取り扱い転職エージェント
滋賀県
法務業務 ■契約書作成/審査 ■コンプライアンス対応 ■法務教育企画・実施 ■各種法的課題への対応(事業に関わる法律の制定・改正への対応や、トラブルや紛争への対応) ☆海外関連業務(子会社立ち上げ、M&A、契約全般)の強化などグローバルな業務に多く関わることができます。
【必須(MUST)】 ■企業法務経験3年以上(法律事務所の場合は、メーカー法務の経験) ■英語力(目安TOEIC730程度) ■大卒 【歓迎(WANT)】 ■海外法務経験
株式会社アーベイン・スタッフ
取り扱い転職エージェント
長野県
■法務業務 ・各種契約書(日本語・英語)の作成・チェック・交渉支援 ・各種法律相談対応 ・国内外の法令調査 ・コンプライアンス業務 ・社内法務研修の企画・講師、訴訟・紛争対応 ・その他契約書管理などの事務 ☆海外案件も多くございます。
【必須(MUST)】 ■大卒(法学系)または法科大学院卒業 ■民法、会社法、労働法など主要な法律に関する基本的な素養・知識 【歓迎(WANT)】 ■企業または法律事務所での実務経験(2年以上) ■日常会話レベル以上の英語力 ■リーダー、マネジメント補佐経験ある方歓迎 【求める人物像】 ■論理的に考え、かつ丁寧に説明できるコミュニケーション力
株式会社アーベイン・スタッフ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 ライセンス・契約業務を中心に、下記業務をお任せします。 【職務詳細】 ■同社特許ポートフォリオのライセンス(二社間および、プールライセンス等の共同ライセンスを含む)・売却等の権利活用における戦略立案・対外交渉・契約交渉・契約締結業務 ■他社特許による特許侵害警告・訴訟対応、クロスライセンス契約交渉対応(戦略立案・対外交渉・契約交渉・社内コンセンサス・契約締結業務) ■各種事業活動に関連した事業契約(NDA、業務委託、共同開発、アライアンス等)において知的財産の視点からの以下項目への対応 ・契約締結に関連する契約条件検討/契約書策定 ・各種相談への法務的な検討/アドバイス <勤務形態> 同社に入社いただき、 パナソニックIPマネジメント株式会社に出向となります。 <初任地> 東京、または大阪(大阪市)を予定しています。 面接を通してご経験・スキル・希望を聞き、決定します。
【必須】 ・特許ライセンス業務(他社交渉、契約交渉他) ・知的財産を含む契約業務(3年以上) ・英語のビジネス使用経験(TOEIC750点以上目安) ・契約書作成、契約条件の交渉スキル ・産業財産権、著作権に関する法律知識 【尚可】 ・海外での業務経験、留学経験 ・標準化関連技術に関するプールライセンス等の共同ライセンス経験 ・中国語のスキル ・弁護士、弁理士資格
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 案件獲得後、PJメンバーの一員として、主に知財関連のコンサルティング、および知財が関係する取引におけるFA・DD・Valuation業務を担当いただきます。 【職務詳細】 ■Due Diligence/Valuation ・知的財産デューデリジェンス、知的財産価値評価 ・ロイヤルティ料率検討 ・対価設計支援/知的財産関連訴訟支援、PPA/減損テスト ■Execution ・ライセンス契約交渉支援、知的財産売買交渉支援 ■組織再編・権利移転スキーム検討 ・知的財産に係る管理体制検討支援、権利移転スキーム検討支援 ■コンサルティング/リサーチ ・知的財産戦略策定支援、協業・M&A候補先選定支援 ・知的財産起点の新規事業戦略立案 ・技術、市場、企業動向調査/知的財産調査 ■その他サービス ・よろず相談(知的財産顧問契約) ・知的財産に係る研修、セミナー実施
【必須】 ■知財系バックグラウンドの方、以下のいずれかの実務経験者(3年以上) 事業会社の知財部/事業会社の経営企画・事業開発/法律事務所・特許事務所/コンサルティング会社 ■会計系バックグラウンドの方、以下のいずれかの実務経験者(3年以上) 金融機関、証券会社、ファンド等での投資業務(M&A、コーポレートファイナンス系)/事業会社の経営企画・事業開発/監査法人、FAS系ファーム/コンサルティング会社 【尚可】 ■公認会計士、USCPA、税理士等の有資格者(試験合格者) ■「会計」×「知財」の領域に関心があり、チャレンジしたい方 ■弁護士、弁理士、知的財産アナリスト等の有資格者(試験合格者) ■中国語スキル
株式会社ワークポート
高給与・好条件の多くは未公開求人です
送信に失敗しました。