100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
561万円~1416万円 / リーダー | メンバー
東京都
<概要> ブランドビジョン、主要ロンチモデル・先進技術、サービスをベースに「面」での訴求を促進。ラグジュアリーブランドとしての国内外でのイメージ・プレゼンスを向上し、レクサスの思想に共感するファンを増やす。 <詳細> ・中長期的視野によるブランディングと、訴求方針の作りこみと実行 ・協力会社や関係部署とともに自動車・ライフスタイルメディアを対象としたプレスリリース制作、新車発表会・試乗会などの広報活動、またはターゲット 顧客を対象としたリアル・デジタル両面でのマーケティング企画等の作り込みと実行 ・施策後のメディア・一般視聴者への露出効果測定 など <職場イメージ> ・ブランディング推進部は、レクサス・GR両ブランドのブランディング強化を目指して、2021年に新設された部署です。両ブランドでこれまで培ってきた取り組み成果をベースに、過去にとらわれぬフレキシブルかつよりクリエイティブなコミュニケーションをマーケティング・広報の両面で推進していきます。 ・部員は東京、米国(現地採用)、名古屋に在籍。ただし、コロナ禍でのテレワーク推奨を経て、現在は80%が在宅勤務。 ・東京オフィスには海外事業体からの駐在メンバーもおり日常のコミュニケーションは日本語・英語両方。 ・本社がある愛知地区への移動に加えて、繁忙期には各種コミュニケーション施策準備・実行の為の出張もある。 <ミッション> ・レクサスブランドの将来ビジョンに基づいた、ブランディング戦略の立案と実行、メディア・ソーシャルコミュニケーションの強化を通じて、ブランドホルダーの思いをしっかりと世の中に発信すること ・新たなブランド活動の企画・実行 <やりがい・PR> ・技術・生産部門含む社内関係部署、国内外広告代理店等の社外協力会社、海外のレクサス担当等、幅広い関係者との協力・調整が必要。当該仕事の難しさでもあり、面白さでもある。 ・競合他社、GAFA等が実施しているイベント及び活動自体の理解、それらに関する広聴は当該仕事の必須領域であり、学びの機会は幅広い。
<MUST> ・5-10年のブランディング、マーケティングOR広報経験 ・小集団リーダーとしての経験 ・自動車業界、自動車関連コミュニケーション施策実行 経験、もしくはそれに類する経験があればなお良し <WANT> ・マーケティング・広報施策におけるクリエイティブプロセスへの関与
★MRをはじめ医療業界での勤務経験を大歓迎!★医師・薬剤師向けメディアサイト「日経メディカル Online」が今春リリースする製薬会社向けの新サービスの導入支援に、あなたの経験と知識をお貸しください!
680万円~1100万円 / リーダー | メンバー
東京都
国内の医師や薬剤師の2人に1人が登録しているオンラインメディア「日経メディカル Online」の事業拡大のため、近くサービスインする予定の製薬会社向け新サービスの導入支援業務を担当していただきます。 ◎具体的な仕事内容 ・新サービスを導入予定の製薬企業マーケティング担当者に対する支援/コンサルティング ・新サービスの導入を検討している製薬企業に向けた営業のサポート業務 ・サービスのブラッシュアップを目的とした顧客モニタリング、調査/分析、改善提案 ・サービス改善や拡充のためのシステム改修に向けた社内外のエンジニア、デザイナー、ベンダーとの共同作業 ・事業拡大に向けた企画立案、社内担当者とのディスカッションおよび共同作業
▼ 必要条件 ・製薬会社をはじめとする医療・ヘルスケア領域で事業を行っている企業(人材事業、広告代理店業、メディア、コンサルティング会社などを含む)での就労経験もしくは医療機関での就労経験 ・パソコン、スマートフォン、オフィスソフトなどを自在に使いこなせるITスキル/リテラシー ・インターネットサービス・アプリ、デジタルマーケティング、技術トレンド、UX分野に関する幅広い知識/スキル、もしくはこれらを習得しようという意欲 ▼ 歓迎スキル ・MRとしての就労経験、製薬会社のビジネススキームに関する知識 ・医療従事者を対象とするデジタルマーケティングに関する知識 ・社内外のスタッフを自ら率いてチームで業務推進した経験 ・システム開発の上流工程(与件や要件づくりなど)に携わった経験
急成長を遂げているプラットフォーム事業の拡大に向けて、既存事業の強化および新規事業の開発をリードしてくれる担当者募集!
680万円~1100万円 / リーダー | メンバー
東京都
国内の医師や薬剤師の2人に1人が登録しているオンラインメディア「日経メディカル Online」の事業拡大のために、下記の業務をご担当いただきます。 ・既存、新規事業拡大に向けた社内担当者(編集、営業、デジタル)とのディスカッション および共同作業 ・当該事業を活性化させるために、日経メディカル Onlineの会員アクティブ化と CVR改善を目的とした戦略立案 ・社内外のマーケター、エンジニア、デザイナーに対するディレクション
▼ 必要条件 ・データベースを活用したデジタル事業の推進、立ち上げ経験またはデジタルマーケティング経験 ・グーグルアナリティクスやSQLを使用したデータ分析の実務経験、 あるいは分析結果を受けて事業方針の策定・実行経験 ・SEO、デジタルマーケティングに関する基本的な知識 ・HTMLやJavascriptなどWebサイト制作に関連する基本的な知識 ▼ 歓迎スキル ・医療・ヘルスケア領域で事業を行っている企業(人材事業、広告代理店業、メディア、コンサルティング会社などを含む)での就労経験もしくは医療機関での就労経験 ・インターネット広告の運用経験 ・UX/UIに関する知識・経験 ・社内外のスタッフを自ら率いてチームで業務推進した経験 ・システム開発の上流工程(与件や要件づくりなど)に携わった経験
取り扱い転職エージェント
福岡県
・Web 広告(リスティング等)の運用 ・Web 広告分析 ・バイイング等
Web広告の運用、分析、バイイング経験ある方 【歓迎要件】 ・責任感があり、仕事を楽しみながら成果まで出せる人 ・現場とのコミュニケーションを図り、チームワークを大切にできる人。 ・素直で明るい人。 ・常にチャレンジを楽しめる人
ディスタコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務概要】 中国・東南アジアや欧米など、海外市場のマーケティングリサーチャーとして業務をお任せいたします。 日系企業の依頼を受け、海外進出、または訪日顧客の取り込みに向けた戦略構築等に活用する市場調査分析となります。 【具体的な業務内容】 ■クライアントとの打ち合わせを元にしたアンケート調査内容の企画設計 ■海外各国の提携企業との綿密なコミュニケーションを取りながら、調査を実施 ■調査内容の集計、及びレポート報告 ■その他定性調査の実施(インタビュー調査等) 【特徴】 ■クライアントは中国や東南アジアを中心に、海外市場ブランド認知の調査をしたい日用品・食品・化粧品などのメーカーや、インバウンドを獲得したい百貨店・商業施設・自治体等になります。現状約8割が大手クライアントからの案件になっています。 ■ご経験によりますが主担当として2~3案件を並行しつつご担当いただきます。1案件につき平均1ヶ月半~2ヶ月程度の調査となります。 ■日本側のクライアントおよび海外のリサーチパートナーとのビジネスコミュニケーションをとっていただくため、日本語および英語による齟齬のないコミュニケーションが一貫して取れることが求められます。 【ポジションの魅力・身につく力】 ■これからの時代に役立つ「データ力」がつく ■「課題ヒアリング→どう解決するかを考えて設計→分析→提言する」リサーチャーの枠を超えて、 この一連の流れを担当し、施策提言を行えるビジネスパーソンになれる ■分担作業の一部ではなく、上記の全体を担当することにより、クライアントの役に立っているという、手触り感を味わえる ■中国現地法人やタイでのビッグデータ事業などもあり、様々なビッグデータを活用したマーケティング分析にも関わることができる ■海外の消費者の思いや価値観を、クライアントである日本企業に伝え、日本と海外をつなぐマーケティングサポートができる、面白味のあるポジションです。 ■アンケートリサーチやインタビューなどの調査手法のみならず、ビッグデータを利活用した分析事業も進めて行く方針です。 ■裁量が大きく、チャレンジ可能な環境で就業したい方にお勧めです。
【必須スキル/経験】 ■グローバルリサーチ(調査会社でのアンケートリサーチ等)経験3年以上 ※定量調査の経験が豊富であれば尚可 ■語学に関して、以下いずれかの条件に当てはまる方 ①ネイティブレベルの日本語&ビジネスレベルの英語 ②ネイティブレベルの英語&ビジネスレベルの日本語 【歓迎スキル/経験】 ■アメリカや中国や東南アジアなど、海外でのビジネス経験
株式会社グローバルリーフ
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
個人向けオンライン資格サービス『STUDYing(スタディング/https://studying.jp/)』、 もしくは法人向け社員教育クラウドサービス『AirCourse(エアコース/https://aircourse.com/)』の 開発チーム責任者(プロダクトマネージャー)として、システム企画/開発/管理および、チームマネジメントを行って頂きます。 事業部門と連携しつつ、今後のプロダクトの強化ロードマップを作成した上で、新機能・新サービス等のシステム企画を主導して頂き、 開発のマネジメントを行って頂きます。将来的には、『STUDYing(スタディング)』『AirCourse(エアコース)』の プロダクトオーナーとして、事業を成長させるミッションをお任せしたいと考えております。 【具体的には】 ・『STUDYing(スタディング)』もしくは『AirCourse(エアコース)』の開発ロードマップの作成と管理 ・新機能や改善プロジェクトの要件定義 ・開発プロジェクトマネジメント ・チームメンバーのマネジメントと育成 【テクノロジースタック】 言語:PHP, JavaScript(Vue.js, jQuery) 本番環境:AWS, 他 Cloud DB: RDS Aurora, DynamoDB, MySQL 開発環境 :Vagrant, Xcode, Docker ツール: GitHub, Slack, Backlog, trello その他: AI関連技術(Python及びscikit-learn等のライブラリ) 開発マシン: MacBookProまたはWindowsノート(ご希望により選択頂けます)
・WEBアプリケーションの要件定義から設計、開発の経験 ・PM(プロジェクトマネジメント)の経験
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【概要】 売上1兆円の総合人材グループ/業界からも注目を集めるシンクタンクの社外広報担当 パーソルグループは、売り上げ約1兆円・従業員約6万人を有する総合人材サービスグループです。 その戦略子会社のシンクタンクにおける広報のメイン担当としてご活躍いただく想定です。 【詳細】 具体的には、以下業務を想定しています。 社外広報業務がメインではありますが、ご意向や適性に応じてグループ全体の広報業務に関わっていただくことも可能です。 ・広報戦略の立案・実行 ・プレスリリースの企画・作成・配信 ・新規開拓を含むメディアリレーションの構築、取材・お問い合わせ対応 ・PRイベントの企画・運営 ・記者発表対応、など
■必須条件: ・広報業務またはPR代理店での経験 2年以上 ・既存・新規問わずメディアとリレーション構築をしてきた経験 ■歓迎条件: ・ライターの経験 ・人事・組織・労働市場の領域に興味・関心をお持ちの方
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
グループ企業へ出向し、企業様が運営している一人暮らし女性向け生活支援サービスを統括する 部署で、メンバーとして下記業務をご担当していただきます。 ・顧客向け会員サービスのコンテンツ企画・運用 ・提携企業へアライアンスについての企画提案・交渉・フォロー ・顧客向け会員サービスのWEBサイト・SNSの企画・運用 ・CRMマーケティングの戦略策定、及び運用
