【20代~30代の若手社員が、様々な業界・職種経験を生かして活躍中/商材問わず、法人営業の経験者歓迎!】人の成長、企業・社会の発展に貢献する「リクルートメントコンサルタント」に挑戦しませんか?
400万円~800万円 / メンバー
兵庫県
【リクルートメントコンサルタントとは】 機械的なオペレーション型ではなく、企業様と候補者様の双方に対しコンサルティングを行います。双方に対するヒアリングから始まり、最適なマッチング、ご入社に至るまでを一気通貫でサポートいただく業務です。 ■仕事の流れ (1)担当企業様(既存・新規)からの求人入手、求人背景から求人要項、人材タイプなど詳細をヒアリング (2)求人に基づいて候補者様を探索し面談を行う (3)候補者様のキャリアの棚卸しから、最適求人のご紹介と応募支援 (4)担当企業様への候補者様紹介と進捗管理・折衝交渉業務および締結業務 (5)担当企業様への中途採用全般のコンサルティング(他に求人ニーズに合わせた人材提案) (6)候補者様の長期サポートによるコネクション構築とキャリアコンサルティング ※一部拠点を除き、当社では業界・職種等によって専門チームを敷いております。 【専門チームの例】 ・金融(銀行、証券、保険、投資顧問など) ・管理部門系スペシャリスト(経理・財務・人事・総務・法務など) ・エグゼクティブ(上級管理職人材) ・コンサルティング(コンサルティングファーム、監査法人など) ・日系製造業(日系の自動車、電機など) ・マニュファクチュアリング(外資系の電気・電子・機械など) ・エナジー&インフラストラクチャー(エネルギー・プラントなど) ・ケミカル(化学、素材、鉄鋼、金属、ニュートリション、農薬など) ・ファーマスーティカル(医薬品・バイオ・CROなど) ・メディカルデバイス(医療機器など) ・ライフサイエンス(診断薬・診断機器など) ・外資系IT(Slerなど) ・コンシューマーグッズ(Luxury Brand、FMCG、化粧品、耐久消費財など) ・サービス(商社、物流、人材など) ・建設・不動産(デベロッパー・ゼネコン・ハウスメーカーなど) ・Web(インターネットサービス・ゲームなど) ■教育研修について 入社後は、当社で用意している様々な研修から、コンサルタントについて学んでいただけます。 ①入社後実施 ・入社時導入研修(3週間)、入社6カ月研修(1日) ※上記研修以外にも、「ブラザー・シスター制度」という教育制度を設けています。既存社員1名が教育担当として試用期間中の業務をサポートいたします(3カ月間)。 ※入社4カ月目に個別面談を実施しています。 ②随時実施 ・個人選択型の研修 業務フローを細分化したプログラムのため、自身の課題に見合ったメニューを組むことが可能。 ・「RC(Recruitment Consultant)導入研修」 リクルートメントコンサルタントとして必要なスキル、業務フローを体系的に学ぶことが可能。
【必須条件】 ・営業適性のある方 ※必ずしも営業経験は必須ではありません。「営業適性」を面接にて確認いたします。 ・喫煙しない方もしくは入社後禁煙する意思がある方 ※人材を紹介する事業の模範となり、企業の成長に、そして人の成長に介在する意義のある個人であるために、心身ともに健康を重んじ、常に平常心を保ち健やかであることを理念として掲げています。喫煙率0%を目標としています。 【歓迎条件】 ・人材紹介業界におけるコンサルタントとしての実務経験を有する方(1年以上) ・金融、製造業、ITなど、特定業界に特化した営業を行っていた経験を有する方 【その他歓迎条件】 ・企業へ深く入り込む提案営業のご経験をお持ちの方 ・幅広い人脈をお持ちで、新たな取引先およびご登録者の獲得ができる方 ・経営層向けの営業や課題解決型の営業で高い実績を上げている方 【語学力歓迎条件】 ・英語力のある方は、外資系企業担当候補として検討いたします。 ・バイリンガル、外資系企業就労経験者、海外就労経験者は歓迎いたします。 ・外国人の方は日本語力が必須となります。
【様々な業界・職種経験を生かして活躍中/商材問わず、法人営業の経験者歓迎!】人の成長、企業・社会の発展に貢献する「リクルートメントコンサルタント」に挑戦しませんか?
400万円~800万円 / メンバー
愛知県
【リクルートメントコンサルタントとは】 機械的なオペレーション型ではなく、企業様と候補者様の双方に対しコンサルティングを行います。双方に対するヒアリングから始まり、最適なマッチング、ご入社に至るまでを一気通貫でサポートいただく業務です。 ■仕事の流れ (1)担当企業様(既存・新規)からの求人入手、求人背景から求人要項、人材タイプなど詳細をヒアリング (2)求人に基づいて候補者様を探索し面談を行う (3)候補者様のキャリアの棚卸しから、最適求人のご紹介と応募支援 (4)担当企業様への候補者様紹介と進捗管理・折衝交渉業務および締結業務 (5)担当企業様への中途採用全般のコンサルティング(他に求人ニーズに合わせた人材提案) (6)候補者様の長期サポートによるコネクション構築とキャリアコンサルティング ■教育研修について 入社後は、当社で用意している様々な研修から、コンサルタントについて学んでいただけます。 ①入社後実施 ・入社時導入研修(3週間)、入社6カ月研修(1日) ※上記研修以外にも、「ブラザー・シスター制度」という教育制度を設けています。既存社員1名が教育担当として試用期間中の業務をサポートいたします(3カ月間)。 ※入社4カ月目に個別面談を実施しています。 ②随時実施 ・個人選択型の研修 業務フローを細分化したプログラムのため、自身の課題に見合ったメニューを組むことが可能。 ・「RC(Recruitment Consultant)導入研修」 リクルートメントコンサルタントとして必要なスキル、業務フローを体系的に学ぶことが可能。
【必須条件】 ・法人営業経験のある方(目安:3年以上) ※セールスエンジニア、サービスエンジニアの経験者も歓迎します。 ・喫煙しない方もしくは入社後禁煙する意思がある方 ※人材を紹介する事業の模範となり、企業の成長に、そして人の成長に介在する意義のある個人であるために、心身ともに健康を重んじ、常に平常心を保ち健やかであることを理念として掲げています。喫煙率0%を目標としています。 【歓迎条件】 ・人材紹介業界におけるコンサルタントとしての実務経験を有する方(1年以上) ・金融、製造業、ITなど、特定業界に特化した営業を行っていた経験を有する方 【その他歓迎条件】 ・企業へ深く入り込む提案営業のご経験をお持ちの方 ・幅広い人脈をお持ちで、新たな取引先およびご登録者の獲得ができる方 ・経営層向けの営業や課題解決型の営業で高い実績を上げている方
【20代~30代の若手社員が、様々な業界・職種経験を生かして活躍中/商材問わず、法人営業の経験者歓迎!】人の成長、企業・社会の発展に貢献する「リクルートメントコンサルタント」に挑戦しませんか?
400万円~800万円 / メンバー
静岡県
【リクルートメントコンサルタントとは】 機械的なオペレーション型ではなく、企業様と候補者様の双方に対しコンサルティングを行います。双方に対するヒアリングから始まり、最適なマッチング、ご入社に至るまでを一気通貫でサポートいただく業務です。 ■仕事の流れ (1)担当企業様(既存・新規)からの求人入手、求人背景から求人要項、人材タイプなど詳細をヒアリング (2)求人に基づいて候補者様を探索し面談を行う (3)候補者様のキャリアの棚卸しから、最適求人のご紹介と応募支援 (4)担当企業様への候補者様紹介と進捗管理・折衝交渉業務および締結業務 (5)担当企業様への中途採用全般のコンサルティング(他に求人ニーズに合わせた人材提案) (6)候補者様の長期サポートによるコネクション構築とキャリアコンサルティング ■教育研修について 入社後は、当社で用意している様々な研修から、コンサルタントについて学んでいただけます。 ①入社後実施 ・入社時導入研修(3週間)、入社6カ月研修(1日) ※上記研修以外にも、「ブラザー・シスター制度」という教育制度を設けています。既存社員1名が教育担当として試用期間中の業務をサポートいたします(3カ月間)。 ※入社4カ月目に個別面談を実施しています。 ②随時実施 ・個人選択型の研修 業務フローを細分化したプログラムのため、自身の課題に見合ったメニューを組むことが可能。 ・「RC(Recruitment Consultant)導入研修」 リクルートメントコンサルタントとして必要なスキル、業務フローを体系的に学ぶことが可能。
【必須条件】 ・営業適性のある方 ・普通自動車免許 ※必ずしも営業経験は必須ではありません。「営業適性」を面接にて確認いたします。 ・喫煙しない方もしくは入社後禁煙する意思がある方 ※人材を紹介する事業の模範となり、企業の成長に、そして人の成長に介在する意義のある個人であるために、心身ともに健康を重んじ、常に平常心を保ち健やかであることを理念として掲げています。喫煙率0%を目標としています。 【歓迎条件】 ・人材紹介業界におけるコンサルタントとしての実務経験を有する方(1年以上) ・金融、製造業、ITなど、特定業界に特化した営業を行っていた経験を有する方 【その他歓迎条件】 ・企業へ深く入り込む提案営業のご経験をお持ちの方 ・幅広い人脈をお持ちで、新たな取引先およびご登録者の獲得ができる方 ・経営層向けの営業や課題解決型の営業で高い実績を上げている方 【語学力歓迎条件】 ・英語力のある方は、外資系企業担当候補として検討いたします。 ・バイリンガル、外資系企業就労経験者、海外就労経験者は歓迎いたします。 ・外国人の方は日本語力が必須となります。
【人事】経営陣から人事部門への注目度が高まっており、経営に近い立ち位置でチャレンジが可能。
450万円~900万円 / リーダー | メンバー
静岡県
【職務内容】 ◎エンゲージメント向上へ向けた各種施策の企画・展開 ◎各部門・各子会社のエンゲージメント向上の取り組み支援 ◎各組織における組織開発力の向上施策に関する企画・展開 ※上記のうち、ご経験を基に従事する業務を相談させていただきます。 【やりがい・魅力】 ◎業界的にも大きな変革が求められている中、コーポレート人事部門への経営からの注目度が増しており、経営陣に近い立ち位置でチャレンジできます。 ◎さまざまな事業・機能を抱える企業の人事部門として、幅広く多様な方とコミュニケーションをとって仕事を進められます。 ◎将来のヤマハ発動機の価値を生み出す魅力的な人づくりへの貢献を通じて、企業価値の向上につながる取り組みに携わることができます。 ◎キャリア採用の方も多いエンゲージメントの高い部門で、多様なバックグラウンドを持つ自立的なメンバーと協力しながら、種々の課題へ取り組むことができます。
【応募資格】 ・大学、大学院、高専を卒業された方 ※以下はあれば尚良 ・企業の人事での実務経験5年以上 ・人事系コンサルティングファームでの実務経験5年以上 ・社会保険労務士、キャリアコンサルなどの有資格者 ・TOEIC600点以上 【求める人物像】 ・チャレンジ精神とチームワークを大切にされる方 ・志を持って誠実、真摯に業務・課題に向き合える方 ・経営と社員の双方にとって有益な施策を検討立案できる方 ・既存の枠にとらわれず、事実に基づいて考え抜ける方 ・冷静さを保ち、毅然とした対応ができる方
IT企業からDX企業へ。グローバル展開を推し進める当社で貴方の力を発揮しませんか?
450万円~1000万円 / リーダー | メンバー
東京都
人事のビジネスパートナーは、担当する事業部門をクライアントとし、事業戦略実現のパートナーとして組織・人材の側面から事業の成長をサポートします。 事業部門のビジネスリーダーとともに組織・人材に関する様々な課題に向き合い、人材の獲得や育成、タレントマネジメント、組織開発、評価・処遇などの短期・中長期の多様なテーマについて、人事部門の他チームと連携・協働しながらタイムリーに施策を立案・実行します。 【やりがい】 ・将来を見据えた人事領域における変革プログラム、最新テクノロジー、風土改革など、多岐にわたる新しい領域での経験や知識を獲得することができます。 ・日本にいながらにして海外メンバーとのコラボレーションや、他部門や社外との接点も多く、人事プロフェッショナルとして必須となるヒューマンスキルを身につける機会が得られます。
【必須項目】 以下の経験・スキル必須 ・人事実務経験(3~5年程度) ・多様な人材とコラボレーションできるオープンマインド ・日常会話レベル以上の英語力 【歓迎項目】 ・英語を用いた人事業務推進の経験 ・人事ビジネスパートナーの経験 ・組織開発の知識や経験 ・プロジェクトマネジメントの知識や経験 ・システム導入に関する知識や経験 【語学力】 TOEIC:600点以上目安
高給与・好条件の多くは未公開求人です
【人材紹介事業での、マネジメント経験を生かしたいあなたへ】世界No.1の人材紹介会社を目指す当社で、「人を生かす」マネージャーとして力を発揮しませんか?
