【創設3期目の新規事業部門で、新たな即戦力を募集!】経営・事業課題を、「プロフェッショナル人材」を活用して解決に導く/あなたの営業、マネジメントスキルを生かしませんか?
650万円~900万円 / リーダー | メンバー
東京都
【これからお迎えする方に、期待していること】 複雑化する社会課題や経営課題を解決するためには、時に外部の知見やスキルを効果的に活用し、スピーディに課題解決に結びつける必要があります。 「企業に伴走するプロフェッショナルな人材」と「解決したい課題を持つ企業」をつなぎ、クライアント企業の経営課題が解決に至るように、プロジェクトを推進していただくことを期待します。 ※掲載中の「リクルートメントコンサルタント(人材紹介事業)」とは異なります。 【具体的にお任せしたいこと】 ・クライアント企業に対して経営状況、事業展開の過去、現在、そしてありたい姿のヒアリングを経て、潜在化した課題を抽出し、言語化。 ・課題解決に向けたプロジェクトを組成。課題解決に最適なプロフェッショナル人材の要件定義を経て、最適な人材をリサーチ。プロジェクトへアサイン。 ・クライアント企業の課題解決につながるよう、定期的にフォローアップ。課題解決後も、クライアント企業のフェーズに沿った、新たなプロジェクトを企画、立案、提案。 ・その他、クライアント企業およびプロフェッショナル人材との業務委託準委任契約、条件交渉 など。 【配属チーム・メンバー】 IT領域、HR領域、ESG・SDGsを中心としたその他の業界の3つの事業開発チームがあり、ご経験を生かせるチームで配属を検討します。 IMS事業部のコンサルタントは、異業種の他社や起業を経験した後に当社に参画しています。
【求めるスキル・経験】 ・新規開拓営業、またはコンサルティング/ソリューション営業経験がある方 【歓迎するスキル・経験】 ・0→1フェーズの組織で横断的に業務をこなし、成果をあげてきた方 ・異なるステークホルダーの調整役として、業務を円滑に進めた経験がある方 ・領域を問わず、プロジェクトマネジメント経験がある方 ・人材育成、教育などのマネジメント経験がある方
◆事業開発のプロフェッショナルエージェンシー ◆世の中に前例のない、イノベーティブな事業開発に挑む ◆顧客の伴走者として、納得感のある仕事に取り組みたいあなたへ
480万円~1500万円 / メンバー
東京都 / 大阪府 / 北海道
事業開発のプロフェッショナル・エージェンシーである当社の《次世代リーダー/幹部候補》として、世の中に新しい価値を提供する様々な関連業務をお任せしたいと考えています。 ※ご経験やお持ちのスキルなどに応じて担当業務をご相談させていただきます。 【具体的には……】 時代に即した事業プロジェクトをクライアント企業に提供するために、限られた専門分野・領域にとどまらず、プロジェクト全体のコーディネーションやマネジメント、成果管理の実行、事業推進に必要な交渉や営業、アライアンス締結、人材育成に至るまで全てに携わっていただきます。 ┗市場や社会が直面する「変化」の特定 ・2050年の将来予測、ストーリーの策定 ・市場調査活動 ・戦略シナリオの策定 など ┗「事業」として解決策を市場に送り出す ・事業戦略、企画、ビジネスモデル構築 ・収支見通し評価、KPI(評価指標)設定、トラッキング ・組織や人材の行動変革 など ┗プロジェクトに参画する様々なエキスパートの取りまとめ など 他には、ビジネス・プロデューサーが策定したコンセプトを基に仮説を立て、調査・検証などの業務、クライアント企業に常駐し、サービスの企画立案と実行支援・管理に係る業務などがあります。また、将来幹部として活躍いただくために、総務や人事、経理・財務、法務といったバックオフィス系の業務を担当いただくこともあります。 【業務の魅力・面白さ・やりがい】 ★既存の価値観を打破し、人々をワクワクさせるような新たな事業を創造できます。 ★社会に必要な大きな価値を創出し、世の中にインパクトを与えられるプロジェクトに関われます。 ★決まった「道」がない中で、向かうべきゴールを自ら考えて、事業を創り上げていけます。 ★戦略だけを導き出す一般的なコンサルティング・ファームとは一線を画しており、お客様と一緒になって新規事業の実現を目指していけます。 【プロジェクトの進め方】 ◆1.将来ビジョンを描く まずは、現在の世の中の状況や課題に目を向けた上で、将来ビジョンを策定するとともに、ビジネスの構想図を作成します。 ◆2.実現のシナリオを作る 課題解決に向けたコンセプトシートや収支モデルなどを作ります。 ◆3.事業を孵化させる シナリオを実際のアクションプランへと落とし込み、事業が成立するスキームを確立していきます。 【主なプロジェクト例】 ◆東京・丸の内「Have a Nice TOKYO!」プロジェクト(顧客:三菱地所様) ◆製品市場調査及び戦略取りまとめ支援(顧客:富士通様) ◆次世代リーダー向け複数企業型未来ビジョンセッション(顧客:三井住友海上火災保険様) ◆新規事業創造における社内プロセス企画・導入(顧客:豊田通商様) ◆スマートライフ関連の新サービス企画・開発マネジメント支援(顧客:NTTドコモ様) ◆新商品開発のための企画・ネタ抽出案件プログラム(顧客:大手食品メーカー様) 【クライアント企業規模(資本金)】 ◆80%:3,000億円以上 ◆20%:100億円規模 【案件の取り組み地域】 ◆70%:国内 ◆30%:海外
当社の理念やミッションに共感いただける「仲間」を募集しています。 いわゆるコンサルタントの経験は不問です。 ビジネス・プロデューサーという仕事に興味がある方なら、まずはお会いしたいと思っています。 ※当社の理念・ミッションはプレミアムレポートをご参照ください。 【学歴】 ◎4年制大学/大学院卒以上 【求める経験・スキル】 ◎業務経験2年以上 事業企画、経営企画、マーケティング、技術開発など業務内容は問いません。 ◎一定以上のITスキル(※特にPowerPointは必須) ◎ビジネス会話レベルの英語力 【歓迎する経験・スキル】 ◎事業開発経験 ◎海外プロジェクト経験 ◎ポスドク歓迎 ◎プロジェクトマネジメントスキル 【求める人物像】 ◎当社の理念やミッションに心から共感し、共に成し遂げていただける方 ◎チャレンジを楽しめる方 ◎社会に貢献したい方 ◎新しいアイデアを形にするのが好きな方 ◎当社の次世代を担う意欲にあふれる方
取り扱い転職エージェント
東京都
【配属組織名】 社会イノベーション事業統括本部 Lumada CoE DX協創推進部 【配属組織について(概要・ミッション)】 デザインシンキングを活用したお客様企業と日立による協創活動(Exアプローチ)とLumadaソリューションの活用推進 (Exアプローチ:お客様を深く理解し、課題や問題を一緒に解決しながら、お客様がシステムを実際に使った際に得られる質の高い経験価値(Experience)と満足感を創り出していく実践活動。) 【募集背景】 デジタルトランスフォーメーションの要求や、IoT事業の拡大に伴い、新技術(AI、ビッグデータ解析など)を用いたデジタルソリューションを軸とする案件が増加しており、それに対応できる専門家集団の組織化が急務となっている。 このような中、グローバルも含めた事業の拡大に向けて、コンサルティングのスキルを活かして、顧客企業のビジョン立案と課題設定、新技術を組み込んだ解決策の立案を行い、即戦力としてチームをまとめて、顧客との協創を進めていただける方を必要としている。 【ミッション/期待する役割・責任】 お客様企業とデザインシンキングを活用した協創によりデジタルトランスフォーメーションに必要な課題を明らかにし、日立全社のLumadaソリューションや技術を活用しながら、解決策を具体化していきます。 【職務概要】 ■顧客のビジョン立案、課題設定、日立のLumadaソリューションや技術を活用した解決策立案、実行計画の策定など、上流工程を担当 ●ビジネスモデルやバリューチェーン設計を含む新事業の事業企画 ●パートナー企業を含む、プロジェクトチームのとりまとめ ※お客様の困りごとや、課題をクリアにする中で、実現したい世界観を共に描き、日立のLumadaソリューションや技術を利活用して実現していきます。 ★プロジェクト事例は下記URLを参照ください(Exアプローチ) http://www.hitachi.co.jp/products/it/ex_approach/ 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 1.コンサルティング業務 (顧客企業のビジョン立案、課題設定、日立グループの技術を活かした解決策立案、実行計画の策定) 2.ビジネスモデルやバリューチェーン設計を含む新事業の事業企画 3.パートナー企業を含む、プロジェクトチームの取り纏め 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 顧客のデジタルトランスフォーメーションを、顧客と一緒になり協創しながら具体化していく仕事です。 上流工程の段階からサービスデザイナやエンジニアとチームを作りながら構想を具体化し、それを具体化するために日立全社の様々な部門と連携していきます。 上流での構想立案だけでなくそれを実現できるのが日立の強みであり、構想の具現化まで関与できる大変やりがいのある仕事です。 特にデザインシンキングを高度に活用するサービスデザイナと連携しながら進めていくため、顧客とより一体となり構想を創り上げることができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■コンサルティング経験3年以上 ■コンサルティングスキル:ロジカルシンキング、ライティング・プレゼンテーション、ファシリテーションなど ■ユーザー調査(アンケート、インタビュー、エスノグラフィー調査)の設計もしくは実施の経験 【歓迎条件】 ●デザイン思考を取り入れたコンサルティング経験(ユーザージャーニーマップ、ペルソナなど)ある方歓迎
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
Restructuring部門では、事業のターンアラウンドに関するアドバイザリーサービスを主に担い、企業を成長ステージに押し上げるための事業の最適化・再構築・再編に関して、財務とオペレーションの両面での検討・改革からM&A(買収・JV・売却等)の活用まで一気通貫したサービスを、国内・クロスボーダーで提供しています。 1. オペレーションと財務の最適化/リストラクチャリング 2. ターンアラウンド計画の立案・合意形成・実行 3. M&A型ターンアラウンド(再編、JV化・解消、売却・撤退、再生投資) 4. 海外事業リストラクチャリング 5. 投資案件の検証・見直し・撤退 6. 法的整理・私的整理手続支援 7. レンダーアドバイザリー ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■コンサル・アドバイザリーファーム・総研系で戦略立案、サプライチェーン改革、BPRやコスト削減等プロジェクトにおけるプロジェクトのリード経験者(経験年数3年以上)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社は戦略、マーケティング、プライシング、そしてセールス分野に特化したグローバルにビジネスを展開するコンサルティングとして、コスト削減でなく、売上を伸ばす提案を行うことでクライアント企業の業績改善に貢献しています。 ■クライアントのビジネス課題に対するソリューションのコンセプト開発 ■経営上の重要課題の特定や仮説を構築することを目的とした、文献リサーチとフィールドリサーチの実施 ■リサーチ結果やデータの分析、およびプレゼンテーション準備・実施 ■提案活動準備などのビジネスデベロップメント ■社内トレーニングやマーケティング・リクルーティング活動など、プロジェクト以外の業務参画 ※ご配属チームは、御経験等により決定致します。 【特徴】 ・ワーク・ライフ・バランスを重視しています。 ・グローバルプロジェクトが多く、海外オフィスとの密に連携するので、グローバルな環境でご活躍頂けます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ビジネスレベルの英語力、日本語が母国語でない場合は日本語能力検定JLPTN1レベル ■下記のいずれかに該当する方 ・事業会社での経営企画等のご経験 ・コンサルティング経験 (戦略・マーケティング・システム・財務・会計) [歓迎要件] ・コンサルティング経験者や、事業会社での経営戦略部門・海外MBA取得者
