営業・マーケティングコンサルタント×京都府の転職・求人検索結果

該当求人件数: 6件

キーワード

職種

選択する

スキル

スキルを探す

勤務地

選択する

市区町村

選択する

年収

以上
もっと詳しい条件
検索条件を保存して条件に合った新着求人メールを受信!
1~6 件目を表示(全6件)
  • 1
NEW

事業開発部マネージャー~青果流通業界へ変革を!~

株式会社アースサイド
【パソナキャリア経由での入社実績あり】~「グローバルフードインフラ」を構築する京都発の農業ベンチャー~◆グループ会社のスプレッド社の手掛ける植物工場高い技術力を誇り、世界各国からも注目されていま…
550万円~700万円 / 管理職

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    京都府

  • 仕事内容

    ■仕事内容 お任せしたいポジションは事業開発部責任者(シニアマネージャー)です。(株)アースサイド事業開発部は、グループの新規事業の企画と立ち上げ、既存ビジネスの課題解決に関連するプロジェクトの推進を担います。 具体的なミッション、業務内容は下記のとおりです。 ・生産と流通をつなぐバリューチェーンの最適化を目指した社会課題の解決に向けたビジネス提案 ・新規事業の立ち上げに向けたアクションプランの立案と実行管理 ・既存の流通ビジネスにおける課題抽出と事業会社への解決策の提案、実行支援 ★新規事業 現時点での構想★ ・EC事業への拡販 ・海外輸出展開 ・加工事業 など ■採用背景 2030年には年商1,000億円を目指すビジョンを持っており、今後はカット野菜を中心とした加工食品事業にも進出し、新たなブランドを構築するとともに、6次産業化を通じて『豊かな食の創造』を目指します。 その中で、アースサイドグループ(アースサイド、トレード、ディール、クルーズ)として第2の創業とも言えるこのタイミングに、グループ全体の事業企画、事業開発を担当する事業開発部の責任者を外部よりお招きすることで、事業子会社への支援力をより高めたいと考えております。 ■会社概要   当社は、2001年より青果流通事業を通じて豊かな未来を創造し、価値あるサービスを提供するため、野菜の生産から物流、販売に至るバリューチェーンの最適化に取り組んできました。  昨今は、産地直送の増加などによる、卸売市場経由の流通量減少をはじめとした「青果物の流通構造の変化」や、  ドライバーの給与減少や物流リソース減少からモノが運べなくなるといったことが懸念される「物流の2024年問題」、  さらには、世界中で飢餓に苦しむ人々に向けた世界の食料支援量の1.2倍の523万トンが日本では廃棄されているという「食品フードロス問題」など、  「食」を取り巻く環境は大きく変わってきております。  当社としましては、今まで培った全国の卸売市場や仲卸業者向けの転送事業や配送・保管業務を担う物流事業、  京野菜や地域野菜のブランド化などのノウハウを駆使し、今後はカット野菜を中心とした加工食品事業の強化やハブや中継地点の設置など自社物流の強化、  BtoC向けのEC事業、農業法人による地域創生など、様々な取り組みを行う中で、人々に安全で安心な食料を提供できる流通システムの構築を目指し、社会に貢献していきます。 ■仕事の魅力・働き方 グループ全体の事業を支えるポジションであることから、代表取締役と事業推進本部長がレポート先になります。 青果流通の業界は今、変革期を迎えています。新たなビジネス提案を行ない、青果流通の構造改革を推し進める仕事です。 ワークライフバランスを重視しております。 週休二日制はもちろんのこと、有給休暇消化率はほぼ100%、残業も最小限に抑えています。 さらには、出産育児休暇取得率も高く、近年では、男性の育児休暇取得者も増えており、この1年間でも4名が休暇を取得しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ・事業企画、事業開発(B2C、B2B2Cビジネス) 【歓迎項目】 ・食品業界でのご経験 ・BPRのご経験 ・EC事業の立ち上げのご経験 ・海外への輸出展開のご経験 ■求める人材像 ・自ら考えて動くことのできる思考力と行動力がある方 ・他者の意思や立場を尊重しながらも、周囲を巻き込むコミュニケーション力

