「日本の大企業が本来持っているイノベーション創出力をドライブし、社会みんなを元気にする」という志を持って、お客様とのイノベーション共創や、IT組織の将来像を検討する超上流工程を担い、ご活躍しませんか。
480万円~1200万円 / 管理職 | リーダー
東京都
<組織変革コンサルタント(DX・IT × 組織 × 人材)> ■職務内容 ・IT組織変革に関するコンサルティング:IT組織アセスメント、IT組織変革計画書策定の実施 ・IT組織変革に関する事業企画:IT組織変革ソリューションの事業企画 ■職務の魅力 新設された組織「DX&イノベーションセンター」のビジネスイノベーション&コンサルティング部門での募集となります。 新しいビジネスの創出に意欲的な顧客とともに、組織活性化の観点からDX領域のコンサルティングに携われる仕事です。 当社のビジョン「ファーストDXパートナー」を実現するため、各事業部門のハブ機能として、事業部門と連携しながら、お客様の事業価値創出を実現していきます。 お客様は情報システム部門に限らず、DX推進組織・事業部組織まで多岐に広がります。上流の経営に近い視点からの提案が求められ、IT組織変革におけるコンサルタントとしての成長が見込めます。 <イノベーション共創コンサルタント> ■職務内容 ・お客様(主に売上数1,000億円以上の企業)とのイノベーション共創の推進 (新規事業開発、既存事業の大幅な変革、DX推進) ・お客様とのイノベーション共創を推進するサービス (デジタルイノベーション共創プログラム「Angraecum」)のサービス開発 ・NSSOL内のイノベーションの推進支援(主に新規事業開発) ■職務の魅力 新設された組織「DX&イノベーションセンター」のビジネスイノベーション&コンサルティング部門での募集となります。 主に売上数1,000億円以上の企業の中で、イノベーションを推進しようとしている方々を対象とし、デジタルイノベーション共創プログラム「Angraecum」を提供しています。イノベーション領域で経験を積んできた方には、より力を発揮し易い(発揮しがいのある)フィールドがあります。イノベーション領域に身を投じてみたい方には、今まで培った武器を活かしながら、イノベーション人材としての経験と成長が得られます。日本の大企業が持っているパワーを活用しながら、社外が求めるイノベーションを共創していきます。 <DX/ITコンサルタント> ■職務内容 ・お客様のDX/IT戦略・グランドデザイン、既存事業変革の企画・構想、 新規事業立上に関するコンサルティング ・お客様のDX推進をドライブする当社サービスの企画・開発 ■職務の魅力 新設された組織「DX&イノベーションセンター」のビジネスイノベーション&コンサルティング部門での募集となります。 上流(企画、構想~)に関して、実践を通してコンサルティングスキルを習得することができます。 これまで蓄えたお客様の業務知識、システム知識などを活用してお客様の問題発見・解決に関与することができます。 事業部横断で全社の課題解決に力を発揮することができます。 多様なスキルを持つ仲間がいるので、切磋琢磨しながら会社、社会をより良くするための活動に従事できます。
<組織変革コンサルタント(DX・IT × 組織 × 人材)> 【必要条件】 ■経験・スキル 以下のいずれかを経験 A)ユーザ企業でのIT企画・IT戦略業務の従事経験(1年以上) B)コンサル企業/SIer在席でのコンサルティング案件の実行経験もしくは ユーザ企業への常駐経験(1年以上) C)人事部門での従事経験(1年以上) 【歓迎条件】 ■経験・スキル ・クリティカルシンキング等のコンサルタントとしての基礎素養 ・コンサルティング報告書、事業企画書を作成できるドキュメンテーション能力 ・システムエンジニア、営業をリードしてビジネスを作るビジネスメーク力。 <イノベーション共創コンサルタント> 【必要条件】 下記A)~D)のいずれかを経験していること。 A) 業種業界を問わず、自社のイノベーション、DX、新規事業・商品・サービス開発、 研究開発などをミッションとする部門での従事経験。 B) 戦略コンサル、ITコンサル、デザイン思考ハウス、オープンイノベーション支援、ITベンダ、 Sierなどの企業に在籍し、お客様(主に売上数1,000億円以上の企業)とのイノベーション共創や コンサルティングに従事した経験。 C) スタートアップ企業に在籍し、中心メンバとしてイノベーションをリードした経験。 D) ベンチャキャピタル、アクセラレータなどの企業に在籍し、主にスタートアップの イノベーションをドライブした経験。 ただし、上記A)~D)のいずれかの経験もない場合でも、イノベーション領域に身を投じてみたいという熱い想いを感じられる場合は、経歴や業種業界を問わず、ポテンシャル採用を検討することがあります(ポテンシャル採用は35歳まで)。 【歓迎条件】 ・アート思考、デザイン思考、ロジカル思考の経験・知識 ・デジタル領域の先端テクノロジーを持った技術者や企業(スタートアップ含む)と、 コラボレーションする気構え。 ・セールス・プロモーション、プロジェクトマネジメント、アジャイル/スクラム、クラウド、 セキュリティ、ファイナンス、法務・知財・契約など、イノベーションを推進する上で有用となる 多様なスキル・経験を1つでもお持ちの場合は、選考で考慮します。 <DX/ITコンサルタント> 【必要条件】 以下にあげた業務のいずれか、もしくは類似した業務に参画した経験を有する方 「コンサル企業/SIerに所属の方」 ・お客様に対するコンサルティング(DX/IT戦略立案、DX/IT企画・構想等)の従事経験 ・新規ソリューション・サービス企画 「事業会社に所属の方」 ・DX/IT戦略立案、DX/IT企画業務の従事経験 ・デジタル技術を活かした新規サービス企画 【歓迎条件】 コンサルティングプロセス分だけでなく、以下のような開発・実行部分の業務に参画した経験。 ・ITの開発・構築 ・ITの運用・保守
エグゼクティブ人材の採用にあたり、部門への業務ヒアリングからエージェント対応まで一連の業務をお願いします。
650万円~740万円 / リーダー | メンバー
東京都
■主に管理職採用にあたってのヒアリングからJD作成、人材エージェントへの紹介依頼・コミュニケーション支援などを担当いただきます。 ■年間採用数はマネージャー30名程度、スタッフ15名程度を想定しています。
・エグゼクティブ人材の採用にあたり、職務内容や人材要件について深く理解できる方 ・ビジネスレベルの英語スキル ・外資系企業でのエグゼクティブ人材採用の経験(必須)
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府
【会社概要】 世界4大会計事務所(Big4)のひとつであり、世界157カ国756都市に208,000人以上のスタッフを有するグループの一員となる企業です。 当社は、M&A、事業再生・再編、インフラ関連の高い専門性をもって、変化する企業の成長戦略の実現を支援しています。 【仕事内容】 顧客の人財価値を最大化して企業や組織の成長と変革を支援するのが私たちチームの使命です。 お客様のビジネスが目指す姿や企業として実現したいビジョンを把握し、顧客の組織構造やカルチャーを勘案した上で、人と組織の活性化に資するさまざまな課題の特定とソリューション提供を行います。 【人員構成】 グローバル人材が集まるダイバシティな環境の中で、多種多様な価値観を認め合うチームです。 提供するサービスは戦略人事・人材分析・変革・M&A(組織人事領域)・シェアードサービスセンター&アウトソーシング等幅広く対応し、他のデジタルチーム・テクノロジーチーム等の協業にて最先端技術を駆使したハイブリットなソリューションを設計・構築し、市場に提供することを目指しています。 【組織】 ・グローバルに展開する総合ファームであり、同社グローバルが持つ世界のトップクラスのクライアント企業の経営層とのリレーションを保有 ・フラットで横(組織内、中途・新卒間)の壁のない組織風土 【強み】 経営戦略の策定から実行まで総合的なコンサルティングサービスを提供する国内最大規模のコンサルティングファームとなっている。 グローバルネットワークと連携しながら、クライアントが直面する複雑で困難な経営課題の解決に取り組み、グローバル市場で競争力を高めることを支援しています。
■Must <People Transformation-MC部門共通> 【Associate/Sr. Associate】 ・情報収集・分析力:ビジネス環境・経営戦略・事業概要の把握、各種データ分析を正確に行う力 ・課題発見/特定力:各種インプットに基づき、根本的な課題を特定する力 ・仮説構築力:課題に対し解決へ導く仮説を描く力 ・論理的思考力:物事を分解/ 統合し構造化する力、結論と根拠を筋道化する力 ・コミュニケーション力:効果的かつ効率的な文書力及び会話力、合意形成力、プレゼンテーション力 ・ドキュメンテーション力:効率的な資料作成力、エクセル処理能力、PPTでのグラフ・図を用いた分かり易くストーリー性のある資料の作成 ・実行力・推進力:難しい課題に直面した時に課題解決の原動力となる物事を前に進める力 ・挑戦意欲と達成志向性:未知なもの、曖昧なもの、新しいものに対して自ら関わりを持ち、物事を達成しようと志す意識・意欲 【Manager/Sr. Manager/Director】 ※Associate/Sr. Associateの部門共通要件に加えて以下の要件 ・職業内容に記載のコンサルティングに関する一定以上のスキル ・組織・人材マネジメントに関する一定以上の専門性 ・プロジェクトデザイン・プロジェクトマネジメントスキル ・顧客に対する訴求力・影響力・提案力 ・高い品質・成果を求める志向性 ・メンバーに対する指導・育成や動機付けスキル ・異質なメンバー・他領域の専門家とコラボしていける協調性・チームワーク ・所属組織全体を見る視座の高さ、視野の広さ、チーム全体に対する貢献意欲と全体最適の志向性
インテグラス株式会社
取り扱い転職エージェント
大阪府
・給与や賞与の支給、勤怠管理、住民税・所得税の手続、福利厚生に関する実務や企画、従業員の生活に関わる業務を担当 【具体的な業務内容】 ・社会保険関連全般 ・勤怠管理、給与計算全般 ・人事システムを用いた、人事データ管理全般 ・安全衛生/衛生管理 ・社員からの問合せ対応 ・各種規則の改廃、労使協定の締結 ・労務制度の構築・運用
・給与計算実務(3年以上) ※給与計算システムの使用経験 ・労務管理(給与・社保・勤怠・社員対応)実務経験(3年以上) ・就業規則改廃業務の経験
岡三ビジネスサービス株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
