その他(管理部門)×宮崎県の転職・求人検索結果

該当求人件数: 3件

キーワード

職種

選択する

スキル

スキルを探す

勤務地

選択する

市区町村

選択する

年収

以上
もっと詳しい条件
検索条件を保存して条件に合った新着求人メールを受信!
1~3 件目を表示(全3件)
  • 1

【ビジネスデベロップメント:耐火材(管理職)】 外資系素材メーカー

外資系素材メーカー
耐火材ビジネスの事業推進をお任せします
650万円~850万円 / 管理職

取り扱い転職エージェント

嘉手苅 明子
  • 勤務地

    兵庫県 / 東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 …

  • 仕事内容

    耐火材ビジネスに関して以下の職務をお任せします: ●売上高を最大化するための販売戦略およびアクションプラン策定 ●既存顧客と主要アカウントを管理 ●新規市場および新規顧客の開拓(マーケットリサーチ、ターゲット選定含む) ●市場分析、新たなビジネスチャンスの発掘 ●セールスに対するトレーニング ●グローバルの耐火材グループとの協業(成功事例共有、情報収集)

  • 応募資格

    【学歴】 大学卒業以上(工学系→化学系→金属材料・無機材料系のバックグラウンドが望ましい) 【経験】 耐火物関連業でのエンジニア経験 もしくは、セラミック、無機材料の知識のある方 【語学】 英語力

  • 転職エージェント

    株式会社アージスジャパン

気になる 詳細を見る

その他(管理部門)

非公開
機械エンジニア/プラントにおける計画保全の推進・設備設計・施工管理(旭化成の最大生産拠点)/宮崎県延岡市
270万円~951万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

尾原 久利
  • 勤務地

    宮崎県

  • 仕事内容

    プラント設備の計画保全を推進する 1)高度な計画保全方式によるプラント設備の維持管理 ※ベンダーを活用したプラント設備の設計(計画・企画を含む)業務を中心として、施工・工事管理なども含め広く業務を管掌 2)既存設備の更新・能力アップ等の提案および推進 3)改良改善活動の推進(機械損失リスク低減PJ推進) 4)若手メンバーの育成サポート 延岡・日向地区の管轄工場にて工場設備を支える設備管理業務を行っていただきます。成長を続けている事業の生産設備に関する維持、改良改善を通し保全技術力の向上が図れます。また現場リーダーとして若手メンバーの育成にも携わっていただきます。 同社の最大生産拠点である延岡・日向地区の工場群を支える計画保全の推進業務。装置系/加工系、両方にまたがる様々な機械設備があり、計画保全システムの理解・高度化を通じて、エンジニアとしてのキャリアアップを実現できます。 ■具体的な業務内容 (1)工場における生産設備の改善・高度化・維持管理 業務(予算策定、実行、評価) (2)設備の改善(安全・安定化向上、生産性向上、環境対策等)設計~提案~実行~評価 (3)仕様書作成およびベンダーへの発注業務、予実算管理、施工管理業務 ■業務のポイント ・工場全体の安定化を進めるプロジェクトなどもあり、効果・成果(故障数低減等)が出てきています。更なる改善・改良を進めていくために力を発揮してください。 ※経験・スキル・適性・ご希望などを勘案して配属を決定します。 ・業務の幅は広く、その業務を通じ多くの経験、知識、技術を学べます。 <仕事の魅力・やりがい> 同社では自社でエンジニアリングを進める「オーナーズ・エンジニアリング」を行っているからこそ、さまざまな分野で新たな技術開発に挑戦することができます。自分達のプラント・工場・設備をイチから創り、守っていく、これこそがエンジニアとして大きなやりがいに繋がると思います。 ・自分のアイデア・工夫・改善を設備に反映し、生産性向上などの成果に、目に見える形で結びつけていくことができます。また、良いものであれば、その技術を各地の製造所に横断展開していく可能性もあります。 ・プロジェクト単位ではなく、中・長期的に担当するプラント・工場に関わっていくため「あの取り組みは良かったのか?」「他に改善点はないか?」といった考察をじっくりと行っていくことができます。 ・積極的な設備投資のなかでIoT等最新技術の活用も進んでいます。設備の寿命延長や高稼働安定に関する改良・改善活動や、劣化状況をデジタル技術で事前にキャッチして先手を打つ、攻めの保全業務を進めています。 ・最新技術の情報収集や活用、関連資格の取得に対して部門もしっかりとバックアップをしていきます。 <キャリアパスイメージ> ▼1~3年後 近い将来には現場リーダーとして数名のメンバーをまとめながら工場設備技術の革新を進めて頂きたいと考えています。 ▼3~5年後 経験や適性により、将来のマネジャー候補としてメンバー育成や部門の方向性の決定などにも携わって頂きたいと考えています。