株式会社パソナ
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
クライアント企業の「経営管理強化」という課題に対し、目指す経営管理の策定、実現のためのITシステム構想、想定されるBPRや組織・人材変革内容、変革のロードマップといった「構想策定」を支援します。また、実際にその変革ロードマップが実現できるよう、推進の支援を行います。 経営管理の主な内容:・グローバル・グループ経営・業績管理(ビジネスモデル分析、BSC作成、KPI策定等)・予算・計画および将来予測のシミュレーション ・経理部門改革(SSC/BPO対応)・連結決算早期化 ・経理・経営企画業務効率化(BPR支援)・原価計算/原価管理改革 ・IFRS対応に対する業務・システム改修・リスク管理・内部統制対応 【具体的タスク】経営管理の構想策定を中心に、その改革の実現までを支援するコンサルティングを行います。マネージャークラスのリードの基、指示を受けて以下のような作業に参画していただきます。 ・構想策定のプロジェクトメンバー・提案書作成・専門領域に関する調査・研究 ・ITソリューションでの実現方法調査・提案 ・社外マーケティング活動・社内トレーニング ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・コンサルティング経験 ・パワーポイント、Excel、Wordによる資料作成スキル 【歓迎要件】 下記のうち1つまたは2つのスキル ・経理、財務、経営企画などの業務に関する知識・スキル ・SAPのスキル(特に会計関連モジュールのうち1つ以上 FI,CO,EC,PS等) ・BI、DWスキル ・ERP導入プロジェクトスキル ■使用言語 英語
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
上場大手企業~中小企業のクライアントをメインに組織人事に係る経営課題に対しコンサルティングを行います。現状分析(定性・定量の両側面からの実態把握)から、方針策定/詳細設計/導入準備/実行支援を実施します。 【具体的には…】 1人あたりの担当企業は2~3社(深耕型コンサルティング) ■組織/人材戦略策定(組織機能の再定義/組織図の再設計など) ■人事制度改革・定着支援(人事制度〈等級・評価・報酬〉改革など) ■人事業務改善(業務の棚卸/業務フロー・業務体制の再設計など) ■人事制度再構築(新制度定着に向けたマネジメント強化など) ■人材育成支援(人材育成体系構築、各種研修の改革及び講師など) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■社会人経験をお持ちの方(2年以上) ■上場企業もしくは規模が大きい会社での経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ■コンサルファームにて人事コンサルのご経験 ■事業会社での人事制度構築のご経験 ■経営学修士(MBA)取得者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
岡山県
経営・財務・税務・法務等の課題を明確化し、親族・役職員(MBO)・第三者(M&A)等あらゆる事業承継のパターンをシミュレーションし、最良の策を検討、実行まで支援いただきます。 【具体的には】 ■事業承継プランの策定・実行支援 ■企業オーナーや不動産保有オーナーの相続・資産承継対策 ■非上場企業オーナーの自社株承継対策 ■次世代経営に向けたグループ企業の再編支援(ホールディングス化等) ■上場企業オーナーの資産承継対策 ■後継者による新経営体制の仕組みづくり ■M&Aにかかるアドバイザリー業務、デューデリジェンス(買収監査)、バリュエーション(企業価値評価) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記いずれかの経験がある方 税理士法人での経験、会計事務所での経験、コンサルティング経験 【歓迎要件】※必須ではありません 税理士または税理士科目合格者、プロジェクトマネジメントの経験 【期待する役割】 ■現在、岡山支店の常駐社員は5名ですが、将来的に10名の組織まで拡大したいと考えております。今回ご入社いただく方にはそのための牽引役となり、将来的には支店長を任せられるぐらいの存在となっていただくことを期待しています。 ■入社時はマネージャー(案件責任者)またはマネージャー候補としてのポジションを想定しており、事業承継の分野でご経験を存分に発揮しご活躍ください。
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
■会社の特徴 日本発アジア発のグローバルコンサルティングファームです。 経済成長著しいアジアを中心として、世界36カ国、76拠点に広がるグローバルネットワークを有し、日本企業の海外展開を支援し続けています。 欧米流のグローバルスタンダードを単に当てはめていくのではなく、日本企業の意思を尊重しつつ、現地の価値観(文化や慣習)を重視した日本流のコンサルティングスタイルをとることが特徴です。 <業務内容> CXOレベルが抱える経営課題の解決: 中期経営計画/事業計画の立案及び精度検証、日本企業の新興国進出支援、グループ経営力強化・企業統治案立案、経営管理/業績評価制度導入、経営企画/営業企画等企画機能の中長期にわたる実務ベースでのハンズオン型支援、等 業務改革(BPR): 日本型SSCの活用、BA(Business Architecture)設計/導入支援、決算早期化、IT投資に係る意思決定支援、業務TO-BEモデル/システム基本構想の策定、等 ■魅力 業界内では最低レベルの離職率となっており長期キャリア形成も可能です。また、これまで豊富な実績から培ったナレッジを元に国内外の多くの案件を手掛けている為、入社後は、経験・希望に合わせた業務のアサインと、キャリア構築が可能で、戦略/業務/IT課題にまで一貫して携わる事ができます。
■Must ・戦略/業務プロセス/ITコンサルティング経験 ・経営企画として経営戦略、事業戦略、各種管理政策の立案、具現化の経験 ・BPR及びシェアードサービス等の企画、導入経験 ・IT戦略、ITガバナンスの立案、実行経験 ・企業再生実務経験 ・購買構造改革経験 ・システム企画、設計、開発、導入、運用などの一連のライフサイクル実行経験 ・営業、会計、IT部門運営などの業務プロセスにおける実務経験 ■Want ・戦略/業務/ITコンサルティングにおける、ITガバナンス構想、システム化構想、プロジェクトマネージャー、チームリーダー経験・グローバルSCMのプロジェクト経験があり、デリバリーできる方 ・IT戦略立案コンサルの経験者(ITスペシャリストではなく、経営・業務に幅広い知見・経験 ・経営企画、IT企画などとして、戦略・計画の立案〜実行のリード経験 ・事業会社でグローバルSCMの実務経験・RPAツールを通じたデジタル業務改革の経験 ・英語力(ビジネスレベル以上相当) ■求める人物像 ・戦略を実現する“プロ”のマネジメント・コンサルタントとして、CXOレベルが抱える経営課題の解決、業務改革(BPR)に取り組むことにコミットしたい方を求めています。 ⇒他ファームでのコンサルティング経験を活かし、戦略立案から実行支援までの一気通貫のサービスに 関わりたい方 ⇒事業会社やITサービスでの深く良質な経験をベースに、更に成長し、“プロ”のマネージメント・コンサルタントを目指したい方 ・人材要件 - 成長へのコミットメント、チャレンジの意欲が高い。 プロアクティブな行動力がある。 - 壁を作らず、チームワークを重視する。責任感、リーダーシップが強い。 - 論理思考、柔軟な発想力がある。
インテグラス株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
小売業のシステム再構築、IPO準備会社の内部統制支援の構築支援、 財団法人の教育研修システム構築PJのPMO他 IT中期計画の作成やCIO(最高情報責任者)のアドバイザリー等、 引き合い案件が多数あり、クライアントの各案件についてコンサルティングを実施していただきます。 案件の規模にもよりますが2人程度のチームで仕事をして頂きます。 【仕事の流れ】 案件のテーマにより詳細な対応は異なりますが基本的流れとしては ・現状の分析(事実確認、問題の原因究明) ・ありたい姿(プロジェクトのゴール)の設定と達成に向けた課題の確認 ・具体的な施策の検討 ・改善計画の立案 ・計画実施に向けたプロジェクトのサポート ※コンサルティングを行うためには事業会社に関わる各種業務の知識・経験 システムに関わる知識、業務関連法令に関する知識、コミュニケーション能力、 論理的な思考等が必要になります。
・コンサルティングという職種に挑戦したいというお気持ちをお持ちの方 ・事業会社の業務システムに関する経験や知識があり社会人経験がある方 ※今回はポテンシャル採用となります。 【コンサルティング業務未経験の方へ】 サポート役の先般コンサルタントがOJTにより実践的に コンサルティングスキルの向上を図っていきますので安心です。 大切な事はクライアントの成長を寄与するために全力で取り組んでゆきたいといった 前向きな「こころざし」と考えおります。 【尚可条件】以下業務経験ある方は大歓迎です! ・事業会社に関わる各種業務の知識、経験 ・システムに関わる知識 ・業務関連法令に関する知識 ・コミュニケーション能力 ・論理的な思考等 【こんな方に是非】 ・長く安定的に就業を目指すご意向をお持ちの方 ・コンサルティング業務を専門的に深めていきたいとお考えの方 【仕事のやりがい】 案件(プロジェクト)の上流行程から関与することが出来る為、業務改善、 システムコンサルティングに関連する業務を体系的に理解し 早期にご自身の成長につなげる事が可能です。
ディスタコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