【応募要件】 ・何かしらのコンテンツの企画・運用のご経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ・顧客向け会員サービスの企画、運用のご経験をお持ちの方 ・WEBサイト、SNSを通じた運用のご経験をお持ちの方 ・手を動かしてのWEBサイト運用のご経験(WordPress等)をお持ちの方 ※上記ご経験をお持ちでなくても興味関心・学ぶ意欲のある方
株式会社クロス
取り扱い転職エージェント
東京都
クラウドサイン事業本部において、上長となる事業戦略部長のもとで、クラウドサインのプロダクト戦略や市場開拓を担います。 本ポジションにおいては「トップラインをあげるためには何をすればよいか?」という観点で、戦略・戦術策定から実行までをお任せします。 クラウドサインのターゲットを確定し、プロダクト戦略を企画立案します。 このプロセスには自社開発だけでなく、CRMシステムやワークフローシステム等のパートナーと共同での機能開発等、アライアンスを活用した戦略も含まれます。 ◆プロダクトの営業、マーケティング戦略の企画立案 ◆市場調査やユーザーインタビューなどを通じた顧客要求のプロダクト開発への反映 ◆PdM、デザイナー、エンジニア等プロダクトチームへの企画提案 ◆外部連携プロダクトの調査、検討 なお、PMMの主な業務に開発の仕様/ロードマップ策定、スコープ定義、スプリントなどのプロダクトマネジメント業務は含まず、PdMと協働で推進いただきます。
下記いずれかの経験 プロダクトマーケティングまたはプロダクトマネジメント経験 事業企画、商品企画、営業企画等の実務経験(事業会社、コンサル問わず) インタビューやデータ分析等に基づいて課題抽出を行い、当該課題解決のための企画立案から実行までを完遂した経験
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◆コーポレートブランドおよび事業ブランドの価値向上を目指した生活者との コミュニケーション戦略設計、および企画立案・実行に取り組んでいただきます。 ブランド戦略に基づく、コミュニケーションコンセプト、目標、KPIの設定 / IMCの検討 / マス広告×デジタル広告のメディアプランニング 具体的なコミュニケーション施策立案 / 実施、効果検証 / 効果検証を踏まえた戦略見直し <入社直後> まずは、同社におけるブランド戦略と戦術の考え方について理解を深めていただき、ご経験・知識に合わせて、企業ブランディングを推進するための コミュニケーションやメディア領域における戦略企画立案、実行推進、効果検証に携わっていただきます。 また、社内や外部パートナーへのディレクションもお任せします。 <中長期的> 企業CMなども含む統合的なコミュニケーションの設計、企画立案を担っていただきます。またLIFULLが運営する事業における ブランディングのサポートなども、事業担当者と共に推進くださることを期待しています
下記いずれかのご経験をお持ちの方 ①広告代理店等でのコミュニケーションプランニングおよび遂行のご経験3年以上 (広告代理店 企画営業職の方は、5年以上) ②事業会社におけるブランドコミュニケーションの設計および遂行のご経験3年以上 (マーケティング~エグゼキューション実行まで)
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 『ホワイトエッセンス』のフランチャイズ加盟希望者を募るために、ブランディング及びデジタルマーケティング業務を担ってもらいます。 具体的には、オウンドメディアの構築、SNSの運用、その他メールやリスティングなどのデジタル広告を駆使して、歯科医師の方をセミナーに集客します。また、当社の事業内容を歯科医師に認知してもらうために、ブランディング目的のプロジェクト業務にも参加して頂きます。 マーケティング全般が学べますので、楽しみながら成長できる一方で、正解がない仕事なので難しさもあり、従来の方法に固執せず、頭を使って、常に新しいことにチャレンジしていきます。 1人で実行するのではなく、チームで役割分担をして、各自が目標数値(KPI)を持ち、週単位まで落としてPDCAを回していきます。やるべきことが明確なので、迷うことはありません。 マーケティングは日進月歩ですので、定期的に外部セミナーに参加してもらい、理論だけではなく、デジタル化の促進手段、分析や統計方法、ライティングなどの実務的な知識も身につけてもらいます。 今、マーケティングの能力に自信がなくても2~3年の実務経験を経て頂ければ、どこでも通用するレベルに成長しているはずです。また、新規部署の為、管理職ポジションが空いており、実務経験を積みながら早い段階でポジションに就くことも可能です。 マネージャー候補の方には、一定期間の実務を経験して頂いたのちに、基準を満たせばチームのマネジメントをしていただきます。マーケティングの戦略と全体設計図は部門長が引きますので、その計画を達成させる為の、手段を考慮し、部下の業務アサイン、ディレクション、マネジメントを行って頂き、必要であれば実務も担ってもらいます。 【会社の魅力】 ホワイトエッセンスは日本最大級の歯科医院グループ、口元をキレイにできるデンタルエステを提供しています。 CMで高橋一生を起用するなど注目を集めている企業です! 世界初、医療のフランチャイズビジネスを展開しており、同社に加盟している歯科医院は全国約200医院。 ※やみくもに加盟医院を増やそうとはしていません(現在も加盟希望の7割はお断りしています。) 加盟店からロイヤリティーをもらうビジネスモデルであるため、ストックで収益入るのが特徴です。 経営が安定しているため新規事業にも積極的に投資をしております! 老若男女問わず「口元の健康」への意識は高まり、オーラルケアは注目を浴びている市場です。 病気の予防に貢献できる、口元がキレイになる等、社会貢献性が高い事業になります。
【必須要件】 メンバークラス ・マーケティング経験(実務年数、toC/toBは問いません) ・弊社の事業内容、ビジネスモデルに共感いただける方 ・成長意欲、知的好奇心のある方 ・直感ではなく、数字で物事を考える方 ・主体性のある方 ・PC(ワード、エクセル、パワーポイント)スキルが平均レベルある方 ・素直な方 マネージャー候補 ・上記のメンバースキル ・マネジメント経験 ・マーケティング実務経験3年以上 【歓迎要件】 ・WEBライティング、メールマーケティング経験のある方 ・DTP、WEBデザイン、コーディング経験のある方 ・WEB解析士の資格をお持ちの方
インテグラス株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
■担当商品の戦略立案において、目的に関連付けた着眼点やアイデアの提言 ■担当商品のアクティビティの立案において、目的を達成しうる着眼点やアイデアの提言 ■アクティビティに関わる専門知識をもって、タスクの自律的な遂行 ■任されたタスクに関わる売上・KPIをトラックすることによる、チームへの課題提言
【必須】 ■戦略、4P全般にわたる包括的な知識、商品または施策に関わる専門的スキル ■FMCG領域におけるマーケティングの経験(1年以上あると望ましい) 【歓迎】 ■商品開発のご経験をお持ちの方 ■英語コミュニケーション力(TOEIC:730点以上)をお持ちの方
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】部門強化 【職務内容】 ・コーポレートブランドの社内外浸透に向けた発信 ・社内ガバナンスの為のCIマニュアルの整備と管理、運用 【事業内容】 ・企業理念、文化などコーポレートブランドの社内外への浸透施策の立案と実行 ・ブランドデザインガイドラインの設定、運用、管理 【キャリア入社者の担当業務/期待する役割】 ・コーポレートブランド発信の推進役として、社内外の各種ステークフォルダーに対し、 共感をベースにしたより良き関係性の構築を期待します。 【仕事の魅力/やりがい/将来ビジョン】 ・コーポレートブランディングを通じて、社員の意識改革や社外での認知度を上げていく活動に、自らの考えを反映できます。 ・各事業ブランディングとも連携し、具体的な現場でのプロジェクトにも関わることができます。 【身につくスキル】 ・様々な社内部門と連携することにより、コーポレートブランドだけでなく、様々な企業戦略に関わる総合的なスキルを身につけられます。
【必須となる資格・スキル・経験など】 ・事業、コーポレートブランディングに携わった経験 ・広告宣伝などクリエイティブに携わった経験 ・英語力(TOEIC600点以上。ビジネスでのコミュニケーション力) ★応募の際は、携わった業務のポートフォリオの提出をお願い致します 【あれば望ましい資格・スキル・経験など】 ・クリエイティブの実務経験 【学歴】 不問。 経験・実績を重視します 【専門分野】 ブランディング デザイン 【求める人物像】 ・新たな事に前向きに挑戦できる方 ・どのような状況でも共感を起点にしたコミュニケーションを図り、結論に導くことができる方 ・英語を用いて海外関係者とコミュニケーションが図れる方
株式会社ダンネット
取り扱い転職エージェント
東京都
【会社の特徴】 デジタル、クラウドおよびセキュリティ領域において卓越した能力で世界をリードするプロフェッショナル サービス企業です。 戦略策定から実行まで、ファームの規模とフルラインサービスを活かしたワンストップでの包括的なソリューション提供はクライアントにも高く評価されています。 特にグローバルネットワークを活かした海外戦略立案や、大規模M&A案件、その他 スマートグリッド・スマートシティなど環境系のプロジェクトにも力を入れています。 また、既存のコンサルティングの枠に留まらず、成果報酬型のプロジェクトを手掛けたり、また、ジョイントベンチャーで別法人を立ち上げる等、リアルビジネスの展開にも積極的であることも特徴。 ■業務内容 お客様のマーケティング戦略立案に必要不可欠な、様々なデータの収集・分析・可視化を行い、顧客企業のビジネス目標達成に必要なアクションプランを導き出します。 ■業務詳細 ・マーケティングデータ収集のためのプラットフォーム構築 ・分析ツールを駆使した、マーケティングデータの加工・可視化 ・分析ツールを駆使した統計分析 ・アクションプランをロジカルに取り纏めた提案書作成 ■職務詳細 ・主にクライアントの新しいサービスを作り出すプロジェクトに従事し、クライアントのビジネス課題を解決するためのソリューション、サービスのあるべきアーキテクチャを考えます。 ・ビジネスサイドからの要件を単に実現するのではなく、堅牢性、適応性、信頼性、柔軟性、効率性、保守性など、求められる真の要件を見極め、それを満たすシステムアーキテクチャを策定し、設計します。 ・高品質で高効率な開発を実現するため、標準プロセスやツールを整備しプロジェクト全体に浸透させるとともに、ソフトウエアエンジニアが作成したアウトプットが望ましい実装となっているかレビューします。 ・プロジェクトを円滑に進めるため、テクノロジーの観点からクライアントの様々なステークホルダーに対して説明、合意するとともに、エコシステムパートナーや社内の様々な知識・経験・スキルをつなぎ、リードします。 【社風】 他戦略ファームよりも若くて活発な組織であり、高いパフォーマンスをあげれば若くして速いスピードで昇進できる傾向にあります。 また、同社を卒業したコンサルタントが多く起業家として活躍していることも特徴的です。 また、ワークライフバランスの改善や、女性にも働きやすい職場環境づくりにも積極的に行っております。
■Must ・運用型デジタル広告最適化のご経験 (GA、配信最適化ツール運用経験) ・ウェブアクセス解析/SNSデータ分析運用実務のご経験 (Adobe Analytics、Facebook Analytics、Social Listening Toolなどの運用経験) ・BIツールの活用のご経験 (Tableau, Altrycs, DOMO, Clicktale などの活用経験) ■Want ・事業環境・技術・トレンドへの知見が深い方 ・積極的なコミュニケーションスキル ・チームでの共同作業が得意な方
インテグラス株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
