自社で運営する投資情報サイト「QUICK Money World」を担当していただきます。
400万円~600万円 / リーダー | メンバー
東京都
【概要】 ・自社で運営する投資情報サイト「QUICK Money World(https://moneyworld.jp/)」の企画・運営 【具体的な内容】 ・QUICK Money Worldの企画・プロモーション ・Web広告の出稿と受注推進 ・ネットワーク広告運用、改善提案 ・ウェビナー等のイベント企画立案~運営 ・SNS運用(Twitter、Facebook) ・サイト分析、改善提案 日本が抱える金融分野の課題を解決したいーー。QUICKはこれまで証券会社や銀行、運用会社様などに向けたサービスを提供してきました。創業から50年が経過し日本の証券・金融業界は大きな構造転換を迎えています。しかしながら依然として個人の金融資産の多くは預貯金に滞留したままです。構造変化とともに預貯金にあるマネーが投資へと本格的に流れ出すことができるかどうかの分水嶺に差し掛かるいま、これまでプロ向けにサービスしてきたQUICKだからこそ課題解決に貢献できるのではないか。そんな思いで立ち上げたのがオウンドメディア・QUICK Money World(https://moneyworld.jp/)です。日本の課題解決に貢献するとともに自社の利益成長にも寄与することもミッションの1つ。この難題をWebマーケティングの領域から突破できる人材を集めています。いまだ誰も成し遂げたことのない難題に一緒に挑戦してくれる方を待っています!
・Webサイトの企画・運営・分析に携わった経験 ・ネットワーク広告の運用・効果測定に携わった経験(GAM(GoogleADManager)の利用経験) ・CMSやSEOなどの知識 <歓迎要件> ・動画の編集 ・金融についての知識 ・金融機関での勤務経験 ・Web制作会社での勤務経験(営業や企画部門)
【NV事業(New Venture)】「自動搬送の商用サービス本格化」に向けて、マーケティング・コミュニケーションをリードしていただける方を募集!
450万円~900万円 / リーダー | メンバー
静岡県
【職務内容】 屋外の自動搬送サービスを必要とするお客様へのアプローチの検討や実行 ◎認知度向上・リード獲得に向けた広報活動や広告、ホームページ運用 ◎マーケティングの目標設定、KPIの設定と進捗・品質管理 ◎社内関係者と連携し、ユーザーの意思決定をサポートする訴求コンテンツの制作ディレクション ◎各種展示会の企画やセミナー/ウェビナーの集客・運営・登壇など 【やりがい・魅力】 最先端の自動運転技術を用いたプロダクトのマーケティング・コミュニケーション・ブランディングに裁量を持って取り組むことができます。1人目の専任マーケターとして、新規領域で白いキャンバスに絵を描いていくプロセスを経験できます。
【応募資格】 ・大学、大学院、高専を卒業された方 ・マーケティング・コミュニケーションの実務経験 ・リード顧客獲得から商談につなげる施策の企画・実行経験 ※以下はあれば尚良 ・Webマーケティング(広告・SNS運用等)のディレクション経験 ・BtoB領域でのマーケティング経験 ・TOEIC600点以上 【求められる人物像】 ・新しい技術で社会に変化を生み出すことに強い関心がある方 ・ユーザーや関係者のニーズを的確に把握できる分析・洞察力がある方 ・裁量を持って自発的に取り組める積極性 ※以下はあれば尚良 ・日英でのプレスリリースやコンテンツ制作の経験 ・マーケティングツールを用いた効果測定やPCDAを回した経験
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
561万円~891万円 / リーダー | メンバー
愛知県
<業務の概要> ■市場動向、販売店・整備事業者等のニーズなどに基づいた、アフターパーツ企画・マーケティングの推進 ■車両企画と連動したカーメーカーならではの商品・マーケティング企画の立案、推進 (国内販売網での商品訴求に向けたトライ施策の立案・実施) <業務の詳細> ■市場情報の収集、分析、マーケティング ■アフターパーツ商品企画と販価決定、収益管理 ■販促策の立案と推進 ■カタログなど各種販促ツールの企画と制作 <職場イメージ> ・創業当時より、国内のアフターパーツを支える組織として歴史を持ち、アフターパーツ経験の長いメンバーや他社からのキャリア入社者、若手社員など、老若男女がおり、様々な経験、バックグラウンドを持ったダイバーシティな職場です。 ・クルマの製造・販売~車検・定期入庫、中古車など、クルマが生まれて~廃車になるまでのアフターの世界をお客様の安心・安全を守り続けるためのアフターパーツ、アフターサービスを支える商品・マーケティング企画を推進する職場です。 ・お客様に愛車として安心・安全に乗り続けていただくためにも、アフターパーツ、アフターサービスを次世代に向け、商品企画を実施し、取り組む職場です。 <職場ミッション> ・日本のお客様に愛車として安心・安全に、そして快適に乗り続けていただくため、お客様の困りごとを解決し、笑顔に繋げていくアフターパーツ商品の企画・発売・供給をしていきます。 ・移動のためになくてはならないクルマ、パーソナルな空間を実現するクルマ、様々な価値を提供し続け、商品やマーケティング企画を推進し、日本のお客様のために取組み続けます。 <やりがい> トヨタの中でも直接、お客様にサービスを提供でき、お客様の声を直接聞き、その声を商品企画~発売準備、マーケティング企画、需給・供給まで幅広い業務を一貫して取り組める数少ない部署であり、責任もあるが、成果や収益が目に見えて感じられる業務です。 <PR> ・日本には8000万台もの保有車両があり、その安心安全を支えるためのなくてはならないアフターパーツの企画・発売・需給・供給を支える仕事です。日本のクルマ業界550万人の方々と繋がり、日本のインフラとしての車両を支える重要な業務です。 ・また、今後数年の間に、自動車産業に大変革期をもたらすといわれるキーワード「CASE」。このCASEの「C」を意味する「Connected:コネクティッド」化により、これからのクルマは、「あらゆるサービスとつながり社会システムの一部になる」と言われる中、トヨタは現在グローバルにクルマのコネクティッド化を加速させています。 モビリティーカンパニーへのモデルチェンジに向け、ソフトウェアファーストでのサービス/モノづくりへのモデルチェンジも積極的にスピード感を持って進めています。 ・我々のチームはその変革する車両のアフターパーツ、サービスを支えるための商品企画~発売準備、需給管理までを一貫して取組む職場です。
<MUST> 下記に関するご経験のいずれかを有している方(複数業務をご経験されている方が望ましい) ・メーカー等での市場分析、商品企画、仕入れ、収益管理、事業管理、営業などの経験を有している方。 ・自動車関連ビジネスやアフターパーツ市場に対して、自らの想いや考えを持ち、チャレンジしたいと強い意欲をお持ちの方。 <WANT> 下記に関するご経験のいずれかを有している方 ・自動車関連分野での商品企画・マーケティング経験者 ・アフターパーツ製造・販売会社の事業運営経験者
【東証グロース上場】「社会課題の解決」を目指し、独自のビジネスモデルを用いた不動産開発事業を展開/物流・ホテル・自然エネルギー・ヘルスケアほか、新規事業を次々と実現
350万円~1050万円 / リーダー | メンバー
東京都
【業務内容】 ・当社保有物件のホテルオペレーション全般の監督指示 ・当社開発物件のホテルオペレーション開発(運用計画策定) ・ホテルの集客、ブランディング、プロモーションの企画・実行 ・その他上記に付随する業務
【必須スキル・経験】 ・ホテルオペレーションに直接・間接に携わった経験 【歓迎スキル・経験】 ・ホテルオペレーション全般を理解しており、改善改革を実行できる方 ・現場リーダーの経験 ・マーケティング、プロモーション、ブランディングもしくはそれに類する経験 ・SNSの運用経験 ・Photoshop、Illustrator の使用経験 【求める人物像】 ・型にはまらずより良い提案ができる ・ベンチャースピリッツがある ・正確さを心掛け、細部に注意を払いながら全体を見渡せる ・課題達成への強い執着 ・周囲の巻き込み ・タイムアグレッシブ ・自由な発想を有しチャレンジ精神が高い ・スピードが速く、変化に富んだ環境を楽しむことができる
【ロボティクス事業 (営業系)産業用ロボット、サーフェスマウンター監査】技術、サービス、営業メンバーと協力して、キーアカウント顧客から装置受注できた時は、大きな達成感があります!
