取り扱い転職エージェント
東京都
■業務内容 中長期経営計画立案と運用に深く関わっていただき、経営企画全般をご担当いただきます。 予実管理から決算報告書・財務諸表の作成、会計事務所対応等をご担当いただきます。 具体的には、 全社戦略の立案、全社プロジェクト 事業計画の策定 ロードマップの策定 事業グロース支援 予算策定 予実管理/計数管理 予実差異分析 など その方の特性を考慮し、ご入社後はこれまでご経験されている領域にて力を発揮していただきながら、段階的に期待する役割・領域を拡大させていただきたいと考えております。 ※経営企画ゼネラルマネージャー候補として、まずはマネージャーからご参画頂く可能性がございます。ご経験やスキルに応じて、選考過程やオファー時にご相談させていただければと思います。 ■経営企画の役割 第二創業期を迎えている弊社では事業規模の急成長に伴い、事業オペレーションや組織規模も日々変化しています。そういった環境の中で、社内制度やオペレーションの整備、法改正への対応等を含め、経営管理の水準を強化していきたいと考えております。 プロジェクトメンバーとともに、「未来のふつうを次々と」作ることがあなたのミッションです。 ■目標指数 事業計画の蓋然性 予実差異の原因究明 事業のグロース ■この仕事で得られるもの 高度な計数管理スキル 事業計画実行推進に係る、事業アレンジ能力・事業部との調整スキル ■ネクストビートについて 「人口減少社会において必要なインターネット事業を創造し、ニッポンを元気にする」というミッションのもと、創業9年で9事業、12拠点、従業員数365名と急成長を続けてまいりました。ですが、組織はまだ整備されていないベンチャーフェーズで、掲げるミッション実現に向けては、組織・事業ともに課題が山積みです。 そんな課題や困難を成長のチャンスと捉え、会社と個人の志を実現するために「仕事に熱狂し、市場価値を高めたい」という想いをお持ちの方と、ネクストビートは共に挑んでいきたいと思っています。 そしていち早く市場価値を高めていただくために、一領域で成果を出していただいた方には、複数領域での経験をスピーディーに積んでいただけるチャンスを、とことん与えます。それが可能なのも、ネクストビートが「スピード」×「組織成長」を兼ね備えた ベンチャー であるからだと考えています。 「スピード」:経営陣との距離が近くスピーディーな意識決定が行え、オールインハウス体制の中で即実行が可能です。 「組織成長」:9年で9事業・従業員数365名・12拠点と組織を拡大して参りました。組織成長に伴い、その分求められる役割りも増える見込みです。 また組織力強化に向け、今まさに「文化創り」を行っており、リモートではなくあえて出社の体制をとることで、より密なコミュニケーションをとっています。 ■事業紹介 2013年の創業以来、まずは「子育て支援」領域の課題に対し、多様な事業を通して向き合って参りました。現在は「地方創生」の領域も加えた2領域で9つの事業を展開しつつ、海外事業、新規事業の展開にむけて準備をすすめています。 中長期的には、企業理念に基づき、「人口減少社会」に対してテクノロジーを通じた価値貢献を実現。人々のインフラとなり得るサービス群を複数構築することで、保育を始めとした複数領域へのトータルサポートを実現して参ります。 <全9事業> ■保育士バンク!:保育士・保育施設向け ・保育士の転職:保育士バンク! ・保育学生の就職支援:保育士バンク!新卒 ・保育施設の業務管理:保育士バンク!コネクト ・保育施設の職員マネジメントツール:保育士バンク!パレット ・保育施設のHP制作:保育士バンク!ウェブパック ■KIDSNA:保護者向け ・子育て情報メディア:KIDSNA STYLE ・ベビーシッター:KIDSNAシッター ・保育園・幼稚園検索:KIDSNA園ナビ ■おもてなしHR:宿泊施設向け ・宿泊業界専門の就職・転職支援:おもてなしHR
【必須スキル】 ・予算統制や業績評価の仕組みなど管理会計分野の知識 ・論理的思考の求められる業務の経験 ・関連部門との対話を通じて可視化、抽象化する業務の経験 ・マネジメント経験(5名以上) 【歓迎要件】 ・監査法人出身者 ・IT、広告、人材サービス業での実務経験をお持ちの方 ・論理的に物事を捉え戦略が立てられる方 ・戦略コンサルファーム出身者 ・戦略立案や企画だけでなく手足まで動かしながら事業成長にコミットできる方 ・経営管理分野のBPR業務の経験 ■こんな人におすすめ 物事を構造的に整理することが得意な方 定量的な計数管理能力に長けている方 コミュニケーション能力の高い方
