100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
561万円~1479万円 / リーダー | メンバー
愛知県
【業務の概要】 ・コネクティッドカーをグローバルに普及させるための、サービス・ビジネス企画を伴う展開戦略を立案 ・サービス企画・ビジネスモデル立案・展開計画検討・現地への導入支援・導入後サポートなど、現地関係者を巻き込みながら一貫してプロジェクトを推進 ・バリュープロポジションを提示しながらも、現地関係者と協力し、各地域環境に合わせたサービスやビジネスモデルのカスタマイズを推進 【業務の詳細】 ・海外向けコネクティッドサービスの導入方針、投資計画立案 ・コネクティッドサービスの企画*1、及び導入時期・モデルの調整 ・サービスの売り方や費用回収スキームなどのビジネスモデル企画 ・コネクティッドサービス導入に向けた現地との調整・交渉・導入支援*2 ・導入後のサービス利用状況のフォロー&改善サポート *1 先進国への導入が推進される中、更なる新規国への拡大展開を進めるための当社としての足掛かりを構築することを想定 *2国や地域によりお客様ニーズや他社の状況が異なるため、地域特性に合わせた検討を実施 <部署について> 当部署は、2002年のテレマティクスサービス"G-BOOK"を日本国内で提供開始して以降、現在では最新のコネクティッドサービスをグローバルに提供し続けており、この分野における長年の知見を所有しています。 一方で、近年では加速度的にコネクティッドサービスの海外展開を進めており、社内外から多くの人材を募った結果、多様なバックグラウンドのメンバーが集まった、若く、スピード感のある活気あふれた職場となっています。 <ミッション> 「限りなきカスタマーインへの挑戦」という部署設立時からのミッションの元、コネクティッドでクルマの新しい魅力、新しい価値を創造し、ダイレクトな顧客接点の拡大に寄与していきます。 その際、お客様の期待の延長線上ではなく、それを超えるスピードとフットワークでバリューチェーンを拡大し、モビリティ社会発展への貢献と自動車ビジネスの変革を目指します。そのためには、自社プロダクトのバリュープロポジションを意識しながらも、各地域毎に異なる価値観を持つエンドカスタマーに寄り添いながら、コネクティッドによる「つながり」をベースとした「カスタマーライフタイムバリューの最大化」に挑戦していきます。 <やりがい> 2016年に発表したコネクティッド戦略を機に、車両から収集したデータを活用し、「もっといいクルマづくり」への貢献や新たなお客様向けコネクティッドサービスの提供、展開地域の拡大、他社との協業など、活動範囲が急拡大しています。この状況に身をおいて、エンドユーザーを常に考えながら、戦略策定フェーズからあるべきビジネスモデル、サービス展開・運用手法を企画し、その実現に向けて社内、海外現地法人と一体となって日々考えています。 地域展開及びコネクティッドカーの稼働台数が急速に拡大する中において、当部のおける投資規模も年々拡大しており、様々なステークホルダーを巻き込みながら、これまでのスケール・視点とは異なる投資計画立案が必要となっています。「限りなきカスタマーインへの挑戦」のもと、クルマの枠にとらわれず、従来にない新たな発想で幅広く活躍いただきたいと思っています。 <PR> いま、自動車産業に大変革をもたらしているキーワード「CASE」。このCASEの「C」を意味する「Connected:コネクティッド」化により、これからのクルマは、「あらゆるサービスとつながり社会システムの一部になる」と言われる中、トヨタは現在グローバルにクルマのコネクティッド化を加速させています。 そのような中、これからトヨタはモビリティカンパニーへのモデルチェンジに向け、コネクティッドカンパニーはその最先鋒として変革の荒波の中でかじ取りを担うことになります。特にこの仕事は、モビリティカンパニーとしてのトヨタの顧客接点の創出・拡大をグローバルに担っており、リアルな顧客接点に触れながら、コネクティッド事業基盤構築のためのビジネスモデル立案から始まり、実際のサービス企画から運用までを一貫して担当いただくことになります。
【MUST】 ・事業・営業・サービス企画やビジネスモデルの立案経験(3年以上を想定) ・プロジェクトのリーダー経験 ・社内外同じ目線で会話できるコミュニケーション力 ・エンドユーザ目線で主体的に考え、動ける力 ・自動車ビジネス・自動車をコアとしたモビリティビジネスへの関心 【Want】 ・社内外複数の利害関係者との調整力 ・ITを活用したサービス運用経験、もしくはシステム仕様作成/開発などの実務経験 ・クラウド・通信インフラに対する基本的な知見・コスト算定能力 ・事業規模は問わないものの、事業・プロジェクトに関する投資回収計画の立案・実行経験 ・海外駐在経験、もしくは英語力(ビジネスコミュニケーションができること)
銀行はリアル(対面)からデジタル×リアルへ進化中! デザインの力で「最も選ばれる金融グループ」を一緒に創りませんか? 過渡期にある銀行で自らの力で変化の先へリードできるチャンスです。
500万円~1000万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 メガバンクで、デザインの力で「最も選ばれる金融グループ」を一緒に創りませんか? SMBCに加え、SMBCグループ各社のデジタライゼーションのデザインに広く関わるポジションです。 サービスデザイナー、UI/UXデザイナーを募集しています。 【主な業務内容】 ■新規事業・サービスの戦略フェーズからの企画・開発 ■アプリおよびウェブサービスのCX設計 ■デザインプロジェクトのプランニング・マネジメント ■SMBCリテールサービス全体のカスタマージャーニーマネジメント 【デザインチームが参画するプロジェクト例】 ■ホームぺージ、三井住友銀行アプリ、SMBCダイレクト(インターネットバンキング)、SMBCタブレット(対面サービスの際に利用する端末)等のデジタルサービスのUI/UX企画・開発 →これらのツールおよび一連の顧客体験が、2021年度Good Design賞を受賞。 ■個人のお客さま向けサービス全体のカスタマージャーニーマネジメント 【配属予定部署/グループ】 リテールIT戦略部/デジタル戦略企画グループ(デザインチーム) 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> 【必須(MUST)】 ■サービスデザイン業務経験 事業開発、デジタルサービス設計の業務経験。UI/UXデザインのディレクション経験。 ■デザインプロジェクトのプランニング・マネジメント経験 プロジェクトゴールに向け、課題発見・調査分析・方針策定・仮説検証・開発実装等のアクションアイテムを組み合わせデザインプロジェクトを計画・実行する力。 ■組織推進力・共創力 理想に向けて、ステークホルダーと共創し推進する力。 【歓迎(WANT)】 ■デザインチームを管掌された経験 ※よくいただくお問い合わせ ■金融の業務経験、知識の有無について 金融知識を有するサービス・商品担当者と共同で案件を担当いただきますので、経験・知識をお持ちでなくても問題ありません。 入社後には、銀行の業務や商品を学べる、e-learning等が利用可能です。
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
438万円~891万円 / メンバー
愛知県
【業務の概要】 <地域営業> 担当地域・国の営業オペレーション全般を海外事業体と共に推進して、台数・収益の最大化を目指します。 <機能業務> 将来起こり得る市場の変化、お客様の期待値を先読みして、「もっといいクルマづくり」を社内関係部署(技術、各地域の営業部、生産管理部、各カンパニー etc)と共に推進します。 【業務の詳細】 <地域営業> 導入モデルの商品企画、販促企画、モビリティーサービス企画、各モデルの販売価格設定、担当地域・国のオーダーと在庫の管理 等 <機能業務> グローバルモデルの商品企画、事業企画、販促企画、ブランド企画、価格・収益管理、グローバルでのオーダーと在庫の管理、等 【配属先】 海外営業領域の14ある機能または地域系の部署のいずれかの配属となります。面接を通して決定させていただきます。 【職場イメージ】 ・海外営業は14ある機能(10部署)または地域系(4部署)の部署で構成されています。 ・商品・価格等の機能系職場は本社(豊田市)、需給機能や地域営業の職場の一部は名古屋オフィス(名古屋市)に拠点を構えております。 【職場ミッション】 ・お客様、販売店に寄り添い、1台・1円に拘って『売り抜く』。 ・徹底的な顧客目線で、市場に求められる商品・サービスを生み出し、販売現場に強力な『武器』を提供する。 ・ライフタイムバリューを創出するビジネスモデルにより、持続的成長と幸せの量産に貢献。 <やりがい&PR> 地域営業: ・自分の仕事の成果が地域の販売を通してタイムリーに実感できる。 ・一つの機能だけでなく、その国の事業・販売をトータルで担当できる仕事のスケールの大きさ ⇒ 自らの手でその国の“ビジネスを作り、回している”感覚を味わえる。 ・現地の代理店と時に対立しながらも、一緒に汗をかきながら仕事を進めてく一体感を味わえる。 ・海外への出張、赴任機会が豊富で、現地の生の情報に触れられる点が刺激的。 機能系業務(商品企画、価格等): ・自分が携わった仕事がクルマという「商品」として世に出ること(メーカーで働く醍醐味)。 ・グローバルな視点で、業界全体や会社がどのように動いているかを日々感じることができる。またクルマという「商品」ができるまでのプロセスを学べる。
<MUST> ・ビジネスレベルの英語コミュニケーション力(TOEIC 730点以上相当) ・海外のパートナーを相手にしたビジネス経験 ・最低3年以上、他社での勤務経験がある方 <WANT> ・メーカー(含む自動車業界)での営業、経営、事業等における実務経験 (商品企画、価格設定、収益管理、オーダー・在庫管理、事業企画、販促企画 等)
銀行およびグループ会社の法人向けデジタルサービスの開発業務です。企画側のニーズや課題を把握し、ベンダー側へ発注・運用していだきます。ウェブ開発の経験やサービス企画力が生かせます。
500万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 ①または②のいずれか ①SMBCの法人デジタルソリューション部にて、法人向けデジタルサービス・ビジネスの企画・プロジェクトマネジメント業務、立ち上げたデジタルサービスのグロースにつながる各種企画、法人営業フロントと連携した提案・販売に関する企画推進など ②法人デジタルソリューション部が所管するSMFG子会社プラリタウンにて、中堅中小企業向けDXを支援するための新サービス企画。特にプラリタウンのサイト上で提供される、ユーザー体験向上につながるコンテンツやミニアプリなどの企画。パートナー企業と連携した開発のプロジェクトマネジメント業務マーケティング・デジタルセールスの企画 【配属予定部署/グループ】 法人デジタルソリューション部(②の場合は、プラリタウンを兼務) 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> 【必須】 以下、いずれかの経験が必須です。 ・事業会社で、デジタル関連の新規事業やWebサービスの企画立案、推進、プロジェクトマネジメントの経験 ・コンサルティングファーム、SIer等で、デジタル関連の法人向けビジネスの企画、支援の経験
【世界最大級の経済メディア『Forbes』/根強い人気を誇るメンズファッションライフスタイル誌『OCEANS』の広告ソリューション営業】20代~30代で、異業界出身の営業経験者が多数活躍中!