450万円~900万円 / リーダー | メンバー
静岡県
【職務内容】 ・SMT設備(印刷機、実装機、AOI/外観検査機)の営業 ・海外営業(日本以外、日系企業の海外拠点含む) ・キーアカウント開拓営業 ・キーアカウント開拓のための商品企画、戦略立案 【やりがい・魅力】 自分のチャレンジと会社の成長が連動しています。技術、サービス、営業メンバーと協力して、キーアカウント顧客から装置受注できた時の達成感は、何物にも代え難いです。 ★SMT(電子部品実装)・マウンター、SMT ASSEMBLY SYSTEM https://www.yamaha-motor.co.jp/smt/
【応募資格】 ・大学、大学院、高専を卒業された方 ・半導体後工程、SMT工程、その他自動化設備営業直販営業経験あり ・英語ビジネスレベル ※以下はあれば尚良 ・中国語ビジネスレベル ・マーケティング知識 ・TOEIC600点以上 【求める人物像】 ・チャレンジ精神と協調性の両方を持って業務遂行できる方 ・前向き思考 ・粘り強く業務遂行できる方 ・海外出張を苦にしない方 ※採用人数が一定に達した場合、選考途中であっても選考を終了させていただきます。
高給与・好条件の多くは未公開求人です
大型プラットフォームを相手に、当社商品の拡売をいただくダイナミックなポストとなります。【所属企業:日清食品株式会社】
560万円~750万円 / リーダー | メンバー
東京都
即席めんを主とする加工食品のセールス業務をご担当いただきます。 ■入社後の数年間はECコマース向けのソリューションセールスを担当いただきます。 ■単に製品のセールス活動のみならず、データを扱ったターゲット分析からクリエーティブな提案、販売分析など幅広い業務を行います。 ■数年の経験を経た後は、実績・能力に応じて即席めんに限らず、日清食品グループ全社の扱う製品部門での業務が可能です。
以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・Eコマース向け提案型セールスの実務経験(3年以上) ・EC業界での企画部門経験(3年以上) 【尚可要件】 データ分析スキル、WEBプロモーション提案の実務経験あれば望ましい。
【ヘルスケア業界に特化したマーケティングリサーチ&コンサルティングファーム】未経験者が多数活躍/希望に応じて「リサーチャー」へのキャリアパスもあり/年間休日121日以上《米国オムニコム・グループ》
490万円~550万円 / リーダー | メンバー
東京都
【マーケティングリサーチ事業について】 クライアントである製薬企業のマーケティング上の課題(新商品開発やブランド力の向上など)を解決するために、医療関係者にアンケートなどを実施し、必要なデータを収集・分析。結果に基づいたマーケティング戦略を提言します。 また、これは企業の課題解決に寄与するだけでなく、エンドユーザーである患者さんのQOLの向上にも役立っている事業です。 【具体的な業務内容】 マーケティングリサーチ コンサルタント候補は入社1年をめどに「コンサルタント」または「リサーチャー」になることを想定し、以下の業務を担当していただきます。 ■Webアンケートの作成/インタビュー調査の運営 コンサルタントの指示のもとWebアンケートを作成します。ご自身のアイデアをコンサルタントと相談して、アンケートに反映することもできます。 ■実査管理 定量調査のリサーチャーとして必要なスキルを身に付けて、プロジェクトの進捗を管理。必要に応じて他チームと連携し、プロジェクトが円滑に進むように調整します。 ■回答結果のデータ集計・分析 データを回収した後、「Excel」や専門の集計ソフトを駆使して、データ集計・分析します。社内のコンサルタントと打ち合わせをして、分析・集計したデータをビジュアル化し、レポートにまとめます。プロジェクトを通じて製品の傾向・特徴について理解を深め、クライアントにとってより価値の高いレポート作成を目指します。 ■マーケティングリサーチに関連した各種業務 マーケティングリサーチの正確性、効率性を高めるため、メンバーと協力して業務改善などにも携わっていただきます。社内勉強会を通じてご自身のリサーチスキルも向上させてください。 【仕事のやりがいは?】 クライアントの課題に対して調査内容の企画から実際の調査、集計、分析、クライアントへの報告、提案までを一気通貫で行います。1つのプロジェクトを高品質で実施することで、クライアントから次のプロジェクトを指名されて依頼が来ることもあり、モチベーションになります。 【キャリアパス】 入社後は社内業務を中心に担当し、製薬業界やマーケティングリサーチについての知識・スキルを蓄えていただきます。その後、入社1年後をめどに下記の2つのキャリアのどちらかを選択していただくことを想定しています。 ■コンサルタント:様々な調査手法(インタビューなど)を駆使して、クライアントの課題を解決するプロジェクトリーダーを目指すキャリア ■リサーチャー:定量調査のプロフェッショナルを目指すキャリア 【所属部署/部門】 HP事業部(マーケティングリサーチ事業)
★業務経験は不問。ほとんどの社員が未経験から入社し、活躍しています。 ★教育・研修制度が充実! ■必須スキル ・「Excel」関数を使用した実務経験がある方(VLOOKUPが基準) ・ブラインドタッチが可能な方(目安:タイピングスキル180key/1分間以上) ■必須要件 ・マーケティングリサーチ・データ分析に強い興味関心がある。 ・成長企業において、環境の変化とともに自らも積極的に変化していくことを楽しいと感じることができる。 ・マーケティングコンサルタント候補として、クライアント対応へのスキルアップを志向している。 ■求める能力 ・明朗かつ最短最適な情報共有を行い、メンバーと協調して業務に取り組めるコミュニケーション力 ・納期意識を明確に持ち、タスクの管理を自分で行って最後まで責任を持って業務に取り組む力 ・データを取り扱うため、細部まで正確な作業を行う集中力と注意力 ■歓迎する経験 ・マーケティングリサーチやデータ集計業務の経験をお持ちの方 【このような志向をお持ちの方は、ぜひご応募をください!】 ◎ヘルスケア業界の価値向上と人々のQOL向上に、長く、深く、広く携わりたい。 ◎クライアントや医師の皆さんなどとコミュニケーションをとり、一つひとつの課題解決・価値創出にひたむきに取り組みたい。 ◎業界および会社とともに、個人としても長期継続的に研鑽を積み、プロフェッショナルとして成長していきたい。 ◎ヘルスケアという社会的意義が高い領域で、地域を問わずグローバルに活躍したい。 【中途入社者に聞いた「MCIを選んだ理由は?」】 ■N.A(マーケティングリサーチ コンサルタント) 転職活動では他のリサーチ会社も比較しましたが、MCIを選んだのは最も成長できる環境だと感じたため。プロジェクトに一貫して関わることで、より深い成長につながると思いました。 ■M.N(マーケティングリサーチ チーフコンサルタント) 誰かの役に立つことが実感できる仕事がしたいと考えていました。製薬企業が顧客なので、仕事を通じて人の役に立てることを感じられますし、MCIならしっかりスキルを積んで、事業の最前線に立ってプロジェクトの推進役になれると思いました。 【教育・研修制度を紹介】 ●CDP(キャリアディベロップメントプログラム)制度 中長期的な個人目標に応じたキャリアパスの設定・見直し、各種サポート。 ●TOEIC受験奨励制度 TOEICの受験費用を会社が全額負担。またTOEICの得点と業務活用実績によって「英語手当」を支給します。 ●階層別基礎研修・選択型専門研修 ・基礎研修:1年目研修、若手研修、マネージャー研修など必要に応じて各階層別の研修を実施。 ・専門研修:マーケティング研修、定量・定性調査研修、ビジネス英語研修など業務スキル取得のための研修を実施。 ●選抜型グローバル研修 オムニコム・グループが実施し、ハーバード大学の教授が講師を務める選抜型リーダー研修に参加できます。
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
561万円~891万円 / リーダー | メンバー
愛知県
【業務の詳細】 ・協業先やお客様との直接的なコミュニケーションによるニーズの把握 ・トヨタが開発するMSPFや自動運転、および、協業先の技術を活用するサービスの企画 ・ビジネスとしての成立性確保に向けた事業性検討 ・新サービス実現に向けた社内外関係者との調整などプロジェクトマネジメント ・サービス立ち上げ実務と、運用状況の分析、および、それらを踏まえた改善活動 <職場イメージ> 2018年に新設された組織ですが、社内他部門からの異動者、中途採用者、関係会社からの出向者が多く、拠点は、本社(豊田市)、名古屋から東京まで広がり、担当領域も、モビリティサービスプラットフォームの構築、自動運転車両の企画開発、空飛ぶクルマ、小型モビリティのサービス企画など多岐にわたるほか、業務領域としても、ビジネス面から技術面までと、極めて多様性に富む部署です。 <ミッション> 「Mobility for All」を掲げる当社にとっても新しい取組分野であるMaaS事業の中核を担う部署として、地上だけでなく空も含む領域の次世代モビリティサービスの実現に向け、国内外グローバルを舞台に新たな取り組みを会社の先頭を切ってチャレンジングに進めることがミッションです。 <今後の方向性> 自動車業界は100年に一度と言われる大変革の時代に突入しており、当社も世界中の人々の移動に関わるあらゆるサービスを提供するモビリティカンパニーへモデルチェンジします。その中核を担うのがMaaS事業部であり、コネクティッド技術、自動運転技術を用いた新しいモビリティ開発とサービスを展開し、誰でも自由に、どこへでも、安心・安全・快適に移動ができるモビリティ社会の実現を目指していきます。 <やりがい> トヨタの中でも新たなサービスを直接お客様に提供できる数少ない部署であり、責任もあるが成果が直接感じられやりがいのある仕事です。協業先や競合にはベンチャー的な企業が多く、スピード感に富み競争も激しい世界ですが、常に新たな取り組みが生まれ、刺激に事欠かない緊張感と面白さがあります。 <PR> ・自動車産業に大きな変革をもたらすと言われるキーワード「CASE」。「Connected」「Autonomous」「Sharing」「Electronics」、これらCASEの全てに関わるのがMaaS事業部です。 ・部内には、車両情報を収集するデバイス開発から自動運転の実用化に向けた取り組み、カーシェア等のシステム開発からサービス展開まで、それぞれの役割を担うチームがあり社内外とも連携しながら仕事を進めています。 ・トヨタは現在、グローバルにクルマのコネクティッド化を進めながら、モビリティーカンパニーへのモデルチェンジに向け、ソフトウェアファーストでのサービス/モノづくりへチャレンジしており、MaaS事業部は、それを最前線でけん引している部署でもあります。 ・我々のチームは、国内を舞台に、社内関係者や社外協業先とともに、新たなサービスの実用化に向けて、その企画から立ち上げ、定着までを行っています。 ・MaaSサービスはまだまだ緒についたばかりで、ビジネスとして成立させるまでには苦労の連続ですが、誰も通ったことのない道を自らの工夫で切り拓いていくチャレンジングな仕事は、自身の成長にもつながりますし、それがうまく行けば、お客様の喜びにも直に触れられる、そのような仕事のできる場があります。
<MUST> ・お客様に貢献するサービスの創出、実現に強い意欲、チャレンジ精神を有すること ・新しいものに対する好奇心と、粘り強くより良いものを追い求める探求心、改善意識 ・未経験のことにも積極的に取り組み、問題解決に向け主体的に行動できること ・お客様をはじめ、関係する相手に寄り添い、ともに考えることができること ・社内外関係者と過不足なくコミュニケーションをとり信頼関係を築けること <WANT> 以下実務を複数経験 ・新規事業の企画、立ち上げ ・モビリティサービス事業の企画、運営 ・行政/自治体との連携、交渉 ・プロジェクトリーダー(計画立案、日程管理、課題整理/分析/解決) ・事業性評価、ビジネスデータ分析 ・車載機器、IT技術の活用
取り扱い転職エージェント
北海道
メーカー、小売・流通企業などのクライアント企業のWebマーケティングのプロモーションディレクターとして、施策のコンセプト設計・企画・制作・進行管理まで携われます。 ただ「企画するだけ」ではなく、どうすれば消費者に響くのか、クライアントの課題を解決するのかを1案件ごとに考え、実現するのがあなたの仕事です。営業や協力会社とチームで仕事を進めていきます。 入社後はWEBマーケティングのプロモーション業務を中心にお任せいたしますが、DMや販促物の企画にも参画する機会がございます。未経験でもオフラインチャネルのプロモーションスキルや経験を身につけられる環境が整っており、新卒や未経験入社で活躍する人も多くいます。将来的にはオフラインとオンラインを横断した企画の立案も期待しています。 【業務の一例】 ・プロモーション施策の設計・企画 ・各協力会社(WEB制作会社、デザイン制作会社、印刷会社等)との折衝、校正、進行管理 ・クライアントWEBサイトのコンテンツ更新ディレクション ・施策実施後の効果を確認 【組織構成】マネージャー(30代後半)メンバー16名 自分たちで企画・制作したプロモーションの結果を数字で検証できるため、成功したときの達成感は何事にも代えがたいものがあります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