600万円~1000万円 / 管理職
東京都 / 神奈川県 / 埼玉県 / 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 / 静岡県 / 愛知県 …
【マネジメント業務】 ・リクルートメントコンサルタントは、業界・職種等により分けられた140もの専門チームに属しており、各チームは6~8名程度で構成されています。マネージャーとして、担当チームをマネジメントしていただきます。 ・一部数値目標を持つマネージャーもいますが、基本は無しにしており、チームの数値管理や各コンサルタント/チームメンバーとの1on1等、これまでのご経験を生かしていただき、マネジメント業務に集中することができます。 ※一部拠点を除き、当社では業界・職種等によって専門チームを敷いております。 【専門チームの例】 ・金融(銀行、証券、保険、投資顧問など) ・管理部門系スペシャリスト(経理・財務・人事・総務・法務など) ・エグゼクティブ(上級管理職人材) ・コンサルティング(コンサルティングファーム、監査法人など) ・日系製造業(日系の自動車、電機など) ・マニュファクチュアリング(外資系の電気・電子・機械など) ・エナジー&インフラストラクチャー(エネルギー・プラントなど) ・ケミカル(化学、素材、鉄鋼、金属、ニュートリション、農薬など) ・ファーマスーティカル(医薬品・バイオ・CROなど) ・メディカルデバイス(医療機器など) ・ライフサイエンス(診断薬・診断機器など) ・外資系IT(Slerなど) ・コンシューマーグッズ(Luxury Brand、FMCG、化粧品、耐久消費財など) ・サービス(商社、物流、人材など) ・建設・不動産(デベロッパー・ゼネコン・ハウスメーカーなど) ・Web(インターネットサービス・ゲームなど)
【必須条件】 ・人材業界での管理職経験を有する方(目安:3年以上) ・喫煙しない方もしくは入社後禁煙する意思がある方 (人材を紹介する事業の模範となり、企業の成長に、そして人の成長に介在する意義のある個人であるために、心身ともに健康を重んじ、常に平常心を保ち健やかであることを理念として掲げています。喫煙率0%を目標としています) 【歓迎条件】 ・人材紹介事業における管理職経験を有する方
【20代~30代の若手社員が、様々な業界・職種経験を生かして活躍中/商材問わず、法人営業の経験者歓迎!】人の成長、企業・社会の発展に貢献する「リクルートメントコンサルタント」に挑戦しませんか?
400万円~800万円 / メンバー
京都府
【リクルートメントコンサルタントとは】 機械的なオペレーション型ではなく、企業様と候補者様の双方に対しコンサルティングを行います。双方に対するヒアリングから始まり、最適なマッチング、ご入社に至るまでを一気通貫でサポートいただく業務です。 ■仕事の流れ (1)担当企業様(既存・新規)からの求人入手、求人背景から求人要項、人材タイプなど詳細をヒアリング (2)求人に基づいて候補者様を探索し面談を行う (3)候補者様のキャリアの棚卸しから、最適求人のご紹介と応募支援 (4)担当企業様への候補者様紹介と進捗管理・折衝交渉業務および締結業務 (5)担当企業様への中途採用全般のコンサルティング(他に求人ニーズに合わせた人材提案) (6)候補者様の長期サポートによるコネクション構築とキャリアコンサルティング ■教育研修について 入社後は、当社で用意している様々な研修から、コンサルタントについて学んでいただけます。 ①入社後実施 ・入社時導入研修(3週間)、入社6カ月研修(1日) ※上記研修以外にも、「ブラザー・シスター制度」という教育制度を設けています。既存社員1名が教育担当として試用期間中の業務をサポートいたします(3カ月間)。 ※入社4カ月目に個別面談を実施しています。 ②随時実施 ・個人選択型の研修 業務フローを細分化したプログラムのため、自身の課題に見合ったメニューを組むことが可能。 ・「RC(Recruitment Consultant)導入研修」 リクルートメントコンサルタントとして必要なスキル、業務フローを体系的に学ぶことが可能。
【必須条件】 ・営業適性のある方 ※必ずしも営業経験は必須ではありません。「営業適性」を面接にて確認いたします。 ・喫煙しない方もしくは入社後禁煙する意思がある方 ※人材を紹介する事業の模範となり、企業の成長に、そして人の成長に介在する意義のある個人であるために、心身ともに健康を重んじ、常に平常心を保ち健やかであることを理念として掲げています。喫煙率0%を目標としています。 【歓迎条件】 ・人材紹介業界におけるコンサルタントとしての実務経験を有する方(1年以上) ・金融、製造業、ITなど、特定業界に特化した営業を行っていた経験を有する方 【その他歓迎条件】 ・企業へ深く入り込む提案営業のご経験をお持ちの方 ・幅広い人脈をお持ちで、新たな取引先およびご登録者の獲得ができる方 ・経営層向けの営業や課題解決型の営業で高い実績を上げている方 【語学力歓迎条件】 ・英語力のある方は、外資系企業担当候補として検討いたします。 ・バイリンガル、外資系企業就労経験者、海外就労経験者は歓迎いたします。 ・外国人の方は日本語力が必須となります。
【人事】長期ビジョン「ART for Human Possibilities」の実現に向けて、将来のヤマハ発動機の価値を生み出す魅力的な人づくりへ貢献いただくことに期待します。
450万円~900万円 / リーダー | メンバー
静岡県
【職務内容】 ◎人材情報の可視化、分析、人材マネジメントフロー・諸制度への反映など、広範囲にわたるタレントマネジメント領域の横断的なねらい・取り組み計画の設定 ◎要員計画立案プロセスの改善、各事業・機能部門との話し込みを通じた高度化 ◎人材の定着化・流動化をバランスよく実現するための仕組み・取り組みの検討 ◎各事業・機能部門のHRBP機能の立ち上げ支援、将来像のデザイン ◎各事業・機能部門からの相談へのコンサルティング ※上記のうち、ご経験を基に従事する業務を相談させていただきます。 【やりがい・魅力】 ◎業界的にも大きな変革が求められている中、コーポレート人事部門への経営からの注目度が増しており、経営陣に近い立ち位置でチャレンジできます。 ◎さまざまな事業・機能を抱える企業の人事部門として、幅広く多様な方とコミュニケーションをとって仕事を進められます。 ◎将来のヤマハ発動機の価値を生み出す魅力的な人づくりへの貢献を通じて、企業価値の向上につながる取り組みに携わることができます。 ◎キャリア採用の方も多いエンゲージメントの高い部門で、多様なバックグラウンドを持つ自立的なメンバーと協力しながら種々の課題へ取り組むことができます。
【応募資格】 ・大学、大学院、高専を卒業された方 ※以下はあれば尚良 ・企業の人事での実務経験5年以上 ・人事系コンサルティングファームでの実務経験5年以上 ・社会保険労務士、キャリアコンサルなどの有資格者 ・TOEIC600点以上 【求める人物像】 ・チャレンジ精神とチームワークを大切にされる方 ・志を持って誠実、真摯に業務・課題に向き合える方 ・経営と社員の双方にとって有益な施策を検討立案できる方 ・既存の枠にとらわれず、事実に基づいて考え抜ける方 ・冷静さを保ち、毅然とした対応ができる方
IT企業からDX企業へ。グローバル展開を推し進める当社で貴方の力を発揮しませんか?
450万円~1000万円 / リーダー | メンバー
東京都
グローバルレベルでのタレントマネジメント、組織開発、採用など、経営に直結する人事施策の企画、導入・整備、および運用をお任せいたします。 【やりがい】 ・将来を見据えた人事領域における変革プログラム、最新テクノロジー、風土改革など、多岐にわたる新しい領域での経験や知識を獲得することができます。 ・日本にいながらにして海外メンバーとのコラボレーションや、他部門や社外との接点も多く、人事プロフェッショナルとして必須となるヒューマンスキルを身につける機会が得られます。 ・組織としての実行力を向上を目指し、今後、国内外、社内外からメンバーを募るため、多様な人材の中で切磋琢磨できる環境が得られます。
【必須スキル】 ・人事実務経験(3~5年程度) ・多様な人材とコラボレーションできるオープンマインド ・日常会話レベル以上の英語力 【歓迎スキル】 ・ビジネス英語(読み・書き・対話)のスキル ・海外メンバーとの人事業務経験 ・特に人事制度、人材開発体系などの企画業務の経験 【語学力】 TOEIC:600点以上目安
【20代~30代の若手社員が、様々な業界・職種経験を生かして活躍中/商材問わず、法人営業の経験者歓迎!】人の成長、企業・社会の発展に貢献する「リクルートメントコンサルタント」に挑戦しませんか?
400万円~800万円 / メンバー
東京都 / 神奈川県 / 埼玉県 / 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 / 静岡県 / 愛知県 …
【リクルートメントコンサルタントとは】 機械的なオペレーション型ではなく、企業様と候補者様の両方に対しコンサルティングを行います。双方からのヒアリング、最適なマッチング、ご入社に至るまでを一気通貫でサポートいただく業務です。 ■仕事の流れ (1)担当企業様(既存・新規)からの求人入手、求人背景から求人要項、人材タイプなど詳細をヒアリング (2)求人に基づいて候補者様を探索し面談を行う (3)候補者様のキャリアの棚卸しから、最適求人のご紹介と応募支援 (4)担当企業様への候補者様紹介と進捗管理・折衝交渉業務および締結業務 (5)担当企業様への中途採用全般のコンサルティング(他に求人ニーズに合わせた人材提案) (6)候補者様の長期サポートによるコネクション構築とキャリアコンサルティング ※一部拠点を除き、当社では業界・職種等によって専門チームを敷いております。 【専門チームの例】 ・金融(銀行、証券、保険、投資顧問など) ・管理部門系スペシャリスト(経理・財務・人事・総務・法務など) ・エグゼクティブ(上級管理職人材) ・コンサルティング(コンサルティングファーム、監査法人など) ・日系製造業(日系の自動車、電機など) ・マニュファクチュアリング(外資系の電気・電子・機械など) ・エナジー&インフラストラクチャー(エネルギー・プラントなど) ・ケミカル(化学、素材、鉄鋼、金属、ニュートリション、農薬など) ・ファーマスーティカル(医薬品・バイオ・CROなど) ・メディカルデバイス(医療機器など) ・ライフサイエンス(診断薬・診断機器など) ・外資系IT(Slerなど) ・コンシューマーグッズ(Luxury Brand、FMCG、化粧品、耐久消費財など) ・サービス(商社、物流、人材など) ・建設・不動産(デベロッパー・ゼネコン・ハウスメーカーなど) ・Web(インターネットサービス・ゲームなど) ■教育研修 ①入社後実施 ・入社時導入研修(3週間)、入社6カ月研修(1日) ※上記研修以外にも、「ブラザー・シスター制度」という教育制度を設けています。既存社員1名が教育担当として試用期間中の業務をサポートいたします(3カ月間)。 ※入社4カ月目に個別面談を実施しています。 ②随時実施 ・個人選択型の研修 業務フローを細分化したプログラムのため、自身の課題に見合ったメニューを組むことが可能。 ・「RC(Recruitment Consultant)導入研修」 リクルートメントコンサルタントとして必要なスキル、業務フローを体系的に学ぶことが可能。
【必須条件】 ・営業適性のある方 ※必ずしも営業経験は必須ではありません。「営業適性」を面接にて確認いたします。 ・喫煙しない方もしくは入社後禁煙する意思がある方 ※人材を紹介する事業の模範となり、企業の成長に、そして人の成長に介在する意義のある個人であるために、心身ともに健康を重んじ、常に平常心を保ち健やかであることを理念として掲げています。喫煙率0%を目標としています。 【歓迎条件】 ・人材紹介業界におけるコンサルタントとしての実務経験を有する方(1年以上) ・金融、製造業、ITなど、特定業界に特化した営業を行っていた経験を有する方 【その他歓迎条件】 ・企業へ深く入り込む提案営業のご経験をお持ちの方 ・幅広い人脈をお持ちで、新たな取引先およびご登録者の獲得ができる方 ・経営層向けの営業や課題解決型の営業で高い実績を上げている方 【語学力歓迎条件】 ・英語力のある方は、外資系企業担当候補として検討いたします。 ・バイリンガル、外資系企業就労経験者、海外就労経験者は歓迎いたします。 ・外国人の方は日本語力が必須となります。
取り扱い転職エージェント
東京都
【会社の特徴】 デジタル、クラウドおよびセキュリティ領域において卓越した能力で世界をリードするプロフェッショナル サービス企業です。 戦略策定から実行まで、ファームの規模とフルラインサービスを活かしたワンストップでの包括的なソリューション提供はクライアントにも高く評価されています。 特にグローバルネットワークを活かした海外戦略立案や、大規模M&A案件、その他 スマートグリッド・スマートシティなど環境系のプロジェクトにも力を入れています。 また、既存のコンサルティングの枠に留まらず、成果報酬型のプロジェクトを手掛けたり、また、ジョイントベンチャーで別法人を立ち上げる等、リアルビジネスの展開にも積極的であることも特徴。 ■業務内容 コーポレートストラテジーとしてグローバル経営管理構築やグローバルオペレーティングモデル構築(組織・業務・データ・システムのあり方構想)の構想、実際に変革を牽引する役割を担い、グローバルレベルでのコンサルティングを行います。 ■ミッション CEO、CFO、COOと、グローバルレベルのトランスフォーメーションを通じて、如何に企業価値を向上させるか、どういう段取りで変革を進めていくか、をテーマにコンサルティングを展開しています。 (10年前のFinanceのイメージは経理BPR、内部統制といったものでしたが、近年はグローバル・グループ企業や事業をどう ガバナンス、オペレーションするかといったコーポレートストラテジーを語っています。) ■業務詳細 ・グローバル経営管理(グローバル組織体制、データを共通言語としたマネジメントの導入、SCMと連携した経営の見える化、形骸化した管理の廃止、モノ作りからサービスにシフトする管理モデルの構想、経営層も巻き込んだチェンジマネジメント) ・全社コスト構造改革(全社コストの可視化、ガバナンスモデルの構築、ゼロベース予算(Zero-Based Budgeting)の導入) ・グローバルオペレーティングモデル構想(SSC機能強化、BPO活用、本社リソースの付加価値業務シフト、ゼロベース組織デザイン(Zero-Based Organization)) ・グローバル会計業務標準化(グローバル標準業務プロセス・システムの構想、各社の業務を標準に揃えるBPR) ・デジタルエンタープライズ推進(ゼロベースでのデジタル化を前提とした業務プロセス設計、プロセスのデジタル化企画・推進(AI・OCR・RPA・ワークフロー等)) その他経営課題に合わせたコンサルティング等 【社風】 他戦略ファームよりも若くて活発な組織であり、高いパフォーマンスをあげれば若くして速いスピードで昇進できる傾向にあります。 また、同社を卒業したコンサルタントが多く起業家として活躍していることも特徴的です。 また、ワークライフバランスの改善や、女性にも働きやすい職場環境づくりにも積極的に行っております。