「人事・採用領域のパラレルワーカーシェアリングサービス」のプロデューサーとして、企業の、MVV構築・人事制度構築・組織開発・採用などHR全般の課題解決、およびご登録者のパラレルワーク(複業)支援に携わります。 【具体的には】 ■法人に対して ‐経営者や人事責任者から経営課題・人事課題をヒアリングし、解決方法の要件定義 ‐課題解決に向け、パラレルワーカーの人選、プロジェクト参画に向けたオリエンテーションの実施 ‐希望者とクライアントの面談・ディスカッションの実施、稼働内容のすり合わせ ‐ご契約開始後のパラレルワーカー稼働によるパフォーマンス向上支援 ※クライアントは資金調達後のスタートアップ、メガベンチャーなど業種問わず様々な企業です ※新規開拓は基本はインバウンドからスタートします ■個人(パラレルワーカー) ‐登録面談 ‐求人のご紹介‐稼働時のパフォーマンス向上支援 ‐パラレルワーカー同士のノウハウ共有会などのコミュニティ運営 【メンバー紹介】 パーソルキャリア社出身の最年少統括部長や、リクルート社の人事出身(福岡在住)、バーティカル人材ビジネスの事業責任者出身(大阪在住)などのメンバーが在籍しています。 【募集背景】増員 法人クライアント・個人のご登録者に多数ご利用いただくことができており、事業は右肩上がりに成長しています。個人の方の登録は、同領域で日本最大級の登録数となり、「人事・採用のパラレルワーカーシェアリングサービス『corner』」での売上は、2019年度は前年比850%成長という実績を残すことができ、まだまだニーズがある故、新たなメンバーを募集しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験をお持ちの方 ‐人事コンサル・コンサルファームでのコンサルタント経験者 ‐人材ビジネス(紹介・媒体)のマネージャークラス ‐事業会社ので人事経験&法人営業経験者 ■ある程度の業務量にに対応可能な方 【入社後のキャリアについて】 経験や希望に合わせて、マーケティング、営業企画、業務プロセス構築、広報、人事など、上記のセールスやCAの役割以外のロールに携わっていただきます。各メンバーが自主経営を行う組織作りを行っていますので、考えやそれぞれのプライベートの状況に合わせたキャリア構築が可能です。
株式会社パソナ
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
同社のITコンサルタント職として就業頂きます。 【採用背景】 コロナ渦に入り同社が支援する各業界において、今まで以上にDX案件・デジタルワークプレイス案件等が増えており、新規で同社の大規模案件ジョイン頂けるメンバーの募集をしております。 【具体的な業務経験】 ■お客様のDX/IT戦略・グランドデザイン、既存事業変革の企画・構想、新規事業立上に関するコンサルティング ■お客様のDX推進をドライブする当社サービスの企画・開発 ★具体的な就業イメージ ■お客様:業界問わず3000億~10兆円規模のCIO、IT部門長 ※基本、一人ではなく複数人で案件を担当します ■チーム構成:現在10名 【働き方】 ・部署のリモート頻度:出社1-2日/週 ・残業:平均11H/月 ★魅力 ■IT構築から導入後支援まで幅広い領域をカバー 上記の部門の組織のように革新的生産性向上、既存ビジネス変革、新規事業創出、組織変革と総合的に顧客に価値提供が可能です。絵に描いた餅に終わらず顧客のDX支援を最後まで見届けることが可能です。 ■技術のNssol社として 10万人を超える日本製鉄グループの社員データ・製鉄所のアセットを用いたPoC/実証実験ができ、技術に尖った各部署(例:DXICデータ活用、アーキ、サービスデザイン、シス研)と融合したサービス提供できるのはNssol社ならではの強みになります。 ■業界トップクラスの給与形態と福利厚生 同社の平均年収は844.9万円。かつ独自のキャリア支援体制と下記福利厚生の下、長期的な就業・活躍ができる社員ファーストの文化が根付いております。 「フレックスタイム勤務」「時短勤務」「在宅勤務」「15時退社推奨」「リフレッシュ連9(休)」 https://www.nssol.nipponsteel.com/recruit/careers/environment/welfare.html ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
以下、いずれかのご経験 <コンサル企業/SIerに所属の方> ■お客様に対するコンサルティング(DX/IT戦略立案、DX/IT企画・構想等)の従事経験 ■新規ソリューション・サービス企画 <事業会社に所属の方> ■DX/IT戦略立案、DX/IT企画業務の従事経験 ■デジタル技術を活かした新規サービス企画
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 主に省庁・自治体への企画提案などの営業活動を行っていただきます。 【職務詳細】 ~事業企画営業~ ■省庁・自治体への営業 ■プロジェクト推進業務 ■採用、予算管理等 ■従業員向けの課題解決のための営業教育、評価 ■民間企業への提案、新規事業立案・実行 ~★事業事例★~ 【地方創生】野菜が強みの茨城県鉾田市の町おこしイベントとして ビジネスマッチングをする事業の企画から実行。 【中小企業施策】テレワーク推進のための導入コンサル、 社労士セミナー、採用コンサル 【DX】デジタル化支援、経営課題のデジタル支援やDX支援の実施、 【高齢者活用】地域還元、起業、就職等のアクティブ化を目指す 65歳以上を対象としたリカレント教育 【女性活躍】専業主婦を対象とした潜在求職者層へのキャリア教育 【教育】学校へのプログラミング教育の実施、シングルマザー向けの研修
【必須】 ■官公庁自治体の事業企画およびプロジェクトマネジメント経験 ■官公庁自治体の意思決定プロセスの理解 ■MVV・EBPM・フレームワークの理解 ■資料作成(企画提案書作成)、Excel関数のスキル(調査分析、事業評価) ■上記に加え、以下のいずれかのご経験がある方 ・マネージャー、ディレクター等の企画営業の管理職経験 ・公共事業における中~大規模プロジェクトマネジメント経験 ・事業会社の経営企画、コンサルティングファームでの実務経験、 省庁自治体での企画実務経験 ・パートナー企業とのJV・コンソーシアム等の共同での企画営業経験 ・社内のデジタル、DX推進のプロジェクトリード経験 ・調査設計、示唆だし、打ち手実行、研修企画、研修講師といった 一連の課題解決業務経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
ジョブ型中途採用支援サービスの立上げメンバー(リクルーター)として、ジョブ型採用を行っているクライアント企業に対し、採用成果最大化に向けた戦略・戦術の立案~実行を行っていただきます。 ジョブ型中途採用組織は、以下の構成で運営しており、リクルーターは他メンバーからの支援を受けながら着実にキャッチアップを行え、顧客採用成果の最大化に最大限注力できる役割です。 【職務詳細】 ・ジョブ型採用を行うクライアント企業に対しての一連のリクルーター業務(採用部門長とのキックオフミーティング、採 用戦術策定~実行、採用部門長・人事への進捗状況共有・期待値調整・課題の特定と軌道修正策の立案~実行、個別候補者 のリアルタイムな情報取得・採用関係者とのプロセス別ストーリー作り等) ・担当クライアント企業は1社-2社程度を想定(クライアント企業のサービス規模によって決定) ・リクルーター活動を通じたセオリー・メソッドの汎用化・利活用推進
【必須】 ・法人向け・代理店向け営業/社内人事/人材紹介会社/アウトソーシング企業いずれかの経験 ・何らかの自らの企画~実行を周囲のアドバイス・共感を得ながら推し進めた経験があること ・基礎的なPCスキル(WordExcelPowerPoint) 【尚可】 ・複数の母集団形成手段の活用経験(人材紹介会社・スカウト・リファラル・広報戦略等) ・英語でのメール読み書き経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務詳細】 コンサルタントとして人事領域に関する顧客の課題解決を行って頂きます。 ●誰に:人事領域に課題を持つ企業 ※取引企業例※アシックス/イオン/キヤノン/東京ガス/日本生命/日立製作所/ブリヂストン/三菱東京UFJ銀行/りそな銀行 等 ●何を:「人材アセスメント」と「組織風土改革を主眼としたトレーニング」 ●どのように:ゴールイメージを顧客と共有するところからスタートし、ゴールへ到達するための課題の抽出、具体的なプログラム提案からハンズオンで実行するところまで行っていきます。 ※受注は、法人営業担当が行ない、その先から案件を引き継ぎ対応します。 ※1人あたり、約5社を担当し、約2~3名のチームでPJを遂行します。 【アセスメントシステムについて】 個人の能力や資質が目標職務においてどのように発揮されるのかを多面的・客観的に評価する仕組みです。集合研修スタイルで行い研修期間中に観察された参加者の言動を評価の対象とします。様々なケーススタディを通じ、目標職務を疑似体験し、自分自身の能力の強みや弱みについて大きな気づきを得ていただくことが目的です。コンサルタントが評価項目の設計→シチュエーション作成・ケース演習→「アセッサー」として観察・記録→評価者へのフィードバックまで行います。
【必須】 ・3000人以上の大企業内で管理職またはプロジェクトマネジメント経験のある方 ・主体的に考え、問題意識をもって業務に取り組まれてきた方 ・本や新聞を読むなどの自学の姿勢を持とうとする方 ※コンサルタントとしての経験は不問です。 【尚可】 ・新たなビジネスモデルの設計等にかかわった経験 ・IT を活用したビジネス経験 ・英語力(読み書き)中級程度 ・エンジニアの管理職経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
Accenture Consultingのコンサルタントは、お客様の変革実現に向けて足りないピースが何かを見極め、組織/事業戦略の策定だけでなく、お客様と並走し、変革プランの実行支援までを幅広く担います。当ポジションで働くことにより、コンサルティングの方法論や組織/人事領域の専門知識だけでなく、変革を成し遂げる情熱と能力が身に着きます。 また、グローバルネットワークを生かした先進的なノウハウや、Digital・Technology・Operations等の横組織との密な連携を活かし、真のビジネスパートナーとしての最適なソリューションを提供しています。 加えて、当社は、戦略の策定からアウトソーシングまで、文字通り”end-to-end”で顧客に対して目に見える成果を提供できる唯一のファームであると自負しています。 【PJT事例】 ・グローバルHRトランスフォーメーション(グローバルタレントマネジメントの構想立案~プラットフォームの構築・導入支援) ・ワークスタイル変革、カルチャー変革、従業員エンゲージメント向上 ・要員計画/アサイン計画のグローバル展開 ・社内人材の再活性化戦略、デジタル人材育成戦略立案・実行支援 ・若手社員育成プログラムの企画、実行支援 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかに当てはまる方 ・コンサルティング経験 ・組織/人事改革に関連するプロジェクト経験、業務プロセス改善経験、もしくは人事、人材育成領域における高い専門性 ・グローバルタレントマネジメントプラットフォーム構築に関する業務経験 ・Workday、Success Factorなど人事系システムに関連する業務 【歓迎要件】・組織、風土改革の施策立案、実行経験 ・英語を用いたグローバルプロジェクトの実施経験 ・クラウドサービス(IaaS、PaaS、SaaS)のソリューション提案・プランニング・導入経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社のリスキリング事業部の営業担当としてご活躍いただきます。 【職務詳細】 ■誰に:組織課題を抱える[事業会社]or[自治体] ■何を:IT人材育成の研修サービスを用いた課題解決 ■手法:新規/既存問わず 【具体的には】 ・新規顧客(事業会社/自治体)への営業活動 ・カスタマーサクセスと連携した既存顧客への深耕営業 ・同社アセットを用いた商品のカスタマイズ~提案 -将来的にお任せしたい業務------------------------------- ・営業戦略の立案と実行 ・マーケティング/カスタマーサクセス/コンテンツ担当との社内連携 ・メンバーマネジメント(組織の拡大とともに依頼予定) ★ニーズに合わせて、社内のアセットを活用した研修提案ができます!
