE&C関連メールの作成と発行 ・倫理、コンプライアンスのコンテンツと日本特有のコンテンツに基づいてトレーニングを提供、監督 ・YBMやHM等におけるE&C活動を主導し、倫理大賞およびその他のイニシアチブを主導 ・メンバーのトレーニングの成功と能力開発を完遂 ■KPIs: 年間トレーニング計画/トレーニング完了率/研修のフィードバックや広報室等のビジネス部門との協力関係 ■関係者: 倫理・コンプライアンス本部 Subject Matter Experts/CECO/VP、広報室/店舗運営トレーニングマネージャー/商品部トレーニングマネージャー/SCMトレーニングマネージャー/人事トレーニングチームマネージャー/ISD/ベントンビルトレーニング&アウェアネスチーム
■必須条件: ・人事などで教育、研修を経験(運用のみよりも企画経験を歓迎) ・ピープルマネジメント(2名以上)の経験 ・英語力(USと会議が週3程度発生するため、英語を駆使して働きたい人が対象) ■歓迎条件: 倫理コンプライアンスに関する知識・経験 <語学> 必要条件:英語中級
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
■仕事内容 企業変革(主にM&A・組織再編や事業再生など)局面における、クライアント企業の人事戦略策定や、人事デューディリジェンス、人事PMI、抜本的な人材構造・人材マネジメントの改革等の支援をプロフェッショナルな人事コンサルタントとして担っていただきます。 社内外・国内外の他領域(M&A、戦略、財務、業務、IT、等)の専門家と一体となって協働して、クライアントの企業価値の最適化・最大化の実現を支援します。 【上記支援作業における下記のタスク】 1.組織・人事・人材マネジメントに関する現状分析・問題抽出・課題定義(定量・定性) 2.あるべき組織・人事・人材マネジメントの想定・設計(定量・定性) 3.あるべきと現状、M&Aにおける買い手・売り手のFit-Gap分析 4.あるべき姿の実現・統合に向けたリスク・制約/阻害要因の抽出・定義 5.あるべき姿の実現、統合に向けた組織・人事・人材マネジメントの要件・方向性定義 6.実現・実行に向けた具体的な施策の設計および導入・実行支援 7.プロジェクト管理・運営・各種ミーティングのファシリテーション 8.人事プロフェッショナルとしての知見提供 9.上記諸タスクにおける、FA・戦略・財務・税務・法務・業務IT等々の各領域の専門家や国内外のファーム等とのコラボレーション その他、クライアント・案件ごとに必要なタスクを定義し、提供・実施 ■採用背景 クライアントニーズと事業規模の拡大に対応するために人員を増強中。 2020年立ち上げの若い組織の中で、自身も成長しながら、フラットなカルチャーでメンバーと共に サービスやチームを作っていくというプロセスにも参画いただけます。 なお、現在のメンバーは、コンサル経験者、事業会社のみの経験者という様々なバックグラウンドの者が入り混じる形で活躍しております。 ■働き方 弊社では、コロナウイルスの感染拡大前からリモートワークを取り入れておりましたが、現在の情勢に鑑みまして、 基本的にハイブリットワークでの就業を推奨しております。ご自身のライフスタイル・ご自宅の環境などに応じて、 リモートワークやオフィス出社での業務をフレキシブルに選択していただくことが可能です。 また、22時以降システムによる残業の規制や、有給休暇取得の徹底したモニタリングなどを実施し、 プロジェクトの繁忙などに合わせたメリハリのついた働き方が可能です。 【部門からのメッセージ】 PwCアドバイザリーにおける人事コンサルタントには、M&A・企業再編や事業再生・構造改革等企業が直面する大きな変革を成功させる上で不可欠・重要な、人に対する最適な施策の立案・実行を支援することが求められます。従って、取り組む課題は複雑で難しいものが多いですが、数多くの様々なプロジェクトにチャレンジいただくことで、大きなやりがい・達成感を得ていただけるのみならず、人事コンサルタントとして極めて高度な知識・スキルと良質な経験を積んでいただくことができ、結果として自身の価値を高めることが可能となります。チャレンジ精神と成長意欲が豊富な方のご応募をお待ちしております。 