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る
NEW

【京都】大手企業とのパートナー商談・新規事業の開発・提携推進

株式会社スプレッド
【パソナキャリア経由での入社実績あり】~国内フードテック過去最高額となる総額40億円の大型資金調達!~世界最大級の野菜工場!グローバル・トップテンの企業から共同研究の依頼がくる高い技術力!★裁量…
700万円~1150万円 / 管理職

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    京都府

  • 仕事内容

    【ミッション】 ■国内フードテックとして過去最高額となる総額40億円の資金調達をし、事業展開を加速する役割を担っていただきます。 【主な業務内容】 ・大手上場企業との「植物工場」のパートナー商談   ・「植物工場」「次世代型カット工場」の立ち上げ支援・事業計画策定・提携内容の企画 ・契約内容や提携条件の交渉、各事業部署との連携・支援 ・新規事業、新品種、海外の事業立ち上げ ・各事業内の課題改善、プロジェクトのPM業務 etc ※その他、能力に応じて、業務範囲は、ご希望に合わせてご相談可能です。 ※商談相手は、大手企業の社長や役員など幅広く、他社ではなかなか機会のない経験を積めます。 ※本ポジションは、新規事業開発ではありますが、メイン業務としては大手企業と商談・折衝いただき植物工場の事業提携を提案いただきます。 そのため、大手企業の役員クラスの方との折衝経験が必須になります。 【魅力】 株式会社スプレッドは、「農業×テクノロジー」で新しい食のインフラ構築に向けて挑戦しています。世界規模で押し寄せる環境問題や食糧問題といった社会課題の解決に向け、植物工場事業を通じて、事業を展開している京都発のベンチャー企業です。中長期目標である国内のレタス市場の10%のシェア獲得を目指しており、今後、国内において複数の工場を新設していきます。それに併せて組織体制も強化中であり、今後の当社を支える人材を外部より積極採用中です。 2009年より世界に先立って、日産2万株のレタスを生産する植物工場を事業運営を開始し、大手企業が苦戦する中、黒字化を2014年に黒字化に成功。2018年には、最先端技術を搭載した日産3万株の植物工場(2016年米国の「エジソン賞」を受賞)を稼働。3工場目は、千葉県に売上高:約10兆円のENEOSグループと工場を建設・21年に稼働。4工場目は、中部電力と世界最大級の日産10トンの工場を建設中(24年1月に稼働)。国内20工場を目標に、既に各大手上場企業さまと事業展開の商談・契約を行っています。 ※植物工場レタス業界では、トップランナー企業。累計1億食を供給し、大手小売:AEON、イトーヨーカドーなど大手100社(約5,000店舗)に販売。 ※レタス:年間55万トンの国内需要に対して、現在のスプレッドの2工場の供給量で、年間1825トン(日産5トン)で、マーケットの約0.3%シェア。  キノコ業界(ホクトや雪国まいたけ)同様に、伸びしろが期待される業界です。 ■関連資料・URL https://japan.cnet.com/article/35196296/ https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24113590Q7A131C1LKA000/ https://note.com/spread_ag/n/nf202012ad13e 【おすすめポイント】 ・テクノロジーを主軸に植物工場事業を展開。挑戦と革新を続け世界中から注目を集めるフードテックのスタートアップ 。 ⇒事業もまだまだ成長中なので、裁量、やりがい含め、可能性が広がる環境です! ・国内フードテック過去最高額となる総額40億円の大型資金調達。大型工場稼働に向けた設備投資等を行い事業成長を加速 ・実現困難と言われていた植物工場単体での黒字化を世界で初めて達成。工場で栽培された当社のレタスは全国の約4,500店舗のスーパーで販売、累計約9,000万食の販売実績。農薬使用率の高い「いちご」の栽培において閉鎖型かつ人工光を用いる植物工場でのいちごの農薬不使用栽培を成功させ、その量産化技術を2021年に確立。大規模栽培ノウハウや自動化技術を活用し代替肉等の新規事業の研究開発にも取り組みます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ・大手企業の管理職~役員クラスの方への提案経験や実績(営業経験可) ・プロジェクトのマネジメント管理(PM)業務の経験(2年以上) ※新規事業開発ではありますが、メイン業務は大手企業の役員クラスと商談・折衝の上植物工場の事業提携を推進いただく内容です。 【歓迎要件】 ・役員クラスの方との折衝経験 ・広告代理店やIT企業、コンサル会社、ベンチャー企業などでの業務経験 ・新規事業の立ち上げ経験、PL/BSの理解・策定、資金調達の実績