Webサイトやアプリ、SNSなどデジタルメディアを活用した顧客コミュニケーション設計の実務経験 ※3年以上 【歓迎する経験】 ◎メーカー、小売業、通販のプロモーション企画の経験者 ◎WEBサイトの企画・編集・ディレクション業務 ◎WEBデザイン、コーディングの実務経験 ◎WEB制作会社での実務経験 ◎WEB広告の運用経験 <必要なスキル> ◎PowerPoint、Excel、Wordを使用した資料作成 ◎社内外の人とチームで円滑に仕事を進めるためのコミュニケーション力 ◎マーケティングへの探究心 ◎チャット、プロジェクト管理、ERPなど複数のITツールの使い分けに抵抗感がないこと
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 電力事業において企画・推進をお任せいたします。 ※自社で電源を持ちつつ、電力取引~販売までと地に足をついた事業戦略を取りつつ、新事業へのチャレンジも行っている環境下で、一人一人が幅広い業務に取り組むことができます。 【職務内容】 ・電力システム改革対応業務(審議会から今後どのように対応するのか検討対応していく。低炭素化に向けたビジネス検討等) ・事業パートナー等との対外交渉・調整業務 ・発電事業管理業務 ・投資関連(M&Aやデューデリジェンスなど) 【具体的には】 ・電力制度変更に係る情報収集および影響分析(審議会) ・電力事業の低炭素化および新ビジネス検討等(2030年、2050年に向けた検討企画。他事業部との連携も必要となる) ・対外交渉・調整業務(事業パートナー、レンダー、JEPX、OCCTO等) ・発電計画/事業計画策定、予算管理、燃料管理等 ・電力卸販売営業および電力取引業務 他 【採用背景】 ・電力事業の運営開始に伴い、発電事業管理および電力販売営業・管理に係る各業務の強化が課題となっています。これに加えて、2050年カーボンニュートラル社会の実現に向け、電力事業の脱炭素化や関連ビジネスの検討が必要となっています。電力システムの改革や新たな事業の企画・投資などを推進してくため増員強化を行いたいと考えております。 【組織構成】 電力事業本部(30数名)ー電力事業部(配属先):9名 【残業時間】 平均30時間程度/月 【働き方】 週2日の在宅勤務(状況に応じて柔軟に対応いたします) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※顔写真付きの履歴書をご提出ください。 ■事業会社で以下のような実務を3~10年程度経験されている方 ・電力システム改革等の電力制度に明るい方 ・電力取引に精通した方(JEPX取引、OCCTO計画提出 等) ・事業パートナーとの調整・協議等、対外交渉に係る実務経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ▼電力会社、発電事業者出身で事業企画、経営企画経験者 ▼M&Aやデューデリジェンスなどの知見を有されている方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
<具体的には> ■欧米および日本におけるコーポレートブランドのプロモーション、ブランド認知度向上のためのマーケティングプランの実行 ■PRチーム、外部マーケティング会社と連携し、グローバル市場および日本市場におけるマーケティング企画を実施し、顧客開拓のための販促物や販売ツール企画制作 ■メディアマーケティングキャンペーン: コンテンツの作成、経営層への進捗・成果報告・ 国内・グローバルのセールスチームの営業支援 ■CRMシステムの活用:見込顧客へのマーケティングプロセス管理、Salesforceへの入力とモニタリング ■コーポレートサイトのSEOプロジェクトの継続、ウェブサイトのコンテンツとトラフィックの改善・国内・グローバルの 業界や競合リサーチ・その他アサインされた業務の対応 ★英語使用したい方におすすめです★ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■SFAやCRMなどの顧客・営業管理システムの利用もしくは管理経験3年以上 ■ビジネス企画・推進の経験 ■データ分析及びそちらを活用したアクションプラン立案の経験 ■読み書きレベルの英語力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
埼玉県
・研究所における開発戦略と経営資源配分の立案 ・新規事業創出のためのマーケティング:社会課題解決に向けた社内外のシーズ発掘、新規事業の企画 ・市場共創型の事業化推進:事業化検証、ビジネスマッチングを通した事業性検討と事業化推進 【組織ビジョン/募集背景/ミッション/部署構成】 ビジョン:創造的な研究開発により、将来の中核となる新規事業を生み出す。 募集背景:事業拡大化に伴う増員。 ミッション:10年~20年後を見据えた新規事業機会の創出や事業化検討をお任せします。 ※販促する商材が決まっていないため、0→1を生み出していただきます。 【業務の魅力】 配属先の事業創造本部は同社の次の事業を創出することがミッションです。研究者、エンジニアとの技術的な対話から社外ビジネスパーソンとのビジネス交渉まで幅広く関与し、新規事業を作る過程を経験することができます 【働き方】 残業:月平均10~15時間程度 在宅:週2~3日程度実施 フレックス:あり ◆企業について: 同社はグローバル規模で事業を展開しています。中でも機能材料事業は、スマートフォンの半導体パッケージ回路基板用の極薄銅箔やバイク用の排ガス浄化触媒、ハイブリッド車の電池材料など、高い技術力と各業界でTOPクラスのシェアを誇る製品を多数有しています。総合研究所は創造的な研究開発により、事業の中核となる新商品・新技術を創出し、事業化を目指します。研究開発された材料は、将来的に製品化されて市場に出てゆき、暮らしを豊かにすることに貢献できます。同社の特徴はやりたい事に挑戦できる風土です。幅広い分野に事業展開しているからこそ、多くの分野でチャレンジできるフィールドがあります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※履歴書またはキャリアシートへ【顔写真の添付】※ ・事業戦略の立案経験 ※下記のようなご経験、業界出身の方方歓迎です。 ・M&Aの企画実務経験 ・自動車業界 ・エレクトロニクス業界 ・コンサルティング業界 【歓迎要件】 ▼新規事業開発又はマーケティング業務経験 ▼TOEIC600点以上(日常~ビジネス英会話レベル) ~三井金属は男女共同参画を推進しています~
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
北海道 / 宮城県
【職務目的】 担当地区において、上席者の管理・監督の下、販売推進および引受業務を通じて、収益性の最大化を図りながら企業賠償保険ラインのプロダクション予算達成に責任を持つ 【職責】 ◆担当地区(当面は仙台もしくは札幌駐在にて北海道東北地区を担当)の企業賠償保険ラインのプロダクション予算達成に責任を持ち、そのために営業本部や他ラインと連携し、担当地区のマーケット・チャネルの状況に応じた販促計画(契約保全含む)を企画立案し、実行する ◆主に営業社員・担当チャネル向けの販売トレーニングを行い、特に重点代理店については個々の代理店の販売計画・トレーニングにも関与する ◆担当地区において企業賠償保険ラインの情宣活動を行い(成約事例紹介・売れ筋情報や業務関連情報等の提供。資料作成含む)、そのためにマーケット情報・他社動向を含めた情報収集を行う ◆企業賠償保険種目のうち、引受権限を有するものについて担当地区の基本的な保険引受業務を行い、引受権限を有しないものまたは難度の高い事案については上席または関連するプロダクションアンダーライターと連携して対応し、担当地区の収益性を確保する
【必須要件】 ◆最終学歴:学士号または同等の学位 ◆最適年齢:40代半ばまで ◆損害保険会社のアンダーライティング部門、商品部門、業務部門、営業部門等での業務経験(5年以上) ◆コミュニケーションスキル、プレゼンテーションスキル、論理的説明能力 ◆資料作成能力・文章力 ◆自発的・積極的でマーケット・顧客志向のある方 【歓迎する経験、スキル】 ◆以下の経験、スキルがあれば尚可 ・企業賠償ラインの経験 ・ビジネスレベル英語
株式会社保険キャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
乳酸菌飲料、清涼飲料水の商品企画業務を担当していただきます。 既存製品はもちろん、新製品の企画・開発にも携わっていただきます。 【具体的には】 ■新製品やプロモーションの企画立案 ■原価試算 ■写真撮影、パッケージ・販促物作成、データ収集 ■営業と商談への同行 ■経営層へのプレゼン 【配属部署】マーケティング部 7名(部長、課長、係長、一般職) 【担当】ブランドごとに担当:主に商品企画・開発業務が中心 【残業時間】平均20時間程度/月 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※応募時、キャリアシートに写真貼付をお願いします。 【必須】 ■一般流通向け(対スーパー、コンビニ等)食料品のマーケティング(商品企画)経験2年以上 【尚可】 ■乳酸菌やチルドに関する知見をお持ちの方、プレゼンスキルの高い方(経営幹部への新商品プレゼンがある為) 【魅力】 ★グループシナジーを活かしつつ、グループ会社として今後立ち上げていくフェーズで活躍いただけます! ★会社全体がマーケティングの重要性を深く理解しており、マーケティング部には特別な制度も用意されています!
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
クライアントである都道府県・市区町村の自治体や医療機関と伴走し、予防医療を目的としたマーケティング戦略の企画・提案・実行します。健診受診率向上や生活習慣病重症化予防の普及のため、クライアントごとに課題をヒアリングし年間のマーケティング戦略を立案します。また、追加施策の提案などプロジェクトマネジメントをお任せいたします。 【例えば…】 ■特定検診受診率向上を課題にしている自治体に対し、「いつ」「どの年代に」「どうやって」アプローチをすることで、受診率を上げられるかを一緒に考え、最終的にデータ提供を行います。 ■例えばがん検診受診率向上のために伴走している自治体に対し、特定検診受診喚起や他のサービス普及を行い、追加施策の提案をしていきます。 【具体的には】 ■マーケティングプランの戦略策定 社内のデータサイエンス専門チームが解析したヘルスデータを読み解き、地域の実情に合わせたソーシャルマーケティング戦略に落とし込む業務をお任せします。DMやSNSを活用した効果的・効率的なアプローチでクライアントの課題解決に貢献し、社会の予防医療推進を支援します。 ■プロジェクトマネジメント マーケティングの具体的施策を、クライアントと共に実行し支援します。ソーシャルマーケティングで活用するコミュニケーションツールが確実に実行されるよう、クライアントの要望に答えながら完遂させていきます。 ■効果検証と改善提案 実行した施策の効果検証を行い、次年度に向けた新しいマーケティング戦略と企画を立案します。 ■新規保健事業の企画立案 各自治体が取り組んでいる地域全体の健康づくりに対して、より包括的な新しい保険事業を提案します。クライアントのヘルスデータを解析し課題を分析。提案から予算獲得のプロセスまでをサポートします。 【魅力】 ★予防医療推進や国民医療費適正化など、ヘルスケア関連の社会問題解決に関われます。 ★ヘルスケア分野での高い社会貢献性と、事業の持続可能な成長の両方を実感できます。 ★最先端のソーシャルマーケティング戦略の知識と経験の両方を獲得できる環境です。 ★プロジェクトリーダーのポジションから、マネジメントやリーダーシップのスキルを磨くチャンスがあります。 ★マーケティングのプロとして経験を積みながら、事業全体を俯瞰するマネージャーを目指せる環境があります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■法人顧客との折衝のご経験(営業、企画など) 【歓迎要件】 ▼データを用いた提案経験 ▼プロジェクトマネジメント経験 ▼コンサルティング業務経験 【社内の雰囲気】 ★チームリーダー4名のもと、多様な業界の営業経験者が異なるノウハウを持ち寄って活躍しています。 ★社員の平均年齢は30代前半と若い会社で、男女比は5:5。会議での発言もしやすく、フラットな環境です。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
圧倒的なデータリソースを活かした同社が発行するカードの利用促進/キャンペーン企画立案をお任せします。 - カード会員の利用促進を目的として、様々なデータをもとに、どんな施策であれば有効かを検討し、実際のキャンペーン施策として企画立案および実行。 - より多くのお客様にメリットを感じてもらい、エンゲージメントを高めていくことを目指していただきます。
