取り扱い転職エージェント
東京都
上場企業・上場関連企業を中心としたクライアントへの税務支援業務、会計業務等経理アウトソーシング業務 【具体的には】 (1)上場企業または上場関連企業の月次・四半期・年次決算 (2)各種税務申告書作成支援業務 等 ※入力作業等の一部単純作業は、契約社員(パート・アルバイト)が行います ※ゆくゆくはスタッフの指導、マネジメントも担当するポジションです ※スキル・経験・配属部署により以下を担当する場合あり ・連結決算・連結納税 ・外国人、外資系日本法人向け会計・税務支援業務 ・資産流動化SPCの月次・四半期・年次決算、税務申告作成支援業務 ・社会福祉法人向け会計・税務アウトソーシング ・バリュエイションサービス(財務・税務デューデリジェンス、企業価値評価) ・企業再編コンサルティング ・BPO導入コンサルティング
①公認会計士で実務経験3年以上 ②税務業務への意欲がある方
株式会社CMEコンサルティング
取り扱い転職エージェント
東京都
社会保険労務士として、中堅・大手企業への社会保険手続き、労務相談をお任せします。 ※給与計算業務を受託していないため社労士としての業務に集中できる環境です。 ◆業務詳細 ・社会保険・労働保険の手続き ・労務、その他関連の相談、アドバイス ・就業規則の作成、リーガルチェック ・顧客への定期訪問 など ◆担当顧客 ・1名につき1~2社を担当 ・上場企業や外資系日本法人を中心とした 従業員200名から1万名規模の企業 ※中心は1000名規模となります。 ◆プロとしての成長 大手老舗企業から外資系、成長企業まで 多様なクライアント案件がある当社。 合併・分社、グループ組織再編など 様々な事例に触れられるのはもちろん、 特殊ケースを経験することも可能です。 ◆働き方 ひとつの企業に対し複数メンバーで担当。 個人への負担が偏らない体制を整えております。 ◆育成体制 現在活躍する社会保険労務士資格保持者19名のうち 15名が未経験から当社でスタートしました。 新人育成のノウハウがあるため 実務未経験の方も意欲さえあれば プロフェッショナルへと成長できる環境です。
■職種/業種未経験歓迎 ■社労士事務所の経験者は優遇 ■実務未経験者も歓迎 ◆必須 ■社会保険労務士有資格者または試験合格者(本年合格も歓迎) <活躍するスタッフは> ・資格保持者17名中15名が未経験スタート ・新人教育に注力する体制があり、 プロフェッショナルとして成長できる環境があります。
株式会社CMEコンサルティング
取り扱い転職エージェント
東京都
同法人で税理士として経営者の皆様をサポートする業務をお任せします。 【詳細】 法人・個人に対する、税務会計顧問・節税提案などをお任せします。 顧客数は約150件程で、法人のお客様が7割程度です。お客様との打ち合わせは、お客様に来社頂くか、オンラインが中心となります。 業界問わず、小売業・卸売業・製造業・建設業・飲食業・貿易業・サービス業・IT関連業・農業など、数人~数百人規模の中小企業が中心です。現在新宿事務所で税理士業務を行っているのは代表含め2名です。今後も増員計画があるため、即戦力としてご活躍を期待しています。 ご入社後は、スキル・経験に応じてお任せする顧客を選定し、まずは20~30社程度をお任せします。
以下どちらかの資格をお持ちの方 ・税理士資格 ・公認会計士資格
株式会社CMEコンサルティング
取り扱い転職エージェント
東京都
メイン業務は相続申告業務となります。 上記に加え、お客様の資産管理会社に係る法人業務や、確定申告業務もお願いします。 ご入社時のご経験値に応じて徐々に対応件数を増やしながら、入社後2~3年を目安に単独で月平均4~5件程度の相続案件を担当することを目指して頂きます。 上記相続案件に関する対応状況等をみながら、 コンサルティング等のその他業務につきましても発生時に都度対応して頂きます。