【Manager以下の組織構成について】 Manager, Senior Associate, Associateで採用された方々は『Deals Execution Team(DET)』への配属となります。 Dealsでは、社会におけるValue Creationを図ることをVisionとしており、Visionを達成するには高い専門性だけではなく、 経営に関する重要な課題に関して広く知見を有することが重要と考えています。 DETは、広い知見を獲得することを1つの目的として、自身の専門分野だけではなく他の専門分野にも興味をもち、 様々なプロジェクトに参加いただくことで個人のキャリアを広げる場として設立されました。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
以下のいずれかの経験を有する方 ・人事コンサルティング経験(人材採用コンサルタント、研修講師のみの経験者は除く) ・事業会社において、組織や人事・人材マネジメントの改革を自ら企画・実行した経験 ・海外企業・海外拠点において、組織や人事・人材マネジメントの業務に関わった経験 ・コンサルティング会社もしくは事業会社における、人事業務プロセスや人事システム等の改革の経験 ・コンサルティング会社もしくは事業会社における、M&A・企業再編もしくは構造改革・事業再生等の社内改革の経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【ポジションの魅力】 ・MUFGの顧客基盤を活かし、幅広い業界をリードする大手企業や企業の経営層へ提案ができるポジションです。 ・研修体制(入社後2週間座学研修+現場でのOJT)が整っているため未経験の方でもしっかりと活躍いただける環境です。部門の半分程度が事業会社での人事経験者です。 ・労働時間についても裁量労働制となっており、基本在宅勤務なのでWLBを整えやすい環境です。時短制度を使わずに育児と仕事を両立させている方も何名もいます。 【業務内容】 人材育成ニーズはあらゆる企業において存在します。われわれは、研修という形を取りつつも、一方的に知識を教えるのではなく、参加者の意識を高め、「自ら考え行動する支援」を行い、また「変化を実現するまで伴走」します。 HR第4部では、企業および個々のご受講者のニーズに応じた「企業内研修をはじめとした組織能力開発や人材育成コンサルティング」のご提案を通じて、顧客企業の持続的成長発展に貢献しています。 ◇主なクライアント 大手企業から中堅・中小企業まで、企業規模、業種業態は様々です ◇具体的には (1) 全社的人材育成体系構築に関するコンサルティング活動 (2) クライアントに対する人材育成・研修に関するニーズ把握、企画提案、コンテンツ開発 (3) 経営幹部、管理職、中堅若手社員、新入社員等を対象とした階層別研修に関する講師 (4) 経営戦略、営業力強化、労務管理、財務管理、ロジカルシンキング等の各種目的別研修に関する講師 (5) 今日的な人材育成テーマ(シニア活性化、メンタルヘルス、リスキリング、能力開発におけるデジタル化対応等)に関するコンサルティング活動 (6) 各種人材アセスメントツールを活用した定量的分析にもとづく、強みの活用と課題の解決に関するコンサルティング活動 (7) クライアントの全社および部門単位の組織活性化、組織能力開発関するコンサルティング活動 (8) 人材育成に関するソリューション、ノウハウを社会に発信するためのセミナー・講演登壇・各種執筆 ◇その他 国内全域、海外への出張あり。在宅勤務などのリモートワークも進んでいます ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※ご応募時に人材育成コンサルタント及び、その中でも同社への「志望動機書」をご提出下さい(形式自由・500文字程度) 【必須要件】 ■人材マネジメント全般、組織開発(活性化、風土改革)に対して、強い情熱と意欲を持っている方で以下いずれかのご経験者 ・コンサルティング会社、または事業会社等で講師の経験を持っている方 ・事業会社で人事 ・人材育成部門に従事された方 ・法人営業(商材不問)にて顧客への提案営業の経験者 【歓迎条件・求める人材像】 ・講師業務だけでなく、営業活動にも前向きに取り組める方 ・書籍、小冊子等の執筆に意欲的な方 ・PCスキル(特にPowerpointのスキル)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 ユーザベースグループの提供するSPEEDA R&D コンサルティングセールスポジションの説明会を開催いたします。 