取り扱い転職エージェント
東京都
■立ち上げたばかりの新規事業「remodooo!」事業部にてチーム構築コンサルタントとして クライアントとのフロント業務をお任せします。 経営戦略の立案~人材の提案・アサイン、チームの構築~運用まで一気通貫でサポートしていただきます。 現在はSALのWebマーケティング事業のノウハウを活かしたWeb戦略や、 マーケティングチームの提案をメインにクライアントの経営課題を解決しています。 ■社長直下の事業のため、代表の魚住や顧問など経営陣とMTGを行い、 今後の戦略や事業の方向性などを決めています。 コンサルタント一人一人に大きな裁量を与えられており、チャレンジングなことにも常に挑戦できる環境です。 ・チーム構築コンサルタント ・業務アシスタント ・カスタマーサクセス ・テレアポチーム 上記が一丸となってremodooo!事業を動かしています。 【主な業務内容】 ・Webマーケティングを活用した戦略の立案 ・テストマーケティングの実施、検証 ・組織づくりに必要な在宅ワーカーのメンバーのアサイン ・自社サポートチームの管理、マネジメント アシスタントやテレアポチームのマネジメントも行いながら、プロジェクトを進めていただきます。 【業務の流れ】 ■クライアントの課題をヒアリング クライアントが抱える問題を顕在化し「どのような部分をどのような仕組みにするか」ご提案します。 ■現場の状況をヒアリング クライアントの業務内容をヒアリングし、現場の状況を把握します。 より効果的な業務プロセスを提案するためには、現場で活躍しているハイパフォーマーの話を聞くのがポイントです。 ■必要な人材のスキル・チーム構築の提案 ヒアリングした内容をもとに、在宅チームへ切り出す業務、どんな人材やチームの構築が必要か、クライアントに必要な戦略の提案をします。 ■効果の検証 実際の現場に適用していただき、効果を検証します。 定期的なクライアントと打ち合わせの上、チームの運用方法などをブラッシュアップしていきます。
■社会人経験2年以上ある方 ■外国籍でもスキルが満たされていれば特に問題ないですが、日本語での商談が難しい場合はNG 【歓迎】 ・自分の好きなことに一生懸命になれる人 ・成長意欲のある人→仕事以外でも構いません。 ※やりたいことの実現のために一生懸命になれる人はSALで楽しく勤務いただけると思います。
株式会社スタッフファースト
取り扱い転職エージェント
東京都
■立ち上げたばかりの新規事業「remodooo!」事業部にてチーム構築コンサルタントとして クライアントとのフロント業務をお任せします。 経営戦略の立案~人材の提案・アサイン、チームの構築~運用まで一気通貫でサポートしていただきます。 現在はSALのWebマーケティング事業のノウハウを活かしたWeb戦略や、 マーケティングチームの提案をメインにクライアントの経営課題を解決しています。 ■社長直下の事業のため、代表の魚住や顧問など経営陣とMTGを行い、 今後の戦略や事業の方向性などを決めています。 コンサルタント一人一人に大きな裁量を与えられており、チャレンジングなことにも常に挑戦できる環境です。 ・チーム構築コンサルタント ・業務アシスタント ・カスタマーサクセス ・テレアポチーム 上記が一丸となってremodooo!事業を動かしています。 【主な業務内容】 ・Webマーケティングを活用した戦略の立案 ・テストマーケティングの実施、検証 ・組織づくりに必要な在宅ワーカーのメンバーのアサイン ・自社サポートチームの管理、マネジメント アシスタントやテレアポチームのマネジメントも行いながら、プロジェクトを進めていただきます。 【業務の流れ】 ■クライアントの課題をヒアリング クライアントが抱える問題を顕在化し「どのような部分をどのような仕組みにするか」ご提案します。 ■現場の状況をヒアリング クライアントの業務内容をヒアリングし、現場の状況を把握します。 より効果的な業務プロセスを提案するためには、現場で活躍しているハイパフォーマーの話を聞くのがポイントです。 ■必要な人材のスキル・チーム構築の提案 ヒアリングした内容をもとに、在宅チームへ切り出す業務、どんな人材やチームの構築が必要か、クライアントに必要な戦略の提案をします。 ■効果の検証 実際の現場に適用していただき、効果を検証します。 定期的なクライアントと打ち合わせの上、チームの運用方法などをブラッシュアップしていきます。
■社会人経験2年以上ある方 ■外国籍でもスキルが満たされていれば特に問題ないですが、日本語での商談が難しい場合はNG 【歓迎】 ・自分の好きなことに一生懸命になれる人 ・成長意欲のある人→仕事以外でも構いません。 ※やりたいことの実現のために一生懸命になれる人はSALで楽しく勤務いただけると思います。
株式会社スタッフファースト
取り扱い転職エージェント
東京都
■上場・中堅企業等の経営課題や潜在的なニーズに対して、解決策のご提案を行っており、支店担当者と一緒にニーズの発掘からスキームの提案、実行まで関係各部署と連携しながら案件に取り組んでいただきます。 ■顧客の経営課題を総合的に支援している部署になりますので、短期的な課題というよりも中長期的で顧客に貢献することをミッションとしており、多面的・継続的な提案を行っていただきます。 【提案事例】 ◇財務戦略の一部にて東証再編などを検討されている上場企業に対して、「非上場化」や「信託を活用したスキーム」などを提案 ◇SDGs推進のニーズがある企業に対して、「カーボンニュートラルに関する取り組み方」や「サステナビリティ・リンク・ローン」などを提案 ※当部は、各支店から上がってくるお客様のより複雑化したファイナンスやそれ以外の高度なニーズに対し、支店と協力しながら課題解決を行う部署です。
【必須】 ■金融機関(都市銀行・信託銀行・政府系金融機関等)にて、中堅・大企業向け事業戦略コンサルティングの経験がある方 ※ご入社頂く方には、裁量を持ちながら今までに培った知識・経験を活かし、組織の中核として業務に従事して頂き、新たなソリューションや商品等を企画・立案し、更なる収益拡大の起点になって頂くことを期待しております。
株式会社ウエストンキャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
<業務概要> ・日立コンサルティングでは、デジタルテクノロジーとデザインシンキングを組み合わせた新たなコンサル手法を用いて、 顧客のビジネス構想・サービスデザインを支援し、新規ビジネスの創出(0→1)や、既存ビジネスのリデザインとスケール(1→10)に挑戦します。 ・ユーザーの体験価値向上とロイヤルカスタマー化に向けたエクスペリエンス設計、事業拡大に向けたパートナリング交渉、 テレワークにおける社内コミュニケーション等、企業と顧客、パートナー企業、エンドユーザー、 従業員等のコミュニケーションにおける課題解決をデジタルテクノロジーとUXのアプローチで解決します。 <仕事の面白み> ・日立グループ自体が様々なデジタルテクノロジーを開発しているため、日立グループ内で培った技術やノウハウの活用を通じて、 実践的なデジタルコンサルティングの知識を身に付けることができます。 ・「デジタルテクノロジー×デザインシンキング」を組み合わせた先進的なコンサル手法を用いたプロジェクトの経験、 ノウハウを得ることで、デジタル時代に即したコンサルティングスキルを身につけることができます。
・順序立てて物事を組み立てられる論理的思考力 ・顧客視点でのコミュニケーション力 <コンサルティング事例> ①MaaSサービスの構想策定、立ち上げ支援 鉄道・バス・タクシー・シェアサイクル・保険事業者等と連携し、 複数の交通機関の検索・予約・決済をシームレスにつなぐ ワンストップサービス(MaaSスマートフォンアプリケーション)の構想策定、 サービス立ち上げ、エコシステム構築を支援。 ②日立グループの新商品開発、事業構想支援 マクロな社会動向や調査結果をもとに、日立グループにおける新事業開発、 新製品のコンセプトデザイン、研究所が持つ先端技術・研究テーマの ビジネス化に向けた事業構想検討を支援。 ③日立グループ及び他社のデジタル事業協創PFの立ち上げ及びマーケティング支援 プラットフォーム事業のブランディング、PRなどのメディア戦略策定、 アライアンスパートナーによるコミュニティの創出、活動企画等を支援。 ④デジタルマーケティング戦略検討支援 マーケティングの高度化を検討している企業向けに、デジタル広告、ウェビナー、 マーケティングオートメーション等社会トレンドを意識した マーケティング手法を提案し、販促のデジタルシフト、OMOの戦略立案等の デジタルマーケティング戦略検討を支援。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◆中堅・ベンチャー・大企業に向けて経営戦略、マーケティング、営業、人事、組織マネジメントなどの幅広いコンサルティングを担当していただきます。 【具体的な業務内容】 ◆総合経営コンサルティング業務 ◆企業経営に関する教育・研修プログラムの企画・運営 ◆クライアントの経営課題の把握、解決策の立案、解決策の実行 ◆新規コンサルティング事業の開発・実行 ◆コンサルティング経験を踏まえた講演、寄稿、出版などオピニオンリーダーとしての活動 ※1つの会社と2~3年おつきあいすることも多く、経営者と二人三脚で「会社を創っていく」感覚で向き合います。 ※各プロジェクトは4~5名のチームで担当し、コンサルティングテーマは戦略策定、販売力強化、組織力強化など多岐に渡ります。 【クライアント】◆7割近くが急成長中の優良ベンチャーや中堅企業で、ビジネスをゼロから立ち上げた経営者の方と直接話をする機会が多いです。 ◆経営戦略、マーケティング、営業、人事、組織マネジメントなどの幅広いコンサルティングを担当していただきます ◆現在、200件以上のプロジェクトが進行、一人6~8件のコンサルティングを担当しています。 【評価制度】◆実績だけではなく、定性面での評価項目にも比重を置いています。半年に一度の評価面談に加えて、 チームのマネージャーとは何度も振り返り面談を行いながら着実に成長をしていける環境です。 【業務の魅力】◆経営全般にわたるコンサルティングができます ◆ビジネスセンスやリーダーシップが身につきます ◆仕事の結果が明確にわかり達成感を感じることができます
◆大手自動車流通業界における営業経験のある方 ◆自動車ディーラー業界における営業経験のある方 ◆継続的に成果創出の実績をお持ちの方 ※注意 他エージェント経由や、スカウトサイト等による直接応募で、 既に応募済み・お見送りの場合、キャリアデザインセンター経由での 再応募はできかねます。必ずご確認の上、ご応募くださいませ。 【求める人物像】 ◆経営コンサルタントは企業経営者を相手にするため、 常に自らの考え・知識を磨き続ける必要があり、非常にハードです。 しかし、同時に自分の力で顧客に価値をもたらすという 非常にやりがいのある仕事でもあります。 成長意欲を持ち、仕事に打ち込んでみたいという方を歓迎します。 ◆LiBの理念「“100年後の世界を良くする会社”を増やす」に共感する方 ◆LiBのマインド「成長へのプライド」「自分への矢印」 「前向き思考」「集合天才」に共鳴する方
株式会社キャリアデザインセンター
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