【いずれも当てはまる方】 ・会計事務所経験2年以上(法人顧問経験があれば尚可) ・税理士科目合格1科目以上(相続税受験経験あり)+相続税申告経験 ※会計知識については弊社にて教育をさせて頂きます。 お客様とのスムーズなコミュニケーション能力を重視します。
株式会社CMEコンサルティング
取り扱い転職エージェント
東京都
月次・決算業務、経営コンサルティング、財務改善、業務フロー、相続・事業承継コンサルティング、医業コンサルティング、建設業コンサルティング業務等をお任せいたします。 ※配属は、適正等をみて、また、ご希望があれば伺って、検討します。 【財務コンサルティング】 ・決算診断 ・経理管理サイクル「Plan-Do-Check-Action」の構築 ・月次経営会議のススメ 【経営管理体制構築自計化サポート】 ・経理部・財務部の現状分析、改善提案、実行サポート ・各種諸規程、業務マニュアル作成 ・運用サポート ・経理業務のアウトソーシング ・業務フローコンサルティング ・OBC、弥生の業務ソフトの販売、導入支援、操作指導 【具体的には】 「売り上げはあるのに利益が思うように伸びない。」「いつまでも回収されない債権がある。」 「資金繰りをよくしたい。」「社員にも現状を理解してもらいたい。」 このような悩みをお持ちの企業経営者様に対して、決算診断を行い、客観的な立場から現状分析を行い、問題点を抽出していただきます。 そして経理改善の提案や、パソコンを利用した業務改善の提案(自計化サポート)をしていただきます。 また、経理部門をアウトソースしたいとお考えの企業経営者様に対しては、経理の専門家による、経理アウトソーシングも承っていただきます。 持てる経験と知識、ノウハウを最大限に活かし、現状分析を行い改善策を提案し、お客様にとって存在価値のある会社になる経営サイクルを根付かせる財務コンサルティングや月次経営会議を通じて、中小企業のパートナーとしてご活躍していただきたいと思います。
・税理士試験1科目以上合格者かつ、会計事務所での1年以上の実務経験をお持ちの方 (但し、40代を超える方に関しましては実務経験5年以上を想定しております。)
株式会社CMEコンサルティング
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
社会保険労務士として、顧客である中小企業へのコンサルティング、情報提供を行っていただきます。 【業務内容】 1.就業規則のコンサルティング(診断、作成、改定) 2.労働保険、社会保険実務全般 3.助成金の情報提供 4.リスクマネジメント、保険を中心とした財務対策のコンサルティング 5.人事労務に関するコンサルティング業務
1.社会保険労務士資格(※勉強中の方も可) 2.普通運転免許
株式会社CMEコンサルティング
取り扱い転職エージェント
東京都
アプリ業界、ゲーム業界で、半導体(ハード)からソフトまで幅広く業務を担当いただきます。 【担当業務】 ・発明発掘、出願権利化、中間処理対応 ・出願、維持年金管理 ・他社競合分析 ・知財戦略の策定 ・海外事務所(特に米国)との出願手続き等 【必須(MUST)】 ・実際に研究開発のご経験、海外特に米国での知財経験をお持ちの方 ・固定概念にとらわれない発想ができる方 【歓迎(WANT)】 ・経営、マーケティング、アカウンティング、ファイナンス等様々な経験をお持ちの方 ・新しいことを好奇心を持って学べる方 ・本を読むのが好きな方 ・未来予測をすることが好きな方 【求める人物像】 ・臨機応変な対応力があり、仕事を楽しめる方 ・自主的に行動できる方 ・社会貢献への意欲の高い方 ・探求心の強い方 ・少人数精鋭のチームとして働きたい方 ※どれか一つをお任せするのではなく、全般的に業務をお任せします。 【同社について】 <何をしているのか> 「BIツール」を主としたデータ管理・分析システム開発・運営を行っている会社です。 