【開催日時】 ■開催日時:2023年10月19日(木) 19:00~20:30 ■開催方法:Zoom(ウェビナー形式/完全画面OFF・常時ミュート状態) ・参加者の皆様は常に音声ミュート状態、画面OFFの状態です。切替作業が不要な為、安心して参加可能です。 ・イベントへ応募いただいた後、事務局より参加用zoomURLをご登録のメールアドレスに送付いたします。 ・主催者側であるユーザベースメンバーは丸の内オフィスにてオフラインで運営します。 【イベント内容】 ・オープニング/会社概要説明 ・第一部:SPEEDA R&D事業のビジョン・ミッション/今後の展望 ・第二部:SPEEDA R&D コンサルティングセールスで築くキャリア ※SPEEDA R&D コンサルティングセールスチームのメンバー4名が登壇し、チームの現在・過去・未来をトークセッション形式でリアルに語ります ・アフタートーク/Q&A(イベント中にいただいた質疑への回答)
【必須】※以下の志や想いをお持ちの方 ・日本のモノづくりに対して支援的な貢献をしていきたい想いを持つ方 ・ITやSaaS領域での経験を通じて、自身の新しい将来像を描きたい方 ・キャリアの広がりに不安を感じ、大きく環境を変えたいと考えている方 ★補足★ 本イベントでは、『日本の製造業の未来に貢献したい』『新事業の立ち上げ・成長と共に自身も成長していきたい』という同じWillをもつSPEEDA R&D事業のコンサルティングセールスチームのメンバーが登壇し、製造業などSaaS以外の業界から入社した背景や、顧客の事業成長・変革にコミットする現場のリアルと共に、SPEEDA R&Dが描く未来・メンバーそれぞれが描くキャリアについて語りつくします。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社にて中小企業の労務コンサルティングを行っていただきます。 【職務詳細】 ・就業規則 ・雇用契約書の作成 ・人事 ・評価制度の構築 ・労務コンサルティング クライアントの就業規則及び雇用契約書を作成し、トラブルに対応出来 るよう年に1回のメンテナンスをして頂きます。クライアントの従業員 の入社、退社などの社会保険関係手続きの代行も行って頂きます。 【おすすめポイント】 ・残業少なめ! →多くの社員が19時頃には退社しており、21時完全消灯です。 ・事業会社出身者も多く活躍しています! →コンサル会社ですが、事業会社出身者も多いです。入社後は、先輩社員と同行していく中で、同事務所の仕事の進め方を覚えていただきます。丁寧にフォローいたしますので、ご安心ください。
【必須】以下のいずれかに該当する方 ・社会保険労務士の勉強中の方 ・社会保険労務士の資格をお持ちの方 ・人事や総務部門で3年以上の経験をお持ちの方 ・社会保険労務士事務所での就労経験をお持ちの方 【リモート】 基本出社だが状況に応じて相談が可能 また、入社1年経過後はご家族の都合によりフレックスや時短が可能となります。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【組織ミッション】 ヒトと組織の最適化を通じビジネスパフォーマンスを高める企業変革パートナー・プロフェッショナルであり続けること 社会/顧客価値の最大化、クライアント企業の成長、組織を支える個々人の幸せの其々の実現を大切に目指していくこと 【組織の特徴】 2023年7月に立ち上がった新規立上げ組織のため裁量・自由度が非常に高い成長期の組織です NTTデータグループとしての高い社会的信頼度・広範な顧客接点があります ”人事”の世界に閉じない、企業戦略を支える組織・人材コンサルになります 若手からでも市場への発信/リリースする機会が多い点も特徴的です ワークスタイルはハイブリットワークスタイル中心となります 【PJテーマ例】 ・中計策定に合わせた人事・人材戦略構想支援 ・新事業立ち上げへ向けたエンジニア組織・従業員体験設計支援 ・人事制度見直し・構想/設計支援 ・ビジネスモデル転換に伴う全社組織機構改革支援 ・次世代リーダーシッププログラム構想・設計・導入支援 ・事業シフトに伴う大規模職種転換プログラム支援 ・働き方・エンゲージメントダッシュボード構想・導入支援 ・人事機能・人事オペレーションモデル変革支援(SSC高度化) 【主なクライアント/インダストリー】 クライアントは国内大手企業が中心となります 機能軸のコンサルティング組織のためクロスインダストリーでサービス提供 【期待されている役割】 マネージャー以上はコンサルティングのデリバリから、セールス活動および社内のマネジメント・事業戦略立案にミッションの比重が移ってきます。 【職務内容】 ・組織・人材テーマに関するコンサルティングプロジェクトのリード/推進 ・各種社外プロモーション/セールス/ディスカッション等の実施 ・担当スタッフのマネジメント業務・組織管理業務の実施 【組織構成】 7月にアクセンチュアよりトップの方を迎え入れ、 1年ほどでユニットとして10名ほどの組織に立ち上げていくことを目指しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・コンサルティング経験 ・管理職/マネージャー経験 ・下記コンサルティング領域内で2領域以上の経験 ■人事戦略・組織戦略 ■リーダーシップ改革・企業風土改革 ■組織改革・組織設計 ■人材マネジメント(採用・育成・評価・配置・報酬・制度) ■従業員体験・働き方改革・エンゲージメント ■人的データ管理・人材データ活用・タレントマネジメントシステム構想 ■人事部門改革・人事運営モデル改革・シェアドサービス導入等
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【会社概要】 人材業界大手、パーソルグループに属する組織人事コンサルティング・シンクタンクファーム。 経営戦略実現に資する人事・人材戦略設計・人事制度設計・組織開発・チェンジマネジメント等、人事戦略領域におけるコンサルティングサービスを中心としつつ、労働市場に関する調査研究・情報発信というシンクタンク機能を併設しています。パーソルグループの強力な営業・財務基盤、大手優良企業とのリレーションを基盤にコンサルタントとしてのソリューション開発・ソリューション提供に特化したキャリア形成ができる点が魅力です。 【募集背景】 事業環境の変化が要因となり、人事制度の見直しが急務となっている企業様が増加している関係で案件が急増しております。 そのため、人事コンサルティングのご経験をお持ちの方を急ぎで募集されております。 【業務内容】 〇組織・人事コンサルティング業務 ・セールス~受注後はプロジェクトマネジャーとしてプロジェクトマネジメントを担当 ・プロジェクトを通じたコンサルタントの育成 ・新サービス開発への関与 〇組織運営業務・組織貢献活動 ・組織運営業務(マネジメント会議等の意思決定への参画、組織改善活動の提案・実行) ・コンサルタントの育成(1on1のメンター、社内研修講師等) ・組織貢献活動(社内のワーキンググループ活動のリード等) まずは各々の専門性の高い分野から案件をご担当いただき、入社後徐々に担当領域を広げていただきたいと考えています。 【社風】 働く場所を自身で選べる在宅勤務(テレワーク)や、フレックスタイム制により、自分が集中できる時間・場所で業務を行うことで生産性を高めています。 また、会社や部署を越え、パーソルグループ全社員が参加することのできる「みんなの部活」というコミュニティを運営しており、グループ内でコミュニケーションを取ることで従業員の方が働きやすい環境を作っております。
【マネージャー以上】 人事コンサルティングファームでのプロジェクトマネジャー業務経験 ※人事コンサルタントとして何かしらご自身の核となる専門領域をお持ちの方を希望いたします。 [歓迎経験・スキル] 事業会社人事における人事企画・人事制度策定経験 組織マネジメント経験
インテグラス株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
