取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 現在、同社グループとして未病・予防医療の分野への取り組み(「ホワイト・ジャック・プロジェクト」)を推進しており、同社は産業保健体制強化の領域で複数サービスを運営し、企業の健康課題を総合的に解決していくための土台を担っていることから、顧客への提案、サービス企画・改善、オペレーション改善、チームマネジメントまで幅広い業務に携わり、事業推進のリードを担っていって頂ける方を継続的に募集しています。 【業務概要】 企業の産業保健活動の体制づくりや改善を行う当社の「産業医顧問サービス」を担当していただきます。 主に3つのチームに分かれており、ご志向性やご希望に合わせ下記業務いずれかをご担当いただきます。 【業務詳細】 ① コンサルティング 企業の人事労務担当者に対し、個社の産業保健体制の現状や課題をヒアリングしてサービス提案を行います。 ② コーディネート ①のコンサルティング活動で受託した求人に基づき、企業が要望している産業医をお探しして企業に提案していきます。 その後、企業と医師の合意形成を行い契約開始までの調整業務も行います。 ③ カスタマーサクセス 契約開始から契約終了までのあいだ、企業が産業医を有効活用し、医師が円滑に産業医活動を行うための相談・調整を行います。 現在は役割にあわせて①~③のチームがありますが、事業拡大フェーズであるため今後新しいチームができる可能性もあります。 また、チームの垣根を越えた事業開発のプロジェクトが発足することもあるので、新しい業務や環境に対してワクワクできる方に最適な環境です。 【産業医顧問サービスについて】 近年、従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組むことで企業価値や業績の向上を目指す「健康経営」に注目する企業が増えています。それと連動して「産業医」の果たす役割がますます高まっています。一方で、産業医資格を持つ医師の約半数が、実際には、産業医として働く機会が得られていない実情があります。 こうした状況を踏まえて同社では、企業に対しては産業医を通じた企業の産業保健活動の改善提案と運用サポート、産業医資格を持つ医師に対しては、産業医としての活躍の場を提供する「産業医顧問サービス」を立ち上げ、重点事業として注力しています。 【求人の魅力】 ・同社グループでは健康経営領域においてさまざまなサービスを運営しています。産業医以外のサービス活用を含めた複合的な提案を通じて、企業の総合的な課題を解決できる環境です。 ・医師の会員基盤があるため、産業医集客に優位性があります。また、潤沢な予算があるため、さまざまな施策に積極的にチャレンジできるのが当社の強みです。 ・早期に業界No.1になることを目指して、今後さらなる事業拡大を見込んでいます。健康経営領域において専門性を突き詰めながらも担当領域を広げ、キャリアアップすることが可能です。 ・営業はインバウンド中心のため、効率的に営業活動が進められます。また、分業制を取っており、ご自身の強みを活かしてセールス&コンサルティングを行うことができます。
【必須要件】 ・産業医紹介事業もしくは健康経営ビジネスに携わった経験1年以上 ・健診機関での勤務経験2年以上(例:健診機関での営業経験、企業健診のディレクション、健診における産業医とのコミュニケーション)
マンパワーグループ株式会社
取り扱い転職エージェント
大阪府
会計士の監査補助業務全般 ・貸借対照表と損益計算書の内容確認 ・現金・預金・借入金の残高確認 ・経理処理状態と帳簿組織・システムの確認 ・その他補助業務全般 等々
簿記3級の有資格者
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府 / 宮城県 / 愛知県 / 福岡県
国内/海外でのコンサルティング業務 ■事業再編 ■事業再生 ■M&A ■企業価値算定など
■簿記2級資格保有 ■年齢相当の社会人経験 尚可 ・税理士(科目合格含む) ・事業会社で組織再編・M&A・企業価値算定経験
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府 / 宮城県 / 愛知県 / 福岡県
国内/海外でのコンサルティング業務 ■事業再編 ■事業再生 ■M&A ■企業価値算定など
必須 ・税理士(科目合格含む) ・社会人経験
森田 徹
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 個人の資産運用・相続対策の国内トップクラスのグループである同社でコンサルタント業務をお任せします。 税務・投資・借入の3つを掛け合わせ資産形成をサポートしますので、自身にとっても付加価値のある知識が培えます。 まずはマネージャーのもとで社内研修/業務を行いながら、徐々にコンサルティング業務に慣れていきます。 マネージャー同行(OJT)を通し、一定以上の知識を習得した後、コンサルタントとしてお客様に合わせた複合提案(投資:不動産/リース/保険/証券/太陽光 等、節税 等)を行います。 コンサルタント間での情報共有を密に行っており、社内外の研修制度もある為、安心して業務を行うことができます。 また提携金融機関からの紹介やWeb集客がメインのため、飛び込みなどの営業活動は有りません。 富裕層顧客に対する質の高いコンサルティング提案に専念できる環境が整っております。
【必須】 ■営業(商材不問)実務経験2年以上 【尚可】 ■銀行などの金融機関でのリテール業務実務経験 ■不動産、証券、保険 等の営業実務経験 ※リモート頻度:週3日
株式会社ワークポート
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
福岡県
【職務概要】 法人税業務を中心として各種税務コンサルティングの経験を幅広く持ち、下記業務の主任(マネジャー)として各案件のコントロール、および3~4名程度のチームメンバーを牽引出来る方を募集しております。税務のエキスパートとして対クライアントへのサービス提供を行って頂きます。 ダイレクトに所長と仕事を進めることができ、裁量権も大きく、ワークライフバランスも比較的取りやすい環境です。今後の組織拡大に応じて将来のキャリアも開かれています。 UターンやIターンを希望されている方にもお勧めできるポジションです。 【職務詳細】 ・上場企業から中堅優良企業を対象とする法人税申告業務 ・連結納税(申告業務、導入コンサルティング) ・組織再編コンサルティング ・経営承継(事業承継)コンサルティング ・医療法人向け税務コンサルティング ・税務デューデリデンス業務 ・消費税、地方税適正化コンサルティング ・相続税申告、個人所得税申告等
【必須】 ・Big4もしくは独立系大手税理士法人で、法人税務経験(7~8年以上) ・マネジャー職の経験 ・法人税申告の経験 【尚可】 ・組織再編、連結納税、事業承継コンサルの知識 ・Excel、Word、PowerPointの基本的スキル ・税理士 ・公認会計士
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社にて下記、業務をお任せします。 【職務詳細】 ・移転価格リスク評価、ドキュメンテーション作成に関わる支援 ・移転価格調査への対応に関わる支援 ・移転価格課税後の相互協議申請などの支援 ・移転価格課税後の異議申立て、審査請求および訴訟の支援 ・APA(事前確認)に関わるコンサルティング ・グローバル・タックス・プランニングに関わる支援 ・金融ビジネスに関わる移転価格コンサルティングサービス ・海外の移転価格税制に関わる移転価格コンサルティングサービス ・金融機関向け及び事業会社向けの金融取引に関わる移転価格コンサルティング ・事業価値や無形資産等の税目的でのバリュエーション業務 本ポジションは1、2年移転価格部にてご勤務いただいた後、クライアント先にてプロジェクトマネジメント業務に従事していただく可能性がございます。 常駐期間は1、2年を想定しており、移転価格関連業務に加え、プロジェクトマネジメントのスキルを身に着けていただくことが可能です。
【必須】 ・金融機関(銀行、証券、保険、その他)勤務経験者 ・ビジネスレベルの英語力 ・移転価業務に経験のある方 【尚可】 ・簿記/会計/税務などの経験、知識、興味がある方 ・海外駐在経験がある方 ・留学経験がある方 ・英語使用経験がある方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
クライアントの90%以上が外資系企業で、主に首都圏エリアの企業となります。ご入社後、2~3か月ほどはリモートで記帳代行業務を中心にお仕事に慣れていただき、4~6か月程度から常駐型経理サポート業務を担当いただきます。原則、常駐して業務サポートいただきますが、クライアント先によってはリモートワークも可能です。 ■メイン業務 外資系企業に対する以下の経理サポート業務(クライアント先常駐の経理サポート) ・経理帳簿の記帳代行業務 ・購買、債務、経費精算に係る管理業務のサポート ・支払代行業務 ■サブ業務 ・経理や会計にまつわる業務改善サポート ・記帳代行業務に付随するテクノロジーを活用した業務効率化サポート 【ポジションの魅力】 クライアントのリソースには限りがあり、バックオフィス業務に人材を割くことが困難なため、限りあるリソースを有効活用し、クリティカルな業務に集中できるようにサポートしています。課題解決を通じて業務の改善まで踏み込んでいけることがこの業務の醍醐味です。入社年次や経験に関係なく、得意な分野の仕事をお任せし、やりたいことを応援できるよう心掛けておりますので専門性をもって成長したい方にぴったりです。
