経験者急募/神奈川勤務/福利厚生充実/コロナ対策万全/転居を伴う転勤なし
1000万円~1400万円 / 管理職
神奈川県
環境事業部長候補、環境部長候補となり、環境事業部、環境部の運営を担っていただき、ゆくゆくは環境事業部長、環境部長となっていただきます。 【環境事業部とは…】 ◎環境測定から調査・分析、環境コンサルティング、アスベスト対策工事などの事業を展開しています。企業活動における環境保全の問題解決に貢献することが使命です。 ◎アスベスト対策では、建物の使用環境やリユース、リニューアルのご相談、事前調査から対策工事まで、お客さまへトータルサポートを提供。事業環境のニーズに対応しています。 ◎環境保全のさまざまな問題解決のために、土壌調査、水質調査、ダイオキシン類分析、PCB分析、廃棄物調査など幅広い課題に取り組んでいます。
◎管理職経験者【大歓迎】 ・建設業界(主に解体工事)経験のある方優遇 ・PCの基本操作(Word、Excel)スキルをお持ちの方 ・普通自動車運転免許をお持ちの方 ・業務に前向きに取り組めるやる気のある方 ※ポテンシャルを選考基準とした人物重視の採用をします。
【経理】コアメンバーとして急成長企業の経理部門をお任せします 東証グロース上場★年間休日125日以上
415万円~560万円 / メンバー
東京都
■管理部所属として、経理部門の業務をお任せします。 ◇経理業務全般をご担当いただきます。 2019年に東証マザーズ上場(現:東証グロース)の急成長IT企業の当社で経理部門のスタッフ職として、下記業務を中心に、経験やスキルに応じて幅広い業務をお任せします。 (具体的な仕事内容) ◆月次決算業務(単体/連結) ◆開示資料作成業務(有価証券報告書/決算短信等) ◆法人税等、各種税務申告業務(顧問税理士と共同で行います) ◆税理士、監査法人対応 ◆金融機関との折衝 ゆくゆくは、 ◆J-SOX対応やIR戦略なども考えております。
【必須要件】 ・経理の実務経験1年半以上 ★業界経験は問いません! ・簿記2級以上及び同等以上の知識を有する方 【歓迎要件】※あれば尚可 ・IR業務経験がある方 ・有価証券報告書の作成実務経験がある方 《求める人物像》 ◇チームワークを大切に様々な事に取り組める方 ◇明るく気持ちの良いコミュニケーションが取れる方 ◇自分の仕事は自分で組み立てられる方
【経理】コアメンバーとして急成長企業の経理部門をお任せします東証グロース上場★年間休日125日以上
500万円~750万円 / 管理職 | リーダー
東京都
2019年に東証マザーズ(現:東証グロース)上場の急成長IT企業の当社で経理部門のリーダー・マネージャー候補職として、下記業務を中心に、経験やスキルに応じて幅広い業務をお任せします。 (具体的な仕事内容) ◆日次業務(請求対応/入出金管理/仕訳作成/売掛金管理) ◆月次決算業務(単体/連結) ◆開示資料作成業務(有価証券報告書/決算短信等) ◆法人税等、各種税務申告業務(顧問税理士と共同で行います) ◆税理士、監査法人対応 ◆金融機関との折衝 週に2~3回ほど公認会計士事務所の方も社内におりますので、分からないことがあればすぐに相談できます。 ゆくゆくは、 ◆J-SOX対応やIR戦略なども考えております。
【必須要件】 ・経理の実務経験3年以上 ★業界経験は問いません! (日次・月次・年次・開示など一連の流れをご経験をされている方) 【歓迎要件】※あれば尚可 ・上場企業での経理業務経験 ・簿記2級以上及び同等以上の知識を有する方 ・IR業務経験がある方 ・有価証券報告書の作成実務経験がある方 《求める人物像》 ◇チームワークを大切に様々な事に取り組める方 ◇明るく気持ちの良いコミュニケーションが取れる方 ◇自分の仕事は自分で組み立てられる方
取り扱い転職エージェント
東京都
【お任せする業務】 安全衛生担当として、安全衛生関連業務の実務を担当していただきます。 ●具体的には ・安全衛生に関連した各種行事、会議体等の企画運営 ・安全衛生に関する各種課題、活動の推進 ・安全衛生関連統計、 ・関連法令の順守、法改正対応 ・その他安全衛生に関連した調整と対応(現場対応を含む)等 【組織の特徴】 環境安全担当は、グループ全社または各工場の環境安全活動を統括管理すると共に、活動の推進と牽引に従事しています。入社後は、環境安全担当として第一線で活躍していただくことを期待しています。 【このポジションの魅力】 事業を展開する上で環境安全は必要不可欠な重要課題であり、その実務経験と専門知識を有する人材のニーズが高まっています。これまでの経験と知識を活かし、エキスパートとして多いに力を発揮することができると考えます。
■必須学歴:大学卒、高専専攻科卒以上 ■求める経験 以下の経験または知識を有する方(全てを有していなくても可) ・企業における安全衛生管理の実務経験 ・安全衛生管理(マネジメントシステム)に関する実務経験 ・安全衛生関連法令に関する基本的な知識 ・安全衛生関連の行政対応 ○以下歓迎 ・労働安全衛生法関連の資格(衛生管理者、作業環境測定士、等)
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【お任せする業務】 ・事務作業の効率化のため、事務作業の洗い出し、洗い出された作業の中で、定常業務のRTA化、Excelでのマクロ設定等。 ・SCMのための工場操業状況の見える化とGUIによる作業の効率化 ・流体、機械特性、電磁界、熱物性予測等トシミュレーション。 ・金属材料開発動向やプロセス技術の調査 ●具体的には ・製造、生産管理、情報システムと連携しSCMのシステム構築のサポート ・製造・開発業務のシミュレーションを通しての技術サポート ・営業・管理部の業務効率化の提案、サポート 【業務のやりがい】 oT・AI等デジタル技術を活用した工程の自動化や効率化の実現は、工場や顧客への貢献を感じられるほか、自身も最新の技術に触れながら何度も実証実験を繰り返すことで成長につながる実感を得ていただけると思います。 大型投資案件や将来のあるべき姿を目指したDX6か年計画等もあり、難易度は決して低くなく苦労もありますが、その分達成感も得ていただける環境といえます。 【組織の特徴】 コミュニケーションを重視し風通しが良く安心して働きやすい職場を目指しています。 具体的には、以下の取り組みをはじめとして、自分の成長が実感できる、やりたいことができる職場につながる各種施策を進めております。 ・フィードバック面談の実施 ・個人別スキルアップ教育の実施
【学歴】 大卒・高専専攻科卒以上 【必須】 以下すべての知識・ご経験をお持ちの方 金属・セラミックス関連の材料に関する基礎知識。 開発・製造・生産管理等の現場勤務経験
ENEOSキャリアサポート株式会社
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
●環境情報開示等に関する基盤構築、施策推進、グループ体制構築 ・国内外を含むグループ全体の環境方針の策定、中長期計画策定、環境マネジメント体制構築 ・国内外を含むグループ会社からの環境関連施策の情報収集、定量・定性データの収集と情報開示 ・国内外のグループ会社およびステークホルダーとの折衝・エンゲージメント ・環境関連施策の企画・実施 ●持株会社および国内外のグループ会社のESG全般に関する施策の実施、体制構築、情報開示 ・ESGに関わる方針および中長期計画の策定、グループ体制構築 ・国内外のグループ会社からの情報収集 ・投資家を含むステークホルダーとのエンゲージメント ・情報開示(原稿のライティングやデザインを含むコンテンツ作成) 等
