取り扱い転職エージェント
東京都
■様々な業種・業界の既存顧客への深耕及び新規顧客の開拓 ・リレーション維持・管理 ・アカウント/アクションプランニングと実行 ・DX戦略やAIなどデジタル技術を利活用した提案 ・経営/事業課題の特定と抽出 ・提案書の作成・プレゼンテーション ・ディールクロージング ・技術メンバ(データサイエンティストやエンジニアと連携した開発プロジェクトの推進 ・プロジェクトの立ち上げ ・開発プロセスを通じた品質担保 ・開発プロセスを通じた予実管理 ・スケジュール策定と管理 ・お客様への進捗報告及びそれに要するレポート作成
■業種・業界特有の知識や課題を理解し、それらを解決したご経験 ■事業会社でデータ利活用やAI/DXプロジェクトを推進し、成功裏に導いたご経験 ■事業会社ボードメンバクラスに対する経営/ 事業課題の特定と抽出、折衝・交渉、ディールクロージングのご経験 ■ビジネスコミュニケーションスキル (ファシリテーション・プレゼンテーション・ネゴシエーション) ■データやテクノロジーの力で業種・業界を変革していく熱量 ■日進月歩の世界で、必要な情報を選択し貪欲に学び続ける姿勢 ■お客様ビジネスの成功や事業発展を願い、コミット出来る強い責任感とプロフェッショナル意識 ■「この人の言うことなら聞いてみたい」と相手に思わせる人間的魅力 【ミッション】 「顧客企業を、未来に必要とされる姿へ!」 業界のリーディングカンパニーのDXを自らが先導して推進・実現する プロジェクトマネジメントをお願いします。 クライアントのDX推進に向けた提案の急先鋒として、 様々な業界のトップティアにある企業 様とのリレーション構築・経営課題/事業課題の 解決に向けたマイルストーン/プロジェクト方針の設計を行い、 社内のコンサルタントやデータサイエンティスト・エンジニア と連携してプロジェクトを成功へ導きます。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
子育て事業部が運営する、妊娠子育て中のママパパ向けアプリ/Webメディア「ままのて」事業のマネジメント全般 ・各メンバーのマネジメント/採用/評価査定 ・部門の予算作成/予実分析/コストコントロール ・各種マーケティングによる許容CPA内での新規ユーザーの獲得 ・コンテンツのディレクション ・営業戦略の立案&実行 ※具体的には⇒1. 既存クライアントへ定期サポート、アップセル提案 2. 新規顧客開拓 ・新規事業の立案&実行 ※仮説立て/シミュレーション作成/現状分析/メンバー管理など
・マーケティング関連業務の知識・経験 【求める人物像】 ・ベンチャーならではのスピードや変化にストレスを感じない方 ・子育て業界に興味がある方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
2019年4月に新設された「業務改革・IT戦略本部」にて、ITを活用することでお客様への提案のスピード化、社員の生産性向上などを推進する 「企画・提案」から「実施・運用」まで幅広く力を発揮して頂きます。システム投資規模としては数十億円規模の計画としています。 【具体的な業務内容】 ◆社内向けシステムや工事店、メーカー向けの社外向けの契約管理システム開発 L 企画・提案・要件定義 L プロジェクトの進捗管理 L 開発ベンダーの管理・コントロール ◆海外事業を本格的に軌道に乗せるための、海外事業のシステムを構築 【キャリアパス】 中途入社3年程度で、情報システム部の各グループのリーダー職の者もおります。(いわゆる課長クラス) 【社内環境】 中途社員の声:iPadやシンクライアントの推進をしていますが、現場の方々はもちろん、本社スタッフのその他の部署の方々も真摯に対応頂いたり 全社的に「正直、親切、愉快に」が根付いていると思います。新しいことに対し、比較的意見もスムーズに通る環境です。
◆海外子会社の内部統制監査もしくは業務監査実務経験がある方 【同社魅力】 ◆商品力「耐震性・耐久性・耐火性など」 同社の商品は「耐震性・耐久性・耐火性など」が優れておりお客様が安全で安心して 長期的に住めるものを提供しています。 阪神淡路大震災の時には、激震地域200棟のうち1件も半壊・全壊・全焼がなく隣の家が倒れたり 火の回りを止めたり、避難所になるほど優れています。 ◆ワークライフバランスの充実と高年収 不動産業界の就業はきつそうなイメージとすぐに辞めてしまうイメージがございますが、 全社での中途離職率2.1%です。 ワークライフバランスを充実させ、年収も担保することができます。 リモート可/時短勤務可/年間休日120日/夏季休暇/慶弔休暇/産休育休/福利厚生充実。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
∇同社では、様々な職種のプロフェッショナルの方が活躍しています。 今後も日本にデータ活用を推進し、DXを実現していくため、多様な人材の育成・採用を通じた組織規模の拡大を図っていきます。 「同社をより多くの人に知ってもらいたい」「募集ポジション多くて皆さん迷わないのかな?人事から適切なポジションが提案できるのに...」 という想いから、この求人を作成しました! 「同社に興味はあるけど、詳細について一度話を聞いてみたい」「同社の人たちってどんな仕事してるの?」 「そもそも同社ってどんな会社なの?」等、人事がカジュアルに何でもお答えします! ーーーーーーーーー 形式:カジュアル面談 時間:30~60分程度 ーーーーーーーーー ※ 面談前に書類選考を実施します。 ※ オンライン(Zoom)での開催となります