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る
NEW

戦略コンサルタント 【経営コンサルティング】

株式会社新経営サービス
同社の経営支援部において、中堅中小企業を対象とした経営コンサルティング(経営計画策定・推進支援、業務プロセス変革など)をお任せします。 経営指導業務を中心に、昨今の人材採用難を受けて、人事制度や採用…
600万円~1000万円 / 管理職

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    京都府

  • 仕事内容

    同社の経営支援部において、中堅中小企業を対象とした経営コンサルティング(経営計画策定・推進支援、業務プロセス変革など)をお任せします。 経営指導業務を中心に、昨今の人材採用難を受けて、人事制度や採用コンサルティングを必要とされるケースも増加しています。 京都を拠点に、一部上場企業からスタートアップまで2 000社以上の顧客を持ち、企業の継続的発展・成長を支援する経営の専門家集団、それが新経営サービスです。 また、徹底的に顧客に向きあい、成長戦略の策定・推進から、人事制度改革、各種制度改革、人材教育、企業文化の浸透に至るまで、さまざまな経営課題に取り組んでいます。 担当顧客から経営コンサルのご相談をいただいた際、自分で対応するか、他の社内コンサルタントをアサインをするかご自身で担当すかどうかを選ぶなど、自身の裁量で意思決定をしながら仕事を進めることができます。

  • 応募資格

    【必須】以下いずれかの経験をお持ちの方 ・コンサルティング会社や商工会議所で、経営指導業務に従事したご経験 ・法人営業をご経験されていて、今後戦略コンサルタントへのキャリアチェンジを希望されている方 ※上記に加え、下記いずれかに該当される方は歓迎します。 ・中小企業診断士資格 ・組織開発業務の経験者(組織内、外部コンサルタントいずれでも可) ・研修講師・ファシリテーター経験者(組織内、外部コンサルタントいずれでも可) 【求める人物像】 ・自分なりに目標設定し、やりきった経験がある方 ・様々な人の中で揉まれてきており、対人関係において積極的な方 ・答えのない問題に対して、自らの頭で解決策を考えられる方 ・受け身ではなく、自ら仕事を創り出し、自ら変化させられる方 ・顧客(経営者)や社内に対してリーダーシップを発揮できる方

  • 転職エージェント

    株式会社 ジェイエイシーリクルートメント

気になる 詳細を見る

【京都】事業支援担当

株式会社iPSポータル
☆経験を活かせます!☆ライフサイエンス分野でお困りの企業をサポートする仕事!
400万円~550万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

菅澤雄太
  • 勤務地

    京都府

  • 仕事内容

    【職務概要】 同社、SSC部(solutionstrategy&consulting)にて下記業務をお任せします。 【職務詳細】 ●SSC部はライフサイエンス事業を推進する企業のパートナーとして、研究・ビジネスの両軸から課題解決・戦略立案・相談を行います。顧客は再生医療などのサイエンスへの参入を検討している化学メーカー・機器メーカーなど多岐に渡りますが、細胞培養などの知識及び、国内外のライフサイエンス全般の技術動向などを踏まえた技術コンサルティングになります。 ・クライアントの課題解決に向けた戦略立案、提案 ・国内外の学会の技術調査、プレゼンテーション資料作成 ・論文調査、レビュー ※市場調査やマーケット関連のレポート等の経営戦略系の知識については社内外と連携しながらキャッチアップが可能です。