【必須】 ●企業におけるESG・サステナビリティ分野の業務経験 ●プロジェクトマネジメント経験 ●社内外のステークホルダーに正確かつ分かりやすく物事を伝えられる論理的思考力および表現力 ●実務での英語使用経験、英語文書への対応力(問題なく読み書きができるレベルの英語力 (目安TOEIC800点以上) ●企業のESG・サステナビリティ推進(特に環境分野)に関する強い興味関心 【歓迎】 ●企業における環境関連の情報開示の業務経験(CDP対応等) ●ESG Index等の対応経験やコンサルティング業務の経験 ●持株会社等におけるグループマネジメント経験 ●海外の企業との業務経験 ●ビジネスレベルの英語力(英語での会議に躊躇なく参加できるレベルの英語力 目安TOEIC900以上) ●会社法、財務、IR、ESG投資等に関する知識 【その他求める人物像】 ●社内外のステークホルダーのニーズを的確に把握し、自己のミッションとのバランスを取りながら業務を進められる方 ●状況の変化に柔軟に対応ができる方 ●前例や答えのない状況に対して、自ら考え進むべき方向性を導きだせる方 ●社内外のステークホルダーと良好な信頼関係を築ける方 ●明るく前向きなコミュニケーションができ、自ら課題を設定して業務を進められる方
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
【お任せする業務】 安全衛生担当として、安全衛生関連業務の実務を担当していただきます。 ●具体的には ・安全衛生に関連した各種行事、会議体等の企画運営 ・安全衛生に関する各種課題、活動の推進 ・安全衛生関連統計、 ・関連法令の順守、法改正対応 ・その他安全衛生に関連した調整と対応(現場対応を含む)等 【組織の特徴】 環境安全担当は、グループ全社または各工場の環境安全活動を統括管理すると共に、活動の推進と牽引に従事しています。入社後は、環境安全担当として第一線で活躍していただくことを期待しています。 【このポジションの魅力】 事業を展開する上で環境安全は必要不可欠な重要課題であり、その実務経験と専門知識を有する人材のニーズが高まっています。これまでの経験と知識を活かし、エキスパートとして多いに力を発揮することができると考えます。
■必須学歴:大学卒、高専専攻科卒以上 ■求める経験 以下の経験または知識を有する方(全てを有していなくても可) ・企業における安全衛生管理の実務経験 ・安全衛生管理(マネジメントシステム)に関する実務経験 ・安全衛生関連法令に関する基本的な知識 ・安全衛生関連の行政対応 ○以下歓迎 ・労働安全衛生法関連の資格(衛生管理者、作業環境測定士、等)
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
大分県
【お任せする業務】 佐賀関製錬所に勤務し、安全衛生担当として安全衛生関連業務の実務を担当していただきます。 ●具体的には ・安全衛生に関連した各種法対応(高圧ガス、ボイラ、クレーン等) ・消防法対応 ・安全衛生に関する各種課題、活動の推進 ・その他安全衛生に関連した調整と対応(現場対応、行政対応を含む)、等 【組織の特徴】 環境安全担当は、グループ全社または各工場の環境安全活動を統括管理すると共に、活動の推進と牽引に従事しています。入社後は、環境安全担当として第一線で活躍していただくことを期待しています。業を展開する上で環境安全は必要不可欠な重要課題であり、その実務経験と専門知識を有する人材のニーズが高まっています。これまでの経験と知識を活かし、エキスパートとして多いに力を発揮することができると考えます。
■必須学歴:大学卒、高専専攻科卒以上 ■求める経験 以下、全ての経験・知識をお持ちの方 ・企業における安全衛生管理の実務経験 ・安全衛生管理(マネジメントシステム)の実務経験 ・安全衛生関連法令に関する基本的な知識 ・安全衛生関連の行政対応
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
以下のうち、候補者の方の適正に応じて、配属部署は決定いたします ・単体決算の主計業務、連結決算業務(子会社および関連会社からのレポート管理) ・各種開示書類の作成、および精度向上(四半期報告書、有価証券報告書、接続会計報告書など) ・売上/債権管理業務および売上・回収率分析、改善業務 ・費用/債務管理業務、EDI導入による業務効率化 ・固定資産管理業務、ネットワーク資産、リース資産管理システムの構築および業務効率化 ・棚卸資産管理業務(評価・棚卸・在庫分析など) ・新規施策検討時のIFRSに基づいた会計アドバイザリー業務 ・税務申告、納付業務、国内・国外取引の税務リスク分析、税効果とその分析 ・会計、税務に関連する各種プロジェクト管理 ・子会社の会計システム仕訳投入と確認、支払業務、債権管理、資金管理 ・子会社の月次財務諸表作成(BS及びPL、必要に応じてCF)及び報告資料の作成 ・子会社が新設があった場合、設立手続き、プロジェクト参加(税務署届出、フロー構築等) ・子会社の会社法対応(事業報告書・計算書類作成、決算公告)及び税務申告書作成(法人税・消費税・地方税) ・監査法人対応、税務調査対応
【必須】 ・経理経験3年以上 ・エクセル/パワーポイント(中級以上) ・社内外との円滑なコミュニケーション力、プレゼンテーション能力 【歓迎】 ・上場企業での経理経験、監査法人や会計コンサルティングファームでの経験 ・日商簿記はじめ会計・税務に関する各種資格 ・ロジカルシンキング ・英語でのコミュニケーション
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
リスクマネジメント業務 【具体的な業務】 リスクアセスメントの企画、実施、分析や経営戦略上重要なリスク分析や調査。子会社などに関するリスク管理
リスクマネジメント実務の経験またはリスクマネジメントに関するコンサル経験 応募資格(歓迎) 現場の経験とバックオフィスの経験の双方を有し、異なる立場から案件を分析し、問題点・課題や対応策の企画提案ができる。
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 事業の多角化による社員数増加に伴う体制強化のため 【業務概要】 主に非定型業務(企画業務・プロジェクト・運用/仕組み改善)を中心に、ご経験・志向にあわせて下記業務の中から幅広く担当頂くことを想定しています。 【業務詳細】 ◎目標管理制度の運用と改善 ◎⼈事制度(評価・報酬・等級)の企画・構築・運⽤ ◎働き⽅改⾰・労務関連の企画・運⽤/法改正対応・運⽤ ◎各種規程整備・改定︓法改正や働き⽅改⾰等に伴う就業規則等の改訂・規程制定 ◎出向関連 契約書・覚書締結等 ◎勤怠/労務管理関連 ◎給与計算/社会保険⼿続き、アウトプットチェック (給与計算/社会保険⼿続き実務はアウトソーサーに委託) ◎⼈事/給与/勤怠システムの移⾏・運⽤ ◎安全衛⽣関連 ◎グループ関連会社、⼦会社の⼀部労務業務対応 【ポジションの魅力】 ・労務の経験を活かしつつ、人事企画の分野での経験が積める ・大規模での人事システム入替、導入、制度設計の経験ができる 【配属組織】 コーポレート本部 人事部 「新卒採⽤グループ」「中途採用グループ」「労務グループ」「⼈事企画グループ」「ビジネスパートナーグループ」の5チーム体制となり、部⻑1名、副部⻑1名、マネージャー2名、メンバー17名の21名で構成 されています。
・労務領域業務を主担当として3年以上経験のある ・人事関連システムの移行もしくは活用経験のある方 【歓迎要件】 ・労務領域の企画及び実施業務を主担当として3年以上経験のある⽅ ・プロジェクトのリーダーなど案件をリードする役割を担った経験のある⽅
マンパワーグループ株式会社
取り扱い転職エージェント
大分県
【お任せする業務】 佐賀関製錬所に勤務し、安全衛生担当として安全衛生関連業務の実務を担当していただきます。 ●具体的には ・安全衛生に関連した各種法対応(高圧ガス、ボイラ、クレーン等) ・消防法対応 ・安全衛生に関する各種課題、活動の推進 ・その他安全衛生に関連した調整と対応(現場対応、行政対応を含む)、等 【組織の特徴】 環境安全担当は、グループ全社または各工場の環境安全活動を統括管理すると共に、活動の推進と牽引に従事しています。入社後は、環境安全担当として第一線で活躍していただくことを期待しています。業を展開する上で環境安全は必要不可欠な重要課題であり、その実務経験と専門知識を有する人材のニーズが高まっています。これまでの経験と知識を活かし、エキスパートとして多いに力を発揮することができると考えます。