■Must ・大卒以上 ・日本語:ネイティブ ・英語:TOEIC 700点レベル以上 ・戦略/経営コンサルティング、もしくは企業経営企画での3年以上のご経験 ・社内での業務改革プロジェクト経験のある方 ・シェアードサービス・海外現地法人・新組織立上経験のある方 ・新規事業・新規サービス立ち上げのご経験 ・リスク管理・コンプライアンスに関連する実務経験のある方 ■Want Mgr以上: ・チームマネジメント経験 ・プレゼンスキル(ドキュメンテーション、コミュニケーション) ・クリティカルシンキング ・英語でのビジネス経験
インテグラス株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
■採用要件定義~採用目標達成に必要なアクションプランの作成、実行 ■複数の採用チャネルを活用した母集団形成 ■経営陣や各部門リーダーとの議論・意思決定 ■全てのリクルーティングプロセスの管理及びデータ分析 ■魅力的な人、未来を創る人を集める仕組み作り
■事業会社での人事経験(5年以上) ※あらゆる施策をスピード感もって実施できる方を求めます。 【尚可】 ・事業会社でのエンジニア/クリエイティブ職種の中途採用のご経験 ・ビジネスレベル以上の英語力
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
・海外人事制度企画・運用業務の推進 ・海外現法との連携、情報交換 ・海外現法に関わる採用、教育、タレントマネジメント等 ・海外人事関連データの取りまとめ ・海外赴任者又は赴任予定者へのフォロー 配属となる人事部海外チームは課長1名、メンバー3名の4名が在籍 ■本ポジションのミッション 入社後まずはルーティン業務や海外の仕組み(現地法人や人員規模等)を把握 駐在員の個別サポートや問い合わせ対応、海外人材の育成施策 将来的には、グローバル人事制度施策の立案を行って頂ける方 ==魅力== グローバルカンパニーの評価獲得を目標にグローバルブランディングの促進の海外展開 海外重点地域への集中(ブラジル、ロシア、インド、中国を重点地域とした確実な利益成長)グローバル経営人材の育成・強化 そんな海外ビジネスを拡大を支える極めて重要なポジションです。
以下二つは必須 ・人事業務経験をお持ちの方(目安5年以上) ・英語力(TOEIC(R)テスト730以上) ※「海外人事にチャレンジしたい」という想いをお持ちの方も歓迎致します ■歓迎条件: 海外現地法人の制度企画業務やビジネスパートナー業務経験
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
クライアント企業が求める対象候補者を探し出し、コンタクトを取り、コンサルタントとの面談に結びつけるお仕事です。 独自の様々なリサーチ手法があり、その活用方法を計画し、計画通りに実行するプロジェクトマネジメント業務です。 リサーチ業務は一部アシスタントへ依頼を行うため、アシスタントへの的確な業務指示、コンサルタント・アシスタントとコミュケーションを取り、連携を取りながら計画を進める実行力が必要です。 【具体的には】 ・リサーチ業務全般 ・対象候補者へのアプローチ、面談調整 ・その他、付随する業務全般 【ヘッドハンティング】 ・事業領域:メーカー・サービス・IT・建設業界など幅広く様々な業界。 経営層から専門職・技術職を中心とするミドルクラスのヘッドハンティングを実施。 ・決定者平均年齢:30~40代前半がコアターゲット ・決定者平均年収:800万台がメインゾーン 【働きがい】 事業領域:ファンドの投資先の求人が中心。業界業種問わずベンチャー企業のCXO、次世代幹部候補、新規事業・事業企画責任者など企業の中核をなす転職支援を実施しています。 決定者平均年収:1000万台がメインゾーンであり、クライアントの業績に大いに貢献できる方の支援をメインに行っています。
下記何れかを満たす方 ・人材業界(紹介/派遣など)での営業やキャリアアドバイザー、コーディネーター業務などのご経験をお持ちの方 ・事業会社での人事採用業務経験をお持ちの方 ・なんらかのリサーチ業務のご経験をお持ちの方
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
大阪府
【会社の特徴】 世界最大規模の会計事務所の一員として日本のコンサルティングサービスを担い、提言と戦略立案から実行まで一貫して支援するファームです。クライアントの持続的で確実な成長を支援するコンサルティングサービスはもちろん、社会課題の解決と新産業創造でクライアントと社会全体を支援します。3000名規模のコンサルタントが、各国現地事務所と連携して、世界中のリージョン、エリアに最適なサービスを提供できる体制を有しています。 ■業務詳細 関西オフィスにおいては、下記のコンサルティングサービスに従事していただくことを想定しております。 ・グロースエンタープライズコンサルティングーサービス ・オペレーション変革コンサルティングサービス ・会計領域に関するコンサルティングサービス ・テクノロジーアドバイザリーサービス ・組織・人材マネジメントに関するコンサルティングサービス <デロイト トーマツ コンサルティング 関西について> 関西地方には万博やIR誘致など、これから多くの変化と挑戦が待ち受けています。 DTC関西は、既存事業の維持や成長だけでなく、新事業創出・海外展開など、関西の地で地域の企業の皆様の一番近くで、皆様が抱える課題を謎解いていきます。 関西(大阪)オフィスは、大手企業だけでなく、中堅企業に対しても経営コンサルティングを提供しています。 テーマとしては、戦略・M&A・CFOサービス(財務、会計、経営管理)・SCM・人事・IT戦略まで多岐にわたりサービスを提供しています。 ■強み サービスの提供領域が極めて広いことが特徴となっております。 これまでは、ある一つのイシューに対してソリューションを提供することが多かったのですが、最近は最上流の戦略立案からオペレーション変革、テクノロジーソリューションの導入にいたるEnd to Endの変革を伴走してほしいという依頼が非常に増えてきています。全てのサービスを網羅し、さらにそれをグローバルでカバーできるファームは限られますので、この点が大きな強みとなっています。 ■キャリアパス 専門性を絞る前に広範囲の経験を積み、シニアマネジャーに到達する段階では複数分野で活躍できる専門性を身につけるプログラムとなっております。 マネジメントスキル・リーダーシップが高度に要求されるロールを経験し、クライアントサービスデリバリーに必要なビジネス能力を鍛え上げ、キャリアを積みます。 各個人にはランクに応じたカウンセラーが付き、自分のキャリアプランについて定期的にアドバイスを受けながら、主要なマイルストーンにおいて、次のレベルへの昇進を決定します。
■共通 ・クライアントおよびチームメンバーに敬意を払い主体的にリレーションを構築できる力 ・クライアントの課題解決や組織の成長に努力を惜しまない姿勢 ・プロフェッショナルとしての明確な成長イメージ ・一定の担当領域の作業を完遂できる基礎的なビジネススキル、年齢相応の業務経験 ・関西での勤務希望、関西を元気にしたいという気持ち ■コンサルファーム出身者 □Must ・経理・財務部門における改革プロジェクト経験ないしはIT経験のいずれか ・設中期経営計画策定、資金・税務関連、管理会計、財務会計の オペレーション改革、J-SOX、IFRS、会計システム導入などのご経験 ■コンサルファーム以外(事業会社出身者) □Must ・製造業、流通業、サービス業の業界ご経験 ・経理・財務部、経営企画部などの計数管理、計画立案を遂行する部門での業務ご経験
インテグラス株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【会社特徴】 困難な社会課題の解決に最先端テクノロジーによって貢献している企業です。 27年連続で米国特許取得数1位を獲得するなど、確かな実績に裏付けられた世界有数のリーディング・カンパニーとしてIT業界を牽引してきました。 そのビジネスフィールドは広く、様々な領域で世界を変えるイノベーションを次々に起こしています。 ■同社の武器 ①経営を行っていく上で重要な最新のテクノロジーが社内に多くある点 近年経営とテクノロジーが切っても切り離せないものになってきている中、大きな強みとなっています。 お客様の経営課題を解決する武器を持っています。例えば、ビッグデータの統計分析ツールやWatsonが挙げられます。 ②同社自体が変革を遂げてきた事業会社である点 元々メインフレーム事業を展開していましたが、90年代初期に赤字に陥り、そこからサービス事業にシフトし復活しました。その過程において、グローバル全体で大きなトランスフォーメーションを遂げています。日本企業は選択と集中の判断やグローバルでの迅速な変革が得意ではない傾向がありますが、同社の経験がそうした企業に貢献できるところは強みであると言えます。 【業務内容】 ・人事系クラウドソリューション(Workday)を用いたプロジェクトにて、構想策定・計画立案から要件定義、設計、開発、導入、導入後の運用サポートやBPO支援まで、包括的に参画/リードします。 ・グローバル標準化の推進体制やロードマップの作成、製品選定支援、お客様の業務とアプリケーションとのFit-Gapや各国のローカライゼーション対応などを、社内の知見を活用して実施します。 ・プロジェクト規模は、小規模・短期間から大規模・長期間まで、案件によります。 また、プロジェクト作業場所(海外出張)、プロジェクトメンバーの構成や出身国は、プロジェクトのスコープ(国内、海外)や業務エリアによって多様であり、本人の希望によっては、グローバルプロジェクトの経験を身に付け活躍する機会が豊富にあります。
■Must ・コンサルティング、業務要件定義、システム設計・開発等の各種プロジェクトの経験 ・提案、プロジェクトをリードした経験 ・英語力(最低限、読み書きは必要。海外とのミーティングもあるため、会話力あれば尚可) ■Want ・ご自身でビジネスを作ることができる方 ・Workday、SuccessFactorsの資格保持者、またはユーザー企業側での経験 ・SAP-ERP6.0 等人事パッケージ経験 ・SAP-SF, EC経験 ・オフショア利用、テスト、データ移行などを含むアプリケーション開発の経験 ・人事経験、もしくは人事の業務改革経験
インテグラス株式会社
取り扱い転職エージェント
愛知県
【職務概要】 下記いずれかのコンサルティング業務の推進・管理をお任せします。 ・制度設計、組織開発、研修企画に関連するコンサルティング業務 ・戦略/経営/業務コンサルティング業務 【担当業界】 製造メーカー/IT系事業会社/中堅・中小企業/官公庁等 ※ご自身の得意な業界で力を発揮していただきます。 ※出張で全国各地に出向いて頂く可能性がございます。 同社は開発現場に潜む本質的な課題を解決し、お客様のビジネスを 革新していくサービスを提供しており、 「バリューチェーン・イノベーター」と呼んでいます。 これまでバリューチェーン・イノベーターとしてお客様の問題解決に 貢献してきましたが、それをさらに推進するため本格的 なコンサルティング部門を2021年1月から立ち上げました。
【必須】 コンサルティングファームにて、パートナーやディレクターとして下記いずれかの業務の推進・管理をした経験をお持ちの方 ・制度設計、組織開発、研修企画に関連する業務 ・経営企画・事業計画・戦略立案等に関わった経験 【尚可】 ・製造業、通信キャリア、ITサービス企業へのコンサルティング経験 ・技術開発現場の理解がある方 ・IT技術を活用したコンサルティング経験 ・人脈やご経験を基にご自身でプロジェクトを受注できる経験 ・ビジネスレベルでの英語力(グローバルに活躍するチャンスがあります) ・ITコーディネータ、中小企業診断士、プロジェクトマネージャー(情報処理技術者試験)、PMPなどの資格を有する方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
・顧客企業の新規事業プログラムの制度設計コンサルティング・伴走支援 ・新規事業の事業化に向けたメンタリング・ハンズオン伴走支援 ・新規事業の開発マネジメント・グロースマーケティング支援 ・企業アライアンス、M&A・ファイナンスなどの投資検討と実行