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
決められたサービス単体を販売する「モノ売り」ではなく、お客さまの課題の発掘・把握から、その解決策としてデジタルソリューションを立案する「コト売り」を推進する仕事 【主な業務】 ・企業・業界分析を通して、対象のお客さまの潜在・顕在課題の仮説を立案する ・顧客訪問、ヒアリングなどを通して、仮説検証を行う ・ソリューション立案から提案実行を行い、顧客課題を解決に導く
【必須】 ・通信/IT企業での営業(セールスSE含む)経験 ・各種業界事例や最新テクノロジーに対する理解があり、顧客の要求や課題に対応できる引き出しがある ・専門性の高い内容を、その領域に明るくない人にも簡潔かつ分かりやすく伝えることができる ・顧客ごとに実効性のある解決策を導き、クライアントへの付加価値を最大化できる 【歓迎】 ・ITコンサル業界でのご経験 ・ビジネスレベルの英語力
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】 ・新規ロボットの商品企画開発 【業務内容】 ・プロジェクト推進本部にてAI清掃ロボットをはじめとしたロボティクス、AIを活用したプロダクトの企画からローンチ 【業務内容詳細】 ■新規ロボット商品立案・企画 サプライヤーの選定、製品の詳細スペックについて決定のサポートなど ■開発委託パートナー対応 ・ビジネス面、技術面での折衝 ・Biz条件の決定サポート (端末価格、納期、発注数量) ■プロジェクトマネジメント ・工程表・WBS管理、予算管理、定例会議運営 ・ローンチに向けた販売開始準備を推進 ・要件抽出のためのチーム間コミュニケーション ・潜在顧客、パートナー、社内関係部署、販社との要件折衝 ※実際の開発業務は委託先パートナーが対応しています。
【必須】 ビジネスレベルの英語と以下いずれかの経験 商品/サービス企画の経験 商品/サービスのlaunchの経験 ※商材は問いません コンサルティングファームでのPMの経験 【人物像】 ・現場と密接に仕事を進めてきた経験 ・テクノロジートレンド全般に対する強い興味・関心 ・顧客目線・事業目線を持って柔軟に物事を捉え、整理できること ・周囲を巻き込みながら自ら目標を定め、課題発見・解決をしながら、業務を推進できる方 ・最新情報に対しての興味 ・チームワーク
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
・案件担当者より分析要件をヒアリングし、効果的な分析手法を考案して、内部の関連部署と連携しながら、外部のベンダーやプラットフォーマーに分析を依頼する。 ・外部ベンダーの提案を評価し、フィードバックをあたえ、分析としてのクオリティーを担保する。 ・分析結果について案件担当者とともに幹部への説明を行い、同時に新しい分析手法の開発を行う。 【具体的な業務】 ・ベンダーの評価&選定 ・分析案件のリード ・新しい分析手法の開発
・3年以上のデータアナリストまたはデータサイエンティストとしての実務経験 ・複数の分析手法のアセスメントができる方
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
【本ポジションに求められる役割】 物流DXコンサルタントは、物流・SCMのDX変革にかかわる様々なプロジェクトをマネジャーと共に主体的に推進していくポジションです。データを活用した変革、SaaSやテクノロジーを活用した変革、経営戦略にかかわる変革プロジェクトにプロフェッショナルメンバーとして参画します。経験豊富なHacobuのメンバーの知識を活用・吸収しながら主体的にお客様の問題に向き合うことで、大きく成長できる機会が得られます。と同時に、普段あまり会うことのない経営陣の方々とも話す機会が多いので、業務の中で自分の成長を実感できるポジションであるとも思います。 具体的な職務内容:週1日~2日の工数のプロジェクトを複数管理するスタイルです。クライアントにとって比較的リーズナブルな価格を保ちつつ、実行までの実益を目指す伴走型で、「痒い所に手が届く」スタイルを心掛けています。 【プロジェクトの推進】 ・物流業務における問題点の整理と課題の抽出、解決策の創出 ・提案書・報告書の企画作成、プロジェクトファシリテーションおよびスコープとスケジュール管理 【組織づくり】 ・自部門でのメンバー育成やサポート ・社内横断PJへの参画 など 【マーケティング活動、その他】 ・業界最新動向の調査、最新分析手法の研究 ・社外向けセミナー登壇 など プロダクト ▼MOVO Berth トラック予約受付サービス ▼MOVO Fleet 動態管理サービス ▼MOVO Seek 流通資材モニタリングサービス ▼MOVO Vista 配送案件管理サービス ▼MOVO配送マッチング 詳細:Hacobu公式サイト https://movo.co.jp/