■必須学歴:大学卒、高専専攻科卒以上 ■求める経験 以下、全ての経験・知識をお持ちの方 ・企業における安全衛生管理の実務経験 ・安全衛生管理(マネジメントシステム)の実務経験 ・安全衛生関連法令に関する基本的な知識 ・安全衛生関連の行政対応
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
CS推進室は、顧客中心主義を実践するため、お客さまの声を収集し、評価分析の上、関係部署・経営へフィードバックすることにより金融庁においても提唱されている「顧客本位の業務運営」を推進していく部門です。 CS推進室のメンバーとして、以下の業務をお任せします。 ◆お客さまの声(苦情・相談、アンケート、ご提案等)の集計業務 ◆2次苦情対応サポート ◆上記集計データの評価、分析サポート ◆CSアドバイザリーボード、委員会の事務局対応 等
【必須要件】 ◆学歴:大学卒 ◆最適年齢:40代前半まで ◆生命保険会社での経験3年以上 ◆分析資料、提案資料、研修資料などの作成経験 ◆(お客さまの声を評価・分析するための)論理的思考力 ◆(お客さま対応、社内他部署対応のための)対人スキル ◆(業務を主体的に進めて行く)主体性自律性 ◆(上記業務を遂行するのに一般的に必要な)Word、Excel、Power pointスキル 【歓迎する経験、スキル】 ◆以下の経験があれば尚可 ・上記【職務内容】の経験者、または法人営業、代理店営業の経験者
株式会社保険キャリア
取り扱い転職エージェント
大分県
【お任せする業務】 佐賀関製錬所に勤務し、安全衛生担当として安全衛生関連業務の実務を担当していただきます。 ●具体的には ・安全衛生に関連した各種法対応(高圧ガス、ボイラ、クレーン等) ・消防法対応 ・安全衛生に関する各種課題、活動の推進 ・その他安全衛生に関連した調整と対応(現場対応、行政対応を含む)、等 【組織の特徴】 環境安全担当は、グループ全社または各工場の環境安全活動を統括管理すると共に、活動の推進と牽引に従事しています。入社後は、環境安全担当として第一線で活躍していただくことを期待しています。業を展開する上で環境安全は必要不可欠な重要課題であり、その実務経験と専門知識を有する人材のニーズが高まっています。これまでの経験と知識を活かし、エキスパートとして多いに力を発揮することができると考えます。
■必須学歴:大学卒、高専専攻科卒以上 ■求める経験 以下、全ての経験・知識をお持ちの方 ・企業における安全衛生管理の実務経験 ・安全衛生管理(マネジメントシステム)の実務経験 ・安全衛生関連法令に関する基本的な知識 ・安全衛生関連の行政対応
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
仕事内容 ■社会保険労務士業務全般(労働保険事務組合業務含む) 労働・社会保険の各種手続(電子申請含む)と給与計算業務を中心にスタートしていただきます。 顧客担当をしていただきますので、日々の労務相談も含みますが、相談業務が未経験の方は経験豊富なスタッフがサポートしますので心配ありません。 状況をみながら、就業規則のサポートや各種法令等の調べものなどの業務も担当していただきます。
人事労務部門の経験が3年以上あること(単一業務ではなく、一通りの業務が行えること)→基本的な手続き業務は即対応可能な方 社会保険労務士事務所に勤務したことがある方は尚良し PCスキル(Word、Excel)
株式会社ダンネット
取り扱い転職エージェント
東京都
◆オペレーション部門のステークホルダーとサービスの更新・終了を確認する。 ◆ベンダーから見積もりを取得し、交渉する。 ◆ベンダー/ソーシングに関する提言 ◆RFQ/RFx のサポート ◆通常の承認文書 (RFA:Request For Approval)の作成と署名のアレンジ ◆プロジェクト承認文書 (RFA: Request For Approval)の確認と署名準備 ◆発注開始(COUPAシステム)、ベンダーへのマニュアル発注(押印処理) ◆新規ベンダーの登録 ◆外部委託レビューのサポート ◆租税条約の各種書類の申請サポート ◆ペイメント・インフォメーション・シート(PIS)の準備 ◆契約管理、収入印紙の確認・申請 ◆バジェットコントロールの報告(IFRS)に影響を及ぼす提出期限についてオペレーション部門とコミュニケーションを行う。 ◆Group 戦略(グローバルサプライヤー、サプライヤーとしてのGroup)や国内のグループ企業とのソーシングの整合性に関してグローバルチームとコミュニケーションを行う。 ◆承認文書 (RFA) の台帳管理 ◆契約DB管理 ◆押印台帳管理 ◆ファイナンス/プロキュアメントへの外部委託レビュー年次報告 ◆ファイナンス/プロキュアメントへの重要ベンダー年次報告 ◆Teams取扱説明書/イントラネット情報のアップデート
【必須要件】 ◆大学卒以上 ◆最適年齢:45歳以下 ◆ベンダー管理の経験(3年以上) ◆英語(ビジネスレベル) ◆エクセル、ワード、パワーポイント等基本的なPCスキル ◆その他 ・論理的かつ分析的な視点で上長のリクエストに対応する。 ・特定された諟題の報告とエスカレーションを行い、上長の指示に基づき適切な対策を講じる ・チームメンバーやビジネス部門のカウンターパートナーと緊密に連携し、スムーズなオペレーションを図る。 【歓迎する経験、スキル】 ◆求める人物像 ・環境の変化に柔軟に対応でき、高いコミュニケーション能力をお持ちの方 ・柔軟な想像力を備えて積極的に働き、チームで仕事をすることができる方
株式会社保険キャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 同社は、現役医師が創業した医療×AI事業に急成長中のヘルステックベンチャーで、現在シリーズCで60億円を超える資金調達を実施し、累計で100億円を超える資金調達を完了しています。また、米国への事業進出も果たすなど、順調に事業が推移していることから、日本でのマーケットシェアを更に拡大すべく組織拡大を進めていることから、同社の人事戦略に寄与頂ける方を募集します。 【業務概要】 組織設計を中心とした人事業務を担って頂く想定です。 【業務詳細】 ◎経営戦略を踏まえた人事企画立案、実行 ◎人事制度、評価システムの企画、設計のアップデート ◎各プロジェクトの進捗モニタリング ◎採用活動 課題抽出~施策考案 ※人事分野だけでなく、経営ボード陣や事業責任者のカウンターパートとして、突発案件の一次対応もお願いする想定で 経営陣や各事業責任者と連携しながら課題解決を担う重要なポジションです。 【同社の特徴】 ・症状から病気を推測する技術を武器に、「テクノロジーで人々を適切な医療に案内する」というミッションの達成を目指して、共同代表である医師とエンジニア立ち上げたヘルステックベンチャーです。現在は、医療機関の業務効率化支援サービスと、生活者向けサービスの2つのプロダクトを提供しており、海外事業も展開を開始しています。 ・同社は50兆円ともいわれる医療産業において、医療体験をリデザインすべく全国の医療機関にSaaSプロダクトを提供しております。東京大学、慶應義塾大学、順天堂大学などの大学病院をはじめ、既に1200超の医療機関へと導入されています
【必須要件】 ◎人事でのマネージャー経験 ◎経営陣との折衝経験 ◎制度設計や組織開発に関する経験 【歓迎要件】 ◎IT業界、特にSaaS企業でのご経験 ◎各種管理施策の管理・運用経験 ◎社員数200名以上での管理部門責任者経験