超高速に横断解析が可能なDigital Intelligence Engine(以下:DI Engine)として、既存のクラウド型の集中管理ではなく、分散化されたエッジ端末で、自由に分析を行えます。 また、グループ会社に留まらず、さまざまな企業のビッグデータの収集・解析の支援をしています。 例) ECサイト運営企業:どの広告媒体からが売り上げに繋がるかなどの解析 製造メーカー:工場における生産管理データなどの解析 医科学財団:世界中を論文を対象にした検索システムの開発 など <なぜしているのか> 「日本を活性化」と「社会課題の真の解決」という2つの思いがございます。 昨今注目されている「ブロックチェーン」だと、大量のPC・サーバーが稼働することにより、膨大なエネルギー(電力)を消費します。しかし、同社が開発するDI Engineは独自のデータ保存方法により、エネルギーコスト(電力消費)を最小限に抑えることができ、エネルギーの無駄をなくすことができると考えています。 また、海外上場を視野に入れており「日本での資金調達より多額に海外で調達できる」という点と海外マネーを日本に呼び込むという点でダイナミックに日本の活性化に貢献していきたいと考えています。(シンガポールでの上場についてはすでにグループ会社で準備中なのでノウハウはございます) <どんな人たちがいるのか> 天才プログラマーとして認定を受けた経験のある代表を中心に、バックグラウンドが豊富な優秀なメンバーがすでに参画しています。 例)大手メーカーで知財のスペシャリスト、大手ゲーム会社でゲーム開発経験を持つ社員、など ・BIツール(ビジネスインテリジェンスツール) BIツールとは企業に大量に蓄積しているデータから必要な情報を集約し、ひと目でわかるように分析するツールです。 BIシステムと呼ばれることもあります。
下記全てを満たす方 ・事業や理念に共感できる方 ・スタートアップのフェーズを楽しめる方 ・人事/総務/労務など全体的に行っていた方
株式会社CMEコンサルティング
取り扱い転職エージェント
東京都
同法人で税理士スタッフとして経営者の皆様をサポートする業務をお任せします。 【詳細】 法人・個人に対する、税務会計顧問・節税提案などをお任せします。 顧客数は約140件程で、法人のお客様が7割程度です。お客様との打ち合わせは、お客様に来社頂くか、オンラインが中心となります。 業界問わず、小売業・卸売業・製造業・建設業・飲食業・貿易業・サービス業・IT関連業・農業など、数人~数百人規模の中小企業が中心です。現在新宿事務所で税理士業務を行っているのは代表含め2名です。今後も増員計画があるため、即戦力としてご活躍を期待しています。 ご入社後は、スキル・経験に応じてお任せする顧客を選定し、まずは20~30社程度をお任せします。
・税理士科目合格 ・社会人経験が1年以上
株式会社CMEコンサルティング
取り扱い転職エージェント
東京都
公益法人、一般法人などの非営利法人の顧問先に対して、下記業務をお任せします。 ・日々の会計、法人運営に関するアドバイスを行う ・法人の予算、決算における支援 ・税務申告を支援 ・非営利法人の設立や交易認定に関する支援 一般の事業会社顧問業務と非営利法人の顧問業務については ご担当いただく顧問先の規模にもよりますが、おおよそ「5:5~4:6」の割合となります。 一般事業会社の情人顧問業務にも携わりながら、スキルアップが図れる環境です。 【同社の魅力】 同社は、非営利法人(公益法人、学校法人、社会福祉法人など)を多く取り扱う担当チームを構成し、ノウハウを集中することによって非営利法人の顧客に対して高い水準のサービスを提供しています。 また近時、事業承継の局面に置いて非営利法人の設立、活用が検討されるケースも多く、そのようなアドバイザリー業務への関与を通じて将来的なステップアップも視野に入れることができます。これら非営利法人の様々な経験を経た後は別の分野にて活躍する環境も整えております。 一般企業に対する経験を活かして新しい分野に挑戦する方の応募をお待ちしております。