【必須】 - 四大卒以上 - 事業会社あるいは代理店にて、デジタルマーケティングの経験をお持ちの方(金融経験は不問です) - 数値に基づいた分析の上で、施策の企画から実行経験をお持ちの方 【歓迎】 - 一過性の強い商材ではなく、継続して利用いただく商材を扱ったことがある方 - 事業目線で数値を捉えて、様々な数値を把握できる方
グローバル・リクルートメント・スペシャリスト株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
マーケティング本部にて、販売施策やプログラムの企画から運用、結果分析までを担当して頂きます。 【具体的な職務内容】 企画立案⇒インポーター調整を含めた実現可能性の検討⇒運用オペレーション構築⇒企画展開⇒効果検証のサイクルを四半期毎の定期的な施策として実施するのに加えて、スポットでの企画実施も行います。 ■Promotion(販売促進) インポータ―と共同で、年間の販売計画に則った施策の立案と弊社ファイナンス商品を活用した効率的な販売及びCRMを実現するための正規ディーラー向けトレーニングプログラム展開を行います。 販売施策やプログラムの企画から運用、結果分析までを担当して頂きます。 ■インポーターとの協業 TVCM等のメディアを通じた、いわゆるブランディング活動はインポーターのマーケティング部が主導しており、同社がダイレクトに携わることはありません。 一方で、販売現場において、商談時における「買いやすさ」の提供や、お客様の囲い込みの仕組み構築をする上で、弊社商品は非常に重要な役割を担っており、インポーターと緊密に連携をとりながら販促活動を展開しております。 例えば、新型モデル導入時には、プロジェクトメンバーとして参画し、販売戦略策定にあたって、データ分析結果等を元に、提案やアドバイスを行っていきます。 また、エコカー向け補助金対応など、販売プロセスにおけるオペレーションサポートに果たす弊社の役割も大きく、スムーズなオペレーション構築による販売効率化のための活動も実施しております。 【社員の声】 ファイナンス商品を活用した販売企画をインポーターと連携して行っています。 自動車業界の経験がない中でこの世界に飛び込みましたが、四半期ごとにキャンペーンを実施するスピード感と 販売企画の反応がすぐに伝わってくることに仕事の魅力を感じています。 またドイツ本社のやりとりもあり、英語力を磨ける環境があると思います。 また、台数拡販のための短期的な施策をスピード感を以てインポーターとタイムリーに実施しますが、 それと同時に売るための仕組み作りという中長期的な視点も我々のビジネスの上で欠かせません。 即効性のある施策を考え、ダイレクトなレスポンスを見ながらも、販売の基盤となる仕組みづくりの 醍醐味も味わえるのが、弊社のマーケティング本部の魅力です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下いずれかの経験において、企画立案だけでなく、導入・展開・利用状況分析までの一連のフェーズに携わったことのある方 ・新しい事業やサービスの企画/開発の経験(プロジェクトの規模は問いません) ・数値分析に基づく営業/業務プロセス改善の経験 ※英語ビジネスレベル、または日常会話レベルで今後ビジネスで使用していく意欲のある方を対象としております。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
静岡県
モビリティサービス事業向けEV戦略の立案と推進 モビリティサービス事業向けEVモデルの要求品質機能展開 モビリティサービス事業向けIoT管理 【魅力】 デリバリー市場拡大などライフスタイル変革が進み、益々モビリティサービスへ社会的要請が高まる中、発展著しい新興国市場向けのEV導入について、ご自身のEVに関する専門知識や経験を活かして活躍することで事業貢献と社会貢献の両面でやりがいを感じていただけます。 【募集背景】 インド・アフリカなど新興国市場にて展開するモビリティサービス系事業領域向けのEV戦略やIoT管理強化などを強力に進めていくために、EVの研究開発に関する専門知識をお持ちの方に活躍いただきたいと考えております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・TOEIC650点以上 ・EV(バッテリー、モーター、制御)に関する研究開発経験 【求める人物像】 ・新興国でのモビリティサービス系事業開発に興味のある方 ・モビリティサービス向け電動モビリティに興味ある方 ・チャレンジ精神旺盛で、前向きで明るい方 ・国内外のステークホルダーと連携して業務推進できる方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
マーケティング部門にて、以下の業務をお任せします。 ◆自社Webサイト、SNS、メルマガ、デジタル広告等の施策の企画立案、クリエイティブ開発 ◆デジタル広告の運用、管理 ◆データ集計、分析 ◆チームリーダーとして施策を生み出すためのブレストの実施
【必須要件】 ◆学歴:大学卒 ◆最適年齢:40代前半まで ◆Webマーケティング業務経験(3年程度) 【歓迎する経験、スキル】 ◆以下の経験、スキルがあれば尚可 ・広告代理店でのアカウントプランナー経験 ・広告代理店やデザイナーへのディレクション経験 ・チームリーダー経験 ・HTML編集経験 ・プレイングマネジャーとして自身で手を動かしながらチームをリードしてきた経験
株式会社保険キャリア
取り扱い転職エージェント
大阪府
CHILLOUTを中心に、他ブランドも兼任で担当ディレクターとして、『クリエイティブ』全般のディレクションをお任せします。 (2~3ブランドの担当を想定) ブランドの世界観に沿った、商品開発からプロダクトデザイン・コミュニケーション立案・販促物制作・広告物制作と、ディレクションするアウトプットは多岐にわたります。 「 CHILL OUT リラクゼーションドリンク 」 https://butfirstchillout.com/ ブランドチームと共に、お客様との全てのタッチポイントでのクリエイティブを統括していただく事だけではなく、そのタッチポイントを検討するコミュニケーション・広告戦略策定から入っていただきます。 何を(What)、誰に(Who)、どう(How) 伝えるのかという事を、ブランドパーパス(Why)を元に考え、進行していただきます。 クリエイティブ制作ディレクション、コミュニケーション・広告・PR戦略策定、販売促進など、クリエイティブ制作ディレクションを掘り下げた、マーケティング戦略部分にも積極的に関与していただきます。 あなたの持っている力で、社会に良いインパクトを与える先進的なブランディング展開をしていただき、CHILL OUTブランドの認知度・好感度・購入意向度(PI値)の更なる向上を、是非とも実現してください! 〇業務イメージ ・ブランディング業務 (メイン) ブランドの世界観に沿った、クリエイティブ全般のディレクション └マスタークリエイティブ制作、プロダクトデザイン、広告クリエイティブ、販促物など ・コミュニケーション戦略業務 ブランドチームと連携し、コミュニケーション戦略の立案・策定 └各種大型キャンペーン、シーズナルキャンペーンなど ・プロモーションの企画提案 └オンライン・オフライン 〇業務の面白み ・CHILLOUTのブランドの世界観からプロモーション・販売など各種戦略策定に参画し、自らの手でヒット商品を創出する機会があり、社会に良いインパクトを与えるチャンスがある ・自らが手掛けたブランド・プロダクトが、お客様に喜んでもらえる実感ができる ・様々なチームメンバーや外部パートナーとの連携の中で、新たな知見や視点を吸収し、キャリアの幅を広げることができる ○組織構成 ブランディング本部 ブランディング戦略部 └クリエイティブ戦略2課(新規ブランド) ★CHILL OUT担当もコチラ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※応募時には、履歴書・職務経歴書のほか、クリエイティブの制作実績がわかるようなもの(例:ポートフォリオ)のご提出もお願い致します。(キャリアアドバイザー宛にご連絡下さい) 【必須要件】 ■クリエイティブ制作の基礎知識、実務経験(実績)があり、 様々なインプットからクリエイティブ表現を生み出せる方 ■制作ディレクション経験 ■プロジェクトマネジメント経験(折衝、スケジュール、コスト管理など) 【歓迎要件】 ■コミュニケーション戦略(オンライン、オフライン)の企画・立案・展開を含む、ブランドディレクション経験 ■ダイレクトマーケティング(WEB広告、SNS広告、デジタルマーケティング領域)の知見がある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 マーケティング組織を新たに創設して、新たな市場に迅速に対応するため 【期待する役割】 今後多様化すると予想される半導体デバイスの新たな市場動向や先端技術動向を調査して自社装置のロードマップを作成し、装置開発を推進する。 【職務内容】 ・対象デバイスのデバイス構造、プロセスフロー、問題点などの技術動向を深く理解した上での顧客へのソリューション提案 ・ターゲット製品を開発するための、コスト、価格、付加価値を考慮した差別化戦略の提案 【魅力】 ・新たな市場に新製品をいち早く製品投入することで社内外から注目を受ける ・国内外のメンバーと協力して情報収集を行い、チームワークで新たな製品企画に参画できる 出張頻度:2~6回、場所:欧米、アジア ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■英語力:メール、日常会話程度 ■半導体業界(国内外の半導体デバイスメーカー、半導体装置メーカー、半導体材料/部品メーカー)にて技術営業・マーケティング・技術職等いずれかの経験をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
千葉県
■同社にて新車用部品開発のプロセスマネジメントをご担当いただきます。 本社で、新車部品開発の進捗管理を中心とした事務業務をお任せいたします。 【具体的に】 ■新車プロセスの監査業務 各事業部が開発する新車用部品の各節目で、品質・コスト・納期の達成状況を監査し、遅れや未達の場合に、適切な措置を提案・指示する。 ■新車プロセスのプロセス標準設定業務 新車部品開発の手順やプロセスを改良し、各事業部の新車部品開発に適用する。 ■新車部品立ち上げ期間短縮業務 受注から生産開始までの期間短縮について、各事業部の実行計画の進捗をフォローアップし、期間短縮目標を達成させるための事務局業務。 【魅力】 自動車部品の開発~量産までの一連のプロセスについて、全社的なリーダーとして広範な裁量を発揮できる。 また、期間短縮活動では、お客様(カーメーカー)と連携した取り組みにより、幅広い人脈・ネットワークを得られます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■自動車業界での就業経験 ※部品納入の際に全体感を理解して進捗、品質、コスト管理ができる方 ■英語に抵抗がなく、会議で使用することが可能な方(話す頻度は多くないです) 【歓迎要件】 ▼新車部品の立ち上げプロジェクト管理経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
*プロモーション担当としてスペシャリストになる環境がございます* *ローソングループの販促力や規模の大きさを活用し、インパクトのあるプロモーション戦略の基活躍可能な環境です* 【具体的な業務内容】 ■ローソン店頭や自社メディアを活用した各種販促企画実施 ※自社メディア:ATM端末、HP、twitter 等 ■外部提携先との共同販促企画実施 ※提携先例:提携金融機関/提携ペイメント/サービス会社等 ■社内関連部署、関係会社および外部パートナー企業との調整業務 ■その他企画進行管理・関連業務 ※入社後すぐに先輩社員のサポートのもと、上記業務に従事いただきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■Excelを使った業務経験(基礎関数の利用、データ集計など) ■Web制作のディレクション業務経験(Webページ、バナーなど) ■上記に加えいずれか ・事業会社での販促経験1年以上 ・広告会社でのマーケティング営業経験3年以上 ※金融・ATMに関する知識、経験は不問です。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