以下のいずれかにあてはまる方 ・大企業にて、事業開発もしくは新規事業創出のご経験をお持ちの方 ・大企業での就業経験(職種問わず)またはスタートアップ企業における 経営メンバーとしての就業経験をお持ちの方 ・コンサルファームでの新規事業コンサルティングのご経験をお持ちの方 ・オープンイノベーションによる事業立上げのご経験をお持ちの方 ・テック系スタートアップ企業での事業立上げのご経験をお持ちの方 ・ベンチャーキャピタル、CVC、M&A等、投資実務のご経験をお持ちの方 ・シードアクセラレーターのご経験をお持ちの方
森田 徹
取り扱い転職エージェント
大阪府
【会社の特徴】 デジタル、クラウドおよびセキュリティ領域において卓越した能力で世界をリードするプロフェッショナル サービス企業です。 戦略策定から実行まで、ファームの規模とフルラインサービスを活かしたワンストップでの包括的なソリューション提供はクライアントにも高く評価されています。 特にグローバルネットワークを活かした海外戦略立案や、大規模M&A案件、その他 スマートグリッド・スマートシティなど環境系のプロジェクトにも力を入れています。 また、既存のコンサルティングの枠に留まらず、成果報酬型のプロジェクトを手掛けたり、また、ジョイントベンチャーで別法人を立ち上げる等、リアルビジネスの展開にも積極的であることも特徴。 ■業務内容 コーポレートストラテジーとしてグローバル経営管理構築やグローバルオペレーティングモデル構築(組織・業務・データ・システムのあり方構想)の構想、実際に変革を牽引する役割を担い、グローバルレベルでのコンサルティングを行います。 ■ミッション CEO、CFO、COOと、グローバルレベルのトランスフォーメーションを通じて、如何に企業価値を向上させるか、どういう段取りで変革を進めていくか、をテーマにコンサルティングを展開しています。 (10年前のFinanceのイメージは経理BPR、内部統制といったものでしたが、近年はグローバル・グループ企業や事業をどうガバナンス、オペレーションするかといったコーポレートストラテジーを語っています。) ■業務詳細 ・グローバル経営管理(グローバル組織体制、データを共通言語としたマネジメントの導入、SCMと連携した 経営の見える化、形骸化した管理の廃止、モノ作りからサービスにシフトする管理モデルの構想、経営層も巻き込んだ チェンジマネジメント) ・全社コスト構造改革(全社コストの可視化、ガバナンスモデルの構築、ゼロベース予算(Zero-Based Budgeting)の導入) ・グローバルオペレーティングモデル構想(SSC機能強化、BPO活用、本社リソースの付加価値業務シフト、 ゼロベース組織デザイン(Zero-Based Organization)) ・グローバル会計業務標準化(グローバル標準業務プロセス・システムの構想、各社の業務を標準に揃えるBPR) ・デジタルエンタープライズ推進(ゼロベースでのデジタル化を前提とした業務プロセス設計、プロセスの デジタル化企画・推進(AI・OCR・RPA・ワークフロー等)) ・その他経営課題に合わせたコンサルティング等 【社風】 他戦略ファームよりも若くて活発な組織であり、高いパフォーマンスをあげれば若くして速いスピードで昇進できる傾向にあります。 また、同社を卒業したコンサルタントが多く起業家として活躍していることも特徴的です。 また、ワークライフバランスの改善や、女性にも働きやすい職場環境づくりにも積極的に行っております。
■Must ・大卒以上 ・日本語:ネイティブ ・英語:TOEIC 700点レベル以上 ・戦略/経営コンサルティング、もしくは企業経営企画での3年以上のご経験 ・社内での業務改革プロジェクト経験のある方 ・シェアードサービス・海外現地法人・新組織立上経験のある方 ・新規事業・新規サービス立ち上げのご経験 ・リスク管理・コンプライアンスに関連する実務経験のある方 ■Want ・チームマネジメント経験 ・プレゼンスキル(ドキュメンテーション、コミュニケーション) ・クリティカルシンキング ・英語でのビジネス経験
インテグラス株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
■下記いずれかのコンサルティング業務の推進・管理をお任せします。 ・制度設計、組織開発、研修企画に関連するコンサルティング業務 ・戦略/経営/業務コンサルティング業務 ■担当する業界※ご自身の得意な業界で力を発揮していただきます。 製造メーカー/IT系事業会社/中堅・中小企業/官公庁等 ■募集背景:同社は、今まで20年以上、テクノロジーソリューション事業を展開し、年10%以上の成長を続けてきました。しかし、それは単に市場のオーガニック成長に支えられたものであり、根本的なイノベーションではありません。 これからの同社は、「日本の経済トレンドを変えてみせる」という覚悟のもと、日本を課題解決先進国とすべく、同社自身が”課題解決先進会社”へと変革する事に、本気で挑みます。 これを実現すべく、企業文化やサービスの在り方そのものを抜本的に改革する、そういう覚悟で2023年からの新中期経営経計画を策定しています。 新中期経営計画においては、顧客に対してEnd To Endのサービスを提供し、クライアントが抱えるあらゆる課題を解決できるコンサルティング会社へと変革する事を主軸とし、サービス提供に関わる全てのバリューチェーンを抜本的に見直します。この企業変革は並大抵の事ではありません。まさに、新しい企業へと生まれ変わろうとしています。業界内でも類を見ない従業員約9000名企業のチェンジマネジメントを牽引する事ができるチェンジエージェント、ひいては経営幹部としてこれまで培ってきた経験を発揮いただきたく本募集を行いました。
【必須】 ■コンサルティングファームにて、パートナーやディレクターとして下記いずれかの業務の推進・管理をした経験をお持ちの方 ・制度設計、組織開発、研修企画に関連する業務 ・経営企画、事業計画、戦略立案等に関わった経験 【尚可】 ・製造業、通信キャリア、ITサービス企業へのコンサルティング経験 ・技術開発現場の理解がある方 ・IT技術を活用したコンサルティング経験 ・人脈やご経験を基にご自身でプロジェクトを受注できる経験 ・ビジネスレベルでの英語力(グローバルに活躍するチャンスがあります) ・ITコーディネータ、中小企業診断士、プロジェクトマネージャー(情報処理技術者試験)、PMPなどの資格を有する方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
【会社の特徴】 デジタル、クラウドおよびセキュリティ領域において卓越した能力で世界をリードするプロフェッショナル サービス企業です。 戦略策定から実行まで、ファームの規模とフルラインサービスを活かしたワンストップでの包括的なソリューション提供はクライアントにも高く評価されています。 特にグローバルネットワークを活かした海外戦略立案や、大規模M&A案件、その他 スマートグリッド・スマートシティなど環境系のプロジェクトにも力を入れています。 また、既存のコンサルティングの枠に留まらず、成果報酬型のプロジェクトを手掛けたり、また、ジョイントベンチャーで別法人を立ち上げる等、リアルビジネスの展開にも積極的であることも特徴。 ■業務内容 コーポレートストラテジーとしてグローバル経営管理構築やグローバルオペレーティングモデル構築(組織・業務・データ・システムのあり方構想)の構想、実際に変革を牽引する役割を担い、グローバルレベルでのコンサルティングを行います。 ■ミッション CEO、CFO、COOと、グローバルレベルのトランスフォーメーションを通じて、如何に企業価値を向上させるか、どういう段取りで変革を進めていくか、をテーマにコンサルティングを展開しています。 (10年前のFinanceのイメージは経理BPR、内部統制といったものでしたが、近年はグローバル・グループ企業や事業をどう ガバナンス、オペレーションするかといったコーポレートストラテジーを語っています。) ■業務詳細 ・グローバル経営管理(グローバル組織体制、データを共通言語としたマネジメントの導入、SCMと連携した経営の見える化、形骸化した管理の廃止、モノ作りからサービスにシフトする管理モデルの構想、経営層も巻き込んだチェンジマネジメント) ・全社コスト構造改革(全社コストの可視化、ガバナンスモデルの構築、ゼロベース予算(Zero-Based Budgeting)の導入) ・グローバルオペレーティングモデル構想(SSC機能強化、BPO活用、本社リソースの付加価値業務シフト、ゼロベース組織デザイン(Zero-Based Organization)) ・グローバル会計業務標準化(グローバル標準業務プロセス・システムの構想、各社の業務を標準に揃えるBPR) ・デジタルエンタープライズ推進(ゼロベースでのデジタル化を前提とした業務プロセス設計、プロセスのデジタル化企画・推進(AI・OCR・RPA・ワークフロー等)) その他経営課題に合わせたコンサルティング等 【社風】 他戦略ファームよりも若くて活発な組織であり、高いパフォーマンスをあげれば若くして速いスピードで昇進できる傾向にあります。 また、同社を卒業したコンサルタントが多く起業家として活躍していることも特徴的です。 また、ワークライフバランスの改善や、女性にも働きやすい職場環境づくりにも積極的に行っております。
■Must ・大卒以上 ・日本語:ネイティブ / 英語:TOEIC 700点レベル以上 ・経営企画・財務経理経験1年以上 ・公認会計士資格 ・SierなどでERPの導入・開発経験のご経験 ■Want ・コミュニケーションスキル ・ロジカルシンキング ・英語でのビジネス経験
インテグラス株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【会社の特徴】 2,300名を超える経験豊富なプロフェッショナルが、ケイパビリティとインダストリーで相互に連携し、複雑化した企業課題に対し、最先端かつグローバルな視点と実行力でプロジェクトごとに最適なチームを組成し、スピーディかつ高品質なコンサルティングサービスを提供している企業様です。 【部門概要】 評価制度は、社員が活躍していくために非常に重要となる仕組みです。 社員が成長し、活躍できる環境をつくること、そのためのDevelopmentとPerformance managementのプロセスを公正に運用することがミッションです。 来年度から評価制度運用を一部新しく変更し、運営を強化します。 新制度が定着するためには社員の理解・協力が不可欠です。そのため、社員への事前説明や評価者への評価研修などを企画・開催していただきます。 新運用への移行後に、運用がうまく行かないなどの課題があれば、原因を分析し、制度がきちんと運用されるように対策を行なっていただくマネージャーを募集いたします。 評価に必要な業績KPIデータの管理や、昇格昇級運営等も評価制度運用の一部となります。 【業務内容】 ・評価等制度の運用業務(Global制度、Local運用等、各種制度に則った運用) ・評価に関連するデータの管理・集計やビジネス側への提供や問い合わせ対応、ビジネス側の評価とそれに伴う評価・昇格・昇級等の決定に至るまでの運用サポート、評価者やカウンセラーの教育、報酬改定運用への連携 ・評価等制度・運用の改定に伴う、その制度の説明会開催や各種問い合わせ対応など社内浸透に向けた活動 ・Global、APACやJapan Regionにおける運用についての議論や会議への参加と該当メンバーとの連携 【アピールポイント】 ・経営の根幹に関わる人事制度の立案検討の中心メンバーとして、人事スペシャリストとして重要な経験を積むことができる。 ・Global、APAC、国内関連会社メンバーとの協業を通じて、ファームの運営、人材育成に貢献できる。 ・社内のパートナー、コンサルタントと協力体制を築き、質の高い業務運営やイニシアチブ推進に参画・牽引できる。 ・評価、給与、を中心に人事の基礎スキルを幅広く経験することができる。 ・自身の提案を会社トップまであげることで、今後の会社運営の根幹に関わる重要な役割を持つことができる。 【業界の動向】 DXやデータを活用する事業モデルの需要が高まり、専門人材の採用が積極化。 また、働き方改革で生産性向上のためのコンサルも求められています。 新型コロナで企業のビジネスモデルは大きな変革が迫られ、DXも更に促進されます。 2024年には市場全体で1兆円を超えそうな勢いです。
■Must ・評価制度の運用や整備などに関する5年以上の経験 ・1500人以上の外資系会社組織の評価業務経験 ・チームマネジメント、プロジェクトマネジメント経験 ・英語力と英語による業務経験 (ビジネスレベル以上 TOEIC850点以上) ・人事関連制度について、経営側へ提案した経験や経営のパートナーとして助言や判断等をした経験 ・対人コミュニケーション能力(話す力・聞く力・文書、ドキュメンテーション力) ・人事関連制度について、具体的数値や調査結果等を踏まえて提案できる論理的思考 ・主体的に物事を考え、一人称で行動することができる業務遂行能力 ・その課題の解決に至るまでやり切ることができる責任感 ■Want ・ノーレーティング評価制度や営業・デリバリー等の業績データ管理の経験 ・人材育成や報酬、人事ビジネスパートナリングの各業務との連携経験 ・コンサルティング業界における業務経験(ビジネス・組織・人材理解のため)