国内及びクロスボーダーのM&A、合弁会社設立、資本提携、グループ内再編、事業売却に関わるコンサルティング業務に従事していただきます。 【具体的には】 ■M&A戦略策定 ■ビジネスデューデリジェンス / ディールアドバイザリー ■M&A後の統合(PMI)における統合計画策定、統合プロジェクトマネジメント、事業戦略・計画策定、ガバナンス・組織設計、経営管理プロセス構築、組織文化の融合、オペレーション改善等 ■「セカンドステージ(買収後数年経過した)PMI」における事業戦略策定、事業再生・撤退、オペレーション改善、組織統合、組織文化の融合等 ■M&Aケイパビリティ強化:M&Aプレイブック作成、推進組織及びプロセスの構築、社内トレーニング等 ★M&Aの全ライフサイクルにおいて、経営と実務の視点を融合させたサービスを提供可能。また、デジタル・情報戦略・先端技術領域に強い同社だからこそ、「デジタルM&A」における業界知見と文化融合を経験することが可能です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかのご経験をお持ちの方 ■コンサルティングファーム(戦略、M&A、組織、オペレーション等の分野)におけるプロジェクトマネージャー経験 ■事業会社におけるM&A・PMI経験 ■PEファンド・再生ファンド等、プリンシパル投資会社におけるバリューアップ担当 【魅力】 ■近年優秀なマネージャ層の採用から、PMOやM&Aチームが立ち上がるなど、自身の成果如何で組織化を支援してくれる風土があります。 ■売上目標も当然責任を持ちますが、金額の大きさよりも社会的な意義やインパクト、先進性などを評価する風土です。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■ヘルスケアを、地域の生活者と社会を支え、価値を創る要素であると捉え、地域の生活者が長く健康を維持できる社会の実現に向けて、中央省庁や自治体、民間企業を対象に、上流工程から現場支援まで幅広い視点でコンサルティングサービスを提供することを目指します。 ※マネージャーはプロジェクトリーダーとして、マネジメント業務の中心的役割を担って頂きます。なお、シニアマネージャー以上は受注責任を有し、セールス活動および社内のマネジメント・事業戦略立案にミッションの比重が移ってきます。 【テーマ】 ■予防・健康管理、生活支援領域 保険者の医療費適正化、健康経営・健康投資推進、保健事業・健康づくり、介護予防・生活支援の仕組みづくり等 ICTを用いた医療情報の利活用(EHR/PHR、ウェラブル、IoT、遠隔医療、人工知能(AI)・ロボット等)や福祉産業振興、医療・介護福祉機器事業、病院・福祉・介護事業の経営、異業種からの参入支援、等 ■海外展開・海外進出支援領域 ヘルスケア関連企業を中心とした海外進出調査や進出支援、外資企業の日本市場への参入に向けた調査、参入支援 【配属部署】社会基盤事業本部 ライフ・バリュー・クリエイションユニット ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■コンサルタントとしてプロジェクトマネジメントを経験された方(コンサルファーム、シンクタンク、ITコンサルティング) 【歓迎要件】 ■ヘルスケア、ライフサイエンス分野での業務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【担当業務】 X-Value & TransformationチームはStrategyコンサルティング部門のサブチームとして、主にM&Aや戦略的な提携等を中心にサービスを展開するチームです。 外部環境の変化が加速し、企業を取り巻く課題の複雑性が増す中、M&Aや戦略的な提携等、自社の経営資源を外部の資源と掛け合わせる(X(クロス)させる)ことによる新たな価値(Value)の創造と、その実現に向けた事業ポートフォリオやビジネスモデルの変革(Transformation)の推進をご支援しています。 M&Aでは、アドバイザーという呼び名が通例ではありますが、私たちのチームは、経営統合においてクライアント企業が直面する様々な問題解決を支援するための「コンサルティング」に拘っています。M&Aやアライアンスを活用し、成長を目指しているクライアント企業を中長期的にサポートしていきます。 【担当領域】 PwC国内外事務所の各チームと連携しながら、M&Aを企画する前段の戦略シナリオ策定から、M&A戦略立案、DD、PMI、M&A後の価値向上までを一気通貫で支援すると共に、クライアントの新たな価値創造に向けて、戦略的な提携・グループ再編・異業種連携やそのための経営基盤構築を支援します。 【具体的なプロジェクト】 ・長期シナリオプランニング・事業ポートフォリオ再編支援 ・新規事業領域進出を踏まえた事業戦略・ビジネスモデル策定支援 ・M&A/アライアンス戦略立案支援 ・Business DD / Operational DD / IT DD ・経営統合における統合事務局運営支援 ・グループガバナンス再構築支援 ・M&A/PMIプレイブック策定支援 ・経営統合後の中期経営計画策定支援 他多数 【人員構成】 中途入社者70 %程、コンサル未経験から中途入社した社員40 %程、女性メンバー25 %程と、非常に多様性に富んだチームです。 コンサル未経験者も多いためメンバーの育成に力を入れており、部門独自のコアコンサルティングトレーニング・シェアリングセッションなど開催しています。 【部門からのメッセージ】 以下のようなスキルアップに魅力を感じる、関心をお持ちの皆様のご応募をお待ちしています。 ・「M&A」「アライアンス」 「PMI」という、クライアントにとっても重要性・緊急性が高く、且つ、難易度の高い経営課題に対峙し続けることで、M&A等を中心とした専門性を高めると共に、コンサルタントとしてのラーニングカーブを高く維持することができる。 ・ コンサルティング・ディールズM&A・財務・税務・法務との協働を強みとする、PwCの特徴を最大限活用したM&A・アライアンス関連サービスに関与することで、多様な人材とのネットワークを構築すると共に、幅広い視点を養うことができる。 ・ クロスボーダー案件に、PwC海外事務所メンバーとも連携して取り組むことで、グローバル経験を蓄積することができる。 ・“ M&Aというクライアントの大きな経営アジェンダに興味がある/関わりたい ”、“ 戦略構築だけでなく、その実現にまで深く関与したい ” 、“ 通常のコンサルだけでは物足りない ”等の問題意識に対する成長機会が得られる。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかの経験 ・ コンサルティング・アドバイザリーファームにおける業務経験2年以上。戦略策定、M&A、アライアンス、PMIに関する経験があれば尚可 ・ 事業会社におけるM&A・アライアンス・PMI経験 ・ 事業会社の経営企画、事業企画、営業企画、財務企画等における業務経験 ・ クロスボーダー事業・案件に関する業務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
岡山県
経営・財務・税務・法務等の課題を明確化し、親族・役職員(MBO)・第三者(M&A)等あらゆる事業承継のパターンをシミュレーションし、最良の策を検討、実行まで支援いただきます。 【具体的には】 ■事業承継プランの策定・実行支援 ■企業オーナーや不動産保有オーナーの相続・資産承継対策 ■非上場企業オーナーの自社株承継対策 ■次世代経営に向けたグループ企業の再編支援(ホールディングス化等) ■上場企業オーナーの資産承継対策 ■後継者による新経営体制の仕組みづくり ■M&Aにかかるアドバイザリー業務、デューデリジェンス(買収監査)、バリュエーション(企業価値評価) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・税理士法人、会計事務所で勤務したことのある方 ・コンサルティング会社で勤務したことのある方 【配属先情報】 現在、岡山支店の常駐社員は5名ですが、将来的に10名の組織まで拡大したいと考えております。
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
国内およびクロスボーダーでの企業買収、資本提携、事業提携 等の案件組成段階から実行および案件成立以降までをも含む各プロセスにおける戦略面のアドバイザリー業務 (1) コーポレート戦略/事業戦略の策定及び中長期計画の策定支援 (2) M&A/提携戦略の立案および実行支援 (3) ビジネスデューデリジェンス (4) 買収/提携スキーム構築および交渉戦略策定 (5) 案件成立後のバリューアップ戦略策定および実行支援 参考情報: 現実味のあるM&A提案を武器に、企業戦略の上流へ https://newspicks.com/news/2124224?refuser_3012 多様な人財が結集し、総合力で変革に挑む https://newspicks.com/news/2167906?refuser_3012 ■職務内容 (1) マーケットリサーチおよび事業構造分析 (2) 上記に関わるフィールドインタビュー/サーベイの実施 (3) 各種討議資料および報告書の作成 (4) 提案活動に関わる調査・分析 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■コンサルティングファーム、FASでの以下のご経験 ・事業戦略やM&A戦略、DD、PMI等のプロジェクトの経験者 ・事業再生・事業再編に関するプロジェクトの経験者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
超大手広告代理店系列の優良コンサルタント会社のIT、技術系コンサルタント募集です。 たとえば ・デジタル開発戦略コンサルタント ・リスクマネジメント戦略コンサルタント・ ・基幹情報戦略コンサルタント ・デジタルCX戦略コンサルタント ・アフターサービスビジネス戦略・業務コンサルタント ・感性設計・パーソナライズ 製品・サービス戦略コンサルタント ・ものつくり戦略コンサルタント など
・デジタル戦略コンサルタント :製造業の製品設計開発領域のコンサル経験またはシステム導入コンサル経験 ・リスクマネジメント戦略コンサルタント :全社的リスクマネジメントの整備運用の経験 ・基幹情報戦略コンサルタント :IT戦略案・システム化案などの敬虔のある方 ・デジタルCX戦略コンサルタント :製造業における事業企画・商品企画などの経験 ・アフターサービスビジネス戦略・業務コンサルタント :アフターサービスまたはサプライチェーンの療育でのコンサル経験 ・感性設計・パーソナライズ 製品・サービス戦略コンサルタント :製造業における企画・開発・販売・サービスの実務経験、コンサル経験 ・ものつくり戦略コンサルタント :ロジカルシンキング力とクリティカルシンキング力
株式会社キャリアバンク
取り扱い転職エージェント
東京都
◆保険業界における各種課題の解決に向けたコンサルティング (課題例) ・IFRS対応 ・リスク管理(保険ERM) ・規制対応 ・海外ビジネス強化 ・MCEV(Market Consistent Embedded Value)
【必須要件】 ◆大学卒業以上 ◆最適年齢:20代~40代前半 ◆日英バイリンガル(TOEIC 900点以上) ◆以下のいずれかの経験 ・保険会社向けコンサルティング業務の経験 ・保険会社での各種企画・分析業務の経験 【歓迎する経験・スキル】 ◆以下のような方であれは尚可 ・保険会社で分析関連の経験がある方 ・保険会社でアウトソーシングの経験がある方 ・保険会社でデジタルマーケティングの経験がある方 ・要件定義等が書けるシステム関連のプロフェッショナル
株式会社保険キャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