400万円~600万円 / リーダー | メンバー
東京都
・一般的な枠売りの広告営業ではなく、様々な企業ニーズや課題感のヒアリングとともに既存の手法や常識にとらわれず『Forbes JAPAN』、『OCEANS』ならではのソリューションの提案をお任せします。 ・広告代理店との仕事も多く、様々な部署の方と広告にとどまらない新たなビジネス開発にまで及ぶこと機会も多々あります。日々新たな企業との関係を構築し、実際のビジネスにつなげていくという行動力に加え、企画性や創造性が活かせるポジションです。 ・日常では出会えないような業界人とも仕事を通じて関わる機会があり、一流のビジネスマンとしての作法を学ぶことができます。 ■主な仕事内容 ・当社メディアの雑誌、Web等の広告営業 ・主催イベントの協賛営業 ・BtoBによるビジネス開発 ■配属先/チーム構成 <ビジネスデザイングループ> ご希望をお伺いしつつ、適性に応じて以下のチームへの配属を決定していく予定です。 ・Forbes JAPAN ビジネスデザイン部 グループ長(1名)、副部長(1名)、アカウントエグゼクティブ(6名) ・OCEANS ビジネスプロデュース部 グループ長(1名)、副部長(1名)、メンバー(3名) ■異業種出身者も歓迎 各部門では、前職が出版やメディア業界以外の方も今までのバックグラウンドも活かしながら活躍しており、出版・メディア関係者以外の応募も大歓迎です。 (前職例) 専門商社の営業・コールセンターの営業・メガバンクの営業・アパレル店の店長・地方公務員など
■必須スキル・経験 ・法人営業のご経験(目安:最低1年以上) ・基礎的なPCスキル(Excel、PowerPoint、タッチタイピング等) ■歓迎スキル・経験 ・新規開拓営業のご経験 ・出版、メディア業界での営業経験 ・営業活動でのSalesforceやSlackの活用経験 ・特定の業種やマーケットにおける顧客や人脈 ・ビジネスでの英語使用経験 ■求める人物像 ・会社のビジョンに強く共感いただける方 ・成長意欲旺盛な方 ・自ら進んでチームに貢献いただける方
高給与・好条件の多くは未公開求人です
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
561万円~1479万円 / リーダー | メンバー
東京都
【業務の詳細】 ■MaaS車両のサービス・事業企画 -出資会社(MONET Technologies株式会社など)との協業企画リード -MaaS事業者、自治体の課題・ニーズを分析・把握し、サービス全体像を企画・立案 -車両の架装企画・開発リード -広報渉外対応 <サービス例> ■e-Paletteを活用した付加価値ある自動運転サービス ■オンデマンド交通サービス ■医療・福祉・観光等のMaaS <配属先部署情報> ビジネス領域、技術領域を含め、事業の垣根を越えて多様なバックグラウンドを持つメンバーが集まっています。当社にとって新しい取組分野であるMaaS事業の中核を担う部署として、次世代モビリティサービスの実現に向け、チャレンジ精神を持って取り組んでいます。非常に活気のある職場です。 <配属先部署のミッションと今後の方向性> 自動車業界は100年に一度と言われる大変革の時代に突入しており、当社も世界中の人々の移動に関わるあらゆるサービスを提供するモビリティカンパニーへモデルチェンジします。その中核を担うのがMaaS事業部であり、コネクティッド技術、自動運転技術を用いた新しいモビリティ開発とサービスを展開し、誰でも自由に、どこへでも、安心・安全・快適に移動ができるモビリティ社会の実現を目指しています。 <やりがい> トヨタにとって新しい取組領域であるMaaSの最前線において、自ら考えて行動し、技術開発とビジネスを切り拓いていく躍動感、社内外のパートナーシップを通じて広がる人間関係から日々刺激を受けております。 様々なバックグラウンドをもつメンバーが意見と知恵を出し合い、パートナーと協力関係を築きながらサービスを実現していく過程は大変やりがいを感じます。 <PR> 自動車業界が大変革の時代を迎え、異業種からも様々な企業がMaaSへ参入している中、当社は引続き世界中の人々に安心・安全・快適なモビリティライフを提供し、マーケットをけん引するべく注力しております。 新しいMaaSビジネスを実現していく上で、多くの企業・自治体様とのサービスの共創を進めています。
<MUST> ■事業・商品・サービス企画の実務経験(立ち上げから運営までスルーの経験者歓迎) ■プロジェクトのリーダー経験 ■論理的思考・企画構想・ドキュメンテーション能力 ■円滑なコミュニケーション能力 ■お客様の視点に立ち、主体的に考え、動き解決する力 <WANT> ■交通事業・モビリティサービス事業の経験 ■新規ビジネスモデル構築の経験 ■ソフトウェア構造・通信仕様の専門的知識・実務経験 ■データアナリスト、データサイエンティスト素養 ■英語力(ビジネスコミュニケーションができるレベル)
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
765万円~1479万円 / リーダー | メンバー
愛知県
【業務の概要】 ・カーボンニュートラルを目指すクルマに必須となるコネクティッド機能を、他OEMを巻き込み普及させるための企画構築と実行を行う ・サービス企画、ビジネスモデル構築、導入および展開計画立案、各OEMとの調整、検討支援、コネクティッドカー導入後のフォローなど、社内外の関係者を取りまとめ、プロジェクトを推進 ・各OEMごとにニーズが異なるため、サービスやビジネスモデルのカスタマイズを社内外との調整を通して推進 【業務の詳細】 ・各OEM向けコネクティッドサービスのサービス企画(既存サービスの横展開と新規サービス企画) ・コネクティッドデバイス搭載車両の導入時期の調整 ・サービスの売り方や費用回収スキームなどのビジネスモデル企画 ・コネクティッドサービス導入に向けた各OEM及びトヨタ現地事業体との調整・交渉・導入支援 ・導入後のサービス利用状況のフォロー ・ビジネス収支管理 <職場イメージ> コネクティッドカーに必要なプラットフォームを開発する組織内に、2020年に新設された新しいグループ。カーボンニュートラルや電動化が進むクルマにおいて、必須機能となるコネクティッドプラットフォームを、他OEMへ提案、導入し、業界標準化することを目指しています。 社内外と広くコミュニケーションを取り、協力体制を築き、時代の最先端を行くコネクティッド機能の企画、導入、立上げを一貫して担当します。グローバルを見渡しても、当グループの持つ自動車メーカー横断のネットワークの広さに比肩するチームはほぼないと考えています。 カーボンニュートラルや電動化への対応にコネクティッドカーを導入、展開したいOEMが増えているため、スピード感を持って業務を推進するメンバーが集まる、モチベーションの高い職場です。 <やりがい> これからの「もっといいクルマづくり」に必須となる、コネクティッド機能を提供するプラットフォームの業界標準化を目指しています。トヨタ以外の自動車メーカーがトヨタのコネクティッドプラットフォームを採用することで、より多くのお客様がトヨタの提供する高品質なコネクティッドサービスを利用できるのと同時に、車両から集まるデータはカーボンニュートラルや電動化と切り離せないものになります。 上記の理由から各OEMがコネクティッド機能の導入を考えており、当グループがトヨタの窓口として活動しています。社外との交渉は意見や立場の違いから難しい局面もありますが、合意形成ができたとき、プロジェクトが上手くいったときの達成感は一際大きいものがあります。また、GAFA等のITジャイアントや、その他異業種企業も強力な競合になりますが、他OEMとアライアンスを組むことで、対抗していくことができるようになる、大きな視点での取組という側面もあります。 1社でも多くのOEMを仲間にし、未来の自動車産業を変えていきましょう!