マンパワーグループ株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【お任せする業務】 安全衛生担当として、安全衛生関連業務の実務を担当していただきます。 ●具体的には ・安全衛生に関連した各種行事、会議体等の企画運営 ・安全衛生に関する各種課題、活動の推進 ・安全衛生関連統計、 ・関連法令の順守、法改正対応 ・その他安全衛生に関連した調整と対応(現場対応を含む)等 【組織の特徴】 環境安全担当は、グループ全社または各工場の環境安全活動を統括管理すると共に、活動の推進と牽引に従事しています。入社後は、環境安全担当として第一線で活躍していただくことを期待しています。 【このポジションの魅力】 事業を展開する上で環境安全は必要不可欠な重要課題であり、その実務経験と専門知識を有する人材のニーズが高まっています。これまでの経験と知識を活かし、エキスパートとして多いに力を発揮することができると考えます。
■必須学歴:大学卒、高専専攻科卒以上 ■求める経験 以下の経験または知識を有する方(全てを有していなくても可) ・企業における安全衛生管理の実務経験 ・安全衛生管理(マネジメントシステム)に関する実務経験 ・安全衛生関連法令に関する基本的な知識 ・安全衛生関連の行政対応 ○以下歓迎 ・労働安全衛生法関連の資格(衛生管理者、作業環境測定士、等)
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【配属先部署】 オペレーションデザイン部 【具体的な仕事内容】 ・バックオフィス部門内プロジェクト・企画開発案件のリード・実行(業務調査、対応方針策定、業務要件の明確化、案件管理) ・全社的なプロジェクト・企画開発案件のバックオフィス部門内リード・実行(調査、対応方針策定、業務要件の明確化、案件管理) ・バックオフィス部門内横断的業務における調査、改善策の企画立案・実行 【部署ミッション】 ・生命保険会社の新契約引受部門や保険金支払部門、コールセンター部門等(以下、バックオフィス部門)で横断的な業務改善やプロジェクト、個別開発案件のすべてに参画し、専門的な知識をもって適切な内容と対応スピードのアップを実現し、よりサービス・業務効率・業務品質の向上をともに達成させる ・幅広い業務に対応できるビジネスアナリスト(BA)人材を育成する 【求人背景】 ・当部は2020年9月に、バックオフィス部門内のBA(ビジネスアナリスト)およびその素養のある人材を集め、業務改革、業務改善を行うとともに、BAを育成しバックオフィス部門内の各部の企画力向上を目的に発足しました。まだまだ人材が不足しており、専門性の高い優秀な人材を求めております。 【募集部門の特徴】 ・残業時間は30~40時間(担当プロジェクトで繁閑時期が異なる) ・英語等他言語は不要 【業務のやりがい】 ・会社全体が拡大し、業務も多岐にわたる状況に成長していく過程であり、さまざまなことにトライできる可能性があり。意欲的に未経験のものにも挑戦したい方にとっては非常に魅力的な職場と思います。
【必須要件】 以下のいずれかの経験を3年以上お持ちの方 ・業務プロセス改善プロジェクトにおける、業務分析~改善策立案~要件定義~導入経験 ・生命保険業における業務システムなどのシステム開発・導入のプロジェクト管理経験
株式会社ウィルハーツ
取り扱い転職エージェント
東京都
・労務(社保、給与計算)、人事諸制度の企画、運用等 ・課員4名のマネジメント
【必須】 下記業務を各3年以上経験している方 ・人事諸制度の企画・設計 ・給与計算、社会保険等手続き ・社員労務対応 ・メンバーマネジメント 【尚可】 ・500名以上の規模で人事の管理職を経験された方 ・上場企業で人事管理職を経験された方 ・ビジネス英語力(文書力) ・宅地建物取引士免許 ※お持ちでない方は当社入社後、取得サポートいたします。
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
・「折衝」が主な任務 〇家賃回収 〇漏水等の設備トラブル対応 〇更新の交渉・管理 〇テナント工事の管理 を担当して頂きますが、ほとんどは折衝を伴う業務です。 例えば設備トラブルの対応も担当が修繕するのではなく、修繕義務者との折衝が任務となり、 ステークホルダーとの交渉力、合意形成力といったコミュニケーション能力が問われます。
<必須>社会人経験3年以上・未経験可 <尚可>折衝業務経験尚可
株式会社ダンネット
取り扱い転職エージェント
東京都
【お任せする業務】 ・事務作業の効率化のため、事務作業の洗い出し、洗い出された作業の中で、定常業務のRTA化、Excelでのマクロ設定等。 ・SCMのための工場操業状況の見える化とGUIによる作業の効率化 ・流体、機械特性、電磁界、熱物性予測等トシミュレーション。 ・金属材料開発動向やプロセス技術の調査 ●具体的には ・製造、生産管理、情報システムと連携しSCMのシステム構築のサポート ・製造・開発業務のシミュレーションを通しての技術サポート ・営業・管理部の業務効率化の提案、サポート 【業務のやりがい】 oT・AI等デジタル技術を活用した工程の自動化や効率化の実現は、工場や顧客への貢献を感じられるほか、自身も最新の技術に触れながら何度も実証実験を繰り返すことで成長につながる実感を得ていただけると思います。 大型投資案件や将来のあるべき姿を目指したDX6か年計画等もあり、難易度は決して低くなく苦労もありますが、その分達成感も得ていただける環境といえます。 【組織の特徴】 コミュニケーションを重視し風通しが良く安心して働きやすい職場を目指しています。 具体的には、以下の取り組みをはじめとして、自分の成長が実感できる、やりたいことができる職場につながる各種施策を進めております。 ・フィードバック面談の実施 ・個人別スキルアップ教育の実施
【学歴】 大卒・高専専攻科卒以上 【必須】 以下すべての知識・ご経験をお持ちの方 金属・セラミックス関連の材料に関する基礎知識。 開発・製造・生産管理等の現場勤務経験
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 / 大阪府 …
管理職として営業拠点に常駐し、主に以下のような業務に従事いただきます。 ◎コンプライアンスオフィサー業務 ・コンプライアンス推進策の立案、研修の企画・運営 ・営業社員等へのコンプライアンス指導・教育 ・支社内監査に係る業務、各種モニタリング ◎事務管理、人材育成 ・生命保険事務等の事務管理 ・事務スタッフの人事管理・育成 ◎支社経営サポート ・会社施策の後方支援等 その他庶務業務 【教育体制について】 安心して業務に従事いただけるよう、十分なトレーニング期間を設けております。
【必須】 ・社会人経験7年以上 ・事務系業務の経験者(営業事務、総務・人事部門経験者 等) ・コミュニケーションスキルを発揮したい方 ※異業種から転職され、ご活躍されている方が多数いらっしゃいます。 ※コンプライアンス業務の経験は不問
株式会社マーキュリースタッフィング
取り扱い転職エージェント
東京都
所属:国際営業グループ グループ14名(含む派遣社員)内リエゾンチーム5名 業務内容: 海外リエゾン業務 ・各種拠点対応(顧客照会、定例レポート作成、データ提供等)、拠点とのコミュニケーション推進 ・営業管理業務 ・マーケティング企画(ウェビナー等)業務 RFP・データベース業務 ・RFP・データベース回答材料作成・整備 *いずれの業務もリエゾンチーム長にレポーティング
求める人材イメージ ・資産運用ビジネス経験(2年以上が好ましい) ・海外ビジネス経験(外資系日本支社における海外本社との業務経験や海外取引先とのビジネス経験等を含み、海外向け営業業務を必須とはしな い) ・金融・資産運用ビジネス知識(CMA/CFA資格が望ましいが、必須ではない) ・語学力(ビジネスレベル英語、海外スタッフと意思疎通が図れるレベル) *リエゾン業務を中心に、幅広い海外ビジネス推進業務に携わることを想定。リエゾン業務では海外拠点が行う新規顧客開拓(商品提案、各種照会 対応)や既存顧客のクライアントサービス業務(顧客照会対応、定例レポート作成等)の東京本社としてのサポート業務、またRFP・DB業務では新 規RFP対応やDBのメンテナンス(回答案作成、更新)を実施。拠点の現地スタッフと意思疎通ができる英語力を必要とするが、流暢さよりもコミュ ニケーション能力を重視します。