総合エレクトロニクスメーカー内の新規ビジネスや技術を開発する本部において、新規事業プロジェクトのマーケティングリーダーを募集します。 ■組織の役割 総合エレクトロニクスメーカー内の新規ビジネスや技術を開発する本部において、新規事業プロジェクトとして、テクノロジーを軸に医療・健康領域やその他エンタメ領域などにビジネスを立ち上げ、展開していく計画です。 ■担当予定の業務内容 以下のような事業開発業務をご担当いただきます。 -B2Bマーケティング戦略・施策立案 -B2Bマーケティング施策実行・分析 ‐プロモーションツールのディレクション・作成 ‐ウェブ・デジタル・オウンドメディア施策のディレクション・実行 顧客との打ち合わせや、POC、展示会、学会などへも参加いただくことがあります。 ■想定ポジション 10名程度のプロジェクトにおけるマーケティングのリーダー ■描けるキャリアパス 事業企画・事業立ち上げ・事業運営・新規事業マーケティング(顧客価値検証含む)の領域において経験を重ねることにより、マネジメントのキャリアへの可能性があります。 ■職場雰囲気 新規事業を立ち上げた30-40代のメンバー中心に構成されています。 風通し良く、思うこと、やりたいこと、悩み事をメンバーに気軽に共有できるような雰囲気づくりを心掛けています。 「自分で手と頭を動かし、行動し、モノや価値を生み出す。」を実行しています。 個人の裁量に合わせてテレワークを活用し、社員それぞれのワークスタイルに沿ったフレキシブルな働き方を推進しています。 頻度は多くありませんが、顧客との打ち合わせや、POC、展示会、学会などで必要に応じて外出・出張があります。 休暇は各自の業務調整に応じて自由に取得頂けます。 ■求人会社からのメッセージ 世の中に無い新規の事業・商品を自ら企画し、運営する機会が得られます。自分たちで顧客エンゲージメントを築き上げますので、顧客からのフィードバックをダイレクトに受けられます。グローバルに様々なパートナーシップを構築する機会がえられます。医療・エンタメ・自動車業界などの様々な専門領域の知識を得る機会が期待できます。裁量範囲が広く、自分で考えたプランをチームで協力しながら、スピーディーに実行していくことができるのも大きな魅力です。当社の設立趣意書にある「自由闊達で愉快なる理想工場」の体現を心掛けています。情熱と好奇心、冷静な判断力、自主性と自律性がある方にぜひご応募頂き、一緒に新しい事業を作って行けることを楽しみにしています。
【必要となるスキル/経験】 <必須> ・数値責任を負ったマーケティング施策の立案・実行・分析経験 ・B2B(B2B2C含む)のマーケティング・セールスの経験 <尚可> ・Androidシステム関する知識 ・カメラシステムに関する知識 【求める人物像】 情熱と好奇心、冷静な判断力、自主性と自律性がある方。様々な課題や困難にも、柔軟に、明るく真面目に、粘り強く取り組める方。 【求める語学力】 必須:TOEIC 700点以上 必須: 日本語でメールおよび口頭での業務上の一般的なやりとりができること。 尚可: 英語でメールおよび口頭での業務上の連絡事項の確認、課題の指摘、解決策の提案などができること。
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 マーケティング本部データ戦略部は、今期よりDMM.comとEXNOAのデータ部門が統合し、 新たな変革期を迎えています。 データモダナイゼーションプロジェクトと銘打ち、基盤・GA・BI・MAといった分科会ごとに、あるいは分科会相互に連携して、保有データの価値を最大化し、KPI向上とビジネスプロセスの改善に寄与するべく邁進しています。 その中にあって、推進グループはプロジェクト推進の要として活動しています。 来期はさらなる攻めのデータ活用を目指して、他部署も巻き込んだ体制の強化に力を入れていきます。 【職務内容】 今回は、マーケティングデータ戦略部推進グループにおけるディレクターを募集しております。 主に以下のような業務を行います。 ■プロジェクト進行 会議アジェンダ・議事録作成 タスク管理 関係者間調整 ■GCPデータプロダクトの検証 GUIベースでのプロダクト検証 検証手順・結果のドキュメンテーション Google社との質疑応答 ■BIツールLookerの運用 情報システム部等との連携を取ったアカウント管理 データ連携基盤としての活用支援 他社との質疑応答による課題解決 【魅力】 データ活用を活かした様々な事業貢献のできるポジションです。 最新のデータプロダクトを活用しながら、 DMM.comグループ全体のデータ組織への転換を推進できます。 【部署について】 ■ マーケティング本部 データ戦略部について マーケティング本部は、DMMで多角化している事業に対し、プラットフォームとしてのシナジーを生むマーケティング戦略を実行すべく2021年10月に組成された部です。 PF戦略、事業戦略、経営観点を踏まえたマーケティング展開を目指しています。 その中で、データ戦略部は、定量的な事業運営、マーケティング戦略など経営判断可能なデータの提供、活用、事業へのコンサルティングを担う部署です。 DMMの開発組織で推進しているTech vision実現に向けた施策の一角である、科学的な事業分析、予測、改善を通じて、着実・再現性のある事業成長の実現に向けて活動しています。 【会社について】 1998年の創業以来、規模の大小やジャンルに関係なく未来を感じるビジネスに投資。2020年の売上は2,340億円。創業から22年、右肩上がりで成長し、現在は20を超えるグループ会社のもと現在58事業を運営する。ビジネスのプラットフォームとしてありとあらゆる領域に参入、挑戦し続ける DMM Group DMM.comはDMM Groupのビジネスの中の、動画、電子書籍、通販などのECはもちろん、フィンテック、太陽光、英会話などなどを担当している会社になります。 ■DMM.comグループの特徴 - FOCUS BUSINESS - ・テックカンパニーのとしての挑戦 常に最先端のテクノロジーを取り入れ、挑戦し続けています ・ハードウェア領域での挑戦 スタートアップから大企業まで、ハードウェア領域のものづくり革命の支援を続けています ・エンターテイメント領域での挑戦 アニメ・ゲームだけでなく、水族館や舞台、ミュージアム等のエンターテイメントにも力を入れています ・社会課題への挑戦 「誰もがみたくなる未来」の実現に向け共有価値を解決していきます なんでもやっているからこそなんでもできる。 変化に富んだ環境で、自分自身も成長させながら、一緒にDMM.comの未来を創りましょう。 ★公式オウンドメディア 『DMM inside』 カルチャーとテクノロジーに関する記事を通して、DMMの一番深くておもしろいトコロを発信しています! https://inside.dmm.com/ ★DMMで働く人びとのインタビューやコラムが満載『PEOPLE』 DMMグループで働く社員について、仕事内容、やりがい、入社理由、DMMならではのエピソードなど詳しくご紹介! https://dmm-corp.com/people/ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■プロジェクトの推進・ディレクションなどのご経験 ■なんらかのデータ活用の知見をお持ちの方 【歓迎要件】 ■UML2.0での設計経験 ■SQLの業務利用経験 ■GCPの運用経験 【求める人物像】 ■推進力のある方 ■ドキュメンテーション力の高い方 ■未知の課題領域に率先して取り組める方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
WEB経由の資料請求数やWEB申込完了数を主なKPIとして担っているチームで、以下の業務を担当。 ◆リスティング・ディスプレイ広告 ◆SEO対策 ◆LP・バナー・広告文・SEOコンテンツなどの制作
◆学歴:四年制大学卒業 ◆最適年齢:25歳~32歳まで ◆事業会社でのデジタルマーケティング業務の経験、または広告代理店・コンサルティング会社でのデジタルマーケティング業務の経験(3年以上) ◆WEBサイト、LP、バナーといったクリエイティブの制作ディレクションの経験 ◆Adobe Analytics やGoogle Analyticsの利用経験 ◆運用型広告・その他WEB広告の戦略立案。及びPDCAの経験 ◆CPC、CVRやUI改善の経験 【歓迎する経験、スキル】 ◆以下の経験、スキルがあれば尚可 ・保険、金融業界でのマーケティングの経験 ・WEB広告のプロモーション戦略やプランニング。広告運用の経験 ・デジタルマーケティング領域での戦略立案、仕組み構築の経験
株式会社保険キャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 ・マーケティング戦略立案・企画推進 ・自社HPを通じた投資信託購入に関わる顧客向けのサービス企画、実行業務 ・顧客分析業務 ・情報発信、露出の戦略策定、実行、運営業務 【チーム構成】 営業部:19名 【ポジションの魅力】 金融未経験でも、幅広いマーケティング業務にチャレンジいただけます。 裁量がある環境で、新しい施策の提案や運用を行なうことができます。
【求めるキャリア等】 ・PC/Microsoft Office(Word、Excel、PowerPoint等)の基本的なスキル ・Webマーケティング経験のある方 ・販売促進、プロモーション経験のある方 ・イベントやセミナーの運営・企画経験のある方
株式会社ウィルハーツ
取り扱い転職エージェント
東京都
再生可能エネルギー発電プロジェクトの運営管理について、アセットマネジメントチームの一員として幅広く担って頂きます。 (具体的には) ・プロジェクトの全体管理 ・プロジェクトの経済性分析 ・コベナンツ管理等の金融機関との折衝 ・事業計画の策定 ・地権者・電力会社・行政機関との折衝 他 上記業務から発電事業全般の知識・経験を習得して頂く事で、プロジェクトの運営管理だけでなく、プロジェクトの新規開発でも活躍して頂きます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※顔写真付きの履歴書をご提出ください。 ■事業会社・商社・ファンド等でのアセットマネジメントの実務経験(1年以上) ■普通自動車免許 【歓迎要件】 ▼再エネアセットマネジメント会社での実務経験 ▼再生可能エネルギー事業における実務経験 ▼ビジネスレベルの英語力(TOEIC860点以上)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
【概要】 トヨタはお年寄りや障がいをお持ちの方の移動を助けるウェルキャブを開発しています。使いやすい車を企画し、普及させるために技術部や関係会社と一緒にマーケティング業務を担当していただきます。 【詳細】 ■ウェルキャブのラインアップや仕様・機能に関する商品企画 ■ウェルキャブの普及促進に向けたマーケティング 【魅力】 ■トヨタウェルキャブは多くの福祉法人、個人のお客様にご利用いただいてます。 ■お客様の多様なニーズを把握するために、お客様から直接ご意見やご要望を伺う機会も多く、商品企画から販促企画まで一気通貫で担当でき、非常にやりがいのある仕事です。 【募集背景】 ■高齢化が加速する中でウェルキャブの重要性は拡大。 ■お客様のニーズを的確に把握しながら開発企画、普及の為の企画を牽引役となって戴きたい。 【組織構成】 ■商品計画室 ウェルキャブグループ (商品チーム:5名 販促企画チーム:8名) ■ウェルキャブの商品企画と普及促進のマーケティングを担当するグループ。 ・現地現物、お客様の声を大切にしながら商品企画、マーケティングを進めています。 ・グループは商品企画チームと販促企画チームの2チームの構成です。 -商品チームは車両開発部署やボディーメーカーと連携し、高齢者や障がい者にとって最適な商品(仕様・機能)の企画を担当。 -販促チームはウェルキャブの魅力を伝達する為のマーケティングを全国のトヨタ販売店、ウェルキャブ総合展示場(トヨタハートフルプラザ)と連携し推進します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■自動車業界にて商品企画、販売促進のマーケティング経験をお持ちの方 (福祉車両の商品企画、販売促進のマーケティングの経験をお持ちの方だと尚良し)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
化粧品・健康関連品・エステ・医薬品など「美容と健康」に関する様々な製品・サービスを提供する同社において、宣伝企画用務全般をお任せいたします。 【具体的には…】 ■メディアをミックスしたコミュニケーション施策、プロモーションの実施 ■代理店の選定 など 【募集背景】ピアスグループ全体で、メディアコミュニケーションを強化するために、メディアに精通した方、代理店などの外部取引先との交渉能力のある方を募集いたします。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験 ・販促またはプロモーションのご経験 ・広告宣伝のご経験 【歓迎要件】 ■WEB、SNSプロモーションが得意な方 ■代理店でのプランナー経験者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
●MVNO新サービスの企画、開発および改善 ニーズ調査・分析(一次情報)、仕様検討、企画書作成、社内承認、販促企画など ※独自ブランドの差別化を深め、新たな価値を提供するサービス ●月次でのMVNO事業概況のデータ収集、分析、報告書の作成 ●社内関係各署との調整 特に2024年度にローンチを目指している5G-SAサービスの展開に向けて、5Gサービス仕様やモバイルネットワークの設備構成検討、キャリアとの協議など多岐にわたるチャレンジングな業務に取り組んでいただく予定です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・下記いずれかのご経験をお持ちの方 ■事業企画、サービス企画などの実務経験 ■マーケティング、データ分析などの実務経験 【歓迎要件】 □事業戦略の企画・立案経験 □通信分野(中でもモバイル分野)での業務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