公認会計士・税理士としてM&Aコンサルタントと共同してディールを遂行するプロフェッショナルとしてご活躍頂きます。 主な職務内容 ■企業評価・財務調査 対象会社の企業価値の算定、財務内容の実地調査等(譲受企業によるDDは別途実施され、当社では直接担当しておりません) ■スキーム案作成 M&Aを実行するための最適取引手法の提案・構築 ■ナレッジマネジメント 当社のM&A関連ノウハウの創出、整理、蓄積、共有化に関する業務 ■その他当社コンサルタントに対するプロフェッショナル支援業務 コーポレートアドバイザー室は、公認会計士のほか、税理士や弁護士などの専門家がいる部署です。業務は大きく分けて3つ。1つ目は、税務、会計、法務、労務など専門的な視点から営業コンサルタントのエグゼキューションをサポートする業務。2つ目は、年間で300件以上のM&A実績を分析・収集してノウハウとして蓄積する業務。3つ目は、ノウハウやナレッジを研修や新人教育などで社員にフィードバックする業務です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■公認会計士または税理士の資格取得者 [歓迎要件] ■会計事務所でM&Aの実務経験がある方 ■金融機関・監査法人でM&Aの実務経験がある方 ■今までの税務・財務の実務経験をM&Aで活かしてみたい方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
不確実性の高い環境の中、経営者に求められるステークホルダーからの要求や期待は日々高まっています。特に投資家からはESG観点での経営も求められる中で、中長期の経営戦略策定と、ガバナンス・リスク・コンプライアンスを真の意味で融合し、対応することが求められます。 KPMGでは、「攻め」と「守り」の両面を考慮した経営戦略策定・組織設計・ガバナンス・リスク管理体制の検討を支援します。 ■プロジェクト事例 ・ガバナンス・リスク・ESG観点を踏まえた中・長期経営計画策定支援 ・新規事業・サービス開発時のリスクレビュー・対応検討支援 ・海外進出・組織再編・撤退に対するリスク評価支援 ・グローバルサプライチェーンリスクマネジメント支援 ・サードパーティーリスクマネジメント(TPRM)支援 ・ESGリスクマネジメント対応支援 ・ESG観点も踏まえたグループガバナンス再構築支援 ・地政学リスク対応支援サービス ・ESG観点を踏まえた将来リスクシナリオ分析支援 ・オープンイノベーション(OI)活用に関するリスク管理支援 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記全て ■ESG・サプライチェーン管理・リスク管理、事業管理、事業企画のいずれかの関心や知識のある方 ■ESG、サプライチェーン、事業戦略立案、グループ経営、グループ会社管理、コーポレートガバナンス等に対する関心や知識のある方 【歓迎要件】 ■経営企画、サステナビリティ、リスク管理、コーポレートガバナンスに関わる部門での勤務経験をお持ちの方 ■ESG、サプライチェーンリスク管理、リスク管理プロジェクトへの参画経験をお持ちの方 ■テクノロジーの活用推進やデータ分析業務への関与経験をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■金融機関のシステムリスク管理に係るコンサルティング業務 ・システムリスク管理態勢アセスメント/規程類整備 ・大規模システム開発プロジェクトの品質/リスク評価PMO ・外部委託管理/クラウド/サイバー ・海外拠点のITガバナンス ・BCP/BCM ■金融機関のリスクマネジメント全般に係るコンサルティング業務 ■事業会社が新たに金融サービスを立ち上げる際のリスク関連業務プロセスの構築支援 【会社の魅力】 ■日系最大手シンクタンクであり、強力な顧客基盤やリソースを保有しており、総合的な提案が可能です(時価総額上位50社の90%がクライアントになります。)。 ■未来予測、社会提言からコンサルティング、システム開発、アウトソーシングまで、超上流から一気通貫でのサービス提供が可能です。 ■業界内でも年収水準が高い企業であり、2022年全社平均年収は1200万を超えます。年収アップが期待できる企業です。 ■競合他社の営業利益率8%前後に対し、NRIは17,4%(2022年)と高い営業利益率を誇ります。 ■共同利用型サービスやアウトソーシング、システムのエンハンスメントなど、景気の影響を受けない安定した事業ドメインを保有しており、業績も安定しています。 ■証券会社向けのデファクトスタンダードとなっている「STAR」システムなど、業界内で高いシェアを持つITソリューションを複数保有しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかの御経験をお持ちの方 ・金融機関に対する業務/ITコンサルティングの実務経験 ・金融機関に対するシステム開発の実務経験を有する方 ・金融機関のIT部門における実務経験 ・金融機関のリスク管理/ガバナンス/金融庁/FISCの知識 【歓迎要件】 ・TOEIC800点以上
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
1.中期経営計画 策定・実行支援 2.事業再生 3.経営体制強化 4.業務改善(DX推進等) 5.収益力・財務・キャッシュフロー強化 6.販管費・物流コスト削減 7.事業継続計画(BCP) 策定・実行支援
【必須要件】︓企業経営コンサルティング経験 【歓迎要件】:中小企業診断士資格
株式会社ダンネット
取り扱い転職エージェント
東京都
Financial Managementはグローバルのソリューション及び最新のデジタル技術を活用し、経理・経営管理機能を最大化するとともにオペレーション機能を効率化し、顧客企業の変革・成長を支援します。 CFO領域の様々な課題について、高度な会計知識とグローバルの最新のソリューションをもとに解決策を提示し、顧客と一緒に改善活動を行っていただきます。具体的には次のような事項を含みます。 ・グループ経理体制の見直しと国内・海外子会社の経理機能の再配置 ・IFRSを含む制度会計変更を契機とした、グループ全体の管理体制強化と業務プロセス改善 ・RPA(ロボティクス)を活用した経理業務プロセスの効率化 ・シェアードサービス・アウトソーシングのグローバルでの最適地選定及び当該地へのプロセス移管 ・経営指標の設定と経営管理体制全般の改善 ・予算や予測の仕組みの抜本的な改革 そのほかグローバルのFinancial Managementチームと連携したソリューション開発及びグローバル開発ソリューションの日本展開に関わっていただきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
以下いずれかに該当される方 ■コンサルティングファームでのご経験 ■事業会社の経理部門もしくは経営企画部門における2年以上の実務経験 ■会計基礎知識(簿記2級程度) ■財務会計、管理会計、原価管理領域のシステム導入プロジェクト経験(SAP, Oracle EBS, MS Dynamics365, MCFrame等) 【歓迎要件】 ■公認会計士・米国公認会計士・簿記1級相当 ■年金数理人 ■保険会計の経験 ■グローバルビジネス・チームへの参画経験 ■ビジネス英語(グローバル案件を希望する場合)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■職務内容 上場、非上場の主に大手・中堅ファミリー企業およびそのオーナーに対して、事業承継、資産承継、グループ企業・事業再編等の支援を行う ・事業承継に関し、企業・企業オーナーと大手プライベートエクイティ(PE)とのマッチング ・大手ファミリー企業、企業オーナークライアントとのリレーションマネジメント(新規クライアント発掘を含む) ・デロイトトーマツ内の税理士法人や弁護士法人等と協働して、事業承継・資産承継プランの策定・実行支援(M&Aアドバイザリー業務(注1)を含む) ・持ち株会社化、カーブアウト、スピンオフ等グループ企業・事業再編やM&Aにかかるアドバイザリー業務(注1) ・資産管理会社・ファミリーオフィスの設立、運営に関するアドバイス(デロイトトーマツ内の税理法人・弁護士法人と協働) (注1) M&Aアドバイザリー業務は以下の業務を含みます。 ・M&A戦略策定支援 ・M&A実行ストラクチャーの策定支援(デロイトトーマツ内の税理士法人と協働) ・M&Aプロセスにおけるプロジェクト・マネジメント ・M&A候補先企業との交渉支援 ・デューディリジェンスの実行支援 ・企業価値評価 ・M&A実行に必要となる各種契約書の策定支援(弁護士と共同で実施) 部門内に大手PE、大手ファミリー企業(上場・非上場)と企業オーナーと強固なリレーションを築いているパートナーがおり、そのリレーションを活かして、エグゼキューション、カバレッジ(大手ファミリー企業、企業オーナー側)業務を一緒に拡大していただければと考えております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれか ・投資銀行、金融機関、コンサルティングファーム、M&Aブティック、その他プロフェショナルファームにおいて、M&A関連のアドバイザリー業務又はコンサルティング業務の経験をお持ちの方(企業オーナー、大手・中堅ファミリー企業を支援した経験があれば尚可) ・PEにおいて、事業承継案件の経験をお持ちの方 ・投資銀行、金融機関にて企業オーナーや大手・中堅ファミリー企業のカバレッジ業務に携わっていた方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
投資(主にプライベートエクイティ)の検討、エグゼキューション、バリューアップ業務を担当頂きます。 ■財務モデリング ■ストラクチャリング ■契約交渉 ■ステークホルダーとの折衝 ■投資先の経営支援
【いずれかの経験必須】 PE投資等の投資業務 投資銀行業務(M&A、エクイティ・デット・ファイナンス等) 会計コンサルティング(大手監査法人出身者) 経営戦略コンサルティング(ITコンサルティングは不可) ■英語力
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
【担当業務・ミッション】 みずほグループ取引先の中堅企業向けに戦略コンサルティングを展開している経営コンサルティング部にて業務を担当。 【コンサルティング領域】 ■中長期経営戦略・事業戦略の策定、実行支援 ■グループ経営体制構築支援 ■内部管理体制構築・実行支援 ■収益改善・業務改革支援 【プロジェクト事例】 ・グループビジョン策定支援 ・中期経営計画策定支援 ・新規事業戦略策定支援 ・持株会社への体制移行支援 ・内部統制制度の構築支援 ・全社収益構造改革支援/サプライチェーン改革支援 他多数 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかの業務経験 ■コンサルティング経験(経営戦略、組織・業務改革などの領域) ■事業会社での経営企画、経理財務、商品開発、設計製造などの実務経験 ■事業会社での社内改革業務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