■業務概要:人事領域の課題解決を軸に別の領域のコンサルタントとも連携を図りながら課題ソリューション提供を行っていただきます。働き方改革にまつわるの案件の引き合いが多くなっております。 ■競合優位性:元々会計に特化したコンサルティング事業を主軸に展開していた同社には、約50名の公認会計士・税理士、約20名の社会保険労務士が在籍しています。さらには実務に精通した業務コンサルタントが多数在籍しております。そのため、定型的な事務処理だけでなく、顧客が機能強化したいと考えている専門的な業務までもサービス提供しています。また、海外にアウトソーシング拠点があるため、海外進出する日本企業に向けた業務は多言語で行える部隊も保有しております。 ■環境:人材教育にも注力しており、一般研修や専門分野研修などの業務外のトレーニングとOJTを有効に組み合わせ、人材の早期育成を図っております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必須条件: 下記いずれかを満たす方 ・人事制度の改定・再構築の企画・設計・導入および運用経験者 ・人事コンサル(働き方改革・RPA導入)経験者 ・人事・給与パッケージの設計・導入経験者 ・人事BPOの設計・導入経験者 ・事業会社の人事部門での実務担当者 ・アウトソーサーとして人事・給与OPの経験者 など
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
組織人事分野において、クライアントの経営課題を解決し、持続可能な変革をもたらすコンサルティングを行います。 【具体的な業務】 ■人事システムの基本構想 ■人事業務プロセス改革 ■グローバルHCM、タレントマネジメント ■業務効率化のためのERP導入 等のプロジェクト等に従事することになります。 ※入社後の業務内容(役割)は、即戦力としてクライアントに価値を提供できる業務領域/テクノロジーの専門性と、今後の中長期的な志向の双方を勘案して決定します。 【直近のプロジェクト事例】 ■大手消費材メーカー「グローバル人材マネジメント基盤構築」 ■大手プロセス系メーカー「人的経営基盤構築」 ■大手電機メーカー「グローバル人材マネジメント基盤構築」 ■大手金融業 「人事制度構築および新会社人事業務・情報基盤整備」 ■大手航空会社系旅行会社「合併に伴う組織 人事体系統合」 ■大手商社「小さな本社を実現する業務プロセスの構築」 ■大手金融業「企業合併に伴うグループ人事業務の統合」 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下のいずれかの経験 ・事業会社での人事経験 ・コンサルティング経験 (人事領域でのITまたは業務コンサルティング経験) ・システムインテグレーション(人事領域) ・パッケージ開発(人事領域) ・SAP導入経験(人事領域に限らない) 【歓迎要件】 ■SAP導入経験(HCMであればなお可だが、HCMに限らない。アドオン開発経験も可。) ■Success Factors/Workday/Oracle Cloudなどのタレントマネジメントツールの導入経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
オーナー企業における最も重要な課題である経営の承継については、相続税対策に限ることなく、本質的にはオーナー経営者と共に事業の現状と将来の在り姿を洞察しつつ、企業価値向上とそれに最適な資本政策の道筋を付けるというソリューションの視点が重要です。デロイト トーマツ グループの各分野の専門家による総合力および広範なネットワーク、そしてさまざまな外部専門家の知見を積極的に取り入れながら、オーナー企業の経営承継問題解決に総合的なソリューションを提供するとともに企業の永続的な成長を支援します。 【具体的には】 ■成長戦略・事業計画立案のための実態把握および立案支援 ビジネス環境の分析・成長戦略のための戦略オプションの検討から、中長期的な事業計画と整合性(成長戦略)、後継者候補への経営承継アクションプラン、オーナー家の財産承継・運用・管理の視点で本質的な経営承継プランを立案します。 ■承継 ストラクチャー立案支援 事業統合・整理などを目的とした企業グループの再編・M&Aにおける「コーポレート」に関するストラクチャー、経営の安定化などを考慮した将来の株主構成を見据えた「プライベート」ストラクチャーの立案を支援します。 ■税務領域の業務 税務領域においては、オーナー個人・オーナー企業向け税務に関するすべての領域にサービス提供が可能です。 > 相続税・贈与税 > バリュエーション(株価算定業務) > 法人税 > 組織再編税制支援 > 個人所得税 > 国際税務 > 移転価格 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・事業承継業務経験又は資産税業務経験 ・組織再編業務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務詳細】 ・ジョブ型採用を行うクライアント企業に対するリクルーター業務 (採用部門長とのキックオフミーティング、採用戦術策定~実行、 部門長・人事への進捗状況共有・期待値調整・課題の特定と軌道修正策の立案~実行、候補者のリアルタイムな個別情報取得・採用関係者とのプロセス別ストーリー作り等) ※支援体制イメージ(他メンバーと連携し、顧客に採用成果の最大化に注力できる) ※複数社(2-3社)を担当し、他リクルーターの底上げや支援活動 ・リクルーター ・リードリクルーター ・プロジェクトマネージャー ・アカウントマネージャー ・セオリー・メソッドの汎用化・利活用推進 ・新規営業活動 中長期的には、以下のような幅広いキャリアパスがあります。 ・ジョブ型中途採用支援サービス内でのプロジェクトマネージャー、アカウントマネージャーへの役割転換 ・ジョブ型中途採用支援サービス以外での採用支援(新卒・中途バックオフィス等) ・事業開発/サービス開発 ・専門領域の社内コンサルタント ・新規営業/マーケティング
【必須】 ・職種別採用における企画~実行経験3年以上 (社内人事/人材紹介会社の企業担当/アウトソーシング企業等) ・採用支援の事業・ビジネスに興味のある方、事業拡大に興味のある方 ・基礎的なPCスキル(WordExcelPowerPoint) ・後輩/部下の指導経験 【尚可】 ・複数の母集団形成手段の活用経験(人材紹介会社・スカウト・リファラル・広報戦略等) ・英語でのメール読み書き経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
同社は世界唯一の人材開発カンパニーとして 企業変革に必要なセクション(経営戦略~事業戦略~組織戦略~人材戦略)を 上流から下流まで網羅し、オーダーメイド型の支援している。 企業変革支援事業部の組織変革領域コンサルタントとして 下記業務をお任せいたします。 ※研修講師登壇も含む 【具体的には】 *ヒアリング、課題の構造化、定性・定量データ分析、重要度の切り分け、施策の策定 *人材育成フェーズにおいては、研修のコンテンツ制作、 実施サポート及び受講者(場合によってはその上長)への フィードバック所感の取りまとめ ・プロジェクト構成:マネージャー、コンサルタント3~4名 ・クライアント属性:SONY、ユーザベース、住友商事などのエンタープライズ企業 ・クライアント数:4~5件/年 ※長期的な大型案件が主となります 【組織構成】 企業変革支援事業部(ExcellentCompany) COO(統括役員)1名 マネージャー3名 シニアコンサル10名 アソシエイト6名
【必須】※下記いずれかに該当する方 *コンサルティング業界におけるプロジェクト経験を有される方(領域不問) *人事、人事企画に準ずる部門にて社内外を巻き込んだプロジェクト経験を有される方(研修、人事制度など) 【歓迎】 *プロジェクトマネージャー経験 *新規顧客開拓経験 *研修講師経験 【人物像】 *ミッション・ビジョンの方向性に対する共感 *提供価値に対する高いコミットメント ・ベンチャー環境の中で自らボールを拾い、当事者意識をもって推進できるスタンス *リーダーシップ ・メンバーを同じ方向に引っ張っていくスキル *課題設定能力 ・地頭の良さと、潜在的な問題を自ら発見して解決策を提示できるスキル *論理的思考能力 ・抽象的な顧客課題を整理し、構造的に分かりやすく整理できるスキル *仮説検証能力 ・時にはゴールが決まっていない状況に対し、自らゴールを設定し、推進していくスキル *提案・報告書作成スキル ・特にPowerPointを用い、質の高いアウトプットを作成できるスキル *顧客マネジメント力 ・多種多様な顧客のニーズに応えられる質の高いコミュニケーション、顧客対峙のスキル *事業計画立案・推進スキル ・会社の成長を推進するための事業計画立案、リソースの確保、案件の獲得を行える