【必須】 ・経理職・記帳業務のご経験 (実務経験1年以上・会計事務所経験者は優遇) ・日商簿記3級以上 ・英語実務経験1年以上、もしくはTOEIC・英検などの資格 【尚可】 ・外資系企業の経理業務・記帳代行業務経験者、SAP等のERPソフトの利用経験者 優遇 ・税理士資格(1科目以上)、USCPA科目合格者 【身につけられる経験スキル】 経理・会計などの専門知識、英語実務経験、業務フローの改善経験、課題抽出スキル
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛知県
【職務概要】 個人の資産運用・相続対策の国内トップクラスのグループである同社でコンサルタント業務をお任せします。 税務・投資・借入の3つを掛け合わせ資産形成をサポートしますので、自身にとっても付加価値のある知識が培えます。 まずはマネージャーのもとで社内研修/業務を行いながら、徐々にコンサルティング業務に慣れていきます。 マネージャー同行(OJT)を通し、一定以上の知識を習得した後、コンサルタントとしてお客様に合わせた複合提案(投資:不動産/リース/保険/証券/太陽光 等、節税 等)を行います。 コンサルタント間での情報共有を密に行っており、社内外の研修制度もある為、安心して業務を行うことができます。 また提携金融機関からの紹介やWeb集客がメインのため、飛び込みなどの営業活動はありません。 富裕層顧客に対する質の高いコンサルティング提案に専念できる環境が整っています。
【必須】 ■営業(商材不問)実務経験2年以上 【尚可】 ■銀行などの金融機関でのリテール業務実務経験 ■不動産、証券、保険等の営業実務経験 ※リモート頻度:週3日
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
経営コンサルタントとして幅広い業界のクライアントに対して、Strategy, Analytics and M&A、Customer & Marketing、Core Business Operations、Human Capital、Enterprise Technology & Performance、Cloudなどのサービスを提供していくことで、複雑に絡み合う経営や社会課題をダイナミックに解決していきます。詳細な入社後の流れは、キャリアパスをご覧ください。
≪BA(第二新卒)ランクでの採用≫ ・前職がコンサルティングファームでの実務経験全般が約2年未満の方 ・事業会社・金融機関・監査法人出身での勤務経験が約3年未満の方 ※BAは入社日も指定となり、新卒と一緒に入社時研修を受けていただきます。 応募タイミングや面接調整状況、定員数により 入社時期を変更させていただく可能性がございますので、 あらかじめご了承ください。 (入社日は2023年10月1日となります) 【学歴】 ・大学卒業以上(MBAホルダーの方も歓迎いたします) 【職歴】 Digital/Technology領域のご経験者を歓迎いたします 【語学】 ・日本語…ビジネスレベル(日本語能力検定1級相当)以上が必須要件 ・英語…ビジネスレベルの方歓迎(向上意欲があれば日常会話 レベルも可)
株式会社キャリアクライミング
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 個人の資産運用・相続対策の国内トップクラスのグループである同社でコンサルタント業務をお任せします。 税務・投資・借入の3つを掛け合わせ資産形成をサポートしますので、自身にとっても付加価値のある知識が培えます。 まずはマネージャーのもとで社内研修/業務を行いながら、徐々にコンサルティング業務に慣れていきます。 マネージャー同行(OJT)を通し、一定以上の知識を習得した後、コンサルタントとしてお客様に合わせた複合提案(投資:不動産/リース/保険/証券/太陽光 等、節税 等)を行います。 コンサルタント間での情報共有を密に行っており、社内外の研修制度もある為、安心して業務を行うことができます。 また提携金融機関からの紹介やWeb集客がメインのため、飛び込みなどの営業活動は有りません。 富裕層顧客に対する質の高いコンサルティング提案に専念できる環境が整っております。
【必須】 ■営業(商材不問)実務経験2年以上 【尚可】 ■銀行などの金融機関でのリテール業務実務経験 ■不動産、証券、保険 等の営業実務経験 ※リモート頻度:週3日 ※大阪にて半年~数年経験を積んでいただいた後、全国の支店への転勤が発生する可能性があります。 既に稼働しているオフィスへの異動もあれば、支店開設メンバーとして新しい支店の立ち上げに携わっていただくことも可能な、管理職候補ポジションです。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
上場、M&A、独立など様々な側面で本気で目指すものがあるクライアントの挑戦を全力でサポートいただきます。 挑戦をする方々と一緒に仕事をすることが同社の挑戦であり、成長の機会となっています。 【職務詳細】 ・経理アウトソーシング、振込代行業務の管理・設計 例)振込代行、請求書発行代行、資金繰管理、納税管理など ・バックオフィス業務改善のコンサルティング ・新規顧客獲得のための営業、戦略立案 ・ツールの導入 【業務で使用する主なツール】 ・MFクラウドシリーズ ・バクラク請求書 ・チャットワーク、Slack、messenger ・Dropbox ・Google Drive ・Kintone
【必須】 ■下記、いずれかのご経験をお持ちの方 ・事業会社での経理経験3年以上 ・会計事務所、税理士法人、税理士事務所経験3年以上 【尚可】 ・コンサルティング業務経験 ⇒クライアントのニーズを聞き、業務設計をしていきます。 ・ツールの導入経験 ・業務改善を通じて企業の成長を助けたい方 ・ITリテラシーの高い方(新しいツールを使うことが得意・好きな方) ・その他チームとして成果をあげた経験がある方 or そのような経験に興味がある方に入社していただきたいと考えています。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
宮城県
【職務概要】 お客様の経営パートナーとして、会計税務(巡回決算)を中心に財務の側面から経営課題を解決する為の支援全般をお任せします。 【職務詳細】 ■税務会計顧問サービス 毎月お客様を訪問し、経営者様・経理ご担当者様と顔を合わせて月次巡回監査を行います。 お客様の会計データを確認させていただき、適時適正に月次決算を実施。経営者様が常に最新の経営状態を把握出来る環境作りを徹底してサポートいたします。 また、常にタイムリーな情報を提供し、お客様の状況に合わせて「守りのコンサルティング」から「攻めのコンサルティング」まで、様々なご提案をさせていただきます。 ■決算・各種申告業務 各種税務申告及び届出等に係る業務に、適切に、かつ、スピーディに対応いたします。適正な税務申告と税務戦略をトータル支援いたします。 ■会社設立支援 起業・会社設立に大きく貢献いたします。 会社設立前のアドバイスから設立手続き、設立後のサポートまで、今まで培った多くの経験や専門的知識をもとに、様々なアドバイスやご提案、サポートをさせていただきます。
【必須】 ・金融業界経験 ・無形商材営業経験 ・コンサルティング、提案営業経験 ・日商簿記検定2級 【尚可】 ・日商簿記検定1級 ・経営に興味ある方 ・企業成長、人材の成長に喜びを感じる方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 大手上場企業から中小企業まで幅広く、コンサルティング業務をお任せします。 【職務詳細】 ・経営戦略/財務/ビジネスコンサルティング ・再生支援業務 ・事業承継業務 ・M&A支援業務 ・相続関連業務 等 ★同社について★ 同社は、「関西発国内屈指のFA(Financial Adviser)ファームを作る」という思いに共感した仲間が集まって創業した、どの金融機関にも属さない独立系コンサルティングファームです。 「M&Aアドバイザリー」、「セカンドオピニオン」、「デューデリジェンス」、「企業再生支援」、「事業引き受け」という5つを柱にサービスを行っています。M&A業務を行うコンサルティング会社の中でも、同社は特殊案件に対応可能であり、顧客に合わせた幅広い業務を行っています。