インテグラス株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【会社の特徴】 デジタル、クラウドおよびセキュリティ領域において卓越した能力で世界をリードするプロフェッショナル サービス企業です。 戦略策定から実行まで、ファームの規模とフルラインサービスを活かしたワンストップでの包括的なソリューション提供はクライアントにも高く評価されています。 特にグローバルネットワークを活かした海外戦略立案や、大規模M&A案件、その他 スマートグリッド・スマートシティなど環境系のプロジェクトにも力を入れています。 また、既存のコンサルティングの枠に留まらず、成果報酬型のプロジェクトを手掛けたり、また、ジョイントベンチャーで別法人を立ち上げる等、リアルビジネスの展開にも積極的であることも特徴。 ■業務内容 日本企業の様々な課題を解決する一つの鍵は“人”にあります。 労働力確保、世代交代、次世代幹部育成、グローバル人材確保、社員満足度の向上、人事コスト削減…など、 企業の組織・人事に関わる課題は非常に多岐に渡り、ひとつひとつが複雑で難しいものになっています。 そのような潮流の中で、組織/人事改革コンサルタントは、経営視点からクライアントの立ち位置や課題に応じた組織/人事改革コンサルティングを行っています。 同社のコンサルタントは、お客様の変革実現に向けて足りないピースが何かを見極め、組織/事業戦略の策定だけでなく、お客様と並走し、変革プランの実行支援までを幅広く担います。 また、グローバルネットワークを生かした先進的なノウハウや、Digital・Technology・Operations等の横組織との密な連携を活かし、真のビジネスパートナーとしての最適なソリューションを提供しています。 ■プロジェクト事例 ・グローバルHRトランスフォーメーション(グローバルタレントマネジメントの構想立案〜プラットフォームの構築・導入支援) ・ワークスタイル変革、カルチャー変革、従業員エンゲージメント向上 ・要員計画/アサイン計画のグローバル展開 ・社内人材の再活性化戦略、で示達人材育成戦略立案・実行支援 ・若手社員育成プログラムの企画、実行支援 【社風】 他戦略ファームよりも若くて活発な組織であり、高いパフォーマンスをあげれば若くして速いスピードで昇進できる傾向にあります。 また、同社を卒業したコンサルタントが多く起業家として活躍していることも特徴的です。 また、ワークライフバランスの改善や、女性にも働きやすい職場環境づくりにも積極的に行っております。
■Must ・大卒以上 ・ビジネスレベルの日本語(N1レベル相当) ・コンサル経験、もしくは一定規模のプロジェクトマネジメントのご経験 ・組織/人事改革に関連するプロジェクト経験、業務プロセス改善のご経験 ・人事、人材育成領域における高い専門性のある方 ・グローバルタレントマネジメントプラットフォーム構築に関する業務のご経験 ・Workday、Success Factorなど人事系システムに関連する業務のご経験 ■Want ・英語を用いたグローバルプロジェクトの実施経験のある方 ・クラウドサービス(IaaS、PaaS、SaaS)のソリューション提案・プランニング・導入経験のある方
インテグラス株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 ジョブ型中途採用支援サービスの立上げメンバー(リクルーター)として、 ジョブ型採用を行っているクライアント企業に対し、採用成果最大化に向けた戦略・戦術の立案~実行を行っていただきます。 【ミッション】本ポジションは採用計画のコミットメントを最大のミッションとし、プロジェクト推進を行っていただきます。 昨今、これまで総合職採用が当たり前であった日本では、欧米で主流のジョブ型雇用が急速に進んでいます。 ポジションごとのスキルセットに合わせた採用促進をするべく、多数のポジションの採用成功に向き合っていただきます。 【職務詳細】 ◆ジョブ型採用を行うクライアント企業に対しての一連のリクルーター業務(採用部門長とのキックオフミーティング、 採用戦術策定~実行、採用部門長・人事への進捗状況共有・期待値調整・課題の特定と軌道修正策の立案~実行、 個別候補者のリアルタイムな情報取得・採用関係者とのプロセス別ストーリー作り等) ◆担当クライアント企業は1社-2社程度を想定(クライアント企業のサービス規模によって決定) ◆リクルーター活動を通じたセオリー・メソッドの汎用化・利活用推進 【案件例】 ◆日系グローバル展開MaaS企業:対応領域は全職種。特にエンジニア採用の抜本的改革をゼロベースで構想づくり段階からご支援中 ◆外資系大手製薬企業:先方採用マネージャーが1名のみで、募集開始後の採用活動全般を年間約80名の採用ご支援 ◆D2Cベンチャー企業:先方取締役2名の社員構成時代からご支援し、採用担当が先方に居ない中、 実質当社が採用組織そのものという体制でのご支援
【必須スキル】 ・法人向け・代理店向け営業/社内人事/人材紹介会社/アウトソーシング企業いずれかの経験 ・何らかの自らの企画~実行を周囲のアドバイス・共感を得ながら推し進めた経験 ・基礎的なPCスキル(Word,Excel,PowerPoint) 【必要なご志向】 ・フロント業務(対顧客コミュニケーション)を通じた価値向上への思考があること ・周りを頼ることに躊躇せず、スピード感を持ちながら業務を進められる方 ・顧客の事業に興味を持ち、顧客以上に採用実現に興味を持てる方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務概要】 :顧客企業の採用成功に向けて、採用ルートの選定、採用ターゲットのペルソナ策定、目標KPIの設定&PDCAなど 採用戦略の立案から実行まで担当いただく予定です。採用活動を成功させるために、現状の課題分析から提案まで幅広くお任せします。 また本ポジションでは、マネジメント職としてプロジェクト並びに組織マネジメントにも参画いただけるチャンスがあります。 【職務概要】 :◆顧客の採用ターゲット、採用人数、採用期日のヒアリング ◆採用ルート(主にダイレクトリクルーティングメディア)の選定 ◆採用ターゲットのペルソナ(人物像、スキルセット等)の策定 ◆目標KPIの設定およびKPIの進捗確認、改善策の検討 ◆顧客企業とのプロジェクトミーティングの実施 …など 【目標設定】 :◆定量的な個人目標 :担当プロジェクトの取引金額※新規営業数字ではありません。 ◆社内的な評価(目標評価制度):同社の求める人材像(心構え)に基づき、数値化できない裏方業務や組織貢献など ※目標評価制度の詳細については、カジュアル面談や面接の場で同社面接官様よりお話しいただけます。 【昇進・昇格】:四半期ごとに行っており、入社1年も満たず管理職に昇進し、年収ベースで100万円近く給与がアップした社員の方もいます。 【魅力】 :①裁量に合わせて組織マネメントに参画できるチャンスがあり、組織の成長を肌で感じる事ができるポジションです。 ②昨対比130%の売上成長実績があり、大手企業様を中心に案件が急増しているフェーズに参画できます。 ③同社はフルフレックス・フルリモートを導入しているため、柔軟にスケジュールを立てることが可能です。 ④同社は働くママさんが多く、直近では産休に入られて復職される方もいらっしゃいます。
◆管理職として?マネジメント経験(3年以上) 【上記に合わせて、以下いずれか?経験をお持ちの方】 ◆人材ビジネス(人材紹介や求人メディアなど)における法人営業経験(3年以上) ◆採用コンサルティングや採用アウトソースビジネスにおける プロジェクトマネジメント経験(3年以上)
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
■会社の特徴 日本発アジア発のグローバルコンサルティングファームです。 経済成長著しいアジアを中心として、世界36カ国、76拠点に広がるグローバルネットワークを有し、日本企業の海外展開を支援し続けています。 欧米流のグローバルスタンダードを単に当てはめていくのではなく、日本企業の意思を尊重しつつ、現地の価値観(文化や慣習)を重視した日本流のコンサルティングスタイルをとることが特徴です。 【概要】 組織人事分野において、クライアントの経営課題を解決し、持続可能な変革をもたらすコンサルティングを行います。 【業務内容】 ・人事システムの基本構想 ・人事業務プロセス改革 ・グローバルHCM、タレントマネジメント ・業務効率化のためのERP導入 【直近プロジェクト事例】 ・日系企業のグローバルタレントマネジメント構想策定(製造業) ・日系企業のグローバル人事プロセス&IT改革(製造業) ・タレントマネジメントおよび人事業務の効率化を目的としたERP導入(製造業・公共団体) ・人事業務効率化を目的とした人事業務改善(サービス業) ■魅力 業界内では最低レベルの離職率となっており長期キャリア形成も可能です。また、これまで豊富な実績から培ったナレッジを元に国内外の多くの案件を手掛けている為、入社後は、経験・希望に合わせた業務のアサインと、キャリア構築が可能で、戦略/業務/IT課題にまで一貫して携わる事ができます。
■Must 以下のいずれかの経験 ・コンサルティング (人事領域でのITまたは業務コンサルティング経験) ・システムインテグレーション(人事領域) ・パッケージ開発(人事領域) ・SAP導入経験(人事領域に限らない) ・事業会社人事 ■Want ・コンサルタント、導入ベンダーとしてのSAP導入経験 ※アドオン開発経験も可 ・Success Factors/Workday/Oracle Cloudなどのタレントマネジメントツールの導入経験 ※コンサルタント・導入ベンダーとしての経験であればなお可 ※クラウド型ツールの場合は、ユーザ側メンバーでも可 ■Want ・コンサルタント、導入ベンダーとしてのSAP導入経験 ※アドオン開発経験も可 ・Success Factors/Workday/Oracle Cloudなどのタレントマネジメントツールの導入経験 ※コンサルタント・導入ベンダーとしての経験であればなお可 ※クラウド型ツールの場合は、ユーザ側メンバーでも可
インテグラス株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
・人事制度、人事諸施策、 人事システムの企画・導入・運営 ・ グループ全体、また、各事業会社の人事業務をリードすることができる 求める人材
◎MUST ・事業会社での人事経験、また、組織人事系コンサルタントの経験5年以上 ・等級・報酬・評価制度、人事諸施策の企画経験3年以上 ◎WANT ・人事情報データベース(HRIとしてERPやタレントマネジメントシステムなど)に関する経験 ・諸制度の企画・導入・運営をリードした経験 ・英語力あれば尚可
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
あらゆる人事領域における「人材・組織開発」を計画し実行するポジションです。 同社では、市況に合わせて変革を続けるにあたり柔軟な組織変更を頻繁に行っています。 組織・人材開発チームは、各事業の責任者や経営陣とともに、こうした柔軟に変化する組織を良き状態に導くための、研修設計、実行、またその後の傾向分析から組織設計・採用・人材開発・労務・制度設計などと連携し、あらゆる人事領域における「人材・組織開発」を行います。 会社の伝えたいメッセージとそれを受け止める従業員との間に立ち、潜在的なチャンスやリスクを把握し、経営層や現場マネジメント層と連携を図ることも重要な業務です。 その他、面談や研修のスケジューリングや各ステークホルダー間の接続、評価の為の人事データ収集と評価担当者へのレクチャーと業務支援など、日常的に行っている業務は多岐にわたります。 【具体的には】 ・事業部責任者との課題ヒアリングMtg ・事業部の課題を捉えた統合的なキャリア設計/教育研修企画 ・社員の教育に伴う企画、運営、アフターフォロー、分析のPDCA(階層別研修、リーダー研修、Mgr研修、若手フォロー研修、など様々な階層向けの研修) ・現場発信研修との連携 (例/team JAZZ発信のjazz gymやイネーブルメント室発信の営業研修など) ・研修の企画、内容アップデートなど
【必須】 下記いずれかのご経験 ・事業会社人事 いずれかのポジションでの実務経験3年以上 ・人材紹介RA、人材コンサルの領域で組織課題から何かを企画し提案したご経験3年以上 【歓迎】 ・HR領域にてエンタープライズ向けのHRコンサルティングをされていた方
株式会社ファンオブライフ
取り扱い転職エージェント
東京都
新規事業創出や人材育成に取り組む大企業顧客に対して、自社SaaSプロダクトの活用状況にコミットし、顧客伴走してもらいます。顧客の達成目標(新規事業創出、人材育成)を実現するために自社SaaSプロダクトを通じたコンサルティングワークがメインの役割です。 ・大企業顧客のプロダクト利用要件の整理(セールス以降から担当) ・大企業顧客のプロダクト利用時のオンボーディング企画、実施 ・大企業顧客の目的達成に向けた要因分析と改善企画設計と実施 ・大企業顧客の目的達成に向けた具体的な施策実施(リアルイベント含む) ・大企業顧客のプロダクト利用実態に基づき、プロダクトのアップデートを 自社開発チームと連携
・大企業に向けたコンサルティング、ソリューション営業経験 (目的を設定し、手段を策定、実行する) ・新規事業、大企業人材の学習機会提供への強い関心 ・SaaSプロダクトへの経験、または強い関心 ・当社のThe 7 Values、Missionに共感してくださる方
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
・クライアントの組織課題やブランディング課題に関するヒアリングと、 その解決策としてインナーブランディング施策の企画、提案、成果物の納品 ・クライアントの課題を的確に捉え、当社が保有するSaaSプロダクトを活用して 顧客のブランディング支援を中期的に関わっていただきます (プロジェクト単位ではなく、SaaSプロダクトを活用することでより持続的、 中長期的に顧客課題に伴走する支援体制に取り組んでいただきます) ・クライアントのミッション・ビジョン・バリューに沿ったメッセージ性の高い ブランド浸透施策の企画・ディレクション ・記事コンテンツ、動画、研修、イベント、ワークショップなど、 課題やシーンに応じた最適なインターナルコミュニケーション方法を自由度高く 設計し、インナーブランディングの効果を最大化してもらいます ・企画書、施策概要書などプレゼンテーション資料の制作社内他部署や 外部パートナーなど制作チームを含めたプロジェクトマネジメント