【詳細】・現状分析 :経営戦略に基づき、経営/事業部/フィールドの可視化 ・方針検討・計画策定 :現状分析の結果に基づきDX方針、施策、計画策定 ・デザインワークス :新規サービスの創出/改善を実施。サービスコンセプトの解像度を上げ、サービス具体化まで推進 ・業務支援・PMO :DX推進部門またはDX対象部門の一員として伴走支援 ・アドバイザリー :DX推進役や、CDO等の相談役、アセスメント等 ・アーキテクチャ分析・方針策定:IoT/フィールド/基幹システムの全体最適な粒度/配置およびデータガバナンス設計、 システム構成、連携方式のあるべきと課題抽出、アクションのプランニング ・アジャイル型プロダクト開発 :DX推進モバイル/PCアプリのデザイン/構築をクイックに実施し、 目に見える形で業務変換をダイレクトに推進 ・基盤サービス構築・改善 :データのサイロ化を克服するため、SSOやアクセス制御を行うID基盤、データ基盤、検索エンジン、 データHubのあるべきと構築、改善を実施 ・データ分析/可視化 :様々なデータソースからデータを集約/加工をクイックに行い、現状の見える化、分析、原因分析を実施 ・技術顧問 :DX採用技術、開発方針の相談役、React/Go/AWS/DB/セキュリティなど 各種スペシャリストによるアドバイスを実施し、エンジニア組織を育成
・コンサルティング or PMO or 顧客の業務支援 or システム設計開発経験 ・顧客折衝の経験(重視 ・実務ワークが可能な基礎的なPCスキル (エクセル、PPT、Googleスライド・スプレッドシート、Miro等による資料作成等) ――――――――――――――――――――― 【概要】 ビジネスモデルの変容を目指している、様々な産業・業種のクライアントのパートナーとして、 事業戦略、フィールド業務、テクノロジー活用での知見や先見性を基に、コンサルティング (現状業務・システムの分析~ロードマップ策定等)をチームで実施します。また実現に むけてはコア・テクノロジー部分(IoT,AI,データ分析・活用)のデザインや実装も行います。 【役割と期待】 様々な産業・業種の変容を目指すクライアントに対し、上述の職務をチームで実施しますが、 その際のコンサルティングメンバまた、リーダーをお任せします。 また、当ユニットでは、コンサルティング業務の傍ら、 クライアント含めた社内外のネットワークを活用した新しい稼ぎ方、 また、個人としても持続可能性がある働き方を一緒に探索する仲間を募集しています。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
通信・鉄道業界では、環境の劇的な変化に伴い、既存事業の抜本的な効率化と並行して、成長領域(非通信・非鉄道分野)での新たな収益の柱を模索するなど、大きな変革期を迎えています。日立グループにおいても、通信・鉄道は注力業界の一つと位置付けられており、上流工程から全社規模での改革を強力に推進できるコンサルタントの役割が非常に重要となっています。日立コンサルティングでは、日々高まるコンサルニーズに対応するために、通信・鉄道業界を中心に社会インフラ全体の変革を推進するコンサルティング事業を新規に立ち上げ、共にお客様の変革を推進し、社会を大きく変えていきたいという高い志を持ったメンバーを募集しています! <業務概要> ・通信・鉄道業界をはじめとした日本を代表する社会インフラの超大手企業に対して、新規事業企画からDX構想策定、実行・定着化、成果創出までEnd to Endでトータルに支援を行います。日立グループの総合力を生かし、グループ内外の専門領域をもつメンバーと連携し、社会課題、お客様の経営課題に対してクロスボーダーでのコンサルティングサービスを提供します。 <コンサルティングテーマの例> ・通信事業者:全社DX構想策定…個別化・複雑化したサービス体系・業務プロセス・システムを紐解き、シンプルで共通化された仕組みへ見直すことで、柔軟・迅速な新サービスの立ち上げと大幅なコスト削減を実現。 ・鉄道事業者:デジタルビジネス企画構想策定…鉄道事業者が保有する様々なデジタルデータ(鉄道、観光、不動産、etc.)を活用した新しい鉄道サービスの企画検討や全社改革構想策定、運行・保守の高度化に向けた検討を支援。
【共通要件(以下、いずれかに該当)】 ・通信業界、鉄道業界に関わるプロジェクト経験 ・製造業での製品IoT、アフターサービス領域の経験 ・デジタル・IT技術・ソリューション、データアナリティクスなどの知見・経験 【個別要件】 ▼アナリスト・コンサルタント・シニアコンサルタント ・獏としたお客様の課題・ニーズを構造的に整理できるロジカルな分析・思考力 ・チームプレー、多様な価値観のメンバー・クライアントとのコミュニケーション力 ・改革や新しい知識習得に対して積極的に取り組める向上心 ・複雑かつ困難な状況においても、前向きな姿勢・情熱を持ち、お客様・関係者と真摯に 向き合ってプロジェクト推進した実績 ▼マネジャー ・シニアマネージャー ・事業企画、業務改革、DX企画プロジェクト等のリード経験 ・コンサルティング経験、またはマネジメント経験 ・新規顧客開拓での経験、および通信・鉄道業界での顧客幹部・現場キーマンとのリレーション
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◆同社のビジネスコンサルタントとして下記業務をお任せします。 ※全国各地より勤務可能です※ ①DX戦略策定/推進 【概要】:デジタル領域におけるお客様の現状を把握した上で課題を抽出し、あるべき姿に向けた施策やロードマップをご提言します。 本ポジションの最大ミッションは、経営とITの戦略パートナーとして顧客の未来価値を最大化することです。 ②DX人材・組織育成 【概要】:クライアント企業の改革の中核となる戦略組織に対してデジタル技術を活用した ビジネス変革を自社内で推進していくための人材育成と組織づくりを支援します。 ③新規事業創出 【概要】:クライアントの新規事業やUX向上の加速につながる、「アイデアの創出・サービス設計・具体化まで」を デザインとテクノロジーの両軸で一貫して支援するプロジェクトをリードしていただきます。 ④BPR 【概要】:流通、小売、製造、金融等のインダストリーにおけるコア業務の改革実績とテクノロジー(ローコードやクラウドサービスの活用等)をもとに、 お客様の組織内から、ビジネスモデル、業務プロセス改革(BPR)リードして頂きます。
【コンサルタント/シニアコンサルタント(素養・潜在力重視)】 ・コンサルティングorシステム開発経験 ・顧客折衝の経験 ・実務ワークが可能な基礎的なPCスキル(エクセル、PPTによる資料作成等) 【マネジャー/ディレクター(即戦力層)】 ・クライアントへのコンサルティング経験 ・プロジェクトマネジャー・リーダー経験 ・チームメンバーの育成、組織マネジメント経験 ◆募集部門のビジョン・ミッション Vision: 外資SaaS導入等をDX改革の目的とせず国内企業を強くする「真のDX改革」を支援する Mission: 経営・業務の戦略をどうITで牽引すべきなのか企業固有のBlueprintを描く Blueprintが絵に描いた餅にならぬよう、実現性の高いRoadmapを企画する 企画だけで終わらず、効果が実を結ぶまで顧客人格で伴走する
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◆同社の資本戦略事業本部にて中堅中小企業のM&Aに関する業務を行っていただきます。 【顧客】顧客規模は中堅から東証2部クラスまで幅広くあります。 【業務】M&Aには、買収・合併、事業承継、MBOなどがあり、また時には廃業なども視野に提案を行っていきます。お客様の課題を解決する ソリューションは、M&Aだけに限らず多くの課題に幅広く対応可能です。担当する領域は戦略立案やその実行フェーズであり その他業務(調査、資料作成等)は専任のアシスタントが行います。 【案件】新規開拓はありません。既存顧客から紹介などにより、安定した案件獲得・対応が実現出来ています。 【評価】複数名チームで案件に携わっていただき、顧客企業成果によって評価されます。 【昇格】成果主義で年齢に関係なく20代でも管理職になれます(例:27歳課長(5年目)、31歳部長(7年目)など)。 【魅力】同社の給与体系はインセンティブ重視ではなくベース担保型です。そのため、案件に対しても手数料前提の提案にならず、 顧客課題を第一優先として取り組める環境があります。また平均残業時間は月に30時間程度と業界内では もっとも残業時間が少ない水準となっています。
【以下、いずれかの経験が2つ以上ある方】 ◆企業、オーナーの経営課題に対して強い興味のある方 ◆法律、会計の知識が豊富にある方 (司法書士、行政書士、会計士資格の保有者など) 【働く環境/社風】 ◆社風は『出る杭を伸ばす』という考えです。学ぶ向上心が最も重要です。 ◆スタイルは常駐型ではなく、地方案件でも長くて2,3日の出張ベースでの対応となります。 (※案件によってはハンズオン/常駐型での業務も御座います。) 【応募時の注意】 ◆東京、名古屋、大阪・仙台・福岡で同時募集となりますので、 応募時に「東京・大阪・名古屋・仙台・福岡」と希望勤務地をご指定下さい。(全拠点の併願可) ※名古屋・大阪を希望でも東京本社でTV会議システムで面接可能です。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【職種内容】 通信・鉄道業界では、環境の劇的な変化に伴い、既存事業の抜本的な効率化と並行して、 成長領域(非通信・非鉄道分野)での新たな収益の柱を模索するなど、大きな変革期を迎えています。 日立グループにおいても、通信・鉄道は注力業界の一つと位置付けられており、上流工程から 全社規模での改革を強力に推進できるコンサルタントの役割が非常に重要となっています。 日立コンサルティングでは、日々高まるコンサルニーズに対応するために、通信・鉄道業界を 中心に社会インフラ全体の変革を推進するコンサルティング事業を新規に立ち上げ、共にお客様の変革を推進し、 社会を大きく変えていきたいという高い志を持ったメンバーを募集しています。 【業務内容】 ・通信、鉄道業界をはじめとした日本を代表する社会インフラの超大手企業に対して、 新規事業企画からDX構想策定、実行・定着化、成果創出までEnd to Endでトータルに支援を行います。 ・日立グループの総合力を生かし、グループ内外の専門領域をもつメンバーと連携し、社会課題、 お客様の経営課題に対してクロスボーダーでのコンサルティングサービスを提供します
<経験> ・通信業界、鉄道業界に関わるプロジェクト経験 ・製造業での製品IoT、アフターサービス領域の経験 ・デジタル・IT技術・ソリューション、データアナリティクスなどの知見・経験 【チーム構成と育成】 ・2021年10月に新規設立。中堅・若手中心の組織で、メンバーは10名弱。 うち、中途入社者が約半数を占め、コンサル未経験者も活躍中。 【案件規模】 ・2~4名程度の体制で、事業企画や業務改革の構想策定は3~4ヵ月程度、 新業務・制度設計~改革施策導入・定着化は6ヵ月~1年程度で実施する。 【コンサルティングテーマの例】 ①通信事業者:全社DX構想策定 個別化・複雑化したサービス体系・業務プロセス・システムを紐解き、シンプルで共通化 された仕組みへ見直すことで、柔軟・迅速な新サービスの立ち上げと大幅なコスト削減を実現。 ②通信事業者:製品IoT企画構想策定 5G通信を活用した製品(ex.車両、建設機械、工作機械、空調設備)の稼働データの収集 蓄積プラットフォームの企画および蓄積データを活用した新たなビジネスの企画検討を支援。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
DXを軸に企業のイノベーションを支援するSpeee社にて、クライアントの事業課題に対して、データを活用したソリューションの考案、提供を行います データを活用したビジネス変革やマーケティング戦略などの課題において 組織・業務・人材の領域に至るまで、戦略構築から実行・検証を一気通貫で支援します また対クライアント以外に、SPEC事業をグロースさせる中核メンバーとして、事業開発(サービス設計・アライアンス・採用等)への関与も想定しています 【SPEC&COMPANY事業について】 SPEC&COMPANYは、Speeeが培ってきたDX、事業立ち上げのノウハウと専門家の知見により、ビジネスのDX変革を支援するサービスです ご依頼企業様の課題に合わせ、SpeeeタレントとSpeeeタレントネットワーク登録のハイタレントとで 最適なOneTeamを組み 戦略から実行まで一貫して貴社の課題解決をサポートします 直近では、新規事業・マーケティングだけではなく、FinTech・RegTech・AgriTech等 テクノロジーを生かしたビジネスモデルやバリューチェーン全体の変革に関する相談も増加しており、テクノロジー起点でのDX案件も増加しております