会計事務所経験3年以上 ※単独での巡回訪問経験者。入力~決算、申告まで1人で完結できる方。
株式会社CMEコンサルティング
取り扱い転職エージェント
東京都
上場企業・上場関連企業を中心としたクライアントへの税務支援業務、会計業務等経理アウトソーシング業務 【具体的には】 (1)上場企業または上場関連企業の月次・四半期・年次決算 (2)各種税務申告書作成支援業務 等 ※入力作業等の一部単純作業は、契約社員(パート・アルバイト)が行います ※ゆくゆくはスタッフの指導、マネジメントも担当するポジションです ※スキル・経験・配属部署により以下を担当する場合あり ・連結決算・連結納税 ・外国人、外資系日本法人向け会計・税務支援業務 ・資産流動化SPCの月次・四半期・年次決算、税務申告作成支援業務 ・社会福祉法人向け会計・税務アウトソーシング ・バリュエイションサービス(財務・税務デューデリジェンス、企業価値評価) ・企業再編コンサルティング ・BPO導入コンサルティング
税理士で実務経験3年以上 (法人税及び消費税法の合格者が望ましい)
株式会社CMEコンサルティング
取り扱い転職エージェント
東京都
月次・決算業務、経営コンサルティング、財務改善、業務フロー、相続・事業承継コンサルティング、医業コンサルティング、建設業コンサルティング業務等をお任せいたします。 ※配属は、適正等をみて、また、ご希望があれば伺って、検討します。 【財務コンサルティング】 ・決算診断 ・経理管理サイクル「Plan-Do-Check-Action」の構築 ・月次経営会議のススメ 【経営管理体制構築自計化サポート】 ・経理部・財務部の現状分析、改善提案、実行サポート ・各種諸規程、業務マニュアル作成 ・運用サポート ・経理業務のアウトソーシング ・業務フローコンサルティング ・OBC、弥生の業務ソフトの販売、導入支援、操作指導 【具体的には】 「売り上げはあるのに利益が思うように伸びない。」「いつまでも回収されない債権がある。」 「資金繰りをよくしたい。」「社員にも現状を理解してもらいたい。」 このような悩みをお持ちの企業経営者様に対して、決算診断を行い、客観的な立場から現状分析を行い、問題点を抽出していただきます。 そして経理改善の提案や、パソコンを利用した業務改善の提案(自計化サポート)をしていただきます。 また、経理部門をアウトソースしたいとお考えの企業経営者様に対しては、経理の専門家による、経理アウトソーシングも承っていただきます。 持てる経験と知識、ノウハウを最大限に活かし、現状分析を行い改善策を提案し、お客様にとって存在価値のある会社になる経営サイクルを根付かせる財務コンサルティングや月次経営会議を通じて、中小企業のパートナーとしてご活躍していただきたいと思います。
・日商簿記2級合格者または同等の知識をお持ちで会計事務所での実務経験(巡回)が2年以上お持ちの方(40代以上の方については5年以上のご経験をお願い致します)。
株式会社CMEコンサルティング
取り扱い転職エージェント
東京都
クライアントの給与計算・社会保険手続業務等人事アウトソーシング業務および労務相談業務 【具体的には】 (1)給与計算業務 (2)社会保険・労働保険等の書類作成・届出業務 等 ※入力作業等の一部単純作業は、契約社員(パート・アルバイト)が行います ※スキル・経験・やる気に応じ、ゆくゆくは以下業務にに携わる機会もあります ・労務相談、人事関連諸規程の整備 ・人事評価制度・賃金制度等の導入コンサルティング ・労務監査実施 ・安全衛生に関する助言 ・助成金コンサルティング 等
給与計算業務、社会保険手続業務の実務経験3年以上
株式会社CMEコンサルティング
取り扱い転職エージェント