【必須】 ・法人営業経験1年以上 ・無形商材の営業経験 ・営業で高い実績を出されたご経験 【尚可】 ・マネジメント経験 ・経営層へのコンサルティング営業経験 ・人事コンサルティング経験 【おすすめポイント】 ●少数精鋭の組織のため、個人の裁量権が大きいです。 ●大手企業への営業経験を積めます(大手企業での研修導入実績あり)。 ●組織の中核メンバーとして活躍できる環境です。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛知県
【職務概要】 法人の顧客に対し、同社シンクスバンクが手掛ける研修・教育カリキュラムの提案を行っていただきます。 HPからのお問い合わせやリピートも多く、コンサルティング営業として活躍していただきます。 【職務詳細】 ・お問い合わせ対応 ・法人企業様訪問(課題のヒアリング) ・提案資料作成、研修カリキュラム作成 ・研修・教育カリキュラムのご提案 ・見積書作成 、行政・役所への申請書類作成 ・テキストや機材の発注・手配・調達 等 新規顧客も増やしていきたいため新規営業も行っていただきます。 【仕事の魅力】 ・人事の責任者や、社長など、経営層と接点が多く、組織課題を解決する提案を行うため、社長や経営陣と同じ視野で物事を考える機会が多いです。 ・企業の人材教育に関わるため、人の成長する姿が見えるなどのやりがいを感じることができます。
【必須】 ・法人営業経験1年以上(無形有形問わず) ・課題が顕在化しているソリューション営業に挑戦したい方 ・営業部署でのマネジメント、リーダー、育成経験をお持ちの方 【尚可】 ・接客、営業のご経験をお持ちの方 ・IT、教育業界での勤務経験をお持ちの方 ※将来的に転勤が発生する可能性があります。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
1.⼈事制度の構築支援 2.⼈材育成支援
【必須要件】:組織・人事コンサルティング経験 【歓迎要件】:社会保険労務士資格
株式会社ダンネット
取り扱い転職エージェント
東京都
■組織としての担当業務 情報セキュリティ教育研修、啓発活動業務を担当していただきます。 ソニーのセキュリティポリシーの下、従業員一人一人が担うセキュリティ要件を理解した上で業務を遂行できるよう、教育研修の観点から、コンテンツの企画・提供、役割や業務に特化した研修の実施、さまざまな啓発活動などを推進する非常に重要なポジションです。 ■職場雰囲気 組織全体は200名程度のグローバルな体制で、日本国内向けの教育研修活動は10名程度のチームメンバーで構成されています。早朝や深夜の会議が発生することもありますが、リモートワークや裁量労働を積極的に推奨しているためフレキシブルに業務を進めることができます。またワークライフバランスを保つために、組織として計画的に休暇を取得することが推奨されています。 ■担当予定の業務内容 担当していただく教育研修活動対象は日本のオフィスに在籍する従業員がメインとなりますが、グローバルな組織のため各拠点にセキュリティチームが配置されており、海外の研修担当者やチームと連携して業務を行うことがあります。積極的にいろいろな人とコミュニケーションを取りながら業務を進められる担当者で、将来的にはリーダーポジションでチーム全体をとりまとめていく役割を想定しています。 ■具体的な業務 ・教育研修コンテンツの企画、作成 ・研修デリバリー業務(各研修の運営業務や研修講師などを想定) ・標的型攻撃メール訓練の運営、効果的な実施方法の検討、改善 ・ハンドブックやポスターなどの啓発活動の企画、作成、展開業務 ■描けるキャリアパス 教育研修は幅広いセキュリティ要件を提供するため、業務を進めながらいろいろな分野の知識を習得できます。またこれらの知識をよりわかりやすくアウトプットする、説明しれなければならないため、資料作成のスキル向上が期待できます。研修を企画運営しながら自身が成長する経験を通して、チームメンバーの育成、マネジメントができるようになり、将来的にはリーダーポジションでソニー全体のセキュリティ人材育成にチャレンジできます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■セキュリティに関する1年以上の業務経験 ■手順書や研修資料、ポスター、ウェブページなどの創作物の作成経験 ■プロジェクト(のような)活動の経験 【歓迎要件】 ■研修プログラムの運営経験 ■ファシリテーション、講義、プレゼンなどの経験 ■英会話スキル ■情報セキュリティに関する知識・資格
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】大手企業をはじめ働き方改革やアフターコロナの働き方の変化やHRテックの導入などの経営課題の解決に向けて、HR領域体制拡充に向けての募集です。 *想定ポジション:マネージャー/シニアマネージャー/ディレクター 【業務内容】 ■人事領域に関わる経営課題の分析及び解決策の提示 ■課題解決の支援に関するコンサルテーション ■案件獲得に向けての営業 例:人材マネジメント、タレントマネジメント、人事機能の高度化、 タレントマネジメント・人事給与等のシステム導入に関する構想策定・導入、アウトソーシング、チェンジマネジメント等) 【代表案件例】 ・製薬会社に対する働き方改革に向けた組織風土醸成 ・自動車メーカーに対するIT人材育成のための制度改定及び育成体系刷新 ・グループ・グローバル横断的な人事機能を実践するための人財戦略策定 HR専任のコンサルタント(ディレクタークラス4名、マネージャークラス4名) ※経営コンサルタントは現在250名、1つのプロジェクトは平均3~6名で構成されます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■コンサルティングファームにおいて、次のいずれかの経験をお持ちの方 ・HR領域におけるコンサルティング経験 ・HR tech関連のコンサルティング経験 【歓迎要件】 ■事業会社の人事経験もある方 ■人事システム関連のご経験 ■英語力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
【会社の特徴】 デジタル、クラウドおよびセキュリティ領域において卓越した能力で世界をリードするプロフェッショナル サービス企業です。 戦略策定から実行まで、ファームの規模とフルラインサービスを活かしたワンストップでの包括的なソリューション提供はクライアントにも高く評価されています。 特にグローバルネットワークを活かした海外戦略立案や、大規模M&A案件、その他 スマートグリッド・スマートシティなど環境系のプロジェクトにも力を入れています。 また、既存のコンサルティングの枠に留まらず、成果報酬型のプロジェクトを手掛けたり、また、ジョイントベンチャーで別法人を立ち上げる等、リアルビジネスの展開にも積極的であることも特徴。 ■業務内容 日本企業の様々な課題を解決する一つの鍵は“人”にあります。 労働力確保、世代交代、次世代幹部育成、グローバル人材確保、社員満足度の向上、人事コスト削減…など、企業の組織・人事に関わる課題は非常に多岐に渡り、ひとつひとつが複雑で難しいものになっています。 そのような潮流の中で、組織/人事改革コンサルタントは、経営視点からクライアントの立ち位置や課題に応じた組織/人事改革コンサルティングを行っています。 同社のコンサルタントは、お客様の変革実現に向けて足りないピースが何かを見極め、 組織/事業戦略の策定だけでなく、お客様と並走し、変革プランの実行支援までを幅広く担います。 また、グローバルネットワークを生かした先進的なノウハウや、Digital・Technology・Operations等の横組織との密な連携を活かし、真のビジネスパートナーとしての最適なソリューションを提供しています。 ■プロジェクト事例 ・グローバルHRトランスフォーメーション(グローバルタレントマネジメントの構想立案〜プラットフォームの構築・導入支援) ・ワークスタイル変革、カルチャー変革、従業員エンゲージメント向上 ・要員計画/アサイン計画のグローバル展開 ・社内人材の再活性化戦略、で示達人材育成戦略立案・実行支援 ・若手社員育成プログラムの企画、実行支援 【社風】 他戦略ファームよりも若くて活発な組織であり、高いパフォーマンスをあげれば若くして速いスピードで昇進できる傾向にあります。 また、同社を卒業したコンサルタントが多く起業家として活躍していることも特徴的です。 また、ワークライフバランスの改善や、女性にも働きやすい職場環境づくりにも積極的に行っております。
■Must ・大卒以上 ・ビジネスレベルの日本語(N1レベル相当) ・コンサル経験、もしくは一定規模のプロジェクトマネジメントのご経験 ・組織/人事改革に関連するプロジェクト経験、業務プロセス改善のご経験 ・人事、人材育成領域における高い専門性のある方 ・グローバルタレントマネジメントプラットフォーム構築に関する業務のご経験 ・Workday、Success Factorなど人事系システムに関連する業務のご経験 ■Want ・英語を用いたグローバルプロジェクトの実施経験のある方 ・クラウドサービス(IaaS、PaaS、SaaS)のソリューション提案・プランニング・導入経験のある方
インテグラス株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
人事領域のITソリューションに関わるコンサルティングのポジションです。 【担当業務】 人事領域のITソリューションコンサルタントとして、人事システムの構想策定やパッケージ・ベンダーセレクションなどの戦略フェーズから、SuccessfactorsやWorkdayなどのITソリューションを用いたシステム導入・業務プロセス改革を行う実行フェーズまで、クライアントの課題解決を一貫して支援します。 【担当業界】 業界を問わず、日本・世界を代表する弊社重要アカウントを中心にサービスを提供しています。 【具体的なプロジェクト】 ■大手製薬会社:グローバルHR Transformation、人事システム構想策定・導入支援(本社・グループ) ■大手インフラ:人事システム構想策定・導入支援、SSC設立支援(本社・グループ) ■大手消費財・医療:グループITシステム 全体プログラム/プロジェクト管理支援(本社・グループ) ■大手情報サービス:先端HR Tech分析・調査支援 ■大手ITサービス:グローバルタレントマネジメントシステム導入(本社・グループ) 【人員構成】 中途入社が多くを占めており、コンサル出身者だけではなく、ベンダーやSIer、事業会社人事部など、様々なバックグラウンドを持ったメンバーで構成されています。 各々の今までの経験を活かしたコンサルティングを行い、高付加価値なソリューションをクライアントに提供することを目指しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験 ・タレントマネジメントや人事業務改革、BPR等のコンサルティング経験 ・SuccessFactorsやWorkdayをはじめとしたERP導入プロジェクト経験 【歓迎要件】 ■ビジネスレベルの英語力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社の採用担当をお任せします。 【職務詳細】 ・採用戦略の企画、実行 ・採用活動の推進 ・リファラル採用の活性化 ・組織戦略の企画、実行、制度設計 など 上記のような専門性の求められるお仕事に加えて、人事・制度設計等でも力を発揮し、コラボレイティブでしなやかな強みを持った組織づくりにもチャレンジしていただきたいと考えています。クライアントからも組織の相談を受けることも多く、場合によっては各プロジェクトに関わるメンバーと一緒に企画を進める可能性もあります。 【募集背景】 現在、新たな事業展開に向けて様々なチャレンジを予定しています。 これらを実現するには、多様で心強く、かつビジョナリーな仲間が大勢必要です。 そういった方々との出会いの数を増やすべく、今回採用担当の募集します。
【必須】 ・採用に関わる実務経験 ・採用戦略の立案、施策の検討、実行の経験 【尚可】 ・組織戦略、制度設計等、人事に関わる実務経験 ・マネジメント経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛知県