・大手コンサルティングファームにおけるプロジェクト経験のある方 ・新規事業開発やDX関連業務に携わった経験のある方 ■直近のプロジェクト例: ・食品メーカーの事業領域拡大を狙った飲料事業への参入プロジェクト ・マーケティング先進企業を目指した組織変革プロジェクト ・マーケットインの商品開発プロジェクト ・メーカーのデジタルチャネル拡大プロジェクト ・管理職経験者を増やしていくための組織人事体系の変革プロジェクト 等
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
持続可能な地域社会をビジネスで実現すべく、 ◆新事業開発(スタートアップ向けITサービスの企画・開発) ◆大企業におけるオープンイノベーション戦略の立案・実行 等をお任せいたします。 ※ソーシャルインパクト・パートナーシップ事業部
・新規事業やスタートアップの支援業務に関心がある方 ・IT業界・コンサルティング業界・金融業界での経験をお持ちの方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
●海外ビジネス推進・進出支援 日本企業が海外に進出する際の支援として、フィジビリティスタディ、事業計画策定、現地法人設立、海外赴任者に関する給与制度・労務規程等の 整備の支援を行います。 ●現地法人運営支援 日本企業の海外現地法人に対する事業面・財務面での調査業務、海外現地法人における月次管理制度や内部統制の構築支援業務などのほか、 移転価格税制に伴う文書化支援業務、海外現地法人における人事制度の構築支援業務を行います。 ●M&A・出口戦略支援 海外ビジネスの「出口戦略」の支援として、M&Aに伴う企業価値算定・デューデリジェンス・ファイナンシャルアドバイザー業務や組織再編、 撤退・清算支援業務などを行います。 【業務の特徴】 定型的な商品を押し付けるのではなく、お客さまの課題や状況に応じて課題解決に何が必要かを?緒に考え、提案・実??援する オーダーメイド型の仕事で、やりがいがあります。また、?標数字は部?単位で持ち、個?ノルマは無いため本当に顧客の事を考え、 取り組める環境です。職場には、会計?・税理?・社労?・司法書?等の有資格者が多く在籍し、幅広い知識を習得し、経験を積む事が可能です。
・基本的なPCスキル(Excel/Word/ppt) ・日系企業において海外ビジネスの推進に携わった経験のある方 【同社の特徴】 顧客の経営課題に、会計?・税理?・社会保険労務?・司法書?などの専?家や 実務コンサルタントが顧客に合わせたプロジェクトチームを結成し、あらゆる?度から 的確なアドバイスを?い、企業のニーズに最適なコンサルティングを提供します。 中堅、中?企業への?援を多く?っており、クライアントへ丁寧なサービス、 顧客満?を重視してサービスを提供しています。 チームコンサルティングを主眼に置いて企業?援を?っているため幅広い経験を積めます。 スタッフ全員が「全体最適」の視点を持って仕事を?うため、コミュニケーションの ズレも防ぐことができています。そのためチームコンサルティングならではの シナジー効果が?み出せ、顧客満?度も?いです。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
<募集背景>現在、社会や企業が抱える課題は急激な社会変化、デジタル技術の革新、COVID-19などにより一層複雑化しております。当社ではより強固な体制を構築するため、クライアントの課題解決を通じて社会の発展や企業の成長に貢献していきたいという強い意欲のある“仲間”を広く募集します。 <コンサルティング分野> 製造/流通/サービス/通信/エネルギー/金融/官公庁といった各業界の大手クライアントに対して、以下のコンサルティングサービスを提供しています。 ●マネジメントコンサルティング:事業戦略、新事業構想~立ち上げ支援 ●業務コンサルティング:業務改革、働き方改革、バリューチェーン改革 ●デジタルコンサルティング:デジタル化構想、デジタル戦略、デジタル技術活用 <日立コンサルティングの特徴> ・クライアント経営トップ層の意思決定に関与し、意見交換、課題解決に取り組めるため、強くやりがいを感じることができます。顧客の経営幹部と長期的なリレーションを築き、構想策定から新業務の定着化、効果創出までの一連の流れを経験できます。※プログラミング等のシステム開発工程はグループ企業が担うため、当社のコンサルタントは担当しません。国内最大級のメーカー/インフラ企業である日立製作所、及び日立グループが持つ知見/技術・人脈が活用可能であり、絵に描いた餅ではない実践的なソリューションを提供できます。
・PCスキル(MS PowerPoint, Excel, Word)、ドキュメンテーションスキルを有すること ・社会人経験5年以上で下記のような業務経験を有し、チームリードの経験またはプロジェクトマネジメントの経験がある方 -コンサルティングファームにて、戦略、業務、マネジメント、IT等のコンルティング経験をお持ちの方 -事業会社にて、事業企画、経営企画、販売企画、生産企画、調達企画、営業企画等の企画関連職のご経験をお持ちの方。※業務改善などのプロジェクワーク経験者歓迎 -SIerなどにおいて、IT企画、システム導入、サービス導入、システム開発などのご経験をお持ちの方 -事業会社にて、生産技術、生産管理、設備設計、研究開発、量産設計、品質管理等生産向上、歩留まり改善、コストダウン、品質向上などの改善業務に従事した ご経験をお持ちの方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
英語を公用語に、人種・国籍・文化を飛び越えボーダレスに課題を解決し、お客様を導いていくグローバル専門コンサルティング部隊でのコンサルタント募集です。グローバル専門コンサルティング部隊は、お客様の業種や対象ソリューションを限定しません。日本の業種の中でもグローバル度合が比較的高い医薬や自動車に強いという性格は持っていますが、お客様がグローバルに仕事をするうえで、困られていることがあれば業種問わず、ソリューション(ERP導入なのか、IoTなのか等)問わずお客様をご支援していく部隊です。サービスメニューは大きく分けると以下3つのサービスメニューがあります。 1)グローバル構想策定:課題解決のためにグローバルにどのような業務/組織/システムモデルで展開/集約化をするべきかや、どのようなプロジェクトを推進していくべきかを、現行調査などを交えながらオプションを比較検討し最適な構想を策定します。 (例)コンプライアンス違反撲滅のための業務/組織/システムの構想策定、海外企業のM&A後の業務/システム統合構想の策定、グローバルITガバナンス構想の策定、海外子会社へのERP展開構想の策定(グローバルテンプレートの構築含む) 2)グローバルPM/PMO:構想策定後のプロジェクトフェーズにおいて、単なるプロジェクト管理の枠にとらわれず、グローバルでプロジェクトを成功させるためのあらゆる支援を実施します。 (例)グローバルプログラム/プロジェクト運営ルール整備、各種グローバルタスクのアプローチ定義、プロジェクトQCDに影響する課題/リスクの根本原因と対応方針の決定、グローバルの業務部門担当者との要件調整、プロジェクトチェンジマネジメント 3)グローバル事業企画サービス:グローバル事業企画が絵にかいた餅にならないように、お客様にフィットする言葉で記述された企画書を作成し、お客様にとって、実効性・実行性のあるグローバル全体計画を作成します。
英語を使ったグローバルプロジェクトがやりたい方(原則TOEIC 800点以上) ・日本語能力(原則日本語能力試験N1レベル) 下記の素養を有する方 ・順序立てて物事を組み立てられる論理的思考 ・相手目線でのコミュニケーション ・役割/責任を遂行するコミットメント ■求める人物像 ・必ず英語を使ったグローバル案件を経験してみたい方 ・グローバル志向が強い方 ・中長期的視点でお客様および日立グループのグローバル化を推進できる方 ※日立グループの中でのグローバル専門コンサルティング部隊に対する需要的にも、グローバル力強化の潮流的にも、組織拡大基調にあり、中長期的に当部隊での中核メンバを担っていって頂ける人財を求めています。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
●経営戦略コンサルタントとは 当チームは通信キャリアと、その顧客にあたる多種多様な業界の企業の経営戦略を支援し、社会課題の解決を図る インダストリーコンサルティングチームです。 通信キャリアの顧客は多岐に渡り、コンシューマから法人(企業・行政機関)まで全てをターゲットとした事業展開がなされています。 通信キャリアの事業ポートフォリオにおいて、ネットワークインフラの構築・提供は既に成熟期に達しており、他業界とコラボレートした多種多様な 業界との新規事業立案やアライアンスが、事業戦略上の重要事項に掲げられています。 私たち経営戦略コンサルタントは、テクノロジーの急激な発展に伴い激化するビジネス環境下で、テクノロジーとビジネスの両面から経営戦略を 描き顧客と共に新たな価値創出を行うことが求められます。
【必要な経験】 ? 以下の業務における2-3年程度の就業経験 ? コンサルティングファーム、または通信会社や事業会社での戦略部門での実務経験 【必要なスキル】 ? コミュニケーションスキル ? ドキュメンテーションスキル ? 論理的思考力
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
事業戦略立案や経営・業務改善、人材育成から評価・賃金制度設計や労務問題、後継者問題等 様々な経営課題に直面し迷われている病院や介護事業社様に対してワンストップで支援。 <サービスメニュー> 1. オペレーター(病院・介護施設等)の事業戦略策定、基本構想の立案、経営改善計画策定~実行支援 2. ヘルスケア領域の新規事業構想策定、フィージビリティスタディ 3. M&AアドバイザリーPMI支援 4. 財務計画策定 5. 内部統制・組織人事コンサルティング 5. 調査レポート作成・研修の実施・教育研修
◆社会保険診療報酬支払基金、国民健康保険団体連合会に勤務し診療報酬の査定業務経験者 ◆コンサルティング会社でレセプトチェックに従事していた方 ◆DPCデータの処理、分析等の業務に従事していた方 【習得できるスキル】 (1)医療経営に関する事項 (2)財務・会計に関する知識税務 他
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
・クラウド型EHRシステム「MINET」と、病院向け電子カルテ「MALL」を扱う会社が 成長にするために必要な、あらゆる業務を担っていただきます ・市場調査、事業設計、組織設計、業務設計等、会社に存在するあらゆるレバレッジポイントに関して臨機応変に戦略立案と実行をしていただきます ・戦略コンサルタント出身の事業戦略室室長が伴走するので、アドバイスを密に受けながら、チャレンジし成長できるポジションです [業務例] ・新規プロダクト / 事業の企画 ・予知型経営を実現するための管理会計の導入・改善 ・採用力及び定着率強化のための給与・インセンティブ等の組織設計 ・業務平準化に向けた業務設計 ※基本はパシフィックメディカル社採用となります。 場合によっては、メドレー社採用、パシフィックメディカル社出向となる可能性もございます。