・企業やサービスなどのブランディングなどに従事した経験 ・エンタープライズ企業への企画提案営業の経験をお持ちの方 ・顧客課題に対してヒアリングから解決策の企画立案をハンズオンで手掛けた ご経験をお持ちの方(企画書をゼロから書き上げたご経験) ・組織風土改革、インナーブランディング、人材開発への強い興味関心をお持ちの方 ・当社のミッション「ビジネスパーソンと企業に、きっかけと創造力を」に 共感してくださる方 ・当社のThe 7 Valuesに共感してくださる方
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
【会社概要】 世界4大会計事務所(Big4)のひとつであり、世界157カ国756都市に208,000人以上のスタッフを有するグループの一員となる企業です。 当社は、M&A、事業再生・再編、インフラ関連の高い専門性をもって、変化する企業の成長戦略の実現を支援しています。 【仕事内容】 人材マネジメント上の課題に対し、組織・業務改革の構想策定からIT導入計画策定、プロセス改革、システム導入まで一貫して支援 【強み】 経営戦略の策定から実行まで総合的なコンサルティングサービスを提供する国内最大規模のコンサルティングファームとなっている。 グローバルネットワークと連携しながら、クライアントが直面する複雑で困難な経営課題の解決に取り組み、グローバル市場で競争力を高めることを支援しています。
■Must ・ITに関する基礎知識 ・人事業務、人材マネジメント全般についての基礎的な知識 ・コンサルタントに共通する論理思考、ドキュメンテーション、コミュニケーションスキル ■Want ・SAP、Oracle、Workday等ビッグビジネスに求められるHRIS製品についての知識・スキル ・大規模プロジェクトマネジメントスキル ・ビジネスレベルの英語力
インテグラス株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】お客様の採用活動成功に向け、コンサルティングから採用の実務までの幅広くご担当頂きます。 人事領域が未経験であっても、大手一流企業のコンサルティングに携わり、幅広いキャリアを積む事が可能な環境です! 【職務詳細】◆支援業務:主担当として、プロジェクトマネージャーと適宜相談しながら行っていただきます。 ①フロント業務 :面接代行、説明会アテンド、エージェントコントロール ②バックオフィス業務:スカウト送信、応募者選考管理、顧客へのレポーティング 等 ※オペレーションメンバーのマネジメントや効率化に向けた業務改善などにも携われるチャンスがあります。 ◆コンサルティング:プロジェクトマネージャー補佐として適宜相談しながら、コンサルティング業務の一部をお任せします。 ①リサーチ業務:顧客人員計画/採用戦略の実現に向けた、採用市況・業界・顧客組織などの調査・検証 ②採用計画策定:採用シミュレーション、選考スケジュール作成、選考設計に基づいた採用管理システムやオペレーション設計 ③分析/改善提案:データに基づく顧客採用課題の抽出、改善案検討、改善施策の提案・実行 等 【取引先】 大手企業多数(銀行・証券・生命保険・不動産・化学・自動車・電器・電機・医療機器・製薬・物流・小売・IT・SIer他) 【魅力点】 ◆最新・最旬の人事、採用戦略や国内外の一流企業の採用活動にも携わることができます。 ◆女性の産休育休復帰率は90%以上あり、人事のプロとして長期的な勤務が可能な環境です。 ◆未経験の方には、プロジェクトチームにメンバーとして参加し、実務を習得するところから経験していただきます。
【必須スキル】◆基礎的なPCスキル(Word,Excel.PowerPoint) ◆自身の担当業務のPDCAサイクルを回しながら実行にお越して来られた方 ◆周りを頼ることに躊躇せず、スピード感を持ちながら業務を進められる方 ◆顧客の事業に興味を持ち、顧客以上に採用実現に興味を持てる方 【求める人物像】◆同社のミッション、ビジョン、バリューに共感いただける方 ◆採用を通して社会に価値提供することに意欲がある方 ◆チームの目標達成に向けて、主体性をもって取り組める方、協力できる方 【キャリアパス】役職はメンバー、リーダー、マネージャーの3つに分かれており、 グレードが8段階あります。それぞれ求められるミッションが異なります。 PMを目指しつつ、キャリアビジョンに合わせて下記のキャリアパスがあります! ①タテのキャリア:PM以上の役職として複数プロジェクトのマネジメント ②ヨコのキャリア:事業開発/サービス開発担当として新サービスの検討、 社内外のナレッジを展開する採用知識のスペシャリスト、 社内コンサルタントポジション等 ③ナナメのキャリア:新規営業/マーケティング担当として役職を上げつつ プロジェクトリードの施策検討 等
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 ジョブ型採用を行っているクライアント企業に対し、採用成果最大化に向けた戦略・戦術の立案~実行を行っていただきます。 同社の他リクルーターに対し質の高いリクルーター活動の率先垂範、後方支援、知識・技術移転を行い、サービス品質底上げを目指します。 【ミッション】本ポジションは採用計画のコミットメントを最大のミッションとし、プロジェクト推進を行っていただきます。 昨今、これまで総合職採用が当たり前であった日本では、欧米で主流のジョブ型雇用が急速に進んでいます。 ポジションごとのスキルセットに合わせた採用促進をするべく、多数のポジションの採用成功に向き合っていただきます。 【職務詳細】 ◆ジョブ型採用を行うクライアント企業に対しての一連のリクルーター業務(採用部門長とのキックオフミーティング、 採用戦術策定~実行、採用部門長・人事への進捗状況共有・期待値調整・課題の特定と軌道修正策の立案~実行、 個別候補者のリアルタイムな情報取得・採用関係者とのプロセス別ストーリー作り等) ◆担当クライアント企業は複数社(2-3社)を想定、1社は自らリクルーター活動を行っていただきつつ、 他リクルーターの支援役として複数社を担当するイメージ・リクルーターの力量・品質底上げ支援・リクルーター活動を 通じたセオリーメソッドの汎用化・利活用推進・新規営業活動 【案件例】 ◆日系グローバル展開MaaS企業:対応領域は全職種。特にエンジニア採用の抜本的改革をゼロベースで構想づくり段階からご支援中 ◆外資系大手製薬企業:先方採用マネージャーが1名のみで、募集開始後の採用活動全般を年間約80名の採用ご支援 ◆D2Cベンチャー企業:先方取締役2名の社員構成時代からご支援し、採用担当が先方に居ない中、 実質当社が採用組織そのものという体制でのご支援
◆職種別採用における企画~実行経験3年以上(社内人事/人材紹介会社の企業担当/アウトソーシング企業等) ◆採用支援ビジネスに興味のある方、事業拡大に興味のある方 ◆基礎的なPCスキル(Word,Excel,PowerPoint) ◆後輩/部下の指導経験
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
大阪府
【会社の特徴】 デジタル、クラウドおよびセキュリティ領域において卓越した能力で世界をリードするプロフェッショナル サービス企業です。 戦略策定から実行まで、ファームの規模とフルラインサービスを活かしたワンストップでの包括的なソリューション提供はクライアントにも高く評価されています。 特にグローバルネットワークを活かした海外戦略立案や、大規模M&A案件、その他 スマートグリッド・スマートシティなど環境系のプロジェクトにも力を入れています。 また、既存のコンサルティングの枠に留まらず、成果報酬型のプロジェクトを手掛けたり、また、ジョイントベンチャーで別法人を立ち上げる等、リアルビジネスの展開にも積極的であることも特徴。 ■業務内容 日本企業の様々な課題を解決する一つの鍵は“人”にあります。 労働力確保、世代交代、次世代幹部育成、グローバル人材確保、社員満足度の向上、人事コスト削減…など、企業の組織・人事に関わる課題は非常に多岐に渡り、ひとつひとつが複雑で難しいものになっています。 そのような潮流の中で、組織/人事改革コンサルタントは、経営視点からクライアントの立ち位置や課題に応じた組織/人事改革コンサルティングを行っています。 同社のコンサルタントは、お客様の変革実現に向けて足りないピースが何かを見極め、 組織/事業戦略の策定だけでなく、お客様と並走し、変革プランの実行支援までを幅広く担います。 また、グローバルネットワークを生かした先進的なノウハウや、Digital・Technology・Operations等の横組織との密な連携を活かし、真のビジネスパートナーとしての最適なソリューションを提供しています。 ■プロジェクト事例 ・グローバルHRトランスフォーメーション(グローバルタレントマネジメントの構想立案〜プラットフォームの構築・導入支援) ・ワークスタイル変革、カルチャー変革、従業員エンゲージメント向上 ・要員計画/アサイン計画のグローバル展開 ・社内人材の再活性化戦略、で示達人材育成戦略立案・実行支援 ・若手社員育成プログラムの企画、実行支援 【社風】 他戦略ファームよりも若くて活発な組織であり、高いパフォーマンスをあげれば若くして速いスピードで昇進できる傾向にあります。 また、同社を卒業したコンサルタントが多く起業家として活躍していることも特徴的です。 また、ワークライフバランスの改善や、女性にも働きやすい職場環境づくりにも積極的に行っております。
■Must ・大卒以上 ・ビジネスレベルの日本語(N1レベル相当) ・コンサル経験、もしくは一定規模のプロジェクトマネジメントのご経験 ・組織/人事改革に関連するプロジェクト経験、業務プロセス改善のご経験 ・人事、人材育成領域における高い専門性のある方 ・グローバルタレントマネジメントプラットフォーム構築に関する業務のご経験 ・Workday、Success Factorなど人事系システムに関連する業務のご経験 ■Want ・英語を用いたグローバルプロジェクトの実施経験のある方 ・クラウドサービス(IaaS、PaaS、SaaS)のソリューション提案・プランニング・導入経験のある方
インテグラス株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
・採用要件定義~採用目標達成に必要なアクションプランの作成、実行 ・複数の採用チャネルを活用した母集団形成 ・経営陣や各部門リーダーとの議論・意思決定 ・全てのリクルーティングプロセスの管理及びデータ分析 ・候補者を集める仕組み作り
【どちらか必須】 ■事業会社での中途採用のご経験 ■採用コンサルとして企業のン中途採用支援のご経験 【尚可】 ・ビジネスレベル以上の英語力 ・事業会社でのエンジニア/クリエイティブ職種の中途採用のご経験
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
【会社の特徴】 2,300名を超える経験豊富なプロフェッショナルが、ケイパビリティとインダストリーで相互に連携し、複雑化した企業課題に対し、最先端かつグローバルな視点と実行力でプロジェクトごとに最適なチームを組成し、スピーディかつ高品質なコンサルティングサービスを提供している企業様です。 【業務内容】 ■具体的な業務内容 グローバルHRトランスフォーメーション支援、グローバル人事オペレーション、 人事システム(SAPサクセスファクターズ等)、HRシェアードサービス、アウトソーシング チェンジマネジメント・人事組織パフォーマンス支援 人の意識・行動変革、業務プロセス標準化・効率化、組織設計、タレントマネジメント支援 人材開発、リーダーシップ開発、ワークフォースプランニング、リワード支援/HR M&A・組織再編 役員報酬、人事制度設計、人事M&A 人事データアナリティクス支援、働き方改革、ピープルデータ分析等 <入社後配属/アサインを予定している業務/プロジェクト> 日系企業の海外進出や海外ガバナンスに関係するグローバル人事関連業務 大規模企業変革時の人事業務効率化や組織再設計業務 ピープルデータを活用した新しい働き方改革 人事制度や人材開発体系の抜本的改革 【業界の動向】 DXやデータを活用する事業モデルの需要が高まり、専門人材の採用が積極化。 また、働き方改革で生産性向上のためのコンサルも求められています。 新型コロナで企業のビジネスモデルは大きな変革が迫られ、DXも更に促進されます。 2024年には市場全体で1兆円を超えそうな勢いです。
■Must 下記いずれかの領域での経験 ・経営コンサルティングファームまたは人事・組織コンサルティングファームでの類似経験 ・事業会社における人事、経営企画、情報システム部での類似経験 ・大手コンサルティングファームでの大規模プロジェクトマネジメント(PMO)または大規模IT・業務改革経験(HR経験問わず) ・データアナリティクスかクラウドテクノロジー分野での類似経験(HR経験問わず) ・日本語(ネイティブ)、英語(TOEIC750以上) ■Want ・SAPーSuccessFactors ・その他人事システム、タレントマネジメントシステムに関する有資格、実務経験者
