取り扱い人材紹介会社
東京都
◆健康診断関連業務 ・健診データ管理、就労判定支援、健診事後措置(面談、受診勧奨) ・特定保健指導の対象者選定(健保との連携) ◆ストレスチェック ・実施後の医師面談対応等 ◆メンタル悪化者、休復職者への対応 ・復職等産業医面談支援 ・メンタル等体調不良に対する面談、フォローアップ ◆従業員からの健康相談対応 ◆各データを基にした健康管理施策の企画、立案、実行 ・健康教育、健保との連携施策 等 ◆チームメンバーの指導 ◆その他 ・安全衛生計画策定への参画 ・衛生委員会実施支援 ・健保組合施策(プロジェクト)検討支援 ・グループ内保健師ミーティング運営、参画 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※応募時履歴書写真添付必須※ 【必須要件】 ■保健師資格をお持ちの方 ■保健師としての実務経験をお持ちの方(健診対応・面談対応・データ分析などいずれかのご経験) ※行政側・事業会社側不問 ■PowerPoint・Excelスキル(データ加工・集計の基本スキル) 【歓迎要件】 ▼産業保健専門家制度への登録者
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
■製造販売業に関する業務(医薬品・医薬部外品・化粧品) ■新製品開発に関する業務(医薬品・医薬部外品・化粧品) ■安全管理に関する体制整備 ■製造所の管理(監査含む) ※将来的には薬事三役業務もお任せする可能性がございます。 【魅力】 GOJOが開発した手指消毒剤の「Purell(ピュレル)」は、USA TODAY紙が2008年発表した「この25年間で人々の生活を変えた発明品 Best25」の1つに選ばれるなど、米国の人々の日常に浸透している製品です。新型コロナウイルスの影響で手指消毒の重要性は日本でも高く認知され始めてはおりますが、この製品を日本にさらに広めていくために、ご自身の力をまさに試していただける環境です。 【募集背景】 現状ほぼ1名の方が本ポジションでの職務をになっているような状況で、業務量が増えてしまっているため、増員での募集を実施しています。 【組織構成】 組織としては4名になる予定ですが、現状いらっしゃる3名は薬事担当1名、品質保証担当1名、派遣社員のため、薬事の職務を実際に行うのは2名となります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■薬剤師資格 ■医薬部外品や化粧品の届け出に関する経験 ■日常会話レベルの英語スキル、今後学ぶ意欲をお持ちの方 ※本国とのメールやりとり、Web会議が発生します 【歓迎要件】 ▼品質保証責任者等、三役としての経験をお持ちの方 ▼開発薬事と業態薬事(一般薬事)の両方のご経験 ▼厚労省をはじめとする関係省庁・団体との折衝経験 ▼ISO9001等の内部監査員認定者 ※ご応募の際は、履歴書への顔写真の添付をお願いします。
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
■日本に割り当てられたプロジェクトのメディカルアドバイザーとしてご担当頂きます。<具体的には>■プロトコルの明確化、組入れ基準の決定、患者さんの安全性・適格性の問題を含むプロトコル関連の問題について、プロジェクトメンバーや治験実施医療機関に対し医学的アドバイスを行う■プロトコル、治験薬概要書、症例報告書の医学的レビューを行う■プロジェクトチームに対し、疾患領域や適応症に関するトレーニングを提供する■インヴェスティゲーター・ミーティングに参加する■有害
【必須要件】■医師免許(日本)■4年以上の臨床経験(研修期間含む)と、その内2年以上の神経内科/神経科の臨床経験■日本語力(あらゆるコミュニケーションの場面におけるビジネスレベルの能力)■英語力(読む・書くについてビジネスレベルの能力。聞く・話すについて日常会話が可能であり、就業後に能力を向上する意欲があること)
株式会社クイック
取り扱い人材紹介会社
広島県
■GMP省令に基づく医薬品製造における製造管理・品質管理・衛生管理をご担当頂きます。 日常的には文書類の見直しや記録類の確認が主な業務となります。
【必須要件】■薬剤師資格をお持ちの方
株式会社クイック
取り扱い人材紹介会社
東京都
■病理に関するトランスレーショナル研究を担当いただきます。<具体的には>■研究および開発品目の病理担当として主に標的発現を中心とした分子病理学的評価、プロジェクトに必須な免疫組織化学(IHC)評価系構築を行い、プロジェクトの意思決定に貢献する。■病理に関する新しいプラットフォーム構築やインフラ整備をする。■バイオマーカー推進部の病理チームリーダーとしてチームマネジメントをする。
【必須要件】下記すべての経験・スキルをお持ちの方■医師免許(取得国不問)■人体病理学、バイオロジーの知識■IHCの実施に関する知識を有し、試験系の構築やトラブルシューティング対応■実務の中でチームのマネジメントをした経験■ビジネスレベルの英語力(TOEIC 600点以上程度)
株式会社クイック
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い人材紹介会社
茨城県