<DTFAエコノミクスサービスについて> DTFAエコノミクスサービスチームは官公庁、地方自治体、独立行政法人、民間企業等が抱えている社会的及びビジネス上の課題に対して、経済学を含む社会科学の知見や定量分析の手法を用いてソリューション提案及びサポートを実施しています。組織の取り組みが生み出す社会的インパクトの可視化や経済効果の分析業務を通じ、組織の将来の事業計画や投資意思決定に適切な情報を提供します。現在の社会的課題の1つである気候変動や、企業のサステナビリティとして注目されているESGを重点的テーマとして掲げ、これらの社会的解決・貢献の一助となるコンサルティングサービスを提供しております。 経済分析の事例 ・気候変動に関するマクロ経済分析 ・カーボンプライシング制度導入下における炭素価格の予測分析 ・経済特区に関する経済波及効果分析 ・スタジアム建設が地域にもたらす経済波及効果分析 ・大型研究施設が貢献する技術革新の波及効果分析 ・PFI事業に関わる需要予測・収益シミュレーション 社会的インパクト評価の事例 ・スポーツチームがもたらす社会的インパクトの定量化 ・企業のESG取り組みが生み出す社会的インパクトの定量化 ・文化財の社会的価値評価 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■英語能力(ビジネスレベル以上) ■以下いずれかに該当される方 ・経済学、計量経済学、統計学、社会調査などの分野に専門知識があり分析業務の経験がある方、または該当分野に興味を持ち今後のキャリアを築きたい方 ・3年以上の企業/官公庁での業務経験またはアカデミアでのリサーチ経験(コンサルティングファーム、シンクタンク、行政機関、国際機関での分析業務経験またはESG関連の業務経験あれば尚可)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
・中小企業(年商1~300億円)及び事業部門、事業エリアのM&Aの実行支援及びアドバイザー業務。 ・M&A業務における買い手・売り手のマッチング、シナリオ策定、価格査定、実行支援 ・金利減免策提案、財務改善(健全化)支援、銀行交渉 【募集背景】 労働力人口の高齢化が進み、中小企業のM&A・事業承継のニーズは高くなっています。現在展開中のM&Aコンサルティング拡大に伴い、欠員補充ではなく、積極的な人材採用を行います。 【魅力点】 1.「業種専門コンサルタント × M&A専門アドバイザー」の組み合わせ ・事業承継・M&Aを行う場合にはただ単に対象企業の財務状況や労務状況だけでなく、その会社の業界内におけるポジショニングやその業界の将来性も加味する必要があります。 船井総研にはあらゆる業界業種の専門コンサルタントが在籍しており、より深く、専門的な部分に対してもアプローチし、企業価値の算定、企業価値アップを行います。 2. 7,000社超の継続顧問先、4,200名超の経営研究会会員の顧客ネットワーク ・自社の顧客ネットワークからでも幅広い売却先探し等が可能になります。 特に継続顧問先企業、経営研究会参加企業とは日頃より、経営者との深い関係を構築しておりますので候補先選定の際には強みを発揮できます。 3. 外部提携企業とのネットワークによる幅広い領域への対応力 ・公認会計士、税理士、司法書士、社会保険労務士等の各分野の専門家との業務提携をしており、財務面・労務面・人事面・法務面にもより深いアプローチを行うことにより、 将来リスクに対しての不安材料を事前に整理することで事業承継・M&A前後の企業価値アップを行います。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
履歴書には顔写真を添付してご提出ください 【必須要件】 ■下記いずれかのご経験 ・金融機関での投資、M&A、プロジェクトファイナンス等 ・事業会社でのM&Aの実務経験 ・事業会社での経営戦略・経営企画・財務など自社の経営陣に対して企画・提案経験 ・コンサルティング会社での経営コンサルティング実務経験 ・M&A仲介会社で一貫してM&Aの経験 ・PMIを経験したCFOや役員の経験 【歓迎要件】 ・中小企業診断士、MBA、公認会計士、税理士など資格保有者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
財務アドバイザリー業務および周辺領域の経営コンサルティングを提供します。M&A、グループ組織再編、事業承継等の個々の業務に精通する一方で、経営コンサルタントとして、多様なアプローチによりクライアントの経営課題の解決をトータルに支援しています ◇主なクライアント 上場、非上場問わず、全国の様々な業種の大企業から中堅・中小企業まで幅広いクライアントを有します。三菱UFJ銀行を始めとするMUFGグループ各社との連携が密で、盤石な顧客基盤を有しています ◇具体的には 下記の業務において、ディールヘッド・PJリーダー、対顧客折衝、PJメンバーへのタスク付与・指導・育成の役割を担って頂きます (1) M&Aアドバイザリー業務:関係者間調整、交渉支援、スキーム検討、企業・事業価値算定、DDの統括、DDの受入れ支援、ドキュメンテーション支援、クロージング対応支援等、M&Aに関する業務全般 (2) グループ組織再編コンサルティング:持株会社体制等のグループ経営の仕組みづくり、分割・株式交換等の組織再編スキームの立案と実行実務支援 (3) 事業承継対策や株主構成安定化のための各種プランニングおよび実務支援 (4) M&A戦略立案、事業計画策定、ビジネスDD、資本政策等、上記分野に関連する経営コンサルティング全般 【プロジェクト事例】 ・中堅中小企業 M&Aアドバイザリー ・中堅製造業 持株会社・グループ組織再編を活用した事業承継対策 ・中堅上場企業 持株会社制移行にかかるアドバイザリー ・大手物流業 M&A戦略立案 ・中堅建設業 統合委員会の設置・運営などのPMI(ポストM&A)支援 【募集部室】 コンサルティング事業本部 経営コンサルティングビジネスユニット コーポレートアドバイザリー部 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・M&A、グループ組織再編、事業承継等に関連する職務経験3年以上 ・PCスキル(パワーポイントによるレポート・資料作成、エクセルによるデータ集計・分析等) ・FAS関連ドメイン(M&A、組織再編、事業承継対策、企業・事業価値算定、ストラクチャリング、フィナンシャルモデリング、法務、財務、税務等)に対する高い関心をお持ちであること 【歓迎する経験】 ■税理士、公認会計士、弁護士、司法書士、中小企業診断士等の資格所有者 ■英語力(グローバル案件を担当できる可能性もございます)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
宮城県
「経営者の良き参謀」として会計、税務に関する顧問契約を切り口に、経営コンサルティングを行っていただきます。いわゆる税務会計事務所の監査の仕事だけではなく、顧客に寄り添う提案型のコンサルティング業務を行っていただきます。 【業務内容】 経営者と面談し、経営アドバイス・コンサルティング等を実施していただきます。タックスプラン(税金対策、等)での保険商品の提案や、事業承継、M&A、人事労務課題など中小企業の様々な課題に対して課題解決に向けたコンサルティングを実施します。(一部外部機関との連携により) 【入社後の研修等について】 ■入社後まずは会計ソフト研修を経て基本知識を習得いただき、その後は補助的な業務から始め、3ヵ月~半年程度、OJTを通して業務を習得していただきます。ご自身のマーケットを創りあげるために保険商材等も取り扱いながら顧問先を獲得、早い方で半年から簡単な案件からご担当いただき、徐々にクライアントを増やしていただくイメージです。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記志向性のある方 :経営コンサルティングに興味がある方 :おせっかいなくらい顧客に向き合い、真に価値あるパートナーとして活躍したい方、仕事を通じて自分自身を成長させたい方 【歓迎要件】 ・経営者や役員クラスとの折衝経験のある方 ◎全くの異業界から転職された方も多く活躍されております!! (※)応募時は証明写真張付の上、志望動機を簡単でも構いませんので、アドバイザーへお伝えください。 ■普通自動車免許(AT限定可) ※原則マイカー持込(別途、車両手当支給します)
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
CBMA(Customer, Brand & Marketing Advisory)では、事業会社の企業価値向上やPEファンドのポートフォリオカンパニーに対する企業再生やバリューアップに向けて、1.戦略立案、2.アナリティクス、3.マーケティング、ブランディング変革の3つのケイパビリティをかけ合わせながら、価値提供していく。 業務内容はブランド価値、顧客経験価値を最大化するための施策に対して幅広く携わる。具体的には、以下が主な活動領域となる。 1.現状診断/戦略策定 ・顧客理解 ・ブランド価値評価 ・ブランド・マーケティング戦略の策定 2.CXモデリング/ビジネスモデリング ・顧客体験デザイン ・ビジネスモデル/サービス・イノベーション ・プライシング戦略策定 3.マーケティングインプルーブメント ・クリエイティブ・デザイン ・マーケティング費用配分の最適化 ・デジタル・マーケティング 4.オペレーションエクセレンス ・営業組織・プロセス変革 ・マーケティング能力開発 ・従業員エンゲージメント・インターナルブランディング また、クライアントの成果実現の為に、戦略の策定から実行までクライアントと並走していくことを旨とするが、“餅は餅屋”のスタンスで外部の専門家(クリエイティブエージェンシー等)との連携も多くなる。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■TOEIC 800点以上相当の英語力 ■以下の職務において2年程度以上の実務経験 ・コンサルティング会社における事業戦略、マーケティング・ブランド戦略立案および実行支援業務 (戦略コンサルティングファーム経験者は尚可) ・データサイエンティストとしてアナリティクス経験(マーケティング系のアナリティクス経験者は尚可) ・ブランドコンサルティングファーム、広告代理店、デザインファームなどにおけるストラテジックプランニングやデザインシンキングの経験 ・事業会社及び官公庁での経営企画やマーケティング業務、新規事業の企画・推進などの業務(大手消費財メーカーのブランドマネジメント経験者は尚可)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
プロジェクトリーダーとして、以下の業務をお任せします。 ■プロジェクト設計とプロジェクトリード、クライアントとの関係構築 ■経営課題の分析と経営施策について提言 ■収集した情報や分析結果に基づく考察、ビジネスモデル検討 ■プロジェクトメンバーのタスク設計とメンバーマネジメント ■事業戦略コンサルティング部としての組織活動 (情報発信活動、メソドロジー開発など) 【プロジェクト例】 ・バックキャスティングアプローチによる将来ビジョン/未来像構想 ・IoT/AIなど先端テクノロジーを活用した新規サービス/ビジネスモデル開発 ・デジタルトランスフォーメーション計画の立案と実行支援 ・ビジネスエコシステム創出に向けたM&A戦略立案・DD支援 ・スタートアップ連携による新事業構想立案と立ち上げ支援 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記、何れかの業務経験を2年以上有する方 ・戦略/業務/IT関連のコンサルティング経験 ・経営/事業企画、ビジネス企画業務経験 ・IoT/AIを活用した新製品/サービス開発経験や大手企業への営業経験 ・IoT/AI等の先端テクノロジーに関連したシステム構築、及びプロジェクトマネジメント経験 ・M&A戦略やDD、M&A後の経営/事業企画などの経験 ・ビジネスエコシステム実現に向けた企業間連携戦略の策定/推進の経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