【必須】 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・決算書の内容を理解し、財務分析ができる方 ・経営者や役員に対して顧客折衝経験がある方 【尚可】 ・銀行での法人営業経験 ・M&Aコンサルタント経験者 ・大手信用調査会社(法人向け)での勤務経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【同社について】 複雑化する企業の課題に対し、PwCグローバルネットワーク、 PwC Japanグループのメンバーファームと連携し、 高い付加価値を持ったサービスをワンストップで提供しています。 【職務詳細】 ・消費税インボイス制度対応支援 ・ERP導入の際の税務関連コンサルティング ・税務業務におけるERPの活用 税務は、主要な経営指標であるROE(自己資本利益率)・ROIC(投下資本利益率)などと密接に関連するだけでなく、企業の社会的責任やESG(環境・社会・ガバナンス)などの重要な経営課題に広く影響します。こういった重要な経営課題を任されるためには、税務テクノロジーを駆使した上で、テクノロジーでは解決できない問題解決能力を磨いていくことが重要となります。PwC税理士法人に入社される方には、そのような「人財」になっていただくための投資を徹底して進めていきます。
【必須】 ・消費税申告に関する知識/経験がある方 【尚可】 ・経理・税務業務におけるERP(SAP、Oracle)導入(刷新)の実務対応の経験がある方 ・ERP導入(特にTaxモジュールの導入)コンサルティングの経験がある方 【言語】 ・日本語:必須(ビジネスレベル) ・英語:尚可
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
■ストラクチャリングサービス:例えばPEの各フェーズにおけるストラクチャリングサービスでは、ファンド組成、ソーシング支援、税務DD、買収ストラクチャー支援、PMI支援、バリュークリエーション支援、売却ストラクチャリング支援、税務調査支援、キャリー、ストックオプションに係るアドバイス、その他一般的な投資先における国内・海外のトランザクション/グループ内再編案件に関する税務アドバイザリー業務など。 ■海外投資コンサルティングサービス:主に日系金融機関の海外新規投資・買収案件に際し、海外PwC事務所をリードしてディールサービスを提供(本邦税務アドバイス、本邦以外の税務アドバイス、現地チームの統括、プロジェクトマネジメントなど)。 ■(ご希望により)税務申告書作成サービスおよびクライアントの税務相談に対するコンサルティングサービス:法人クライアントや金融機関等に係る法人税等の税務申告書の作成業務および各種税務に関するご相談対応業務。 ~募集部門について~ 税務未経験者から事業会社や他の会計・税務事務所出身の税務経験者まで幅広いバックグラウンドを持つスタッフが活躍しています。 税務申告書作成や一般的な税務コンサルティング業務だけではなく、M&A、IPO、事業承継、スタートアップ企業支援などに関連した税務サービスやストラクチャリングを提供、税務のプロフェッショナルとして幅広い業務内容を経験し、成長できる環境が整っています。
【必須】 ■下記いずれか ▽税理士法人または監査法人で会計税務サービス等の経験のある方 ▽一般事業会社または金融機関等で会計税務業務等の経験のある方 ■下記いずれか ▽税理士(科目合格者)あるいは公認会計士、USCPA保有者の方 ▽投資銀行業務の経験者 ▽税務コンサルティングおよび法人税申告書作成業務の実務経験者 ▽大手税理士法人での法人税務経験者 ▽大手監査法人で監査業務・内部統制構築支援の経験者 ▽一般事業会社・金融機関等における国際税務・移転価格業務の経験者(海外子会社管理業務を含む)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 TRSのソリューションコンサルタントとして、下記業務に関するクライアントの税に関わる新たな問題の課題解決を担っていただきます。 【職務詳細】 税務レポーティング・ストラテジー(Tax Reporting & Strategy = TRS)は国内の大企業及び外資系企業へ、 ■税務申告の業務プロセスの改善や電子帳簿保存法・電子インボイス対応 ■テクノロジーを活用したDX推進 ■企業の税コストやリスクを管理するための税務ガバナンス体制構築・運用支援 ■納税状況の開示や炭素税といったESGに関わる税のアドバイス を行っています。 【言語】 日本語:ビジネスレベルが必要です 英語:あれば尚可
【必須】下記いずれか(2年以上の経験) ■会計・税務アドバイザリー企業、税理士法人(事務所)出身の方 ■事業会社での経理・税務部門のご経験 【尚可】 ■公認会計士、税理士資格等をお持ちの方 ■DX関連のご経験、RPAやERPなどのITツールの導入などをご経験がある方 ■税法の知識だけではなく、業務フローをイメージし、クライアントや社内メンバー(含、他法人)とのコミュニケーションが可能な方 ■税に関わる新しい分野へ挑戦したい方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 1.クライアント企業様のリスクや金融規制に関する相談・アドバイザリー 主に投資運用業、助言・代理業者(以下、「運用業者等」という)向けに以下の業務提供。 ・運用業者等の内部管理態勢の評価 ・運用業者等の内部管理態勢構築支援(社内規程レビュー/作成支援、内部統制構築支援含む) ・運用業者等への模擬検査サービスの提供 ・運用業者等への内部監査サービスの提供 ・運用業者等への金融商品取引法に関するコンプライアンス・アドバイザリー・サービスの提供(定期的な記録のレビュー、マテリアルのレビュー、コンプライアンスマニュアルやプログラムの作成支援等) ・運用業者等に関連する海外規制の調査、態勢評価、態勢構築支援 上記の業務に関連した調査、マーケティング資料の作成 2.再生可能エネルギー、インフラファンド、ESGに関するアドバイザリー ・主に再生可能エネルギーのプロジェクトのキャッシュフロー等の情報に基づく評価、分析 ・ 必要なデータの集計、加工、アンケート等の整理 ・ 上記に関連したリサーチ、マーケティング ・ 上記に関連したプロジェクトマネジメント
【必須】 下記いずれかの経験が必要となります。 ・金融業界の主計部、本部での就業経験(5年以上) ・金融商品取引業者での就業経験(5年以上) ・金融当局にて検査・制度設計の従事経験 ・コンサルティングファーム、他法人にて金融商品取引業者向けのアドバイザリ―業務の経験 ・金融商品取引法の知識があり、それを用いた業務の経験(5年以上) ・ネイティブレベルの日本語かつビジネスレベルの英語力(TOEIC700程度) ・事業者や金融機関において、再エネ・インフラに関するキャッシュフロー作成、分析(2-3年程度) ・事業者において、再エネプロジェクトの開発、採算性分析(2年以上)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 デジタル課税などの税制が発達する中で、企業の経営者や投資家はESGにより強い関心を持ちはじめ、「税」に対する見方が大きく変わってきています。世界全体の視点から、納税を経済価値の観点だけに基づく「コスト」ととらえ、その低減をやみくもに追求するだけではなく、地域・社会の視点も大切にしたうえで、納税を社会・環境価値の観点からみた、地域・社会への還元・貢献としてとらえ考え方が注目されるようになってきています。このような社会的要請および時世の流れをよく汲みとり、グローバルでの企業戦略にあわせて、税務ガバナンス体制を迅速かつ柔軟に変化させていくニーズが高まってきています。 【職務詳細】 ■税務リスクマネジメントの観点から、税務業務の規程・ガイドラインの作成 ■税務業務フローを把握し整理した上で、業務マニュアルの作成 ■ITツールを活用した税務業務のデジタル化 ■企業の税務課題や論点を整理しマネジメント向け税務リスク報告書の作成 ■会計・税務業務の実務を理解した上で、国内外の税務コンサルティング
【必須】 ■会計・税務・システムに関する基本的な知識 ■下記いずれか ・公認会計士 ・税理士 ・企業での経理、税務業務経験者(経理システム導入経験者歓迎) ・DX業務経験者 ・監査法人、税理士事務所勤務経験者 【尚可】 ■業務フローの標準化、社内規程作成の経験者 ■税務リスクを俯瞰する知識・経験を有する方 ■デジタルリタレシーを有する方 ■税法の知識だけではなく、業務フローをイメージして、クライアントや法人を超えたPwCメンバーとのコミュニケーションができる方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 同法人にて、主に相続申告業務をお任せします。 併せてお客様の資産管理会社に係る法人業務や、確定申告業務もお任せします。 【職務詳細】 ご入社時のご経験値に応じて徐々に対応件数を増やしながら、 入社後2~3年を目安に単独で月平均3~4件程度の相続案件を担当して頂きます。 資産規模としては1億~3億円がボリュームゾーンとなります。 上記相続案件に関する対応状況等をみながら、相続対策等の相談業務にも対応して頂きます。 まずは副担当としてお客様への潜在ニーズの聞き取り、ご提案を行って頂き、ゆくゆくは主担当してご活躍頂くことを期待しています。 生前対策コンサルティング等の業務につきましても、発生時に都度対応して頂きたいと考えています。 【勤務地補足】 ご入社後すぐは、東京にて就業頂きます。 2、3年で大阪支店へのUIターンが前提となっています。