東京都
上場企業・上場関連企業を中心としたクライアントへの税務支援業務、会計業務等経理アウトソーシング業務 【具体的には】 (1)上場企業または上場関連企業の月次・四半期・年次決算 (2)各種税務申告書作成支援業務 等 ※入力作業等の一部単純作業は、契約社員(パート・アルバイト)が行います ※スキル・経験・配属部署により以下をを担当する場合あり ・連結決算・連結納税 ・外国人、外資系日本法人向け会計・税務支援業務 ・資産流動化SPCの月次・四半期・年次決算、税務申告作成支援業務 ・社会福祉法人向け会計・税務支援業務 ・バリュエイションサービス(財務・税務デューデリジェンス、企業価値評価) ・企業再編コンサルティング ・BPO導入コンサルティング 等
①実務経験(年次決算レベル)2年以上 ②税務業務への意欲がある方
株式会社CMEコンサルティング
取り扱い転職エージェント
東京都
顧問業務と幅広いスポット業務をバランス良く経験ができます。 経験年数に関わらず、事業承継や組織再編などの スポット案件にも携わることができるため、 早い段階からコンサルティング能力を養うことができます。 また、海外拠点がある強みを活かし 国際税務案件も今後更に増やしていきます。 ※ご経験に応じて以下のお仕事もしくは サポート業務をお任せしていきます。 ・法人向けの事業継承コンサルティング ・組織再編を利用した持株対策 ・企業の節税対策の相談対応 ・国際税務に関するコンサルティング ・税務処理や経理に関するアドバイス ・中小企業を中心とした税務申告書の作成・提出代行等
※以下のいずれかのご経験がある方 ・税理士、もしくは税理士を目指して勉強中の方 ・税理士法人や会計事務所での実務経験をお持ちの方 ・税務の実務経験がある方
株式会社CMEコンサルティング
取り扱い転職エージェント
東京都
法人税務顧問をメインに担当をいただきます。 ・事業承継・連結納税・医療法人・非営利法人などの特殊案件や上場企業などの大型案件に関する業務も経験することができます。 ・資産税経験者も優遇。 ・また、個別案件の業務推進のほかスタッフのマネジメントにも携わることができます。
【下記全て該当する方】 ■税理士科目合格2科目以上 (経験、スキルによって相談に応じます) ■会計事務所経験5年以上 ■上場企業の税務顧問、連結納税、組織再編等の実務経験のある人又は会計事務所でのマネジメント経験のある人"
株式会社CMEコンサルティング
取り扱い転職エージェント
東京都
法人税務全般の業務に加え、週2~3日程度金融機関(銀行)に出向し、 金融機関の社員と共にコンサルティングを行います。 知識のみならず、交渉力などより一層スキルアップを目指したい方には最適な環境です。 入社後はご経験屋得意分野に応じてOJTを実施し、出向いただきます。 【同社の魅力】 同社は、非営利法人(公益法人、学校法人、社会福祉法人など)を多く取り扱う担当チームを構成し、ノウハウを集中することによって非営利法人の顧客に対して高い水準のサービスを提供しています。 また近時、事業承継の局面に置いて非営利法人の設立、活用が検討されるケースも多く、そのようなアドバイザリー業務への関与を通じて将来的なステップアップも視野に入れることができます。これら非営利法人の様々な経験を経た後は別の分野にて活躍する環境も整えております。 一般企業に対する経験を活かして新しい分野に挑戦する方の応募をお待ちしております。
【下記いずれかの経験】 ■会計事務所経験3年以上 ■事業会社の経理経験3年以上
株式会社CMEコンサルティング
取り扱い転職エージェント
東京都