京都府
◇同社で営業職サポート業務全般をお任せいたします。 【具体的には…】 ■地域別に価格施策、機種別に販売施策を立案し、海外販売拠点に展開 ■各販売会社の売上、財務状況の管理 ■製造部門と連携し、製品生産計画の立案や装置振当・在庫管理業務 ■各市場情報を開発/プロセス技術部にフィードバック ■製品開発のサポート業務 など 【ミッション】 ■海外販売拠点の営業窓口業務をおこない、グループ連結売上の拡大を推進します。 (中国・台湾・韓国・東南アジア・欧州) 【募集背景】増員 事業拡大に伴う増員です。 【出張/駐在について】 ■勤務地は本社事業所となりますが、野洲工場への出社、国内/海外拠点、顧客訪問出張があります。 ■海外グループ会社への現地駐在の可能性があります。 【同社の魅力】 ■急激に成長する半導体マーケットで世界シェアNo.1の製品を保有! ■まだまだ伸び続ける市場! 半導体デバイス出荷高は2020年の約50兆円から2030年には100兆円に飛躍するとされています。 ■在宅勤務制度・フレックス制度あり! ■住宅補助充実!(3~5万円) 自ら選定した物件の家賃および礼金等の一部を会社が負担。(年齢制限あり) ■新幹線通勤可! 持家から遠方の勤務地に通勤される方に対し、新幹線通勤代の81%を補助 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■メーカーでの営業/マーケティング業務経験 ■海外顧客に対する販売実務・支援経験 ■ビジネスレベルの英語力/中国語 【歓迎要件】 ■半導体/プリント基板関連、露光/検査等装置の販売経験 ■プレゼンテーション能力 ■Office365スキル(歓迎条件/簿記・貿易・マーケティング実務)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
■Uvance全体戦略を理解し、その推進に必要となるIPやアセット・ケイパビリティ、新たなフットプリントを有するパートナーを獲得するため、パートナーリングやM&A(JVなど)を駆使し、富士通のグローバルビジネスの中心となるUvanceのビジネス目標達成へ貢献する活動を行っています。 ■SAP社を中心とするグローバルパートナーの戦略領域で、新たなパートナー企業との共創(Co-Creation)プロジェクトを推進します。7つの重点注力分野のメンバーとも協働し、グローバルでシナジーが最大化するパートナー選定・共創を推進していただきます。 【魅力・やりがい】 ・富士通の重点注力領域(Uvance)のビジネス目標達成に貢献できます。 ・SAP社等、グローバルをリードするパートナー企業との共創プロジェクトを通じて、グローバルビジネスを理解・体感できます。 ・IT業界の中でもニーズの高い領域の専門知識・ビジネス経験を得られます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ビジネスレベルの英語力(グローバルパートナーとの共創プロジェクト推進にあたり、英会話スキルは必須です) ■社外の企業様との協業プロジェクト推進経験 【歓迎要件】 ▼IT分野でのグローバルパートナーとの協業経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社にて、マーケティングマネージャー候補を募集致します。 【具体的な業務内容】 ■ネット広告の運用 リスティング、ディスプレイ、アフィリエイト等による登録数の増大とCPAやROASの最適化をミッションとして持って頂きます。 現状は、広告代理店を活用することになりますが、ミッション完遂のためにインハウスが望ましいと判断すればインハウスでの運用も検討可能です。 ■新規広告媒体の選定 広告媒体のポートフォリオを最適化する為、新規の媒体を探し、出稿、運用していく事もございます。 【募集背景】 事業成長に向けて、集客部門の体制強化を行っております。組織拡大に伴う管理職候補の募集です。 【組織構成】 10名で構成されております。 最初はプレイングマネージャーとして、他メンバーのケアをしてもらいながら、適性をみて組織マネジメントもお願いしていきます。自律性を重んじるため、他者や環境に依存せず自ら積極的に動ける方を求めております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業視点での運用型広告の運用経験 ※事業会社経験がなく、代理店経験の方も歓迎です。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■WEBチャネルにおける三井住友カードのプロパー関連商品(個人向け、 中小法人向け、カードローン等)の獲得推進に従事頂きます。 【具体的業務】 ・カード新規会員獲得に向けた戦略・キャンペーン立案、実行 ・プロパー関連商品の推進、獲得、企画実行 ・メンバー教育 ・担当プロジェクトに応じた網羅的なマーケティング業務 ※アサインされるプロジェクトによっては、「セールスマーケティング」のみならず、川上から川下まで幅広いマーケティング領域の業務に従事頂きます。 ■配属先について:マーケティング本部 新規カード会員の集客、既存カード会員のLTV最大化を主な目的としたデジタル中心のマーケティング業務全般 ・少数精鋭で、個人に与えられる裁量が大きく高い志をもって活躍できる職場です。 ・中途採用入社実績があり中途採用の方もなじみやすい部署の1つです。 ・2022年度よりアジャイル組織化し、個人に与えられる裁量が広がるため、不要な資料作成や報告プロセスを排除することで企画~実行までの効率的かつスピーディな業務遂行が可能となります ・当社およびSMBCグループの個人向けサービスの中核となるポジションであり、社内での影響力が非常に大きな業務です。 ・中途採用入社実績が多数あり、中途採用の方もなじみやすい部署の1つです。 ・上司との距離感は非常に近く、スピーディー、かつ、雰囲気の良い組織です。 ・2022年度よりプロジェクトに応じて部署横断でチームが組成される「スクワッド組織体制」が敷かれるようになり、個人の裁量の広がり・案件推進スピードの向上を図ると共に、担当プロジェクトのマーケターとして「セールスマーケティング」業務を中心としつつ他のマーケティング領域にも網羅的にコミットできる環境となっております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■マーケティング戦略・戦術の企画立案及び遂行経験 ■WEBプロモーション・マーケティングの実務経験(業種は問わない) 【求める人物像】 ・目標に向かって前向きに仲間と協力できるコミュニケーション能力のある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■部門について ・担当部門のGo to market活動を推進・補佐いただきます。 ・ご担当部門のコンサルタント(パートナー)、Management Support Teamと連携しつつ、ビジネスニーズを踏まえたマーケティング活動を策定・実行をしていただきます。 ・下位スタッフ1名、グループ統括部門(EY Japan BMC CoE)メンバーとの連携により、タスクを実施いただきます。 ■仕事内容 EY JapanのメンバーファームであるEYストラテジーアンドコンサルティング株式会社の担当部門のマーケティング及びコミュニケーション活動をご担当いただきます。 担当部門の戦略に基づいたマーケティング&コミュニケーションプランの立案補佐と実行 - オウンドウェブコンテンツの企画、作成 - 記者発表会、ラウンドテーブル、セミナー等、イベントの企画運営、パイプライン創出サポート - プロジェクトに係るグローバルチームとの調整 - メディアに対するプロフェッショナル露出機会の創出(広報チームと連携) 組織全体が急成長期にあり、前例や明確なルール、マーケティング基盤、予算措置が十分でない環境において、主体的に関係者と合意形成を図りながら、必要な基盤・リソースを整備支援しつつ施策を立案、実行いただきます。 ■想定職位 Associate Director/Assistant Director ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・B to B企業でのマーケティング実務経験3年以上 ・英文での読み書き、会話(ビジネスレベルだと尚良し) ・PCスキル:Word、Powerpoint(作成、編集)、Excel(関数、VLOOKUP、ピボット) ・外部委託業者への適切な指示出しと品質管理等のマネジメント経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
全国のトヨタ販売店と一緒に「モータースポーツを軸にしたクルマファンづくり」を推進するリーダーを求めております。 【職務内容】 トヨタ自動車は、モータースポーツを中心に据えたクルマファンづくりに取り組んでいます。メーカーが発信する「Gazoo Racing」のレース活動や、カーボンニュートラルの取り組みと併せて、全国のトヨタ販売店も、週末イベント等の形で、お客様にモータースポーツやクルマと触れ合う機会・ワクワクや楽しさをお届けしています。 メーカーの国内営業部門に所属し、販売店と一緒に推進するための、クルマファン作り施策を企画していただきます。販売店への方針展開、取組み進捗フォローや好事例の取材、横展開を実施。 【詳細】 ■クルマファン作りイベント、モータースポーツファン作り活動の企画・運営 ■実行に向けた計画立案、スケジュール・予算管理、販売店・委託先を含むチームマネジメント、等 【魅力】 トヨタ自動車は、自動車メーカーとしてモータースポーツを軸にした「いいクルマ作り」を進めています。クルマの魅力を、より多くのお客様にお伝えし、共感いただくのが国内営業の役割です。販売店と一緒に、メディア発信だけでは伝わらない、お客様体験を通じた語り部になっていただき、全国のトヨタ販売店と一緒に「モータースポーツを軸にしたクルマファンづくり」を推進いただけます。 【募集背景】 ■モータースポーツを軸にしたクルマファンづくりを全国で推進中 ■メーカーと販売店が一丸となってこれを推進するため、メーカーの国内営業部門に現在はモータースポーツに造詣が薄くとも、モータースポーツへの興味関心、トヨタの取り組みに対する共感をもつ企画力を兼ね備えた人材の増員が必要。 【組織構成】 ■国内営業部 地域営業総括室(グループ8名) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■トヨタのモータースポーツを軸とした商品づくり、未来づくりへの共感をお持ちの方 ■集客イベントの企画、営業企画のご経験をお持ちの方 ■プロジェクマネジメント、ファシリテーション能力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
社内の課題を収集・深堀・分析し、デジタルツールでの解決、また利用者自身で解決可能となるようツール教育を企画・実行することをチームミッションに、下記業務をご担当いただきます。 【担当業務内容】 ■各種デジタルツール(Salesforce、Tableau、Pegaなど)を駆使した課題解決方法の具体化、課題解決に向けた業務デジタル化の設計・実行:40% ■社内業務の理解と各所に潜在している課題意識を引き出すスキーム作り、収集の実行課題を深堀し課題の本質に迫り、解決に向けたソリューション案の検討(日本国内・海外):30% ■システム利用部門へのデジタルツール教育、活用推進(日本国内・海外)※リモートでの教育が主だが、現地で直接的に支援を行う場合もあり:20% ■収集した課題の共通項の考察や、最新の技術トレンド情報の収集と評価、新ツールの導入企画:10% 【仕事のやりがい】 世の中で広く使われるツールを駆使しユーザの課題解決を直接的に支援いただきます。会社・他人への貢献を実感しやすい仕事です。 また課題の共通項を発見し拡大するなど活躍の幅を広げることや、海外ユーザーと直に接する機会も多く、グローバルなビジネス経験を積むことが出来ます。 【3~5年後の想定されるキャリアパス】 組織運営や部下育成、予算管理等、マネジメント力や経営力のスキルアップが望めます。業務知識の深化・課題解決能力向上・最先端技術の習得・プロジェクトマネジメント力強化などIT人材としての専門性を磨けます。グローバルでも経験が積めるポジションですので希少性の高いIT技術者として大きく成長することが出来ます。 【業務上の課題】 武器となる各種ツール群は整備済みも、まだまだムリ・ムダを含む業務が多く存在している状況。全社から課題を収集し、各種デジタルツールを使い短期感で課題を解決する。このサイクルを高速に回せる状態を目指したいと思います。 【自組織の強み】 社内情報系システムの企画/開発/展開を担当する部門です。事業貢献を自発的に考え、主体的に提案し実現まで担当、貢献を実感しやすい部門です。 【組織ミッション】 全社のデータ利活用・デジタルツール導入・活用促進活動を通じ、事業の迅速な意思決定・業務効率化を実現、ミスミの源流思想である『時間戦略』に寄与することを目指します。 ※全社のデータとは:ミスミのECで発生する受注、見積、売上、商品、その他EC全般のグローバルなデータ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業会社またはITベンダーでのSaaS系のツールまたは情報系システム(DWH、BI等)の企画/開発・導入/運用経験 ■小規模プロジェクト(3名~10名)におけるサブリーダー・リーダー・プロジェクトマネジャー経験者 ■複数のステークホルダーとの調整を伴う業務遂行経験 【歓迎要件】 ■コンサルティングファームやSIerでのシステム要件定義経験 ■ITプロジェクトのマネジメント経験 ■英語の口頭コミュニケーションでのステークホルダーとの調整経験 【出社頻度】ほぼリモートワーク