・ブランド/商品戦略の企画立案 ・市場動向や商品動向の分析及び市場調査 ・ブランド/商品別の販売促進 ・広告宣伝の企画立案 ・ブランド/商品別の売上利益計画の立案と予算実績管理 ・新製品委員会の事務局(会議準備、プレゼンテーション等)
必須条件:下記いづれも必須 ・日用消費財のマーケティング経験5年以上 ・商品企画経験 ■歓迎条件: 英語力※TOEIC(R)テスト(R)テスト650点以上目安
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
auスマートパスは企画・開発・運用まで含め約100人規模のメンバーが関わるプロダクトとなっており、目的・役割によって複数チームに分かれて 日々開発・運用を行っています。今回はプロダクト内において編成・運用領域を担当するチームをリード頂き、PUSH系施策や編成・運用業務を中心に MAU貢献を目指して頂くディレクターを募集いたします。 【詳細】◆PUSH系施策の運用/企画ディレクション:PUSH系施策はスマパスのKPI達成を支える重要な要素のひとつです ◆スマパス内の訴求系LPコンテンツの編成/運用/企画ディレクション:三太郎・スマプレチャレンジ等のコンテンツを活用したMAU貢献 ◆クーポンや特典に関する編成/運用チームの管理・統括 ★具体的な業務 [PUSH運用/企画ディレクション] ◆各種PUSH配信案件の進行管理・スケジュール策定・文言作成:アプリPUSH配信案件の進行/ターゲティングPUSH配信案件の進行 ◆社内外の依頼元との折衝◆配信設定作業者への依頼/折衝◆配信ツールを利用した配信設定◆PUSH/PULL系ツールを活用したKPI向上施策の企画提案 [訴求系LPコンテンツ(三太郎・スマプレチャレンジ等)の編成/運用/企画ディレクション] ◆運用ディレクション:LP系コンテンツ内の定期イベント開催に向けた運用ディレクション ◆企画ディレクション:KPI達成に向けた企画/機能改善案の企画
・WEBもしくはアプリの開発or企画ディレクションに関する実務経験3年以上 ・toCのWeb/アプリサービスにおける運用/コンテンツ編成経験、企画ディレクション、 またはそれに準ずる職務経験 ・クライアントワークのご経験・協業先との交渉/折衝経験 ・能動的にアクションできる実行力 ・課題を抽出し、ユーザー/チーム/クライアント/事業/市場の多視点を持ち、 施策立案(企画)や改善サイクルを回していく経験/知見 ・企画/設計意図を第三者に伝える事ができるドキュメンテーションの作成 並びに提案などのコミュニケーションスキル ・定量分析およびレポーティング(Google Analyrics利用) 【求める人物像】 ・待ちのスタンスや受け身の方はマッチしない可能性が高いため、自走力/推進力のある方 ・積極的に自ら周囲にコミュニケーションや情報を取りに行き、情報整理できる方 ・次のアクションなどを進んで実行し、周囲を巻き込みながら仕事をしたいマインドの方 ・複数の職能メンバーと円滑に業務を進められるコミュニケーション能力の高い方 ・認知度の高いサービスをより良く改善していきたいという改善意識のある方 ・複数の案件を冷静に同時進行できる方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
■担当商品の戦略立案において、目的に関連付けた着眼点やアイデアの提言 ■担当商品のアクティビティの立案において、目的を達成しうる着眼点やアイデアの提言 ■アクティビティに関わる専門知識をもって、タスクの自律的な遂行 ■任されたタスクに関わる売上・KPIをトラックすることによる、チームへの課題提言
【必須】 ■戦略、4P全般にわたる包括的な知識、商品または施策に関わる専門的スキル ■FMCG領域におけるマーケティングの経験(1年以上あると望ましい) 【歓迎】 ■商品開発のご経験をお持ちの方 ■英語コミュニケーション力(TOEIC:730点以上)をお持ちの方
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 アンカー・ジャパンは日本市場において、Eコマースを中心に急激な成長を遂げてきました。 幅広いお客様に認知いただいているモバイルバッテリーをはじめとする充電関連製品(Anker)だけでなく、 ロボット掃除機(Eufy)やモバイルプロジェクター(Nebula)など新たな製品ポートフォリオも追加しながら、 コーポレートミッションである”Empowering Smarter Lives”を達成すべく、成長を続けています。 消費者調査データやインタビューから得られるユーザーの購買・使用実態に基づいた戦略設計から、プロモーションの企画・実行まで 一気通貫で担っていただけるアシスタントブランドマネージャー候補を募集します。ブランドマネージャーと並走しながら、 マーケティングの上流~下流を経験することで、将来ブランドマネージャーを目指していただきながらベーススキルアップも期待できるポジションです。 【お仕事内容】 日本におけるブランドの全体戦略策定のサポートと実行 ・消費者調査や市場分析などの定量 / 定性データに基づき、中長期的なブランドの観点に加え、 短中期的な売上規模拡大の双方の観点で効果的なマーケティング・ブランディング戦略立案と推進を、 ブランドマネージャーまたはチームマネージャーのガイダンスに基づいてサポート、または一部を推進する。 ・ブランドの制作物の表記&デザインにおけるクオリティコントロール ・ブランディングにかかる海外本社との調整、情報整理と日本としてのディレクション提案資料作成。 ・カテゴリ内またはブランド横断での中~小規模プロジェクトのリード ・その他、ブランドマネージャーの業務サポート(資料作成、集計業務、アセット制作など全般)。 将来的なブランドマネージャーの候補として業務いただきます。
・ビジネスレベルの英語力(おおむねTOEIC 800点以上) ・ネイティブレベルの日本語力 ▼以下、いずれかのご経験をお持ちの方 ・マーケティング・ブランディング戦略の立案や推進、またはそれに相当する実務経験 ・メディアプランやクリエイティブディレクションの実務経験 ・定量データを用いた市場推定・分析などの実務経験
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
当社全体の対内・対外広報広告戦略/対外発信・開示戦略の立案・遂行、記者等取材対応、オウンドメディア戦略企画管理、内外イベント企画実行、プレスリリース、株主グループ連携などを含む、コーポレートコミュニケーション業務全般を担って頂きます。
■期待される人材イメージ <ご経験値> ・企業広報業務に関する経験 ・資産運用ビジネスもしくは、メディア業界での業務経験があればなお可 <有される知識・スキルなど> ・企業広報・社内広報・ブランディング戦略に関する知識・経験 ・オウンドメディア(ホームページ、SNS等)に関する知識スキル ・以下の知識・スキルがあればなお可 ・資産運用業界、金融市場や金融商品等に対する全般的な知識 ・PCスキル、プレゼンテーションの経験 ・一定程度の英語コミュニケーション力 (取材を含む海外とのやり取りも増えてきています)
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
福岡県
◆ビジネスの変化の速さに対応していくためにプロダクトビジョンを策定し、真にユーザの求めるプロダクトを開発するためプロダクトマネージャを募集。 このプロダクトでは市場の変化に素早く対応できるよう、アジャイル開発を採用しており、スピードと品質を両立させるため、テスト自動化や TDD(テスト駆動開発)、ペアプログラミング等の方法論を積極的に取り入れています。こういった開発手法への理解を求められます。 古い手法や固定観念にとらわれず、新しい手法や技術に積極的に挑戦していける人、チーム全体の生産性を考えてくれる人を歓迎します。 【業務内容】※ふくおかフィナンシャルグループもしくは福岡銀行にて採用後、みんなの銀行もしくはゼロバンク・デザインファクトリーに出向します。 ◆ユーザー要求とビジネス要件の理解 ◆システム、デザイン、ビジネスをつなぎプロダクトの成功へ導くこと ◆プロダクトの成功を定義し、プロダクトビジョン、プロダクトロードマップを作成すること ◆PRD及びユーザストーリ、プロダクトバックログを書くこと 【Mission/Vision/Value】 ◆Mission:みんなに価値のあるつながりを。 ◆Vision:世の中のヒト、モノ、オカネ、情報を「つなぐ」存在として、銀行というビジネスドメインの先にある 「新しい金融機能」の提供を通じた新たな価値の創造をする。 ◆Value:01.「銀行らしさ」からの脱却-銀行がやらないことを考える 02.「ユニーク」へのこだわり-他とは違う何かをカタチにする 03.「信じて、頼られる」 -信用ではなく、信頼を勝ち取る
◆本プロジェクト(Misson/Vision/Value)への共感 【推奨】 ◆銀行業務/システムに係る知識 (勘定系/情報系などの一部を単独でシステムデザインが可能な程度) ◆銀行システム開発プロジェクト(100人月以上)のプロジェクトマネジメント経験
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
当社全体の対内・対外広報広告戦略/対外発信・開示戦略の立案・遂行、記者等取材対応、オウンドメディア戦略企画管理、内外イベント企画実行、プレスリリース、株主グループ連携などを含む、コーポレートコミュニケーション業務全般を担って頂きます。
■期待される人材イメージ <ご経験値> ・企業広報業務に関する経験 ・資産運用ビジネスもしくは、メディア業界での業務経験があればなお可 <有される知識・スキルなど> ・企業広報・社内広報・ブランディング戦略に関する知識・経験 ・オウンドメディア(ホームページ、SNS等)に関する知識スキル ・以下の知識・スキルがあればなお可 ・資産運用業界、金融市場や金融商品等に対する全般的な知識 ・PCスキル、プレゼンテーションの経験 ・一定程度の英語コミュニケーション力 (取材を含む海外とのやり取りも増えてきています)
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
所属:経営企画グループ経営企画チーム(経営企画グループ17名、うち経営企画チーム13名) 対象顧客:当社を取り巻く現在および未来のすべてのステークホルダー (個人投資家・機関投資家・投資先企業・取引先・マスコミ・学生・アカデミック・NGO/NPO・内外規制当局・社員…など) 経営企画グループは当社の経営戦略企画推進、経営管理・ガバナンス、対外発信・開示、経営調査など、当社経営の中心的な役割を担っています。今回立ち上げたブランディングプロジェクトと合わせ、我々の想い、取り組みの内外への発信を強化し、当社のサポーターを増やすために、企業広報・情報発信・開示の戦略策定から実行までの中心的な役割を担っていただく方を募集することになりました。 業務内容:当社全体の対内・対外広報広告戦略/対外発信・開示戦略の立案・遂行、記者等取材対応、オウンドメディア戦略企画管理、内外イベント企画実行、プレスリリース、株主グループ連携などを含む、コーポレートコミュニケーション業務全般 役割期待: ・当社の経営戦略、ブランディング、フィデューシャリーデューティーを理解し、体現するためのコミュニケーション戦略を立案、牽引 ・当社のコーポレートコミュニケーションの要として、社内外横断的に積極的なコミュニケーションを通じて連携して戦略を立案し、経営の理解も得つつ、戦略を遂行
・企業広報業務に関する経験 ・資産運用ビジネスもしくは、メディア業界での業務経験があればなお可 知識・スキル等 ・企業広報・社内広報・ブランディング戦略に関する知識・経験 ・オウンドメディア(ホームページ、SNS等)に関する知識スキル 以下の知識・スキルがあればなお可 ・資産運用業界、金融市場や金融商品等に対する全般的な知識 ・PCスキル、プレゼンテーションの経験 ・一定程度の英語コミュニケーション力(取材を含む海外とのやり取りも増えてきています) その他: ・チームワークを大切にし、積極的にコミュニケーションを図れる方、ストレス耐性も重視 ・当事者意識、主体的な課題設定と解決に向けた行動を起こせる方 ・コミュニケーション能力に自信があり、日本に資産運用を根付かせ、人々がより豊かな生活を送れるようになるために、当社および資産運用業界を変えていく気概を持っていただける方。
株式会社ウィルハーツ