<MUST> 【下記に関するご経験のいずれかを有している方】 ・新規事業の企画、立ち上げ、現場運営、収益化までの一連プロセスの実務・マネジメント経験 ・新商品企画・導入経験 ・立場やバックグラウンドの異なる方々とも良好な関係を築けるコミュニケーション能力 ・プロジェクトマネジメント経験 ・英文のメール、書類に忌避感がないこと <WANT> 車に興味があり、車を利用する上での「こんな未来があったら良い」という想いがある方
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
561万円~1479万円 / リーダー | メンバー
東京都
【業務の概要】 ・進化し続けるクルマの事業化へのチャレンジ ・お客様に寄り添い、お客様のライフスタイルの変化に併せてクルマを進化させることで、お客様により良いカーライフを過ごして頂くことを目指します。 【業務の詳細】 ・既販売レクサス車両向けのハード・ソフトのアップデート商品企画・事業計画 ・次世代レクサスバッテリーEV向けソフトウェアサービス UXコンセプト・サービス・事業企画 【職場イメージ】 ・レクサスコト事業推進部は、2年間のプロジェクトチーム期間を経て2023年に新設された組織です。 ・東京水道橋にオフィスがあり、そこを拠点に活動しながら、各々のプロジェクトの進捗確認や施策実施の為、部員は全国へ出張に出かけます。 ・日常のコミュニケーションは日本語ながら、東京オフィスには海外事業体からの駐在メンバーもおり、英語も使用します。 ・トヨタ自動車の商品企画を担当していたメンバー、車両開発を担当していたメンバー、キャリア採用で他社経験・スキルを持ったメンバー等、様々なバックグラウンドを持ったメンバーが、知識と経験を持ち寄って新しい「レクサスのバリュー創り」に取り組んでいる、そんな意欲溢れる職場です。 【職場ミッション】 ・クルマに対する価値観が「所有」から「体験」にシフトする中、モビリティを軸としたレクサスらしい「体験価値」のお客様への提供をミッションに、2年間のプロジェクトチーム期間を経て、2023年に新設された組織です。 ・電動化時代を見据え、車両+αの付加価値を提供するビジネスモデルの構築、に挑戦いたします。 【やりがい・PR】 ・トヨタの中でもお客様に提供するサービスを決定できる数少ない部門であり、責任もあるが、成果を直接確認することが可能なやりがいを得られる仕事です。 ・技術・生産部門含む社内関係部署、国内外広告代理店等の社外協力会社、海外のレクサス担当等、幅広い関係者との協力・調整が必要となります。当該仕事の難しさでもあり、面白さでもあります。 ・ブランディングやマーケティング担当部署との連携が深く、単なる商品・事業企画だけでなく、世の中に発信する仕事に従事することも面白さの一つです。
<MUST> ・3年以上の商品企画、またはマーケティング経験者 ・ビジネスで利用可能な英語力
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
561万円~891万円 / リーダー | メンバー
愛知県
【業務の詳細】 - UX・サービスデザイン企画業務全般、ビジュアライズ、プロジェクトマネジメント - 企画推進、具現化にまつわるプロトタイピング業務(運営、スケジュール・予算管理、チームマネジメント、開発/制作パートナーとの連携、クリエイティブディレクション) 【職場イメージ・職場ミッション】 ◆担当プロジェクトに応じて最適ロケーションになる予定です。デザイン部署と事業開発部署の両方に関わることができる業務です。 ≪デザイン部署の特徴≫ 〔デザイン職場ご紹介(ミッションとロケーション)〕 2018年の北米CESでのモビリティカンパニー宣言、そして2019年の東京モーターショーのコンテンツ企画、映像制作、モック制作を担当したチームです。 これ以来トヨタがオートモーティブカンパニーからモビリティカンパニーへ変革するためのビジョンやソリューションアイデアを映像やプロトタイピングなどの様々な手法を用いて具体化し、社内連携部署へ提案しています。ビジネスチームやエンジニアリングチームをUXの観点で繋ぐクリエイティブハブの役割を目指しています。 「ウーブンバイトヨタ(トヨタ子会社)」との協創や、社外デザインファームやテックベンダーとの連携(研究開発委託など)もあり、オフィスの場所は地の利を活かせる東京大手町ビルにあります。 ≪事業開発部署の特徴≫ <職場イメージ> ・「モビリティのある生活体験(=モビリティ・ライフ)」を更に豊かにするため、既存事業であるモビリティの製造・販売を補完する新しいプロダクトやサービスの開発を推進している組織です。 ・年齢層も20代~50代と幅広く、トヨタで自動車開発をしてきたメンバー、キャリア採用者、異業種企業からの出向者等、様々なバックグラウンドを持ったメンバーが知識と経験とスキルを持ち寄って、新しい仕事のやり方で新規事業の開発にチャレンジしています。 <ミッション> モビリティ・ライフ、技術ソリューション、カーボンニュートラル、サーキュラーエコノミー、またはデジタルにまつわる事業領域の中で、実在する顧客の課題に対して、現実解としての新たな顧客体験を提供するだけではなく、収益事業として持続可能な事業として成り立たせることを目指しています。 【やりがい・PR】 ≪デザイン部署の特徴≫ <やりがい> クルマという枠を超えて、街や社会の視点も持ちながらモビリティカンパニーに求められるビジョン、イメージを明確化する非常にスケール感の大きな仕事です。 社外デザインファームやテックベンダーとの仕事も多く、その業務を通じて最新の社会トレンド、先端技術、最新デザインなど知的刺激に触れながら仕事を進めることができます。 ≪事業開発部署の特徴≫ <やりがい> ・トヨタの中でも直接顧客と接することができ、顧客の声をダイレクトに反映したプロダクトやサービスを新規開発できる部署です。 ・事業領域としては、既存事業であるモビリティ(クルマ)開発には携わりませんが、モビリティ・ライフ、技術ソリューション、カーボンニュートラル、サーキュラーエコノミー、またはデジタル領域の中で、モビリティ×エネルギー×デジタル×社会課題等の複数のシーン・テーマが溶け合った境界線で新しい事業開発を進める、とてもやりがいのある仕事です。 <PR> ・トヨタ事業創出スキームはリーンスタートアップの考え方をベースに、顧客の課題を大切にし、短サイクルでの仮説検証と段階的な事業投資を行うことでムダ、ムラ、ムリの最小化を目指しています。 ・我々のチームは、このスキームを企画・運営しながら、スキームを活用して新しい新規事業の創出とグロースを共に推進できる仲間を求めています。
<MUST> 下記に関するご経験のいずれか2つ以上を有している方 - サービスや商品開発における企画、調査、ゼロ→1開発のいずれか経験者 - ユースケース開発やユーザージャーニー制作の経験がある方 - シナリオ作成やコピーライティング制作ができる方 - デザインや図化が得意な方 - データ分析を活用したUX・サービス設計の経験がある方 <WANT> 下記業務に興味がありチャレンジしたい意志を持つ方 - ビジュアライゼーション(ユースケースシナリオやナラティブのイラスト化) - デザインソフトの操作(Photoshop、illustrator、各種3Dソフトなど) - アイデア発想支援ツールの操作(GPT4、Miro、Figmaなど) - 英語での資料作成、簡単なコミュニケーション(TOEIC 730点目指せる)
取り扱い転職エージェント
東京都
自社商品(嗜好品)に内蔵する電池開発に関する下記業務 ・リチウムイオン電池の要求仕様書作成 ・電池サプライヤの開発・設計管理および技術ディスカッション ・試作品・量産品の電池性能評価 ・電子デバイス開発チームとの連携(電気設計・メカ設計など) ・新規電池メーカー探索
【必須】 ・電池メーカーでのリチウムイオン電池および次世代電池の設計経験
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
大阪府
1.織・編物の染色・仕上げ加工によるテキスタイル開発(開発試作、素材分析、性能評価) 2.短期・中期的素材開発テーマ選定と実行 3.海外加工場の生産・品質管理に関する技術指導 4.製品や生地不良、加工トラブルに対する原因究明および再発防止対策の実施 5.製品の安全性確保および知的財産権対応(他社特許調査、特許出願/防衛) ※年齢および経歴により正社員または業務委託を決定
・大学卒業者 ・テキスタイル扱い経験者 ・染色・仕上げ加工技術に詳しい方 ・日常会話レベルの英語力(600点)必要、中国語出来れば尚可 ・海外における業務推進適応性 ・繊維品質管理士TES、技術士(繊維部門)資格あれば尚可 ・特許関連業務経験あれば尚可
株式会社ダンネット
取り扱い転職エージェント
大阪府
事業や製品、システム、社内外の人脈を徐々に理解いただきながら、担当領域を広げていただきます。 (1)システム改善要望のヒアリング・実現方法の検討、課題管理、システム運用改善 (2)データ分析による業務改善・新サービス立上げ(データ分析基盤の整備・管理、プロジェクトの企画・推進、データ分析事例共有・分析スキル教育など) (3)IT全体統括(IT投資戦略、ロードマップ策定、アーキテクチャ設計、ソリューション標準化、内製体制構築) (4)デジタルマーケティング技術を活用した顧客接点強化の推進
【語学】日常会話レベル(TOEIC600点相当)以上 ※海外拠点と英語でコミュニケーションする可能性があるため、英語が得意な方を歓迎いたします。 【資格】不問 【経験・知識】 ・システム構築プロジェクトにて、要件定義から導入までの一連の経験 ・経営・業務上の課題をデータ分析により解決した経験 【求める人物像】 ・関係者を巻き込みながら業務を推進できるコミュニケーション力と主体性を持った方 ・複雑な課題を整理して解決策を論理的に導き出くことができる方 ・未経験のことでも前向きにチャレンジする姿勢のある方 【歓迎】 ・IoTデバイス/モバイルデバイスを活用したクラウドシステム構築経験(マイクロソフトAzure等)
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務内容】 <役割> ・バックオフィスの一員として規則・マニュアルに沿った業務を遂行 ・下記業務範囲において2つ以上の業務を担当。何れも決算業務と関連するため、限られた時間でルール通りに正確かつ迅速に業務を遂行する。 <業務範囲> ・引当金算定業務全般の企画及び運営(国際会計基準「IFRS」対応を含む) ・資産査定業務全般の企画及び運営 ・信用リスクウェイトアセット計算(日本基準、台湾基準) ・マネジメント/投資家/当局/格付機関宛ての説明資料のとりまとめ
■期待人材のイメージ 【経歴】 (必須) 金融機関での業務での実務経験、若しくは上場企業での与信業務の実務経験 (望ましい) ・国際会計基準「IFRS」に関する知識及び実務経験 ・金融機関での法人審査業務経験、BIS規制(信用リスク)に関する知識及び実務経験 【学歴】 大学卒以上 【語学】 日本語 【スキル】 (必須) データ・ハンドリング能力 (Excel/Access 初級レベル) (望ましい) ・英語でのコミュニケーション能力(ビジネスレベル)、SAS初級レベル ・与信関連業務全般の知識 【求める人物像】 ・コンプライアンスを意識したバランス感覚 ・前向きな変化を導き出す行動力・チームメンバーとともに変革を推進する協調性・積極性 ・論理的に物事を考え説明できる
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
■工場等の生産制御システムや交通・電力等の社会インフラを守るセキュリティサービスの企画、開発チームでの募集です ■アセスメント、コンサルティング、マネージドサービスなどを行っています ■クライアントは超大手日系製造業、グループ経由でのインバウンド案件がほとんどです。 ※下記いずれかの業務に携わっていただきます ・サービス企画、開発 コンサルタント お客様との検証プロジェクト、海外含むプロジェクトメンバーとの情報共有等を通じてサービス要件を明確にし、サービス仕様、手順のドキュメント化、サービス化を通じてグローバルに展開します。 ・ソリューションアーキテクト 上記コンサルタントとともにクライアント先に訪問し、技術面でのサポートを行います。 クライアントの要望に即したサービス開発にも携わります。 ■組織 現在は企画室直下の10名弱の組織ですが、同社では注力領域となっており、拡大予定です 製造業出身者とIT出身者が半々の組織です