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
東京都
大手企業での人材課題を解決する仕事です! 日本を代表する大手企業に深く入り込み、 企業の事業成長を「人」や「組織」の側面から支援します。 ・大手企業に対するコンサルテーション(既存顧客への深耕営業がメイン、一部新規開拓あり) ・教育プログラムの企画設計~実施までのプロジェクトマネジメント ・社外パートナーとのリレーションシップ ・講師登壇 ・プロモーション活動 階層別・目的別のトレーニングや、グローバル人材育成を目的とした 海外派遣型のトレーニングプログラムなどテーマは多様。 クライアントのビジネスや経営方針、課題を理解した上で、 企画設計部門と連携しながら、最適なソリューションを提案し、 納品(プログラム実施)までのプロジェクトマネジメントも担当します。 将来的には、研修講師、商品開発、マネジメントポジション等へのキャリアパスがあります。
■必須条件: ・法人営業経験(業界不問) ※経営・事業・ビジネスへの興味関心のある方 ・コンサルティングファーム出身者 ■歓迎条件: ・OJT担当、もしくはリーダー等人材育成に関わった経験 ・人事コンサル、組織コンサル出身 ・HR領域出身(人材育成、組織マネジメント領域) ・企画書作成経験(PowerPoint)
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
・建設業界を中心としたお客様のビジネス目標の達成、成長の支援、建設DXプロジェクトの計画・企画・実行を支援するコンサルティング業務です。 ・DX戦略策定から、企画、開発、導入、保守、教育までFPTのグローバルネットワークを活用し、ワンストップで全てのフェーズにおいて建設業界のお客様を支援します。 ■業務/DXコンサルティング領域担当 ・DXの相談役、伴走者としてお客様の経営課題、業務課題の解決を支援します ・会計/人事などの機能業務コンサルタントとともに業務調査、業務分析を実施し、FPTのグローバルネットワークの中から最適な人材とソリューションを選別し提供していきます。 ■人事領域担当 ・働き方改革に伴う業務改善、システム導入 ・DX人材育成、リスキリング等含めた、人事制度改革 ■システム領域担当 ・建設DX技術(施工管理ツール、IoT/デジタルツイン)や業務改善ツール、(AI、RPA、Teams等)を活用した業務改善、システム導入、BPO設計 ・BIMを活用した業務改善、システム導入 、BPO設計 ・Tagetik/Anaplan等の経営管理パッケージシステムを活用した経営管理改革、業務改善、システム導入 ・アジャイル開発を中心とした、業務システム要件定義、設計、開発管理、PMO 【主なクライアント】 ・国内の建設業、公共団体、大手不動産会社等々多岐にわたる大手企業がクライアントです。 ・大手ゼネコン、大手不動産デベロッパー、大手都市再開発会社、地方自治体等 【募集背景】 建築ゼネコン業界のDX対応の市場ニーズの高まっており、FCJでも2023年4月より新規コンサルチームとして立ち上げビジネスの拡大を狙うため。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
DX/IT分野において、5年以上の実務経験を有する方で下記いずれか ■業務/DXコンサルティング領域担当 ・建設業界の業界課題や技術動向に関心を持っている方 ■人事領域担当 ・人事領域における業務経験 ・働き方改革についての知識や経験 ・DX人材育成やリスキリングに関する知識や経験 ・人事制度改革についての知識や経験 ■システム領域担当 ・建設DX技術や業務改善ツールを活用したシステム開発・導入、BPO設計の経験 ・業務システムの要件定義、設計、開発、PMOの経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