インテグラス株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【会社概要】 人材業界大手、パーソルグループに属する組織人事コンサルティング・シンクタンクファーム。 経営戦略実現に資する人事・人材戦略設計・人事制度設計・組織開発・チェンジマネジメント等、人事戦略領域におけるコンサルティングサービスを中心としつつ、労働市場に関する調査研究・情報発信というシンクタンク機能を併設しています。パーソルグループの強力な営業・財務基盤、大手優良企業とのリレーションを基盤にコンサルタントとしてのソリューション開発・ソリューション提供に特化したキャリア形成ができる点が魅力です。 【募集背景】 事業環境の変化が要因となり、人事制度の見直しが急務となっている企業様が増加している関係で案件が急増しております。 そのため、人事コンサルティングのご経験をお持ちの方を急ぎで募集されております。 【業務内容】 〇組織・人事コンサルティング業務 ・セールス~受注後はプロジェクトマネジャーとしてプロジェクトマネジメントを担当 ・プロジェクトを通じたコンサルタントの育成 ・新サービス開発への関与 〇組織運営業務・組織貢献活動 ・組織運営業務(マネジメント会議等の意思決定への参画、組織改善活動の提案・実行) ・コンサルタントの育成(1on1のメンター、社内研修講師等) ・組織貢献活動(社内のワーキンググループ活動のリード等) まずは各々の専門性の高い分野から案件をご担当いただき、入社後徐々に担当領域を広げていただきたいと考えています。 【社風】 働く場所を自身で選べる在宅勤務(テレワーク)や、フレックスタイム制により、自分が集中できる時間・場所で業務を行うことで生産性を高めています。 また、会社や部署を越え、パーソルグループ全社員が参加することのできる「みんなの部活」というコミュニティを運営しており、グループ内でコミュニケーションを取ることで従業員の方が働きやすい環境を作っております。
【マネージャー以上】 人事コンサルティングファームでのプロジェクトマネジャー業務経験 ※人事コンサルタントとして何かしらご自身の核となる専門領域をお持ちの方を希望いたします。 [歓迎経験・スキル] 事業会社人事における人事企画・人事制度策定経験 組織マネジメント経験
インテグラス株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務詳細】 ■他社システムとのデータ連携系の顧客対応 ■システムの仕様調査対応 ■システムの品質管理 ■バージョンアップ前の機能テスト業務 (・データ連携系のコーディング設計、開発) <自社商品の特徴> あらゆる人材データを一元化・分析し、組織の力を最大化させるタレントマネジメントシステムです。 人材データを分析・活用することで、経営・人事戦略の意思決定の高度化、次世代人材の育成、最適配置、離職防止、採用強化など科学的人事戦略を実現します。
【必須の経験スキル】以下のいずれか1つ以上 ◎WEBの開発経験 (API、バッチ開発、WEBサイト開発経験もあれば尚可) ◎システム設計経験 (データコンバート等の設計経験もあれば尚可) ◎システムトラブル対応経験 (サーバログ調査から原因特定等) ◎大卒以上 ◎転職回数3回程度まで 【歓迎スキル】 〇ネットワークの基礎知識(SFTPやFTP通信等の理解) 〇C#での開発経験
株式会社キャリアリソース
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府
【会社概要】 世界4大会計事務所(Big4)のひとつであり、世界157カ国756都市に208,000人以上のスタッフを有するグループの一員となる企業です。 当社は、M&A、事業再生・再編、インフラ関連の高い専門性をもって、変化する企業の成長戦略の実現を支援しています。 【仕事内容】 顧客の人財価値を最大化して企業や組織の成長と変革を支援するのが私たちチームの使命です。 お客様のビジネスが目指す姿や企業として実現したいビジョンを把握し、顧客の組織構造やカルチャーを勘案した上で、人と組織の活性化に資するさまざまな課題の特定とソリューション提供を行います。 【人員構成】 グローバル人材が集まるダイバシティな環境の中で、多種多様な価値観を認め合うチームです。 提供するサービスは戦略人事・人材分析・変革・M&A(組織人事領域)・シェアードサービスセンター&アウトソーシング等幅広く対応し、他のデジタルチーム・テクノロジーチーム等の協業にて最先端技術を駆使したハイブリットなソリューションを設計・構築し、市場に提供することを目指しています。 【組織】 ・グローバルに展開する総合ファームであり、同社グローバルが持つ世界のトップクラスのクライアント企業の経営層とのリレーションを保有 ・フラットで横(組織内、中途・新卒間)の壁のない組織風土 【強み】 経営戦略の策定から実行まで総合的なコンサルティングサービスを提供する国内最大規模のコンサルティングファームとなっている。 グローバルネットワークと連携しながら、クライアントが直面する複雑で困難な経営課題の解決に取り組み、グローバル市場で競争力を高めることを支援しています。
■Must <People Transformation-MC部門共通> 【Associate/Sr. Associate】 ・情報収集・分析力:ビジネス環境・経営戦略・事業概要の把握、各種データ分析を正確に行う力 ・課題発見/特定力:各種インプットに基づき、根本的な課題を特定する力 ・仮説構築力:課題に対し解決へ導く仮説を描く力 ・論理的思考力:物事を分解/ 統合し構造化する力、結論と根拠を筋道化する力 ・コミュニケーション力:効果的かつ効率的な文書力及び会話力、合意形成力、プレゼンテーション力 ・ドキュメンテーション力:効率的な資料作成力、エクセル処理能力、PPTでのグラフ・図を用いた分かり易くストーリー性のある資料の作成 ・実行力・推進力:難しい課題に直面した時に課題解決の原動力となる物事を前に進める力 ・挑戦意欲と達成志向性:未知なもの、曖昧なもの、新しいものに対して自ら関わりを持ち、物事を達成しようと志す意識・意欲 【Manager/Sr. Manager/Director】 ※Associate/Sr. Associateの部門共通要件に加えて以下の要件 ・職業内容に記載のコンサルティングに関する一定以上のスキル ・組織・人材マネジメントに関する一定以上の専門性 ・プロジェクトデザイン・プロジェクトマネジメントスキル ・顧客に対する訴求力・影響力・提案力 ・高い品質・成果を求める志向性 ・メンバーに対する指導・育成や動機付けスキル ・異質なメンバー・他領域の専門家とコラボしていける協調性・チームワーク ・所属組織全体を見る視座の高さ、視野の広さ、チーム全体に対する貢献意欲と全体最適の志向性
インテグラス株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
人材採用プラットフォームを駆使しクライアンの経営課題の解決をお任せします! ■新規クライアント企業のアポイント取得、商談、申込獲得 基本的にはマーケティングやインサイドセールスからのトスアップを受け、商談以降を 担います。 ■既存クライアント企業との商談、利用拡大に向けた取り組みと導入拠点増・募 集人数増に向けたコミット ・新規クライアントの獲得 ・受注後、初回掲載までのフォロー ・ヒアリングによる課題の特定 ・利用の拡大に向けた提案資料の作成 ・大手企業様の専属担当として先方のキーパーソンへの日々のサポート ・担当者とのリレーション構築、提案 ・決裁者へのプレゼン
・法人営業3年程度
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
・国内の人事制度を熟知したうえで海外現法との情報交換、人事制度企画・運用業務の推進 ・海外現法に関わる採用、教育、タレントマネジメント等 ・人事業務関連データの取りまとめ ・海外赴任者又は赴任予定者へのフォロー 人事部海外チームはリーダー1名、主任2名、スタッフ2名の5名から構成
■必須条件:下記いずれも必須 ・人事業務経験をお持ちの方(目安5年以上) ・英語力(目安TOIEC700点以上) ■歓迎条件: 海外現地法人の制度企画業務やビジネスパートナー業務経験
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
【会社概要】 「BIG4」ファームの一つであり、世界154カ国に219,000名のプロフェッショナルを擁し、監査、税務、アドバイザリーサービスを提供する企業様です。 【業務内容】 ・組織人事領域の様々な課題について、高度な人事知識とグローバルの最新のソリューションをもとに解決策 ・顧客企業に対するコンサルティングサービス(問題分析、ソリューション提供)、リレーション構築、プロジェクト実施 ・人材マネジメント戦略策定 ・基幹人事制度(等級、報酬、評価)策定 ・グローバル人事戦略策定 ・人事デューデリジェンス ・M&Aに伴うリテンションプラン策定 ・人事制度統合(PMI) ・人材育成体系策定 ・管理職研修(評価者研修含む) ・従業員意識調査 ・サクセッションプランニング 等 ≪コンサルタント及びシニアコンサルタント≫ マネージャー以上の管理者の指導のもと、次の作業をしていただきます。 ・現状組織及び人事制度の問題分析(各種データ分析、インタビュー等) ・抽出課題に対する解決策の検討 ・各種レポーティング ≪マネージャー以上≫ ・プロジェクトにおけるスケジュール、要員、予算、成果物及びスコープの管理 ・コンサルタント及びシニアコンサルタントへの作業指示・品質レビュー ・新規案件もしくは継続案件受注に向けた提案活動 ■特徴・強み 「監査」「税務」「アドバイザリー」の3分野の中でアドバイザリーの機能をさらに強化すべく、特に企業の成長や事業モデルの変革をサポートする「マネジメントコンサルティング」、企業の成長をより確実で持続可能なものにする「リスクコンサルティング」に特化したプロフェッショナル集団を立ち上げることで同社が誕生しました。 「マネジメントコンサルティング」の分野では、戦略立案から業務プロセス改善、ITシステム導入と、“攻め”のすべてのフェーズを一貫して手がけられる体制を構築しており、一方「リスクコンサルティング」の分野では、リスクマネジメント、内部統制構築、内部監査支援、さらには個人情報やサイバーセキュリティ対応と、万全の“守り”を提供することが可能です。
■Must ※下記いずれか※ ・コンサルティングファーム出身者 ・大手企業または外資系企業の人事部門において、概ね2年以上の 人事業務経験を有する方(※労務管理、採用、教育経験のみの方は除く) ■Want ・人事制度(報酬制度・評価制度等)を企画した経験 ・ビジネス英語力(英語を日常業務において使っていた方、 もしくはTOEIC(R)テスト 750点以上) ・英語上級 ・英語中級
インテグラス株式会社
取り扱い転職エージェント
愛知県
私たちは「新たな価値を創造する人材マネジメントの追究を通じて社会・企業・個人の成長と幸福に貢献する」をミッションとし、クライアント企業における経営戦略・事業計画の実現に向けた組織・人事課題を明確化した上で、あるべき人材マネジメントを実現するためのソリューションを提供しています。 【主なクライアント】 年間売上高1000億円以上の日系大企業 (業種は様々) 【具体的には】 ・人材戦略・人事中計策定 ・基幹人事制度設計 ・役員指名・評価・報酬 ・人的資本経営 ・タレントマネジメントシステム ・ピープルアナリティクス ・エンゲージメントサーベイ ・人事業務DX ・定年延長・シニア活性化 ・海外駐在候補人材(グローバル)人材育成 ・海外拠点基幹人事制度 ・グループ人事制度統合 ・企業ウェイ・バリューの浸透 など 【プロジェクト事例】 ・製造業・非製造業 職務等級人事制度設計支援 ・東証一部上場 製造業・非製造業 役員マネジメント改革支援 ・金融業・通信業 デジタルHR・People Analytics導入支援 ・製造業・非製造業 定年延長制度設計支援 ・小売企業 PMI・グループ企業再編(グループ人事戦略・人事中計の策定・実行支援)
【必須条件】 ・職務経歴3年以上(目安) ・人事領域コンサルティング経験 または 大手企業における人事領域業務経験 ・PCスキル(PowerPoint、Excel、Word等) 【歓迎条件】 ・大手企業の組織・人事に関する悩みに対し、外部プロフェッショナルという立場から、課題解決に向けて伴走していくキャリアに強く興味を持つ方 ・コンサルタントとして絶えず成長を続けながら、長期的にお客様と向き合える方 ・自律的に考えて仕事をしてきた方、自分なりの問題意識を持ちながら仕事をしてきた方 ・コミュニケーション能力が高く、自身の役割を自覚し、チームメンバーと協働しつつ自律的に働ける方
株式会社ウィーク
取り扱い転職エージェント
東京都
【会社の特徴】 デロイトの一員として日本のコンサルティングサービスを担い、提言と戦略立案から実行まで一貫して支援するファームです。クライアントの持続的で確実な成長を支援するコンサルティングサービスはもちろん、社会課題の解決と新産業創造でクライアントと社会全体を支援します。3000名規模のコンサルタントが、デロイトの各国現地事務所と連携して、世界中のリージョン、エリアに最適なサービスを提供できる体制を有しています。 【業務内容】 関西オフィスにおいては、下記のコンサルティングサービスに従事していただくことを想定しております。 ・グロースエンタープライズコンサルティングーサービス ・オペレーション変革コンサルティングサービス ・会計領域に関するコンサルティングサービス ・テクノロジーアドバイザリーサービス ・組織・人材マネジメントに関するコンサルティングサービス 関西地方には万博やIR誘致など、これから多くの変化と挑戦が待ち受けています。 DTC関西は、既存事業の維持や成長だけでなく、新事業創出・海外展開など、関西の地で地域の企業の皆様の一番近くで、皆様が抱える課題を謎解いていきます。 関西(大阪)オフィスは、大手企業だけでなく、中堅企業に対しても経営コンサルティングを提供しています。 テーマとしては、戦略・M&A・CFOサービス(財務、会計、経営管理)・SCM・人事・IT戦略まで多岐にわたりサービスを提供しています。 【業界の動向】 DXやデータを活用する事業モデルの需要が高まり、専門人材の採用が積極化。 また、働き方改革で生産性向上のためのコンサルも求められています。 新型コロナで企業のビジネスモデルは大きな変革が迫られ、DXも更に促進されます。 2024年には市場全体で1兆円を超えそうな勢いです。