・ビジネスレベルの英語力 ・サイバーセキュリティに関する業務経験(開発担当に関しては不問)
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
【仕事内容】 ・リテール金融商品・サービスの企画・開発、事務手続等企画 ・リテール商品のプロモーション企画・実行、データ分析・アクセス解析やユーザーインタビュー等の調査・分析を通じたPDCAサイクルの企画・推進等 【具体的に】 顧客層に対する、新規商品の企画立案、開発
【人材イメージ】 <経験> 以下、いずれかの経験を有すること。 ・金融機関・カード会社等で、リテール金融商品企画・開発業務の経験を有する方 (特に、口座・会員制サービス・キャッシュカード・デビットカード・クレジットカード等) ・コンサルティングファーム等でリテール分野のマーケティング企画、戦略企画業務等の経験を有する方 <スキル・資格> 業務スキル 1.新規事業企画 新規事業立ち上げの企画から実行までの実務経験。事業戦略企画・サービス開発、運営体制構築、施策推進・調査企画等の実務経験。 金融ビジネスに関する実務経験・スキル。 2.マーケティング カスタマージャーニー策定、デジタル・リモート・リアルの各チャネルでのUI/UX向上、プロモーションに関する各種企画・運用の実務経験・スキル。 顧客データ分析・アクセス解析やユーザーインタビュー等の調査・分析の実務経験・スキル。
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
■MISSION 人工衛星搭載用電子機器・電子制御装置 その中でも特にGNC・コンピュータビジョン・ロボティクスに用いる視覚系センサの設計・開発を担っていただくポジションです。 ■Responsibilities 〇軌道上サービスに関わる宇宙ミッションや関連する調査研究等に関する顧客への企画提案を行う。 事業開発部門(BD)からの依頼等にもとづき、複数の顧客への提案活動を技術面から推進する。 エンジニアリング部門と連携し、提案プロジェクトの技術的フィージビリティに関わる検討及び評価を行う。 提案プロジェクトに必要な人員・予算・スケジュールを計画し、顧客提案及び社内の事業計画等に必要な形式でワークパッケージを定義する。 〇提案活動の成果としてRFP等にもとづき提案書の作成とその進捗管理を行う。 エンジニアリング部門と連携し、システムレベルの設計・解析、ドキュメント作成を行う。 各技術分野で収集した検討結果や情報を提案書としてまとめる。 〇顧客からの契約等にもとづく軌道上サービスに関わる調査研究等を実施する。 調査研究等の実施及びプロジェクト管理を実施する。 エンジニアリング部門や事業開発部門等と必要に応じて連携し実施する。 〇必要に応じて、アストロスケールの関連部署(海外拠点含む)のプロジェクト、エンジニア、事業開発、調達、契約、ファイナンス等の関係者と連携する。 〇その他、上長より指示を受けた業務について、遂行する。
■Essential Skills ※すべてを満たしていなくとも、合致する部分があれば是非ご応募ください。 ・エンジニアリングあるいはプログラムマネジメントにおける、5年以上の経験 ・プロジェクトマネジメントに必要なスキルセット(例:納入、スケジュール、コスト管理、リスクマネジメント) ・航空宇宙機関連または工学的分野の技術的な内容を中心とした顧客向けの提案書またはそれに相当する資料の作成を関係部署等と密に連携し作成した経験(5年以上) ・発展途上の組織での様々なチャレンジに楽しみながら取り組めるマインドセット ・日本語を母国語とする、あるいはJLPT N1相当の日本語能力 ・TOEIC スコア700以上、あるいは同等の英語能力を有すること(スコアの提出は不要) ■Desired Skills ・要求定義から検証、納入、初期運用、ミッション運用までのフルミッションサイクルの経験 ・宇宙機のサブシステムチーム(例:Guidance Navigation Control (GNC / AOCS)、 Command Data Handing (C DH / OBDH)、 Propulsion、 Software、 Ground Segment、 Operations)と協業した経験 ・宇宙機の設計・組立・試験に関わった経験 ・安全保障、技術情報管理、輸出管理等の点で機微な情報の取扱いや配慮を要する業務経験を有すること ・サプライヤーマネジメントあるいは製品調達の経験 ・デブリ除去、EOL (End of Life)、軌道上サービスに関する基本的な知識
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
神奈川県
IHIグループの基盤技術研究を担う技術開発本部における、化学プロセス関連装置の開発業務。 各要素技術開発部門 などを取りまとめ、新たな装置の実証機や初号機の開発を推進します。 ◎当部門は工場での省人化・無人化を進めるため生産機械やFAシステムを開発し工場に導入しています。化学プロセスでは脱炭素のカギを握るアンモニア関連が当面の中心ですが、燃焼、真空化学、マイクロ波やレーザー応用装置など、幅広い研究対象があります。 ◎担当案件の5割は稼働している工場での課題解決に向けた開発案件となり、残りの5割が新技術・新分野創出に向けた技術開発案件となります。 【働き方】 ・平均残業時間は10~15時間とワークライフバランスのとれた環境 ・全員VPNを搭載したモバイルPCを持っており、業務状況に合わせて在宅勤務が可能です。 ・国内外の出張が発生します。(現在はコロナ禍の影響で海外出張無)
【必須】 ・物理,化学の知識があり、機械設計、システム開発ができる方 ・プラント設計・装置設計開発ができる能力を有する方 【尚可】 システム導入経験 ◎ドクター取得も推奨。海外案件、海外駐在などの機会もございます。
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
千葉県
■業務内容: 受動部品の拡販活動とそれを通じての新製品提案に携わっていただきます。 (1)顧客プログラムマネージ(要求仕様特性、価格、数量、時期、製品提案等) (2)製品紹介資料の企画・作成 (3)市場規模予測及び販売計画立案 (4)中長期新製品提案立案・調査 (5)セット解析によるベンチマーク活動 など
■必須条件: (1)基礎的な電磁気学、電子回路(高専、理工系学部卒程度) (2)ビジネスでの英語活用経験をお持ちの方(会議で議論ができるレベル) ※自動車、車載電装、産業機器、半導体メーカー等、受動部品をユーザー視点で見れる方は歓迎いたします。
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
<職務内容> グローバルにプライベートエクイティファンド投資を行うチームの一員として下記業務を行っていただきます。 ・新規に投資するファンドの精査 ・既保有ファンドの管理、報告書、マーケティング ・その他資料の作成 ・顧客への報告、マーケティング
※期待する人材イメージ ○ 必須となる職務経歴 等(中堅以上の応募者の場合には必須) ・金融機関での職務経験 ・ビジネスレベルの高い英語力※ ※日常的に海外運用者とのコミュニケーション ※契約交渉等 ・オルタナティブ資産(プライベートエクイティ)への投資実務経験 ・M&A、企業買収、ベンチャー投資等に対する実務経験 ○ 望ましい業務知識 等 ・M&A、企業買収、ベンチャー投資等に対する知識 ○ 能力・人柄等 ・知的好奇心が旺盛で、新しいことを学び続けることのできる方 ・国内外関係者と良好なリレーションを築くためのコミュニケーション力のある方 ※マネジメント経験:不要 ※PCスキル:中級(Word,Excel,PowerPoint等の基本的なスキル)Accessを使用できれば尚可 ※TOEIC:850点以上(目安) ※英会話・英作文・英文読解:ビジネスレベル ※最終学歴:大卒以上
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
投資信託、投資一任商品に関するサービス企画・業務推進 ・オンラインチャネル経由での投資信託、投資一任商品の拡販に向けた企画・業務推進 具体的には、①投資信託の採用から商品管理(目論見書・約款等管理業務)、②運用会社とのリレーションを通じたマーケティングプランの企画・推進等を担当いただきます。 ・投資一任商品では、システム開発を伴うサービス全般の改善策の取組み、商品管理等を担っていただきます。 仕事内容 アセットプラットフォーム運用管理部は、各運用会社の窓口機能を担っており、ネットのお客様やIFA事業者向けに投資信託(NISA、iDeCo等)、ファンドラップのサービス提供を行っています。 入社後は主に個人投資家向けの資産形成サービスに関する商品企画・事業推進、主要ファンドのマーケティング等を担当していただきます。 今後も大きく成長が見込まれるアセットマネジメントビジネスの分野において、常に新しい価値を創造しながら挑戦を続けることで、業界のリーディングカンパニーを目指していきます。自ら考え、積極的にチャレンジしていただける方のご応募をお待ちしております。
<必須要件> 銀行、証券、その他金融機関において、投資信託関連の商品・サービスの開発、営業推進・企画に携わった経験のある方 <歓迎用件> ・銀行、証券等の販売会社における、投信・保険等の本部企画、営業推進の経験者 ・運用会社等での営業企画、RM経験者 ・銀行証券等におけるネット販売の企画業務の経験)
ニューベリービジネスコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
神奈川県
<職務内容> アパレル、アクセサリー、スポーツ用品、生活用品等幅広いブランドマーチャンダイジング商品のデザイン企画・開発を行う専門デザイナー A designer who will plan and develop merchandizing products suc as apparel accessories sports goods and general living products . <アピールポイント> グローバルな組織体制と販売ネットワークで、日産のブランド(NISSAN、INFINITI)のマーチャンダイジンググッズを開発し、NISSAN及びINFINITIのブランド力向上に貢献する。また海外事業との業務経験もでき将来のキャリア形成にも寄与する。 Aligning with Global organiation and sale network Develop Nissan and infiniti merchandizing products.
<MUST> ・マーチャンダイジンググッズデザイン経験があること。 ・マーチャンダイジンググッズビジネス、製造成型方法、流通などに関する知識を有すること。 ・英語での業務上のコミュニケーションが取れること。 ・design experience in merchandizing goods ・knowledge in merchandizing businese manufacturing and supply chain management. ・Business communication in English 自動車業界経験:あれば尚可 <WANT> ・狙いとするデザインを意思決定者や対外部署に対して分かりやすくプレゼンテーションできること。 ・Logical presentation skill to both inside and outside stakeholders. 自動車業界経験:あれば尚可 TOEIC:730 <求める人物像> ・よいチームワーク実現のために積極的にコミュニケーションを図れる方。 ・クルマ、テクノロジー、アート、カルチャーへの関心が高い方。 ・好奇心があり、何事にも自ら進んで関わることができる方。 ・自分のデザインを論理的に説明出来る方。 ・チームリーダーとして、プロジェクトをリードしまとめあげることができる方(総括職) ・Team worker ・Interest in car technology art and culture ・having curiosity and proactive ・logical rhinking and presentation ・lead a team
