取り扱い転職エージェント
東京都
明細書作成・中間処理・外国出願等 (その他、知財相談や鑑定、審判、訴訟対応等もご希望に応じて対応頂きます)
機械系、電気系のいずれかのバックグランドがある方 上記分野における明細書作成経験者 弁理士資格をお持ちの方(資格者については未経験も可)
株式会社SACT
取り扱い転職エージェント
東京都
調査業務、会議体運営全般をご担当頂きます。(As/VPクラス) ・ 法令違反懸念の生じた個別事象を担当し、エビデンスの収集、対象者へのヒアリング等の事実調査を行い、法令違反該当性を判定する。 ・ 法令違反と判定した事案については、金融庁・日本証券業協会等への報告(認定した事実・違反該当条項への当てはめ等を記載した報告書作成、金融庁等からの質問対応)を行う。 ・ 併せて、社内処分の要否検討・委員会付議対応(委員会付議資料作成、事案説明等)を行う。 ・当初は軽微な事案の担当から任せ、チームで調査の十分性等を確認しながら調査スキル・書面作成スキルを高めてもらう。2年程度をかけて徐々に担当事案の幅を広げていく予定。 同投資銀行は、最高の金融サービスを提供するために、国籍、性別、年齢、キャリア、ライフスタイル等の違いに関わらず、多様な個性を尊重し、"違い"を新たな競争力に変えて、成長を続けます。「個々社員の可能性の追求」とは、能力とやる気のある人が正当に評価され、その可能性を最大限発揮できる場を提供します。「個性の融合」とは、オープンでフラットなコミュニケーションを通じて、プロ集団に化学反応を起こし、革新的なビジネスを創出します。 「働き方の変革」とは、多様な働き方を実現することで、個人の幸せと会社の成長の両立を目指します。 また、「ダイバーシティーケーション」を先んじて推進しています。管理職女性比率を2016年3月末までに13.7%を達成し、女性管理職の育成やフォローとして、各層への育成プログラム等を実施しています。また、両立支援においてもワーキングマザーのネットワークや育児・介護のコンシェルジュ(相談窓口)の設置等、制度面の充実とともに両立社員を支援する運営を行っています。
・法学部若しくは法科大学院を卒業、又は司法試験予備試験合格を目指していた方等で、自身のリーガルスキルを活かして業務をしたいと考えている方。 ・ 証券会社や金融機関での勤務経験のある方歓迎。 ・ 法令違反(事故)の調査業務や当局報告業務の経験が3年以上ある方歓迎。 同社の投資銀行部門では、お客さまの窓口となるカバレッジ組織と専門性の高いソリューションを提供するプロダクト組織から構成されています。資本市場を活用した債券や株式による資金調達や、経営戦略に関わるM&Aアドバイス等の投資銀行業務を通じて、複雑化、高度化、多様化するお客さまのニーズにお応えしています。
ニューベリービジネスコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】アクタスHRコンサルティング株式会社を2020年1月に設立し、社内のアウトソーシング部門とは別に組織人事コンサルティング部門を立ち上げました。クライアントからの引き合いも非常に強く堅調に成長しております。その中で新たなメンバーを増員頂き、一緒に会社を作って頂きたいと考えております。 【職務内容】 上場企業(売上1000億円従業員数2000名)から中堅・中小(売上1億円従業員50名程度)まで幅広いクライアントの経営者に対して、以下のコンサルティング業務をお任せ致します。 ・人事制度(等級/報酬/評価)の設計及び運用 ・経営人事アドバイザリー(人事顧問業務) ・労務監査/IPO、統合人事、リストラ等の支援 ・働き方改革関連の各種人事施策の立案・導入 ・人材育成支援、研修講師など ・ビジネス機会の創出のための営業企画、新規営業先への提案活動 ・認知度向上のためのマーケティング活動(執筆等を含む) ・自身の担当案件における採算管理 【魅力】 ・労務案件だけでなく、人事制度設計など幅広い人事領域にコンサルティングをオーダーメイドで提供し、加えて顧問契約として長期にクライアント支援が可能。 ・設立間もない会社であり、組織立ち上げや新規ビジネス創出チャンス有。 ・「圧倒的なプロ」がアクタスらしさと呼ばれ、専門性の構築や経営者に寄り添う人格など、トップ集団の中で本質的なコンサルティングを経験可能。 【組織構成】5名(組織人事コンサルティングチーム/アクタスHRコンサルティング株式会社兼務) ※別途組織上はアウトソーシング部門もあり、連携を行っております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下いずれかのご経験 ・社会保険労務士事務所での実務経験(給与計算・社会保険手続、人事労務相談、顧問業務、就業規則作成等) ・社会保険労務士試験合格者(給与計算・社会保険手続の経験は問いません) 等