  • 応募資格

    <最終学歴> 高専卒以上 <必要な業務経験/スキル> 以下、両方を満たす方 ・機械系のエンジニアリング業務経験(5年以上) ※設備保全、設備設計、工事管理、生産技術、その他エンジニアリング関連 ※出身業界は問いません(化学系のご経験に限りません) ・機械または化学工学の基礎知識 <望ましい業務経験/スキル> プラントや工場における機械設計・工事管理や機械保全業務の経験 <望ましい資格> ・危険物取扱主任者 ・高圧ガス製造保安責任者 ・機械保全技能士 ・エネルギー管理士 など <求める人物像> ・問題意識を持ち、自ら考え、工夫しながら仕事を進めることのできる方。 ・大勢の人と関わり合いながらチームとして仕事を進めることのできる方。 ・これまでの経験やスキルを活かしたいというチャレンジ精神あふれる方。

  • 転職エージェント

    株式会社CMEコンサルティング

気になる 詳細を見る

その他(管理部門)

非公開
旭化成最大の生産拠点における環境安全(労働安全・環境保全等)の維持と技術向上の推進/宮崎県延岡市
706万円~951万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

尾原 久利
  • 勤務地

    宮崎県

  • 仕事内容

    まずは『愛宕地区』の労働安全推進に取り組んでいただきます。生産している品目や製造現場の組織体制・についての認識を深めることからスタートし、徐々に業務の幅を拡大する予定です。『愛宕地区』には、製造部門の他に研究開発部門や分析センターも存在します。多面的な視点から地区全体の労働安全や環境保全に関する取り組みを推進していただきます。 ■具体的な業務内容 1)製造現場(関連施設含む)に対する労働安全衛生などの推進   製造部門や設備管理部門などと連携し、安全指導を行い「安全維持および向上」に繋がる   年間行動計画を立て各施策の推進・支援を行います。毎月実施する各部門と会議で活動状況を   報告します。また、設備の新設や改修工事期間は、外部業者の安全教育を行います。  <例えば>   ・製造現場や実験施設の定期的に巡回し、危険な作業、設備の異常、不安全箇所の洗い出し等、    安全関係の課題を抽出します。   ・上記課題について、製造現場や実験施設で業務するメンバーにヒアリングを行い、関係各所と    議論をしながら改善策を検討・実施し、定着に繋げます。   ※製造現場でのご経験(安全活動やヒヤリハット抽出など)を活かしてご活躍いただきます。 2)安全管理などに関する最新情報の収集と発信   労働災害防止、環境保全、保安防災、コンプライアンスに関する情報を収集し、工場幹部と   認識合わせを行ったうえで、『愛宕地区』全体に必要な情報を展開していきます。  <例えば>  ・法改正等、最新情報へのキャッチアップ   関連する法律(労働安全衛生法など)の改正情報(政府が発表する官報など)を日々確認し、   業務に関連する事項があれば各所への共有や対応を実施します。  ・グループ内各事業所との連携   他の生産拠点と定期的に情報交換を実施し、他地区事例の取り入れや他地区への   情報展開を行います。 3)官公庁や関係団体への申請や届出対応   各部門からの情報収集・詳細確認を行った上で、法定の定例報告や保安防災等に係る申請書類   を作成し、関係省庁・団体への届出を行います。

  • 応募資格

    <必要な業務経験/スキル> 運転管理または設備管理(保全等)の業務経験(3年以上) <必要資格> 危険物取扱者(乙種) <望ましい業務経験/スキル> ・安全活動経験 ・EMS(環境マネジメントシステム)やOHSMS(労働安全衛生マネジメントシステム)の運用推進経験 <望ましい資格> 衛生管理者、高圧ガス製造保安責任者乙種(化学または機械)、公害防止管理者(大気及び水質) <求める人物像> ・関係するメンバー(社内外)と円滑にコミュニケーションを取れる方 ・ルールを守り責任感を持って業務に取り組める方 ・周囲の意見を聞きながら、自ら考え主体的に行動できる方

  • 転職エージェント

    株式会社CMEコンサルティング

気になる 詳細を見る

高給与・好条件の多くは未公開求人です

会員登録
1~3 件目を表示(全3件)
  • 1

似ている求人を探す

その他(管理部門)の求人を勤務地で絞り込む

その他(管理部門)の求人を業種で絞り込む

その他(管理部門)の求人をこだわり条件で絞り込む

他の職種から探す

他の勤務地から探す

送信に失敗しました。