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
【仕事内容】 プロジェクトに応じ、下記のような業務に従事いただきます。 ・金融リテール・マーケティングの実行に資する分析モデル構築、データ整備・利活用の企画・立案・実行 ・各種デジタルプロモーション等実行におけるデータ活用・コントロールルールの企画・立案・実行 ・データ分析、利活用に関する最新動向調査、データ利活用の新たなフレームワークの検討
【人材イメージ】 <経験> 以下、いずれかの経験を有すること。 ・研究機関等でAI、データサイエンスの応用研究(ビジネス適用など)のスキル・経験を有する方 ・マーケティング企画・ビジネス上の課題解決等に向けた分析モデル構築、ビッグデータ整備、可視化のスキル・経験を有する方 ・コンサルティングファーム等でリテール分野のマーケティング活動に資するデータ分析・利活用等のコンサルティング業務のスキル・経験を有する方 <スキル・資格> 1.業務スキル データ分析、AIをビジネス化する企画構想力、実行力 2.データ分析スキル データサイエンスの知識・スキルがあり、Python、SAS等の言語を活用した データ分析のスキルがあることが望ましい
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
このポジションの役割は、データに関する知見と定量分析を通じて業績向上に貢献することを目的に、分析に関する最も複雑で新しい課題に対処する方法を開発、実行する責任を負うことである。また、統計モデリングや最新の機械学習手法についての専門知識を、マーケティングの成長、業務効率化、リスクの成果につなげる役割でもある。 ◆パフォーマンス最適化 ・予測分析を構築し、レスポンス、失効、損害を含むマーケティングやリスクの成果に適用し、トップラインとボトムラインの目標達成に寄与する。 ・商品、顧客、チャネル機会の活用を目的に、マーケティングキャンペーンの展開、セールスファネルや支出に関するパフォーマンス最適化の意思決定をサポートする分析モデルを構築する。 ・統計的に有効なテストを実施する体制を構築および適用し、テストを適切に実施し、トラッキングし、結果を分析する。 ・上記の分析の主な成果やベストプラクティスを、マーケティング部門のマネージャーやシニアマネジメントと共有する。 ◆データアナリティクス ・機械学習モデル(ディープラーニング、勾配ブースティング、一般化線形回帰分析、音声分析、等)の開発、実施、検証を行い、マーケティング活動や他のビジネス要件をサポートする。 ・定量的モデル(回帰分析、デシジョンツリー、最適化、その他の高度機械学習技術)の開発、実施、検証を行い、マーケティング活動をサポートする。 ・カスタマーバリューのセグメントやカスタマーレベルの測定を行う。必要に応じて、数理部門や経理部門と共同で行う。ライフタイムバリュー測定を実施し、新規獲得、クロスセル、契約保持活動の優先順位付けを行う。 ・業務ワークフローやビジネスケースを構築し、今後の分析主導のプロセス変更やそれに伴う効果の姿を定義する。 ・分析プロセスを体系化・自動化し、結果や影響を測定するプロセスを定義する。 ・機械学習やビジネスインテリジェンス技術の専門知識を持つデータアナリティクスのエキスパートとして、ビジネスリーダーたちに、サードパーティーのソリューションの評価や展開に関するアドバイスを行う。
【必須要件】 ◆学歴:大卒以上 ◆最適年齢:45歳くらいまで ◆金融機関における同様の業務経験(5年以上) ◆予測モデリング、分類、セグメンテーション、実験計画法の技術を含む統計分析のエキスパート ・オンラインチャネル分析の経験もあるとなお良い ◆分析ソフトウェアと手法(R、パイソン、SPSS、SAS、等)に関する能力 ◆リレーショナル・データベースに精通していること ・SQLプログラミングの知識もあれば望ましい ◆データ視覚化やビジネスダッシュボードに関する能力 ・タブローの知識もあれば望ましい ◆マーケティングのマネジメント、引受、保険金、数理、オペレーション、システム、シニアマネジメントなど、機能やレベルを超えて様々なスタッフと協力し合い、彼らを動かす能力 ◆ダイレクトマーケティングとデジタルマーケティングのプロセス、および共通のコマーシャルデータソースに精通していること ◆データウェアハウス業務にビジネスオーナー/ユーザーの立場から携わった経験 ◆2年以上の機会学習を使用したデータサイエンス業務の経験 ◆高いコミュニケーション能力と人を動かす能力 ◆コラボレーションスキルを生かしてビジネス機能を横断して協働できる能力 ◆地域やローカルの企業とよくコミュニケーションをとり、協力できる能力 ◆現場での実務における、およびチームリーダーとしての高い実行力 ◆英語のスキルがあれば望ましい ◆統計学、数学、アナリティクス、エンジニアリングまたは類似の理数系分野の上級学位(修士または博士号) 【リーダーとしてのスキル】 ◆ビジネス成長プランとリンクしたアナリティクスプランを策定し、結果に向けて前進し、幅広い分野のチームと協力できる能力 ◆複雑な分析結果をビジネス用語を使って表現し、マネジメントや同僚に明確に説明できる能力 ◆ビジネスパートナーと効果的な関係を構築し、他の技術ファンクションと連携して深い分析を行う能力 ◆機能を横断して協働できる高い連携力 ◆単独でも、チームと協力してでも業務を遂行できる能力
株式会社保険キャリア
取り扱い転職エージェント
神奈川県
<職務内容> (1)所属組織の担当開発領域、業務概要とR D内における役割、ポジション ・グローバル市場を対象にした、コネクテッドカー サービス創出および技術開発戦略の策定、新規コネクテッドカー サービスの設計・開発 ・具体的には、 1. 車室外に搭載されるカメラ、及びそのコントロールユニットの部品開発 2. 車室外のカメラを利用した新しいView、映像体験の開発 3. カメラとコネクティッドを融合させた新しいサービスの開発 (2)具体的な担当業務内容と、自部署内外で期待される役割、ポジション 上記機能を実現するために下記を実施する ・アーキテクチャ開発、コンポーネント開発、HMI開発及び性能設計開発を関連部署、協力パートナーと共に実行し、お客様に喜ばれる製品を提供する。 ・テクノロジートレンド、競合他社動向、民生品動向を踏まえての新しい技術、機能、サービスの立案、開発 上記を実施するユニット開発チームの中核エンジニアとして、カメラ固有技術、映像処理技術の知見に加え、プロジェクトマネージメントスキルによるチームの牽引に期待する (3)職場環境・働き方(メンバー構成や職場の雰囲気、特徴) 車両電装開発メンバー、AD/ADAS開発メンバーとの協業、連携により世の中に必要とされる新カメラ機能・サービスを創出、企画、設計、開発を推進するため、技術領域の違うメンバーとのコミュニケーションが必須。アライアンスでの業務も多くルノーエンジニアとの会議、オフショアを含む協力会社、コネクテッドカー&サービスを展開する地域との会議があり、英語を使ったコミュニケーションの機会も多い。 <アピールポイント(職務の魅力)> (1)職務を通して得られる自己の成長、獲得できるスキル、やりがい 自分達の創出した新たなカメラサービスを世界中のお客様に提供するというのが最大のやりがい。 コネクテッドカー サービス全般の知識、車両開発に対応したコネクテッド サービス開発の知識とスキル、また英語でのコミュニケーションスキルが獲得できる。 (2)将来的に目指せるキャリア、ポジション コネクテッドカー&サービス開発のエンジニアとしてのキャリアを醸成した後、マネジメントポジションに進める ※本人の希望次第で日産内で別のキャリアパスを選択することもできる
<MUST> ・マーケットトレンドを理解し、世の中に求められるカメラサービスの創出ができる ・車両電子電装の基礎知識があり、カメラサービス実現に必要な車両システムが想定できる ・日本語及び英語で、正しく相手の言うことを理解し、自分の伝えたいことを伝えるコミュニケーション能力を備える 自動車業界経験:あれば尚可 TOEIC:600 <WANT> ・カメラ、ドライブレコーダー等 映像関連製品のシステム開発経験 ・プロジェクトマネージメント経験 ・海外のベンダー、サプライヤとの業務経験 TOEIC:730 <求める人物像> パーソナリティとそれに基づく行動・行為 ・ グローバルな感覚を持ち、最後まであきらめない方 ・ 成長を実感するために、学ぶ意欲と挑戦する勇気を持っている方 ・ 異なる文化・意見を受け入れ、積極的にコミュニケーションを図れる方 ・ 公平性・透明性を意識して、業務に取り組める方 ・ 自ら進んでまず動く、現場主義で軽快なフットワークを持っている方
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
責任: *地域の製品要件を把握し、新製品のアイデアの開発をサポートします-市場/競合他社の洞察、価値提案、ビジネスケースの作成、ポジショニング、価格設定、および地域の観点からの製品の製品ロードマップへの入力を提供します *地域の市場導入計画を適応および展開し、製品レベルで地域のGo to Market活動を管理します *商用同期を含む製品レベルでの販売および事業開発活動と一緒にデザインウィンを保証します * 5年間の地域製品計画を作成し、計画に対する財務実績を毎年監視します *地域の製品レベルで運用価格ガイドライン/コリドーを展開および調整し、価格設定オフィスの制限外の製品の見積もりを管理します *チームリード製品管理またはセグメントヘッドへの報告 *割り当てへの重要な貢献 *地域の範囲 *製品管理の完全な所有権ですが、収益は少なくなります
必須経験: *学歴:高専、大卒以上 *日本語語学力(ネイティブレベルのコミュニケーション力必須) コミュニケーション能力に優れた日本語ネイティブスピーカー *英語語学力(TOEIC750以上) / ビジネス英語スキル(メール/リーディングマニュアル/会話/電話での会話/電話会議/ビズネゴシエーション) *半導体業界経験5年以上(車載またはパワー半導体尚可) * PC スキル(Excel, PowerPoint, etc.) *チームワーカー / Good team spirit *ロジカルシンキング/Logical thinking skill based on fact *コミュニケーションスキル/Communication capability (Customer, Team, Internal Peers) 求められる 技術・知識、スキル・経験 : *電子部品メーカーにて半導体を扱ったことがある方も可 *プロダクト・マーケティングの経験者が好ましいが、営業あるいはAEの経験者でマーケティング希望者の場合、要相談 *車載用半導体の経験、あるいはパワー半導体の経験があると尚可 *英語語学力(TOEIC750以上) / ビジネス英語スキル(メール/リーディングマニュアル/会話/電話での会話/電話会議/ビズネゴシエーション)
MWH HR Products株式会社
取り扱い転職エージェント
山梨県
【ミッション】 コーポレート開発としての先端プロセス開発、BU(Business Unit)横断インテグレーション開発 (主にEUV、パターニング関連開発) 【職務内容】 ・露光技術をベースに、他周辺技術との最適な組み合わせ、ソリューションの提案 ・微細加工プロセス開発から、パッケージング含めた技術開発に注力 ・これまで半導体プロセスでは使用されなかった他分野の新材料や新規プロセスの導入評価 ・大学や他社との共同研究開発 技術的にもプロセス開発をリードしていくポジションです 【魅力】 自部署だけでなく他部署や他事業所メンバーとも幅広く連携していくことで、幅広く活躍出来る。 学会やコンソーシアでの対外発表を通しての成果アピールも容易。 自部署のミッションと合致すれば、ある程度自分で開発テーマを決めることも出来る。 【職場環境】 自分で業務調整出来れば、有給、フレックス、在宅勤務は自己都合で決めやすい。