RDBを用いた経験
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
可能であれば以下の求人に割り振っていただきたいですが、 難しい場合はこちらにてご紹介をお願い致します。 ・プロダクトマネージャー(メディア事業部)・サーバーサイドエンジニア(メディア事業部) ・PM(メディア事業部)・フロントエンドエンジニア(メディア事業部) ・プロジェクトリーダー(メディア事業部)・アプリエンジニア(お薬手帳) ・アプリエンジニアマネージャー(お薬手帳)・Webエンジニア(お薬手帳) ・サーバーサイドエンジニア(お薬手帳)・インフラエンジニア(技術責任者)(システム開発部) ・プロジェクトリーダー(システム開発部)・サーバーサイドエンジニア(システム開発部) ・セキュリティエンジニア(システム開発部)・SREエンジニア(システム開発部) ・リードテック(システム開発部)・バックエンドエンジニア(マイクロサービス)(システム開発部) ・AWS開発エンジニア(システム開発部)・PHPエンジニア(システム開発部) ・Javaエンジニア(システム開発部)・C♯エンジニア(システム開発部) ・Unityアプリケーションエンジニア(システム開発部)・Javascriptエンジニア(システム開発部)
※
株式会社キャリアデザインセンター
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
【ローカライザー】 ゲームの翻訳業務を対応をしていただきます。 原文の品質をそのままに、広く繁体字圏の方に受け入れられるようなローカライズ業務にあたっていただきます。 【コーディネーター】 ゲームを繁体字圏向けにローカライズするにあたり必要な翻訳以外の様々な業務を行うポジションです。 ・他部署との調整、交渉 ・スケジュール管理 ・翻訳されたもののゲームへの実装、実機確認 ・校正 ・翻訳関連資料作成、編集、管理 など
◆ローカライザー 【必須の経験/能力】 ・中国語が母国語の方(繁体字中国語) ・日本語が堪能な方 ・ゲームまたはアニメの和中翻訳の経験が一年以上ある方 ◆コーディネーター 【必須の経験/能力】 ・日本語が母国語レベルの方 ・中国語が堪能な方(繁体字中国語) ・スケジュール管理等の調整業務に携わったことがある方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
弊社の次世代を担う幹部候補としての採用です。 これまでのご経験や適性を踏まえ配属先を決定いたします。 弊社は「人口減少社会への価値貢献」をミッションとする創業8年のスタートアップで 現在計7事業展開、全国に9拠点を設け、従業員数は300名を超えるなどまさに急成長フェーズにあります。 今後は既存事業の成長はもちろんのこと、多方面に新規事業を展開していく予定です。 その実現に向けて、セールス職を中心に、あらゆる機能の拡充が欠かせない状況にあります。 これまで大企業/ベンチャーでご活躍されてきたご経験を活かし、よりご自身の力で会社や事業、 社会そのものにインパクトを与えていきたいと考えている方に、弊社でしか得られない”実行力”を身に付け、 理想のキャリアを実現していただきたいと考えています。 <配属先候補> ※その他にも配属可能性がございます。 ・セールス職 既存事業および新規事業における営業活動の実施およびセールス領域全般の企画~実行~管理までの一連を担っていただきます
業界経験不問 我々のcultureにマッチする若手経営幹部候補を求めています! ・目標に向けPDCAを回した経験 ・目標に対して高い成果を上げた経験 ・他部署を巻き込んで仕事をした経験 ・ビジネスを通じて社会貢献をしたい方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 「地?からニッポンをドキドキさせる」をスローガンに、公営競技業界(競?・競輪・オートレース)で新たなチャレンジをし続ける「オッズ・パーク」。 ?本で唯?、競?・競輪・オートレースの投票券が?つのサイトで購?できるサービスを提供しています。これまで存在しなかった「複数競技市場」という 新たな市場を創り、ファン層の拡?、公営競技業界の成?に取り組んできました。今回は、公営競技業界の更なる成?を?指し、自社の体制強化のため、 新戦?の増員を募集させて頂いております。※コロナ禍での巣ごもり需要も追い風となっており新たな競合参入、若手ユーザーの増加など公営競技業界 全体が変化を迎えております。今後は、取扱?融機関の拡?、投票機能の充実、利便性の向上等、会員増加に向けた施策を次々と展開していきます。 【仕事内容】 ※ご経験、ご志向をお伺いした上でオッズ・パーク内の適切なポジションでの選考を進めさせていただきます。 例)①公営競技推進部 - 公営競技の主催者・施行者様とのリレーション構築、共同でのプロモーション提案、契約・管理、販売促進企画立案など ②戦略企画部 - 事業戦略の立案/推進、中期計画の策定、各種プロジェクトのPMO業務など ③マーケティング部 - 新規顧客獲得/既存会員向けのプロモーション、コンテンツ企画、サイト改善、新規サービスの企画等 ④お客様サービス部 - サービスサイト、投票券販売システムの運営/業務改善、 ユーザーコミュニケーション(コールセンター管理/CRM活動など)
・公営競技の市場成長を通じて、地方創生の実現にコミットできる意思のある方 (馬券・車券の購入経験は問いません) ・主体的に業務に取り組まれ実績をあげられてきた経験がある方
株式会社キャリアデザインセンター
送信に失敗しました。