クライアントの経営状況に応じた財務・経営戦略等の策定及び実行支援に関するコンサルティング業務です。 ■具体的には ・財務DD・事業DD(分析作業)及びプレゼン資料作成、対外的な説明支援 ・事業計画書の作成支援及び改善施策の実行支援 ・原価計算導入支援、業務フロー改善支援、人事コンサルティング etc. 【仕事の魅力】 ■様々な業界を担当することができる ■中堅・中小企業の経営者と経営課題について議論し、ソリューションを提案する ■自ら学ぶ、積極的に取り組むことを推奨する社風であり、早い時期の昇格も可能。 ■社内公募制があり、組織異動の機会が創出されています。 ■海外クライアントもあり、役務提供のための海外出張もあります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※第二新卒可 ■未経験でも、経営コンサルタントに挑戦したい強い意欲のある方 ■自分で課題をみつけて解決ができる方 ※業界未経験から活躍している社員も多数います。 【歓迎要件】 ■金融機関・コンサルティング業界経験 ■監査法人・税理士法人でのご経験をお持ちの方 ■M&Aの業務経験をお持ちの方 ■簿記2級以上の知識、資格をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【ポジションの魅力】 ・MUFGの顧客基盤を活かし、幅広い業界をリードする大手企業や企業の経営層へ提案ができるポジションです。 ・研修体制(入社後2週間座学研修+現場でのOJT)が整っているため未経験の方でもしっかりと活躍いただける環境です。部門の半分程度が事業会社での人事経験者です。 ・労働時間についても裁量労働制となっており、基本在宅勤務なのでWLBを整えやすい環境です。時短制度を使わずに育児と仕事を両立させている方も何名もいます。 【業務内容】 人材育成ニーズはあらゆる企業において存在します。われわれは、研修という形を取りつつも、一方的に知識を教えるのではなく、参加者の意識を高め、「自ら考え行動する支援」を行い、また「変化を実現するまで伴走」します。 HR第4部では、企業および個々のご受講者のニーズに応じた「企業内研修をはじめとした組織能力開発や人材育成コンサルティング」のご提案を通じて、顧客企業の持続的成長発展に貢献しています。 ◇主なクライアント 大手企業から中堅・中小企業まで、企業規模、業種業態は様々です ◇具体的には (1) 全社的人材育成体系構築に関するコンサルティング活動 (2) クライアントに対する人材育成・研修に関するニーズ把握、企画提案、コンテンツ開発 (3) 経営幹部、管理職、中堅若手社員、新入社員等を対象とした階層別研修に関する講師 (4) 経営戦略、営業力強化、労務管理、財務管理、ロジカルシンキング等の各種目的別研修に関する講師 (5) 今日的な人材育成テーマ(シニア活性化、メンタルヘルス、リスキリング、能力開発におけるデジタル化対応等)に関するコンサルティング活動 (6) 各種人材アセスメントツールを活用した定量的分析にもとづく、強みの活用と課題の解決に関するコンサルティング活動 (7) クライアントの全社および部門単位の組織活性化、組織能力開発関するコンサルティング活動 (8) 人材育成に関するソリューション、ノウハウを社会に発信するためのセミナー・講演登壇・各種執筆 ◇その他 国内全域、海外への出張あり。在宅勤務などのリモートワークも進んでいます ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※ご応募時に人材育成コンサルタント及び、その中でも同社への「志望動機書」をご提出下さい(形式自由・500文字程度) 【必須要件】 ■人材マネジメント全般、組織開発(活性化、風土改革)に対して、強い情熱と意欲を持っている方で以下いずれかのご経験者 ・コンサルティング会社、または事業会社等で講師の経験を持っている方 ・事業会社で人事 ・人材育成部門に従事された方 ・法人営業(商材不問)にて顧客への提案営業の経験者 【歓迎条件・求める人材像】 ・講師業務だけでなく、営業活動にも前向きに取り組める方 ・書籍、小冊子等の執筆に意欲的な方 ・PCスキル(特にPowerpointのスキル)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■概要 グロービスの事業部いずれかに配属となります。業務を通じて会社に貢献して頂くと共に、グロービスのノウハウを身につけていただきます。将来的には、チームリーダー・部門長など経営幹部になって頂くと共に、講師やコンテンツ開発を通じて教育プログラムの設計・実施・展開に携わって頂くことを期待しています。 ※下記は代表例。詳細な職務内容は、ご希望や適性に応じて相談の上決定します。 (1)組織課題解決、提案業務: 企業の経営課題を人・組織の側面から教育を通じて解決する仕事です。企業顧客の課題を見極めるコンサルテーション、グロービスの多岐にわたるソリューションを理解して課題解決策をコーディネートし、実際のクラスが設計意図通りの効果を上げているか、フォローを行います。 (2)事業立上げ、発展、改善業務: 英語プログラムの事業開発や日本語プログラムの拠点展開。 個人顧客向けの各種マーケティング施策やカウンセリング業務。志やネットワークを育むイベント展開。受講生の学びが最大化される環境設定でリーダーシップを発揮します。 (3)教育価値向上業務: グロービスの教育価値向上のため、講師育成や各種コンテンツ開発などを行います。将来的にはご自身も講師として活躍することに是非チャレンジして頂きたいです。
【必須】 ・グロービスの事業、グロービスウェイに対する強い興味関心がある方 ・グロービスのミッション・ビジョンに共感・共鳴される方 ・特にグロービスの「革新性」と「社会貢献性」に共感される方 ・大局観を持って、日々の仕事に取り組まれている方 ・企業での実務経験3~10年程度 ・高い論理的思考力とリーダーシップをお持ちの方 ・英語力:読み書きに困らない程度 ■リモートについて 良きコミュニティ・企業文化・関係性を生み出すリアルな「場」を重視しつつ、最先端のテクノロジーを駆使してオンラインやリモートを積極的に取り入れています。 週2日以上の出社を推奨していますが、部門・チームの特性によって方針を決定しています。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
◇同社にて、人事コンサルタントのマネージャーとして業務をご担当いただきます◇ 【具体的な業務内容】 ■顧客企業の人事制度の設計(等級制度・評価制度・報酬制度など) ■人事制度の運用・実行支援 ■キャリア開発・研修プログラムの設計及び実行支援 ■組織風土改革 ■従業員満足度向上 ※必要に応じて顧客企業に常駐し、経営者とより密接な関係を構築して、様々な経営課題に踏み込みます。 ※事領域に係る経営課題において、経営者と協力しながら、解決を図っていく業務となります。業務実行の際に発見した人事領域以外の課題についても踏み込み、当本部の他の領域のマネージャーと協力しながら、解決を図ります。 【担当する案件例】 銀行やファンドからの紹介で、当社の取締役陣がプロジェクトを立案。あなたに実行をお任せします。現在多い依頼内容は、人事評価制度の見直し・構築などです。 【同ポジションの魅力】 ■場合によってはクライアントに常駐して案件にかかることもあり、1社に深く入り込んで人事領域を超えた様々な経営課題に取り組むことができます ■どれだけ対クライアントに真摯に向き合ったかが評価される人事制度です →評価される項目は獲得案件数や実行案件数、金額ではなく ・クライアントとの長期関係性 ・コンサルティングの質、クライアントからの評価 ・社内メンバーへの教育 など ■ファンドから案件の流入があるため、ファンドの人脈が広がります →経営者となるための人脈構築、スキル形成が可能です 【配属部署について】 経営支援事業本部(45名/会計領域8割・人事領域1割・システム領域1割) 【想定される顧客企業】 ベンチャー企業、合併や事業統合後の企業、経営者の交代・承継など変革期にある企業 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・人事コンサルティングの実務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
パーソルグループの社内ベンチャー組織である「SEEDS Company」では、アルバイト採用支援/管理システムを軸に事業を展開しています。 本ポジションでは、採用管理システムの「HITO-Manager」のカスタマーサクセスをお任せします。 <営業スタイル> ■誰に:同社のHITO-Managerの導入が決まっている企業 ■何を:導入~導入後のサポート/課題解決の提案まで幅広くご担当いただきます。 ■手法:カスタマーサクセス ※オンボーディング活動(サービス導入直後から約6か月程度機能活用までの並走)を業務の設計が最初のミッションになります。 <具体的な仕事内容> ・ターゲット顧客の採用課題・ニーズを読み解き、導入から運用サポート・フォローの方向性を決める。 ・導入から運用サポート・フォローの業務を設計したり、プロダクトの開発・改善要件を出す。 ・設計した業務を、外注先のサポートセンター、社内の導入担当、フォロー担当に落とし込む。
【必須】以下いずれかの経験をお持ちの方 ・法人営業のご経験(SaaS)3年以上 ・多様なステークホルダーと円滑にコミュニケーションをとり、プロジェクトをリーダーシップをもって推進した経験のある方 ・少人数チームのリーダー的ポジションでメンバー育成の経験がある方 <こんな方におすすめです!> ・お客様の要望を汲み取るのに自信のある方 ・情熱をもってサービス・プロダクトを育成することに関心をお持ちの方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同グループは、総合型の会計事務所として会計・税務・人事労務・給与計算・労務相談・M&A・事業承継など幅広いメニューを展開。「ベンチャー企業」から「プライム上場企業」まであらゆるお客様のあらゆるニーズにお応えし成長を支援しています。グループ内の労務のプロフェッショナル集団である同社にてクライアント企業の様々な労務課題の解決をして頂きます。クライアントは、ベンチャー企業から一部上場企業までと様々ですので、多様なニーズに迅速かつ丁寧に対応することが求められます。 【職務詳細】 ・法改正やテレワーク等の労働情勢に対応 ・労務顧問(業種業態を問わず、中小企業から上場企業まで幅広く) ・労務コンプライアンス調査(IPO支援等) ・M&Aにおける労務・人事デューデリジェンス 【入社後のイメージ】 興味に応じて、徐々にスキルアップすることも可能です。例えば、これまで給与計算業務や社会保険手続き業務などをされていた方で、コンサル未経験でも人事制度構築等に興味がある方は、出来る事からお任せしていきます。
【必須】 ・給与計算・社会保険手続きの実務経験3年以上 【尚可】 ・社会保険労務士資格をお持ちの方 【働き方】 同社では残業時間削減の取組みを行い、成果を上げています。 社員の意識を変えていくところから始まり、業務改善や原則22時以降の残業不可など実施しています。 今後も残業時間削減の取組みを継続していきます。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