【必要要件】 半導体業界(チップベンダー、装置メーカー、材料メーカー、計測器メーカー)でのプロセス・材料開発業務経験5年以上 【尚可要件】 半導体プロセス技術経験者(デバイスメーカー、装置メーカー、材料メーカー等)で、露光技術の経験者
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
京都府
【具体的な仕事内容】 ・新製品開発に向けた開発プロセスの見直し、改善 ・新製品開発業務(コンセプト構築→技術開発→試作→量産)のプロジェクトマネジメント ・技術本部におけるマネジメント業務 ・製品開発における中長期計画の実行と部署への浸透 ・グローバル化、DX化のプロジェクト推進 ・他部門との各種調整
【必須】 ・管理職以上で、マネジメント経験をお持ちの方 ・製品開発のご経験(電気・ソフト・機械等不問。業界不問)
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
<業務内容> 海外インフラファンドへの投資機会を本邦の機関投資家や年金などの投資家に紹介、ファンド投資の窓口となる業務です。チームリーダーの下で、新規顧客・アカウント獲得のためのマーケティングに加え、既存顧客へのレポート作成などのモニタリングも担っていただく予定。 ・海外インフラファンドのデューデリジェンス ・顧客の投資先ファンドのモニタリング、投資先ファンド・顧客間の資金管理などのキャッシュマネジメント ・顧客に対するレポート作成 ・海外インフラファンドマーケットの調査、レポート作成 ・社内報告書の作成 等
<期待する人材イメージ> ・オルタナ資産のアセットマネジメント業務 ・プライベートエクイティファンド、インフラファンド、不動産ファンド等への投資経験 ・事業会社、投資会社等での実物資産への投資経験 ・銀行、証券会社、会計コンサル等での海外プロジェクトファイナンス、買収アドバイザリーなどの経験 ※マネジメント経験:不要 ※PCスキル:中級(Word,Excel,PowerPoint等の基本的なスキル) ※TOEIC:800点以上 ※英会話・英文読解:ビジネスレベル 英作文:日常会話レベル ※最終学歴:大卒以上
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
自社開発のデジタル部品調達サービスを開発、運用する部門にて以下の職務をご担当いただきます。 1.『デジタル部品調達サービス』の新商品/新機能開発:50% ・購買分析と利用ユーザーのご意見をもとに開発アイテムを選定、企画立案していただきます ・システム開発ではプロダクトオーナーとして要求仕様を定義、リリースまで実行いただきます 2.『デジタル部品調達サービス』の調達業務:40% ・担当商品のパートナー工場に対する品質指導、生産改善とそれに伴う交渉窓口を担当いただきます ・バイヤー担当として新規調達先の選定と見極めを行い、取引契約から生産立上げまで実行いただきます 3.自己啓発(知の探索):10% ・希望するセミナーや研修参加、資格取得など積極的な自己研鑽を奨励しています ・イノベーションは知と知の組み合わせで生まれることを、組織としても強く認識しており業務の一貫として扱います
■必要要件 ◇以下の経験要件のいずれかを満たすこと 1.購買や営業、事業開発や事業企画などの企画業務 2.原価管理や外注管理、品質管理などサプライヤーの管理・監査経験等 ◇以下のスキル要件のいずれも満たすこと 1.顧客・取引先との折衝力(高いコミュニケーション能力) 2.数字への強さ(高い分析能力) 3.論理的に物事を考えられる方 ■歓迎要件 <経験> 1.製造業での業務経験 2.品質管理や調達購買の業務経験 3.Eコマース事業に携わられた経験 <知識・スキル> 1.設計知識(CAD操作、図面読解力) 2.分析スキル(エクセル マクロ、Pyson等) 3.プレゼンテーションスキル(パワーポイント作成)
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
神奈川県
■職務内容(具体的な担当業務内容と、自部署内外で期待される役割、ポジション) (1)所属組織の担当開発領域、業務概要とR D内における役割、ポジション 車に対してCASEやDXへの対応が求められる大変革の時代、コネクテッドカーを活用したサービスがグローバルに急拡大してきているため、技術に裏打ちされたサービスを創出し開発する能力を有する人材を募集。 “ゼロから1を創りだせる”日産自動車ならではの新しい価値の提供に一緒にチャレンジしてくれる仲間を探しています。 グローバル市場を対象にコネクテッドカーを活用したサービス創出および技術開発戦略の策定、新規コネクテッドカーとサービスの設計・開発人材の募集となります。 (2)具体的な担当業務内容と、自部署内外で期待される役割、ポジション (1)コネクテッドカー サービス創出、技術戦略策定 (2)コネクテッドカー サービス設計、開発 グローバル市場で求められるコネクティッドカー向けサービスを上記の取り組みを通じて、タイムリーに提供できるようにする (3)職場環境・働き方(メンバー構成や職場の雰囲気、特徴) コネクテッドカーサービスの企画グループ、車両電装開発メンバー、クラウドプラットフォーム開発メンバーとの協業、連携により世の中に必要とされるコネクテッドサービスを創出、企画、設計、開発を推進するため、技術領域の違うメンバーとのコミュニケーションが必須。アライアンスでの業務も多くルノーエンジニアとの会議、コネクテッドカーを展開する地域との会議があり、英語を使ったコミュニケーションの機会も多い。 ■組織【コネクテッドカー&サービス開発部】 ■アピールポイント(職務の魅力) (1)職務を通して得られる自己の成長、獲得できるスキル、やりがい 自分達が発案・創出したコネクテッドカーやサービスを世界中のお客様に提供できることが最大のやりがい。コネクテッドカー サービス全般の知識、車両開発に対応したコネクテッド サービス開発の知識とスキル、また英語でのコミュニケーションスキルが獲得できる。 (2)将来的に目指せるキャリア、ポジション コネクテッドカー&サービス開発のエンジニアとしてのキャリアを醸成した後、マネジメントポジションに進める ※本人の希望次第で日産内で別のキャリアパスを選択することもできる <プロダクト>日産コネクティッドアプリ https://www3.nissan.co.jp/connect.html
<MUST> ・マーケットトレンドを理解し、世の中に求められるサービスの創出ができる ・車両電子電装の基礎知識があり、クラウド含めたサービス実現に必要な車両システムが想定できる ・チームリーダー経験 ・日本語及び英語で、正しく相手の言うことを理解し、自分の伝えたいことを伝えるコミュニケーション能力 自動車業界経験:あれば尚可 TOEIC:600 <WANT> ・ソフトウェア開発経験 ・海外ベンダーとの業務経験 ・マーケティングに関する専門知識を有する。 TOEIC:730 <求める人物像> パーソナリティとそれに基づく行動・行為 ・ グローバルな感覚を持ち、最後まであきらめない方 ・ 成長を実感するために、学ぶ意欲と挑戦する勇気を持っている方 ・ 多様性を理解し、異なる文化・意見を受け入れ、積極的にコミュニケーションを図れる方 ・ 公平性・透明性を意識して、業務に取り組める方 ・ 自ら進んでまず動く、現場主義で軽快なフットワークを持っている方 ・ 論理的思考ができ、論理的な説明ができる人
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
【事業部のミッション】 新プロダクトの量産までの推進、Global Head Officeとしてのサービス企画、推進 【主な業務】 サービスロボット業界の拡大、サービスDX市場の拡充、ロボティクスがさらなる成長のため、新しいプロダクトを開発、取り扱いに向けて、新プロダクトの生産が開始されるまでのプロジェクトの推進、企画を担う人材を募集します。 【業務詳細】 ・新プロダクトの商品企画、プロジェクト推進 ・開発パートナーなどとのビジネス条件や契約などの交渉 ・新プロダクトをグローバル展開するため、プロダクト仕様の整理、サービス仕様の企画、推進 【ミッション】 新プロダクトの量産までの推進、Global Head Officeとしてのサービス企画、推進。 【魅力】 ・サービスロボットの戦略~企画 ・実行までを担うことができる ・最新のサービスロボットが世の中に浸透するまで過程を自分で推進することができる ・小規模組織のため、リーダーシップを発揮しやすい環境 【同社の魅力】 2014年以来ロボットと共存する世界の実現のため、全速で駆け抜けてきました。今では、様々な最先端技術を生かした数多くの新プロジェクトで、世界の圧倒的No.1を目指しています。配膳・運搬ロボットやお掃除ロボットなど、今後の世の中の人手不足をIT×ロボットで解決していきます。日本でのシェアも増え今後の世の中を支える代表的な企業と革新していきます。
■必須条件: ・サプライチェーンマネジメントや需給のご経験 ・サプライヤー管理 ・業務での英語会話経験
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務内容】 ◆投資信託を中心とする商品企画・開発 主に機関投資家向け・リテール向け投資信託について、 ①商品のリサーチや新規案件のソーシング、 ②社内外の運用者や投資家との協議等を通じた商品企画、 ③関係者と協力しながらの商品組成を行い、 ④商品組成後の商品性変更等、商品に関連する各種業務を行っていただく 以上が職務イメージです。 ※本人の希望や適正を考慮し、社内異動の可能性もございます。
【期待する人材イメージ】 <必須要件> ・社会人経験 10 年以上程度(想定スキルやメンバーの構成上、30 代前半を想定) ・同業他社等での商品組成の経験 ・運用業界でのキャリア構築に積極的に取組む意欲がある方。コミュニケーション能力があり、社内外の関係者と信頼関係を構築出来る方。 ・エクセル・ワード・パワーポイントスキル:中級レベル以上(基本的な関数、グラフ・表作成、挿入、資料の作成) ・アナリスト資格取得者(取得済が望ましいが、学習中でも可) ・ビジネスレベルの英語力があれば尚可) <優遇条件> (以下に該当する方は特に歓迎) ・デリバティブ投信や公募外国籍投信の組成経験 ・同業他社等での投資信託商品のマーケティング(市場調査・分析)の経験
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
・Plan, Operate and develop customer events. ・Execute sales promotion events in the stores based on analyzing different customer profile and segments/sales per stores. ・Develop VIC treatment to enhance the quality of service in store. ・Execute CRM tools (DM, Seasonal Catalogue, Emailer etc.), achieving conversion/retention targets. ・Support store team to monitor retention status using CRM system. ・Support to implement new CRM system in store. ・Ensure data integrity and effective mining.