・資料作成スキル(Word, Excel, PPT) ・論理的思考力
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◆中堅・ベンチャー企業の経営者をクライアントに、「戦略・経営コンサルティング」を行っていただきます。 領域は、経営戦略の策定、新規事業、M&A、DX、マーケ・セールス、組織開発など多岐にわたります。(以下、クライアントをCLと表記) 【支援特徴:経営支援型コンサルティング】※未経験の方は、これまでのお仕事経験を踏まえ、親和性のある領域や希望領域を考慮しアサインを行います。 ◆中堅・ベンチャー領域のコンサルティングは、従業員の規模が限られている特徴から、経営層が直接のClとなり、経営者の意思決定に入り込みながら、 その意思決定を現場レベルまで落とし込む実行支援を行います。経営と現場に直接働きかけるコンサルティングを通じて、ダイレクトに企業変革を 起こすことができる点が魅力です。また、複数ある企業課題に対して、特定領域の課題解決のみを行う「機能支援型」ではなく、カンパニーベースの 「経営支援型」として包括的に解決するアプローチを取り、CLの中長期的な発展を実現するための総合経営コンサルティングを行います。 ※クライアント事例:米系ユニコーン(マーケセールス支援)/国内ユニコーン(経営戦略策定支援)/フードデリバリー(IOT化)/ 地方銀行(組織開発支援)/Saas系メガベンチャー(事業開発支援)/IT系スタートアップ(総合経営支援)/地方交通機関(総合経営支援) 【入社メンバー志望動機例】 ◆商材やソリューションに囚われず、顧客の本質的な課題解決を行える仕事がしたい ◆経営者を顧客に様々な事業フェーズの課題解決を行い、経営領域で価値発揮ができる人材になりたい ◆伝統大手企業とは異なる意思決定の早いベンチャー企業のビジョン実現を後押しする仕事を通じ社会に新しい価値を生み出したい ◆地域経済や地方創生に貢献しうる企業をもっと日本社会に増やしていきたい
→社会人経験が3年以上ある方(業界・職種不問) 【加えて、下記いずれかに該当する方】 ◆クライアントワークにおける成果創出経験のある方 ◆経営企画、事業企画、事業開発、マーケ・商品企画、営業企画などの業務経験のある方 ◆マネジメント経験のある方 ※店長や店舗管理などで経営的立場で業務推進をしたことのある方も可 【求める人物像】 ◆「100年後の世界を良くする会社を増やす」と言うミッションに共感いただける方 ◆クライアント貢献意欲の高い方/成長意欲の高い方 【評価】 ◆コンサルタントの成果をできるだけタイムリーにFBし、 また、待遇に反映させるため「半期に一度」評価を実施しております ◆評価の透明性のために、毎半期の評価調整会議では、 代表を始め管理職が1日かけて評価の妥当性の検証を行っております ◆評価指標をコンサルタントに公開し、 レベルアップのために適切な方向で能力開発ができるようにしております ◆期初・期中・期末のFBを実施しております ◆毎半期に一度キャリア開発に関する面談を実施しております
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◆概要:流通・小売、消費財、食品・飲料、化粧品、自動車、電子機器、ヘルスケア、人材派遣業界のクライアント向けに 経営コンサルティングサービスを提供(案件によって、テクノロジーグループとの共同案件もあり) ・事業戦略/マーケティング戦略立案 ・新規事業・サービス立案・立ち上げ支援 ・中長期経営方針・IT投資戦略立案 ・組織改革(新設組織設計) ・市場・競合調査/分析 ・戦略推進・実行支援 ◆詳細:・創業オーナー(グループCEO)直轄の戦略・経営コンサルティンググループにてコンサルティング事業・新規事業開発を推進 ・デジタルを活用した経営・業務の変革、新しい価値の創造を実施。成長途上のチームのため、自身の推進したい領域を開拓し、 成長させていくことが可能 ・CEOの金丸や、技術を本質的に理解し、使いこなす社内のテクノロジーチームと協力してプロジェクト・営業推進をすることが可能 ・フューチャーはビジネスイノベーション事業として実事業を複数行っており、顧客との協業による事業推進(責任者として)も可能。 フューチャーグループによる企業買収などM&Aにも関わる機会もあり
・コンサルティング経験をお持ちの方 ・経営・社会課題に対する熱い問題意識 ・論理的思考力 ・リーダーシップ ・クライアントコミュニケーション ―――――――――――――――――――― ◆部門概要 Futureグループの戦略部門に参画いただきます。 創業オーナー(グループCEO)直轄部門で、Futureグループの技術基盤、顧客基盤、 人財基盤、経営基盤を活用し、戦略・経営コンサルティング事業を行います。 30年培ったデジタルの技術力を最大限生かし、他社には真似できないコンサルティング サービスを企画・推進することが可能です。既存の組織・サービスラインに 入るわけではないため、可能性は無限大です。また、顧客との共同事業やFutureグループの 研究開発成果の事業化も推進します。新しい組織、新しいビジネスの創造に主体として コミットすることができる環境です。まだ少人数組織であるため、風通しよく、 自らの意思を反映した事業推進が可能です。アントレプレナーシップと熱い想いを持つ仲間が 揃っています。これから更に規模拡大を見込んでおり、積極的に採用予定です。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
M&A、再生、再編という局面において、事業変革の専門性をもって、クライアント・対象企業の財務目標達成に向けたビジネスパフォーマンス向上の実現を支援していただきます。 ・再生・再成長を目指す企業に対する事業戦略/計画又は再生計画の策定と実行支援 ・M&AにおけるDD(買収監査)及びディールクローズ後のバリューアップ支援 ・事業再編/企業連携、経営構造改革(持株会社化等)の構想立案から実行支援 ・トップライン向上やコスト最適化等の事業変革の構想立案から実行支援 同社はフィナンシャル・アドバイザリー業務を提供する会計系アドバイザリーファームのリーディングファームです。戦略の策定からディールのオリジネーション・実行、ポストディールの経営統合からシナジー効果の実現、グループ経営およびガバナンスの強化、更には不正リスク対応まで、各分野のプロフェッショナルが有機的に連携し、クライアントの企業価値向上を支援しています。
・コンサルティングファーム、総研系ファームでの経験もしくは事業会社における経営企画、事業部門での事業改革、取引先の改革支援の経験がある方。 ※若手(20代後半まで)の場合は、事業変革アドバイザリーに対する強い意欲と興味があれば上記にかかわらず応募可。 ・以下のいずれかの実務経験を有する方。 - 事業戦略/計画策定や事業再編の構想策定、各種改革(SCM、経営管理、原価管理、組織変革、トップライン向上、コスト削減、等)の構想策定に関する経験。 - 各種改革の詳細検討(設計)から実行支援に関する経験。 - 事業変革におけるDXの適用やデータアナリティクスを活かしたデータ分析の経験。 ・コミュニケーション力 ・論理的思考力 ・仮説立案力 ・成長指向、リーダーシップ ・ビジネスレベルの英語力あれば尚可。・四年制大卒以上。
ニューベリービジネスコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
GRC (Governance, Risk, Compliance)に関するコンサルティング業務全般(グローバル対応含む) ・グループ・グローバル経営管理 ・コーポレートガバナンス ・リスク管理/コンプライアンス ・内部監査 ・GRCシステム導入 ◇主なクライアント 製造業、製薬会社、官公庁/地方自治体、等 【プロジェクト事例】 ・大手メーカーにおけるグループ・グローバル経営管理態勢構築支援 ・大手製薬会社におけるリスク管理態勢構築/GRCシステム導入支援 ・官公庁におけるカルチャーの調査・分析・改善策立案支援
・職務経歴3年以上 ・下記いずれかのご経験 -大手コンサルティング会社や大手監査法人等での業務経験(3年程度以上) -国内大手企業、グローバル企業での業務経験(5年程度以上)
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務内容】 官公庁・公共団体等を対象とした、都市・地域政策分野に関する受託調査・コンサルティングについて、マネージャー・ プロジェクトリーダーの管理下で、調査(統計調査、事例調査、アンケート調査、ヒアリング調査など)や計画策定、会議体の運営などを実施する。 【担当PJ概要】 ・都市・地域が抱える課題解決に向けた、都市整備・まちづくり、産業振興などの分野における政策立案や事業推進に関するコンサルティング 例)まちづくり計画、産業振興プラン等に関する調査・計画策定業務、公有地活用におけるPPP・PFI事業のコーディネーター業務など 【個人に期待する役割やミッション】 都市・地域政策分野に関する受託調査・コンサルティングを推進するメンバーとして、案件獲得のための企画提案や、 受注案件の調査・コンサルティングを行い、その実績・知見を社内外へ情報発信する。 ※様々なテーマの調査・コンサルティングに、企画提案から実施まで関わることで、幅広い視野・知見を持つ自立したコンサルタントとしての力をつけ、 都市・地域の課題解決に貢献していただく。
■キャリア(以下のいずれかの経験をお持ちの方) ・官庁、自治体、関係する団体での業務経験、知識がある方 ・コンサルティング会社で受託調査、施策立案、お客様提案の経験がある方 ・都市・地域政策分野における業務経験がある方。 ・建設コンサルティング、不動産会社で都市計画を担当された方 ■ポスティング(以下のいずれかの経験をお持ちの方) ・官庁、自治体に対するSE、営業の経験がある方 ・都市・地域政策分野で、お客様に施策提案を行ったり、プロジェクトメンバーとして プロジェクトを遂行した経験がある方 ・公共のお客様の知識がある方。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
■財務アドバイザリー業務および周辺領域の経営コンサルティング (1) M&Aアドバイザリー業務 ・スキーム検討、企業価値算定、M&A交渉支援、ビジネスDD、ドキュメンテーション等、M&Aに関する業務全般 (2) グループ組織再編コンサルティング ・持株会社体制等のグループ経営の仕組みづくり、分割・株式交換等の組織再編スキームの立案と実行実務支援 (3) 事業承継対策や株主構成安定化のための各種プランニングおよび実務支援 (4) M&A戦略立案、事業計画策定等、上記分野に関連する経営コンサルティング全般 ■チーフコンサルタント、シニアコンサルタントの役割責任 プロジェクトのリーダー、サブリーダーとして、部下を指導・育成しながら、自らも実務者としてコンサルティング業務やM&Aアドバイザリー業務を遂行。グループ組織再編、M&A等の個々の業務に精通する一方で、経営コンサルタントとして、多様なアプローチによりクライアントの経営課題の解決をトータルに支援。
・職務経歴3年以上 ・PCスキル(パワーポイントによるレポート・資料作成、エクセルによるデータ集計・分析等) ・公認会計士、会計士補、税理士等の資格、もしくはそれに匹敵する会計知識及び実務スキル ・FAS関連ドメイン(M&Aや組織再編における企業価値算定、ストラクチャリング、 フィナンシャルモデリング等、財務、法務、会計、税務等)に対する高い関心をお持ちであること ・FAS業務未経験者、事業会社におけるグループ戦略・グループ経営に係る業務 (経営企画、財務・経理、関係会社管理等の企画・管理部門)経験者も大歓迎!!