■クライアントの税務問題に対するコンサルティングサービス ■個人税務申告書作成サービス == GMS部門の紹介 == PwC税理士法人のグローバルモビリティーサービス (GMS)は、グローバルにビジネスを展開する企業の人事施策を税務の側面からサポートする専門チームです。約70人のプロフェッショナルを有し、主に企業派遣により海外から日本へ、日本から海外へ異動する個人に係る税務サービスを提供しています。またPwCのネットワーク全体では、世界各国にGMSに特化した4,000人以上のプロフェッショナルがおり、連携してサービスを提供しています。 ==GMS部門からのメッセージ== GMSでは、富裕層個人およびそのアドバイザー等に対する下記に挙げるパーソナルファイナンシャルコンサルティングサービスを提供するため、やる気のあるプロフェッショナルな人材を募集しています。 - 個人税務申告 - 個人税務対策 - 投資税務対策 - 資産承継、信託、贈与対策 - 退職、生命保険対策 - ファミリーの資産管理体制の見直し ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■英語力(ビジネスレベル) ■以下いずれかのご経験 ・駐在員向けの給与サービス提供もしくは給与計算などのコンサルティング経験 ・リーダーとしての給与計算業務経験 ・社会保険労務士としてのご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同ポジションでは、労務企画担当者として企画業務、及びプロジェクトの推進業務を担っていただける方を募集しています。 【職務詳細】 ■規程管理、制度運用および改善業務■労務問題に関する相談対応 ※チーム内での業務PJTおよび、チームを超えて部署などで実行するPJTへの参加やプロジェクトマネジメントをお願いする事もあります。 【楽天の人事で経験出来る事】 ■多様化が進んでいる大手企業での人事業務経験を積むことができる:国籍、国内外の事業所数、年齢、雇用形態など非常に多様化に富んだ環境であるため、人事として多角的な視野、視点を育むことが出来る環境です。■規模の大きい人事業務経験を積むことができる:まだまだ同社では完成されたフローを遂行するだけではなく、様々な視点から業務改善を推進する必要があると感じています。規模の大きい企業内で、前向きな業務改善施策を推進頂く事は人事としても大きな経験を積んでいただけると考えています。■豊富なキャリアパス:今回この求人を通して入社された方は、楽天本社コーポレート部門のグループ人事部の配属を想定していますが、グループ人事部内は、給与、研修、採用、HRBPと様々な人事機能をもつ課で構成されています。その為様々なPJTを通じ他の課の方とのコミュニケーションも盛んであり、長期的なキャリアパスも豊富です。
【必須】 ■3年以上の労務実務経験■労働法の基本的な知識■労務企画のご経験■従業員数5000人以上の規模の事業会社での人事経験 ★楽天グループ人事統括部では現在約数万人を超える従業員に対して人事業務を提供しており、著しい成長と多様化が進む同社において労働分野での企画および労務実務のオペレーション向上が求められております。 【英語に関しての補足】 ■TOEIC 800点以上(もしくは同程度の英語力を保有している資格の証明、英語圏の大卒以上の学位証明ができること)ただし、TOEIC600点以上があれば契約社員として入社可。入社後に800点取得を目指していただきます。内定通知のタイミングまでには資格の証明が必要です。スコアをお持ちでない、もしくは証明書が無い方は、選考過程で同社主催のTOEIC IPテストをご案内いたします。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社にて企業の経営を総合的かつ永続的にサポートしていただきます。 【職務詳細】 ・成長コンサルティング、事業再生コンサルティング、資本政策コンサルティング、組織人事コンサルティング、業務改善コンサルティング ・グループ税理士法人・社労士法人ネットワークと連携した高度な法務・税務・労務の提案が可能です 【プロジェクト事例】 ・食品企業の業容拡大に伴う内部管理体制のレベルアップを図るべく支援 →仕組みを企業様と協働して一緒に考えて導入したことにより、コンサルタントが離れた際も途切れることなく運用が可能となり社内メンバーのレベルアップができた 【入社事例】 新卒で大手金融機関に入社。その後、米国公認会計士の試験に合格し、フィリピンに移住。コンサルタントとして勤務した後、現地で会計事務所系コンサルティングファームを開業。その後、エスネットワークスに参画し、現在は子育てをしながらバックオフィス部門の管理を行う。特に共感したのは、働き方に対する考え方。コロナ前から在宅勤務の導入を検討等、女性でも柔軟に活躍できる会社を本気でつくろうとするところが非常に魅力的だと感じた。
【必須】 ●下記に記載するいずれかの経験を3年以上 ・コンサルティングファーム等でのビジネスコンサルティング実務経験 ・金融機関の本部でのコンサルティング(事業再生・事業承継等)経験 ・税理士法人、会計事務所等におけるオーナー企業の事業承継、株式承継を含む資本政策の立案および実行支援実務 【尚可】 ・公認会計士 ・税理士 ・中小企業診断士 ・弁護士 等の資格を有する方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務概要】 ・同社の持続的な成長に向け、新たな価値創造・CSV経営に資する人財戦略の立案と実行を行います ・同社の人財マネジメント戦略の理念を実現し、部門型人財マネジメントへのプロフェッショナルコンサルティングを通じて、社員エンゲージメントの向上を目指します ・多様な⼈財の⼒を最⼤限引き出すためのタレントマネジメント、”WorkSMART”を含む働き方改革、社員が安全安心に働ける職場環境づくり、健康推進、各種労務リスク、災害対策等への組織的な対応を関係者と連携して実行します 【募集ポジション】 以下2ポジションの募集。希望や適性等を踏まえオファーするポジションを決定。 ・人財戦略第一部 人財戦略企画第一課 メンバー ・人財戦略第二部 ビジネスパートナー課 メンバー 【具体的な業務】 <人財戦略企画第一課> ・同社のCSV経営や中期経営戦略の実現に資する新規の人事政策、人事制度の企画・デザイン、全社へのリリース ・人事関連規程の制定・改廃 ・社員エンゲージメント関連/エンゲージメントサーベイ、イテレーション ・WorkSMARTを含む働き方改革関連施策の企画・推進 ・人財マネジメント政策委員会事務局 ・等級・報酬制度の設計支援/管理 ・職務評価・職務記述書の更新/管理 ・人事評価制度の企画/運用支援 ・給与改定/賞与支給基準の決定 ・各部門における人事政策や制度設計に関する支援・コンサルティング ・関連会社・子会社の人事政策や制度設計に関する支援・コンサルティング ・災害対策・危機管理(パンデミック含む) ・行政庁窓口 <ビジネスパートナー課> ・同社のCSV経営、中期経営戦略など、会社の戦略や方針を実現するためのビジネスパートナー機能の発揮 ・担当部門の部門戦略やビジネスに精通したうえで、最適な部門型人財マネジメントの実現のための人財マネジメント全般に関する部門コンサルティングの実施 ・全社の人員計画・人件費管理、および部門による人員計画・人件費管理の支援 ・人事考課(行動評価)の実施、部門の支援 ・全社のタレントマネジメント方針・運用の実施、および、部門によるタレントマネジメント(異動/配置/登用等)の支援とコンサルティング ・雇用政策・管理(派遣社員、労働契約、出向関係) ・社員表彰の企画/実施 ・関連会社との連携/支援 ・新卒採用の企画/実施(全社一括、部門採用の支援) ・中途・専門職の採用企画/実施(全社管理、部門採用の支援) ・嘱託・アシストスタッフ等の採用実施(全社管理、部門採用の支援) ・その他採用活動の支援 ・タレントマネジメントシステムの企画・開発・改善・運用 ・HRダッシュボードの企画・開発・改善・運用 行動力に富み、難しい課題に対して精力的に取り組む姿勢があれば、チャンスを掴める機会は絶えず存在します。また、公私に渡りどんな時でも、幅広い興味と関心を持つことで、問題やチャレンジを広い視点で捉えることができ、その描くシナリオは未来に必ず結実するものとなります。そうした個人の能力を発揮できる企業風土が当社にはあります。
・経験は問いませんが、人財マネジメントの高度化を通じて会社の持続的な成長と社会への価値創出を共に目指していくメンバーとして、以下を備える方の応募をお待ちしています。 ・変化の激しい環境において、前例や正解のない問題に対して適切かつスピーディーに思考しアウトプットする力。 ・目的を適切に捉え、本質的で現実的なアプローチに落とし込んでいく力。 ・ゴールに向けて主体的に周囲を巻き込み、責任感を持って進めていく姿勢。 「仕事の進め方・働き方がちがいます!」 同社は、時間外労働の削減の観点に留まらず、仕事の進め方自体を抜本的に見直す取り組みであり、社員一人ひとりが、生産性を向上させそれぞれの仕事により大きな付加価値を生み出しながら、ライフの充実を図り、個人の価値も向上できるようになることを目指しています。 ■在宅勤務制度 同社は、全社員が「時間と場所に捉われない働き方」を実現できる環境を整えています。具体的には、全社員がシフト勤務・フレックスタイム制度等の柔軟な勤務制度を利用することができます。シフト勤務は、朝7時から夜9時の時間帯で8パターンの勤務帯を一日単位で選択することができ、フレックスタイム制度は、組織単位でコアタイムの有無を選択できます。また、短時間勤務制度や時間単位年休も整備しており、時間に制約のある社員でも、柔軟に勤務できる環境を整備しています。 ■コワーキングルーム 同社では、全社員に在宅勤務を認めています。シンクライアント形式のノートPCやタブレット端末を用いて、テレビ・Web会議を併用しながら通常業務を行うことが可能で、一部の業務では、個人情報を扱う場合についても在宅勤務を認めています。さらに、自宅や事業所以外でも、タブレット端末やスマートフォンを利用して社内システムにアクセスできるモバイルワーク環境も整備しているほか、全社員が利用できるサテライトオフィスやコワーキングルームを首都圏を中心に主要拠点内に設置しています。
ニューベリービジネスコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【会社の特徴】 デジタル、クラウドおよびセキュリティ領域において卓越した能力で世界をリードするプロフェッショナル サービス企業です。 戦略策定から実行まで、ファームの規模とフルラインサービスを活かしたワンストップでの包括的なソリューション提供はクライアントにも高く評価されています。 特にグローバルネットワークを活かした海外戦略立案や、大規模M&A案件、その他 スマートグリッド・スマートシティなど環境系のプロジェクトにも力を入れています。 また、既存のコンサルティングの枠に留まらず、成果報酬型のプロジェクトを手掛けたり、また、ジョイントベンチャーで別法人を立ち上げる等、リアルビジネスの展開にも積極的であることも特徴。 ■業務内容 日本企業の様々な課題を解決する一つの鍵は“人”にあります。 労働力確保、世代交代、次世代幹部育成、グローバル人材確保、社員満足度の向上、人事コスト削減…など、 企業の組織・人事に関わる課題は非常に多岐に渡り、ひとつひとつが複雑で難しいものになっています。 そのような潮流の中で、組織/人事改革コンサルタントは、経営視点からクライアントの立ち位置や課題に応じた組織/人事改革コンサルティングを行っています。 同社のコンサルタントは、お客様の変革実現に向けて足りないピースが何かを見極め、組織/事業戦略の策定だけでなく、お客様と並走し、変革プランの実行支援までを幅広く担います。 また、グローバルネットワークを生かした先進的なノウハウや、Digital・Technology・Operations等の横組織との密な連携を活かし、真のビジネスパートナーとしての最適なソリューションを提供しています。 ■プロジェクト事例 ・グローバルHRトランスフォーメーション(グローバルタレントマネジメントの構想立案〜プラットフォームの構築・導入支援) ・ワークスタイル変革、カルチャー変革、従業員エンゲージメント向上 ・要員計画/アサイン計画のグローバル展開 ・社内人材の再活性化戦略、で示達人材育成戦略立案・実行支援 ・若手社員育成プログラムの企画、実行支援 【社風】 他戦略ファームよりも若くて活発な組織であり、高いパフォーマンスをあげれば若くして速いスピードで昇進できる傾向にあります。 また、同社を卒業したコンサルタントが多く起業家として活躍していることも特徴的です。 また、ワークライフバランスの改善や、女性にも働きやすい職場環境づくりにも積極的に行っております。
■Must ・大卒以上 ・ビジネスレベルの日本語(N1レベル相当) ・コンサル経験、もしくは一定規模のプロジェクトマネジメントのご経験 ・組織/人事改革に関連するプロジェクト経験、業務プロセス改善のご経験 ・人事、人材育成領域における高い専門性のある方 ・グローバルタレントマネジメントプラットフォーム構築に関する業務のご経験 ・Workday、Success Factorなど人事系システムに関連する業務のご経験 ■Want ・英語を用いたグローバルプロジェクトの実施経験のある方 ・クラウドサービス(IaaS、PaaS、SaaS)のソリューション提案・プランニング・導入経験のある方