■求める経験※下記いづれかに該当する方 ・物流・SCM領域におけるプロジェクトリードや企画業務のご経験 ・コンサルティング会社でのコンサルティング経験(2年以上) ・経営企画、事業戦略部門などでの業務経験(2年以上) 論理的思考力および仮説思考のスキル 問題発見力およびソリューション策定力、ドキュメント作成力 ■歓迎要件 コンサルティング会社での物流・SCM改革推進の経験 メーカーや商社など事業会社における物流部門での勤務経験 物流業界またはスタートアップ企業での勤務経験 3PL戦略、共同配送、物流ネットワーク、グローバル物流構築の経験 物流に関する基礎知識、現場感 ■求める人物像 社会課題の解決にモチベーションを感じる方 当社のミッション(運ぶを最適化する)・ビジョン(Data-Driven Logisticsの実現)・バリュー(社会課題の解決)への共感いただける方 会社・事業の成長に向けて自ら考え、行動できる方
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
【主な業務】 ・各販売チャネル毎の販売に関する分析・課題抽出業務 ・課題や販売方針に基づく施策の立案と施策実施に向けた推進業務 ・関係部門との調整による販売推進業務 【具体的な業務】 ・各販売チャネルにおける計画に対する実績分析を行い、また関係部門からのヒアリング情報などを加味した課題の洗い出し ・販売方針に基づく拡販に向けた施策や課題への対策の立案 ・施策実施に向けた関係部門との調整 ・施策実施後の拡販に向けた推進業務 ・施策に対するPDCAによる評価・見直し
【必須】 ・営業企画業務・販売企画業務の経験(コンシューマ商材、法人向け商材のいずれも可) ・PowerPoint/Excelを使用した提案、分析、レポートの経験 【歓迎】 ・マーケティング戦略業務の経験 ・電力業界や通信業界での営業企画業務の経験
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
~外資・大手企業とのビジネスを担うポジションです。プロジェクトの中心になりながらキャリアアップが実現できます~ ■業務内容: デマントセンターやデジタルマーケティングサービスなど同社サービスの全体を俯瞰・推進いただきます。『売り上げをつくるマーケティング』を実現させるためには、 セールスとマーケティング デジタルとアナログ データ管理やマーケティングインフラ などの幅広い知識や経験が要求されます。また、顧客のセールス部門とマーケティング部門をつなぐ折衝力とアドバイス力も必要となります。プロジェクトの中心の立場となるため、責任も大きなポジションではありますが、大手企業と関わりながらプロジェクトを推進していくのであなた自身のキャリアアップに繋がること間違いありません。 【具体的にお任せする業務】 ・売るためのセールス・マーケティングプロセスを分解し、全体効率化を推進 ・見込み顧客のステージ詳細を判断し、最適な次のマーケティング施策を立案、実行 ・MA(Eloqua 、Marketo)、CRM(Salesforce)などのマーケティングシステム構築、運用 等 ■大手企業から支持される理由: 同社の魅力は圧倒的なサービスの質にあります。『クライアントの営業活動に貢献する』というゴールから逆算して、顧客が抱える課題を推測し・分析し、その課題解決に導くサービスを提示いたします。そのために通常のインサイドセールスなどとは違い、かなりの時間を事前調査に割き、入念な戦略を立てていきます。入念に事前準備をするからこそ顧客に響くサービスを提供することができ、圧倒的なサービスの質を実現することが可能となっています。 質の高いサービスを提供しているからこそ、『IBM』や『Microsoft』など一流・大手企業などを中心に、世界40ヵ国1800社の企業様から支持されています。 ■企業の特徴: マーケティングといえばPRや広報戦略のイメージが強かった時代に、同社は決裁権を持つキーパーソンにデマンドセンターなどの手法を活用しながら直接リーチをかけることで、より効率的に企業利益に直結する独自の営業戦略マーケティングを実現しています。これまでの“待ちの営業”から“攻めの営業”へと転化することで、新しいマーケティングの概念を構築しています。