【必須】 ・税理士もしくは税理士科目合格2科目以上の方 ・会計事務所経験3年以上(法人顧問経験があれば尚可) 【尚可】 ・税理士または有資格者 ・一般事業会社での勤務経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集部門について】 同ポジションについては同法人の税務コンサルタント職にて幅広く選考を行います。クライアント企業様の業種別に部門が分かれており、税務未経験者や税理士科目合格者からさらなるステップアップを目指す税務経験者まで幅広いバックグラウンドを持つスタッフが活躍しています。 また、大きな特徴の一つとして税務申告業務とコンサルティング業務の両方に早い段階からチャレンジすることができます。税務のプロフェッショナルとしてのテクニカルスキルを磨きながら、ビジネス感覚を身につけ、クライアントに寄り添ったコンサルタントに成長できる環境があります。 ※配属部門は選考の過程で決定いたします。 主に 【FS(金融部)】 【ITS/Deals Tax(国際税務/ディールズタックスグループ)】 【TRS(税務レポーティング&ストラテジー)】 【プライベートビジネスサービス(事業承継・資産税グループ)】 での選考となります。 ※税理士や会計士の資格をお持ちでない方や、事業会社ご経験者のご経歴を拝見し、PwC税理士法人、もしくはPwCアウトソーシングサービス合同会社のコンサルタント職にて幅広く検討します。
【必須】 ・企業での経理・税務業務経験者 ・監査法人・税理士事務所勤務経験者 【尚可】 ・デジタルリテラシーの高い方 ・英語の業務に抵抗感がない方(現時点で英語が得意でなくでも問題ないです)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 M&A案件を中心とした様々なファイナンシャル・アドバイザリーサービスのコンサルティングをお任せします。 【職務詳細】 ・バリエーション業務(コンサル一人あたり月1~3件) ・FA業務(コンサル一人当たり年間3件程度クロージング) ※マッチング業務はありません ※単純な株式譲渡でないdealのアドバイスをする事が多いです(TOB、株式交換等) ・その他(DD、モデリング、組織再編アドバイザリー) ■採用背景: 同社FASチームの強化を目指しており、2022年3月期人員80名を目標に増員採用を計画しております。 ■案件イメージ: M&A、MBO、第三者割当増資など幅広く対応しています。クライアント業界も製造業、小売、金融、サービス業など幅広く、顧客の売上規模も数十億円~数千憶円となっています。
【必須】 ・M&A業務に携わった経験 (※以下いずれかのご経験) ・証券会社などでのカバレッジ業務経験 ・上場会社での財務・経理経験 ・会計事務所での業務経験 【尚可】 ・公認会計士、税理士、USCPA、中小企業診断士資格をお持ちの方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 クロスボーダーM&A、事業売却、事業再編、株式上場、アライアンス、資金調達などのトランザクションから起因する会計・財務報告アドバイザリー業務を専門に行うチームです。具体的には、GAAPコンバージョン、複雑な会計処理(企業結合会計、連結会計、流動化会計、リース会計、ストックオプション会計、Purchase Price Allocationに関する会計、減損判定)など、PwCの会計・財務報告アドバイザリーサービスのグローバルスタッフとして国内外の案件に関与いただきます。 【魅力】 ・新聞の一面に載るような案件に数多く関わる機会が多くあります。 ・日本語のみならず英語でのコミュニケーション能力をさらに伸ばすことができます。 ・クロスボーダー案件を通じて海外事務所と関わるグローバルな機会が豊富です。 ・会計や財務報告の知識を活かしてアドバイザーとして付加価値を市場に対して提供することができます。 ・会計原則のアプリケーションの実務的経験を積むことができます。 【入社後のイメージ】 ・CMAASネットワークを利用して海外で勤務することもできます。 ・監査法人、トランザクションサービス、コンサルティングなど幅広い分野で会計アプリケーションを軸にキャリア形成が可能です。
【必須】 ・JICPAまたはUSCPA等 有資格者 ・英語力(TOEIC800以上かつビジネスレベル) 【尚可】 ・監査、GAAP Conversion、非監査アドバイザリー経験 ・海外勤務経験 ・プロジェクト・マネジメント経験 ・IFRS・USGAAP導入によるプロセス・システム変更の構築経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 会計監査におけるデータ分析やAI等のテクノロジーを活用した監査のスペシャリストとして、下記の業務をお任せします。 【職務詳細】 ■様々な監査チームをデータ分析の側面から支援するための、監査におけるデータ分析業務の導入 (データ分析の要件定義、データサイエンティストチームとのコミュニケーション、分析結果の解釈と洞察の提供、等) ■AI、Robotics等テクノロジーを活用した新しい監査技術の研究開発における、情報収集、要件定義、プロジェクトマネジメント等
【必須】 ■公認会計士、または、公認会計士論文式試験全科目合格者 ■3年以上の会計監査経験 【尚可】 ■統計学の知識(統計検定2級レベル) ■QlikView Tableau等のBIツール、SAS、SQL、R等のデータ分析・統計解析ツールの利用経験 ■英語力(TOEIC700点レベル)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 希望・成長に応じて、下記の業務をお任せします。 【職務詳細】 ■決算支援 最大手の上場企業から、上場を目指す成長企業まで、幅広い業種・企業規模のクライアントに対して、経営陣の意思決定の核となる決算情報の提供を行います。通常の決算業務から連結決算、連結納税、税務調査対応、国際税務など幅広く対応できるスタッフがチームを組み、クライアントの一員となって作業の早期化を実践します。 その他、事業承継、財務顧問や、組織再編、M&A業務にも携わることができます。 【ポジションの魅力】 ■お客様は、最大手の上場企業から、上場を目指す成長企業まで幅広く担当することが可能 ■他士業・分野のプロフェッショナルとプロジェクトを組む「チームコンサルティング」で総合的な課題解決を目指せる ■税務とコンサルティング業務、どちらにも自分の希望の割合で関わることができる環境 ■研修の充実はもちろん、自発的な勉強会も活発に開催される成長志向溢れる職場
【必須】 ※下記いずれかの資格を有している方※ ・税理士 ・税理士試験2科目以上合格者 ・公認会計士 ・公認会計士試験合格者 【尚可】 ■監査法人での経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務詳細】 ■多国籍企業のグローバル報酬、株式報酬、退職金・年金や役員報酬に関する日本及び海外の税務アドバイザリー業務 ■日系企業のモビリティ(国際間人材異動)に係る国際税務、恒久的施設課税問題、人件費負担の税務問題、海外出向契約書の税務対策、二重課税対抗策のアドバイス、海外EY拠点とのコーディネーション 【チームの特徴】 ・税務アドバイザリーに特化したチーム(アドバイザリー案件から派生したもの以外基本的に申告業務は行いません) ・日系企業の人事ポリシーの変更、新たなグローバル報酬の設計など、・会社の大きな意思決定に関与することができます ・海外税務に関するプロジェクトも多く、グローバルタックスの専門性を高めることができます ・少数精鋭(チームの半数がバイリンガル)です
【必須】 ■モビリティ(国際間人材異動)に関する税務知識・アドバイザリー業務経験 ■法人税、所得税、国際税務の知識又は経験 ■クライアントへの提案書作成経験 ■会計事務所で税務業務経験・監査業務で税金勘定監査の経験 ■金融商品(ストックオプション等)の知識がある方が望ましい ■海外拠点とのコミュニケーション経験 ■英語力:TOEIC 750点以上 【尚可】 ■税務意見書作成経験 ■税理士有資格者
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
福岡県
【職務概要】 税理士補助業務となります。 顧客対応や訪問、会計ソフト入力、申告書作成です。 入力作業のみならず、経験を積んでもらい、顧客との対応もお任せします。 【職務詳細】 ・各種税務申告書の作成、税務相談 ・記帳指導及び記帳代行 ・給与計算代行 ・税理業務の巡回監査 【稼げるインセンティブ制度】 インセンティブは売上給と新規契約の2種類あります。同社では「顧客拡大」に力を入れているため新規の契約ができた場合には、給料に顧問料の最大8カ月分が加算されます。例えば、月額3万円の契約が新規にできた場合には、最大で24万円の給料が加算されます。自分の売上に応じて青天井で給料が増えるため、経験を積んで自分の能力を高めつつ、より多くのお客様の力になり、やりがいは抜群です!