取り扱い転職エージェント
東京都
■戦略やアクティビティの初期案策定 ■グローバル戦略における担当主要リージョンの戦略立案への貢献 ■アクティビティの実行計画策定、及びグローバル戦略における担当主要リージョンの実行計画立案への貢献 ■アクティビティの内、複数かつ高度なタスクをチームをリードして遂行し、アクティビティの売上計画・KPI・PLを達成/担当主要リージョンの売上・KPI・PLへの達成貢献 ■チームメンバーの指導、コンピテンシーレベルの向上
【必須】 ■戦略、4P全般にわたる包括的な知識と、商品または施策に関わる専門的スキル ■コミュニケーションツール、あるいはマーケティング手段としてのデジタル活用スキル 【歓迎】 ■商品開発のご経験をお持ちの方 ■英語コミュニケーション力(TOEIC:730点以上)をお持ちの方
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
キャンプ用品・サマーグッズ用品などの商品企画をお任せします。 【具体的には】 当社オリジナル企画の商品以外に人気キャラクターのライセンス商品や今年スタートしたキャンプグッズの自社ブランドなど幅広い商品を扱うのがこの仕事の特徴です。 商品企画としての影響力・裁量権が大きいため、「自分のアイデアを商品に反映できる」 やりがいや楽しさを実感できます。 マーケティング(市場調査) ▼ コンセプト設計・立案 ▼ メーカーとのコスト交渉・サンプル出し ▼ 自社展示会の企画・準備 ▼ メーカーへの発注 ▼ パッケージ原稿の作成 ※同部署には開発担当がいます。また、営業部や関連部署と一緒になって仕事を進めていきます。 ※年に数回海外出張有り(現在自粛中) ◆幅広い商品ジャンル ◎アウトドア用品/テント、チェアー、クーラーバックなど ◎サマーグッズ用品/浮き輪、プール、サンダルなど
【必須】 メーカーでの商品企画や生産管理の実務経験者 ※携わってきた業界やジャンルは不問です。 【具体的には】 キャンプ、アウトドアなど同業界の経験者歓迎! バイヤー等他職種も歓迎! ≪こんな方も歓迎≫ ◆企画、交渉、品質管理までの一連の流れを理解している方 ◆マーケティングの経験がある方 ◆雑貨、レジャー、マリングッズの商品企画の経験者 ◆チームプレイを大切にできる方 *転職あまり多くない方
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
プロダクトのグロースに関われる「PMM候補」のポジションを募集いたします! ユーザー数が拡大を続ける「formrun」プロダクトにおいて、市場調査や活用状況などからユーザーが求めているプロダクトに対する ニーズを探ってプロダクトの改善を進め、ユーザーに幅広く深く価値を届けることにより、事業成長に大きく貢献できます。 プロジェクトやプロセスの垣根を超えて「横断的なマーケティング」に携わり マーケティングの他にもデータ分析・デザインなどの領域においても専門性を高めることが出来るポジションです。 【メインミッション】ユーザーのインサイトを分析して課題を特定し、顧客のUX向上や顧客単価最大化に向けた 仮説提案から実行までの一連を担って頂きます。プロダクト改善から早期に顧客の課題解決に結びつけ お客様の顕在ニーズは勿論、お客様が気付いていない潜在課題を特定し、formrunの付加価値向上に貢献いただきます。 【具体的には】 ・KPIやアクセス解析データ、プロダクトの利用状況、利用者の声などの分析と仮説立案 ・UXUI設計&改善(社内デザイナー/エンジニアと共に)、MAやポップアップツールの設定調整 ・ユーザーのアクティブ率を高めるためのコンテンツ企画、実行 ・進捗管理、品質管理のディレクション・新規サービスの企画、開発
・マーケティングの実務経験 (ユーザーのインサイトから課題を定義して戦略の企画・実行・コンテンツマーケ等) ・他部署との協働してプロジェクトを企画し遂行されたご経験 (テキスト・オフラインも含めたコミュニケーションが円滑にとれ、方針をまとめるリーダーシップ力) ・仮説立案~検証まで一連のプロセスを実行するスキル
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
ブランドコミュニケーション全般をお任せ致します。 ■グループサイト関連 →自社コーポレートサイトにて、コンテンツの企画・作成・更新 ■SNSマーケティング →コンテンツの企画・作成・更新等 ■コンテンツマーケティング →自社オウンドメディアにて、コンテンツの企画・記事制作・更新 ■協賛活動 →冠協賛試合の運営・アクティベーションの企画 ■分析や調査 定点で実施している定量調査での調査会社ディレクションやサイトのアクセス解析・タグ管理
■必須条件(年齢相当の経験値を求めます) ・マーケティング関連の実務経験1年以上 ・Web関連のプロジェクトについてディレクションの経験 (Webサイトの企画・制作、コーディングなど) ■歓迎条件 ・コミュニケーション戦略の策定や企画立案の経験 ・計測ツールの利用経験・スキル (特にGoogleAnalytics/Google Tag Manager) ・CMSの利用経験・スキル (特にWordpress) ・HTML・CSSコーディングの経験・スキル ・Photoshop・Illustratorの経験・スキル ・グループブランディングに携わっていた方
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
当企業様の商材をご契約中のお客様に対してカスタマーサクセスを行っていただきます。 カスタマーサクセスマネージャーとして、担当顧客の商材活用と継続利用を支援していただく業務となります。 【具体的には】 ・オンボーディング(商材を使い始めから使いこなす手前までの期間をサポート)し、お客様が 抱えている課題を解決へ導く ・オンボーディングが完了したお客様の更なる活用を促進する ・利用率が低いお客様に対する利用促進の支援 ・お客様に機能を活用してもらうための施策検討・実行 ・導入プロセスの改善及び機能提案 ・契約更新に向けたアプローチ・対応 ・新機能のオンボーディング、機能利用率の向上施策の実行 ・オプション機能の提案、PMM(プロダクトマーケティングマネージャー)やセールスと連携した アップセル活動
【求めるご経験】 ・既存顧客の営業担当として顧客課題解決の経験3年以上の方 ・もしくは、企業の基盤となる大規模商材の深耕営業経験3年以上の方 ・もしくは、お客様の成功や満足をミッションとしたお客様対応の経験3年以上の方 ・チームで協働する能力をお持ちの方 ・業務ツールの利用経験などのITリテラシーをお持ちの方 ・当企業様のミッション、バリューへの共感できる方 【歓迎されるご経験】 ・期限など決まった条件下で顧客を巻き込んだプロジェクトマネジメントの経験がある方 ・顧客との継続的なコミュニケーションからの受注経験がある方 ・受注後の顧客コミュニケーションの経験がある方
株式会社クロス
取り扱い転職エージェント
東京都
シェアフルでは、「スキマ時間を価値に変える」という想いをもとに、誰でも、もう少し働いて、 もう少し豊かな人生を歩める、「働く」と「仕事」をつなぐマッチングプラットフォームのサービスを立ち上げています。 【職務詳細】 ・ユーザー視点/ビジネス視点での課題発見とサービスへの落とし込み ・エンジニア、関係各所との調整業務 ・数値分析 KPI 設定 改善 ・UI/UX改善 ・社内、社外との連携、アライアンス強化 など マッチングプラットフォームを目指すというのは、非対面だからこその価値をどれだけ高められるかということがポイントになってきます。 デジタルでのマッチングの価値を高めて、人が介在しなくとも、双方が満足いくマッチングを目指します。 そのために、現在テクニカル領域から様々なブラッシュアップを進めておりますが、 そのプロジェクトの中心となり、ビジネスサイドとテクニカルサイドの架け橋を担っていただくポジションです。
・Webサービスにおける企画/ディレクション/デザイン経験 ・プロダクト方針からの具体的な仕様起こし ・ソフトウェアエンジニア、テストエンジニアなどに インプットする要件/仕様を作成した経験 【自社サービスについて】?https://sharefull.com/ スキマ時間を登録すると一日単位のお仕事に出会えるサービス「シェアフル」を展開。 個人ユーザーのスマホアプリと企業様の管理画面の両面を管理でき、 「人材不足」の幅広い課題を解決するマッチングサービスです。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
・新機能やグロースに関する企画立案、要件定義、仕様策定/・ユーザーインタビューやデータ分析による方針策定 ・進行管理などのプロジェクトマネジメント業務/・ステークホルダーとの調整業務 ◆クラシルについて クラシルはアプリDL数3300万の国内最大級のレシピ動画サービスです。 80億人に一日三回幸せを届けるというミッションに向けて内製したレシピ動画の提供を行ってきました。 現在クラシルはサービスミッション達成のために、「グローバル展開」と「おいしいを作れる、探せる」という2つの目標に向けたチャレンジを行っています。 ・グローバル展開 各国の食文化や食材の違いなどを考慮しようとすると、内製したレシピだけではまだまだ多様なニーズに応えることが難しいと考えました。 そこで現在はよりロングテールにコンテンツの拡充を行うために、 新しいレシピフォーマットやユーザー投稿型の機能の開発を進め、食に関わるクリエイターが集まるプラットフォームの構築を目指しています。 ・おいしいを探せる、作れる たくさんの”おいしい”を集め、その”おいしい”を探し、作れる状態を目指しています。 開発チームはそのために膨大なデータを用いてパーソナライズを強化し個々に適切なコンテンツを届けるというミッションを追っています。
・toC向けサービスのプロダクトマネジメント経験 ・ステークホルダー/エンジニア/デザイナー/CS/セールスなど 他職種と連携して業務をリードした経験 ・データドリブンで課題を見つけ、仮説検証のサイクルを進めた経験 ・世界中の新しいアプリ/ツール/ソフトウェアを自ら試し、事業に反映した経験 ・リードPdMとして他PdMをリードした経験 ・ユーザインタビューを自ら行って課題調査をした経験 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆仕事の魅力 ・CXOやCEOとプロダクトに関する議論を日常的に行える環境 ・1日3億件超のデータを扱う、データドリブンな意思決定が行える ・ユーザーの反応が多く、プロダクト開発のやりがいを感じられる
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
ヘルスケアサービスの新規企画立ち上げや、運営中のサービスにおける新機能追加等の企画業務に携わっていただける方を募集いたします。 マーケティング、企画立案、要件定義、プロジェクトマネジメント、サービスリリースまで、一貫したディレクションをお任せいたします。 ・新規ヘルスケアサービスの企画立案 ・運営中のサービスへの新機能追加やUI改善 ・ステイクホルダとの折衝 ・サービス開発プロセスにおける要求、要件定義以降の開発ディレクション ・サービスのお問い合わせ対応、障害対応 ICTを活用したサービスを通じて、すべてのひとの健康を、一歩先へ。より多くの人が健康で豊かな生活を実現できる世の中を目指しています。 ■ポジションの魅力 ・マーケティング、企画立案、要件定義、プロジェクトマネジメント、サービスリリースまで、一貫したディレクション業務ができること ・人々の健康にアプローチできる社会貢献性の高いサービスに関われること
・プロダクト企画経験(BtoBまたはBtoC向けのITサービスの企画経験) ・開発ディレクション経験 ・プロジェクトの進行管理経験"
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
国内外でホテルを展開する『東横INN』のブランディング&マーケティング担当 【業務詳細】 ・ブランディング&マーケティング戦略策定サポート、ブリーフ資料の作成 ・ブランディング、マーケティング関連調査、データ分析 ・戦略の各部門の反映(WEBマーケティング、商品企画、店舗対応) ・BI/VIが広告・店舗・その他のオウンドメディアに反映されているかの検証等 これまで培ってきた幅広いご経験や知見を活かして活躍できます。