株式会社ウィルハーツ
取り扱い転職エージェント
東京都
下記業務を中心に総務業務全般に携わっていただきます。 ■BCP業務 防火防災、感染症対策、備蓄品管理など ■ファシリティ 本支店、レンタルオフィスの建物・什器・備品の管理、レイアウト変更 ■役所の許認可手続き(宅建業など) ■その他 社内規程の構築、重要会議体の運営、議事録作成、社内イベントなど
【必須】 ・事業会社における総務経験5年以上 ・プロジェクトやイベントの企画責任者の経験がある方。 ・事務処理スキル、PCスキル(Word、Excel、PowerPoint) 【尚可】 ・支社・支店を持つ企業での本社総務経験が10年程度ある方 ・メンバーの教育・育成経験ある方、歓迎 ・役職(リーダー、主任、課長など)の経験ある方、尚可 ・宅地建物取引士を保有している方 ※宅建資格をお持ちでない場合は当社入社後に取得サポートいたします。
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
◆BCP(事業継続計画)の強化案をBCPチームメンバーと共に検討し、実施する。 ◆以下の取組項目に関して、BCPチームメンバーと共に各ビジネスユニットをコーディネートする。 ・BIA(業務影響分析) ・BUCP(ビジネスユニット毎の業務継続計画)策定・更新、訓練・テスト ・DR(ITシステム災害復旧計画)策定・更新、訓練・テスト ◆危機(災害等)発生時の危機管理本部等の事務局運営 ◆リスク・アセスメント(ベンダーや各プロジェクト、リスクコントロールセルフアセスメント等) ◆監査対応(社内監査/社外監査、IT、SOX等)
【必須要件】 ◆学歴:大学卒業以上 ◆最適年齢:50代半ばまで ◆金融機関におけるBCPの業務経験(2年以上)を持つ即戦力人材 ※コンサルの立場で金融機関のBCPに携わった経験でも可 ◆コミュニケーションスキル(プレゼンテーションスキル含む) ◆柔軟な対応力と適応力 【歓迎する経験、スキル】 ◆以下の経験、スキルがあれば尚可 ・英語力(読み書き) ・金融業界におけるリスク管理の経験 ・リスク管理のトピックの説明またはトレーニングする能力 ・FSAの保険会社向け総合的監督指針の理解 ◆求める人物像 ・積極的な方 ・クリエイティブな思考力のある方
株式会社保険キャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】 人事:「挑戦し続ける人材と文化」を創造する 総務:「仕組みと働く環境づくりで企業価値の向上を目指す」 【具体的な業務】 人事制度の運用・企画、人員計画及び人件費予算策定、 組織編制、労務管理、人事業務全般、決裁統制、 契約・印章管理、社内規程整備・運用、総務業務全般 【入社後のキャリア】 まずは、人事部・総務部にて実務をご経験。 将来的にはグループ子会社にて、人事総務責任者を担っていただきたいと考えています。
【必須】 ・人事業務経験3年以上 ・Microsoft Office基本操作(パワーポイント資料作成を含む) 【歓迎】 ・衛生管理者資格 ・人事制度に関する知識及び制度の立案能力 ・人事関連法規(労基法など)に関する知識 ・従業員の課題認識、課題抽出、ヒアリング及びこれらに対する対応能力 ・新規業務フローの検討・構築経験 【求める人物像】 ・自律性をもち、スピード感を持って業務に取り組める方 ・新しいことに前向きに進んでチャレンジできる方 ・会社のビジネスに興味を持ち、状況に応じた人事的対応策を考えられる方 ・人事総務の一員としての自覚を持って行動でき、守秘義務を守り誠実に対応できる方
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
銀行から融資を受ける際の卸会員への信用保証審査手続き全般(金融経験者) ・決算書にて財務状況の分析(担当約10社の予定) ・信用保証審査 ・保証手続き ・書類発送 ・電話応対 *正社員登用後は出張もあり(複数名にて月1回程度)
*大卒以上 *決算書が読める方 *数字に強い方 *広く金融業界などでの個人法人問わず融資、信用調査、営業など勤務経験歓迎
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
福岡県
【募集背景】 増員。西日本エリアのモチベーション、労務管理、組織管理の機能を強化するため。 【業務内容】 福岡支店にて勤務。 西日本エリアの各拠点を中心とした従業員対応、労務対応、組織強化、採用活動サポートなどを担当頂きます。 ※入社後2~3ヶ月程度は本社(東京)にて研修予定
【必須】企業人事として全般的な人事業務経験 【尚可】マネジメント経験 ※宅建をお持ちでない方は入社後、取得をしていただきます。 【求める人物像】 ・主体的に課題の整理と解決策の実行に取り組める方 ・どのような相手に対しても心理的安全性を確保したコミュニケーションをとることができる方
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
以下の業務について、中心的な立場でご担当頂きます。 ◆国内外の政策・規制・業界等の動向・方向性の把握・分析 ◆規制当局(金融庁等)・政策立案者・業界との関係構築・維持や円滑なコミュニケーション ◆当社における規制当局への届出・報告・説明等や検査対応の窓口 ◆米国本社の役員と日本の規制当局幹部とのエンゲージメントの調整 ◆政策・規制上のリスク・課題に関するアドボカシー戦略やポジションの作成、規制当局等に対する働き掛け
【必須要件】 ◆学歴:四年制大学卒業 ◆最適年齢:30代~40代後半 ◆金融庁や生命保険協会などの規制当局・業界団体対応の経験(2年以上) ◆社内外の関係者との信頼関係を構築・維持する対人スキル ◆日本語・英語双方の円滑なコミュニケーション能力 ◆論理的・戦略的な分析力・思考力 ◆生命保険に関する政策・規制や業界の動向に関する深い知識・理解力 【歓迎する経験、スキル】 ◆以下の経験、スキルがあれば尚可 ・英語のリーディング・ライティング能力(ビジネスレベル)
株式会社保険キャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容詳細】 〇新規事業であるSIサービスにおいて、案件にアサインされるエンジニアチームのラインマネジメントをご担当いただきます。 具体的には・・・ ・人材マネジメント・育成(15~25名程度) 開発メンバーの状況(勤怠状況、メンタルなど)を把握し、勤怠管理します。 また、指導やアドバイス、育成(育成計画の策定・実行)も行っていただきます。 ・案件マネジメント SIサービスのお客様へ提案や交渉、折衝を行います。 ・既存ユーザーのフォロー お客様との定例MTGへの参加といった既存顧客のフォロー、見積もり作成、営業活動等のアプローチ ※人材マネジメント(労務管理、育成)70% 案件マネジメント、顧客フォロー・アプローチ:30% 程度のイメージです。(事業の状況により変動する可能性あり) 【仕事の魅力】 ・組織立ち上げにおける経験・やりがい 立ち上げたばかりの新規事業の組織であり、執行役員や本部長とも近い位置で働けま す。また自分の経験やスキルが組織の業績に大きく貢献されるため、やりがいを感じやすい環境です。
・大学卒以上 【MUST】以下すべてに当てはまる方。 ・システム開発の経験がある方。 ・マネジメント(人材管理、育成)経験が1年以上ある方。 【歓迎するスキル・経験】以下いずれかに当てはまる方。 ・SI、SES、派遣会社等での人材管理の経験がある方。(労務知識全般) ・SI、SES領域における営業経験がある方。 ・社内SEの経験がある方。 【求める人材像】 ・「ITを活用してお客様が抱える課題を解決し、企業価値拡大に貢献する」というビジョンに共感し、前向きに業務へ取り組んでいただける方。 ・様々なステークホルダーを巻込みながら営業活動をされてきたご経験のある方。 (特に自社のITエンジニアとコミュニケーションを取ることが好き、得意な方) ・論理的思考力を持ち、物事の本質を突き詰めて考えられる方。 ・自発的にPDCAを回し、再現性のある取り組みをされている方。 ・期限や目標を強く意識して行動できる方。 ・成長意欲が強く、自らキャリアを切り開く意思をお持ちの方