  • 応募資格

    【必須】(すべて必須) ■(学生時代を含めて)細胞培養の経験がある方 ■ライフサイエンス分野の専攻で修士卒以上の方 ■民間企業での研究や開発業務経験(2年以上) (製薬/食品/化粧品/化学メーカー/医療機器メーカー等で細胞等のライフサイエンスのテーマに関わっていた方) 【尚可】 ■ライフサイエンス事業に関するコンサルティング業務の経験がある方 【備考】 ※基本的には定時終了の業務となります。

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【京都】営業コンサルタント

みらいコンサルティング株式会社
プランニングから実行支援まで一貫したコンサルティングが可能です
350万円~550万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

菅澤雄太
  • 勤務地

    京都府

  • 仕事内容

    【職務概要】 同社にて営業コンサルタントをお任せします。 【職務詳細】 ■それぞれの課題の抽出 ■営業戦略の立案、提供 ■営業改革のための提言 ■各種ツール活用による営業成果向上に向けた施策 【同社の特徴】 同社は経営層の「想い」を深く理解し、商品開発、販促活動、営業戦略、人材育成といった営業に関わる全てを考察し、信頼関係を構築することが強みです。 把握した課題に対し、それぞれの特性に合わせた戦略を策定し、営業改革へ共に取り組みます。そして、営業変革を持続的に進めるため、デジタルツールの活用などを通じて営業の成果を継続的に上げる体制を構築します。

  • 応募資格

    【必須】 ・何らかの営業経験(目安3年程度) ・社長や経営者との折衝経験 【尚可】 ・SNSやWEB広告などのデジタルマーケティングに携わった経験 ・営業計画の立案や実績管理、営業組織づくりの経験

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

高給与・好条件の多くは未公開求人です

会員登録

【京都:リモート】デジタルマーケティング

ソウルドアウト株式会社
年間休日日数125日/副業可能/フレックス勤務
400万円~650万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

笠松隆洋
  • 勤務地

    京都府

  • 仕事内容

    【職務概要】 デジタルマーケティングとして業務を行っていただきます。 【職務詳細】 <デジタルマーケティング施策の企画、提案、実行> (1)初期設計支援 ・市場、競合調査、ターゲット、コミュニケーション設計、Webサイト設計 (2)Webサイト集客支援 ・デジタル広告の企画、メディアプラン作成、広告運用 ・SEO、コンテンツマーケティング、SNS活用 ・Googleマイビジネス活用、インフルエンサー施策、フィード広告 ・Webサイトのリニューアル、写真素材の撮影ディレクション ・コンテンツライティング、ディレクションなど (3)CRM支援 ・ストーリー設計 ・メールマガジンの配信ディレクション ・LINE@、公式アカウント運用支援など (4)デジタル広告の運用/コンサルティング業務 ・運用型広告における成果改善の為の集計レポーティング、分析、施策立案、実行ディレクション、報告業務

  • 応募資格

    【必須】 ・運用の経験者 ・Yahoo /Googleの運用経験がある方 ・地場のウェブ専業代理店経験者 【尚可】 ・Web広告の営業または運用経験3年以上 (Yahoo!、Google、Facebook、Instagram、LINE、スマートニュース)

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る
1~6 件目を表示(全6件)
  • 1

似ている求人を探す

営業・マーケティングコンサルタントの求人を勤務地で絞り込む

営業・マーケティングコンサルタントの求人を業種で絞り込む

営業・マーケティングコンサルタントの求人をこだわり条件で絞り込む

他の職種から探す

他の勤務地から探す

送信に失敗しました。