【必須】 ・会計事務所勤務の経験 ・税理士の資格 【尚可】 ・会計士として活躍中の方 ★インセンティブあり
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集部門について】 同ポジションについては同法人の税務コンサルタント職にて幅広く選考を行います。 クライアント企業様の業種別に部門が分かれており、税務未経験者や税理士科目合格者からさらなるステップアップを目指す税務経験者まで幅広いバックグラウンドを持つスタッフが活躍しています。 また、大きな特徴の一つとして税務申告業務とコンサルティング業務の両方に早い段階からチャレンジすることができます。税務のプロフェッショナルとしてのテクニカルスキルを磨きながら、ビジネス感覚を身につけ、クライアントに寄り添ったコンサルタントに成長できる環境があります。 ※配属部門は選考の過程で決定いたします。 主に【FS(金融部)】【ITS/Deals Tax(国際税務/ディールズタックスグループ)】【TRS(税務レポーティング&ストラテジー)】【プライベートビジネスサービス(事業承継・資産税グループ)】での選考となります。 配属部門についてのご希望がある場合は、オープンポジションではなく各部門別の入口よりご応募ください。 【業務内容】 主に下記の業務をお任せいたします。 ●クライアントの税務問題に対するコンサルティングサービス ●税務申告書作成サービス 等
【必須】 ・税理士 ・税理士科目合格者 【尚可】 ・デジタルリテラシーの高い方 ・英語の業務に抵抗感のない方(現時点で英語が得意でなくとも構いません)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 同社にて財務コンサルタントを担当していただきます。 【職務詳細】 企業に向け財務分析や資金計画の作成が主なコンサルティング内容です。 ▽STEP1 現状把握 財務諸表や取引情報などをもとに、企業の財務状況を分析し、実態を把握します。 ▽STEP2 計画づくり 経営戦略の全体像に基づいて、財務戦略を策定。「いつ」「何を」行い、それに「いくら」必要になるのかなど数字を明確にしていきます。 同時に、資金調達のためのエビデンスづくりや金融機関の選定を行います。 ▽STEP3 計画の実践 資金調達の最大化等を目的とした銀行との面談・交渉、社内管理体制の構築、社内業務の効率化・デジタル化、決算対策など計画を実行する支援を行います。
【必須】 ■ひとつの企業で3年以上の実務経験がある方 ■下記いずれかの経験をお持ちの方 ・金融機関での審査部、融資担当のご経験をお持ちの方 ・金融機関にて中堅・大手企業向けのファイナンスのご経験をお持ちの方 ・事業再生・再建のご経験をお持ちの方 【尚可】 ・マネジメント経験のある方 <就業時間補足> 月2回、全社で「ノー残業デー」を設けています。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大分県
【職務概要】 同法人にて税務コンサルタントのポジションをおまかせします。 【職務詳細】 ◎税務会計案件を中心に担当いただきます。 OJTにて研修後、顧客を徐々に引継ぎ、担当者として、監査を行います。 ★将来的には経営コンサルティング業務に携わることが可能です。 具体的には以下のような業務をおまかせします。 ・税務会計業務 ・顧客紹介からの新規顧客の獲得(新規飛び込み等は一切ありません) ・税務書類の作成(代理作成/作成指導) ・税務代理業務 ■配属先情報 税理士が5名(男性3名、女性2名※男性は所長含む)が所属しております。
【必須】 ・銀行での業務経験がある方又は日商簿記2級をお持ちの方 【尚可】 ・税理士資格をお持ちの方 ・税理士事務所での就業経験 ●モデル年収例 年収550万円 入社5年目 (月給35万+賞与) 年収650万円 入社10年目 (月給40万+賞与)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
福井県
【職務概要】 個人・法人における中小企業の税務会計支援業務やそれに付随する社会保険労務関係支援業務です。会社規模・業種ともに様々なクライアントの担当をお任せします。 【職務詳細】 相続・贈与・事業承継の支援業務や、非営利法人(社団・財団・社福等)の会計支援、建設業許可申請、経営審査、その他の業務支援もあります。 【三つの経営方針】 ●同社は顧客の適正申告と事業の発展、幸せづくりを全力でサポートします。 ●同社は常に顧客に寄り添い安心と満足を提供し、顧客から信頼され感謝される事務所を目指します。 ●同社は自己研鑚によるスキルアップと報・連・相の徹底によるチームワークにより、業務品質と業務効率の向上を目指します。
★☆★☆★☆実務未経験者歓迎です!☆★☆★☆★ 【必須】 ●税理士の資格保有者 ●社会保険労務士の資格保有者 ※資格取得見込者も歓迎します。 【尚可】 ●会計事務所でのご経験をお持ちの方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 同社にて、税務コンサルタント(プロジェクトマネージャー)をお任せします。 【職務詳細】 ・税務会計業務 ・事業承継業務 ・国際関連税務業務 ・メンバーのマネジメント 大阪支社内には6チームあり各チームに所属しますが、 チームを横断して1案件につき、2~3名のプロジェクトを組むため、幅広いキャリア形成が可能です。 案件のほとんどは、金融機関・顧客からの紹介となります。 ・大阪支社 支社長以下44名(男性:30名/女性:14名、うち出向中1名)
【必須】 ・大手税理士法人経験3年以上 ・税務申告、事業承継業務、組織再編税制、資産税業務の経験 ・大規模法人(上場企業)の税務関与経験 【尚可】 ・事業会社での経験 ・マネジメント経験 【こんな方におすすめ】 ・様々な方と話すのが好きな方 ・人の役にたつことをやりがいに感じられる方 ・これまでの経験を活かしたい方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
福岡県
【職務概要】 同社にて、税務に関するコンサルティング業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・上場、非上場企業の海外投資にかかわる国際税務コンサルティング業務 ・上場、非上場企業に対する国内税務コンサルティング業務(組織再編、連結納税を含む) ・オーナー系中堅企業に対する税務コンサルティング業務 ・外資系企業に対する税務コンサルティング業務 【同社の魅力】 ・日々の業務を通して専門知識を深化させることができ、長期的なキャリア形成が期待できます。また、海外勤務の機会も多く、多くのコンサルタントが海外で活躍しています。 ・手厚い研修制度があります。(入所時研修、全体研修、部門研修、PwCグループ内研修、海外語学研修、外部研修 など)
【必須】 下記、いずれかの資格をお持ちの方 ・税理士(2科目以上合格者含む) ・公認会計士 【尚可】 ・英語力(TOEIC750点以上または相当のスキル) ・英語を使った業務の実務経験をお持ちの方 ・国際税務、連結納税に興味がある方 ・3年程度税務または監査経験のある方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 WMSは世界を舞台に活躍する多国籍企業を主要クライアントとし、関税評価に関するアドバイス等、国際貿易コンサルティング・サービスの提供を行っています。シニアアソシエイトとして、 ジュニアスタッフを主導し、マネージャーおよびシニアマネージャーと緊密に連携して、ローカルの両方を提供していただきます。※出張あり 【職務詳細】 ■関税評価・関税分類・FTAなどの関税および国際貿易に関するコンサルティング ■輸出入コスト削減に関するコンサルティング ■税関当局や経産省等とのコミュニケーションサポート ■プロジェクトマネジメント ■顧客(海外および国内)や海外PwC等との折衝業務 等 ~Worldtrade Management Service(WMS)とは~ PwCの世界的な税関および国際貿易コンサルティング業務です。WMSは、企業が輸出入コンプライアンスリスクを管理し、国際貿易コストを削減し、サプライチェーンの効率を向上させるのに役立ちます。日本での業務は、アジアの地域WMSネットワークの一部であり、 地域全体の企業がインバウンドとアウトバウンドの両方の観点から税関と貿易を管理するのを支援した経験を持つ貿易と税関の専門家のチームで構成されています。WMSは60カ国以上で貿易および税関コンサルタントの広範なネットワークを利用できるようになっています。