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】業容拡大に伴う増員 【職務内容】 ・エンジニアの統括 ・顧客から要望を聞き、当社の幹部に都度報告連絡相談 ・その上で部下に指示しプロジェクト業務を管理 ・出張あり:国内が主。海外もあり。 【雇用形態】 ・正社員:50歳~59歳 ・契約社員(1年更新):60歳~69歳
・管理職の経験 ・技術営業、生産管理の経験 ・プラント、機械等メーカーの経験 ・コミュニケーション力 ・機械が好きな方 ・出張が可能な方 ・英語力があれば尚可 ・大卒以上
株式会社ダンネット
取り扱い転職エージェント
東京都
バックオフィス業務全般 【具体的な業務】 ・株主総会、取締役会の運営 ・諸規程の統括管理 ・全社行事の立案、実施 ・オフィスファシリティ管理 ・コーポレートガバナンス ・経理業務、人事系業務のサポート全般"
総務業務経験(コーポレートガバナンス、会社法の知見があること) 応募資格(歓迎) ・経理業務の経験
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
代理店管理業務を担当して頂きます。 ◆募集代理店管理 ・当社商品の募集代理店に関する代理店手数料、委託登録管理業務 ◆募集代理店手数料体系整備 ・募集代理店手数料の代理店向け手数料規程の制定、更新 規程に準拠したシステム変更管理(社内システム向け) ◆募集代理店手数料運営管理 ・募集代理店手数料の支払取扱業務に係るマニュアル作成および整備 ・支払関連の個別ツール作成および整備(Excel Power Query使用) ・支払・戻入金額の確認、承認(社内システム使用) ◆募集代理店資格管理 ・乗合代理店の代理店資格査定(半期毎。Excel Power Query使用) ・募集代理店手数料規程における販売項目管理(件数、保険料)、および品質項目算出(クオリティポイント)
【必須要件】 ◆学歴:大学卒業以上 ◆最適年齢:40代前半まで ◆生命保険会社における以下の業務経験(2年以上) ・代理店手数料の規程や業務マニュアルの制定、更新、および社内調整 ・代理店手数料の支払、戻入、通知、および関連のデータ整備、レポート作成 ・代理店手数料処理のシステム開発における要件定義、テスト工程参画 ◆Excel(Power Query、関数、ピボット)による集計、検証、レポート作成 【歓迎する経験、スキル】 ◆以下の経験、スキルがあれば尚可 ・代理店委託、募集人管理手続(LINCデータ処理、代理店・募集人登録、委託先管理) ・生保協会業務企画部会関連業務の経験(代理店管理、募集人管理、体制整備等)
株式会社保険キャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
企業様の中国子会社(2社)において、日本本社と現地駐在員やローカルスタッフと コミュニケーションを取りながら、経営管理業務を行っていただきます。 【具体的には】 ・中国子会社の予実管理や規程策定等の業務を日本本社のメンバーと共に推進していく ・グループ会社の業績データの取りまとめ、分析業務 *将来的には、IRやM&A等、経営企画部門が担う他の業務に挑戦することも可能
【必須要件】 ・中国子会社の経営管理業務経験を3年以上お持ちの方 ・財務諸表の内容を理解できる方 ・日本語、中国語のビジネスレベルのスキルをお持ちの方(国籍不問) 【歓迎要件】 ・事業会社における経理業務経験を3年以上お持ちの方 ・中国のビジネス法務に関する知識をお持ちの方
株式会社クロス
取り扱い転職エージェント
岡山県
■職務詳細: ・株主総会や取締役会の諸手続き、運営 ・法定文書作成、契約書管理 ・就業規則の策定、改定 ・各種管理業務(本社/拠点の施設、車両、契約書、備品など) ・安全衛生、防災設備管理、防災訓練の計画/運営 ・入社式や周年行事対応 など ※入社後、しっかりと全体感を感じてもらうべく、しっかりと現社員が教育をしていきますので、ご安心ください。 ■配属先の特徴: ・総務部は総務人事グループ、情報グループに分かれ、本ポジションでは総務人事グループの課長候補として勤務していただきます。 ・当グループには4名(男性2名女性2名:30~50代)のメンバーが在籍しており、メイン業務は総務業務となり、採用(新卒、中途)社会保険関連、就業規則取りまとめ等を行います。 ■同社の特徴: ・岡山県真庭市に本社を置き、国内は京都と東京、海外は香港、中国(青島、蘇州、東莞)、タイ、シンガポール、スペインに拠点を擁しています。 ・家電・AV機器、IT・モバイル機器、自動車、車載装置まで幅広い分野の製品をほぼ自社開発設備で生産しています。 ・設備開発・製造製品の性質上、主に海外企業への納入が多く国内外に17拠点をもつグローバルメーカーです。
<必須条件:MUST> ◎人事、総務、労務のいずれかのご経験をお持ちの方 ◎大卒以上の基本学力保有者 <歓迎条件:WANT> 〇人事諸制度企画・構築・改善に携わった経験がある方 〇社会保険・給与計算手続き計算に携わった経験がある方
株式会社キャリアリソース
取り扱い転職エージェント
東京都
・一般事業費管理(予算編成/予算管理/予算修正)、事業費分析、投資対効果分析 ・事業効率向上に関する企画立案、推進および調整 【キャリアパス】 コスト削減プロジェクト後には、主に2つのキャリアパスが考えられます。 ※但し今回の募集ポジションは下記2つ目のキャリアパスを想定しています。 ①事業効率化プロジェクトで培った管理会計の知見をベースに、ファイナンス部門内でキャリアを築くパス。 具体的には、もっとも近接する事業費予算管理業務や、少し離れた財務会計業務(決算など)へのキャリア展開事例があります。 ②プロジェクト遂行スキルをベースに、企画部門/企画職でキャリアを築くパス。 具体的には、経営企画部や新規事業開発部署、全社的プロジェクトへのキャリア展開事例があります。 行動力に富み、難しい課題に対して精力的に取り組む姿勢があれば、チャンスを掴める機会は絶えず存在します。また、公私に渡りどんな時でも、幅広い興味と関心を持つことで、問題やチャレンジを広い視点で捉えることができ、その描くシナリオは未来に必ず結実するものとなります。そうした個人の能力を発揮できる企業風土が当社にはあります。
<必須要件> ・以下のいずれかの業務経験(3年程度が目安) -事業会社における経営企画業務、もしくは投資対効果分析業務 - コンサルティング会社における経営コンサルティングもしくはコスト削減支援業務 - 複数部署にまたがるプロジェクトのマネジメント経験 ・中級程度のExcel活用スキル(Vlookup等の関数が問題なく使用可能なレベル) ・論理的な思考力およびコミュニケーション力 ・プロジェクト・マネジメント力 ・主体的・自立的な問題解決力 <歓迎要件> ・英語力(目安TOEIC860以上) ・生命保険会社での実務経験/支援経験 ・経営企画やFP&Aの実務経験/支援経験 「仕事の進め方・働き方がちがいます!」 同社は、時間外労働の削減の観点に留まらず、仕事の進め方自体を抜本的に見直す取り組みであり、社員一人ひとりが、生産性を向上させそれぞれの仕事により大きな付加価値を生み出しながら、ライフの充実を図り、個人の価値も向上できるようになることを目指しています。 ■在宅勤務制度 同社は、全社員が「時間と場所に捉われない働き方」を実現できる環境を整えています。具体的には、全社員がシフト勤務・フレックスタイム制度等の柔軟な勤務制度を利用することができます。シフト勤務は、朝7時から夜9時の時間帯で8パターンの勤務帯を一日単位で選択することができ、フレックスタイム制度は、組織単位でコアタイムの有無を選択できます。また、短時間勤務制度や時間単位年休も整備しており、時間に制約のある社員でも、柔軟に勤務できる環境を整備しています。 ■コワーキングルーム 同社では、全社員に在宅勤務を認めています。シンクライアント形式のノートPCやタブレット端末を用いて、テレビ・Web会議を併用しながら通常業務を行うことが可能で、一部の業務では、個人情報を扱う場合についても在宅勤務を認めています。さらに、自宅や事業所以外でも、タブレット端末やスマートフォンを利用して社内システムにアクセスできるモバイルワーク環境も整備しているほか、全社員が利用できるサテライトオフィスやコワーキングルームを首都圏を中心に主要拠点内に設置しています。
ニューベリービジネスコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
グループ企業(HD)へ出向し、グループ各社が以下の危機管理業務を円滑に実施しているかどうかを 管理監督していただきます。 ・日常のリスク監視と把握(洗い出し) ・事前のリスク対策立案と実行 ・事件・事故発生時の対応 ・役員・従業員に対する教育・啓蒙
【応募要件】 ・総務等での日常リスクの監視~リスク対策立案~実行などの危機管理業務のご経験をお持ちの方
株式会社クロス
取り扱い転職エージェント
東京都
当社サービスにおける顧客管理に関わるシステムの改善の推進をお願いします。 【具体的な仕事の内容】 ・本人確認・顧客管理領域でのシステム改善企画、業務改善企画 ・本人確認・顧客管理領域での不正検知、対策の実行 ・本人確認・顧客管理領域での業務有効性の検証
【必要な経験/スキル】 ・犯罪収益移転防止法により求められる要件の理解 ・インターネットビジネス領域での不正対策の経験 ・KYC、eKYC、CDD領域の業務・システムの企画・要件定義・改善経験 【あると望ましい経験/スキル】 ・有効性検証と改善策の推進の経験 ・FinTech業界での経験
Tycoon Executive Search株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
リスク管理に関する統括部署として、主として、当社の業務推進に伴い生じる各種リスクの評価・分析や低減策の検討・実施を踏まえた、当社のリスク管理態勢の構築及び リスク管理態勢の運用状況の確認を行います。 【業務内容】 ・統合リスク管理の視点での全社的なリスク管理体制(リスクアセスメント含む)の整備・維持 ・システムリスク管理体制の整備・維持 ・事故管理(オペレーショナルリスク)体制の整備・維持 ・BCP管理体制の整備・維持 ・リスク管理事案発生時の事務局業務 ・部の組織マネジメント
【必要な経験/スキル】 ・事業会社での統合・オペレーショナルリスクの管理業務経験がある方 ・ビジネス環境や会社の実情を踏まえたリスクベースかつバランスの取れた思考ができる方 【あると望ましい経験/スキル】 ・官庁監督下でのご経験 ・システムリスク管理に関する知識 ・ビジネス英語 ・数名のマネジメント経験
Tycoon Executive Search株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
・日本基準及びUSGAAPでの決算業務、決算報告業務。 ・会計処理方針案の検討・策定。 ・会社法及び保険業法に基づく監督官庁ならびに生保協会への提出資料作成。 ・外部及び内部監査対応。 ・金融庁検査・内部統制対応。 ・財務報告に関する日米の関係部門との調整・統合を主導又は補佐。 ・決算の業務プロセス改善等の各種社内プロジェクトの主導・補佐。 行動力に富み、難しい課題に対して精力的に取り組む姿勢があれば、チャンスを掴める機会は絶えず存在します。また、公私に渡りどんな時でも、幅広い興味と関心を持つことで、問題やチャレンジを広い視点で捉えることができ、その描くシナリオは未来に必ず結実するものとなります。そうした個人の能力を発揮できる企業風土が当社にはあります。
・大卒以上。 ・金融業界、会計事務所にての4~8年間の専門職としての実務経験ある方。 ・公認会計士(JICPA)又は米国公認会計士(CPA)の資格あれば尚可。 ・日本会計基準及び米国会計基準の実務に精通している方。 ・優れたリーダーシップ・スキルを有し、チーム構築・人材育成を達成できる方。 ・口頭、書面による優れたプレゼンテーション能力や対人コミュニケーション能力を有する方。 ・Microsoft Officeの業務ソフトウェアに精通している方。 ・ビジネスレベルの英語力あれば尚可。 ・SAP等のERPシステムに精通していれば尚可。 「仕事の進め方・働き方がちがいます!」 同社は、時間外労働の削減の観点に留まらず、仕事の進め方自体を抜本的に見直す取り組みであり、社員一人ひとりが、生産性を向上させそれぞれの仕事により大きな付加価値を生み出しながら、ライフの充実を図り、個人の価値も向上できるようになることを目指しています。 ■在宅勤務制度 同社は、全社員が「時間と場所に捉われない働き方」を実現できる環境を整えています。具体的には、全社員がシフト勤務・フレックスタイム制度等の柔軟な勤務制度を利用することができます。シフト勤務は、朝7時から夜9時の時間帯で8パターンの勤務帯を一日単位で選択することができ、フレックスタイム制度は、組織単位でコアタイムの有無を選択できます。また、短時間勤務制度や時間単位年休も整備しており、時間に制約のある社員でも、柔軟に勤務できる環境を整備しています。 ■コワーキングルーム 同社では、全社員に在宅勤務を認めています。シンクライアント形式のノートPCやタブレット端末を用いて、テレビ・Web会議を併用しながら通常業務を行うことが可能で、一部の業務では、個人情報を扱う場合についても在宅勤務を認めています。さらに、自宅や事業所以外でも、タブレット端末やスマートフォンを利用して社内システムにアクセスできるモバイルワーク環境も整備しているほか、全社員が利用できるサテライトオフィスやコワーキングルームを首都圏を中心に主要拠点内に設置しています。
ニューベリービジネスコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
当社のサービスにおけるAML対策のギャップ分析および、アクションプランのマネジメントをお願いします。 【具体的なお仕事の内容】 ・AML関連法規のギャップ分析とアクションプランの立案 ・各関係部署と連携した業務要件定義、企画の立案 ・計画の実行管理 ・経営層への報告 ・当局対応
【必要な経験/スキル】 ・AML関連ガイドライン・法令の理解、ギャップ分析 ・オペレーション組織と連携した業務改善企画の推進 ・当局対応、関連する業界団体との折衝 【あると望ましい経験/スキル】 ・リスク低減のためのシステム導入推進経験 ・業務要件、システム要件定義の経験 ・各種業務の有効性検証の経験 ・フィンテック業界での経験
Tycoon Executive Search株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
業界リーダーとして成長し続けるPayPayにおいて、適切でスピーディな意思決定のサポートと、各ステークホルダーの期待に応え続ける組織運営の推進を通じた企業価値向上をミッションとしています。 主な業務領域は以下のとおりです。 (1) 会議体運営 経営会議、取締役会、株主総会 (2) 決裁権限整備 職務権限規程改定、ガイドライン策定、運用支援 (3) コーポレートイベント対応 株主間調整、決議スケジュール調整 契約手続き、登記手続き (4) グループ会社のガバナンス設計、構築 現在のメンバーは30~40代が中心で、他社でのガバナンス業務の経験だけでなく、経営企画、社長室など事業全体に関わる経験や目線をもって日々業務に携わっています。 ▼具体的な仕事の内容 会議体のアジェンダ設定、付議案件の論点整理 事業規模拡大や新規事業に対応した決裁権限の改定 会社横断、株主間、会社間のコーポレートイベントのPMO業務 各事業部との上記に関わるコミュニケーション
