取り扱い転職エージェント
東京都
【概要】 会社が健全に成長するための仕組みについて企画・運営する役割をお任せいたします。 【業務詳細】 弊社は国内約40社、約470拠点の当グループのファシリティマネジメント本部としての機能子会社です。国内グループ各社のファシリティマネジメント業務(不動産賃貸契約、オフィス移転・新設・改修、メンテナンス、ファシリティコスト支払い代行など)を一手に引き受けており、外部企業様にもサービス提供を行っています。 「CHANGE WORK-STYLE」ハードのチカラ、ファシリティマネジメントを活用して“やりがいや楽しみを感じながらはたらく人”を一人でも多く世の中に創出する。というのが弊社のビジョンです。そのビジョン達成のため、PMOチームとしてオフィス構築に係るプロジェクトの遂行支援・品質改善活動を中心に行っていただきます。 ①プロジェクトの進捗確認 プロジェクトのタスク進行・完了状況の集計や担当コンサルタントへの確認・タスク管理表の入力依頼、社内共有会用の資料作成 ②完了したプロジェクトに対するVOC取得、改善企画・実行 顧客側へアンケート送付、回収、インタビューの日程調整 ③各種データの集計・分析 月ごとのVOCポイントや売上の確認、社内表彰対象者の選出、プロジェクトごとのコンサルタント稼働工数の集計など ④社内研修・イベントの企画運営 キックオフイベントや朝活、チームビルディング研修など社員の成長実感やエンゲージメント向上につながるような研修およびイベントの運営について、積極的に関与いただくことも可能です。
■必須条件: ・企画業務に関する経験1年以上 ・会社のビジョンに共感し、前向きにトライができる方 ・Excel:VLOOKレベルの関数が使える方 ・PowerPointで簡単な資料が作成できる方 ■歓迎条件: ・ファシリティ、不動産や建築・建設業界経験あり ・品質改善やデータ分析の経験がある方
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
【概要】 グループ内外のオフィスに関する営業企画/評価/リサーチ業務。 └自社が提供したファシリティの現状を調査・分析し、課題特定、解決プランの策定提示をお任せいたします 【業務詳細】 弊社は国内38社、約470拠点の当グループのファシリティマネジメント本部としての機能子会社です。「CHANGE WORK-STYLE -ハードのチカラ・FMを活用して、“やりがいや楽しみを感じながら働く人”を一人でも多く世の中に創出する-」が弊社のビジョンです。「はたらいて、笑おう。」を、ハード面から実現していくべく、国内グループ各社のファシリティマネジメント(不動産賃貸契約、オフィス移転・開設・改修、メンテナンス、ファシリティコスト管理・支払いなど。以下、FM)を一手に引き受けており、外部企業様にもサービスを提供しています。 評価リサーチチームは、経営戦略・FM戦略といった、あるべきを考えるフェーズ、pjt実行や運営維持といったつくる・使うというフェーズに対し、現状を知るという役割を担っています。すなわち評価リサーチの第一の目的は「あるべき姿」と「現状」のギャップを明確にすることです。また、そのギャップ要因について分析・研究し、どういった対策を取ればギャップを埋めることができるのか、といったことを提案していくことがこの業務のコアになります。 ①財務・品質・供給の観点でFM目標と目的を設定 経営戦略・FM戦略をもとにした、オフィスのあるべき姿を目指すために必要なFM目標をユーザーにわかりやすい形で体系化したり、網羅的なチェック項目にしていいっていただきます。 ②上記目標に対する現状評価・達成度評価を行う 各ステークホルダー目線で評価(アンケートやヒアリング、実際の使用頻度調査等)していきます。 ③課題を明確にし、それらを解決するための具体的アクションを策定 評価・分析・研究した結果、あぶりだした「あるべき姿」と「現状」のギャップについて、各FM機能チームと議論を重ね共創しながら具体的なFMアクションを制定していくことを想定しています。
■必須条件: 評価やリサーチ業務に携わったご経験(業界、内容は問いません) 企画改善業務経験 ■歓迎条件: ・データ分析経験 ・営業企画・サービス企画経験
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
【概要】 広報・PR職として「ファシリティマネジント」のマーケットへの認知獲得活動、 ならびに営業職して営業戦略立案や新規顧客開拓活動を行っていただきます。 【業務詳細】 弊社は国内約40社、約470拠点の当グループのファシリティマネジメント本部としての機能子会社です。 国内グループ各社のファシリティマネジメント業務(不動産賃貸契約、オフィス移転・開設・改修、メンテナンス、ファシリティコスト管理・支払い)を 一手に引き受けており、外部企業様にもサービス提供を行っています。現在は売上の90%がグループ内顧客となっていますが、 今後はグループ外顧客の比率を30~40%に拡大することを目標としています。 国内ではまだ海外に比べ「ファシリティマネジメント」の認知・理解が低いため、広報・PR企画を活用した認知・理解の促進活動、ならびに営業職して営業戦略立案や新規顧客開拓活動を行っていただきます。 (1)営業戦略立案ならびに新規顧客開拓活動 ・営業戦略を立案し、架電による商談獲得、提案企画、商談活動を行っていただきます。 (2)プレスリリース作成やメディア向けPR企画の立案・実行 ・調査PRやニュース性のある活動を企画しプレスリリースを作成。 ・メディア向けセミナー等の企画・実行。 ・メディアリレーションの構築。 (3)SNSを活用した情報発信 ・Facebook、Twitter、note等を活用した情報発信の企画・実行。 (4)機関誌の発行 ・半期に1度発行している機関誌の編集長をつとめていただきます。
■必須条件: 営業経験3年以上(必須条件:新規開拓営業経験) ■歓迎条件: 広報・PR経験 プレスリリースの作成スキル デジタルマーケティングの業務経験 新規事業を成功させたいというベンチャースピリッツをお持ちの方
森田 徹
高給与・好条件の多くは未公開求人です
送信に失敗しました。