【必須】 ■コンサルティング業界で少なくとも2年以上の税関および貿易専門家の経験を持っている方 ■日本の税関、輸出管理の問題、規制の分析、調査・データ分析、問題解決スキルなどの知識を持っている方 ■変化するペースのはやい環境での経験 ■書面および口頭での日本語・英語力がある方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
相続税を専門に扱う同事務所にて事業承継対策コンサルティングとしてご活躍頂きます。同事務所は相続税に特化した税理士法人事務所であり、相続税の申告件数も非常に多く、専門性と実績、信頼を併せ持っています。また、現在は年間1000件を超える相続案件を取り扱っていますが、5年後には年間取扱件数5000件という目標を置き、今後も業務における改善を続け、高品質なサービスを提供し続けられる税理士法人事務所を目指していきます。 【職務詳細】 メインでお任せしたい業務は株式の評価です。 また、その他にも事業承継コンサルタントとして行う業務もお任せします。 ■相続や事業承継と言った観点から現状・結果分析/課題の整理 ■事業承継計画の策定や提案、企画 ■交渉や打ち合わせ 【充実の研修制度と体制】 入所時の研修をはじめとして、月に一度の専門職MTG、外部研修受講推奨等を行ない、相続税関連の習得と所内専門知識の共有に力を入れています。
【必須】 ■事業承継対策コンサルティング実務経験3年以上 【尚可】 ■税理士資格 ■法人税に関する知識 【充実の研修制度と体制】 入所時の研修をはじめとして、月に一度の専門職MTG、外部研修受講推奨等を行ない、相続税関連の習得と所内専門知識の共有に力を入れています。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
福岡県
【職務概要】 同社にて、税務に関するコンサルティング業務をマネジャーとして担当していただきます。 【職務詳細】 ・クライアントの税務問題に対するコンサルティングサービス(含む国際税務) ・税務申告書に関するサービス ・国内および海外ネットワーク事務所とのやりとり ・その他 【同社の魅力】 ・日々の業務を通して専門知識を深化させることができ、長期的なキャリア形成が期待できます。また、海外勤務の機会も多く、多くのコンサルタントが海外で活躍しています。 ・手厚い研修制度があります。(入所時研修、全体研修、部門研修、PwCグループ内研修、海外語学研修、外部研修 など)
【必須】 ・公認会計士または税理士 ・法人税法に関する実務経験(6年以上) 【尚可】 ・TOEIC 750点以上 ※英語を使った業務の実務経験のある方を特に優遇 ※国際税務の実務経験の有無は問わない
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 主に下記の業務を担当していただきます。 【職務詳細】 (1)ESGデューデリジェンスとレビュー業務 (2)ESGデューデリジェンスサービスのマーケティング活動 (3)社内の意識向上と能力開発に向けた活動 【ポジションの特徴や魅力】 各分野ごとに経験豊富な専門家がいますので、現在未経験の分野であっても、選択された分野の専門家となるまで十分なサポートをします。 なお、キャリア形成のため、複数の分野をご経験いただくこともございます。 また同部では、ご本人のキャリア形成のため、同法人全職員を対象とした資格試験補助制度に加え当部の業務に関連した部門独自の資格試験補助制度(合格祝金支給や年会費負担)を設けております。 海外出張や海外PwCとコラボした海外案件も多いため、英語を活かしたい方、グローバル志向が強い方にはご活躍いただける機会の提供が可能です。
【必須】 ・デューデリジェンスとレビュー業務経験(3~5年) ・ESG関連の財務/コンサルティング/ビジネス分野で2年以上の経験 【尚可】 ・ESGフレームワーク(SASB、UNPRI、TCFD、CDC等) ・米国証券取引委員会の財務報告やIFRSに準拠する知見 ・M&Aまたはトランザクションサービス分野の経験 【その他】 ESG関連、財務関連の分野を専攻していることが望ましい
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
Vialto Partnersは、個人およびその企業の雇用主にコンプライアンスおよびコンサルティングサービスを提供する専門家を募集しています。同ポジションは、やる気のある個人が日本の多国籍企業にサービスを提供するキャリアと、国内および世界の個人の税務ニーズを開発し、拡大する機会を提供します。 採用された方は差別化されたビジネスを目指すマネジメントチームの一員としての責務を担い、モビリティーの専門家として問題解決を提供する機会が与えられます。日本人向け個人税務サービス スタッフの責任と義務は次のとおりです。 ■譲受人のグローバルな個人税順守の調整(日本国民の外国人割り当てサービス)■日本の税務サービスの提供■報酬の構造化■税金還付政策の策定■給与問題に関する相談■出発前の税務計画および予測■納税申告書(日本と米国)の準備 【ビジョン/ミッション】 Vialto Partnersの目的は、モビリティとグローバルキャリアをポジティブな力として促進することで、世界に変化をもたらすことができるという信念からきています。同社の目的は、モビリティとグローバルキャリアを容易にし、企業が成長し、社会が発展できるようにすることです。CD&R社がVialto Partnersに投資しているのは、成長の可能性を見込んでのことです。この取引により、独立したプラットフォームが生まれ、クライアントのためのシームレスなクロスボーダー体験に集中し、同時にテクノロジーと新サービスへの投資が加速しています。CD&R社の独立した組織への投資は、戦略的野心の追求を可能にし、事業のグローバルな運営と提供モデルの強化に必要な独自の投資規模をもたらします。
【必須】 ■税務コンプライアンスおよび税務コンサルティングの管理およびリーダーシップの経験5年以上 ■日本のビジネス組織およびそれらの外部の外国人の任務の経験 ■ネイティブレベルの日本語力 ■英語力(社内のコミュニケーションは英語が必要。クライアントとのコミュニケーションはほぼ日本語) 【尚可】 ■関連分野での専門的資格(例:JP CPA/Zeirishiまたは税コンプライアンス/コンサルティングの役割に相当するもの) ■「Big 4」などの企業での経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 財務業務企画部にて、保険料の収納・精算・返還におけるデジタル化推進プロジェクトに携わっていただきます。各ビジネスラインの担当者とIT部門、システムベンダーとの間に入り、最適なシステムのデジタル化に向けて尽力いただきます。 【職務詳細】 ・保険料収納・精算・返還業務のDX推進 ・財務領域におけるビジネスアナリストとしての業務 ・全社横断プロジェクトへの参加 ・ベンダーマネジメント 【業務の魅力】 全社的にDX化を進めていますが、中でもすべてのビジネスラインに共通する大きな財務システムの導入の経験を積んでいただくことが可能です。金融業界でのビジネスアナリストとしての経験値を上げ、プロジェクトマネジメントのスキルも身につけていただけます。 【キャリアパス】 プロジェクト&トランスフォーメーション部にて他のプロジェクトに関わっていただくこともできますし、ITチームでご活躍いただくことも可能です。finance職を極めていただくことも可能です。どのチームでもマネージャーレベルを目指していただけます。社内公募制度もございますので、意欲次第で様々な可能性が開けます。