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景・ミッション】 ・富士フイルムビジネスイノベーションのコーポレート部門として、グループ会社も含めた人事労務戦略の策定、社員教育、法改正対応、問題対応にスピード感を持って取り組み、会社と社員の成長に貢献いただくポジションです。 ・富士フイルムビジネスイノベーションと富士フイルムビジネスイノベーション・ジャパンの人事部門が統合されたことにより、対象社員が急増したため、対応力強化のための募集です。 【具体的には】 ・国内グループ各社における労務管理体制の構築 ・労働関連法改正対応 等 【配属】人事部 労務グループ(13名) 【魅力・やりがい】 ●富士フイルムHD全体での協力体制を強化しており、グローバル企業の人事パーソンとして人・組織の観点から、経営を牽引する業務に携われます。 ●現在同社では、新たな事業の発掘と発展のために全社をあげて取り組んでいます。そのような中、人事としても「社員一人ひとりが活き活きと働ける職場」を積極的に進めており、働き甲斐のある職場づくりを通じて企業の成長に貢献いただくことができます。 【キャリアステップ】 ●将来的には、部署を牽引するマネジメント業務としてご活躍いただける可能性がございます。人事労務のスペシャリストとして、経営トップを人的側面から補佐できるような人材になっていただくことを期待しています。 ●富士フイルムビジネスイノベーションでは、年1回、今後のキャリア形成に関する面談を上司と実施しております。今後の希望するキャリアを確認することで、ジョブローテーションを実施しております。 【キャリア入社者の声】 富士フイルムビジネスイノベーションに入社して一番に感じることは「お互いを尊重しあう風土」です。「自らこんなことをやりたい」という社員の提言に対して、上司や同僚と連携して最後までやりきることが出来る事です。これまでのご経験から「異なる視点」を積極的に提示いただき、時代にあった人事業務を自らリーディングすることができるかたを歓迎いたします。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・事業会社において人事経験のある方(労務管理・人事コンプライアンスについての社員教育・規則規定改定・安全衛生 等) ・コンサルタント企業にて労務管理のコンサルやコンプライアンス教育等を行っていた方 【歓迎要件】 ●衛生管理者、社会保険労務士、メンタルヘルスマネジメント検定等資格保有者 【求める人物像】 ●当事者として、様々な物事に対して能動的に行動を起こせる方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
・出願事件・中間事件(拒絶理由通知等応答)の対庁手続 ・報告書・請求書等の作成・発送 ・期限管理システムを使用した手続期限の管理・案件進捗の管理 ・顧客対応 ・弁理士のサポート業務
経験:特許事務所での特許事務の経験者優遇(未経験者可) 英語力:TOEIC550 以上 P C スキル:Word、Excel(表計算) 人物像:正確な作業ができる方、前向きで明るく協調性のある方
株式会社SACT
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