<必須> ・大卒以上 ・ブランディング、マーケティングの施策立案に関わった経験 ※調査・デジタルマーケティング領域経験があれば尚可 ・基本PC操作スキル(Word・Excel・PowerPoint) <歓迎> ・調査、デジタルマーケティング/WEBマーケティング領域の経験 ・ビジネス基礎英語力(※今後海外案件に携わる可能性もあるほか、 英語力があると活躍の場が広がります)
株式会社ディンプル
取り扱い転職エージェント
東京都
<職務内容> 2020年の経営体制の刷新以降、業績が急成長(前年比170%の入会者数を記録)する中で、 婚活イベント部門の体制強化に向けてマネージャー候補を募集します。 <業務詳細> ・イベントの企画、立案 ・会場手配、集客(WEB)の実施 ・当日のイベント運営(一部) ・会場別の損益分析と改善策立案 <イベントについて> イベントは次の2種類を開催しています。 ▼マッチングイベント:ツヴァイの店舗で実施。 どなたでもご参加可能で、1対1でお話をしていただきます。 ※テーマ企画の例 「穏やか・優しいと言われる方」「恋人夫婦が理想の関係の方」「家事は分担したい派の方」「動物好きの方」…など、 価値観のあう方同士の出会いを提供できるようなテーマで企画をしています。 ▼会員様限定イベント:会員様限定で、店舗外で実施。 観光地へ行ったりレストランでお食事会をしたりします。 ※テーマ企画の例 会員様限定のイベントでは、博物館やテーマパークの見学、レストランでのお食事会、BBQパーティーなど、 「出会い+α」を提供できるようなイベントを企画。ターゲットとなる年齢を決めて、喜んでいただけそうな企画を組んでいきます。 <イベントプランナーの業務イメージ> 様々なマッチングイベントを企画し、条件検索だけでは知り合えないような ビビッとくる新しい出会いの場を演出しているのが、ツヴァイの婚活イベントプランナーです。 企画が決まったら、参加者の方の集客、当日の運営スタッフの采配など、一貫して担います。 自分の担当企画は自ら裁量をもって動かしていけるため、イチからイベントを作り上げたという手ごたえは十分です。 ▼イベントの企画: 2ヶ月ほど前から企画を考え、募集を開始します。 店舗で実施するマッチングイベントは、過去の集客状況を分析し、 毎月決まった回数を企画して開催。 月2回の企画会議では、季節などにあったイベントを各々アイデアを持ち寄って企画を決めていきます。 ▼手配・集客: 1つの企画を、1人で一貫して担います。 運営スタッフの募集、HP内にイベント情報を告知して集客をするなど、当日に向けて準備を進めていきます。 ▼運営: 当日は現地の運営スタッフがスムーズに進行できるよう、本社からフォローを行ないます。 スタッフが不在の日や新人教育がある場合などは、各店舗に行き、準備~片付けまで一連の運営を対応します。 <組織> 4名(20~30代)
<必須> ・短大卒以上 ・イベント業界での経験もしくは飲食店で店長、マネージャーの経験がある方 <歓迎> ・営業、販売、接客経験者
株式会社ディンプル
取り扱い転職エージェント
東京都
「Sustainability as the only path (サステナビリティ以外の退路は断って、前進する)」を中期経営計画のビジョンに掲げる同社は、私たちの生活に身近で欠かせない製品を多数扱う大手日用品メーカーです。本ポジションには、消費者に商品やブランド価値を伝える広告・ブランディング業務をお任せします。 ■対象:化粧品などのビューティケア製品、サニタリー製品やオーラルケア製品、健康飲料などのヘルスケア製品、洗剤やトイレタリーグッズなどのファブリック・ホームケア製品など ■内容:インハウスコピーライター・プランナーとして、広告コミュニケーション業務に取り組んでいただきます。 <入社時の役割> 業務経験を踏まえ、部門内の広告ディレクターの下でブランド業務(コンテンツプランニング、コピーライティング、コンセプト立案、社内外関係者へのクリエーティブディレクション補佐、社内関連部署との連携、管理進行など)を担い、社内で企画制作する主にSNS用のデジタルコンテンツを行っていただきます。 <働き方> 撮影立ち合いなどで国内外出張の場合(2回/年)がありますが、コロナ禍対応でリモート撮影などの導入により現状の機会は減っています。 ■特徴:花王の広告デザインを担う作成センター コミュニケーション作成部へと所属となります。担当として業務を経験した後、ブランドを担当するディレクターとして、上記業務を率先して行っていただきます。将来的には、メンバーのマネジメントを担うチームリーダーとしてのご活躍を期待されるポジションです。
【応募資格】 ■広告業界において、コピーライター・プランナーなどクリエーティブとして、広告コミュニケーションの企画業務と、それに伴う制作業務経験 ■マス広告、デジタル広告、店頭販促物など広告クリエーティブの知識、および企画経験と、それに伴う制作経験 ■IMC全体設計の企画経験 ■前向きに主体的にチャレンジする姿勢のある方 ■課題を発見し、解決するアイディアを論理的思考でとらえ、かつ発想力豊かに表現できるスキル。それらを相手に伝えられる論理性と説得力。 ■朗らかで、誠実で、相手に気配りと尊敬の念を持ってコミュニケーションを円滑に築ける方 ■書類選考締切り日(2023年7月27日午前中)までに応募書類をお送りいただけること 【優遇されるスキル・経験】 ■ブランディング(ブランドコンセプト策定など製品づくり)に関わる経験 ■制作費や契約書など管理業務の経験 ■企画のプレゼンテーションスキル ■動画や静止画のAdobeソフト等によるプロトタイプ制作スキル ■景表法、薬機法など関連法規、人権に関する知見 ■TOEIC600点以上あると尚可 ■チームをまとめ、牽引することで、より豊かな表現を生み出そうとする姿勢 【求める人物像】 ■社内外での折衝が多いため、コミュニケーション力の高い方 ■最後まで諦めずに物事に取り組むことができる実行力をお持ちの方 ■高い法令順守意識を持ち、誠実・真面目に仕事に取り組むことのできる方 ■物事を論理的に考え、分析・説明することができる方 ■ストレス耐性の強い方 ■挑戦意欲が高く、様々なことに興味・関心を持ち追求することのできる方
株式会社コンフィアック
取り扱い転職エージェント
東京都
東証プライム上場グループの大手ビューティーブランド 『ORBIS/オルビス』で 新規獲得とその育成を担うAD・リテンション戦略グループにて 新規顧客獲得・CRMを目的とするプロモーションの”企画立案及び進捗管理、 効果検証”をご担当いただきます。 <業務詳細> ・デジタルマーケティング戦略立案 ・WEB広告(バナー・ランディングページ)、アフィリエイト広告、 動画広告の企画、制作ディレクション、効果検証、管理 ・広告代理店、ASP、制作会社との折衝業務 ・クリエイティブの制作ディレクション ※今後リスティング広告(検索連動型広告)の運用内製化を検討しており、 知見をお持ちの方に関してはリスティング広告運用のメイン担当として 業務をお任せしたいと考えております。 <組織> 新規戦略グループ グループマネージャ 以下12名 <社風> 「オープンマインド」・「未来志向」の2つを掲げ、全社一丸となって ビューティブランドとしてのリブランディングを目指しています。 フレックスタイム制や在宅勤務のほか、出産後の在職率も100%と 男女ともに働きやすい環境です。 男性社員にも育休取得が推進されています。 性別・年齢・社歴に関係なく、挑戦する社員を応援する社風です。
<必須> ・高卒以上 ・下記いずれか └事業会社でのデジタルマーケティング担当経験(WEB領域のプランニング、クリエイティブ/UI・UX(システム等)のディレクションのご経験3年以上 └Web広告代理店・ASPでの広告運用経験3年以上 └事業会社もしくは代理店にてクリエイティブディレクション経験3年以上 └リスティング広告(検索連動型広告)の運用経験3年以上(広告代理店側でも事業会社側でもOK) <歓迎> ・新規事業の戦略策定、プロモーション立案、投資対効果の分析経験 ・データ分析ツールを活用した戦略立案(Google Analyticsなど)
株式会社ディンプル
取り扱い転職エージェント
東京都
◇大手資産運用会社にて、以下の業務を経験に応じて行っていただきます。 ■対外広報業務: プレスリリース作成、取材誘致、取材対応、説明会等のイベント企画・実施、ウェブサイトのコンテンツ作成・管理 ■危機管理広報: SNSモニタリング等を通じた風評リスク管理及び、リスク発生時の対応 ■社内広報: 社内報の企画・作成・発行、従業員向け各種イベントの企画・実施 ■グループ内広報: グループ内サイト及び広報誌の企画参画、記事出稿 ■その他: 企業及び商品(投資信託)のブランディング業務
【必須】 ■広報・広告に関する企画・実務の業務知識がある方 ■WebサイトでのPR(HPを通じた企業PR等)についての基本的知識がある方 ■社内外問わず、コミュニケーションに積極的な姿勢がある方 【歓迎】 ◇投資信託(NISAやiDecoの制度を利用)への投資経験がある方 ◇資産運用会社での業務経験があり、投資信託に関する基礎知識がある方 ◇金融や経済の動向に興味があり、知識が豊富な方
株式会社ウエストンキャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
「ORBIS U」や「ORBIS DEFENCERA」で人気の有名化粧品メーカーで、「スマートエイジング」の価値観のもと、オルビスの新しい可能性を広げる新規事業にマーケティング担当として携わっていただきます。 ■対象:オルビスの新規事業 ■内容:オルビスの掲げる「スマートエイジング」という価値をより多くの方に届けるため、既存事業にとどまらず、「未来に向けた新たな成長ドライバーの創出」を、事業成長の大きな柱のひとつに据えておいています。新規事業という、非常に裁量が大きく、やりがいのあるポジションに挑戦したいという意欲ある方のご応募をお待ちしております。現在、年内だけでも2つの事業をローンチする予定となっており、ご入社後まずはこれらの新規事業のグロースをしていくためのマーケティング全般をお任せします。代表直下の少数精鋭なチームで、事業拡大のための幅広いマーケティングの経験を積むことが可能な環境です。将来的には自ら起案した新たな事業の立案・立ち上げも担っていただけます。 <具体的な業務内容> ・新規事業のマーケティング戦略実行 ・新規顧客獲得を目的とした、プロモーション企画・実行・効果検証 ・新規事業の立案 <公式HPブログ> ・https://corp.orbis.co.jp/article/interview_portal_to_the_future/ ・https://corp.orbis.co.jp/article/interview_portal_to_the_future2/ ■特徴:オルビスが大切にしている「スマートエイジング」という価値観を具現化するために、新規事業開発グループではこれまでの3年間で、パーソナライズスキンケアサービス「cocktail graphy(カクテルグラフィー)」、オリジナルサラダ「INNER COLOR SALAD(インナーカラーサラダ)」、オルビスが思い描く未来に直感的に触れられるビジョンサイト「Portal to the Future」など、ビューティーの新しい可能性を広げるサービスのローンチをしてきました。今後もオルビスの未来につながる新事業の創出に挑戦し続けます。
【応募資格】 ■toC事業におけるデジタルマーケティング経験3年以上 ※事業会社、代理店どちらでも可 【優遇されるスキル・経験】 ■新規事業、新サービス開発のご経験 ■キュレーションメディア・アプリのコンテンツ運用・制作ディレクション経験 【求める人物像】 ■高いコミュニケーション能力を有し、社内外の利害関係者と良好な関係を築ける方 ■チャレンジ精神が高く、困難なことにも果敢に挑戦しようとする姿勢がある方 ■変化対応力が高く、常に新しいことに挑戦する意欲の高い方 ■ビューティーに関わる商材やサービスに、興味関心が高い方
株式会社コンフィアック
取り扱い転職エージェント
東京都