翻訳(和→英)された明細書の品質管理(Quality Control)をお任せします。 <主な業務内容> ・英文明細書のチェック ・翻訳者への修正指示 ・クライアントからのフィードバックへの対応 日本語から英語に翻訳された明細書を技術的な視点でチェック。技術的な文脈でしっかり伝わる文章になっているか、特許出願として問題ないかという観点で、クオリティチェックを行います。翻訳されたものの確認だけではなく、時にはクライアントより出願に際して明細書の方向性について相談を受けることもあります。 <技術分野> 無線通信、画像処理、電気(回路など)、情報システム、機械構造などが多いです。基盤技術はもとより、スマホの通信、VR、自動運転技術、自由視点映像などのより身近な技術も扱います。
以下のいずれかに該当する方を求めています (a) 外国特許出願の実務経験をお持ちの方(特許事務所、企業知財部などでの権利化実務) (b) 翻訳会社における特許翻訳のご経験、もしくは技術的チェックのご経験をお持ちの方
株式会社CMEコンサルティング
取り扱い転職エージェント
東京都
クライアントの給与計算・社会保険手続業務等人事アウトソーシング業務および労務相談業務 【具体的には】 (1)給与計算業務 (2)社会保険・労働保険等の書類作成・届出業務 等 ※入力作業等の一部単純作業は、契約社員(パート・アルバイト)が行います ※スキル・経験・やる気に応じ、ゆくゆくは以下業務にに携わる機会もあります ・労務相談、人事関連諸規程の整備 ・人事評価制度・賃金制度等の導入コンサルティング ・労務監査実施 ・安全衛生に関する助言 ・助成金コンサルティング 等
社会保険労務士合格者(経験不問)
株式会社CMEコンサルティング
取り扱い転職エージェント
東京都
「経営計画事業部」「経営管理事業部」「相続事業部」「建設業事業部」「医療事業部」「運輸・公益事業部」のいずれかへの配属となります。 幅広い業界の月次・決算業務、財務改善、業務フロー、経営コンサルティング、相続・事業承継コンサルティング、医療・建設業コンサルティング等をお任せいたします。 ※医療・建設業コンサルティングについて、医療や建設業業界の税務業務未経験の方でも問題ありません。 ※配属は、適正等をみて、また、ご希望があれば伺って、検討します。 【業務内容 一例】 ■経営コンサルティング ・資金繰りアドバイス ・事業計画作成 ・経営改善計画作成 ・財務改善提案 等 ■建設業コンサルティング ・経審評点シミュレーション、評点アップコンサルティング ・建設業経営計画作成 ・予算管理・原価管理体制構築サポート ・工事別原価管理体制構築サポート ■相続・事業承継コンサルティング ・相続税試算 ・対策立案、実行 ・不動産有効活用 ・財産組替え 等 ■残業代は基本給に含まれます。 *固定残業代は20時間~40時間(職階に応じて) 例)20時間の場合は38,000円 *時間超過分は追加支給
・税理士資格保有者 ・税理士試験科目合格2科目以上(免除合格を除く) ・会計事務所、税理士事務所での実務経験年以上
株式会社CMEコンサルティング
取り扱い転職エージェント
東京都
飲食店を対象に、会計分野を中心としたコンサルティング業務をお任せします。 <主な業務内容> 顧問先を巡回いただき、顧客の課題解決の支援をお任せします。 ・月次報告、および質問、確認事項への回答 ・会計データを踏まえた提案 ・資金調達等、財務業務サポート ・集客や店舗運営等、経営課題に関する相談対応 ※会計データの入力や事務処理の一部は、会計業務に精通した内勤スタッフがサポートします。 <総合的なコンサルティングを行うことができる> 財務周りの課題解決が軸ですが、予約管理システム、集客システム、POS等、パートナー契約を結んでいる企業と協業して、飲食店の経営をサポートするサービスを総合的に提案することができる環境です。顧問先のあらゆる課題に対して価値を提供できるため、深い信頼関係を築くことができます。 <飲食店の創業から発展まで、経営者と共に成長できる> 飲食店に特化している点、総合的なコンサルティングが提供できる点から、飲食業界で幅広く信頼を得ており、新規オープンのお店から相談を頂くケースも少なくありません。