ビジネスプロセスソリューションズ (BPS) HRとは、日本への新規参入、 または日本での事業拡大を目指す外資系企業に給与計算・社会保険アウトソース サービスを提供している部門になります。 クライアントは内外大手企業が中心。 国内大手企業に幅広いサービスを提供する業務や、外資系企業に対して英語を 活かす働き方等、ご自身のスキルアップが望める環境です。 【具体的な仕事内容】 ・給与計算(ペイロール)サービス ・社会保険実務関連業務 ・ペイロール、社会保険手続など人事業務に関連したコンサルティング業務 等 事例 ・従業員800名規模の給与計算 ・従業員1000名規模の社会保険・企業年金の実務代行 ・日本進出企業に対する給与計算・社会保険・労働保険のセットアップ ・グローバル企業に対する給与計算に係る税務・社会保険手続きヘルスチェック 上記以外でも幅広い業務に携わることもできるので、仕事・経験の幅を広げることが可能です。 また、女性が活躍している職場で、中途入社者が多いため中途入社の方でも違和感なくチームに溶け込めるかと思います。 【チーム内での役割】 経験に応じて5社から10社ほどクライアントを担当いただきます。アソシエイトレベルでは、1社につき先輩社員が1名から2名ついてダブルチェック体制をとっています。シニアレベルでは、アソシエイトが行った業務をチェックする役割をご担当いただきます。 【キャリアステップ】 アソシエイトレベルでは、複数社を担当することで給与計算・社会保険手続きの一連の流れをしっかり身に着けることができます。その後、シニアに昇進したら後輩を指導するとのともに、より高い専門性を要する業務や部門全体の課題解決等にも取り組んでいただきます。 【身に着くスキル】 給与計算のスキル、経済的利益等の課税関係に関する知識、 労務に関する知識、社会保険に関する全般的な知識 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・事業会社、給与計算アウトソーシング会社、社労士事務所等での給与計算・社会保険手続きのご経験 [歓迎要件] ・社会保険労務士の資格をお持ちの方又は試験合格者 ・複数企業の給与計算・社会保険手続きの経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 ・コンプライアンス管理および法務リスク管理 ・コンプライアンス業務に関する書類の作成・保管 ・各種審査対応(契約書、広告など) ・社内の各種法律相談への対応 ・コンプライアンス研修の企画および実施 ・諸規程等の制定・改廃についての確認・指導・助言 ・その他上記に付随する業務 【チーム構成】 コンプライアンス部:5名 【ポジションの魅力】 金融の知識を吸収し、スペシャリストとして成長することができます。 幅広い経験を通じて、キャリアを伸ばすことが可能です。
求める経験・条件 【必須】 ・弁護士資格保有者または司法修習生 【歓迎】 ・事業会社や法律事務所での法務実務経験 ・金融業界でのご経験
株式会社ウィルハーツ
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】アクタスHRコンサルティング株式会社を2020年1月に設立し、社内のアウトソーシング部門とは別に組織人事コンサルティング部門を立ち上げました。クライアントからの引き合いも非常に強く堅調に成長しております。その中で新たなメンバーを増員頂き、一緒に会社を作って頂きたいと考えております。 【職務内容】 上場企業(売上1000億円従業員数2000名)から中堅・中小(売上1億円従業員50名程度)まで幅広いクライアントの経営者に対して、以下のコンサルティング業務をお任せ致します。 ・人事制度(等級/報酬/評価)の設計及び運用 ・経営人事アドバイザリー(人事顧問業務) ・労務監査/IPO、統合人事、リストラ等の支援 ・働き方改革関連の各種人事施策の立案・導入 ・人材育成支援、研修講師など ・ビジネス機会の創出のための営業企画、新規営業先への提案活動 ・認知度向上のためのマーケティング活動(執筆等を含む) ・自身の担当案件における採算管理 【魅力】 ・労務案件だけでなく、人事制度設計など幅広い人事領域にコンサルティングをオーダーメイドで提供し、加えて顧問契約として長期にクライアント支援が可能。 ・設立間もない会社であり、組織立ち上げや新規ビジネス創出チャンス有。 ・「圧倒的なプロ」がアクタスらしさと呼ばれ、専門性の構築や経営者に寄り添う人格など、トップ集団の中で本質的なコンサルティングを経験可能。 【組織構成】5名(組織人事コンサルティングチーム/アクタスHRコンサルティング株式会社兼務) ※別途組織上はアウトソーシング部門もあり、連携を行っております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■社会人3年以上で下記いずれかのご経験 ・社会保険労務士として労務コンサルティング経験 (賃金・評価制度設計、長時間労働対策、組織再編対応など) ・組織人事コンサルティング業務経験 (人事領域のプロジェクトを主担当として行える程度) 【歓迎要件】 ▼社会保険労務士試験合格者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