インテグラス株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 顧客企業に入り込み、HR領域に特化したHR伴走型コンサルタントとして企業の抱えている問題を発見・課題解決に導いていただきます。 <プロジェクト例> ・人事部門立ち上げ支援・強化プロジェクト ・中期経営計画に向けたエンジニア増員のための、採用戦略・採用実務? ・アーリーステージ企業における人事制度企画? ・新卒採用、技術系のインターンプログラム運営 <組織と役割> コンサルティング事業本部インキュベーション課 顧客課題に応じて人材躍動化コンサルタントと連携 クライアント組織の社員として内側から入り込み、 人事実務における課題を発見、実務遂行しながら解決していく
【必須】 ・企業内人事経験(何か1つでも戦略から実行まで自ら手を動かして実行した経験がある) ・採用、教育育成、制度の3領域すべてにおいて、企画立案から実行まで業務の流れを理解している 【尚可】 ・中小企業診断士の資格をお持ちの方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
海外進出・海外展開を行う国際企業を、人事面からサポートする「人事税務」業務に携わっていただきます。受入外国人の確定申告書作成業務や従業員の国際間異動に関する人事および関連税務のコンサルティング業務となります。 ◆受入外国人に対する確定申告書作成 ◆海外出向者・出張者に関する海外勤務規定の作成・?直し ◆Compensation & Benefitsのコンサルティング ◆出向・出張先各国における所得税の概要調査および税務申告作業のサポート ◆グローバルペイロールの運営サポート ◆マネージャー職として、パートナーの指揮の下でクライアントとの折衝、シニアスタッフ以下の指導・教育、新規顧客の開拓 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記いずれかの経験がある方 ◆確定申告書作成 ◆グローバル人事部勤務 ◆グローバル人事コンサルティング業務従事経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社の採用にまつわる幅広い業務をお願いします。 【職務詳細】 ■JD/求人票の整備 ■媒体/チャネル選定 ■エージェント開拓、コミュニケーション ■ダイレクトリクルーティングの設計運用、振り返り ■キャンディデイトジャーニーを考慮した選考オペレーション、面接 ■採用イベントの企画、運営 【採用ポジション】 ビジネスサイド(マーケ、セールス、CS、コンサルなど)、プロダクトサイド(PM、デザイナー、SEなど)、コーポレートなど全方位的に採用中になります。 【当ポジションの魅力】 採用がメインミッションとなりますが、採用して終わりではなく、入社後のオンボーディングを通じたエンゲージメント向上や、リファラル採用の強化など、ゆくゆくはいちリクルーターに止まらず人的資本の最大化を目標に幅広い活躍が求められます。
【必須】 下記、いずれか1つ以上の経験をお持ちの方 ・人材業界(採用関連)でのコンサルティング経験(2年以上) ・人材エージェントでのRA/CA両面の経験(2年以上) ・事業会社リクルーターとしての経験(1年以上) 【尚可】 ・本質的な成果にコミットするマインドをお持ちの方 ・仮説検証を含む、泥臭さを厭わない姿勢・行動力をお持ちの方 ・ビジネスに対する感度、関心、視座の高い方 ・主体性と協調性のバランスがとれる方 ・新たな価値を創り上げる創造性をお持ちの方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
【会社の特徴】 デジタル、クラウドおよびセキュリティ領域において卓越した能力で世界をリードするプロフェッショナル サービス企業です。 戦略策定から実行まで、ファームの規模とフルラインサービスを活かしたワンストップでの包括的なソリューション提供はクライアントにも高く評価されています。 特にグローバルネットワークを活かした海外戦略立案や、大規模M&A案件、その他 スマートグリッド・スマートシティなど環境系のプロジェクトにも力を入れています。 また、既存のコンサルティングの枠に留まらず、成果報酬型のプロジェクトを手掛けたり、また、ジョイントベンチャーで別法人を立ち上げる等、リアルビジネスの展開にも積極的であることも特徴。 ■業務内容 コーポレートストラテジーとしてグローバル経営管理構築やグローバルオペレーティングモデル構築(組織・業務・データ・システムのあり方構想)の構想、実際に変革を牽引する役割を担い、グローバルレベルでのコンサルティングを行います。 ■ミッション CEO、CFO、COOと、グローバルレベルのトランスフォーメーションを通じて、如何に企業価値を向上させるか、どういう段取りで変革を進めていくか、をテーマにコンサルティングを展開しています。 (10年前のFinanceのイメージは経理BPR、内部統制といったものでしたが、近年はグローバル・グループ企業や事業をどう ガバナンス、オペレーションするかといったコーポレートストラテジーを語っています。) ■業務詳細 ・グローバル経営管理(グローバル組織体制、データを共通言語としたマネジメントの導入、SCMと連携した経営の見える化、形骸化した管理の廃止、モノ作りからサービスにシフトする管理モデルの構想、経営層も巻き込んだチェンジマネジメント) ・全社コスト構造改革(全社コストの可視化、ガバナンスモデルの構築、ゼロベース予算(Zero-Based Budgeting)の導入) ・グローバルオペレーティングモデル構想(SSC機能強化、BPO活用、本社リソースの付加価値業務シフト、ゼロベース組織デザイン(Zero-Based Organization)) ・グローバル会計業務標準化(グローバル標準業務プロセス・システムの構想、各社の業務を標準に揃えるBPR) ・デジタルエンタープライズ推進(ゼロベースでのデジタル化を前提とした業務プロセス設計、プロセスのデジタル化企画・推進(AI・OCR・RPA・ワークフロー等)) その他経営課題に合わせたコンサルティング等 【社風】 他戦略ファームよりも若くて活発な組織であり、高いパフォーマンスをあげれば若くして速いスピードで昇進できる傾向にあります。 また、同社を卒業したコンサルタントが多く起業家として活躍していることも特徴的です。 また、ワークライフバランスの改善や、女性にも働きやすい職場環境づくりにも積極的に行っております。
■Must ・大卒以上 ・日本語:ネイティブ / 英語:TOEIC 700点レベル以上 ・経営企画・財務経理経験1年以上 ・公認会計士資格 ・SierなどでERPの導入・開発経験のご経験 ■Want ・コミュニケーションスキル ・ロジカルシンキング ・英語でのビジネス経験
インテグラス株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
戦略的な人材採用や制度づくりが重要課題おり、代表や経営幹部と密にコミュニケーションをとり、人事面で組織のハブの役割を担っていただきます。 【職務詳細】 ・社員面談/評価面談 ・制度構築、運用、改善 ・社内教育研修 ・目標管理制度の導入、運用 ・スタッフ/シニア職またはコンサルタント(公認会計士・税理士・社会保険労務士・M&Aコンサルタント)の評価面談や本人へのフィードバック ・労務管理、社内諸規程の整備 など ※制度や評価面談を中心に経験に合わせた業務を担当します。 【魅力】 ★会計・税務のみでなく、相続・事業承継、人事労務・給与計算、労務相談、M&Aや助成金の申請支援などサービスをワンストップで提供しています。 ★ベンチャースピリッツを絶やさず挑戦を続けている会社です。 ★専門的な知識をもったスタッフが対応しています。 →公認会計士、税理士、社会保険労務士など、専門的な知識や豊富な経験をもったスタッフが多数在籍しており、万全の体制で税務調査に対応しています。
【必須】※下記いずれも必須。 ・企業人事の経験もしくは人事制度コンサルティングの経験 ・PCスキル(Excel:VLOOKUP、PowerPoint:資料作成レベル) 【尚可】 ・中小企業、ベンチャー企業等で人事として採用、教育、制度整備/運用、労務業務等、幅広い業務経験のある方 ・評価面談や社員教育の観点から、人事として多くの社員と接した経験をお持ちの方 ・社会保険労務士資格保有または勉強中の方 【こんな方欲しい!】 ・労務のプロフェッショナルを目指されている方 ・社内環境を良くしようと動くことができる方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
クライアント企業の人事制度の構築を担当します。 クライアントは、ベンチャー企業から一部上場企業までと様々ですので、多様なニーズに迅速かつ丁寧に対応することが求められます。 【業務内容】 ・人事制度コンサルティング ・就業規則改定、作成支援 ・人事労務アドバイザリー ■入社後のイメージ 興味に応じて、徐々にスキルアップすることも可能です。 例えば、これまで給与計算業務や社会保険手続き業務などをされていた方で、コンサル未経験でも人事制度構築等に興味がある方は、給与計算や社会保険業務経験後、将来的に人事コンサルタントを目指すことも出来ます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・社労士事務所や、給与計算アウトソーシング会社、 会計事務所、コンサルティング会社いずれかでの就業経験 ・事業会社で給与計算、手続き業務の実務経験 ・社会保険労務士資格、資格試験合格者もしくは勉強中の方 【求める人物像】 ■現状に満足することなく、向上心を持ち、スキルアップ していきたいとお考えの方 ■ホスピタリティマインドが高い方(対お客様、対社内スタッフ)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
DX専門組織のHRBP組織としてHR領域から同グループのIT/DX推進を実現する組織です。同組織の管理職として、主に中途採用によるデジタル人材の調達、デジタル人材の育成スキームの構築、デジタル人材のエンゲージメント向上施策などの戦略立案と施策の推進をリードしていただきます。 【具体的な業務内容】 ■通期ごとの採用計画の立案とアジャイルでの計画推進 ■上層部および関係部署への採用戦略および採用実績のレポーティング ■採用プロセスの設計と運用およびリバイス ■デジタル人材向けの育成施策やスキームの設計と運用 ■本部内の人事異動および人事評価プロセスの設計と運用 ■社員および業務委託を含めたピープルマネジメントなど ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■組織マネジメント経験3年以上 ■人事領域(採用もしくは人材/組織開発を含む)の業務経験5年以上 ※人事領域において、期間は不問ですが採用業務の経験は必須とさせて頂きます。 【歓迎要件】 ▼IT業界での中途採用経験がある方 ▼デジタル人材の育成計画及び非デジタル人材のデジタルに関するリスキリングの計画を設計し実行した経験がある方 ▼リテンション施策を計画および実行し、組織の退職率を下げ、人材の組織定着率を上げた実績のある方 ▼全社タレントマネジメントの最適化推進のご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】 国内外のグローバルタレントの業務/研修を目的にした人材交流施策の企画立案/推進や、グループ内業務のいずれかをご担当頂きます。(ご本人の経験とスキルを考慮) ■当社タレント&エンゲージメントグループにおける人材交流に関わる各種取り組みを実施し、海外子会社を含めたグローバルタレントの育成に寄与する。 ■社員のエンゲージメントの状態を可視化し、社内のステークホルダーとのコミュニケーションを通して、社員の会社に対する愛着心および仕事のやりがいを高める。 ■三菱自動車の将来を担うリーダー人材を発掘し、育成施策により能力を最大化させる。 【組織構成】 人事本部 人事戦略部:30名程度 タレント&エンゲージメントグループ →人事戦略部では、施策の立案及び実行を担っており、要員計画・報酬企画、勤労企画、ダイバーシティ推進室を含めた4グルーブ構成です。 <人事戦略部の役割> ■国内外のグローバルタレントの業務・研修を目的にした人材交流施策の企画立案・推進 (本社から海外関係会社、海外関係会社から本社と2つの国際間異動パターンを想定) ■エンゲージメントサーベイの実施、結果データ分析を通じた社員活性化施策の企画立案・推進 ■リーダーシップ開発を目的とした研修およびタレントマネジメント施策の企画立案・推進 ■社内タレントを対象にした研修の企画・運営 <仕事の面白み/やりがい> ・海外売上比率が9割を超える当社で、将来を担うグローバル人材の育成に携われること。 ・1つのグループで複数領域を担当している為、幅の広い人事領域の経験を積むことが可能。 <成長できる点> ・プロジェクトマネジメント経験を積むことが出来る ・1つのグループで複数の人事領域を担当している為、幅の広い業務(リーダーシップ開発、タレントマネジメント、組織風土・カルチャー醸成)を経験する事が可能 <風土> ・現在20~30代の比較的若いメンバーが中心となって活躍しています ・少数精鋭かつ専門性の求められる領域であることから、年齢や職位に関わらず、メンバーそれぞれが自ら学び、その内容を周囲に教え合うフラットなカルチャーです <キャリアパスの可能性> ・人事本部内でローテーションの可能性有 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※履歴書に写真添付必須※ ■下記いずれか ・タレントマネジメントやエンゲージメントに関する知識 ・人事経験をお持ちでタレントマネジメントに携わりたい方 ※人事の実務経験:不問、業界:不問 ■英語力:読み書き(会話ができる方はなお歓迎です) 【歓迎要件】 ■TOEIC600点以上 ■上記グループ業務のいずれかの業務経験 ■海外駐在あるいはグローバル人事領域の経験 ■ITプラットフォーム(SaaS)の設定・運用経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同グループは、総合型の会計事務所として会計・税務・人事労務・給与計算・労務相談・M&A・事業承継など幅広いメニューを展開。「ベンチャー企業」から「東証プライム上場企業」まであらゆるお客様のあらゆる ニーズにお応えし成長を支援しています。グループ内の労務のプロフェッショナル集団である同社にてクライアント企業の人事制度の構築を担当します。現在2名体制でコンサルティングを行っておりますが、クライアント増加に伴い増員のため募集します。 【職務詳細】※ご経験に応じてお任せ出来るところからスタートいただきます。 ■営業:既存クライアントからのご紹介が主となりますが、人事関連セミナーの企画・運営・講師をお任せします。 <過去のセミナータイトル(抜粋)> 人事評価制度セミナー/賞与、退職金セミナー/ハラスメントセミナー/助成金セミナー ■人事制度コンサルティング:企業ビジョン・ミッション・経営課題を整理し、評価・昇降格・報酬の仕組みに反映させるためのコンサルティングを行います。 例えば・・・ クライアント企業の評価制度・賃金制度の構築/PMI支援(買収後の組織統合マネジメント)/同一労働・同一賃金への対応
【必須】 ■基本的なPCスキル ■下記いずれか(1年以上) ・人事コンサルティング業務の経験のある方 ・人材紹介、人材派遣の営業経験があり、人事コンサルティング業務への意欲がある方 【尚可】 ■社労士資格 【入社後のイメージ】 興味に応じて、徐々にスキルアップすることも可能です。コンサル未経験でも人事制度構築等に興味がある方は、出来ることからスタートいただき、コンサルタントを目指していただきます。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
弊社の組織・人事コンサルタントは、世界138か国に1万人超と世界最大規模を誇ります。日本でも組織・人事変革支援サービス(People Transformation)領域において200名余りのコンサルタントが活躍し、人材マネジメント戦略・人事制度設計からテクノロジー導入まで双方に強いケイパビリティと実績を持っています。 【担当領域】 ■人材マネジメント戦略・人事制度・タレントマネジメントコンサルタント ■HRトランスフォーメーションコンサルタント ■ピープルアナリティクス・ワークスタイル分析コンサルタント ■グローバル人材マネジメントコンサルタント ■組織デザイン・要員計画策定コンサルタント ■チェンジマネジメントコンサルタント ■M&Aコンサルタント(組織・人材マネジメント領域) 【人員構成】 グローバル人材が集まるダイバシティな環境の中で、多種多様な価値観を認め合うチームです。提供するサービスは戦略人事・人材分析・変革・M&A(組織人事領域)・シェアードサービスセンター&アウトソーシング等幅広く対応し、他のデジタルチーム・テクノロジーチーム等の協業にて最先端技術を駆使したハイブリットなソリューションを設計・構築し、市場に提供することを目指しています。 【組織】 グローバルに展開する総合ファームであり、グローバルが持つ世界のトップクラスのクライアント企業の経営層とのリレーションを保有しています。 【キャリア・環境】 ■拡大・成長ステージにおける豊富なキャリアや活躍の機会 ■グローバルプロジェクトや当社海外拠点での活躍の機会 ■多様な個性を尊重し、メンバー相互の良さを活かす文化とダイバーシティ ■ライフスタイルに合った職場環境の提供 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかのご経験をお持ちの方 ■コンサルティングファームでの人事コンサルタント領域における経験 ■事業会社において以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・人事企画の業務経験または人事関連プロジェクトのリード経験 ・経営企画・事業企画の業務経験 ・組織・人事領域に関するグローバル経験(海外駐在、グローバルプロジェクトなど) ・組織・人事領域に関する新規サービスの開発経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 業界別の担当セクターが緩やかに分かれています。 現状は製造業、デジタル・インターネットサービス、IT通信エレクトロニクス、金融・不動産、プロフェッショナルファーム、ヘルスケア・メディカルなどを担当するコンサルタントが在籍しています。 【職務詳細】 ■クライアント企業への経営、人事戦略に関するソリューション提案 クライアント企業の経営幹部と経営課題を共有し、課題解決のための組織戦略や獲得すべきリーダーに求められる要件など核心をついた提案を行います。 ■人材リサーチ、スカウト、評価 クライアント企業への提案内容に基づき対象となるキャンディデイト(候補者)をリストアップします。担当者や同僚の人脈、確立されたリサーチ手法に基づいたアプローチを行い、採用の成功と定着に向けたコミュニケーション、調整業務を担当します。 ■クライアントHR業務 クライアント企業のHRダイレクター業務や採用責任者などを兼務するケースが多く、パートタイム(週1~2日)で顧客先にて戦略人事業務に従事することがあります。
【必須】 ・ITインターネット産業での法人営業経験 5年以上 【尚可】 ・ビジネスレベルの英語ができる方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛知県
人材育成ニーズはあらゆる企業において存在します。われわれは、研修という形を取りつつも、一方的に知識を教えるのではなく、参加者の意識を高め、「自ら考え行動する支援」を行い、また「変化を実現するまで伴走」します。 HR第4部では、企業および個々のご受講者のニーズに応じた「企業内研修をはじめとした組織能力開発や人材育成コンサルティング」のご提案を通じて、顧客企業の持続的成長発展に貢献しています。 ◇主なクライアント 大手企業から中堅・中小企業まで、企業規模、業種業態は様々です ◇具体的には (1) 全社的人材育成体系構築に関するコンサルティング活動 (2) クライアントに対する人材育成・研修に関するニーズ把握、企画提案、コンテンツ開発 (3) 経営幹部、管理職、中堅若手社員、新入社員等を対象とした階層別研修に関する講師 (4) 経営戦略、営業力強化、労務管理、財務管理、ロジカルシンキング等の各種目的別研修に関する講師 (5) 今日的な人材育成テーマ(シニア活性化、メンタルヘルス、リスキリング、能力開発におけるデジタル化対応等)に関するコンサルティング活動 (6) 各種人材アセスメントツールを活用した定量的分析にもとづく、強みの活用と課題の解決に関するコンサルティング活動 (7) クライアントの全社および部門単位の組織活性化、組織能力開発関するコンサルティング活動 (8) 人材育成に関するソリューション、ノウハウを社会に発信するためのセミナー・講演登壇・各種執筆 ◇その他 国内全域、海外への出張あり。在宅勤務などのリモートワークも進んでいます 【プロジェクト事例】 ・大手化粧品メーカー:人材育成体系導入支援 ・中堅不動産会社:人材アセスメントおよび幹部育成支援 ・中堅商社:人材育成アドバイザリー ・中堅メーカー:エグゼクティブコーチング、幹部向けグループコーチング ・大手自動車メーカー:経営幹部候補養成研修 ・中堅製薬メーカー:部門長研修 ・大手電力会社:女性リーダー研修 ・大手システム会社:営業力研修 ・中堅サービス業:ハラスメント研修 等多数 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※ご応募時に人材育成コンサルタント及び、その中でも同社への「志望動機書」をご提出下さい(形式自由・500文字程度) 【必須要件】 ■人材マネジメント全般、組織開発(活性化、風土改革)に対して、強い情熱と意欲を持っている方で以下いずれかのご経験者 ・コンサルティング会社、または事業会社等で講師の経験を持っている方 ・事業会社で人事・人材育成部門に従事された方 ・法人営業(商材不問)にて顧客への提案営業の経験者 【歓迎条件・求める人材像】 ・講師業務だけでなく、営業活動にも前向きに取り組める方 ・書籍、小冊子等の執筆に意欲的な方 ・PCスキル(特にPowerpointのスキル)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
・国内の人事制度を熟知したうえで海外現法との情報交換、人事制度企画・運用業務の推進 ・海外現法に関わる採用、教育、タレントマネジメント等 ・人事業務関連データの取りまとめ ・海外赴任者又は赴任予定者へのフォロー 人事部海外チームはリーダー1名、主任2名、スタッフ2名の5名から構成
■必須条件:下記いずれも必須 ・人事業務経験をお持ちの方(目安5年以上) ・英語力(目安TOIEC700点以上) ■歓迎条件: 海外現地法人の制度企画業務やビジネスパートナー業務経験
森田 徹
取り扱い転職エージェント
大阪府
【会社の特徴】 デジタル、クラウドおよびセキュリティ領域において卓越した能力で世界をリードするプロフェッショナル サービス企業です。 戦略策定から実行まで、ファームの規模とフルラインサービスを活かしたワンストップでの包括的なソリューション提供はクライアントにも高く評価されています。 特にグローバルネットワークを活かした海外戦略立案や、大規模M&A案件、その他 スマートグリッド・スマートシティなど環境系のプロジェクトにも力を入れています。 また、既存のコンサルティングの枠に留まらず、成果報酬型のプロジェクトを手掛けたり、また、ジョイントベンチャーで別法人を立ち上げる等、リアルビジネスの展開にも積極的であることも特徴。 ■業務内容 コーポレートストラテジーとしてグローバル経営管理構築やグローバルオペレーティングモデル構築(組織・業務・データ・システムのあり方構想)の構想、実際に変革を牽引する役割を担い、グローバルレベルでのコンサルティングを行います。 ■ミッション CEO、CFO、COOと、グローバルレベルのトランスフォーメーションを通じて、如何に企業価値を向上させるか、どういう段取りで変革を進めていくか、をテーマにコンサルティングを展開しています。 (10年前のFinanceのイメージは経理BPR、内部統制といったものでしたが、近年はグローバル・グループ企業や事業をどうガバナンス、オペレーションするかといったコーポレートストラテジーを語っています。) ■業務詳細 ・グローバル経営管理(グローバル組織体制、データを共通言語としたマネジメントの導入、SCMと連携した 経営の見える化、形骸化した管理の廃止、モノ作りからサービスにシフトする管理モデルの構想、経営層も巻き込んだ チェンジマネジメント) ・全社コスト構造改革(全社コストの可視化、ガバナンスモデルの構築、ゼロベース予算(Zero-Based Budgeting)の導入) ・グローバルオペレーティングモデル構想(SSC機能強化、BPO活用、本社リソースの付加価値業務シフト、 ゼロベース組織デザイン(Zero-Based Organization)) ・グローバル会計業務標準化(グローバル標準業務プロセス・システムの構想、各社の業務を標準に揃えるBPR) ・デジタルエンタープライズ推進(ゼロベースでのデジタル化を前提とした業務プロセス設計、プロセスの デジタル化企画・推進(AI・OCR・RPA・ワークフロー等)) ・その他経営課題に合わせたコンサルティング等 【社風】 他戦略ファームよりも若くて活発な組織であり、高いパフォーマンスをあげれば若くして速いスピードで昇進できる傾向にあります。 また、同社を卒業したコンサルタントが多く起業家として活躍していることも特徴的です。 また、ワークライフバランスの改善や、女性にも働きやすい職場環境づくりにも積極的に行っております。