政策企画室のスタッフとして、同社の公共政策活動の展開の中核となって、中央省庁や地方自治体をはじめとする関連ステークホルダー等との協議、連携を行い、同社の経営や各事業部の活動をサポートする業務を担当いただきます。 業務は、ガバメントリレーションズ活動として政治・行政の政策当局との協議、連携のほか、専門職団体・業界団体・学術団体等の各セクターとの協働・交渉、政策立案への参画、調査研究、情報発信など多岐に亘ります。 法令および行政・政策過程の知識、さらにAIをはじめとするデジタル分野の知見を身につけ、次の常識をつくる重要なミッションを遂行することになります。 【職務詳細】 ■中央省庁・地方自治体、専門職団体・業界団体、関連コンサルティング会社といった政策当局またはステークホルダーの調査・発掘及び関係構築 ■同社の業務に関係する法令、政策や取り巻く環境について官公庁、議員、専門家団体等との意見交換を通じた政策の情報収集及び戦略策定並びに政策提言 ■事業に関係する国内外の法令・制度・実態、政策動向等の調査・研究 ■パブリック・アフェアーズ/メディアリレーション ■政策過程における同社/業界団体のプレゼンス強化施策の策定および実行 ■同業他社との協業・連携や業界団体の運営・大規模イベントの企画/開催 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかのご経験 ■中央省庁または地方自治体での政策立案業務の経験 ■議員事務所または政党で立法・政策立案補佐の経験 ■事業会社公共政策関連部署・ガバメントリレーション業務経験 ■戦略コンサル、政策コンサルまたはシンクタンクの経験 ■業界団体/外郭団体の運営経験 ■PR会社におけるパブリック・アフェアーズ支援業務経験 【歓迎要件】 ■ロビイング業務の経験 ■デジタルまたはAI政策に関わる各セクターへの人脈 ■リサーチャー業務または大学・研究機関での海外事例調査経験 ■弁護士、法学部・法科大学院・公共政策大学院出身など法律・行政に関する知識を有している方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社はグローバルで保険事業を展開しており、日本でも生命再保険、損害再保険を中心に関連サービスを提供しています。グローバルにおいても日本はポテンシャルを秘めたマーケットだと捉えられており、今後ますますのビジネス拡大が見込まれます。今回、上記を背景としてアンダーライティングとして勤務いただける方を募集します。 【具体的には】 ■生命再保険に関わる引き受け業務 ■自動引受ツールの企画や運用 ■セミナーやワークショップの企画運営 [部署構成] 4名+ドクター(部長含む) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■英語に抵抗がない方 ■以下、いずれかのご経験 ・生命再保険に関わる業務経験 ・生命保険の引受査定のご経験(医務査定経験) [応募時のお願い] ・過去のまたはグループ会社への 応募歴の有無をご教示くださいませ。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
当社のマーケティングコンサルタントとして、国内大手企業の本質的な課題を解決していただきます。ソリューションありきの提案ではなく、『顧客のマーケティングをどのように実現すべきか』という視点から全体最適を担うのが当社のスタンスです。 【職務内容】 ・MAツール(Web&App)の導入運用 ・オーガニック施策の運用 ・代理店ディレクション 【プロジェクト事例】 ・大手通信企業Webメディアの集客改善 ・大手コスメメーカーのサイト制作・運用 ・大手新聞社WebメディアのPVグロース ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・コンサルティングファーム、日系大手企業や官公庁での経験 ・高い成長意欲や達成意欲をお持ちの方 【歓迎要件】 ・DX支援やマーケティング領域等において、特定の領域ではなく、幅広くご経験積みたいという志向お持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
日本国内外における企業間のM&Aに関するアドバイザリー業務をお任せいたします。 (合併、株式交換、会社分割、買収、売却、資本提携、組織再編、PMI等) ご希望と適正に応じて下記配属が決まります。 ≪ファイナンシャル・アドバイザリー第1部≫ 小売業等のミドルキャップのBtoC企業向けのM&A・組織再編等のアドバイザリーを実施頂きます。(クロスボーダーを含む) ≪ファイナンシャル・アドバイザリー第2部≫ 製造業等のBtoB企業向けクロスボーダー(英語圏)を含むM&Aアドバイザリー業務及び組織再編やPMI等のアドバイザリー業務を実施頂きます。 point: ・案件の全体に携わる事ができます ・裁量を持って働くことができます ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下いずれかのご経験 ・証券会社 投資銀行 銀行 コンサルティングファーム 商社等出身 ・事業会社で経営企画や財務の経験 [歓迎要件] ・ビジネスレベルの英語力 ・公認会計士、税理士、弁護士、簿記2級等の資格をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
企業経営においてESGに対する社会や顧客からの要請を意識し、企業の社会的責任(CSR)を事業戦略の観点から設定し、財務や事業への好影響を呼び込む経営が主流化しています。コンサルティング事業本部・大阪ビジネスユニットでは、経営戦略・事業戦略とサステナビリティの両方を担当できるようコンサルタントのスキル開発を行い、「社会起点」「超長期視点」「財務連動」を企業経営に融合させるサステナビリティ経営支援を行っています。 【具体的業務内容】 ■統合的サステナビリティ(CSR、環境、社会、ガバナンス)戦略策定 ■環境経営支援(環境ビジネス、TCFD対応、環境マネジメント、環境教育等) ■社会事業支援(国際協力事業、ソーシャルビジネススタートアップ、SDGs対応等) ■事業継続計画(BCP)・事業継続マネジメント(BCM)支援 ■リスクマネジメント支援(コンプライアンス支援、統合リスクマネジメント、情報セキュリティ 等) ■CSR/ESGに関する情報開示支援(統合報告書、CSR報告書、Web整備支援 等) ■上記に関連する経営計画・事業計画支援(中期経営計画策定、事業計画策定、経営管理支援 等) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■サステナビリティに関する業務に関する業務経験 ※事業会社、コンサル問いません 例:CSR、ESG、SDGs、IR、脱炭素、カーボンゼロ等
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■フォレンジックとは? もともとは、犯罪捜査における鑑識から、証拠保全を目的としたデジタルデータの収集・分析に意味が転じた言葉ですが、近時の不正・不祥事の増大を受けて、不正調査全般及びその周辺に意味する範囲が広がってきています。不幸にして不正・不祥事が発覚してしまった企業は、失墜した信用を回復するため、様々な障害を乗り越えねばなりません。不正調査によって実態を解明し、再発防止策を策定・実行する。顧客、取引先、投資家等のステークホルダーの理解を得るために、適切なタイミングで適切な内容の情報発信をするとともに、監督官庁や監査人と調整・連携して事態の収拾を図る。並行して実行者の処分や損害賠償等の法的対応を検討することも必要となります。 経営者・企業担当者は、これらが短期間につぎつぎと継起する困難に対峙しなければなりません。それをサポートするのが、われわれの役割になります。単に調査で不正を暴くことではなく、信頼を回復するまで、危機に陥った企業に伴走し続けることこそが、われわれのミッションです。危機のありようは事案ごとに異なり、われわれがサポートする内容や難易度もその度に変わります。 フォレンジックは、不正・不祥事の実態解明を起点に、それを乗り越えるための危機対応への広がりを見せているのです。 ■コンサルタントのキャリアとの関係 広義の危機対応といって差し支えないフォレンジックサービスは、コンサルタントの新たなキャリアを切り開く可能性を秘めています。 不正・不祥事の発覚直後は、極めて混乱した状態に陥ります。殺到する顧客・取引先のクレーム、縦割りになった関係省庁それぞれからの指導、揚げ足をとりに来るマスコミ、不安を募らせる従業員、迫りくる開示書類の提出期限・・・。問題が同時多発する無秩序な状態で必要となるのは、先を見据えた客観的な立場から、タスクを切り分け、優先順位をつけてスケジュールに落とし込み、解決への道筋をつけることです。危機対応では、一定の専門知識は必要ですが、事案ごとの個別性が非常に高く、アドバイザーにとっても未経験の事象に直面することがしばしばです。過去の経験が単純に適用できない場合が多いため、むしろ、短い時間、少ない情報で状況を把握できる能力、論理的思考でものごとを整理できる能力、そして厳しい状況に耐えうる胆力などのメタ能力が問われることになります。そういった能力は、クライアントの厳しい要求に応えてきたコンサルティング業務でこそ培われる場合が多いと感じています。 また、危機対応にはオペレーショナルな側面もあります。例えば、データ改ざんを伴う商品出荷や貸し付けなどのケースでは、数百、数千の顧客・取引先に対して極めて短期間で事実関係を確認しなければならない場合があります。そのような場合には、大人数のチームを組んだうえで、手戻りのない質問設計、漏れのない回答回収、例外事項への対応手順などのプロトコルを短期間で設定し、チーム全体が迷いなく整合的に動けるように運営していく必要があります。あるいは、再発防止策を効果的に実施するため、不正・不祥事の発生原因とそれぞれに対応する対応策を洗い出した上で、波及効果とコスト・リソースを両睨みして対応策を選択し、実施のタイミングを含めて全体設計を行うことが求められます。このように、危機対応には、業務改善やオペレーション設計・運営に長けたコンサルタントの経験が直接的に生きる場面が多く存在します。 不正・不祥事は、一歩間違えると企業の存亡にかかわります。対策本部はCXOクラスが陣頭指揮をとることが通常で、経営課題が一気に噴出する舞台でもあります。不正・不祥事対応、危機対応は、トップマネジメントと切り結ぶことで、より高次の、広い視野をもったコンサルタントに成長する機会を提供する場ということができます。 デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリーのフォレンジック&クライシスマネジメントサービスでは、そのような挑戦意欲に満ちたコンサルタントの方をお待ちしています。 ■DTFAのフォレンジック&クライシスマネジメントの業務紹介サイト https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/risk/topics/center-f ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・コンサルティング会社経験者(業務系、リスクマネジメント系、データ分析系、FAS系等) 【歓迎要件】 ■公認会計士(準会員を含む)有資格者 ■米国公認会計士(科目合格可)有資格者 ■英語力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 ■ サステナビリティ/ESG(環境・社会・ガバナンス)、SDGsコンサルティング ・ESG経営の現状分析、戦略・計画策定、推進体制の構築、教育研修の実施、アドバイザリー 等 ・人権デューデリジェンス支援 ・ESG投資、ESG調達に関する外部評価対応支援 ■ 環境・ESGファンドの経営度調査およびSRI(社会責任投資)ファンドのリスクモニタリング ・企業のESG経営の評価、ヒアリング調査の実施 ・ESGの最新動向の調査分析、レポート作成 等 ■ 温室効果ガス削減/環境法規制等対応/環境マネジメントシステムに関わるコンサルティング ・温室効果ガス排出量の算定支援、気候変動対策の推進支援 ・環境・安全衛生関連法規制の順守調査、ISO14001運用支援 等