コンプライアンス統括グループ法務部において、プロダクツ分野を中心とした証券法務全般をご担当頂きます。(As/VP/Directorクラス) 当投資銀行は、最高の金融サービスを提供するために、国籍、性別、年齢、キャリア、ライフスタイル等の違いに関わらず、多様な個性を尊重し、"違い"を新たな競争力に変えて、成長を続けます。「個々社員の可能性の追求」とは、能力とやる気のある人が正当に評価され、その可能性を最大限発揮できる場を提供します。「個性の融合」とは、オープンでフラットなコミュニケーションを通じて、プロ集団に化学反応を起こし、革新的なビジネスを創出します。 「働き方の変革」とは、多様な働き方を実現することで、個人の幸せと会社の成長の両立を目指します。 また、「ダイバーシティーケーション」を先んじて推進しています。管理職女性比率を2016年3月末までに13.7%を達成し、女性管理職の育成やフォローとして、各層への育成プログラム等を実施しています。また、両立支援においてもワーキングマザーのネットワークや育児・介護のコンシェルジュ(相談窓口)の設置等、制度面の充実とともに両立社員を支援する運営を行っています。
・証券会社(または銀行)における証券法務の経験があること。 ・弁護士資格必須。 ・ファンドビジネス、ストラクチャードファイナンス分野での法務勤務経験あれば尚可。 ・ビジネスレベルの英語力あれば尚可。
ニューベリービジネスコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
◆営業現場からの保険税務を中心とする相談(保険税務、一般税法、民法など)への対応 ◆保険税務に関する教材やプログラム、ツールの開発・管理 ◆本社各部門からの保険税務を中心とする税務相談への対応など
【必須要件】 ◆学歴:大学卒業 ◆最適年齢:25歳~35歳くらいまで ◆税理士資格又は税理士試験科目合格者(法人税、所得税、相続税のいずれかを含む3科目以上) ◆税理士法人・税理士事務所における税務実務の経験 【求める人物像】 税務相談対応という仕事上、人と話す機会が多く、本社各部門とも緊密に連絡をとる必要があることから、コミュニケーション能力の高い方を求めています。 【歓迎する経験、スキル】 ◆保険税務については、入社後の研修を通じて習得いただきます。
株式会社保険キャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
財務管理スタッフとして、マネージャーの支援を受けながら、主に以下の業務を担当頂きます。 ◆四半期/年次決算 ◆各種税務申告 ◆税法の適用可否の判断 ◆税制改正や会計基準の変更等への対応 ◆グループ会社税務の管理・質問対応
【必須要件】 ◆学歴:四年制大学卒業 ◆最適年齢:20代後半~40代後半 ◆法人税・消費税等の税務実務経験(3年以上) ◆PCの基本スキル(Word、Excel、Power Point 等) 【歓迎する経験、スキル】 ◆以下の経験、スキルがあれば尚可 ・公認会計士・米国公認会計士・税理士の有資格者、または税理士試験科目合格者 ・税理士法人での勤務経験 ・生命保険会社における決算、申告業務の経験 ・連結会計制度、税効果会計の実務経験 ・連結納税業務の経験(株式会社TKC製) ・ビジネスレベルの英語力
株式会社保険キャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
●大手上場企業の親会社の連結決算・開示業務、子会社の単体決算業務を中心としたアウトソーシングサービス部門にて、主力のコアメンバー(次期リーダー候補)としてお客様の決算業務や開示資料作成などを担当し、繰り返し業務改善も行うことで業務効率化や生産性向上の役割(シェアード化)を担っていただきます。