■共通 ・クライアントおよびチームメンバーに敬意を払い主体的に リレーションを構築できる力 ・クライアントの課題解決や組織の成長に努力を惜しまない姿勢 ・プロフェッショナルとしての明確な成長イメージ ・一定の担当領域の作業を完遂できる基礎的なビジネススキル、 年齢相応の業務経験 ・関西での勤務希望、関西を元気にしたいという気持ち ■コンサルファーム出身者/マネージャークラス(SM・M) □Must ・組織/人事領域に関わる深い専門知識・スキル ・以下組織/人事に関するプロジェクトマネジャー経験 -人事理念・人事戦略 -戦略的人材マネジメント -グローバル人材マネジメント -タレントマネジメント -組織再編(子会社再編、拠点統廃合) -M&A関連(M&A戦略立案、人事DD、PMI) -コーポレートガバナンス改革および役員人事制度改革 ・ビジネスレベルの英語力 □Want 戦略、マーケティング、財務・会計、IT等の広範囲な専門知識・スキル ・グローバルプロジェクト経験 ・または大規模プロジェクトマネジメント経験 ・英語以外の第三言語スキル ■コンサルファーム出身者/スタッフクラス(SC・C) □Must ・組織/人事領域に関わる一般レベルの知識・スキル ・以下組織/人事に関するプロジェクトスタッフ経験 -人事理念・人事戦略 -戦略的人材マネジメント -グローバル人材マネジメント -タレントマネジメント -組織再編(子会社再編、拠点統廃合) -M&A関連(M&A戦略立案、人事DD、PMI) -コーポレートガバナンス改革および役員人事制度改革 ・ビジネスレベルの英語力
インテグラス株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
「科学的な人事戦略を実現するための人材活用プラットフォームを導入した企業に対して、導入目的に合わせた活用方法の提案や具体的な操作方法まで、企業の課題解決に向けての支援をご担当いただきます」 【詳細】 ■導入した企業様に対して、導入目的に合わせて活用方法の提案や具体的な操作方法まで、企業の課題解決に向けての支援をご担当いただきます。導入支援から、ツール活用のご支援、抽出されたデータの活用方法の提案などを行って頂きます。 【業務の魅力】 下記経験やスキルを得られます。 ・定性データ活用のスキルや提案経験 ・ソリューション提案による問題解決 ・大手企業の顧客の声活用、マーケ/CS業務支援
【必須要件(MUST)】 <前提条件> ◎社会人経験3年以上 ◎法人顧客の対応経験 ◎資料作成(PowerPoint、Excel等)スキル <上記に+して下記のいずれか1つを満たす方> ◎事業会社での人事経験(採用、労務等) ◎人材領域での経験 ◎組織/人事コンサルティングの経験 ◎エンジニア として人事関連システムに携わった経験 <学歴> ※大学卒業以上 【歓迎要件(WANT)】 〇3年以上の無形商材営業経験 〇コンサルティング提案経験 〇BtoB業界経験/IT業界経験 〇リーダーやプロジェクトマネージャー経験 〇ITパッケージ製品の導入支援経験
株式会社キャリアリソース
取り扱い転職エージェント
東京都
グロービスの人材・組織開発コンサルタントは、顧客フロントとしてクライアントを担当し、クライアントの経営課題に対して「人材・組織」の面から解決に向けた最適なソリューションを提案する仕事です。 当チームはその中でも、世界中のグローバルな組織やビジネスをリードしているクライアントを支援するためのコンサルティングと英語によるテーラーメイドの研修プログラムを提供します。
【求める人材像】 ・日本人に限らず、世界中の人材に成長機会を創り出したい方 ・グロービスの事業、グロービスウェイに対する共感がある方 ・人・組織の領域から経営課題の解決を支援したい方 【業務必須要件】 ・原則として社会人経験3年以上 ・ビジネスレベル以上の英語力 ・ビジネスレベル以上の日本語力 ※日本語を母国語としない方に関しては、JLPT等の日本語試験でN2以上 ※下記テストを日本語能力試験(JLPT)の代替テスト・保有能力として認めます。 https://globis.box.com/v/japanesetest ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 【プロフェッショナル職の職掌要件】 プロフェッショナル職は、期待役割の特性から修士学位の保有が職掌要件となっており、入社時に修士の学位保有が求められます。入社時に保有されていない場合でも、入社後に自己啓発の一環として、業務時間外に修士取得に取り組み、職掌要件を満たす意思がある方は、この限りではありません。※修士学位の分野は問いません。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
人材育成ニーズはあらゆる企業において存在します。われわれは、研修という形を取りつつも、一方的に知識を教えるのではなく、参加者の意識を高め、「自ら考え行動する支援」を行い、また「変化を実現するまで伴走」します。 HR第4部では、企業および個々のご受講者のニーズに応じた「企業内研修をはじめとした組織能力開発や人材育成コンサルティング」のご提案を通じて、顧客企業の持続的成長発展に貢献しています。 【主なクライアント】 大手企業から中堅・中小企業まで、企業規模、業種業態は様々です 【具体的には」 (1) 全社的人材育成体系構築に関するコンサルティング活動 (2) クライアントに対する人材育成・研修に関するニーズ把握、企画提案、コンテンツ開発 (3) 経営幹部、管理職、中堅若手社員、新入社員等を対象とした階層別研修に関する講師 (4) 経営戦略、営業力強化、労務管理、財務管理、ロジカルシンキング等の各種目的別研修に関する講師 (5) 今日的な人材育成テーマ(シニア活性化、メンタルヘルス、リスキリング、能力開発におけるデジタル化対応等)に関するコンサルティング活動 (6) 各種人材アセスメントツールを活用した定量的分析にもとづく、強みの活用と課題の解決に関するコンサルティング活動 (7) クライアントの全社および部門単位の組織活性化、組織能力開発関するコンサルティング活動 (8) 人材育成に関するソリューション、ノウハウを社会に発信するためのセミナー・講演登壇・各種執筆 【その他】 国内全域、海外への出張あり。在宅勤務などのリモートワークも進んでいます
【必須条件】 ・職務経歴5年以上ないしそれに準ずるキャリアをお持ちの方 ・社内外の人材マネジメント全般、組織開発(活性化、風土改革)に対して、強い情熱と意欲を持っている方 ・コンサルティング会社、または事業会社等で講師の経験を持っている方 もしくは、事業会社で人事・人材育成部門に従事された方 ・PCスキル(特にパワーポイント:自らコンテンツを作成する機会が多いため) 【歓迎条件】 ・仕事において、対話(ダイアログ、コミュニケーション)とチームワークを大切にしている方 ・周囲のアドバイス、フィードバックを傾聴し、謙虚に受け止めることができる方 ・組織・人材マネジメント分野に関心があり、この領域でプロフェッショナルとしてのキャリアを積みたい方 ・クライアントの組織全体を俯瞰的に捉えるとともに、そこで働く人々(受講者)に対して、肯定的関心と共感的理解に努めることができる方 ・研修講師業務だけでなく、営業活動にも興味を持ち、前向きに取り組める方 ・人材アセスメント(評価ツール)活用経験、または知見、関心を有する方 ・書籍、小冊子等の執筆に意欲的な方 ・幅広く学習意欲があり、継続的に自己研鑽ができる方 ・自ら考え、行動し、新しい分野を切り拓くバイタリティのある方
株式会社ウィーク
取り扱い転職エージェント
東京都
【会社の特徴】 2,300名を超える経験豊富なプロフェッショナルが、ケイパビリティとインダストリーで相互に連携し、複雑化した企業課題に対し、最先端かつグローバルな視点と実行力でプロジェクトごとに最適なチームを組成し、スピーディかつ高品質なコンサルティングサービスを提供している企業様です。 【業務内容】 経営目標や事業目標の達成をビジネスリーダーの方たちとコミットし、従業員と組織のパフォーマンスを人事面から戦略的に最大化させていく役割を担う重要なポジションです。 具体的には、ビジネスサイドの事業戦略の実現に向け、採用・育成・評価・報酬・労務・退職とHRのライフサイクルで 起きている課題を特定し、施策の立案をビジネスサイドのリーダーに働きかけ解決に導いていくことが主要業務です。 幅広い領域をカバーし、働きがいのある組織風土の醸成、リテンションの向上、人材強化を実現し、インターナルブランドを強化して魅力あるファームをつくることに貢献することが求められます。 ■具体的な業務内容 ・部門戦略を実現するための組織設計、要員計画の立案・実行 ・人事育成、評価についての各種課題の特定と問題解決、育成のサポート ・報酬制度運用、改定時のサポート全般 ・従業員満足度を上げるための企画立案と実行 ・労務問題の解決に向けた対応 ・人事主導施策の各部門への推進 ・人事各チームとの情報連携および協業 【業界の動向】 DXやデータを活用する事業モデルの需要が高まり、専門人材の採用が積極化。 また、働き方改革で生産性向上のためのコンサルも求められています。 新型コロナで企業のビジネスモデルは大きな変革が迫られ、DXも更に促進されます。 2024年には市場全体で1兆円を超えそうな勢いです。
■Must 下記いずれかの経験を有する方 ・プロフェッショナルファームにおいてHRBP業務(担当部門300名以上)の経験(3年以上) ※労務系対応、制度企画や運用のご経験があると尚可 ・プロフェッショナルファームでのコンサルタント経験(3年程度) ※人事コンサルティング等の人事知識をお持ちの方 ・労働法令に対する基礎的な知識 ■Want ・EYのPurpose StatementであるBuilding a Better Working Worldに共感し、社会への貢献に対して強い思いがある方 ・起きている課題に対し、オーナーシップ(我がごと感)を持って取り組み、成果を出すことにこだわれる方 ・多様性を尊重し、人を巻き込み成果を生み出していける方 ・人事関連制度について、具体的数値や調査結果等を踏まえて提案できる論理的思考 ・Clientの求めるニーズに対してスピード感をもって対応し、PPTやExcelなどのツール を活用し具体的な成果物を作ることができる方
インテグラス株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
「同社が提供する「タレントマネジメントシステム」を法人企業に向けて提案する営業業務です」 ・ホームページや展示会にてご興味をお持ちいただいた企業に訪問し、製品の紹介や、その企業にあわせて導入することの価値をアピールし、課題解決の提案を行っていきます。 ・基本的には反響営業です。 ・製品のPR方法、WEBページの制作、展示会の出展など、興味を持っていただける施策をチームで立案し、運営にも携わっていただきます。 ・クライアントは多岐に渡り、様々な業界知識も身に着けていただけます。 【キャリアパス】 ・一人一人がやりたいことを実現しやすい社風です。1つのソリューションで知見を深めるだけでなく、他のチームに異動して経験の幅を広げることも可能です。 ・また、マネジメントに携わる道、新規事業にチャレンジする道など多彩なキャリアの可能性が開かれています。 <担当するシステムの特徴> あらゆる人材データを一元化・分析し、組織の力を最大化させるタレントマネジメントシステムです。 人材データを分析・活用することで、経営・人事戦略の意思決定の高度化、次世代人材の育成、最適配置、離職防止、採用強化など科学的人事戦略を実現します。
【必須の経験スキル】 ◎無形商材の法人営業経験 ◎大卒以上 ◎転職回数3回程度まで 【歓迎スキル】 〇HRTech業界のご経験 〇SaaS営業経験
株式会社キャリアリソース
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 お客様の採用活動成功に向け、コンサルティングから採用の実務までの幅広くご担当頂きます。 企業様の課題解決に向けて伴走しつつ、プロジェクトマネージャーとしてチームの最前線で活躍いただきます。 【職務詳細】 ◆顧客の経営・事業計画に紐づく人員計画/採用戦略の実現に向け、現場(人事部長や採用マネージャー等)からの潜在課題のヒアリング ◆顧客情報や市況のリサーチ、データ分析、社内ナレッジを活用した最適な採用戦略立案 ◆採用戦略成功のための採用数シミュレーション作成、選考設計、オペレーション設計 ◆プロジェクトマネジメント(価値向上に向けた中長期計画の策定、売上およびタスク管理※スケジューリング、役割差配、進捗管理 等) ◆メンバーマネジメント(育成・モチベーティング要素含む) ◆実行支援サポート(面接代行/説明会アテンド/エージェントコントロール/スカウト送信/応募者選考管理 等) 【ミッション】プロジェクト最前線に立ち、旗振り担当として、顧客の真の課題抽出から課題解決を目指していただくことが最大のミッションです。 潜在的なニーズを顕在化させより質の高い提案が可能であることが一番の醍醐味です。 【取引先】 大手企業多数(銀行・証券・生命保険・不動産・化学・自動車・電器・電機・医療機器・製薬・物流・小売・IT・SIer他) 【魅力点】 ◆最新・最旬の人事、採用戦略や国内外の一流企業の採用活動にも携わることができます。 ◆女性の産休育休復帰率は90%以上あり、人事のプロとして長期的な勤務が可能な環境です。 ◆採用コンサルティングという枠を超えて、サービスを作ることも可能なポジションです。
【必須スキル】◆基礎的なPCスキル(Word,Excel.PowerPoint) ◆採用担当、コンサルティング、法人営業(無形商材)いずれかの経験 上記に合わせ、下記いずれかのご経験 ◆3人程度のチーム等リーダーのような役割経験 ◆チームにおける業務指示の経験または後輩育成経験 ◆ディレクションをはじめ、プロジェクト管理・運営をメインで行った経験 【求める人物像】◆同社のミッション、ビジョン、バリューに共感いただける方 ◆採用を通して社会に価値提供することに意欲がある方 ◆チームの目標達成に向けて、主体性をもって取り組める方、協力できる方
株式会社キャリアデザインセンター
送信に失敗しました。