下記いずれか必須 ・監査法人系コンサルティング、シンクタンクにおいて、民間企業に対するサステナビリティ、ESG分野のコンサルティング経験(2年以上目安) ・上場企業クラスの事業会社 (経営企画部門やサステナビリティ/ESG部門、リスク管理部門など)において、サステナビリティ、ESG担当としての実務経験(2年以上目安)
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
GO株式会社の事業、企業、それぞれにおける課題をITを用いて多角的に解決に導くポジションです。 特に、IT戦略、IT統制、情報セキュリティといった分野を全社横断的に創り上げていくために、ITだけでなく、そのために必要なプロセス整備などもあわせて実施する、チャレンジングな仕事となります。 【具体的な業務内容】 ・IT戦略、IT統制、情報セキュリティ等を全社横断的に推進 ・企業として必要なプロセス整備、ルールメイクの立ち上げと推進 ・情報システム新規導入時の設計及びプロジェクト管理(運用設計含む) ・中長期での組織設計 【IT戦略部に関して】 「IT戦略部」がこれまで取り組んできたこと、大切にしてきた想いがnoteになっています。 https://note.com/go_it/n/nb903c6ff78ec https://go-on.goinc.jp/n/nb77c567a8620 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■IT戦略、IT統制、情報セキュリティ等を全社横断的に推進した経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 社内だけでなく、同社サービスにおけるセキュリティーと利便性を両立させることがこのポジションのミッションとなります。 【職務内容】 ■ISMS、SOC2などセキュリティー認証の事務局運営 ■マネジメントシステムのPDCA運用、社内相談対応、既存認証の更新や拡大 ■情報セキュリティー関連教育の実施 ■資料作成、eLearningシステムの運用、講師など ■最新法令、ガイドラインなどのキャッチアップと対応 【やりがい】 同社のサービスは、多くの企業や団体に利用されており、万が一情報漏洩が発生した場合は顧客の業務や当社の信頼に多大な影響を与えます。 このようなことを防ぐため、認証を通じてPDCAを回し、事業成長を堅実に支えることができます。 法務部門や内部監査室、コンプライアンス委員会、事業側と協力しながら、事業や会社を継続させるためリスクを見つけて改善へ向けて動いていくので、全社視点で業務を実施可能です。 メンバーは各人の専門分野と強みを活かしながら、協力と切磋琢磨して業務に当たっており、成長できる環境です。 【募集背景】 同社は、営業DXサービス「Sansan」やクラウド請求書受領サービス「Bill One」をはじめとして、「出会いからイノベーションを生み出す」をミッションとして掲げ、ビジネスインフラになろうとしています。 今後の複数のサービスでの認証取得や拡大を踏まえて、体制増強すべく募集しています。 【働き方】週3日出社、週2日のリモートワークとしております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※以下のうちいずれかの経験があること ■ISMSの事務局経験 ■ISMS取得コンサル経験 ■Webサービス、システムの開発、運用経験 【歓迎要件】 ■CSIRTまたはPSIRTでの業務経験 ■ISMAPの対応経験 ■ビジネスレベルの英語力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
不確実性の高い環境の中、経営者に求められるステークホルダーからの要求や期待は日々高まっています。特に投資家からはESG観点での経営も求められる中で、中長期の経営戦略策定と、ガバナンス・リスク・コンプライアンスを真の意味で融合し、対応することが求められます。 同社では、「攻め」と「守り」の両面を考慮した経営戦略策定・組織設計・ガバナンス・リスク管理体制の検討を支援します。 ■プロジェクト事例 ・ガバナンス・リスク・ESG観点を踏まえた中・長期経営計画策定支援 ・新規事業・サービス開発時のリスクレビュー・対応検討支援 ・海外進出・組織再編・撤退に対するリスク評価支援 ・グローバルサプライチェーンリスクマネジメント支援 ・サードパーティーリスクマネジメント(TPRM)支援 ・ESGリスクマネジメント対応支援 ・ESG観点も踏まえたグループガバナンス再構築支援 ・地政学リスク対応支援サービス ・ESG観点を踏まえた将来リスクシナリオ分析支援 ・オープンイノベーション(OI)活用に関するリスク管理支援 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ESG・サプライチェーン管理・リスク管理・内部統制、事業管理、事業企画のいずれかの知見 ■事業戦略立案、グループ経営、グループ会社管理、コーポレートガバナンス等に対する知見 【歓迎要件】 ■経営企画、サステナビリティ、リスク管理、コーポレートガバナンスに関わる部門での勤務経験 ■ESG、サプライチェーンリスク管理、リスク管理プロジェクトへの参画経験 ■テクノロジーの活用推進やデータ分析業務への関与経験 ■ビジネスレベルの英語力、またはその他の外国語力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
事業(経営)の承継に向けたプランの策定、後継者・次世代経営幹部の育成、次世代経営体制の整備・移行の支援、次世代ビジョン・経営計画策定、理念・DNAの継承等、次世代への「経営の承継」のための各種検討~実行支援を含むオーナー企業向け経営コンサルティング全般を提供します。また、オーナーが保有する「株式の承継」支援も行います 中堅企業のオーナー経営者や後継者、経営幹部とチームを組んでプロジェクトを進めるため、経営全般を俯瞰し、顧客企業の成長・変革の計画策定から実行支援・成果創出に密接に関わり、貢献することができます ◇具体的には ・ 経営承継プラン策定:経営承継をどのように進めるかといったプランづくりを支援する(経営・事業運営の承継、株式の承継、オーナー家内の役割の承継などの観点から課題を抽出し、取組み・スケジュールを策定) ・株式承継のプランニング~実行支援:株価対策や少数株主対策の検討、従業員持株会の設立支援など、オーナーが保有する株式を円滑に承継するためのプランニングからその実行実務までを包括的に支援する ・後継者・次世代経営幹部の育成:経営者・経営幹部として必要な知識・経験・思考等を研修だけでなく、クライアント企業の実際の課題解決(新規事業開発・収益改善 等)を通して涵養する ・ 次世代ビジョン・経営計画策定及び実行支援:承継後を見すえた、次世代ビジョンや経営計画の策定・実行支援を行う ・ 理念・DNAの継承:創業以来、クライアント企業内で培われてきた良き組織風土、今後新たに獲得・醸成すべき組織風土を理念・行動指針(ウェイ)といった形で明文化し、その継承・浸透を支援する ・次世代組織・経営体制整備:カリスマ経営から集団指導体制への移行など、後継者の経営スタイルにあった組織・事業運営体制の構築、制度・仕組みづくりを支援する 【プロジェクト事例】 ・中堅製造業 後継者育成&中期経営計画・承継計画策定・実行支援 ・中堅建設業 次世代幹部育成型中期経営計画策定・実行支援 ・中堅製造業 経営承継プラン策定・実行支援 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■PCスキル(パワーポイントによるレポート・資料作成、エクセルによるデータ集計・分析等) ■公認会計士、会計士補、税理士等の資格、もしくはそれに匹敵する会計知識及び実務スキル ■FAS関連ドメイン(M&Aや組織再編における企業価値算定、ストラクチャリング、フィナンシャルモデリング等、財務、法務、会計、税務等)に対する高い関心をお持ちであること 【歓迎要件】 事業会社におけるグループ戦略・グループ経営に係る業務(経営企画、財務・経理、関係会社管理等の企画・管理部門)経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
広島県
クライアントの経営状況を把握し、課題解決に導きます。 コンサルタント候補として入社すると、これまで培った経験を活かしつつ、チームコンサルティングのもと、同時並行でプロジェクトのアシスタントとして参画し、コンサルティングスキルを高めていきます。 また、研究会やセミナーのサポート・スタッフ業務にも従事します。 研究会とは、全国の優秀な企業を巡り、ビジネスモデルや組織機能戦略の実例を現場で学ぶスタイルの合同視察型の経営研究会です。セミナーとは、経営戦略セミナー、FCCフォーラム、社長教室、後継経営者スクール、幹部候補生スクール、新入社員教育実践セミナー等の人材育成プログラムを全国各地にて展開しているものです。 各種研修会・セミナーの企画・運営をはじめ、提供価値を理解いただくためのソリューション活動を行います。これらの経験を通じて、コンサルティングの理解を深め、プロフェッショナルなコンサルタントを目指します。 現場ヒアリングやアンケート調査、ディスカッションやプレゼンテーション、レポーティング等、実務は多岐に渡ります。 【入社後について】 創業60年以上の同社には、コンサルタントを育成するノウハウがありますので、 未経験でもご心配はいりません。まずは得意分野を活かしたコンサルタントを目指していただきます。
無形商材のBtoB営業経験が3年以上ある方 【歓迎要件】 (1)地方銀行出身で法人営業が3年以上 (2)税理士法人や会計事務所で巡回業務だけでなく各種アドバイザリー業務経験が5年以上 (3)経営企画経験が3年以上 人事業務(制度設計・労務・採用・教育)経験が3年以上 (5)コンサルタント経験が3年以上 (※経営者との面談、報告、提案等の経験のある方)
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