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
大阪府
■上場・中堅企業等の経営課題や潜在的なニーズに対して、解決策のご提案を行っており、支店担当者と一緒にニーズの発掘からスキームの提案、実行まで関係各部署と連携しながら案件に取り組んでいただきます。 ■顧客の経営課題を総合的に支援している部署になりますので、短期的な課題というよりも中長期的で顧客に貢献することをミッションとしており、多面的・継続的な提案を行っていただきます。 【提案事例】 ◇財務戦略の一部にて東証再編などを検討されている上場企業に対して、「非上場化」や「信託を活用したスキーム」などを提案 ◇SDGs推進のニーズがある企業に対して、「カーボンニュートラルに関する取り組み方」や「サステナビリティ・リンク・ローン」などを提案 ※当部は、各支店から上がってくるお客様のより複雑化したファイナンスやそれ以外の高度なニーズに対し、支店と協力しながら課題解決を行う部署です。
【必須】 ■金融機関(都市銀行・信託銀行・政府系金融機関等)にて、中堅・大企業向け事業戦略コンサルティングの経験がある方 ※ご入社頂く方には、裁量を持ちながら今までに培った知識・経験を活かし、組織の中核として業務に従事して頂き、新たなソリューションや商品等を企画・立案し、更なる収益拡大の起点になって頂くことを期待しております。
株式会社ウエストンキャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
■コンサルティングサービス概要:日立グループの社会イノベーション事業を牽引すべく、社会課題解決策をビジネスエコシステムで構想し、新規事業として企画・社会実装を推進する、事業企画・実現推進コンサルティングを行っています。 ■業務内容:社会課題解決に向けた新事業企画、新サービス企画、DX構想策定から、事業化・社会実装までをスコープとしたビジネスイノベーションコンサルティングサービスを提供します。サービスの提供に当たっては、クライアントとの協創により、関係パートナーの巻き込みを含めた領域横断でのビジネスエコシステムの形成を指向し、日立グループのアセットを含むデータ分析・AI、ロボティクス、ドローン等の先端テクノロジーを活用することで価値創出・実現性を追求します。 ※クライアント・ターゲット業界:エネルギー、交通、水道、通信、物流、建設・まちづくり、ヘルスケア、公共団体、を主とした社会インフラ事業者 【主な担当業務/役割】プロジェクトマネージャーとして、以下の業務をお任せします。 ・提案、プロジェクト計画策定、プロジェクトリード、クライアントとの信頼関係構築 ・収集した情報や分析結果に基づくビジネス構想等の仮説構築 ・プロジェクトメンバーのタスク設計とメンバーマネジメント ・組織活動としての情報発信、サービス開発、人材育成 特に、シニアマネージャーは、組織マネジメントの一員として以下の業務もお任せします。 新規ビジネス・サービス開発/新規顧客・アライアンスパートナーの開拓/人材採用・育成・トレーニング/ブランディング・マーケティング
・コンサルティングファームでのコンサルティング経験(戦略策定、事業企画、組織・業務改革、IT構想策定等)3年以上で、いずれかに類する経験をお持ちの方 ・コンサルティング案件でのプロジェクトマネージャー経験があること ・コンサルティングスキルや業界・分野の知見に関する専門領域(強み)を保有していること ・PCスキル(MS PowerPoint, Excel, Word)、ドキュメンテーションスキルを有すること ■求める人材像: ・チャレンジ精神があり、組織および個人として社会課題解決や新たな価値創造へ真摯に努力し、主体的に取り組める方 ・プロフェッショナルとして誠実かつ責任感を持って、クライアントの成功へのコミットメントとリーダーシップを発揮できる方 ・論理的な思考とフレキシブルなコミュニケーションが可能で、クライアントを含めた社内外とのネットワーキングを重視できる方 ・社会課題を踏まえた上で目指すべき将来ビジョンを描き、クライアントを含めた社内外を巻き込むことで、新たな価値創造の実現に向けまい進できる方 ・ プロジェクトメンバーを「使う」のではなく、「適切な目標に向かってリードし、共に悩み、成長を助ける」ことに熱意が持てる方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
■事業内容 総合人材サービスの「ノウハウ」とBPO事業にて蓄積した「プロセスデザイン力」を強みとし、 企業が直面している課題や、将来起こる問題に対して、「共に考え、共に打ち手を決め、共に実行し、共に成果を創出する」専門家集団です。 ■仕事内容 コンサルティング×IT(ERP・AIロボソリューション)を武器に管理職(候補)を担っていただきます。 ターゲット(領域、クライアント等)選定、組織マネジメント、営業戦略立案・プロジェクトマネジメントまでをお任せします。 ■はたらく環境について 当社では生産性の向上を風土情勢×仕組みづくりで推進しています。 ・在宅勤務制度あり ・フルフレックス制度(標準労働時間8時間) ・平均残業時間20時間程度(業務やプロジェクトによって異なります) パフォーマンスを発揮いただける方に関しては上記制度に限らず、兼業・副業など個々の状況に合わせて就業形態も相談可能です。
下記いずれかに該当する方 ・コンサルタント or IT業界でのマネジメント経験者(課長クラス以上) ・システム導入 or 業務コンサルタント経験者(経験年数不問) ・ITを活用した業務改善プロジェクト経験者(職種不問) 【求める人物像】 ・後輩育成などグループとしての価値を大きくしていきたいという思いがある方 ・新しいシステム・仕事に対して柔軟に取り組める方 ・高いコミュニケーション能力で業務を遂行することができる方 ・困難な状況でも前向きに解決しようとする姿勢をお持ちの方 ・はたらくを楽しむ方を世の中に増やしたいと考える方 【企業より】 クライアントの直面している課題や、将来起こる問題に対し、共に考え、 共に打ち手を決め、共に実行し、共に成果を創出する をコアコンピタンスとしている組織です。 悩み、苦悩し、考え続け、行動し続ける、ということ に賛同いただける方は是非ご応募ください! ご経験を活かし、ビジネスを一緒に創っていただける方を募集しています。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
中堅製造業・ものづくり企業を対象に「戦略策定から実行支援まで」、一貫したソリューション提供を軸にコンサルティングを行っています。 大企業向けコンサルティングに比べて、「経営者と直接やりとり」をしながら、「顧客の経営全般に関与する」ことになるため、その発展や変革にダイレクトに貢献することができます。 また、戦略・計画策定にとどまらず、計画を着実に実践するための支援(インプリメンテーション)を行うことも多く、長期間に渡りお客さまの企業変革を「戦略から実践まで」支援しています。 【主なクライアント】 製造業のうち主に中堅企業をカバーし、それらのお客様ごとに異なる経営者の「成長・ゴール」への思いを共有し、戦略立案から実行支援までを一貫した価値として提供します 【具体的には】 (注力分野) (1) 経営戦略・事業戦略 「中期経営計画」「新規事業開発」「収益力向上」等のテーマを中心に、企業戦略全般の支援や将来の新市場の開拓、ビジネスモデル変革を通じてクライアントの 成長を支援します (2) 実行支援 BPO支援、企業価値向上、売上高増大・コスト節減策立案。および、これらの支援を通じて企業の経営効率を高め、企業価値向上・ボトムライン最大化・社内管理体制再構築を実現します (3) オーナー企業アドバイザ 経営者や経営に寄り添い、経営課題を的確に把握・理解した上で、企業経営の継続的発展を長期的・全方位的に自己完結型で支援を行うコンサルティング (4) 組織風土改革推進 組織変革サーベイの開発、組織診断の実行、意識改革に向けた組織開発・組織改善方針の立案 (5) 人材育成 企業目的遂行のために、クライアント内での戦略実行人材の開発、中長期視点での主体的・計画的に行動できる人材の発掘・育成 【このポジションの魅力】 中堅規模の製造業の経営層に直接働きかける機会が豊富なため、大きな責任はあるものの、コンサルティング成果が実感しやすく、ものづくり企業に対するインパクトの大きな業務が出来ます。 様々なテーマのコンサルティングを同時並行で進めるため、多様なインプットがあり、コンサルタントとしての成長が促進される環境です。
【必須条件】 ・製造業における5年以上のご経験 ・社内外と協働し、円滑なコミュニケーションをはかりつつ、強い目的達成意欲を持って能動的に業務を進められる方 ・論理的思考力、分析力に秀でた方 ・PCスキル(パワーポイント、エクセル 等) ・コンサルタント志望動機、ご自身のめざすべき将来像を自身の言葉でしっかりと伝えることができる方 【歓迎条件】 ・下記よりいずれかのご経験 ー大手製造業における、経営企画・経営管理(子会含む)、新規事業開発、製品企画/開発、技術マーケティング業務、知財戦略業務、収益改善業務のご経験、技術的知見をお持ちの方(3年以上) ーコンサルティングファームにおける製造業向けのコンサルティング経験(3年以上) ・お客さま志向、現場志向で行動できる方 ・コンサルタントとして、多くの中堅製造業・ものづくり企業の成長に貢献したいという意欲をお持ちの方
株式会社ウィーク
取り扱い転職エージェント
東京都
民間企業のDX化を推進するコンサルタントとして、NTT東日本で培ったリレーションを活かし、特定業界・分野や地域の中小企業を対象に、 彼らが直面する多くの課題を、各種調査、分析手法を用いて紐解き、その解決策を提示し、実行推進と定着までを視野に入れた支援を行います。 具体的な業務は以下の通りです。 1.特定業界・分野(建設業・金融機関)に対する課題解決支援 建設業や金融機関と連携し、共創パートナーとして業界の課題解決や新規事業創出に向けたコンサルティング 経営基盤 プラットフォーム作成 例)建設業:設計~生産~施工支援のプラットフォームよるカタログ・見積り調書の電子化、工事台帳作成の効率化 等 金融業:中小企業情報のデータベース化・分析による資金繰り予測、経営分析レポートの作成、融資判断の効率化 等 2.地域の中小企業へのDX推進コンサルティング BPR(業務改善支援)やDX計画策定、データ基盤統合・データ利活用、新規ビジネス開発の支援コンサルティング
以下、①~②のいずれかの業務経験やスキルをお持ちの方 ①お客様に対するDXコンサルティング、または 社内におけるDX推進プロジェクトの企画・立案・実行経験 ②お客様に対する新規事業創出コンサルティング、または 社内における新規事業創出プロジェクトの企画・立案・実行経験 【求める人物像】 ・地域をDXの力で元気にしたい、という思いのある方 ・相手への共感、情熱を絶やさず、すべての取り組みを自分事化出来る方 ・自らの五感で現実の課題を把握する方 ・挑戦するマインドを持ち、明るく前向きに実現に向けて考え抜く方 ・誠実に向き合い、すべての関係者へ謙虚さと感謝を持ち合わせる方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
事業戦略コンサルティング部は、経営課題や戦略検討のプロフェッショナル集団として、2020年4月に発足しました。社会インフラ×IT領域をテーマを強みに、戦略策定のみならず、協業ビジネスの構想・立ち上げも含め、CxOレベル(CEO/CSO/COO等)の課題解決に注力しています。 お客さまは、交通・電力・通信・上下水道・ヘルスケアといった社会インフラ領域や大手製造メーカーなど、社会の根幹を支える企業が多く、お客さまの成功とともに、社会課題の解決を目指しています。また、日立グループやクライアントを巻き込んだビジネスプロデュース活動も推進しています。 COVID-19は大きな社会変革の引き金となりました。これまでの経験が通用しない世界、誰も答えを持たない世界のなかで、コンサルタントが担うべき役割は今後も増えていくと考えています。10数名と少数精鋭でスタートした新しい組織で、クライアントとともに新しい未来の創造にチャンレンジしませんか? 【プロジェクト例】 ・バックキャスティングアプローチによる将来ビジョン/未来像構想 ・IoT/AIなど先端テクノロジーを活用した新規サービス/ビジネスモデル開発 ・デジタルトランスフォーメーション計画の立案と実行支援 ・ビジネスエコシステム創出に向けたM&A戦略立案・DD支援 ・スタートアップ連携による新事業構想立案と立ち上げ支援
下記、何れかの業務経験を2年以上有する方 ・戦略/業務/IT関連のコンサルティング経験 ・経営/事業企画、ビジネス企画業務経験 ・IoT/AIを活用した新製品/サービス開発経験や大手企業への営業経験 ・IoT/AI等の先端テクノロジーに関連したシステム構築、及びプロジェクトマネジメント経験 ・M&A戦略やDD、M&A後の経営/事業企画などの経験 ・ビジネスエコシステム実現に向けた企業間連携戦略の策定/推進の経験 【求める人物像】 ・先端テクノロジーや新規産業など未知の領域に対する好奇心、不確実性への挑戦心をもてる方 ・自分の成長だけでなく、クライアントの成功や社会課題の解決に情熱を持てる方 ・戦略や計画立案のみならず、実行フェーズも含めたコンサルティングを志向する方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