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 「顧客の代弁者として企画し、どの程度の顧客が、何を求め、どう売れるのか?」に徹底的に拘る、PdMのアジャイルパートナーでもあり、プロダクト戦略の中核を担うポジションです。将来的には新規プロダクトの立ち上げも期待しています。 【職務内容】 プロダクトを通じた顧客価値を最大化すべく、ユーザーインタビューやVOC分析などを通じて仮説を構築、開発テーマを企画し、PdMと連携して実際にプロダクト仕様に落とし込みます。 開発時のユーザーテスト、リリース後の仮説検証・評価、ブラッシュアップも担っていただきます。 【キャリアパス】 プロダクトマネジメント体制の確立を経営の重要テーマの1つと位置付けており、ご志向やスキルにより、より上位のマネジメントポジションや、PdM/PMM/PjM/プロダクトリード/事業企画など、幅広いポジションをキャリアの選択肢としていただくことが可能です。 【募集背景】 これまで代表・技術担当役員・創業メンバーが中心となり、テーマの検討、開発コンセプトの策定、プロダクト仕様への落とし込み、開発組織への接続といったプロダクトマネジメント業務をリードしてきました。 現在、事業成長に伴う顧客セグメントの拡張、組織の増大、今後の高い期待成長という状況下で、組織としてより強い推進体制を実現する必要があります。 【組織構成】Tech&Design Center Product Management Dept. 2人~3人(内マネージャー1人) ※プロダクトマネジメント組織の再構築を進めています。 強いSaaSプロダクトを作るべく、チーム体制やワークフローも一緒に構築していく立ち上げメンバーの募集です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■BtoBプロダクトでのマーケティング関連業務経験 【歓迎要件】 ■採用業務や採用サービスでの業務経験 【補足事項】 喫煙者の方(禁煙の意思のない方)のご応募はご遠慮いただいております。なお、現段階で喫煙者でも全く問題ありません。理由として、社員に喫煙者がいない、生産性向上、健康状況を加味した際に、入社後の社内での喫煙をご遠慮している状況となります。ただ、会社の方針としても制度検討していますので、強制ではありません。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
茨城県
【募集背景】 モトヤグループエデュケーション事業の新規事業である、ドローン・ロボット事業の企画推進を担当していただきます。事業の拡大に伴う増員です。事業内容に関心を持ち、一緒に事業を立ち上げてくださる仲間を募集します。 【職務内容】 ◆モトヤグループの新規事業である、ドローン・ロボット事業の企画推進を担当していただきます。 《各種事業の拡大に向けた企画・営業職》 ■下記事業の営業戦略やアクションプランの企画、計画立案、実行 ・一般運転者向けの交通安全教育事業 ・フォークリフト講習、小型移動式クレーン講習等職業免許事業 ・ドローン講習、ドローンサービス、ドローン機体販売 ・ロボットオペレータースクール事業 ■ドローン・ロボット実証実験プロジェクトの管理 ■職業免許講習、ドローンスクール、ロボットオペレータースクール補助 ※希望や能力、適性次第ではロボティクス、AI関連業務や、小型移動式クレーンなどの職業免許の講師等を実施頂く可能性もございます。 ※新規事業の企画・立ち上げから関わっていただきます。様々な事業を展開しているのでゆくゆくは、それぞれの事業所の責任者としてご活躍いただくことも! 【組織構成】 日本交通教育サービス株式会社(本社 又はドローンビジネスラボラトリー倉敷真備 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・ドローンやロボットに関する知識やご経験は不問です。業務内容全般に興味があり、積極的に取り組んでいただける方 ・モトヤグループ新規事業であるため、企画・計画立案・実行などをお任せできるポテンシャル 【求める人物像】 ◆モトヤグループの風土に適応できる方 ・高い目標や、目まぐるしい環境の変化にポジティブに向き合える方 ・働く仲間とのつながりや、職場の一体感を大切にできる方 ・自分の意見を持ち、周囲に発信できる方 ・好奇心を持ち、楽しみながら仕事ができる方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
パソナJOBHUB新規事業として拡大中の『採用コンサルティング事業※』にて、コンサルタント兼PM(プロジェクトマネージャー)としてご活躍頂ける方を募集します。 ※採用コンサルティング事業とは※ 中途採用に課題を感じている企業様に対し、採用企画から母集団形成、選考支援まで一気通貫で支援可能なサービスです。私達の持つノウハウ・情報を提供し、採用担当の一員として採用成功まで伴走。支援を通じて、クライアント企業に『採用力のある会社』になって頂く事がGOALです。 【具体的には】 ■新規提案営業(問合せ対応、提案書作成、商談) ■プロジェクト管理(メンバーアサイン、業務設計、品質・工程管理) ■採用コンサルティング業務 ※PMだけでなく自身がコンサルティング実務の中心になる事もございます(採用企画、求人ヒアリング、ペルソナ設計、スカウト代行、エージェントコントロール、面接代行、面接官トレーニングなど) ※面接代行等、夕方以降の時間帯での業務対応が発生する可能性があります(勤務開始時間の調整可能)。 【募集背景】 近年の採用マーケットにおいては、旧来の採用手法では良い人材を確保する事が困難になってきています。それは大手企業でもスタートアップのベンチャーでも言える事です。各社ともに『受け身』の採用活動ではなく、能動的に自社で『採用力』をつける事が、事業戦略上も重要視されてきています。そんな背景の中、外部のノウハウを活用しようと、アウトソースを検討する企業が劇的に増えてきており、多くの引き合いに対応する為の増員募集です。 【魅力】 パソナグループ各社からも多くの企業紹介があり、注目のベンチャー企業や誰もが知る大手企業の案件も多く取り扱っています。様々な業界、事業フェーズ、課題に対するコンサルティング実務を積むことは、キャリアの大きなプラスになります。また、単なる業務の切り出し、代行業務に留まらず、深く人事課題に入り込み、コア業務の支援ができる事もやりがいに繋がります。 【組織構成】採用コンサルティングチーム 構成:チーム長+7名 多くは人材エージェントの経験が豊富なメンバーです。それぞれ強みの業界や採用手法を持っており、リモートワーク中心のメンバーもいる中で、密に情報共有をしていますので、ノウハウを共有しながら、チームで企業の課題解決にあたっています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記「いずれか」に該当する方 1)人材紹介会社でのエージェント実務経験 2)事業会社での人事採用経験 3)求人広告、スカウトサイト、研修会社等、HRサービス会社での提案営業経験 【歓迎要件】 ▼提案書作成経験(PowerPoint)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■職務内容:グローバル展開企業の新規リード獲得のための戦略立案から実行、クロージングまでワンストップで行っていただきます。具体的な業務内容は、下記の通りです。 ■具体的な業務内容: ・ターゲット顧客の選定 ・新規リード獲得のための施策(オンラインセミナー、オフィスツアー等)の企画/実行 ・顧客の顕在的・潜在的課題を把握、課題に沿ったソリューションの提案 ・コニカミノルタ製品や他社製品はじめ働き方改革に関するコンサル、デジタルマーケティング関連など、多岐にわたるソリューションの提案 ■当社の特長: 複合機、プリンター、医療機器、計測機器、有機EL照明や産業材料、さらにはプラネタリウムに至るまで、幅広い産業分野で製品やサービスを提供しているコニカミノルタグループ。コニカミノルタジャパンは2016年4月、コニカミノルタの日本国内のオフィス事業、ヘルスケア事業、センシング事業がひとつになってスタートしました。私たちは「ジャパン市場」の中で、お客様と直接接点を持ち、日本の社会課題の解決に貢献することで、社会から必要とされるお客様の永続的なパートナーになることを目指しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必須要件: ・ビジネスレベルの英語力(業務で英語を利用した経験) ・BtoBでの営業経験(目安:3年以上) ■歓迎条件: ・大手企業へのコンサルティング、営業、交渉などの経験 ・IT-Fandamentals資格保有または同等のITスキルを保有している方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【概要】 日本のみならず、欧米、アジア大洋州で風力・太陽光発電事業を展開する再生可能エネルギー事業会社。風力発電では国内No1。商社のトーメンからスピンアウトして誕生した会社であり、1980年代にアメリカで事業を開始。現在は、国内外に100社以上の子会社を所有。海外事業の比率が高いことが特徴で、自然環境や政治状況のリスク分散を図っている。現在は商社の豊田通商と、大手電力会社である東京電力を親会社とし、両社のバックアップを受けながら事業を拡大中。 同社の洋上事業開発部で、洋上事業開発の業務に携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 国内における洋上風力発電に関する下記業務 (1) 新規サイト(候補地)の発掘・確保と案件の精査(評価・分析) (2) 新規案件開発計画の策定・推進(各種契約の締結) (3) 個別プロジェクトの必要資金の確保 (4) 個別プロジェクトの全体工程の策定と管理 (5) 関係官庁・業界団体等との折衝・情報収集と分析 尚、勤務地は東京となりますが、月に2~3回の出張があります。また、本人の適性と希望により将来的には国内外の転勤の可能性もあります。国内では札幌と稚内に支店があり、海外ではサンディエゴ(アメリカ)、アムステルダム(オランダ)、シドニー(オーストラリア)等に事務所があります。 【想定残業時間】30~40時間(1日7時間15分ベース) 【部署構成】部長1名・マネージャー1名・総合職7名 計9名 【転勤】将来的に国内外の転勤の可能性あり(札幌、サンディエゴ、アムステルダム等) 【募集背景】 陣容強化のための増員。 業績好調により、国内外からの需要も増加し、国内NO.1風力発電事業者として、より組織体制強化が求められている中で、再エネ拡大に向けた意欲を持つ方を求めています。 【就業環境(テレワーク対応状況)】 ・テレワーク制度あり ※テレワーク手当として250円/日を支給 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験 ・洋上風力または陸上風力に関するご経験をお持ちの方 ・デューデリジェンスの経験、もしくはプロジェクトエンジニアリング/プロジェクトマネジメントの経験 ■英語力(TOEIC650点以上) ■要普通自動車免許(出張先での自動車運転必須) 【歓迎要件】 ▼デューデリジェンスの経験 ▼風力発電、太陽光発電開発業務の経験 ▼エネルギー業界での業務経験(発電所建設に関する知識があれば尚可) ▼不動産開発業務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
◇アフリカ域内でのトヨタ海外代理店の営業活動支援 ◇アフリカ域内での事業立上げ・支援(生産事業体・MaaS事業・中古車事業・汎用部品拡販など) そのうち、これまでのご経験に応じて、以下の業務を担っていただきます。 1.アフリカ地域向けの自動車輸出、および、現地代理店と共に需給・価格・商品、販売戦略の検討 2.アフリカ向け中古車輸出事業・現地中古車販売事業拡大 3.現地部品/サービス事業拡大 4.汎アフリカ自動車事業コネクテッドサービス導入・拡大 5.海外生産事業企画・立ち上げ・事業運営 キャリアパス 入社後数年をめどに部内ローテーション行い、異なる業務経験値を積上げることで アフリカ×自動車人材のプロになっていただきます。 将来的には海外駐在の可能性もあります。
◇貿易実務、海外営業・セールス&マーケティング経験(商品企画、価格、需給、販促業務など) ◇下記いずれかのご経験歓迎 ・ノックダウン生産/現地での生産事業経験 ・自動車メーカーにおける海外営業経験 ・中古車輸出、海外での販売経験 ・自動車コネクテッドサービス事業経験 ◇フランス語力歓迎 ◇ビジネスレベルの英語力(TOEIC800点以上/交渉レベル) ◇四年制大学卒以上