【必要な経験/スキル】 ・事業会社でのコーポレートガバナンス経験(主に株主総会、取締役会、経営会議運営) ・事業の推進に高い関心を持ち、経営課題を理解して意思決定を支援できる能力 ・前例がなく、明確なルールがない業務を定義して、自ら推進するチャレンジ精神 ・スピードを当社の価値と理解し、要求水準に向けて改善を続けられるマインド 【あると望ましい経験/スキル】 ・業務遂行が可能な英語力(目安:TOEIC 800点以上) ・上場企業での取締役、監査役(社外含む)の業務支援 ・ガバナンス体制の構築、ガバナンス関連の各委員会の設計、運営経験 ・金融機関、IT業界、ベンチャー企業のいずれかでの業務経験 ・会社法の知識 ・内部監査の知識
Tycoon Executive Search株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
急成長する組織・事業の基盤を作り、それを支えるリーダー職に従事していただきます。 【具体的には】 ・成長に合わせた経営管理体制の構築 ・組織オペレーションにおける改題解決・制度設計 ・顧問税理士と連携した財務管理 ・顧問弁護士と連携した法務全般
【求めるご経験】 ・組織課題および組織成長に対する課題を解決してきた経験・スキル問題を捉え、解決する能力 【歓迎されるスキル】 ・不動産関連の素養・経験・興味関心をお持ちの方 【求める人物像】 ・強い主体性 ・リーダーシップ ・周囲を巻き込む力 ・柔軟に働ける力
株式会社クロス
取り扱い転職エージェント
大阪府
投資計画をもとに、固定資産の管理に携わって頂きます。 ●財産管理 ●財産管理に関する企画 ●税務処理 ●中長期的な経営課題に関する事項 等 ※経理実務経験は不問
●大卒/大学院卒以上 専門的な知識は着任後に、業務を通じて覚えていただければ結構です。 現職で類似の経験をお持ちの方、大歓迎です。 ※現在のグループメンバーも、当初は知識を持ち合わせていませんでした。 【歓迎スキル・経験】 ●簿記の有資格者、及び、管財業務の経験者 ●経理実務経験者
株式会社アージスジャパン
取り扱い転職エージェント
東京都
◆業務内容◆ ・決算業務(年次・四半期・月次) ・日々の経理財務業務(伝票承認、債権債務管理など) ・在庫管理・資金管理業務 ・経理財務の仕組みやルールの策定・改善 ・(将来的に)監査対応・上場審査対応 ・その他上記に付随する業務
下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・上場企業または上場準備企業での経理実務(3?5年程度) ・経理財務において、目標設定・遂行や新たな仕組みの提案・実行など 自立して物事を進めた経験 ・業務の改善や効率化への強い意欲 ・曖昧さや不確実さを受け入れ、変化を自ら生み出していける力 ・自ら考え自ら行動し、スピード感をもって業務遂行できる力 【歓迎条件】 ・製造業界の経験 ・Platform事業に関する経験および知見 ・SaaSシステムに関する知見
株式会社KEY ROLE
取り扱い転職エージェント
東京都
法務部長(35歳、弁護士)と共に以下の業務に従事していただきます。 ・契約書の審査、作成(和文) ・各種法律相談対応 ・商業登記、登録事務 ・社内教育 ・社内法務インフラの整備 ・株主総会対応 【募集背景】 法務体制強化のため
【必須条件】 ・司法書士資格をお持ちの方 ・実務経験1年以上(法律事務所、司法書士事務所、事業会社の法務部いずれも可) ・M&Aに関する知見や実績を積みたい方 【歓迎条件 】 ・組織再編を含む商業登記の経験がある方 ・M&Aの実務経験がある方 ・コミュニケーション能力の高い方 ・課題に対して肯定的な提案ができる方 ※司法書士試験合格後、司法書士事務所に就職したものの、 商業登記案件が少なく改めて経験を積みたいという方、心機 一転事業会社で働いてみたいという方、歓迎いたします。
株式会社KEY ROLE
取り扱い転職エージェント
東京都
◆業務内容◆ ・全社・事業・部門戦略の立案・実行、業務支援 ・全社プロジェクトの企画と推進 ・上記の戦略立案・実行を支える定性・定量分析 ・組織設計、KPI設計、管理、推進 ・新事業開発やそのための各種リサーチ・分析 具体的には、①経営管理高度化/メトリクス構築、 ②非連続を創るM&A・戦略投資の実行、 ③継続的な資金調達の実行、に取り組んでいます ※ご自身の応募ポジションに迷われる場合には、オープンポジションにて ご応募ください。 【募集背景】今後のさらなる事業成長加速に向けて、組織強化のための増員採用です。
■責任者 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・戦略からKPIの設計、PDCAマネジメントの経験(業務問わず) ・経営陣との戦略立案・KPI設計に関する議論経験 ・分析手法の設計や分析結果から戦略的意味合いを抽出し、事業に還元した経験 ・チームを超えたプロジェクトマネジメントの経験 ・数名〜十数名のマネジメント経験 ■シニア/メンバー 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・戦略からKPIの設計、PDCAマネジメントの経験(業務問わず) ・経営陣との戦略立案・KPI設計に関する議論経験 ・分析手法の設計や分析結果から戦略的意味合いを抽出し、事業に還元した経験 ・チームを超えたプロジェクトマネジメントの経験 【歓迎条件】 ・新規事業立ち上げの経験 ・事業計画を策定し、実行まで行った経験
株式会社KEY ROLE
取り扱い転職エージェント
東京都
法務部長(35歳、弁護士)と共に以下の業務に従事していただきます。 ・契約書の審査、作成(和文) ・各種法律相談対応 ・商業登記、登録事務 ・社内教育 ・社内法務インフラの整備 ・株主総会対応 【募集背景】 法務体制強化のため
【必須条件】 ・弁護士資格をお持ちの方 ・実務経験3年以上(法律事務所、司法書士事務所、事業会社の法務部いずれも可) ・M&Aに関する知見や実績を積みたい方 【歓迎条件 】 ・組織再編を含む商業登記の経験がある方 ・M&Aの実務経験がある方 ・コミュニケーション能力の高い方 ・課題に対して肯定的な提案ができる方
株式会社KEY ROLE
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府
◆業務内容◆ <従業員管理対応> ・入退社手続、社会保険手続き全般 ・入退職、異動、休職等、人事発令に伴う手続き、処理 ・人員管理、有期雇用管理 ・産休育休等の休職者対応 <給与計算業務> ・勤怠管理(36超過管理など含む) ・給与関連処理全般(給与計算・住民税・年末調整等) ・各種インセンティブ集計等 <規程管理> ・就業規則、労使協定等の整備(精査、改訂、届出など) ・IPOに向けた社内規程の整備 <安全衛生管理> ・健康管理全般(健診、予防接種) ・安全衛生、産業医、メンタルヘルス ※上記業務のうち、最初は<従業員管理対応>からスタートいただき、 徐々に担当領域を増やしていただきたいと考えております。 ※労務経験は不問となります。 ご入社後に必要な知識をご説明をいたしますのでご安心ください。 ※なお、直近で英語話者の採用が増えていることもあり、 英語での簡単なテキスト・オーラルコミュニケーションをしていただく 機会がございます。 ※ご自身の応募ポジションに迷われる場合には、オープンポジションにて ご応募ください。 【募集背景】今後のさらなる事業成長加速に向けて、組織強化のための増員採用です。
・変化を前向きに捉えることができる ・既存業務の生産性向上やゼロから業務フローを設計されたご経験がある ・以下いずれかの英語力 ┗TOEIC730点~ ┗英語での会話において、大きな支障なく、意思疎通ができる 【歓迎条件】・採用または労務領域における業務経験
株式会社KEY ROLE
送信に失敗しました。