【必須】 ・損害保険会社等の情報システム部門において保険料収納・精算・返還に関する業務を5年以上担当された経験のある方(これらのシステムの新規導入または改善経験があれば尚可) ・システム開発を伴う全社横断プロジェクトへの参加経験のある方 【尚可】※下記のスキルのある方 ・プロジェクト・マネジメントの経験、知識 ・基礎的な会計の知識 ・英語力(読み書き程度)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務内容】 IPO(株式上場)に関する包括的なコンサルティングをご担当していただきます。 IPOには、様々な関係者がかかわりますが、同社はクライアントのそばで、あらゆるニーズにこたえる体制を整え、クライアントのIPOをより早く、より効率化できるサポートを行っています。 【サービスメニュー】 入社時のご経験やご希望に合わせて、どの役割から担っていただくかご相談させていただきます。 ・スケジュール立案 ・資本政策/株価算定 ・決算の最適化、早期化 ・内部統制の構築 ・内部監査 ・事業計画策定支援 ・審査対応 ・申請書類の作成代行 ・管理会計/財務会計 ・業務改善
【必須】下記いずれか ・IPO支援のご経験がある方 ・監査法人での勤務経験をお持ちの方 ・証券会社でIPOに関わる業務経験をお持ちの方 ・自社のIPO準備経験がある方 ・同社サービスメニューいずれかの実務経験をお持ちの方 ※拡大フェーズ/多様なサービスメニューがあり成長できる環境 ※福利厚生充実(退職金制度、食事手当、資格取得補助 等)※同社規定
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
ワールドトレードマネジメントサービス(WMS)は、PwCのグローバルな税関・国際貿易コンサルティング業務です。WMSは、企業が輸出入コンプライアンスリスクを管理し、国際貿易コストを削減し、サプライチェーンの効率を向上させるための支援を行っています。日本での業務は、アジア地域におけるWMSネットワークの一部であり、インバウンドとアウトバウンドの両方の観点から企業を支援する経験を持つ貿易・税関の専門家チームによって構成されています。WMSは世界60カ国以上で、貿易・通関コンサルタントの広範なネットワークを利用できます。マネージャーとして、チームをリードし、シニアマネージャーやディレクターと密接に協力して、ローカル/地域のプロジェクトを遂行し、クライアントと会社内の関係を維持・発展いただきます。 【ポジションの役割と責任】 ■WMSの他チームやPwCの税務、監査、アドバイザリー部門と連携し、様々なプロジェクトを実施・遂行します。■クライアントプロジェクトでは、税関評価・分類、自由貿易協定、輸出入コンプライアンス、日本特有の手続きやプロトコル、貿易戦略策定に関する深い知識が要求されます。また、貿易の効率化やコスト削減、コンプライアンス向上のための潜在的な機会を特定することが求められます。■グローバルな貿易自動化ソリューションの導入経験をお持ちであれば、それを活かしていただくことができます。■WMS事業の発展・機会創出のため、業務改善、事業開発、その他のイニシアチブを計画・実行する積極的な役割を担っていただきます。■スタッフの自己成長を促進するため、指導やメンタリングを行います。
【必須】 ■コンサルティング会社または業界において、以下のような通関・貿易実務経験を6年以上お持ちの方 ・日本の税関や輸出管理に関する問題や規制の分析・調査 ・クライアントのビジネスプロセスに関する知識、複雑なビジネスプロセスに対して税関規則や規制を適用する能力 ・幅広いプロジェクト管理能力 ・データ分析、問題解決能力 ・貿易またはビジネス関連分野の学士号または修士号 ・変化の激しい環境下で効率的に業務を遂行する能力 ・日本語と英語のバイリンガル(書く、話す) ・税関や国際貿易の分野でキャリアを積む意欲 ※出張の可能性があります。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 取引先の企業様へ、同社の連結会計システムや有価証券管理システムなどの紹介から、導入サポートおよび各種経営課題に対するコンサルティングを行います。 【職務詳細】 ■仕事の流れ 1:クライアントの課題点の抽出・提案 お客様の現状をヒアリングし、課題点を可視化・抽出のうえ提案を行い、 必要に応じてシステムコーディネートを行う場合があります。 2:システムの導入/サポートまで 週1回スペースでオンラインを活用しながらお客様とコンタクトを取ります。 システムの操作方法を説明し、そのサポートを2~3ヶ月の間で行います。 3:コンサルタント業務 ・連結決算の効率化…グループ内での仕分けルール・システムの統一化 ・IFRS任意適用…連結会計、金融商品評価など論点は多岐 ・決算早期化…30日開示を実現する業務フォロー策定や決算作業支援など ・グループ経営管理…RPAによる手作業脱却やBIシステム連携など
※業界・職種未経験の方歓迎※ 【必須】 ・日商簿記2級以上 【歓迎】 ・公認会計士資格保有者/資格取得を目指して勉強してきた方 ・税理士資格保有者/税理士試験科目合格者、受験経験者 ・会計、経理実務経験者 ・コミュニケーションを取りながら働きたい方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
福岡県
【職務概要】 コンサルタント候補として、これまで培った経験を活かしつつ、チームコンサルティングのもと、同時並行でプロジェクトのアシスタントとして参画し、コンサルティングスキルを高めていきます。 【職務詳細】 ■チームコンサルティング業務 (複数のコンサルタントで同時にプロジェクトに関与し、事業戦略/収益改革/組織デザイン/経営システムなど、複数の課題テーマごとにチームを編成して、同時並行でプロジェクトを進める) ■研究会やセミナーのサポート・スタッフ業務 (研究会:全国の優秀な企業を巡り、ビジネスモデルや組織機能戦略の実例を現場で学ぶスタイルの合同視察型の経営研究会) (セミナー:経営戦略セミナー、FCCフォーラム、社長教室、後継経営者スクール、幹部候補生スクール、新入社員教育実践セミナー等の人材育成プログラムを全国各地にて展開しているもの) ~こんな方にオススメ~ ・過去の経験を活かして新しいキャリアを築きたい方 ・企業経営に強い興味・関心があり、経営に関わりたいと考えている方
【必須】 ■下記いずれか必須 ・都市銀行、地方銀行出身で法人営業経験3年以上 ・事業会社(大企業のような分業体制でない)で財務部門や経営企画部門での経験3年以上 ・税理士法人や会計事務所で巡回業務だけでなく各種アドバイザリー業務を含めた経験3年以上 【尚可】 ・収益構造改革や再建・再生の経験(資本政策も組めれば尚良し) ・再建計画等の作成経験 ・財務戦略の経験 ・経営者との面談、報告、提案等の経験のある方 ・コンサルタント経験 ・審査部門経験(銀行出身で法人営業経験がある場合)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
兵庫県