【必須】 下記に該当する方 ●会計士/税理士事務所や会計コンサルティングファーム等での実務経験を3年以上お持ちの方 ●もしくは事業会社側にて経理の主担当者を経験されている方(会社規模・上場有無は不問) 【歓迎】 ●顧客折衝やチーム連携等、他者とコミュニケーションが発生する業務に抵抗のない方 ●Excel(関数作成/ピボット利用/業務改善等)を用いた実務経験 ●ITシステムを用いた業務に抵抗のない方 ●英語を用いた業務(メール中心)に抵抗のない方 【求める人物像】 ●弊社のミッション・ビジョンに共感いただき、お客様への価値提供と自社組織の成長に主体的に関与いただける方。 ●学習意欲が高く、現状に流されず常に学び続ける姿勢をお持ちの方。
BooStar合同会社
取り扱い転職エージェント
東京都
●大手上場企業の親会社の連結決算・開示業務、子会社の単体決算業務を中心としたアウトソーシングサービス部門にて、主力のコアメンバー(次期リーダー候補)としてお客様の決算業務や開示資料作成などを担当し、繰り返し業務改善も行うことで業務効率化や生産性向上の役割(シェアード化)を担っていただきます。
【必須】 下記に該当する方 ●事業会社側にて経理の主担当者を経験されている方(会社規模・上場有無は不問) ●複数の企業にて経理業務を経験される等、複数の経理業務環境を承知されている方 【歓迎】 ●顧客折衝やチーム連携等、他者とコミュニケーションが発生する業務に抵抗のない方 ●Excel(関数作成/ピボット利用/業務改善等)を用いた実務経験 ●ITシステムを用いた業務に抵抗のない方 ●英語を用いた業務(メール中心)に抵抗のない方 【求める人物像】 ●弊社のミッション・ビジョンに共感いただき、お客様への価値提供と自社組織の成長に主体的に関与いただける方。 ●学習意欲が高く、現状に流されず常に学び続ける姿勢をお持ちの方。
BooStar合同会社
取り扱い転職エージェント
東京都
●大手上場企業の親会社の連結決算・開示業務、子会社の単体決算業務を中心としたアウトソーシングサービス部門にて、業務に精通したプロフェッショナルとして、先頭に立ってお客様の決算業務や開示資料作成などを担当し、繰り返し業務改善も行うことで業務効率化や生産性向上の役割(シェアード化)を担っていただき、入社0.5~1年後を目途にプロジェクト単位の責任者の役割も担っていただきます。
【必須】 下記に該当する方 ●上場企業における連結決算、開示業務のご経験をお持ちの方(規模・年数不問) ●上場企業における単体決算のご経験、もしくは財務経理組織の責任者を担ったご経験をお持ちの方 ●会計コンサルティングファームや監査法人等で連結決算、開示業務に精通するキャリアをお持ちの方 【歓迎】 ●顧客折衝やチーム連携等、他者とコミュニケーションが発生する業務に抵抗のない方 ●会計側の実務経験、もしくは業務知見をお持ちの方 ●英語を用いた業務(メール中心)に抵抗のない方 【求める人物像】 ●弊社のミッション・ビジョンに共感いただき、お客様への価値提供と自社組織の成長に主体的に関与いただける方。 ●学習意欲が高く、現状に流されず常に学び続ける姿勢をお持ちの方。
BooStar合同会社
取り扱い転職エージェント
東京都
●大手上場企業の親会社の連結決算・開示業務、子会社の単体決算業務を中心としたアウトソーシングサービス部門にて、業務に精通したプロフェッショナルとして、先頭に立ってお客様の決算業務や開示資料作成などを担当し、繰り返し業務改善も行うことで業務効率化や生産性向上の役割(シェアード化)を担っていただき、入社0.5~1年後を目途にプロジェクト単位の責任者の役割も担っていただきます。
【必須】 下記に該当する方 ●公認会計士資格、もしくは準ずる資格(USCPA等)を有する方 ●士業としてのご経験(監査業務やアドバイザリー等)を豊富にお持ちの方 ●”実務側(顧客側)により深く入り込み、専門家としての価値を発揮したい”というご志向をフィエルテで実現してみたい方 【歓迎】 ●顧客折衝やチーム連携等、他者とコミュニケーションが発生する業務に抵抗のない方 ●会計側の実務経験、もしくは業務知見をお持ちの方 ●英語を用いた業務(メール中心)に抵抗のない方 【求める人物像】 ●弊社のミッション・ビジョンに共感いただき、お客様への価値提供と自社組織の成長に主体的に関与いただける方。 ●学習意欲が高く、現状に流されず常に学び続ける姿勢をお持ちの方。
BooStar合同会社
送信に失敗しました。