・Education : University graduate ・Experience: Minimum 3 years’ experiences in customer marketing or retail operation or sales promotion in luxury fashion brand ・Hands-on, result driven with excellent attention to details, self-motivated and committed team player ・Customer-oriented ・Language: English communication skills ・PC skills: Word / Excel / Power Point
ソフトウエアエンジニアリング株式会社
取り扱い転職エージェント
兵庫県
■同社鋳造に関する各種製品について、製品のプロモーション及び収益の最大化に向け支援頂きます。 ご経験に応じて、アプリケーションエンジニアまたはプロダクトグループマネージャーでの採用を予定しています。 【職務の目的】 ・製品開発課及び営業部と豊川工場と連携し会社の成長と売上げ向上の為に設定したObjectivesを達成する。 ・プロジェクトの立案と実行を行い、ビジネスの成長を実現させる。 ・プロダクトグループが最新の鋳造技術を身につけて、製品のプロモーションを行う責務と最大の収益を達成するために営業部の指導を行う。 ・DAを含む新製品とソリューションの開発を行いイノベーションを実現させる。 【主な職務】 ・製品開発課及び営業部と豊川工場との連携を行い、市場戦略を立案・実行する。 ・売上予算の作成と管理をサポートする。 ・売上げとプロジェクトをモニターし、予算達成に向けて必要なアクションを取る。 ・営業部との客先訪問を通じて、ソリューションパートナーとして最適な製品を紹介する。 ・営業部と共に客先にてトライアルを行い、新製品の使用可能性を見出し市場開拓を行う。 ・製品開発課、営業部と協力し競合他社の製品を調査して比較分析を行い、製品を常に最高性能に維持する。 ・生産性の向上のために、プロセスの改善・代替原料の推奨・製造試験などをサポートする。 ・生産部と営業部及び外注国内外仕入れ先との協力によって、顧客クレームの原因を調査し、恒久的対応策をサポートする。 ・製品開発課、生産部と共に、将来の新製品の発掘や製品開発をサポートする。 ・各製品情報、データシート、製品仕様書、製品の使用方法、価格表、マーケットサポート資料などの作成及び更新をする。 ・最高の利益率を確保するため、適正なCW在庫・製品レシピ・梱包形態・製品バリエーションの管理をサポートする。 ・CW在庫に関して適正在庫とROPを設定する。 ・Sales ForecastとInventory Forecastを作成する。 ・VAの作成と分析を行う。 ・生産部、営業部とベストプラクティスの情報交換を行い、品質、性能およびコストの点で製品の安定性を維持する。 ・営業部に対して、製品の優位性などの技術的情報を供給・指導する。 ・必要に応じて他部門、グローバルとのクロスファンクションを機能させる。 ・ 責任エリアにおいて、継続的な5S、安全活動と改善を実行する。 【担当製品グループ】 耐火材グループ/AR FC Group(Advanced Refractory and Flow Control) 耐火材グループの並列で、他に5製品グループがあります。 レポートラインはMarketing Technology Directorとなります。
【求める経験/スキル】 ・製造業界での実務経験3年以上 ・アプリケーションもしくは製品開発エンジニア経験尚良し ・英語スキル(入社後語学を磨いて頂ける環境はございます) 【歓迎経験/スキル】 ・耐火材メーカー、窯業業界での技術経験 ・鋳造工学の知識 ・鋳物製品や製造工程の理解 ・鋳物のEVCを創出する能力 ・製造企業における経理の基礎知識 ・プレゼンテーション、営業、交渉能力
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務内容】 評価システム営業本部 評価企画部において当社電子線応用装置(半導体検査・計測装置)の製品企画・マーケティングをご担当いただきます。当社装置が顧客の課題解決に貢献するため、ニーズ・課題をヒアリングし、課題解決に向けた製品企画、市場調査・ロードマップ策定、事業戦略立案等、新規ビジネス企画に必要な一連の業務をお任せします。
【求める学歴】 大学以上 【求める経験】 【必須条件】 -半導体業界経験10年以上(デバイスメーカー、装置・材料メーカー) 研究、開発、エンジニア、営業、マーケティングなど職種は不問ですが、半導体業界で社内外との折衝、プロジェクトマネジメント経験者で職務内容を遂行できる方を募集しております。 -海外顧客とビジネスレベルのコミュニケーションができる英語力 └海外顧客先サイトで単独で会話が進められるレベルが必要 【求める人物像】 当部署の連携先として、社内のみならず、顧客の研究開発機関、国内外の装置メーカーとの連携や協働研究・開発を行っており、その連携を強固に出来る人材を求めております。 【求める英語レベル】 ビジネス会話レベル
MWH HR Products株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
AI、IoTを活用したデリバリーサービスの事業推進、営業企画 【具体的な業務】 ・AI、IoTを活用したデリバリーサービスの企画・運営 ・法人営業、カスタマーサクセス、クライアントの課題解決の企画提案 ・ベンダーマネジメント、UX改善、プロダクト開発のディレクション、カスタマーサポート ・その他、運営業務全般
【必須】 ・コミュニケーション力、社内外関係者に対する折衝能力 ・サービス改善、課題解決のPDCAを主体的に進められること ・未経験の業界、幅広い業務領域に対して柔軟に適応できること 【歓迎】 ・プロジェクトマネジメントスキル ・法人営業経験
森田 徹
取り扱い転職エージェント
神奈川県
ヘルスケア向けプラットフォームAttentiveConnectの販売、企画サポート、戦略立案。サービスソリューション、関連機器の拡販、導入、サポートを提供し、介護施設のデジタル化、DX推進の実現をサポート
【必須】※以下2項目以上該当 ・ヘルスケアビジネスに対する強い思いと逆境にへこたれない強さ ・自発的な知識習得、仮説構築/検証能力のある方 ・顧客候補へのヒアリング及び仮説検証、提案書作成経験のある方 ・社内だけでなく、社外を含めたコミュニケーションを通じて行動し、結果を出すために拘ることができる方 ・中級以上の英語力(ビジネスレベルの読み書き、会話)がある方 ・ネットワーク、クラウド、アプリケーション等の標準的なIT知識、センサー等のハードウェア基礎知識がある方 【歓迎】※以下、いずれかに該当 ・ヘルスケア関連でのビジネス経験(特にIT関連) ・ヘルスケア関連での関連資格 ・サービス開発のIT基礎知識 ・プロジェクトマネジメントの経験 ・IoTシステムの提案、導入支援の経験(Webサービス開発、クラウドサービス、データ分析、セキュリティ等) ・海外ベンダーとのディスカッション、折衝の経験(英語:電話会議のファシリテーション、情報収集、折衝交渉)
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務内容】 ◆投資信託を中心とする商品企画・開発 主に機関投資家向け・リテール向け投資信託について、 ①商品のリサーチや新規案件のソーシング、 ②社内外の運用者や投資家との協議等を通じた商品企画、 ③関係者と協力しながらの商品組成を行い、 ④商品組成後の商品性変更等、商品に関連する各種業務を行っていただく 以上が職務イメージです。 ※本人の希望や適正を考慮し、社内異動の可能性もございます。
【期待する人材イメージ】 <必須要件> ・社会人経験 10 年以上程度 (想定スキルやメンバーの構成上、30 代前半の方が望ましい) ・同業他社等での商品組成の経験 ・運用業界でのキャリア構築に積極的に取組む意欲がある方。コミュニケーション能力があり、社内外の関係者と信頼関係を構築出来る方。 ・エクセル・ワード・パワーポイントスキル:中級レベル以上(基本的な関数、グラフ・表作成、挿入、資料の作成) ・アナリスト資格取得者(取得済が望ましいが、学習中でも可) ・ビジネスレベルの英語力があれば尚可) <優遇条件> (以下に該当する方は特に歓迎) ・デリバティブ投信や公募外国籍投信の組成経験 ・同業他社等での投資信託商品のマーケティング(市場調査・分析)の経験
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
三重県
【担当業務/役割】 ■新規ファインピッチ回路基板用の微細配線プロセスの技術開発。ターゲットとなる配線精度はL/S=2/2~5/5um。レジスト選定、露光、現像、めっき、剥離など主要工程で装置選定・プロセス条件策定を担当頂きます。 【業務のやりがい】 ■社内でも重視されている5G/6Gの開発最前線に立つことができ、業界主要メーカーからの要望に答えつつ、独特の技術を用いた先端的な新製品開発を経験することができます。 【勤務地】 ■勤務地は亀山事業所(三重県 亀山駅 車で10分。車通勤可。駅から会社の通勤バスもあり)となります。 ■ご入社時の転居費や現地での住居、単身赴任等の補助に関しては詳細は応募以降、面談時にご説明させて頂きます。 ■亀山は静かな住みやすい土地ですが、かねてから大手製造業の拠点も多く、日常の生活環境、教育環境として不自由は少ない環境です。 ■また鈴鹿市まで車で30分、四日市まで車で40分という場所であり、土日祝などのレジャーや買い物も不自由は少ない環境です。車での交通アクセスは非常に良く、高速道路経由で名古屋まで60分、京都も80分弱で到着します。
【必須(MUST)】 ■回路基板製品の製造プロセス経験。もしくは設計開発経験 【歓迎(WANT)】 ■露光機メーカー、レジスト材料メーカー等、配線形成技術に関する知見
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
大阪府
・入社直後に任せる業務 (1)研究開発本部内予算の取りまとめ補佐 (2)人事関連業務の補佐 (3)技術部門横ぐし業務(技術研究発表会など)の開催事務局補佐 ・1年後 (1)研究開発本部内予算の取りまとめ (2)技術部門横ぐし業務(技術研究発表会など)の開催事務局主担当
・予算計画の策定、取りまとめ経験があること ・人事関連業務の経験があること。
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務内容】 お客さまのデータに光をあて、輝かせることで、 新たな知見を引き出し、お客さまの経営課題の解決や 事業の成長に貢献していく日立Lumadaの更なる進化を目指し、 半導体製造分野における加工・検査・解析工程をカバーする 唯一の装置メーカーとして、開発期間短縮、コスト低減、 生産性向上などの顧客ニーズに対応したデータ活用ソリューションの 創生・企画・お客様との協創推進をご担当頂きます。
【求める学歴】 大学以上 【求める経験】 【何れか必須条件】 1.半導体製造プロセスの知見がある方 2.半導体製造におけるデータを活用した自動化ソリューション構築の知見がある方 3.半導体製造及び製造業におけるサーバー・ネットワーク構築の経験がある方 4.製造業向けの自動化ソリューション企画・推進の経験をお持ちの方 【語学力について】 英語を使用した業務が発生します。下記の業務が可能な方 ●英語での説明、資料作成、メールでのやりとりが可能な方 (TOEIC点数は不問、参考レベル:730点以上) ※主に社内での会議資料・説明での使用になりますが、顧客への資料作成・説明もあります。 【求める人物像】 ・半導体製造・検査・解析装置データを活用したソリューション開発に企画段階から携わりたい方 ・装置データを活用したソリューション創成の経験がある方 ・プロジェクトマネジメントの経験がある方 ・チーム、組織横断的なコミュニケーションが得意な方 ・顧客との会話から顧客の真のニーズを感じ取ることができ、それを具現化できる方 【求める英語レベル】 ビジネス会話レベル
MWH HR Products株式会社
取り扱い転職エージェント
長野県
■業務概要 国内外のICT分野向け「磁気センサー」製品開発、および顧客承認化活動、技術サポート活動などの業務をプロジェクトマネージャーとしてご担当頂きます。 ■業務詳細 以下業務を開発プロジェクトマネージャーとして全体マネジメントいただきます。 (1)対社内 ・製品開発マネジメント、各種フォロー、進捗管理 →内部と連携し製品開発マネジメントに従事 (2)対社外 ・顧客への技術プレゼンテーションおよび承認化活動 ・マーケティング、市場・顧客分析 →社内営業と連携し、製品紹介や仕様協議、技術サポートなどに従事 ■ICT分野向け磁気センサーの使用用途 ・スマホやVRゴーグル、ウェアラブル機器など ■入社後のキャリア 入社直後は、開発・量産製品の立上げサポート業務をご担当頂き、最終的には顧客に対するプレゼンテーション、技術打合せなどの承認化活動にも携わって頂きます。 ■センサー事業について ・同社の浅間テクノ工場は、1986年の竣工以来、「HDD用磁気ヘッドの開発・生産」による拡大を続けた後、2014年より「車載及びICT向け磁気センサの開発・製造」へ事業を移行しました。 ・現在は、長年培われた薄膜技術を駆使して、TDKにおいてグローバルに展開している磁気センサビジネスの中核工場を目指し、センサ用ウェハーの製造をすると共に関連工場などと連携して磁気センサのパッケージ、モジュール製品の提供をしています。 ・磁気センサーは主に車載やモバイル機器など身近な製品に使用されており、今後需要拡大が見込まれていることから、同工場においても2022年度より製造ラインの増設投資が決まっております。 ■磁気センサー 製造プロセスの特徴 ・TDK磁気センサでは6インチウェハーを使用しております。半導体の最先端プロセスとは設備、工程が異なる部分が御座いますが、一方でご担当いただく工程が細分化され過ぎておらず、各工程を広く、かつ専門的に関わっていただくことが出来ます。 ・半導体製造プロセスと類似はしていますが、磁気センサーはウェハー上にニッケルや鉄、コバルトなどの貴金属を使用する事もあり、半導体製品では使用しない素材を駆使しながら、条件出しを行う事も特徴のひとつです。
■必須条件:下記のいずれかに該当する経験者 ・技術マーケティング(FAE)(電気・電子分野の基礎知識あり) ・プロジェクトマネージャー(製品開発)経験者(電気・電子分野の基礎知識あり) ・英語でのコミュニケーション能力
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