【職務概要】 顧問先に対するコンサルティング業務をお任せします。 【職務詳細】 ・財務コンサルティング ・月次巡回監査 ・決算対策 ・決算報告 ・経営企画サポート ・相続、事業承継対策 ・M&A ・経理業務改善 ※経験、スキルに応じますが、1~6ヶ月の引き継ぎ期間を想定し、20~30社をお任せする予定です。 【使用ソフト】 ミロク(MJS)/MFクラウド会計/弥生会計他
【必須】 ・事務所経験3年以上の方 (決算書・内訳書・法人税申告書の作成など) 【歓迎】 ・日商簿記2級以上 ・税理士試験科目の受検者、科目合格者 ・接客経験 ★おすすめポイント★ 現在、4名が試験勉強と仕事を両立させています。 仕事に関して自己管理ができていれば、定時に退社することができます。また、就業前後には勉強部屋として使用できるよう所内の部屋を開放しています。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 メイン業務は相続申告業務となります。 上記に加え、お客様の資産管理会社に係る法人業務や、確定申告業務もお願いします。 【職務詳細】 ご入社時のご経験値に応じて徐々に対応件数を増やしながら、入社後2~3年を目安に単独で月平均4~5件程度の相続案件を担当することを目指して頂きます。 上記相続案件に関する対応状況等をみながら、 コンサルティング等のその他業務につきましても発生時に都度対応して頂きます。 今後資産税業務のプロフェッショナルを目指したいとお考えの方を求めています。
【必須】 ・税理士科目合格3科目以上 かつ ・会計事務所経験3年以上(法人顧問経験があれば尚可) 【尚可】 ・税理士または有資格者 ・一般事業会社での勤務経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集部門】 ■FS(金融部) 金融部は国内最大級の金融に特化した税務チームで、金融サービス・不動産サービス・PEファンドに対して各種税務コンサルティング・アドバイザリ・申告サービスを提供している部署です。 【担当業務】 ■日系・外資系法人の申告業務 ■同法人に対する税務アドバイス、その他税務面からの総合的支援 等 【配属部門】 配属部門は選考の過程で変更となる可能性もあります。 ■FS(金融部) ■ITS/Deals Tax(国際税務/ディールズタックスグループ) ■TRS(税務レポーティング&ストラテジー) ■プライベートビジネスサービス(事業承継・資産税グループ) 幅広い部門での選考を希望される場合は、 ポジションサーチへご応募ください。
【必須】下記いずれか ■税理士 ■税理士試験2科目以上合格(原則) ■公認会計士 ■企業での経理・税務業務経験(2年以上) ■監査法人・税理士事務所勤務経験(2年以上) 【語学】 ■英語力:不問。但し、英語の業務に抵抗感のない方歓迎
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【仕事内容】 株式上場(IPO)準備は、上場企業にふさわしい経営組織を確立するため、全社を巻き込むプロジェクトとなります。 その課題は、会計・税務・業務フロー・システムなど広範であり、かつ、同時並行的に対応する必要があります。 同グループでは、監査法人、コンサルティング法人、アドバイザリー法人および税理士法人が協調し、経験豊かな各分野の専門家が国内・海外市場における株式上場(IPO)に関する包括的なアドバイザリーサービスを提供しています。 <その他> 我々は、早期に株式上場を果たすためには、上場を志す企業を取り巻く専門家同士の協力関係が欠かせないと考えており、株式上場サポーター(ベンチャーキャピタル、証券会社、銀行、証券代行機関、上場コンサルタント、印刷会社、弁護士、社会保険労務士など)との広範なネットワークを構築し、協業を通じてスムーズな株式上場をサポートします。
【必須】 公認会計士、日本公認会計士協会準会員、米国公認会計士(全科目合格者)の資格をお持ちの方で、IPO業務へのご興味・経験をお持ちの方 【尚可】 ・成功モデルを自らつくり、メンバーに伝播した経験をお持ちの方 ・クライアントリードおよびチームリードした経験をお持ちの方 ・案件新規開拓経験をお持ちの方 ・メンバー育成経験をお持ちの方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務詳細】 ■業務内容: 主要業務:会計入力、入力チェック、記帳スタッフの管理・教育、会計事務所・顧客との調整・連絡 ■具体的な業務の流れ: ・主な業務:会計事務所から記帳代行の依頼を受け、資料をお預かりしてから納品まで、一連の業務を管理するお仕事です。 会計事務所との連絡、記帳スタッフの業務進捗管理や教育、会計ソフトへ仕訳入力などを行っていただます。 【業務の魅力】 ・成長フェーズの企業・部門の経験ができる点 ・様々な会計事務所のやり方、多業種の会計実務の知識を習得できる点 ・会計事務所の状況がわかるので、同社のリソース(顧客のマッチングサービス、人材紹介M&A、プラットフォームサービス等)を活用して、事務所の課題解決の提案も可能です。
【必須】 ・会計事務所での実務経験3年以上(会計入力から税務申告業務含む) 【尚可】 ・税理士資格 ・弥生会計、エプソン財務応援、PCA会計、freee、MFの使用経験者
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 デジタル課税などの税制が発達する中で、企業の経営者や投資家はESGにより強い関心を持ちはじめ、「税」に対する見方が大きく変わってきています。世界全体の視点から、納税を経済価値の観点だけに基づく「コスト」ととらえ、その低減をやみくもに追求するだけではなく、地域・社会の視点も大切にしたうえで、納税を社会・環境価値の観点からみた、地域・社会への還元・貢献としてとらえ考え方が注目されるようになってきています。このような社会的要請および時世の流れをよく汲みとり、グローバルでの企業戦略にあわせて、税務ガバナンス体制を迅速かつ柔軟に変化させていくニーズが高まってきています。 【職務詳細】 ■税務リスクマネジメントの観点から、税務業務の規程・ガイドラインの作成 ■税務業務フローを把握し整理した上で、業務マニュアルの作成 ■ITツールを活用した税務業務のデジタル化 ■企業の税務課題や論点を整理しマネジメント向け税務リスク報告書の作成 ■会計・税務業務の実務を理解した上で、国内外の税務コンサルティング
【必須】 ■会計事務所又は企業での経理・税務業務経験(3年以上) ■下記いずれか ・公認会計士 ・税理士 ・企業での経理、税務業務経験者 ・DX業務経験者 ・監査法人、税理士事務所勤務経験者 【尚可】 ■英語力
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同ポジションは、プライベートビジネスサービス(事業承継・資産税グループ)への配属となります。 【職務詳細】 資産承継においては、単なる税務申告だけでなく、事前の試算や納税資金の確保方策の検討など、多面的な検討が必要です。 PwC税理士法人では、大規模事案やクロスボーダー環境下の資産承継、さらには社会貢献・従業員への福利厚生といった多くの視点に目配りしながら対応を支援します。 PwC税理士法人の税務コンサルタントは、大きな特徴の一つとして税務申告業務とコンサルティング業務の両方に早い段階からチャレンジすることができます。 税務のプロフェッショナルとしてのテクニカルスキルを磨きながら、ビジネス感覚を身につけ、クライアントに寄り添ったコンサルタントに成長できる環境があります。
【必須】下記いずれか ・税理士 ・税理士科目合格者 ・公認会計士 ・企業での経理・税務業務経験者(2年以上) ・監査法人・税理士事務所勤務経験者 【尚可】 ・デジタルリテラシーの高い方
株式会社ワークポート
送信に失敗しました。