「ORBIS U」や「ORBIS DEFENCERA」で人気の有名化粧品メーカーで、「スマートエイジング」の価値観のもと、オルビスの新しい可能性を広げる新規事業にSNSを強みとしたプロモーション担当として携わります。 ■対象:オルビスの新規事業 ■内容:オルビスの掲げる「スマートエイジング」という価値をより多くの方に届けるため、既存事業にとどまらず、「未来に向けた新たな成長ドライバーの創出」を、事業成長の大きな柱のひとつに据えておいています。本ポジションは、オルビスの新規事業ローンチ後の認知拡大を目的とした、プロモーション企画・実行・効果検証の戦略立案から実行までを担っていただきます。 <具体的な業務内容> ・SNSを用いたWEBプロモーション施策の戦略立案から実行 ・クリエイティブ、コンテンツのディレクション ※ご希望に応じて新規事業の立案もお任せします。 ■特徴:オルビスが大切にしている「スマートエイジング」という価値観を具現化するために、新規事業開発グループではこれまでの3年間で、パーソナライズスキンケアサービス「cocktail graphy(カクテルグラフィー)」、オリジナルサラダ「INNER COLOR SALAD(インナーカラーサラダ)」、オルビスが思い描く未来に直感的に触れられるビジョンサイト「Portal to the Future」など、ビューティーの新しい可能性を広げるサービスのローンチをしてきました。今後もオルビスの未来につながる新事業の創出に挑戦し続けます。
【応募資格】 ■toC事業における認知拡大を目的としたSNSアカウント運用経験 ※事業会社、代理店どちらでも可 【優遇されるスキル・経験】 ■化粧品メーカーでのご経験 ■クリエイティブ制作ディレクション経験 【求める人物像】 ■高いコミュニケーション能力を有し、社内外の利害関係者と良好な関係を築ける方 ■チャレンジ精神が高く、困難なことにも果敢に挑戦しようとする姿勢がある方 ■変化対応力が高く、常に新しいことに挑戦する意欲の高い方 ■ビューティーに関わる商材やサービスに、興味関心が高い方
株式会社コンフィアック
取り扱い転職エージェント
東京都
統合コミュニケーション領域の企画実行を担うインテグレーテッドコミュニケーショングループにてメディアリレーションを含むPRのチームリードをお任せいたします。(以下詳細) ■対象 : 同社の社内外に対するコミュニケーション ■内容 : 統合コミュニケーションにおける以下一連の業務をお任せします。 ・NECグループの経営や事業に関する社内外へのコミュニケーション活動を担当いただきます。特に、NECの今後の成長事業の中核であるデジタルトランスフォーメーション(DX)関連の取り組みに関するコミュニケーション活動をドライブいただきます。NECを先進的なDX推進カンパニーとしての認知向上に貢献します。 ・デジタルを活用したマルチチャネルでのコミュニケーションを担い、メディアリレーション、SNS、動画コンテンツ制作、WEB、AR、社員コミュニケーションなど全社の様々なコミュニケーション活動のハブ機能としての役割をもつ、コーポレートコミュニケーション部内や事業部との連携やコミュニケーションプランのデザインを牽引していただきます。 ※インテグレーテッドコミュニケーショングループには3つの機能があり、今回はそのうちの1機能のリードをお任せする予定です。 ※プロジェクトマネジメントをお任せする予定です。(ピープルマネジメントは担当外となります) ■特徴 : 本ポジションのアピールポイントは以下の通りです。 ・同社は最先端のICTを活用し社会課題の解決に貢献する事業に注力しており、コミュニケーションの立場でこうしたプロジェクトに関わることができます。 ・数多くのメディア対応を行っており、メディアと接する機会も多いことから、広報やデジタルを活用したマルチチャネルでのコミュニケーションスキルをさらに高めることができます。 ・経営関連、社内のカルチャー変革活動、新規事業などと密接に連携することも経験でき、会社の変革や成長に貢献する機会を得られます。 ・社員コミュニケーションをはじめ、コミュニケーションに関わる様々な業務でキャリアを築いていくことが可能です。
【応募資格】 ■中規模(1000名程度)以上の事業会社における広報・メディア対応経験(目安:5年以上) ■デジタル(動画・SNS・WEB等)を活用したコミュニケーション業務経験 ■プロジェクトマネジメント経験 ■読み書きレベルの英語力(目安:TOEIC600点以上) 【優遇されるスキル・経験】 ■グローバルへの情報発信への興味・関心を持っている方 ■英語を活用したコミュニケーション活動への興味・関心のある方 (日本を含むグローバルへの展開、という観点で情報発信を考えているため) 【求める人物像】 ■Growth Mindsetの持ち主で、他者を巻き込む力に長けている方 ■NECの“Code of Value”を体現できると思える人 ■前例にとらわれず受け身にならずに、自律的に企画立案できる方 ■他者の意見に耳を傾けられる、チームで目標に向かっていける方
株式会社コンフィアック
取り扱い転職エージェント
東京都
NECグループの価値であり行動の原点であるNEC Way、社内外にコミットした2025中期経営計画の達成とそのための様々な変革の推進、私たちが目指す姿であるNEC 2023VISIONなどについて、コミュニケーションの力によって社内外の理解・浸透を推進し、目標達成に貢献していただきます。(以下詳細) ■対象 : 同社の社内外に対するコミュニケーション ■内容 :特にCxOなど経営者層を活用したコミュニケーション戦略の立案・実行を担当していただくポジションです。事業推進、企業価値・社員エンゲージメントの向上に関して、これまでCEOを軸に進めてきたコミュニケーション活動をCxO以下の経営者層に新たに広げることで、社内外へのメッセージのインパクトをさらに強化していく狙いです。具体的には以下のような業務をリードいただく予定です。 1.Executive(CEO+CxO&BU長クラス) を使ったコミュニケーション戦略の立案 ・個々の発信に終わらせない、戦略に基づいた一貫性ある年間コミュニケーションPlanの策定 ・社内外コミュニケーションチャネルの新規開拓 ・アクションで得られたデータをもとにしたPDCAサイクルの実施 2.コミュニケーション実行 ・Company Story Tellingの観点に基づいたMovieや文章コンテンツの設計・制作のリードや実行 ・LinkedInなど様々なチャネルを使ってのターゲット層へのアプローチ ・社内外イベントやキャンペーンに関する企画/運営への参画 ■特徴 : コーポレートコミュニケーション部は、NEC Wayに基づき、NECグループの目指す姿への理解を深耕し、信頼獲得、企業価値・ブランド向上、事業拡大、社員エンゲージメントの向上に「コミュニケーションのチカラ」で貢献する事を目指しています。グローバルレベルで社内外のステークホルダーに向けて、様々なコミュニケーション機能を統合したコミュニケーション戦略をデザイン・立案し実行している組織です。
【応募資格】 <経験> ■グローバル展開する企業における、自社や経営者の存在感を高めるコミュニケーションの経験 ■グローバル目線での業務経験 ■プロジェクトリードの経験 ■デジタル/ソーシャルメディアを活用したコミュニケーションキャンペーンの企画や実行経験 <スキル> ■エグゼクティブの考えを引き出してのメッセージの作成、ストーリーテリングができること ■ビジネスレベル程度の英語力 【優遇されるスキル・経験】 ■エグゼクティブを活用したメッセージ発信経験 ■ターゲット層や発信媒体に応じた最適なコンテンツ開発経験 【求める人物像】 ■Growth Mindsetの持ち主で、他者を巻き込む力に長けている方 ■NECの“Code of Value”を体現できると思える人 ■前例にとらわれず受け身にならずに、自律的に企画立案できる方 ■他者の意見に耳を傾けられる、チームで目標に向かっていける方
株式会社コンフィアック
取り扱い転職エージェント
東京都
同社の主力製品であり、高い認知を持つ「楽楽精算」「楽楽明細」におけるブランド戦略の立案・実行~メッセージ・クリエイティブ開発・管理などを幅広くお任せします。業界トップの自社サービスのブランディング・マーケティングに携わりたい方にはおすすめです! ■対象 :累計20,000社以上の導入実績があるラクスの「楽楽クラウド」 ※楽楽精算(https://www.rakurakuseisan.jp/) ※楽楽明細(https://www.rakurakumeisai.jp/) ■概要 :「楽楽クラウド」のブランド確立や認知向上に関わる活動を推進していただきます。ターゲットのインサイトを深く理解し、「Who/What/How」の整合性を担保しながら「楽楽クラウドとしてどのようなメッセージを発信していくのが最適か」をチームメンバーと協同しながら企画・実行していく役割となります。(経験やご志向に合わせて段階的に業務をお任せすることも想定しております。) <具体的な業務内容> ・顧客インサイトに基づいたメッセージやクリエイティブ(TVCM等)の企画・開発 ・プロモーション戦略設計 ・社内ブランド理解促進のためのインナーブランディング活動 ・定量/定性調査の設計・実行・分析 ・ブランド資産管理(ツール整備、運用ルール策定など) <配属組織> 楽楽クラウド事業本部 マーケティング統括部 マーケティング戦略企画1課 ■特徴 : 国内累計導入社数No.1の経費精算システム「楽楽精算」や電子請求書発行システムにおいて2年連続シェアNo.1の「楽楽明細」のブランディング担当の募集です。毎年堅調に成長を続けている一方、まだまだ白地の多い市場であるため、更なる事業拡大を目指しております。本ポジションが所属するマーケティング戦略企画課は、バックオフィス向けクラウドシステム事業に関する動向や市場トレンド、競合環境及び顧客インサイトについての第一人者となるチームです。「楽楽クラウド」のブランドを確立し、ターゲットとなる顧客へ最適なメッセージを発信することをミッションとします。事業のさらなる成長のため、受注増加、売上増加をミッションとした企画ポジションです。
【応募資格】 ■事業会社または代理店におけるブランドマーケティングやプロダクトマーケティングの経験 ■マーケティング業務3年以上のご経験 【優遇されるスキル・経験】 ■マーケティング戦略企画~効果測定までの経験 ■クロスファンクショナルな環境での業務経験 ■同時に複数のプロジェクトを管理する能力 ■商品やサービス開発の経験 ■市場や顧客のニーズやインサイトに基づいた活動をした経験3年以上 ■ターゲット分析、市場調査スキル 【求める人物像】 ■多くの関係者との折衝多いため、コミュニケーション力の高い方 ■様々なことに興味を持ち、楽しんで取り組める方 ■自発的に提案ができ、行動できる方 ■チームワークを尊重し、取り組める方 ■同社のサービスに共感いただける方
株式会社コンフィアック
取り扱い転職エージェント
東京都
カメラなどの映像事業や精密事業で多くの実績を持つ同社で、ブランド部門と連携したブランディング業務から、お客様との重要なタッチポイントとなるグラフィック、Web、展示会、動画などのコミュニケーションデザインをお任せします。 ■対象 :ブランディング・コミュニケーションに関わるグラフィック、Web、展示会、動画など ■業務内容 :インハウスコミュニケーション・ブランドデザイナーとして、下記業務をご担当いただきます。 <ポジション概要> 〇ミッション 当課では、従来のグラフィックアイテムだけではなく、動画・HP・展示会などで、お客様との大事な接点となるものを「コミュニケーション」と捉え、ニコンブランドを魅力的に伝えることをミッションとしています。 〇組織の役割 ニコンブランド・製品を魅力的に伝えるためのコミュニケーション領域を幅広く担当しています。 ・ブランディング業務、ブランドに関わる発信物の企画、グラフィック制作 ・製品ロゴ、製品カタログ、パッケージ、販促物など、ニコン製品に関わるグラフィック制作 ・展示会のブースデザイン、グラフィック制作 ・ブランドムービー、製品ムービーなど動画のディレクション <業務内容> 〇ブランディング業務 ・ブランド部門と連携しながら、ニコンの目指す姿の策定、ビジュアル化、コンテンツ製作 ・ムービー、展示会業務については、企画立案、各事業部と内容の検討、外部協力会社とのやりとりを行い、クリエイティブ面でのディレクション主担当 〇各事業部のコミュニケーションアイテムの制作 ・各事業部からの依頼を受け、各事業の製品、サービスに関わるグラフィックを制作 ・プロジェクトの企画、管理、ファシリテーション、実際のグラフィック制作、提案のプレゼンテーション、納品作業 ■特徴 :事業の変革期であるニコンにおいて、デザイン経営を掲げたデザインセンターは、経営層と距離感が近い他社にはあまりない立ち位置で業務を行います。ブランド部門とともにニコンのあるべき姿のブランディングやコミュニケーションをつくっていくことができる、インハウスデザイナーならではの経験を積むことができます。