■歓迎条件 ・デジタル知識(CRM、MA、WebAd)、データベース知識、ベースプログラム言語 ・英語力(ビジネスレベルの読み書き・商談) ※現時点では英語力は求めないが、グローバルプロジェクトアサインの可能性があるので、入社後のプロジェクト内で使用可能性あり ・以下企業様で就業経験をお持ちの方 メガベンチャー コンサルティングファーム(総合・戦略・IT) ITベンダー大手(外資を含む)
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
【ポジションについて】 クライアントのマーケティング課題を抽出し、広告効果の見える化・予算配分シミュレーションを自社SaaSプロダクトで可視化(数値化)し、クライアントであるマーケターの戦略/戦術における意思決定の支援を行っています。広告運用やプランニングと比較すると上流にあたる戦略面に対して、コンサルティングを行う業務です。 ・目標(KGI) リテンションレートの達成 SaaS型のプロダクトになるため、利用満足度を高めて次年度の継続利用をいただくことを指標としています。 【具体的な業務内容】 導入キックオフMTG 顧客のマーケティング課題の抽出、潜在ニーズの可視化★ここが1番重要 顧客とのリレーション及び定期MTGのファシリテーション 提案資料の作成、プレゼンテーション 顧客からデータを頂く→アナリシス課が分析→分析結果からマーケティング戦略の解釈→資料作成→定例でのプレゼンテーション 提案資料としては40・50枚程度 【この仕事から得られるスキル】 ・ナショナルクライアントのマーケティング戦略に携わることができる ・自社ソリューションを持たない為、中立的な視点でコンサルティングができる ・統計学によるマーケティング分析手法を知ることができる ・幅広い施策の中から最適なマーケティング戦略を組み立てるスキルが得られる ・大手企業の経営会議に自身の提案が採用されるなど、ダイナミックな仕事ができる 【クライアントについて】 <クライアント> TVCMに年間億単位を投資される大手企業、メガベンチャー 広告出稿費の高いナショナルクライアントで構成されたクライアントになります。 <カウンターパート> 経営層、マーケティング責任者、マーケティング担当者 【広告代理店との違い】 一般的な広告代理業が自社ソリューションのクリエイティブの提案・施策の運用代行を行っているのに対して、サイカでは、統計分析を駆使したプロダクトを通じてナショナルクライアントの広告効果の見える化・予算配分シミュレーションの提案など、上流のマーケティング戦略支援を行っています。 【広告代理店と比較した際の魅力】 ・自社ソリューションを持たず、客観的な立場からコンサルティングできる 効果に対して、良いものは良い・悪いものは悪い、と本質的な会話ができ、相談相手になれる ・上流のマーケティング戦略に携わり、決裁権を持っているナショナルクライアントの責任者に対して提案ができる 事業戦略を達成するために、「効果の適正評価」「最適な予算配分」「マーケティング戦略へのアドバイス」をするイメージ ・多種多様な業界の全てのマーケティング施策とその結果に関するデータに触れることができ、ケーススタディ的にマーケティング知識を蓄積できる 広告代理店では見ることができない生のデータに触れることが可能 ・マーケティング1施策ではなく、事業会社のマーケティング全体に対して提案ができる 施策A・施策B・施策C・施策D・施策E → A・Eに対する統合した統計分析で、全体予算から配分を提案(MAGELLAN)
【必須スキル・経験】 ◆toBの折衝経験(法人営業やコンサルタントのご経験) ◆2年以上のプロモーション実務経験 ・広告代理店での実務経験 ・事業会社でのマーケティング実務経験 など 【歓迎スキル・経験】 ◆マネジメント経験 ◆PowerPointで資料作成の経験がある方 ◆SEO、アフィリエイト、リスティング広告運用経験 【求める人物像】 ・逆境にも前向きな姿勢で物事に取り組める人 ・自ら考え行動できる人 ・問題に対して要因の考察ができる人 ・新しいやり方を柔軟に取り入れられる方
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
送信に失敗しました。