大阪府
■海外エネルギーインフラ事業開発・運営にあたり以下業務に従事していただきます。 (※担当職務はご経歴・選考によって決定) 〇北米・欧州地域 ・再生可能エネルギー・天然ガス火力などによる発電、電力小売およびITを活用したエネルギー取引等の海外事業の新規取得、売却に関わる業務(投資案件開拓、技術評価、経済性評価、取得条件・契約書交渉等) ・取得済事業案件の資産管理、電力・ガスのコモディティやデリバティブ取引に関する業務 ・海外事業会社のM A実務(デューデリジェンス、ファイナンス等) 〇アジア ・再生可能エネルギー天然ガス火力などによる発電、LNG基地開発、ガス・電力小売等の海外事業の新規取得、売却に関わる業務(投資案件開拓、技術評価、経済性評価、取得条件・契約書交渉等) ・商工業用エネルギーの高度利用技術サービスに関わる業務 ・取得済事業案件の資産管理 ・海外事業会社のM A実務(デューデリジェンス、ファイナンス等)
【必須】 ・インフラやエネルギー資源、プラント分野での海外市場開発、O M、プラント建設立上げ、エンジニアリング経験 ・英語ビジネスレベル(実務で使用経験がある)
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
発展途上国(東南アジア、アフリカなど)において、スマートシティ、スマートコミュニティ構築プロジェクトに、技術コンサルタントとして携わって頂きます。 業務としては、調査、計画、基本設計、詳細設計など広範に亘り、ご活躍の機会は豊富にございます。
・スマートシティ、エネルギーマネジメント、環境プラントなどの技術経験者(電気、通信、廃棄物関連が望ましい) ・英語力(TOEIC600目安)
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
千葉県
■業務内容: プロダクトマーケティング/フィールドアプリケーションエンジニアとして、受動部品の拡販活動と、それを通じての新製品の企画および提案に携わっていただきます。 (1)顧客プログラムマネージ(製品提案、価格、数量、時期、仕様等々取り決め) (2)製品紹介資料の企画・作成 (3)市場規模予測および販売計画立案 (4)中長期新製品立案・調査 (5)セット解析によるベンチマーク活動 など
■必須条件: (1)基礎的な電磁気学、電子回路(高専、理工系学部卒程度) (2)ビジネスでの英語活用経験をお持ちの方(会議で議論ができるレベル) ※モバイル通信、ICTインフラ、AR/VR、家電、産業機器、医療機器、半導体メーカー等のご経験をお持ちの方は歓迎いたします。
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
大阪府
アジア・オセアニア・インドの各地域拠点のソリューション事業戦略・事業企画の立案と推進・外部との連携・提携推進、及びM A戦略の立案と推進・海外拠点および国内関連部門(経営企画室等のコーポレート部門や技術開発部門)とのブリッジ・折衝。 商品企画した新商品の事業性の評価や、販売までの販促支援、販売後の商品評価など、PDCAを回した商品企画業務を担当頂きます。
■必須要件 1.メーカーの海外販社で事業企画をされた経験のある方 ■歓迎条件 ※以下いずれかに該当される方(必須条件ではありません) 1. 重工・重電・計測制御の業界で事業企画を担当した方 2. インフラ・エネルギーを携わった経験があるコンサルの方 3. コントラクターで業務経験がある方
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
大阪府
【入社後の具体的な仕事内容】 「事業の中期事業計画策定から実行ならびに事業運営管理の管理担当者」 ■新しい事業企画の事業企画段階より、事業採算計の立案・評価・修正を行い実行計画の策定、事業立上げ後の採算管理等の運営管理を行う部署です。 ■社内の多くの部署が関わってくる為、半年程度は上司や同僚と一緒に既存事業での経験を積んでいただき、その後、主担当者として事業運営を担ってい頂きます。 【仕事の進め方】 ・当部に所属するメンバーは、チームで新規事業の推進業務を行っています ・1つのプロジェクトのみの専任というケースは殆ど無く、部内のメンバーの多くが複数のプロジェクトにアサインしています ・経験や年齢、ポジション関係なく、新規案件に携わることができます ・本人のやる気により国内外への出張の機会も多く、社内外の方々との交流も盛んな部門です ・出張が多い中でもコミュニケーションの場を大切にしており、定例会議などを通じて業務の進捗を共有し、タスクが滞ることなくスムーズに進められます ・新規事業であることから調査項目は多岐にわたり、Webサイト上の調査のみならず、現場に足を運んでの調査も必要とされ、デスクワークの枠に捕らわれることなくチャレンジングな仕事の進め方も経験することができます 【ポジションのやりがいや魅力】 ・これまでにない新しい事業領域を切り開く先駆者として、最初は事業規模が小さいとしても将来的には大きなビジネスを育て上げる経験を実業ベースで習得する事が出来ます。 ・国内のみならずワールドワイド視点での物事を考える事で、今後、新規のみならず既存事業の拡大時にも新規事業立上げを行って来た経験はスキルアップに繋がります。 ・新規事業と言う事から、社内のみならず社外の方との接点も多い為、人脈を広げる事が可能となり、将来に向けた貴重な財産となっていく事は間違いありません。 【想定されるキャリアパス】 ・新規に立ち上げた事業規模が大きくなり、事業全体を管理運営する部門のリーダーを担って頂きます。 ・また、新規事業拡大に向けグローバル展開を視野に入れた海外出向で、更なるキャリアを積み重ねて頂く事も可能です。
【学歴】大学、大学院卒以上 【必須語学力】TOEIC600点以上(800点以上は優遇) ※海外拠点とのメールでのやり取り、オンライン会議、海外出張などで使用。 【必須経験(MUST)】 ◎普通自動車免許(AT可) ◎MS検定3級レベル相当 ◎既成概念にとらわれない、新たな事業創出に対する意欲 ◎社内外の関係者との協議や調整に必要なコミュニケーションスキル、プレゼンテーションスキル 【持っていれば歓迎する経験・知識(WANT)】 ○日商簿記2級 ○第2外国語 ○海外駐在(留学含む)経験
株式会社キャリアリソース
取り扱い転職エージェント
東京都
*Job Description Summary The Senior Product Manager for Solution is a key strategic position responsible for product definition planning specification development and GTM/commercialization. This includes managing the solution offerings throughout the product lifecycle gathering and prioritizing product and customer requirements from all cross functional stakeholders defining the product vision providing the product direction per the customer value propositions and market viability and working closely with Senior Leadership Regional leaders Global counterparts and cross functional teams. *Essential Responsibilities: ・Deliver the cross modality digital solutions which will help customers to address their clinical and operational challenges. ・Understand and quantify the market segments and target personas for fleet management and other application capabilities via market research and VOC. ・Define customer value propositions based on the good understandings of customer challenges and clinical workflow. ・Own the strategic product roadmap customer feature sets for the solution offerings per the customer value propositions and market viability ・Own the product scope provide the product inputs to engineering team for technical scope and user requirement development ・Work with Commercial Marketing to create the requisite sales enablement tools marketing collaterals. ・Have knowledge of software subscription business model. Responsible for price setting to optimize adoption competitiveness and profitability. ・Partner with regions on service operations on delivery readiness. ・Track/measure customer success and product performance via operational metrics scorecards for Subscription offering such as #of subscribers adoption/retention/renewal rates.
*Qualifications/Requirements: 5 years of experience in Product Management Digital Product Management Successful experience of new product launch or equivalent Open mindset to respectfully considering diverse viewpoints and trying new thinking styles Interpersonal skills to engage mutually beneficial dialogues with clients and colleagues alike Capability of clear and concise written and verbal communication in both Japanese and English Strongly compliance driven Bachelors Degree *Desired Characteristics / Preferred Qualifications: Experience in AI/Cloud technology hospital IT system integration Experience in Healthcare industry with relevant domain knowledge and business acumen such as proforma planning Multiple years of our experience and familiarity with our business structure and team characters AI platform preferred
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 1)「投資信託に係る計理」もしくは「投資顧問に係るファンド管理」に係る企画業務 ◆新商品・新スキーム・規制制度変更等への対応(社内関係部や事務委託先・受託銀行等との連携・折衝、事務フロー構築等) ◆管理業務・実務処理(※) (※)「投資信託に係る計理」業務および「投資顧問に係るファンド管理」業務は、アウトソーシングしているため、判断を伴う業務やその他管理業務等が中心になります。 2)事務委託先に対するモニタリング業務 ◆定期的(日次、月次、年次)なモニタリング (各種業務のプロセスチェック、投信基準価額算出の管理等) ◆事務委託先で発生した異例時業務への対応 (社内関係部や事務委託先・受託銀行等との連携・折衝等)
【期待する人材イメージ】 ◆運用会社のバックオフィスもしくは資産管理信託銀行等において、「投資信託に係る計理」業務もしくは「投資顧問に係るファンド管理」業務の経験があり、その経験を活かして企画業務への志向がある方。 ◆尚可条件 ・会計知識(簿記3級レベル)を有していることが望ましい。 ・ビジネス英文メールに対応できること。 ・PCスキルについてはWORD、EXCELが扱えること。
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
■実際の業務内容例 ▼広報/マーケティング活動の推進 ・複数の広報・マーケティングプログラムにおける開発・実行のリード ▼経営戦略に基づいた企業広報戦略及び企業・製品プロモーションの企画・戦略立案と実行推進 ▼メディアパートナーやベンダーとの協業・関係構築 ▼プロモーションコンテンツの作成・管理 ▼プレスリリース、記事、プレゼンテーション資料等、日英での作成(英文の読み書きやビジネス会話)
■必須 ・自社プロダクトの認知・心象を最大化させるためのコミュニケーション戦略の策定、企画立案、施策実行経験 ・ビジネス指標・マーケティングパフォーマンス・顧客動向の分析および説明の経験 ・以下のような広報・PR、マーケティングのいずれかの経験 ・広報戦略の企画立案・実行経験 ・マーケティング戦略の企画・実行・改善の実務経験 ・高いプロジェクト管理能力と分析能力 ・ビジネスレベルの日本語と英語(TOEIC600点以上程度が望ましい) ・学士号または同等の実務経験を有する方
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
送信に失敗しました。