【応募資格】 ■コミュニケーションデザイン領域(CI・ロゴ・プリントメディア・デジタルメディアなどのグラフィック、パッケージ、空間、映像など)の実務経験を3年以上積んでいる方 ■デザインの企画、制作、ディレクションまでを担当いただける方 (将来的にアートディレクターができる方) ■基本的なデザインアプリケーションを使いこなせる方 (Adobeソフト Photoshop、illustratorなど) 【優遇されるスキル・経験】 ■簡単なプレゼンテーション動画が制作できる方 ■ブランディング、広告の経験がある方 ■UI、UX、HPなどの業務経験がある方 ■グラフィックレコーディングが可能な方 ■英語(TOEIC600点以上) ■映像関連アプリケーションが使える方(Adobeソフト:XD、Aftereffect、Premiere) 【求める人物像】 ■デザインの役割が広がっていく中、ニコンの中でのコミュニケーションデザインの領域が変わってきています。そんななかでも、自他グループメンバーと協力して活動範囲を柔軟に切り開いていける方をお待ちしております。 ■チームとして業務を遂行できる方。また、自ら前向きに挑戦できる方。 ■好奇心を持って業務に取り組むことができる方
株式会社コンフィアック
取り扱い転職エージェント
東京都
「ORBIS U」や「ORBIS DEFENCERA」で人気の有名化粧品メーカーで、PR担当としてマスブランドである同社製品の魅力を発信し、ブランド力向上・認知拡大に貢献する一連の業務をお任せします。 ■対象:同社商品(スキンケア、メイクアップ、インナーケア、ボディウェア) ■内容:オルビスの製品に関するPR業務を担っていただきます。 ・雑誌/Web/SNSを活用したPRプランの策定・実行 ・雑誌/Webメディア・インフルエンサーとのリレーション構築 ・キャラバン、イベント、新製品発表会などの企画・運営 ・新製品リリース作成および制作物などの管理進行 ・貸出商品の手配・管理 ・取材対応および掲載記事の確認・校正 ・広告計画の立案およびタイアップの進行 ・その他上記に付随する業務 ■特徴:オルビスの世界観を理解し、ブランド・製品に対する信頼を獲得・ファンを増やすPR施策に力を発揮していただきます。それぞれの肌の個性を美しさに変え、「あなたらしさ」を引き出すスキンケア商材など、同社のブランドに共感いただける方のご応募を歓迎します。
【応募資格】 ■化粧品(ヘアケア・サプリ含む)の製品PRのご経験 【優遇されるスキル・経験】 ■メディアとのネットワークをお持ちの方 ■雑誌などのライターのご経験がある方 ■業務でのSNS発信のご経験がある方 【求める人物像】 ■自発的にコミュニケーションができ、主体的に行動できる方 ■成功するまで何度でも挑戦を続けられる方 ■俯瞰的、多角的に物事をとらえて考えることができる方 ■柔軟な行動ができる方 ■社内外とのコミュニケーションが円滑に取れる方
株式会社コンフィアック
取り扱い転職エージェント
東京都
ブランド力と信頼性の高いグローバルテクノロジーカンパニーのグローバルマーケティング本部に所属し、グローバルビジネスの発展に寄与する海外向けPRとしてご活躍いただきます。(以下詳細) ■対象 : NTTデータのグローバル市場のPR戦略、実行全般 ■内容 :世界50以上の国と地域で事業展開するNTTデータの会社概要、事業内容、提供サービス、事例等をグローバル向けに情報発信し、海外メディアの取り扱いを増やし、グローバルマーケットでの同社ブランド価値向上を目指す業務になります。同社には複数の海外グループ会社が存在しますが、本社の立場で海外グループ会社のPublic Relations(PR)チームと連携しながら業務を推進します。 また、Gartner社、IDC社、Forrester社などの海外ITアナリスト向けに、同社のサービス、ソリューションの特徴やビジョンを訴求するAnalyst Relations(AR)という取り組みがあり、同じグローバル向けの情報発信業務として関連するところが多く、ARチームとも連携をしながら業務を行います。 【具体的業務内容】 (1)グローバルPR戦略立案、計画策定、実行 (2)海外主要メディア(日本拠点含む)とのリレーション構築、メディアへの対応 (3)海外グループ会社を含む、グループ内からのプレスリリース案件情報収集 (4)グローバルプレスリリースの作成、内容調整、実施、問い合わせ対応 (5)海外におけるインシデント発生時の対応(情報収集、発表対応、記事露出状況確認等) (6)プレスリリース後の効果測定、検証 (7)海外グループ会社PRチームとの定期的なコミュニケーション(戦略策定、連携発信、リスク対応、効果検証、等) (8)ARチームと連携した、情報収集や同社ブランドの認知向上及び事業理解を推進するための活動 ■特徴 : 本部長が米国人であることをはじめ、グローバルでの様々なプロジェクト経験や多様なバックグラウンドを持つメンバーが多いチームです。それぞれの価値観を尊重しあい、ダイバーシティ&インクルージョンを実現した組織の中で自分らしいキャリアを追求頂けます。NTT DATAのグローバルビジネス発展のためには、お客様等の一般的な市場を対象としたマーケティング活動に加えて、インフルエンサーであるメディアやITアナリストから認知されることが、非常に重要なファクターの1つです。メディアとのコミュニケーションを専門とした業務を当担当で実施します。
【応募資格】 ■海外(欧米圏)の組織と英語によるコミュニケーションで業務遂行した経験があり、以下のうちいずれかの経験をお持ちの方 ・事業会社における広報・PR(メディア対応)経験 ・マスメディアにおける記者経験 ■ライティング、スピーキングともにビジネスレベルの英語力(TOEIC 800点以上、TSST Level 6以上) 【優遇されるスキル・経験】 ■IT業界における広報業務経験 ■BtoBビジネスにおける広報業務経験 ■PRプランナー資格保有 【求める人物像】 ■対人コミュニケーションが基本となる業務のため、コミュニケーション能力が高い人 ■海外メディア対応を一人称で実施してもらいたいため、主体的かつ責任感を持って行動が出来る人 ■特にリスク対応の場合迅速性が求められるため、時間への意識が高く機動的に行動が出来る人
株式会社コンフィアック
取り扱い転職エージェント
東京都
「ORBIS U」や「ORBIS DEFENCERA」で人気の有名化粧品メーカーで、トップ~ミドルファネルのマーケティングを担うPR・ファネル戦略グループにて、ファネル戦略領域のリーダーとして認知拡大に向けた戦略立案から実行を担っていただける方を募集します。 ■対象:同社商品・ブランド(スキンケア、メイクアップ、インナーケア、ボディウェア) ■内容:広告/メディアプランニングとSNS運用を通じてブランドのメッセージ、商品・サービスの魅力を伝える仕事です。将来的にはマネジメントポジションも目指していただけます。 <具体的な業務内容> ・ブランド認知拡大に向けたプロモーション施策の立案から実行(CM、YouTubeのWeb広告、インフルエンサー施策など) ・SNS戦略立案から実行(Instagram、TwitterouTube、TikTok公式アカウントの運用) ・クリエイティブ、コンテンツのディレクション ・チームリーダーとしてメンバーの育成/教育支援 ■特徴:オルビス製品・ブランドの認知拡大~「試してみたい」「買いたい」という興味・関心を高める広告・メディアプランニング、SNSマーケティング、デジタルプロモーションの戦略立案業務をお任せします。それぞれの肌の個性を美しさに変え、「あなたらしさ」を引き出すスキンケア商材など、同社のブランドに共感していたただける方のご応募を歓迎します。
【応募資格】 ■以下、いずれかのご経験がある方 ・toC事業における認知拡大を目的としたSNSアカウント運用経験 5年以上 ・Web広告代理店での認知拡大を目的としたSNSアカウント運用経験 5年以上 【優遇されるスキル・経験】 ■Instagram、Twitter、Youtubeの運用経験 ■化粧品メーカーでのご経験 ■クリエイティブ制作ディレクション経験 【求める人物像】 ■社内外とのコミュニケーションが円滑に取れる方 ■俯瞰的、多角的に物事をとらえて考えることができる方 ■成功するまで何度でも挑戦を続けられる方
株式会社コンフィアック
取り扱い転職エージェント
北米 / 東京都
~代表直下で成長戦略を仕掛けるCEO室特命担当募集!海外出張/出向の想定のあるポジションです~ CEO室メンバーとして同社代表とともに全体の成長戦略の立案・実行から、社内横断 プロジェクトの立案・実行など広くご活躍いただく予定です。 適性やご意向に応じて決定しますが、以下のようなテーマを取りまとめ、 考えるだけではなく自ら推進するポジションになります。 • 米国子会社とのインテグレーションに関連した企画/実行 • 経営戦略/成長戦略の立案および実行/推進 • CEO直轄プロジェクトの企画/推進 • 社内横断プロジェクトの企画/推進 • M&Aや提携の検討および実行 • 認知拡大を視野にいれたマーケティング領域 • その他CEO特命プロジェクト 例) ・米国子会社メンバーとマーケティング企画の立案/実行 ・国内クライアントのサービス利用拡大、新規事業拡大、マーケット拡大、リピート増加プロジェクトなど。
【必須要件】 ◆ビジネスレベルの英語力 ◆加えて以下のいずれか1つ当てはまるご経験がございましたら是非お気軽にご応募ください。 (必ずしも以下ご経験がなかった場合でも海外に関連する仕事に携わったご経験がございましたら幅広くご応募をお待ちしております。) ・コンサルティングファームにて、クライアント企業を支援するプロジェクトを担当したご経験 ・事業会社で経営企画、事業企画、営業企画等のご経験 ・事業会社で新規事業創出に携わったご経験 ・事業会社で広報/広告/ブランディング 等マーケティング領域のご経験 ・事業会社での海外営業 【歓迎要件】 ・WEBマーケティングの基礎知識 ・広告/広報/ブランディング関連の知識、経験
株式会社アージスジャパン
取り扱い転職エージェント
東京都
IT・医療の分野で業界TOPクラスのサービスを保有する大手企業で、自社サービスの認知拡大・信頼獲得・ブランディングのためのInstagramを中心としたSNS戦略立案~運用~効果検証までをお任せします。 ■対象:きらケア、レバウェル看護などの自社サービス ※運用SNS例:Instagram、Tiktok、Twitter ■概要:自社で運用しているSNSアカウントのマーケティング業務をお任せします。レバウェル看護やきらケアなど、自社サービス関連のSNSアカウントをInstagramを中心に複数運用しています。フォロワー数、リード数などの目標設定から戦略立案、クリエイティブ制作、運用業務など幅広くご対応いただきます。 <具体的な業務内容> ・目標設定(フォロワー数、リード数など) ・数値分析、競合調査 ・戦略立案、コンテンツ企画立案 ・クリエイティブ制作 ・ユーザーインタビュー ・インフルエンサーマーケティング ・SNSアカウント運用業務(投稿企画・作成・予約/運用スケジュール管理等) ・各種レポーティング業務 ・運用/制作体制の構築、ディレクション ■特徴:SNSアカウントの方針策定から数値分析、クリエイティブ制作など幅広く経験できるポジションです。社内にコンテンツ制作やWebマーケティングに関する高い知見が蓄積されており、業務を通じて市場価値を高めることも可能です。インハウスの組織体制で他職種と協力しながら進めるため、SNSマーケティングだけではなく+αのスキルを身につけることもできます。成果や進捗を数字で追うため、事業へ貢献していると実感しやすいです。また、質を追求する姿勢が推奨されており、自己のクリエイティビティを追求しながら制作できる環境があります。