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
■業務内容:顕微鏡、眼科機器及びその関連商品の商品企画業務をお任せします。 ■詳細: ・マーケティングフレームワークを理解し製品の商品コンセプトを立案 ・関連部署とのコミュニケーションを通じ、ひとつの目標に向けチームをけん引 ・KOLとの関係構築を図り、真に顧客が求めるニーズの発掘 ・商品企画案をまとめ、関係部署とのコンセンサス形成 など ■配属組織:ヘルスケア事業部 【企業情報】 ニコンは、1917年の創立以来、光学ガラスから、顕微鏡、カメラ、フラットパネルディスプレイや半導体の製造装置まで、独自のテクノロジーを駆使し、ソリューション提供する精密と光学のリーディングカンパニーです。中期経営計画では、主要事業である映像事業・精機事業の安定化と、戦略事業であるヘルスケア事業・コンポーネント事業・デジタルマニュファクチャリング事業の収益拡大をテーマに、更なる構造改革とビジネス成長を目指しております。2021年度は、売上高:5,396億円(前年度比:119.6%の伸長)、営業利益:499億円(営業利益率:9.3%)、自己資本比率:49.9%と、安定した財務基盤を誇ります。また、製造業界平均で、売上高営業利益率は4.0%平均の中、同社は9.3%と高い利益率を誇っております。全セグメントで増収増益を達成しており、2025年の中期経営計画に向けて、更なる構造改革を進めています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必須要件: ・商品企画の経験 ・バイオサイエンス系または医療機器に関する知識 ・英語力(目安:TOEIC750点以上) ■歓迎要件: ・顕微鏡または眼科に関する知識
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■募集背景:新規事業立ち上げ及び新製品の商品化を加速するため人的リソースを強化 ■ポジション概要:光学コンポーネント及びロボットモジュール市場のマーケティング活動が主担当 ■業務内容 ・市場・技術動向の把握・分析 ・お客様のニーズ/ペイン探索 ・商品企画案立案 ・開発部門との連携による新商品技術開発の促進 ・顧客戦略立案及び実行 ・営業部門との連携によるプロモーション施策立案及び推進 ■配属組織:2021年に発足した新しい部署です。40代前後を中心にした5名体制です。マーケ、営業、開発、生産技術等の様々な部門から集まったメンバーにて構成され、個々がその分野の専門性を活かしてビジネスを推進するとともに、開発等の他部門や他事業部の関係者と連携して業務を実施。各人の効率化を重視し週2~3日の出社と在宅の組合わせた勤務体系をしております。 ニコンの戦略事業であるコンポ―ネント及びデジタルマニュファクチャリング関連事業を担当するデジタルソリューション事業部にて、商品企画からプロモーション施策まで新規事業及び新製品の上流から下流まで幅広く担当しております。 ■ポジション魅力: ・各人に担当製品を持ち企画からプロモーションまで一気通貫で担当するため、個人に与えられる裁量が大きく、目標達成に向けて様々なアプローチを取ることが可能。 ・お客様のニーズ及びペインを掴み、ご自身の持つスキルや経験を活かして、ニコンならではの解決策を見出したり、お客様や市場からの評価を頂くことで社会貢献を肌で感じることができる魅力 ・担当する商品企画によっては海外とのやり取りも頻繁にあり、グローバルでの活躍も可能 ■キャリアパス: ・担当製品上市後に、国内及び海外のお客様へ直接提供する部門へ配属 ・製品の新市場展開のため能力・適性を踏まえ海外赴任の可能性もあり 【企業情報】 ニコンは、1917年の創立以来、光学ガラスから、顕微鏡、カメラ、フラットパネルディスプレイや半導体の製造装置まで、独自のテクノロジーを駆使し、ソリューション提供する精密と光学のリーディングカンパニーです。中期経営計画では、主要事業である映像事業・精機事業の安定化と、戦略事業であるヘルスケア事業・コンポーネント事業・デジタルマニュファクチャリング事業の収益拡大をテーマに、更なる構造改革とビジネス成長を目指しております。2021年度は、売上高:5,396億円(前年度比:119.6%の伸長)、営業利益:499億円(営業利益率:9.3%)、自己資本比率:49.9%と、安定した財務基盤を誇ります。また、製造業界平均で、売上高営業利益率は4.0%平均の中、同社は9.3%と高い利益率を誇っております。全セグメントで増収増益を達成しており、2025年の中期経営計画に向けて、更なる構造改革を進めています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必須要件: ・BtoB製品に関わるマーケティング業務または商品企画業務経験 ■歓迎要件 ・光学機器・モジュール関連製品の商品企画経験 ・アクチュエータ関連製品の商品企画経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
〇総合職 変化に富んだ事業環境で、領域を定めず幅広い分野で事業を推進頂きます。 ※必要な設備・希望されるサポートなどについては、ご遠慮なくご相談ください。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■障がい者手帳をお持ちの方 ■PC使用経験(Excel、Wordなど)のある方 ■実務経験のある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
下記の職務をアクサ生命およびアクサ全体のブランド力向上に向けて、社内外のステークホルダー/コラボレーターと連携をとりながら実現して頂きます。 【職務内容】 1. アクサブランド全体の戦略および推進におけるブランドヘッドの補佐業務 2. アクサ全体のブランド戦略に即した、アクサ生命のブランドマーケティング部の運営・マネジメント 3. ATL(キャンペーン、スポンサーシップなど)、BTL(イベント、ソーシャルメディア公式アカウント、サイネージなど)の一貫したブランドマネジメント 4. ブランドマーケティングにおけるデジタル化、データ活用の推進 5. チームエンゲージメントによる日常業務および働き方の改善・促進(ポストCOVID, デジタル化を考慮) 6. 主要外部ステークホルダー(メディア/クリエイティブ/ソーシャル/データアナリティクス/リサーチエージェンシーの担当チーム)との良好な関係構築 ※将来のキャリア:デジタル&マーケティング本部長 ★会社紹介動画はこちら https://www.axa.co.jp/recruitment/movie 【組織構成】部長、スタッフ(4名) ※本ポジションのレポートライン:デジタル&マーケティング本部長 ※リモート頻度について:月8回出社、残りはリモート勤務可 ※コアタイムなしのスーパーフレックス 【同社の魅力】 ・ユニットリンク保険を初めて日本で発売、リーディングカンパニーとして認知度があり、代理店での販売実績では同分野業界1位の地位を確立しています。 ・代理店からの評価として、会社ブランド、代理店担当者、代理店研修、代理店コールセンターといった領域において、高い満足度評価を頂いております。 ・社員の声を大切にしています。社員満足度調査、360度評価、人事希望調査、目安箱、委員会といった社員の声を聞いて改善に繋げる機会が多数あります。 ・年齢や性別、キャリアに関係ないフラットな組織で、チャレンジを応援するカルチャーですので、成長したい若手の方にもチャンスが多くある会社です。 ・夏季休暇制度(5日間)や永年勤続休暇(5日/10日間)、希望地勤務制度(3年更新)、といった長期的に働きやすい人事制度がございます。 ・女性のマネジメント社員も多数在籍していますので、将来女性マネージャーとしてご活躍いただける環境が整っています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■大手ブランドでのマーケティング戦略のご経験をお持ちの方 ■ビジネスレベルの英語力をお持ちの方 [歓迎要件] ・ブランド構築の実績があり、CMOの目指す戦略のTOBEの実現に貢献できる方(戦略策定より理解して実行リードできる方) ・ブランドのデジタル化(SNS活用など既存の広告以外のデジタルツールも模索)に貢献できる方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】 ブランディング・クリエイティブを統括するブランドエクスペリエンス部に所属し、イベントをはじめ、さまざまな施策におけるブランド体験の設計やプランニング、クオリティーコントロールを担当いただきます。 【具体的な職務内容】 ■各種イベント・プロジェクト・施策における企画、コンセプトや体験の設計、プランニング ■イベントの構成・演出・オペレーションなどの構築・管理 ■プロジェクトや施策に関連するスケジュールや予算の設定・管理 ■プロジェクトや施策の実行における体験やクリエイティブのクオリティーコントロール ■社内のメンバーや外部パートナーとの折衝業務 ※ 個人の特性やキャリア・経験などを踏まえて、プロジェクトごとに担当を決めています。 【本ポジションの魅力】 ■イベントをはじめとする各種プロジェクトにおいてコンセプト設計から体験設計、実行まで包括的に携われるため、これまでに培った能力や経験を存分に発揮することができます ■コーポレートブランディングやサービスのブランディング・マーケティングを担当するため、自身が関わったプロジェクトが最終的に事業貢献を果たすところまでクオリティーや効果を追求することができます ■自社のブランディング・クリエイティブを統括する部門に所属するため、マーケティング部をはじめとしたさまざまな部門と連携しながら業務に取り組むことができます ■所属部門には、デザイナーやコピーライター、フロントエンドエンジニアといったクリエイティブ職のメンバーが在籍しており、プロジェクトの実行に必要なクリエイティブの制作についても一緒に取り組むことができます ■目的や対象が異なった、さまざまなイベントやプロジェクトに携われるため、幅広い領域で経験を積むことができます! 【組織について】 ブランドエクスペリエンス部は、2022年9月現在で約40名のメンバーが在籍しています。デザイナーやディレクター、コピーライター、エディター、フロントエンドエンジニアといった、さまざまなバックグラウンドを持った多様なクリエイティブ職のメンバーのほか、プロジェクトマネジメントに特化した経験を持ったメンバーなどで構成されています。 【募集背景】 事業領域の拡大に伴う組織強化 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■イベントやプロジェクトに関して、企画・プランニングから運用・実行までをディレクションした経験 【歓迎要件】 ■マネジメントポジションの経験 ■法人向け(BtoB)マーケティングを目的としたイベントやプロジェクトを担当した経験 ■企業やサービスなどのマーケティングやブランディング、PR・広報などに従事した経験 【求める人物像】 多くのステークホルダーの間に立ってコミュニケーションを円滑につなぐ役割が果たせる方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
静岡県
【期待する役割】 四輪商品全体の投入計画の立案及び新技術の企画業務に携わっていただきます。 【職務内容】 1.四輪車 新商品/技術の企画立案 2.市場調査の計画立案/実施 3.商品への技術投入日程の立案 ※四輪商品全体における技術投入の企画・提案する仕事です。 (個々の機種/用品の商品企画業務は別求人「商品企画(機種企画)」「商品企画(用品)」になります) 【キャリアプラン】 ・グローバルでの自動車業界の知見が身につき、調査分析含め企画業務全般の実務経験を積むことができます。 ・設計、営業、海外拠点など多岐にわたる関係部門との業務により、コミュニケーション力や英語力の向上が図れます。 ・海外出張または駐在の可能性もあります。 【魅力】 チーム一丸となり、お客様に喜んでもらえる企画立案から立上げまで携わることができます。 ≪応募者へのメッセージ≫ こうあるべきだという根拠を集めて関係者にしっかり伝えることができるコミュニケーション力、業務を前に進めたいという意欲と行動力がある方、ご応募お待ちしています! 【募集背景】 自動車は大変な変革期に差し掛かっていますが、ヒトが移動のために必要とするもっと安全に、もっと快適に、もっと効率よく、を訴求していきます。お客様の意識/生活の変化、技術の進化を新商品に盛り込み、売れる商品にするための企画立案できる人材を求めています。 【組織構成】商品企画本部 商品企画部 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・顧客リサーチ、マーケティングの知識・実務経験が3年以上ある方 ・海外拠点の現地スタッフともコミュニケーションが取れる英語力をお持ちの方 【歓迎経験】 ・自動車メーカーやその他の消費財メーカーでの企画・プロジェクト業務経験がある ・適切な情報収集力(どこから・どうやって)とデータ分析するスキル
株式会社パソナ
送信に失敗しました。