■業務内容 国、地方自治体、公営企業体及びそれに準ずる民間企業において、それらを支える業務・データ・システム・人財等のソフトインフラストラクチャー、 交通・ライフライン等のハードインフラストラクチャーについて、現状調査・分析、IoT・AI等の最新技術を活用した課題解決策の立案、 さらには日立Grとしての事業企画・実行支援までを行います。(プログラミング等、システム開発工程は、担当いたしません) ■案件例 ・デジタル庁が推進する官公庁、自治体等のDX推進に係わる案件 ・官公庁、自治体等のマイナンバー制度促進に係わる案件 ・国や自治体の未来政策をAIで立案(政策提言AI)する案件 等々 ■本部の特徴 我々の本部は以下のような特徴があります。 ・日立グループ内の営業力や、研究開発部門の知見を活用できるので、官公庁、自治体等の多種多様な案件に恵まれています。 ・上流工程に特化しており、プログラミング、システム開発等は担当しません。 ・マネージャー層以下は、売上ノルマがなく、担当案件に腰を据えて取り組むことができます。
〇必須要件 ・社会人経験が満5年以上の方 上記を満たし、以下のいずれかに該当する方 ・基本情報技術者試験以上の資格 ・システム開発案件等、ITが絡む案件での業務経験 (特に顧客折衝を含む、要件定義、設計等)
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
大手企業を中心としたクライアントの新規事業開発や事業戦略の実現、 組織改革など多種多様なプロジェクトに事業開発のプロフェッショナルとして参画、プロジェクトを成功に導きます。 大手企業の部課長級の方々や、時には代表・役員級の方々と日々議論を交わし、企業が抱える経営課題に真正面から向き合うことの出来るポジションです。 案件獲得方法:リファーラル(クライアントからの紹介) ※同社は仕組みを先に作って継続的に収益を上げるストック型ビジネスモデルのため 同社運営のユーザーテスト"UIscope"等を切り口に顧客との信頼関係を長期的に築き、案件を拡大していく方式です。 業務スタイル:基本は常駐型。1人につき1プロジェクトをまかされるのが通常です。 常駐型の形式と、同社オフィスにてクライアントをリモート支援する形式の場合があります。 業界横断型で案件をお任せするため幅広い業界への知識、経験を身に着けることが可能です。 <企業概要> 21年東証グロース上場、右肩上がりの成長を誇る同社。顧客の抱える本質的な課題を発見した上で、顧客のビジネス全体像を設計し、 多種多様なスタッフやパートナーと連携しながら、プロジェクトの立ち上げ~実現までを遂行します。 【コンサルティング】【マーケティング】【UI/UX改善に関するリサーチ】等を行っております。
■経験不問 ■コンサルタントとして成長したい方 ■大手企業の目上の方、上位役職者との対峙が問題なく出来る方 【案件について】 大手日系企業を中心に多種多様な業界の顧客を保有。 企業の中長期戦略の実現や、コアとなる業務プロセス改善など、案件の性質も多様。 【具体的には】 大手証券会社でのジョイントベンチャー新規事業開発支援、 大手EC会社のM&A支援、大手自動車メーカーのブランディング支援など 【評価制度について】 年4回の評価がある等、成果/能力へのフィードバックが詳細に得られる環境です。 挑戦的な仕事や役割が任される等、高い成長角度を実現できます。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
■業務内容/募集背景 ・日立におけるパーソナルデータを用いたビジネスにおいて、リスクアセスメント等を実施するとともに、関連した法制度に関する調査研究等を行う。 ・現在、パーソナルデータを用いたビジネス機会が拡大している一方、消費者のプライバシーに対する不安感も出てきています。 日立が関連するパーソナルデータを用いたビジネスにおいて、プライバシーに配慮した適切な推進、新たなビジネス創出の支援を行うため、 リスクアセスメント等を効率的に実施する必要があります。 また、関連する法制度やビジネス動向等を把握した上で、プライバシー対策を推進することが業務の上で重要となります。 ■公共コンサルティング本部でのやりがい: ・民間のクライアント向けのコンサルティングと比較して、新聞に載るような社会的影響力の大きい案件も多く、 国家レベルの大規模な案件にかかわる醍醐味があります。 ・日本の社会問題を発端とする政策の実現にかかわることができ、 長期的な視点で日本の社会インフラ創りに貢献できる大きなやりがいが感じられます。
【下記両方に当てはまる方】 ◆個人情報保護やプライバシーに関わる仕事に携わった経験(法務等) ◆ITについて一定の知識を有しており、理解できること ※システム開発等を経験している必要はございません。あれば尚可。 【キャリアステップ】 ◆入社後、コンサルティングチームのメンバーとして様々なテーマのプロジェクトを 経験していただき、コンサルティングチームのリーダーを担っていただきます。 コンサル未経験の方でもチャレンジ精神があり、組織として高い成果を出すことに 主体的に取り組める方、自身の成長に対する意欲がある方であれば歓迎いたします。 特にITの知識・経験のある方は事業×ITに関連する案件において、 ステム実現性やプロジェクト推進の勘所をある程度分かった上で コンサルティングする事が出来、ご経験を十分に活かせます。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
Business Transformationチームは、3つのソリューションサブチームで構成されています。 その中で調達ソリューション領域にてご活躍いただきます。 【具体的には】 ・購買プロセスの効率化 ・購買機能の集約化 ・Aribaをはじめとした購買システム導入 ・調達コストダウン推進に伴うソーシングプロセスの高度化 ・購買業務のビジネスプロセスアウトソーシングの活用 【引き合いの多い案件】 グローバル調達戦略/調達CSR・コンプライアンス/ソーシングプロセス強化/機能配置の最適化(組織設計) 人材育成・教育/サプライヤとの迅速な連携/サービス商材等新たな領域でのコスト管理/購買実績情報の蓄積・活用(情報購買) RPA・AIを活用した調達システム/コスト分析・活用を支援するBIシステム
◇HRソリューション(ERP、その他のHRパッケージ、 タレントマネジメントシステム)の導入経験 ◇人事・給与・勤怠などの業務及びプロセスに関する知識 ◇小規模プロジェクトのPM経験、もしくは大規模プロジェクトのPMO経験。 ◇業務設計を独力で作成し、開発要員に指示し、開発作業を完了させられる。 ※HRソリューション(例) ・HRシステム: Success Factors(EC-Payroll)、Oracle-HCM(PeopleSoft)、 POSITIVE、COMPANY、人事給与スクラッチ開発など。 ・タイムマネジメントシステム:リシテア、チームスピリットなど ・タレントマネジメントシステム:Success Factors(EC)、Oracle-HCM、 WORKDAY、Rosicなど。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務内容】顧客企業のグローバル化を推進するため、グローバルストラテジー・マネジメント・トランザクションのご支援をしています。手触り感を見据えた海外戦略策定、海外拠点再編やグローバルSCM、アライアンスなどの立案から実行・実装フェーズまでを手掛けています。海外出張多数ですが、Covid-19の影響も考慮し、現地法人や提携グローバルネットワークも活用した協働体制でも対応します。 ◇主なクライアント:大手製造業(電機、自動車、素材、重工業など)、大手消費財メーカー、総合商社及びグループ企業など ◇備考:当ポジションでは三菱UFJフィナンシャル・グループのネットワークも活用して、顧客企業のグローバル化を支援する経験を様々なプロジェクトを通じて積むことが可能です。よりクオリティの高いデリバリーを指向される方、グローバルでの成長・活躍を志向する方には特にお勧めの環境といえます 【プロジェクト事例】 ・大手総合商社:中国主要都市における都市デザイン提案 ・大手電機メーカー:米国におけるマーケティングプラン策定 ・電力事業者、重工業:再生可能エネルギーに関する海外展開可能性検討支援 ・大手輸送機器メーカー:欧米における次世代モビリティ展開可能性検討 ・自動車部品メーカー:米国における組織再編支援 ・各種製造業:ASEAN各国における現地企業との協業支援、協業のための交渉支援 ・各種製造業:海外拠点再編、拠点マネジメントの改善、ガバナンス強化
・職務経歴3年以上 ・パワーポイントで何かしらの戦略発表・プロジェクト発表をした経験・スキル ・基礎的な英語力(読・書・聴・話)
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
■中央官庁・外郭団体・自治体等の公共団体、あるいは、民営化企業等の公益性の高い社会インフラを担う民間企業および団体などに対し、 政策・施策立案から政策実現・効果創出までのプロジェクトを通じ日本社会や顧客企業の改革・発展に貢献するコンサルタントです。 特に、社会保障関連分野の将来構想策定等に取り組むことから、じっくり腰をすえた中長期アサインで臨むことが可能です。 ・社会・業界・顧客の環境、動向、課題を洞察し、将来構想の策定や実行計画の立案 ・構想策定や立案した施策、計画に基いた具現化と推進 -実現課題、阻害要因の分析と解決策の立案(新たな制度・組織・業務・IT等の仕組みの設計) -解決策推進のためのステークホルダとの合意形成や必要となるアクションの推進 ・同社グループで保有するノウハウやソリューションをベストミックスした最適解の提供
【必須条件】 ・チャレンジ精神が旺盛であること ・日本社会、顧客の改革・発展に貢献するために、高い成果を出すことに主体的に取り組める方 ・自分自身およびチーム・組織の改革と成長に向けて、日々努力できる方 【必須条件を充たし、下記いずれかに該当する方】 ・論理的な思考とコミュニケーションが出来る方(ロジカルシンキング・ロジカルコミュニケーション) ・コンサルティング経験のある方 ・公共団体・社会インフラ企業で企画立案業務や改革プロジェクト推進経験のある方 ・情報システムベンダー等で公共団体・社会インフラ企業向けのシステム企画、要件定義、開発経験のある方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
グローバルに展開するIntegration & Separation サービスの日本拠点として、PMI(M&A後の企業・事業統合)やセパレーション(事業売却)の支援を行う。 1. Integration (PMI) ① 統合デューディリジェンス ② 統合戦略・方針立案支援 ③ シナジー効果分析・施策実行・モニタリング支援 ④ (統合後)ターゲットオペレーティングモデル検討・構築支援 ⑤ TSA(移行期間のサービス提供合意書)検討・交渉・モニタリング支援 ⑥ Day1計画策定・クロージングレディネス支援 ⑦ Day100計画策定・実行支援 ⑧ 統合プロセス評価・プレイブック作成支援 2. Separation (セパレーション) ① カーブアウトデューディリジェンス ② ベンダーデューディリジェンス ③ スタンドアロン・セパレーションコスト分析 ④ セパレーション戦略・方針立案支援 ⑤ TSA(移行期間のサービス提供合意書)検討・交渉支援 ⑥ TSAの体制検討・構築支援 ⑦ セパレーション計画立案・実行支援 ⑧ セパレーション評価・プレイブック作成支援 同社はフィナンシャル・アドバイザリー業務を提供する会計系アドバイザリーファームのリーディングファームです。戦略の策定からディールのオリジネーション・実行、ポストディールの経営統合からシナジー効果の実現、グループ経営およびガバナンスの強化、更には不正リスク対応まで、各分野のプロフェッショナルが有機的に連携し、クライアントの企業価値向上を支援しています。
1. 下記の分野に於いて3~4年以上の実務経験を有する方。 ■コンサルティングファームもしくは社内コンサルとしてのディール推進、プロジェクトマネジメント、チェンジマネジメント等(システム開発プロジェクトは除く)の経験 ■M&A、PMI、SCM、IT、人事、企業再生等の業務・アドバイザリー ■監査法人での会計監査等の経験(日本・海外いずれかのCPA保有者) 2. 語学力:日本語(ネイティブレベル)、英語(英語圏でのビジネスの経験、あるいはMBA等留学経験を通じての高い英語力) 3. スキル:MS OFFICE(POWER POINT/EXCEL) 4. リーダーシップがあり、ポジティブで向上心がある人 5. チームワークを発揮して社内外メンバーと協業できる人 6. クライアントへの価値提供にコミットできる人 7. 単に戦略を策定するだけでなく、クライアントを巻き込み、その実行まで支援したい人
ニューベリービジネスコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
