取り扱い転職エージェント
福岡県
現在は世代交代で新たに組織を作り上げていくフェーズのため、 相互に意見交換をしながら、チームで組織を作り上げていける方を歓迎します。保育士養成専門学校が運営する保育園(園児10~20名)で、保育をしていただきます。保育士は現在4名。園児は専門学校教職員のお子さんが中心で、とてもアットホームな環境です。 ・室内、屋外での保育業務 ・園児の見守り、寝かしつけ ・おむつ交換、トイレ補助 ・おやつ・給食の配膳、片付け ・保護者応対(連絡ノート・配付物お渡し等) ・行事の準備、運営 ・遊具の制作 等 ・ 書類作成(個人記録・週案・おたより等) ■運営状況 ※2021/8時点 ・定員20名(対象年齢0-5歳) ・預かり状況(0歳2名、1歳2名、2歳2名、3歳1名) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■保育士資格 ■実務経験3年以上(未満児経験、複数担任経験) 【歓迎要件】 ▼90名規模以上の園経験、未満児経験3年以上 【特徴について】『はぐみらい保育園』は、麻生医療福祉専門学校の中にある学内保育園です。博多駅から徒歩10分の好立地で、門学校の教職員を中心に地域の方にご利用頂いております。保育園に隣接する専門学校には看護師、保健師、養護教諭、社会福祉士、精神保健福祉士等、多様な経験を有する教員が 在籍しており、ともに園児を見守る環境があり、安心して働く事ができます。小規模でアットホームな雰囲気の保育スペースと、時には保育士の卵である専門学校生との合同保育などのイベントもあり、楽しく活気のある保育園です。
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
茨城県
【学童保育「Kids Duo」での英語レッスンや運営サポート】 「Kids Duo」ではお絵かきや工作、歌などといった遊びを通して、 常に英語に触れてもらう環境を提供しています。 すべてが英語でおこなわれるため どうしたら子どもたちが楽しめるかを考え、 ゲームの企画や実施をして頂きます。 <具体的業務内容> ※以下内容を全て英語で対応頂きます。 ■音楽、ゲーム、アート&クラフト、運動の企画・サポート ■保護者の方の相談や質問をネイティブ講師にも伝え、 橋渡し役としてのコミュニケーション。 ■送迎バスの添乗や季節ごとのイベント企画などの運営サポート ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■子どもと遊ぶことが好きな方 ■英語でコミュニケーションをとれる方(日常会話レベル)
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
広島県
【募集背景】 近隣に店舗を増やすための増員求人です。 【期待する役割】 児童発達支援施設・放課後等デイサービスのコペルプラスにて、発達が気になる(軽度障害)お子様(0歳~就学児童)の療育スクールでの指導員を担当。 発達障害・自閉症・ADHDなど、発達が気になるお子様に適した幼児教室を運営しています。 【職務内容】 ●教材準備(主にフランチャイズ本部より提供があります) ●発達支援授業の1対1個別レッスン対応(プログラム・カリキュラムはフランチャイズ元から提供されるため自作することはないです) ●レポート(レッスン記録)の作成(パソコンを使用します) ●保護者への報告およびヒアリング ●個別療養計画作成 ●支援管理 ●教室内整備などの付帯業務 ※レッスンは1コマ50分・保護者対応10分 ※入社後に延べ1週間程度の研修があります(交通費等は全て会社負担) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
児童発達支援経験 【必須免許】児童発達支援管理責任者 【歓迎免許】保育士、幼稚園教諭免許、教員免許、看護師、社会福祉士、介護福祉士、理学療法士、作業療法士など 【必須スキル】基本的なパソコン操作(入力程度)
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
神奈川県
幼稚園クラス担当
【必須】 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 短大卒以上の方を求めます。 【尚可】 保育士あれば尚可
株式会社SMBCヒューマン・キャリア
取り扱い転職エージェント
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 / 北海道 …
全国のキャンパスで2021年度教員を募集しています 教育指導・生活指導・進路指導や、広報活動・キャンパス運営など幅広く携わります 【具体的には】 ◇募集教科 英語・国語・数学・理科・地歴公民・情報・商業 ◇業務例 進路指導、生活指導、資格対策、カリキュラム作成 保護者面談や保護者会開催 広報活動 入学希望者への説明会企画、運営 総務業務やHP更新といった運営業務
・大卒以上 ・上記いずれかの高等学校教員免許をお持ちの方
株式会社ワンストップ・イノベーションHR
高給与・好条件の多くは未公開求人です
送信に失敗しました。