人財戦略、組織構造のデジタル改革を中心に、働く人・組織の在り方のトランスフォーメーションを牽引していただきます。 経営環境の変化を踏まえた組織や人財の将来像をお客様と共に描き、求められるHR/働き方をデザインします。With・Afterコロナ/Newノーマルに対して、大きく変革が求められる時代の、新しい組織・人財の在り方、新しい働き方様式への変革を支援します。 ★人財データ/行動データの分析からの改善・提言といったデータドリブンでのコンサルティングに幅を広げる事ができます。また、日立グループや他企業との人財/働き方/デジタル関連での事業立ち上げも支援しており、ビジネス企画スキルを獲得するチャンスもあります。 ■デジタルテクノロジー/人財データ・行動データの分析/ワークショップ等を活用し、お客様の課題を可視化、ワークスタイル改革、業務改革など戦略策定から実行・定着化までのプロジェクトを推進します ■クライアントのデジタル化度に応じて成長モデルを提示し、ペーパーレスから始まり、IT環境、オフィス環境・サテライト、制度・ルール、コミュニケーションの在り方など創造性や生産性を高める新しい働き方をお客様と一緒に考え、実現を支援します。 ■クライアントが保有する情報をナレッジとして蓄積し、例えば働くシーンに応じて、データドリブン型でおススメナレッジを動的に提示するなど、データ×ナレッジを有効活用する新しい働き方の実現を支援します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記いずれかのご経験 ■人事部門にて人財像の定義/キャリアパス設計/評価制度設計/組織開発などの経験 ■組織/人事コンサルティングの経験 ■タレントマネジメント導入の構想/企画検討の経験 ■働き方改革、ワークスタイル変革の推進経験 ■テクノロジーを活用した施策、推進・定着化の経験 (文書管理、ワークフロー、RPA、チャットボット、テキストマイニング、AI等) ■サービス・ITシステムの構想・企画の経験 ■事業企画立案や改革プロジェクトの推進経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務内容一例】 ・予算策定 ・事業計画の策定と実行 ・週次での役員への管轄組織の事業報告 ・月例1on1 ・評価(半期ごと) ・新人の育成 ・業務改善 ・クレーム対応 など 【魅力】 ■人材紹介業界No.1の組織をより強く大きくしていくフェーズに参画できる 同社はIT特化の人材紹介のパイオニアとして、多くの企業・求職者からご支援を頂いています。 半年に1度、約400社の人材紹介企業が参加するアワードがありますが、人材紹介の決定人数ではここ数年トップ10を逃したことがありません。 (※トップ10に入っているのは、組織規模が10倍以上の企業ばかりです。) 有名人材紹介サイトのアンケートで、会社としても、個人としても上位表彰を受けているスタッフも多く在籍しております。 現在会社をより強く大きくしていくフェーズに差し掛かっており そういった優秀なメンバーをより輩出していきたいと考えています。 それに合わせて、優秀なメンバーを育て上げる組織を作り上げる段階に来ており、より事業・組織を強くしていく第二創業期のコアメンバーを募集しています。
【必須】 ・営業経験 ・5名以上のマネジメント経験 <歓迎要件> ・人材業界経験 ・予算策定経験 ・評価経験
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
主に当社グループ会社向けの営業担当として、以下の業務をお任せいたします。 ①人材派遣では、求人開拓、主に求人広告媒体を用いた求職者の募集、求人企業への紹介・面談調整、入社後の派遣スタッフフォロー等 ②人材紹介では、求人開拓、主にスカウトサイトを用いたスカウティング、求人企業への紹介・面接調整、入社までの求職者フォロー等
<必須> 人材派遣あるいは人材紹介の営業経験(リクルーティングアドバイザー)3年以上 <尚可>加えてキャリアアドバイザー経験あり
株式会社ダンネット
送信に失敗しました。