<同社新事業開発およびコンサルティング業務のサブ・リーダー/担当者> ◆デザイン思考に基づいた事業開発(AI等の新しいテクノロジーの活用、ルール形成の推進に取り組む) ◆関連するコンサルティング業務(官民双方のクライアント想定。民間企業の場合は、実証事業支援、事業開発支援等も想定) ◆必要に応じ海外関係機関とのネットワーク構築・国際カンファレンス・ワークショップ企画等 ◆その他関連する国内業務
【サブ・リーダー】 ・「グローバルヘルス(感染症、生活習慣病対策、介護・在宅医療、保健システム等)」 に関する国際問題、いずれか一つ以上に明るいこと ・官民双方との協業を想定するため、官公庁、 民間企業(シンクタンク/コンサルティングファーム)での勤務経験 もしくは双方をクライアントとして業務に従事した経験があれば尚可(職種は不問) ・シンクタンク・コンサルティングファーム、医療機器・診断機器メーカー、 ヘルスケア系AIスタートアップ、医療情報システム関連会社、商社、製薬メーカー、 食品メーカー等の民間企業での事業開発経験者、国連勤務経験者が望ましい ・英語での業務対応が可能な方 (その他言語、特にフランス語等にも対応できれば尚可) ・ペーパーワークのアウトプットスキルが高い方(質、ビジュアル表現、時間当たりの作成量) ・フットワークが軽く、明朗快活で、コミュニケーション能力が高い方 ・庶務作業をいとわない方 【担当者】 ・「グローバルヘルス(感染症、生活習慣病対策、介護・在宅医療、保健システム等)」 に関する国際問題、いずれか一つ以上に明るいこと、もしくは、強い関心を有すること ・英語での業務対応が可能な方(その他言語、特にフランス語等にも対応できれば尚可) ・ペーパーワークのアウトプットスキルが高い方(質、ビジュアル表現、時間当たりの作成量) ・フットワークが軽く、明朗快活で、コミュニケーション能力が高い方 ・庶務作業をいとわない方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
グループの日本拠点として、経営・事業戦略立案および実行支援を行う。 世界各国の拠点と連携しながら、 ①事業戦略および新市場/製品参入戦略の立案 ②ビジネスデューディリジェンスの実施 ③事業(再生)計画策定 などを通じて、企業の成長、M&A等のトランザクション、企業再生を支援する。 同社はフィナンシャル・アドバイザリー業務を提供する会計系アドバイザリーファームのリーディングファームです。戦略の策定からディールのオリジネーション・実行、ポストディールの経営統合からシナジー効果の実現、グループ経営およびガバナンスの強化、更には不正リスク対応まで、各分野のプロフェッショナルが有機的に連携し、クライアントの企業価値向上を支援しています。
1. 以下の職務において2年以上の実務経験を有する方。 ‐コンサルティング会社における事業戦略、M&A戦略立案および実行支援業務 (戦略コンサルティングファーム経験者は尚可) ‐アドバイザリー会社でのトランザクションアドバイス、企業再生、PMI(事業統合)などの業務 ‐事業会社及び官公庁での企画業務(特に経営企画)、新規事業の企画・推進などの業務 2. 4年制大学卒以上の学歴(MBA保有者は尚可) 3. ビジネスレベルの英語力(TOEIC 800点以上、海外留学経験、海外就業経験があれば尚可) 4. 一般的なPCスキル(特にPowerPoint、Excelを不自由なく使いこなせる) 5. 論理的思考能力、コミュニケーション能力、チームワーク能力に長けた方
ニューベリービジネスコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
★デジタルトランスフォーメーション(DX)事業本部において、コンサルティングセールスを担当いただきます。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------- 【DX事業本部】レガシー産業に対してデジタルの力を使った産業変革を推進する事業部。不動産業界やリフォーム業界を皮切りに、 直近では介護・福祉領域へも参入。(不動産売却領域))(外壁塗装領域)』の他、 新規事業として(リフォーム領域)』や介護領域向けサービスをリリースし、今後も続々と新規事業をリリース予定。 また将来的には上記以外の産業への進出も検討しています。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------- 【業務概要】 全国の不動産会社やリフォーム会社、介護事業者に対して、上記サービスを活用したコンサルティングを行っていきます。 単なるサービスの提案にとどまらず、クライアントの経営課題や事業課題を解き明かし、一緒に解決していくことが特徴です。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------- 【やりがい】 クライアント自身も課題を認識していないケースも多くあり、顧客の業界・業務に深く入り込み、今後の業界動向を踏まえ 改善提案を行っていく点に、難しさとやりがいがあります。活動を通して得た知見を活かし、サービス改善を行うことも可能。 自身の起案した新機能やサービスが実装される際には、そのままそのプロジェクトの責任者を担うこともありえます。 営業活動だけでなく、サービス開発・プロダクト改善も行っていきたいという方にはやりがいのあるポジションです。
◆ 顧客との折衝経験をお持ちの方 ◆ なにか1つ実績を出した経験(職種不問) ------------------------------------------------------ 【ポジションにおける魅力点】 ▼コンサルティング力の向上 単なる営業ではなく、「クライアントの事業課題を解決する」ことがミッション。 営業力に加えて「本質的な課題解決力」が身につきます。 ▼サービス開発への関わり 通常、セールスはサービスに関わることは少ないとされてますが、 SpeeeのDX事業本部においてはむしろ積極的な関与が可能。 将来的には事業を作れる人材になりたいという志向の方には面白いポジションです。 ▼多様なキャリアパス DX事業本部としてももちろんのこと、Speeeとしても事業創造に積極的。 毎年1つ以上の新規事業が立ち上がっています。結果的に多様なポジションが生まれています。 将来的に新しいことにチャレンジしたいという方にはうってつけの環境です。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
製造業様向けに ものづくり の業務プロセス改革・改善を中心としたプロジェクトの推進、支援を行っていただきます。 (主な対象業務 は、 商品企画、製品開発、生産、調達、サービス、営業) 【具体的には】 ・目的達成のための事業戦略立案および施策ポートフォリオの策定、実行計画への落込み ・業務プロセスの見直しのための、現状調査、課題問題点整理、ToBeプロセス提案 ・具体的な実行施策の推進支援(標準化、業務ルール作り、チェンジマネジメントなど) ・目的達成のためのITシステム導入の支援(ユーザ要求整理、立ち上げ支援) ・プロジェクト推進のためのファシリテーション、プロジェクト管理 ・特定の業界や業態、ソリューションの市場調査、事例収集 直近は、BOMの重要性に対して対応できる人材が少ないため、改革活動をテーマとした領域が増えていく見込みです。
・製造業の業務経験と理解(企画から設計~生産、出荷における基本的な業務、情報の流れの理解) ・製造業の業務改善や効率化などを目的としたプロジェクトの参画への経験 ・調査分析スキル(多種多様な情報を整理してまとめる) ・問題解決スキル ・ドキュメント作成スキル(わかりやすく表現する) ・ファシリテーションスキル(プロジェクトを前へ進める)
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
該当部門は以下のような特徴があります。 ・日立グループ内の営業力や、研究開発部門の知見を活用できるので、官公庁、自治体等の多種多様な案件に恵まれています。 ・上流工程に特化しており、プログラミング、システム開発等は担当しません。 ・マネージャー層以下は、売上ノルマがなく、担当案件に腰を据えて取り組むことができます。 ・前職がコンサル以外の職種、特にSEを中心としたIT関連に携わっていたメンバーが多数活躍しています。 <係わる案件の一例> ・デジタル庁が推進する官公庁、自治体等のDX推進に係わる案件 ・官公庁、自治体等のマイナンバー制度促進に係わる案件 ・国や自治体の未来政策をAIで立案(政策提言AI)する案件 等々
〇必須要件 ・社会人経験が満5年以上の方 上記を満たし、以下のいずれかに該当する方 ・基本情報技術者試験以上の資格 ・システム開発案件等、ITが絡む案件での業務経験(特に顧客折衝を含む、要件定義、設計等) ○シニアコンサルタントクラス必須要件 チームリーダとして、担当業務を完遂する役割を担って頂くために、 以下の経験・スキルをお持ちの方を募集します。 ・設計ドキュメント(システム概要図、要件定義書、設計書等)を 自ら作成し、顧客説明の経験がある。 ■キャリアステップ: 入社後、コンサルティングチームのメンバーとして様々なテーマのプロジェクトを 経験して頂き、コンサルティングチームのリーダーを担って頂きます。 コンサルティング業界未経験の方でもチャレンジ精神があり、 組織として高い成果を出すことに主体的に取り組める方、 自身の成長に対する意欲がある方であれば歓迎いたします。 <キャリアステップの一例> 〇前職が大手Sier のSE SC(シニアコンサルタント)として入社 ↓1年半後 M(マネージャー)に昇格し、現在、社会での女性活躍に 係わる新規ビジネス創出の主担当として活躍中 〇前職が間接材の購買支援コンサル A(アナリスト)として入社 ↓1年後 C(コンサルタント)に昇格 ↓2年後 SC(シニアコンサルタント)に昇格 ↓2年半後 M(マネージャー)に昇格し、現在、国や自治体の未来政策を AIで立案する政策提言AIの主担当して活躍中
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
財務及び事業に関する深い知見を有し、クライアント並びにその投融資先に対して主に以下のアドバイザリーサービスを提供していただきます。 【提供するアドバイザリーサービス】 ・事業の継続/売却/清算等戦略オプションの検討及び実行支援 ・私的整理(事業再生ADR/地域経済活性化支援機構/中小企業再生支援協議会/任意整理)及び法的整理(民事再生/会社更生)支援 ・資本/事業/業務/組織等について抜本的な見直しを含む中期経営計画の策定及び実行支援 ・再生ファンド/PEファンド/不動産ファンド等投資家による投資検討/バリューアップ/Exit支援 ・地域金融機関の取引先を主とした地域間/地域内の企業連携/資本提携並びに経営の次世代承継支援 【コアとなる知見】 ・再生/再編/M&Aにおける財務/事業デューデリジェンス(DD) ・再生戦略並びに経営改善施策の策定/実行 ・財務モデリング並びに財務3表(PL・BS・CF)計画を含む事業計画の策定 ・債権者/株主/従業員等利害関係者との交渉・利害調整 ・再生型M&Aにおけるフィナンシャル・アドバイザリー(FA) 同社はフィナンシャル・アドバイザリー業務を提供する会計系アドバイザリーファームのリーディングファームです。戦略の策定からディールのオリジネーション・実行、ポストディールの経営統合からシナジー効果の実現、グループ経営およびガバナンスの強化、更には不正リスク対応まで、各分野のプロフェッショナルが有機的に連携し、クライアントの企業価値向上を支援しています。
【職歴】 以下のいずれかに該当する方。 1. 金融機関(法人向け業務)または事業会社における原則3年以上の実務経験者(年齢:20代後半まで) 2. 公認会計士または米国公認会計士等の外国会計士の資格保有者で、Big4監査法人(国内外問わず)における原則3年以上の実務経験者(年齢:20代後半まで) 3. コンサルティングファームにおける事業戦略立案・トップライン向上・コスト最適化プロジェクトの実務経験者(年齢:40歳前後まで) 4. 金融機関の本部・アドバイザリーファーム等における事業再生アドバイザリー業務の実務経験者。金融機関の方は、本部審査関連機能における経験・広い行内外ネットワークを有する方を特に歓迎。(年齢:40歳前後まで) 5. セルサイドM&Aのフィナンシャル・アドバイザリーのプロジェクトマネージャー経験者。再生型M&Aの経験者は特に歓迎。(年齢:40歳前後まで) 【基本スキル・マインドセット】 ・コミュニケーション力 ・論理的思考力 ・仮説立案力 ・成長指向、リーダーシップ 【その他】 •四年制大学卒以上の学歴
ニューベリービジネスコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
事業グロース担当者として、M&A先の組織に入り込み、自らも営業や案件を担いつつ、 事業をグロースさせるための施策を推進いただくポジションです。 当社は、DX領域を中心にコンサルティングサービス等を手掛けるベンチャー企業です。 創業以来、大幅な成長を続けており、2022年度は前年比203%の売り上げを実現しました。 また、M&Aを積極的に実施しており、本ポジションでは、 M&A先の事業グロースを担っていただくことを期待しています。 ※参画時期により、初期はコンサルタントとして経験を積んでいただき、 事業への参画機会を調整する場合がございます。 <企業概要> 21年東証グロース上場、右肩上がりの成長を誇る同社。 顧客の抱える本質的な課題を発見した上で、顧客のビジネス全体像を設計し、 多種多様なスタッフやパートナーと連携しながら、プロジェクトの立ち上げ~実現までを遂行します。 【コンサルティング】【マーケティング】【UI/UX改善に関するリサーチ】等を行っております。