◎グループ各社(生命・損保・銀行・介護)に対して、Fintech、Insurtech、DX関連のスタートアップの情報を収集・整理し、グループ会社の事業戦略の立案、新商品・サービスの企画開発に資する付加価値の高い情報の提供や提案を行って頂きます。 ◎投資先に対してはモニタリングを行いながら、投資先とグループ会社との協業実現に向けた取り組みへの支援を行い、グループ会社と連携して新規事業創出の可能性を探るなどの業務を行っていただきます。 ◎グループ会社との協業や新規事業の創出を目的とした投資を行うため、はじめにグループ各社(生命・損保・銀行・介護)の事業内容を理解いただきます。またファンドを共同運営する独立系ベンチャーキャピタルと一緒に、投資候補先の事業の成長性、投資の戦略的意義等を検討し、投資候補先の投資検討から投資実行、投資先のモニタリング等、幅広く担当していただきます。 【募集背景】増員のため グループ会社へのFintech、Insurtech、DX関連の付加価値の高い情報の提供、戦略立案のサポートをする機能を強化するため。また、投資実行案件が着実に積み上がっており、投資先のモニタリング、投資先とグループ各社との協業サポート、新規事業の企画・開発を強化するため投資業務体制を充実のため。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験 ・コンサルティング会社にて事業開発支援のご経験 (特に保険ビジネス、銀行ビジネスの領域を担当されていた経験がある場合は優遇) ・保険会社、銀行にて経営企画や事業開発等のご経験 ・Fintech、Insurtech、DX等、幅広くテクノロジー系の専門分野の知見 ■英語力(読み書きレベル)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社では、中央省庁や地方自治体、民間企業の防災・業務継続計画(BCP)、国土強靱化、テロ対策・国民保護に係る計画の策定、各種訓練の企画・実施を支援しています。 具体的には、産官学のクライアントが抱える経営課題に対して、BCPの策定、災害対策・リスクマネジメントの推進等の守りの領域を中心に、実行支援(事業計画の策定、組織構造の変革、情報システムの構築、BCP・防災計画の策定など)まで産業全体のコンサルティングを担います。 また、地域医療や病院経営に関する場合、地域医療連携の推進、病院経営支援等などの攻めの領域も加えて支援します。業務に関わらず、業界構造の転換を目指した動きも行っており、国内外の多くの企業・組織と連携してプロジェクトを計画・推進中です。 ≪研究開発領域≫ 支援するクライアントの実態に即した災害対策本部の組織づくり、具体的な災害対応の手順等のあり方を研究しています。 ≪具体的なコンサルティングテーマ≫ ・中央省庁や地方自治体、民間企業、医療機関の防災・業務継続計画(BCP)の作成支援 ・官公庁、業界団体をクライアントとした各種調査事業等(BCP等に関する先進事例の調査、BCPに係る先端技術の動向調査) ・策定したBCPの実効性を検証するための訓練の企画・実施支援 ・策定したBCPに関する教育・研修の企画・実施支援 ≪担当業務≫ ■企画書の設計・作成、プロジェクトにかかる契約・経理事務(補助スタッフあり)、 ■外部委員対応、委員会設計・運用、調査設計・実施、委員会資料作成、報告書設計・作成など ■定期のクライアントとの打ち合わせへの同行。議事録作成 ■各種調査(Webによるデスクトップ調査、アンケート調査、ヒアリング調査)の実施支援 ■イベント(訓練や研修)の準備、当日の設営・撤収支援、講師の補助 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■災害・防災、BCM/BCP領域における知識経験 ■下記いずれかのご経験 ・企業や官公庁にて、防災関連にする部署に所属したご経験 ・シンクタンクやコンサルティングファームにて、 官公庁の防災関連にする案件に従事したご経験 【歓迎要件】 ■調査設計・作成と報告書を作成した経験 ■ビジネスレベルの英語力(特に読み、書き) ■プロジェクトマネジメント経験 ■都市計画、土木・工学等の学位
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
(募集背景) 主にプライベートエクイティファンドや国内中堅企業を対象にM&Aに関する総合的なサービスを提供するミドルマーケット部門において、ビジネスデューデリジェンス及びM&A後の統合支援(PMI)サービスを主とした業務提供を行うチームとなります。ミドルマーケットの特性上、業種・業態にとらわれず、幅広いクライアントを有しています。 現在、ミドルマーケット部門全体の陣容拡大に伴い、将来的にチームの中核を担っていけるメンバーを募集しています。 (職務内容) ・事業戦略およびM&A戦略の策定支援、策定した戦略の実行支援 ・ビジネスデューデリジェンスの実施(以下例) ・外部環境分析 : 市場・顧客動向調査、競合調査 等 ・内部環境分析 : 収益構造、バリューチェーン分析、競争優位の特定 等 ・事業計画分析 : 上記を踏まえた事業計画の策定・妥当性検証、バリューアップ施策の検証、等 ・M&A後の統合戦略の策定・実行支援(PMIにおけるPMO支援、分科会支援等) ・事業再生計画の策定・実施による企業再生支援 ・M&A・事業承継に係る官公庁関連事業等の事業企画・推進 (魅力) ・M&Aに関連するすべてのプロセス(戦略の策定から、ディールプロセス、PMI・バリューアップ)に関与できる ・多様な専門性を有する他部門との協業により、M&Aに関する総合的なサービスの提供に係る知見・経験を獲得できる ・同業大手やコンサルティングファームと比較して、ミドルマーケット部門における案件の業種・業態は多岐に渡るため、「M&A×ミドルマーケット」の切り口において、適応力の高いプロフェッショナルを目指せる ・国内マーケットのみならず、アジア全体のマーケットに対してもビジネスを展開しているため、海外事務所と連携したクロスボーダーのM&Aアドバイザリーに関与可能 ・M&A・事業承継に係る省庁への政策提言や業界の構造変革に携わる機会がある ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
以下いずれかの職務における実務経験 ・コンサルティング業務の経験者 ・事業会社でのM&A実務経験(戦略、PMI等)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
アドバイザー・コンサルタントとして、M&A戦略・事業性調査等のM&Aの初期的検討から、デューデリジェンス等のM&Aの実行支援、M&A後の統合・分離支援等、M&Aのプロセス全般に幅広く関与し、サービス提供を行ないます。 ■Pre M&A ・M&A戦略策定支援、投資判断支援 ・フィージビリティスタディ、事業計画策定支援 ■On Deal ・ビジネス/コマーシャルデューデリジェンス ・オペレーショナルデューデリジェンス ・ITデューデリジェンス ・カーブアウト分析 ・ディール実行支援 ■Post M&A ・統合・分離支援 ・プロジェクトマネジメント支援 ・バリューアップ支援 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
以下いずれかのご経験 ■コンサルティング業務の経験者 ■事業会社でのM&A実務経験者(経営企画部や事業部門でのM&A関連業務やPMI経験、事業管理経験等) [歓迎要件] ・コンサルティング会社、PEファンド、投資銀行、会計事務所等での業務経験歓迎 ・製造業やテクノロジー業界などの各インダストリー等での業務経験者歓迎
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 【職務内容】 【魅力】 【募集背景】 【組織構成】 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・コンサルティング業界において、戦略策定、企業改革などのプロジェクトをリードしてきた方 ・戦略系、総合コンサルファームで、概ね15年以上の実務経験 ・日本語(ネイティブレベル) ・英語(ビジネスレベル) ※KPMG社内のコミュニケーションは英語となります ※現職でシニアマネジャーの方もポテンシャルにより可
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
エネルギー業界は、影響力の大きい社会インフラでありながら国内有数の成長市場でもあります。 その中で、国家プロジェクトを推進する団体やエネルギー事業を推進する民間企業様で、制度・業務体制の設計、業務構築、運用改善、業務運用などをお任せします。 これまでのご経験を活かしながら、より影響力が強く社会貢献性の高い業務に携わりたい方におススメです。 顧客先に常駐となる可能性もございますが転居を伴う配属はございません。 【業務内容詳細】 ・制度・業務体制の設計 ・業務構築 ・業務運用改善 等 ◆貴方に期待する役割 ・BPOサービスならではの立ち位置をフルに活かして、顧客が抱える事業課題の解決に取り組んでいただきます。 ・エネルギー業界の企業および団体に対し、企画や制度設計の支援・業務プロセス設計構築・改善・運営管理等の事業支援を行います。 【得られる経験とキャリアパス】 業界動向や専門性はもちろん、折衝や業務構築等を含め、高度で汎用的なビジネススキルを吸収できる環境です。 各業界のトップランナーのビジネスモデル・業務ノウハウ・人間関係構築・制度等について触れることができ、 1社に所属しながら様々な業務スキルと、多様な選択肢を手に入れることができます。 ・業務運営全般に関するマネジメント経験 ⇒⇒⇒ プロジェクトマネージャー ・非定型や高難易度な業務に対応する問題解決能力 ⇒⇒⇒ 業務コンサルタント ・RPA(業務自動化)や社内独自ノウハウによる生産性向上ツールのノウハウ ⇒⇒⇒ 運用改善コンサルタント ・環境エネルギー領域、補助金事業および国や制度の動向に関する知見 ⇒⇒⇒ エネルギースペシャリスト
顧客への提案や、社内外問わず複数の関係者間を調整してきた経験がある方 ※営業経験だけではなく、その中でも提案や改善のご経験が求められます。
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
・コーポレートサステナビリティに関する民間企業のサステナビリティ戦略立案等の案件に従事頂く。応対頂くお客様は、各種業界の経営企画部・SDGs推進本部等を想定。 特に、投資家視点を投入しながら、IIRC等の統合思考フレームワークを活用して、クライアントの 課題解決に従事頂く。 ・社会的インパクトKPIの策定・可視化・マネジメント等の案件に従事頂く。クライアントは、民間企業・地方公共団体等。SDGsグローバルインディケーターにひもづく、ローカルインディケーター・ビジネスインディケーター等の研究開発にも着手頂く想定。 ・社会システム思考を社会に取り入れるための、新ソリューション開発に従事頂く。社会システム図・ループ図等の描写を担当頂く。 【このポジションの魅力】 PwC Japan Consultingを中心に組成されたSocial Impact Initiative(SII)は、ESG等を中心とするCorporate Sustainabilityの先を目指す「Societal Sustainability」を提唱し、SIIという領域を日本社会に導入するために取り組みを推進するイニチアチブです。 コンサルティングに必要不可欠であるロジカルシンキングのみならず、Societal Sustainability・Collective Impact Approachという思想や理論を、いかに市場の共感性を持って展開していくかに注力をしています。価値を共にする企業・団体との輪を広げ、社会・環境課題解決を進める過程を共に経験頂けます。また、立上げより間もない当取り組みに参加頂くことで、イノベーションを起こすという経験も体感頂ける点が最大の魅力と考えます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
以下いずれかのご経験 ・コンサルティングまたはシンクタンクでの実務経験3年以上の方 ・*ESG、サステナビリティ、環境系学部で大学時代勉強をしていた第二新卒の方 以下の業界出身者 ・コンサルティング出身者/シンクタンク出身者 ・金融機関・評価格付機関出身者/証券アナリスト資格保有者 等
株式会社パソナ
送信に失敗しました。