■Must ・大卒以上 ・日本語:ネイティブ ・英語:TOEIC 700点レベル以上 ・戦略/経営コンサルティング、もしくは企業経営企画での3年以上のご経験 ・社内での業務改革プロジェクト経験のある方 ・シェアードサービス・海外現地法人・新組織立上経験のある方 ・新規事業・新規サービス立ち上げのご経験 ・リスク管理・コンプライアンスに関連する実務経験のある方 ■Want ・チームマネジメント経験 ・プレゼンスキル(ドキュメンテーション、コミュニケーション) ・クリティカルシンキング ・英語でのビジネス経験
インテグラス株式会社
取り扱い転職エージェント
京都府
【職務概要】 ・人材マネジメント戦略の立案 ・人事制度改革コンサル ・組織風土改革コンサル 人事制度改革、人事業務改善、労務コンプライアンス、組織風土改革、意識改革コンサルティング、企業再生、事業再編における人事コンサルティング等、「ヒト」にかかわるあらゆる経営課題、業務課題について最善の解決策を提示し、企業の真の成長をサポートしています。 ■業務の特徴:定型的な商品を押し付けるのではなく、お客さまの課題や状況に応じて課題解決に何が必要かを一緒に考え、提案、実行支援するオーダーメイド型の仕事で、やりがいがあります。また、目標数字は部門単位で持ち、個人ノルマは無いため本当に顧客の事を考え、取り組める環境です。 職場には、会計士、税理士、社労士、司法書士等の有資格者が多く在籍し幅広い知識を習得し、経験を積む事が可能です。
【必須】 ・給与制度、評価制度の設計の経験が2年以上ある方 【尚可】 ・社会保険労務士資格をお持ちの方 ・普通自動車免許をお持ちの方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
実は、経営者の悩みの7割は「人」に関すること、というのをご存知ですか? その課題を解決するために新たな人材と企業とをマッチングさせる“コンサルタント職”を担って頂きます。 <業務内容> ■誰に:企業の経営者、転職を検討している方 ■何を:企業が求める人材、転職検討者の希望に沿った企業 ■手法:一般的な人材紹介企業は、「どんな採用課題がありますか?」から話しますが、同社は、「何にお悩みですか?」から話します。 『人』に関する悩みは採用だけではありません。幹部育成、社員教育、評価…。経営者に寄り添うプロフェッショナルとして、時には、「経営者自身がまだ気づいていない課題」を見つけ、ともに解決していきます。 (RA)経営者へのアプローチと経営課題のヒアリング、案件の明確化、マーケット選定、ソリューション提案など (CA)候補者サーチ、スカウト、面談、紹介、フォローなど
【必須】 ・法人営業経験2年以上 --------同社の特徴-------- ▽転職後1年間の定着率は95%!:クライアントの理解が深い分、面接対策の質が高いです。個人の方への確実かつ丁寧な転職の提案を通じ、転職後1年間の定着率は95%です。 ▽社員全員で成長する風土です!:個人目標ではなくチーム目標の達成追っており、横のつながりが強いです。学習意欲が高い方が多く、早期に活躍しています。 ▽成長を促進するレビュー制度!:毎週2~3回、上司との1on1を行い、評価内容や改善点、期待値を明らかにして日々の業務でつまずきや今後の改善方法を話し合います。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 業界別の担当セクターが緩やかに分かれています。 現状は製造業、デジタル・インターネットサービス、IT通信エレクトロニクス、金融・不動産、プロフェッショナルファーム、ヘルスケア・メディカルなどを担当するコンサルタントが在籍しています。 【職務詳細】 ■クライアント企業への経営、人事戦略に関するソリューション提案 クライアント企業の経営幹部と経営課題を共有し、課題解決のための組織戦略や獲得すべきリーダーに求められる要件など核心をついた提案を行います。 ■人材リサーチ、スカウト、評価 クライアント企業への提案内容に基づき対象となるキャンディデイト(候補者)をリストアップします。担当者や同僚の人脈、確立されたリサーチ手法に基づいたアプローチを行い、採用の成功と定着に向けたコミュニケーション、調整業務を担当します。 ■クライアントHR業務 クライアント企業のHRダイレクター業務や採用責任者などを兼務するケースが多く、パートタイム(週1~2日)で顧客先にて戦略人事業務に従事することがあります。
【必須】 ※以下のいずれかの経験を持つ方 ・ITコンサル/SIerにて法人営業またはコンサルタント経験5年以上、 ・総合商社や専門商社のITハイテク領域の法人営業経験5年以上 ・人材紹介業でIT分野を対象とした顕著な実績を持つ方(経験年数不問) 【尚可】 ・ビジネスレベルの英語ができる方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】 ・急速に規模並びに業務内容が拡大する企業の世界的な事業価値を最大化 ・人事・総務に関わる経営課題解決に向けて施策・制度の企画から実行 【業務内容】 【人事/HRビジネスパートナー】 主なミッション ・組織や人材に関わる経営課題解決に向けて施策・制度の企画から実行までを支援する業務 ・業務対象は本社はじめ、日本国内に複数ある事業所も含む 具体的な業務内容 ・組織コンサルタント(組織構造改革、組織診断、意識改革)の設計・導入リード ・タレントマネジメント(選抜・育成・配置)の設計・導入リード ・人事制度構築、人事戦略立案、各種規則の運営、管理 ・組織人事(労務、評価、人事発令、社員満足度向上など)の運営・対応 ・採用、人材開発 【総務/総務責任者】 主なミッション 総務・ガバナンス業務に関わる課題解決に向けて施策・制度の企画から実行までを支援する業務 業務対象は本社はじめ、日本国内に複数ある事業所も含む 具体的な業務内容 ・オフィス施設管理、オフィス機器/備品管理 ・株主総会、取締役対応業務 ・規程等文書管理・稟議管理 ・防災企画運営、リスクマネジメント体制整備
【必須】 ・人事/総務分野における5年以上の実務経験 ・コミュニケーション能力 ・プロジェクトマネジメント能力 ・論理的思考能力 ・英語での簡単な日常会話能力 【歓迎】 下記いずれかの業務経験があると望ましい。 人事 ・人事制度設計(等級制度、評価制度、報酬制度)および人事運用の経験 ・人事管理業務のBPR(業務改善)、人事ITシステムの企画・導入の経験 ・人材育成体系構築、個別人材育成/研修プログラムの企画・開発、人材育成経験 ・採用戦略立案、採用プロセス設計、採用実務の経験 総務 ・上場企業または上場企業子会社における総務・ガバナンス経験 ・会社設立からの総務業務立上経験
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 経営者や担当役員、人事や教育部門の部長クラスへ人財育成に関する課題のヒアリングを深めながら、課題解決提案を行うソリューション営業をお任せします。 【職務詳細】 フィールドセールスの役割は、ヒアリングを深める中で、経営課題・組織課題をとらえ、解決策を提言すること。 開拓ルートは、同社提携先からの紹介や、WEBマーケ/インサイドセールス経由のリード、テレアポやお客様からのご紹介、セミナー集客、異業種交流会の他、グループ会社からの紹介など多様です。 【ソリューション例】 サブスク型研修サービス/コンサルタントによるインハウストレーニング/HR-tech(人財育成クラウド、人事評価運用クラウド)/人事評価制度の構築コンサルティング/社内大学の構築支援/従業員満足度調査/業務改善のコンサルティング 【ポジションの特徴】 商品単位での縦割りは「モノ売り」の営業に繋がると考え、同社では一人の営業担当が、お客様の課題に合わせてすべてのサービスを提案するスタイルを取っています。自社のコンサルタントとも協力しながら、ベストな提案を模索していきます。経営者や人事担当者と二人三脚で、人財に関する課題解決を手伝う仕事ですので、やりがいも十分です。 実際に離職率を大きく引き下げた事例や、アーリーステージから支援を続けて上場にまで至ったお客様もおり、企業と人の成長を間近で感じられる仕事です。
【必須】下記いずれかのご経験 ・法人営業経験 ・個人営業経験 ・人材/研修業界の営業経験(研修、媒体、紹介、派遣など) ・法人向け無形商材の営業経験(業界、年数は不問) 【尚可】 ・その他無形商材の営業経験(保険、ネット広告、アプリ、システムなど) 【同社の強み】サービス業に特化をしており、お客様・受講者様にとって現場で使える研修ができること。また、研修、コンサルティング、e-learning、評価クラウドなど、幅広いご支援を1人の営業担当を窓口に相談できることも強みです。さらに言えば、グループ会社にはコスト削減や出店戦略の支援会社もあり、経営をトータルでサポートできることも他社との差別化に繋がっています。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 ・定期訪問やアンケートなどによるニーズの引き出しから、定性・定量分析による問題の仮説検証と解決策の提案 ・提案後の人事制度設計から定着支援 ・規程改訂や法令対応支援 ・日常発生する各社の人事問題の助言 【職務詳細】 ・人事制度設計 顧客ニーズや各社が抱える問題解決に向けた、等級/賃金/評価制度設計(改訂)など、各種人事制度設計(改訂)の提案およびコンサルティング業務 ・制度運営 適正化支援各種アセスメント実施や定性・定量分析による、各社の制度運営上の課題の見える化や適正化に向けた支援 ・規程改訂、法令対応支援 人事制度設計に伴う関連規程の作成(改訂)、人事関連規程の適法化支援など ・営業活動 グループ各社への定期訪問や各種サービスの提案活動 ・人事問題の助言 各社の規程と法令を照らし合わせた解釈・運用、懲戒処分の判断含めた労務対応 ※グループ内コンサルタントや、弁護士などと情報を共有しつつ、解決案を考えます。
【必須】 ・人事業務における、制度設計や規程改訂などの経験が3年以上ある方 【尚可】 ・人事コンサルティング経験のある方 ・簿記3級レベル 【業務の魅力】 決められたスケジュールは社内会議など以外はありません。複数事案をお客様、部内メンバーと調整しつつ、毎日のスケジュール調整をし業務を進めていきます。 【リモート】 相談可能
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 業界別の担当セクターが緩やかに分かれています。 現状は製造業、デジタル・インターネットサービス、IT通信エレクトロニクス、金融・不動産、プロフェッショナルファーム、ヘルスケア・メディカルなどを担当するコンサルタントが在籍しています。 【職務詳細】 ■クライアント企業への経営、人事戦略に関するソリューション提案 クライアント企業の経営幹部と経営課題を共有し、課題解決のための組織戦略や獲得すべきリーダーに求められる要件など核心をついた提案を行います。 ■人材リサーチ、スカウト、評価 クライアント企業への提案内容に基づき対象となるキャンディデイト(候補者)をリストアップします。担当者や同僚の人脈、確立されたリサーチ手法に基づいたアプローチを行い、採用の成功と定着に向けたコミュニケーション、調整業務を担当します。 ■クライアントHR業務 クライアント企業のHRダイレクター業務や採用責任者などを兼務するケースが多く、パートタイム(週1~2日)で顧客先にて戦略人事業務に従事することがあります。
【必須】 以下のいずれかの経験を持つ方 ・IT/インターネット産業における法人営業経験5年以上 ・スタートアップの経営者、管理職、人事経験3年以上 ・人材紹介でIT分野を対象とした顕著な実績を持つ方(経験年数不問) 【尚可】 ・ビジネスレベルの英語ができる方
株式会社ワークポート
送信に失敗しました。