■物流センターにおける管理薬剤師業務をご担当いただきます。【具体的には】■製品保管管理に使用する構造設備の点検■保管状況の点検■在庫医薬品の品質管理と品質上の販売可否判断■記録文書の管理■作業員へのGMP、薬事、品質管理に関する教育■当局及び社内査察への主対応■医薬品の品質情報の収集・伝達・提供■計画的試験検査の実施■卸売販売業者自己点検の実施■プロセス効率化、属人性排除、標準化等の継続的改善プロジェクトのリー
【必須要件】下記全てに該当する方■薬剤師資格■英語力(英語資料やコミュニケーション)
株式会社クイック
取り扱い人材紹介会社
岐阜県
■同社、物流センターにおける管理薬剤師業務をご担当いただきます。※シニア層の方のご応募もお待ちしております。
【必須要件】■薬剤師資格をお持ちの方※企業経験をお持ちでない方も応募可
株式会社クイック
取り扱い人材紹介会社
富山県
■同社管理薬剤師候補者として下記業務をご担当いただきます。【具体的には】<医薬品卸売販売業者として>・在庫商品の保管管理業務(医薬品GDP)・製品の品質に関する擦り合せ、顧客と製造メーカー双方との折衝・GQP、GMPの取決め、製品仕様書の取り交しの仲立ち・教育研修(内容の立案と実施)、行政対応<医薬品製造業者(包装・表示・保管区分)として>・品質管理及び品質保証業務(品質管理責任者)・輸入原薬MF登録の国内管理人として、登録の
【必須要件】■薬剤師資格をお持ちの方
株式会社クイック
取り扱い人材紹介会社
東京都
■メディカルアフェアーズ本部に所属し、免疫領域(関節リウマチ、乾癬、炎症性腸疾患)の学術エキスパートとして、顧客との関係構築を行い、メディカル活動を牽引していただきます。【具体的には】■同社の学術担当者への教育■KOLとの関係構築■アドバイザリーボードの実施支援■企業主導臨床研究の実施支援■疾患・病態を加味した製品説明・疾患啓発の実施■営業担当者に対する学術研修の実施■最新の医学・医科学情報の収集と提供■未承認薬/既承認薬の適応外に関
<必須要件>■日本の医師免許をお持ちの方■癌、感染症、免疫、精神、神経領域のいずれかの領域経験をお持ちの方■臨床での勤務経験5年以上<歓迎要件>■製薬企業での就業経験をお持ちの方■ビジネスレベルの英語力
株式会社クイック
取り扱い人材紹介会社
大阪府
癌領域あるいは精神神経科学領域の日本およびアジアにおける臨床試験に関する下記業務 ■開発戦略策定・開発計画立案 ■臨床試験計画立案と実施 ■製造承認申請業務 ■治験相談に係る戦略の策定 ■導入案件の医学的及び科学的評価
■博士号(Ph.D.)を取得していること ■医師免許(日本以外でも可)を取得していること ■癌領域(固形癌、血液癌)あるいは精神神経科学領域における相応の臨床(診療)経験があること ■以下のいずれかの業務経験を有すること 臨床開発戦略策定、臨床開発計画立案、臨床試験計画(医師主導臨床試験を含む)立案と実施、 医学的モニタリング、製造販売承認申請業務等 ※疾患領域は問わない ■ビジネスレベルの日本語力(読み・書き・会話) ■ビジネスレベルの英語力:TOEIC800点以上のレベルで会話でのコミュニケーションが可能であること
株式会社インテグリティ
取り扱い人材紹介会社
東京都
科学的エビデンス及び医療ニーズに基いて、自社グローバル開発品の臨床開発戦略・計画を立案する。 ■研究段階~早期臨床段階の自社グローバル開発プロジェクトのターゲット・プロダクト・プロファイル(TPP)、臨床開発計画( CDP)の立案・実行する ■プロジェクトの戦略策定と実行を通して、医学専門家の立場から、プロジェクトリーダー/メンバーを育成する。 ■グローバルKOLとのネットワークを構築し、プロジェクト戦略の立案・実行に有用かつ必要な情報を収集する。
<必須経験・スキル> ■日本の医師免許 ■癌あるいは免疫炎症あるいは骨・関節あるいは眼科領域における3年以上の臨床経験 ■医師または企業臨床開発担当者としてのPhase 1試験への参画経験 ■ビジネスレベルの英語力を有すること(読み・書き・会話):TOEIC750点以上のレベル <尚可経験・スキル> ■博士号(Ph.D.) ■専門領域における人的ネットワーク(KOLネットワーク)
株式会社インテグリティ
取り扱い人材紹介会社
東京都
■社外ステークホルダー(患者、医療提供者)の声に基づく、日本における治療領域計画(開発・販売)への戦略的インプット ■医学的エビデンス創成のすべての側面の監督(臨床および医用経済学的成果) ■社内ステークホルダーへの医学的アドバイスの提供、および医学的洞察と医学的監視を必要とする決定の責任者 ■グローバル戦略に基づく日本地域レベルの戦術への落とし込みとその実行 ■治療領域に特化した医療活動とサインオフプロモーション資料の医療ガバナンスとコンプライアンスの監視
■日本の医師免許を取得していること ■重点疾患領域(癌・消化器・精神神経・免疫炎症・Orphan)における5年以上の臨床経験があること ■ビジネスレベルの英語力:TOEIC800点以上のレベルで会話でのコミュニケーションが可能であること
株式会社インテグリティ
取り扱い人材紹介会社
富山県
○通販業務 ・薬剤師への問い合わせ対応(メール・電話) ・注文を確認し、販売可否の判定 ○医薬品原料及び試薬の管理業務 ○店舗販売に関する管理業務 ・記録書、手順書類の作成及び改訂 ・薬事対応
製薬業界での経験 薬剤師免許
株式会社人材情報センター
送信に失敗しました。