立ち上げから経営者と共に店舗を育てていくため、経営が軌道に乗り、店が成長していくことで、ご自身が介在した実感も味わうことができます。 <業界特化しているため、成功体験を次々と横展開できる> 業界に特化しているので、会計処理/経営指導がパターン化されており、一つ覚えれば横展開が可能。そのため、軸となるスキル・ノウハウを身につけることで、多くの顧客に価値を提供できるようになります。 <労働時間の融通を利かせることができる> どれくらいの業務量を担うかは、個人の志向によって予め設定をします。自分の時間を大事にしたいという方であれば、その分業務量を少なくお任せするなど、個人の志向に合わせた業務配分を行っています。
・会計事務所・税理士事務所での勤務経験がある方
株式会社CMEコンサルティング
取り扱い転職エージェント
兵庫県
司法書士業務をお任せいたします。 今回の募集では、以下の業務がメインとなります。 ・一般的な不動産登記、商業登記業務 ・遺産整理、相続登記業務 ・任意後見及び死後事務委任に関する支援等 ・民事信託に関する登記及びそれに付随するコンサルティング
・司法書士資格及び実務経験(2年前後以上) ・基本的なPCスキル(Word250文字程度/5分) ・普通自動車運転免許
株式会社CMEコンサルティング
取り扱い転職エージェント
東京都
メイン業務は相続申告業務となります。 上記に加え、お客様の資産管理会社に係る法人業務や、確定申告業務もお願いします。 ご入社時のご経験値に応じて徐々に対応件数を増やしながら、入社後2~3年を目安に単独で月平均3~4件程度の相続案件を担当して頂きます。資産規模としては1億~3億円がボリュームゾーンとなります。 上記相続案件に関する対応状況等をみながら、コンサルティング等のその他業務につきましても発生時に都度対応して頂きます。 【資産承継部について】 男女比は3:4と女性の方がやや多い部署となります。 業務中は仕事に集中しつつ、わからないことがあれば気軽に質問できる雰囲気です。 また、部長との面談も最低半年に一度は実施していることもあり、管理職とスタッフの間でも声を掛け合いやすい環境です。 お客様対応をするスタッフの7割は税理士であり、これまでの経験を基にした知識やノウハウを互いに共有して業務にあたっています。 チェック体制も充実しており、通常1案件に対して2~3回チェックを行います。また、国税出身の顧問も複数名おり、随時相談することも可能です。 わからないことがあっても、すぐ側に税理士含む経験豊かな先輩がおりますので、今後資産税業務のプロフェッショナルを目指したいという方にぴったりの環境です。 【業務の進め方、試験勉強との両立について】 スタッフの工数管理は行っておりますが、スケジューリングについては個々の裁量に任せています。 繁忙期は1~3月となり、一時的に残業が多めに発生しますが、無理のない範囲で業務調整をいたします。 実際に業務を行いながら税理士を目指すスタッフもおり、業務終了後や土日に専門学校や大学院に通うことができるよう、部としても税理士資格取得に向けた時間を考慮しております。 使用会計ソフト:ミロク、弥生、蔭地名人
・税理士科目合格2科目以上 かつ ・会計事務所経験3年以上(法人顧問経験があれば尚可) <求められる人物像> ・資産税に関する経験を積み上げていく強い想いをお持ちの方 ・積極的にお客様を理解し、常に状況を改善しようとする意識の持てる方 ・臨機応変な対応が出来る方 ・正確な作業を行うことが得意な方 ・資産税に関する経験を積み上げていくことに強い興味をお持ちの方 ・相手が伝えたいことを正しく認識し、さらに相手が理解しやすいように分かりやすく伝えることができる方 ・資産税業務をサービス業と捉え、お客様に対してTPOと自身の立場を把握した応対ができる方
株式会社CMEコンサルティング
送信に失敗しました。