【必須】特定の事業に限らず、事業のグロースに参画いただける柔軟性をお持ちの方 ■旧財閥系企業/官公庁/コンサル出身が多く熱量が高く、 優秀なメンバーが揃っています。切磋琢磨し、成長するうえではこの上ない環境です。 【中途入社者の入社理由】※下記は一例です。 ■2045年に売上高1兆円を目指す、という壮大な目標やビジョンに惹かれた ■未経験でもスピード感を持って成長していくことのできる環境だと感じた
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
<業務概要> ・ビジョン策定、DX戦略策定~業務変革(業務の再構築、新規事業の立上など)まで一貫した支援を行います。 ・予防/予後や地域包括ケアなどの社会的な要請が高まる事業について、お客様企業となりたい姿を描くとともに、RWD(リアルワールドデータ)を用いた創薬、製造、品質・安全性管理などのバリューチェーンの再構築、ウェアラブルを活用したサービス立上に挑みます。 ・従来のコンサル手法に、デザイン思考なども組み合わせることで、お客様企業の「新たなビジネス・価値を生み出す組織・事業へのシフト」や「ビジネスモデルの転換」「新たなサービスの立ち上げ」に挑みます。 ・業務変革を達成する上では、日立の最先端テクノロジーも活用しながら、お客様企業の業務や情報の可視化~課題解決のための企画構想、施策推進を行います。
・社会人経験2年以上、製薬、医薬卸、メディカル機器メーカー、医療法人といったヘルスケア業界での業務経験もしくは、ITベンダー/コンサル業界でヘルスケア業界向けプロジェクトへの参画経験 ・基本的なPCスキル(PPT、EXCEL、WORD)およびドキュメンテーションスキル ・順序立てて物事を組み立てられる論理的思考力、顧客視点でのコミュニケーション力 ◇求める人材像 ※下記要素をお持ちの方が活躍されています。 ・顧客の成功(カスタマーサクセス)に対して、高いコミットメントを発揮できる方 ・新たな経験や知識習得にも意欲的にチャレンジできる方 ・プロフェッショナルとして誠実に遂行できる方 ・フットワークが軽く、お客様・チームメンバと積極的にコミュニケーションを取り、周囲を巻き込んだプロジェクト推進ができる方 ・チームワークをもって、より大きな成果を出すことに主体的に取り組める方 【シニアコンサルタント・マネージャークラス】 ・プロジェクトやチームのリーダー(もしくはそれに相当する立場)として、目的・成果を達成する遂行力・マネジメント力のある方 ・デジタル技術を活用して、世の中を変革したいという志・気概のある方 ・上記の人材像について常に実践し、チームのメンバーに模範を示せる方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
同社では、DX推進支援の全社デジタルハブの位置づけとして、人事システム、ヘルスケア、スマートシティなど同社注力事業領域、 また地域開発・街づくりとAIデータワーク産業化支援などラボ独自の事業推進の取組みも行っています。 その中で、人間の関心や行動傾向に関する各種データを扱い、(データサイエンティストと協力しながら)地域と人、 職と人など特性に合った新たなエクスペリエンスの提案・設計を担当していただきます。 ■クライアント スマートシティ関連企業(メーカー、開発事業者、自治体等)、ヘルスケア事業者、就労支援事業者、療育・社会福祉事業者など ■具体的には (1) 顧客課題解決のためのエクスペリエンス分析・設計・提案 (2) データ分析・活用方式の検討・設計 (3) 一部自身でもデータ分析の実行 なお、現状のデータ分析リソースとしては、Tableau等解析ツール、社内サーバ、AWS/GCP等、人流等各種行動データなどが利用可能
■人間中心設計、UX/CX分析等の関連職務経歴3年以上 ■下記いずれかのご経験 ・具体的な商品、サービス等の開発企画・マーケティングの業務経験 ・地域開発・街づくりに関連する支援業務経験 ・R、JMP、Tableau、Matlab、SPSS、 Python等を活用したデータ解析経験 (Excelは除く)
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◆中堅・大手企業のクライアントを対象に、「戦略・経営コンサルティング」を行っていただきます。 領域は、マーケティング・セールス領域を中心にご経験により経営戦略の策定や事業開発案件などのアサインも検討致します。 【マーケティング・セールスコンサルティングの特徴】※リブ・コンサルティングのマーケ・セールス領域のコンサルティングの特徴は、3点です。 1.クライアント(CL)現場における実行力・伴走力 →CLの現場に深く入り込み事業を伸ばすためのマーケティングやセールスの仕組みづくりをCLと共に創り上げるコンサルティングを行います。 2.成果創出コンサルティング →仕組を作り上げて完了ではなく、CL現場における効果検証を繰り返し、CLの自走・中長期的な事業成長を目指します。 3.コンサルティングスコープ →マーケ・セールス領域のコンサルティングに留まらず、相互に影響し合っている関連テーマ(経営戦略や新規事業)のコンサルティングも スコープに入れることでクライアントに対して機能型ソリューションではなく、カンパニーベースで課題解決にあたる柔軟性・裁量を持ちます。 ※コンサル未経験の方は、これまでのお仕事経験を踏まえ、親和性のある領域や希望領域を考慮しアサインを行います。 【クライアント事例】 ・米系ユニコーン企業(マーケセールス支援) ・国内ユニコーン企業(経営戦略策定支援) ・大手メーカー(マーケセールス支援) ・大手金融機関(新規事業成長戦略デザイン) ・地方交通機関(総合経営支援)
■下記いずれかに該当する方 ・プロジェクトマネジメント経験のある方(規模の大きさは問わない) ・経営企画、事業企画、事業開発、マーケ・商品企画、営業企画などの業務経験のある方 ・経営者をクライアントにマーケ・セールス領域で成果創出経験のある方 ■ベース要件 ・大卒以上の方 ・社会人経験が3年以上ある方(業界・職種不問) 【求める人物像】 ・「100年後の世界を良くする会社を増やす」と言うミッションに共感いただける方 ・クライアント貢献意欲の高い方 ・成長意欲の高い方 ・論理的思考力の高い方 ・自ら課題や目的を捉え、主体的に行動できる方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【サービス内容】社会課題解決に向けた新事業企画、新サービス企画、DX構想策定から、事業化・社会実装までをスコープとしたビジネスイノベーションコンサルティングサービスを提供します。サービスの提供に当たっては、クライアントとの協創により、関係パートナーの巻き込みを含めた領域横断でのビジネスエコシステムの形成を指向し、日立グループのアセットを含むデータ分析・AI、ロボティクス、ドローン等の先端テクノロジーを活用することで価値創出・実現性を追求します。 【クライアント・ターゲット業界】エネルギー、交通、水道、通信、物流、建設・まちづくり、ヘルスケア、公共団体、を主とした社会インフラ事業者 【主な担当業務/役割】プロジェクトメンバーとして、以下の業務をお任せします。 ・政策、経済、社会、技術動向などに関わる調査・分析、事業・業務の現状分析・課題分析・解決策導出・効果算定、収集した情報や分析結果に基づくビジネス構想等の仮説検証、検討結果を踏まえたドキュメンテーション・プレゼンテーション・ファシリテーション 【主な領域における取り組みテーマ/プロジェクト例】 交通:大手鉄道事業者との協創によるデジタルツイン・MaaSビジネス立ち上げ/水道:サスティナブルウォーター実現に向けた水道広域化/官民連携推進 物流:ドローン無人配送によるラストワンマイル物流変革/建設:まちのデジタルツインに向けた建築DXロードマップ ヘルスケア:スタートアップ連携・アライアンスによる新規サービス立ち上げ/スマートシティ:地方創生に向けた地域・社会課題解決 産業振興:業界IoTコンソーシアムの立ち上げによる地域産業振興
・社会人経験3年以上、PCスキル(PowerPoint, Excel, Word)、ドキュメンテーションスキルを有すること ■これまでご採用させていただいた人物像 ・コンサルティングファームにて上流コンサルティング業務経験をお持ちの方(戦略策定、事業企画、組織・業務改革、IT構想策定等) ・大手事業会社で企画業務経験・実績を豊富にお持ちの方(事業開発、デジタルサービス立ち上げ、業務改革、システム導入検討・推進リード等) ・大手SIベンダーでのシステム構築上流工程経験をお持ちの方(IT構想策定、デジタル関連PoC、業務システム要件定義、プロジェクト管理等) ■求める人材像 ・チャレンジ精神があり、組織および個人として高い成果を出すことへ真摯に努力し、主体的に取り組める方 ・プロフェッショナルとして誠実かつ責任感を持って、クライアントの成功へのコミットメントとリーダーシップを発揮できる方 ・論理的な思考とフレキシブルなコミュニケーションが可能で、クライアントを含めた社内外でのチームワークを重視できる方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
専門家として、政府機関の政策立案および政策執行を支援する業務に携わるメンバーを募集します。 ・私たちのクライアントは主に、経済産業省や中小企業庁、内閣府等のイノベーション促進や新産業創出をミッションとしている政府機関です。私たちはこれらクライアントに対して、政策や産業の専門家という立場で、国内外の調査研究や、新しい政策の制度設計、そして実際の政策の実行支援等のサービスを提供しています。 ・近年、日本の科学技術力の強化や新産業創出の重要性がより高まっており、政府もイノベーション政策に本腰を入れております。目まぐるしく移り変わる社会や産業のトレンドを正しく把握し、そのなかで本質的な課題を見極めて、政府機関とともにイノベーション政策を練り上げていく仕事は、非常にやりがいのあるものです。 ・イノベーション、スタートアップ、科学技術等に関心をお持ちの多くの方々からのご応募をお待ちしております。まずは話を聞いてみたい、というだけでも歓迎ですので、お気軽にお問い合わせください。
【必須条件】 ・「イノベーション/スタートアップ/技術」と「政策」の両方に対する深い関心と、どちらか一方に対する一定の経験を持つ方にご応募を頂けるとありがたいです。 ・例えば、政府系機関や他シンクタンクの職員で、イノベーション政策にもっと関わり、かつ専門性も深めていきたいと思う方(弊社は研究員が自分の意思で関心ある領域の仕事を選び専門性を深めていくことが可能です)。 ・例えば、スタートアップや事業会社等での新規事業開発や新製品・サービス開発に関わった経験のある方。 【歓迎条件】 ・社内外の関係者との適切なコミュニケーションを図りつつ、チームで協力して課題解決に取組める方 ・論理的で明快な文章を書く能力を有する方 ・語学力の高い方(海外の制度や産業を調査することが多いため) ・PCスキル(ワードやパワーポイントでのレポート作成、エクセルによるデータ集計・分析等) 【求める人物像】 ・副主任研究員(プロジェクトリーダーとして、プロジェクト全体のマネジメントを担う) ・研究員(プロジェクトリーダーの指導のもとプロジェクトの担当パートにおける主担当を担う) ・準研究員(プロジェクトの担当パートにおける副担当)※第二新卒、海外大学院修了者歓迎
株式会社ウィーク
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 金融機関などミッションクリティカルなサービスを提供する企業に対する、ITの活用を通じたサービス企画/改善/推進に関するコンサルティング ①新しいデジタルサービスの企画/推進支援 ②IT戦略、IT企画、各種構想策定によるCIO支援 ③お客さま業務を分析し、ITを活用した業務課題の解決策(実現方法)の立案・推進支援 ④金融業界のIT活用動向リサーチや、環境変化を踏まえたIT活用方法の提言 【具体的に(業務の一例)】 ・新サービスの企画において、事業計画やサービスの要件の検討だけでなく、実現方式の在り方についても同時にコンサルティングを実施しています。 ・主なお客様は、銀行、証券、保険などの金融機関や、新サービスを検討されている事業会社などです。
・金融機関や事業会社でFinTech活用や異業種連携にかかる業務企画や システム企画に従事された経験のある方 ・シンクタンク、コンサルティング会社、ITベンダーで、 FINTECH活用や異業種連携にかかるサービス企画や アプリケーション開発に従事された経験のある方 ・コンサルティングの経験不問、英語力があると望ましい コンサルティング活動を通して、FINTECHに代表されるIT技術革新の成果を お客様にご活用いただくことを目指しています。 IT技術については日立製作所の関連部門と連携しています。
株式会社キャリアデザインセンター
送信に失敗しました。