【応募資格】 ■広告代理店または事業会社のSNSアカウント運用経験2年以上 ■SNS投稿用のコンテンツ/クリエイティブ制作のご経験 ■目標を設定し数字による効果測定を行い改善施策を立案してきたご経験 【優遇されるスキル・経験】 ■広報業務のご経験 ■インハウス、もしくはクライアントワークでのコンテンツマーケティング業務のご経験 ■Web編集業務のご経験 【求める人物像】 ■他部署、他職種とのコミュニケーションを積極的に取り、周囲を巻き込みながら事業を推進していける方 ■潜在/顕在的な課題に対して、適切にアプローチし解決をリードしていける方 ■問題発見、課題解決のすべての工程を自走できる方 ■データを用いた論理的な意思決定ができる方 ■俯瞰的に物事を捉え、困難な状況でも意思を持ってやりきることができる方
株式会社コンフィアック
取り扱い転職エージェント
大阪府
「ポッキー」「ビスコ」「ジャイアントコーン」などそのおいしさから多くの超ロングセラー商品を持ち、お菓子から食品、健康事業まで幅広いカテゴリを手掛ける大手お菓子メーカーの同社で、お客様とのタッチポイントすべてに関わるコミュニケーションデザイン・デザインディレクション業務をお任せします。 ■対象 : 同社の手掛ける、お菓子、飲料、食品、健康関連商品など全般 ■内容 : 戦略・コンセプト立案からクリエイティブ開発・制作ディレクションまで、幅広くブランディングに携わります。 <職務内容> ・コミュニケーション戦略立案(コンテンツ制作/クリエイティブ)+メディアプランニング ・広告制作およびメディア業務全般の遂行 <具体的な業務内容> 商品の価値をどの手段(マス広告はじめWeb広告や店頭販促物等)で伝えるのかを戦略的に立案し、それらのコンテンツ制作まで担当いただきます。(そこには媒体業務/メディアプラン策定、バイイング、予算管理も含まれます。)クリエイティブ/メディアという機能別の担当ではなく、ブランド単位ですべてをワンストップで行っていただきます。尚、担当いただくブランドは、内定後に決定いたします。 ■特徴 : 同社では、2022年12月に東京駅にオープンしたアーモンドの直営店「Glico ALMOND DAYS」、ココロとカラダに元気を届けるGlicoの会員コミュニティ「with Glico」など、お客様に江崎グリコのブランドを積極的に発信し、体験していただき、ファンになってもらう、様々な取り組みを行っています。本ポジションには、ロングセラーのお菓子や、新事業としての健康食品まで同社のブランドのコミュニケーションにおける新たな価値の創出に取り組んでいただきます。
【応募資格】 ■広告会社またはFMCG企業における3年以上の広告宣伝実務経験者 ■リーダーシップ(社内外のステークホルダーと建設的な議論を誘発し、あるべき方向性へとベクトルを揃えていくリーダーシップがある方) ■継続的ラーニング(向上心を持って継続的に学び続け、アウトプットできる方) ■第一種普通自動車免許をお持ちの方 【優遇されるスキル・経験】 ■CRMなどのデジタルコミュニケーションの実践経験 ■食品メーカーでのご経験 ■ブランディングのご経験 【求める人物像】 ■社内外の折衝、調整、ディレクションが多いため、コミュニケーション力の高い方 ■ご自身のアイディアを論理的に伝えることができる方 ■お菓子・食品のマーケット、顧客のニーズに敏感であり、興味関心をお持ちの方 ■問題対処だけではなく、根本的な課題解決に尽力できる方
株式会社コンフィアック
取り扱い転職エージェント
大阪府 / 東京都
一層の成長に向けてセールス&マーケティング分野の強化が急務であり、営業企画部にてデジタルマーケティング及びセールスイネーブルメントの業務を担って頂ける方を募集します。 <お任せする主な業務> ※以下の業務のうちから適正のある業務をご相談の上担当していただきます。 デジタルマーケティング領域におけるKPI設計、施策実行 / 運用 ホワイトペーパーや営業資料などの資料作成 リードジェネレーション、リードナーチャリング施策の企画、実行、運用 新施策の業務オペレーション構築、実行、また、オペレーション部隊への移管 社内ナレッジの蓄積 セールスイネーブルメントに関連する業務全般 セールス&マーケティング系のシステム管理運用(Salesforceなど) 各種分析業務(Tableauなど) クライアント課題の解決のための、調査分析業務、サービス企画、プロモーション企画など デジタルマーケティング領域におけるKPI設計や解析資料作成、クライアントへの提案など <やりがい・魅力> IT業界では従来型の属人的営業スタイルからの脱却を目指し、 セールスイネーブルメントとデジタルマーケティングの実行が 急務となっております。当社においてもまさにそれらを強化 拡大させていく途上にありますので、両分野において主体的に 企画を立案、仕組みの構築、運用の設計などを行っていただく ことができ、非常にやりがいを感じていただける環境がありま す。この分野のキャリアを築く上で、立ち上げ期を知り拡大期 を体験することは非常に貴重な経験を積んでいただけると考えます。 同時に、同社はIT業界において UX / UI デザインに強烈な強み を持つ稀有な存在ですので、「デザインと技術が融合する力」 を業務を通じて知ることで、他社では得ることの出来ない無い 知見と経験を身につけ、ご自身の強みにして頂くことができます。 <業務環境> リモートワーク可(不定期に出社は求めます) MacBook Air or MacBook Pro 貸与 業務用iPhoneを貸与 1人1台、モニター貸与 Salesforce Pardot Google Workspace Microsoft Office 365 サイボウズ Slack Sansan Backlog Teams/AmazonChime/Zoom/GoogleMeet Brushup HRMOS DocuSign <部門・チーム内のコミュニケーションについて> 週1回の営業企画部会議 週3回の課会 その他業務に応じた分科会 基本的に少人数組織のためチームで情報を細かく共有しあいながら組織を運営しています。スピード感を重視しているが故に、細かなコミュニケーションを取りながら認識の齟齬を生まないことを意識したカルチャーです。
■必須スキル・経験 アプリ、Webサービスにおけるマーケティングの実務経験 業務プロセス / オペレーション構築、改善経験 PowerPoint(Google Slide)を使用した資料作成経験 Excel(Google Spread Sheet)を使用したデータ集計、管理経験 ■歓迎スキル・経験 広告業界での営業経験 IT業界での営業経験 競合調査やアクセス解析による戦略立案の経験 BIツールを活用した分析経験 SEOや広告運用などの経験 Salesforce、TableauなどのSFAやBIツールの運用、管理経験 営業組織の育成、業務環境改善に関連した業務経験 業務システムの導入も含めた、プロセス / オペレーションの設計 / 構築経験
株式会社アージスジャパン
取り扱い転職エージェント
東京都
自社ECなどのtoC事業から小売企業のDXを支援するtoB事業まで幅広いビジネスを展開する注目スタートアップ企業で、PR戦略立案から実行までをトータルにお任せします。即戦力に加え、ポテンシャルも歓迎です! ■対象:toC事業、toB事業などの同社サービス ■内容:同社サービスの認知度向上のためのPR・広報業務をお任せします。 <具体的な業務内容> ・PR戦略の企画立案 ・カンファレンスやイベント、セミナーの企画・運営 ・イベントに使用するプレゼン資料の作成 ・プレスリリース ・SNSや動画配信サイトといったデジタルメディアの配信 等 <仕事のやりがい> ・最前線のデジタルマーケティング領域を担当することで、自らの手で最先端の事例を生み出すことができます。 ・長期的な戦略を考えるため、全体を俯瞰する能力や設計から実行までやりきる遂行能力を身につけることができます。 ・未だ知られていない新しいサービスや商品を多くの人に伝え、それが伝わることに喜びややりがいを感じることができます。 ■特徴:営業組織の組成を行い、BtoB・BtoC領域のクライアント開拓、ソリューション提案を行っている部署(アライアンス戦略室)に所属となります。幅広く事業を行っている同社の営業組織の中核組織です。
【応募資格】 ■PRや広報に強く興味関心がある方 ※経験業種不問です ■社会人経験がある方 ■成長意欲の高い方 ■イベント企画や広報のご経験があれば尚可 【優遇されるスキル・経験】 ■事業会社もしくはPR会社でのサービス広報の経験がある方 ■Webプロモーション/マーケティングの企画・立案経験がある方 【求める人物像】 ■社内外問わず、周囲を積極的に巻き込みながら想像力をもってコミュニケーションがとれる方 ■目標に対してのコミット力があり、粘り強く努力できる方 ■トレンドに対する情報感度が高く、エンタメ業界の発展に情熱を持って取り組める方
株式会社コンフィアック
取り扱い転職エージェント
東京都
ボタニカルライフスタイルブランド「BOTANIST」やナイトケアビューティーブランド「YOLU」、ミニマル美容家電ブランド「SALONIA」など複数のブランドを展開する同社のコーポレート広報として、広報戦略の構築や施策の企画・実行を担っていただきます。 ■対象:コーポレート広報 ■内容:I-neが取り組む様々な活動をメディアを通じて発信する一連の広報業務に取り組んでいただきます。 <具体的な業務内容> ・広報戦略の立案、実行 ・PRストーリーの構築 ・プレスリリースの企画/作成 ・メディア向け資料の作成 ・取材、各種問い合わせ対応 ・各種調査やイベントなどの企画、実行 ・危機管理広報 ・コーポレートブランディングの推進 ■特徴:本ポジションの業務における魅力は以下の通りです。 ・同社ミッション「We are Social Beauty Innovators for Chain of Happiness.」のもと、展開する事業や社会課題解決へのアクションを対外発信することで、社会課題の認知・関心を高め、よりよい社会に向けた行動変容を生む可能性があります。 ・豊富な専門知識・経験を持つメディア関係者や様々なステークホルダーとの関係構築を通じて、自己成長に繋がる機会が多くあります。 ・会社全体の事業スピードが速いため、日常的に新たな課題が生まれ、インプットとアウトプットの頻度が高く、成長実感できる環境です。 ・また、生まれた課題に対して、どう解決を図るか既存の枠にとらわれることなく自由な発想で企画し実装することを推奨するチャレンジができる環境です。 ・自らの知識や知見を活かしつつ、事業理解を深めながら、自部門はもちろん、関連部門のメンバーと積極的に連携することで、自らの業務知識や事業理解、経験の幅を広げていくことができます。
【応募資格】 ■同社ミッション「We are Social Beauty Innovators for Chain of Happiness.」と同社VALUEへの共感 ■事業会社やPR代理店でのコーポレート広報実務経験2年以上 ■社内外との調整、コミュニケーション能力/交渉力 ■スピード感と柔軟性を伴う臨機応変な対応力 ■成長意欲が高く、数値KPIへのコミット 【優遇されるスキル・経験】 ■メディアとの豊富なリレーション ■テレビプロモートのご経験 ■記者会見、プレスイベントの企画・運営のご経験 ■PRストーリー構築に長けている方 ■分析力に長けている方 ■美容関連、BtoC領域の広報活動の知識やご経験 ■危機管理広報実務のご経験 ■複数業務の並走が得意な方 ■仕事を取りに行く「オーナーシップ」がある方 ■美容が好きな方 【求める人物像】 ■I-ne philosophyへ共感いただける方(特にスピード、コミット、感謝) ■ブランド担当、メディアプロモートなど幅広く動くことが出来るマルチタスク力 ■多様な要件や複雑な条件下での高い判断力をお持ちの方 ■臨機応変に対応できる柔軟性をお持ちの方 ■他責することなく高い当事者意識を持ち、自分自身で企画を立て進行/推進できる=自走できる方 ■想像力を働かせて業務に当たれる方(周囲への気遣い、リスクヘッジなど) ■長期的目線で戦略を構築できる方 ■複数業務の並走が得意な方(一つのことにじっくり時間をかけて取り組みたい方はNG) ■向上心や成長意欲の強い方 ■マスメディア(TVや新聞)、美容メディア、インフルエンサーとのコネクションを有し、リレーション構築が得意な方 ■美容が好きな方 ■定量的にロジックを持って動くことが得意な方
株式会社コンフィアック
送信に失敗しました。