取り扱い転職エージェント
東京都
法務業務全般 ■契約審査業務(物品の購買契約、業務委託契約、不動産賃貸借契約、秘密保持契約、 共同研究契約、JV契約、建築請負契約、M&A関連契約等、英文含む) ■建設業、廃棄物処理法、独占禁止法、印紙税法等、法令解釈等相談対応 ■入札案件の契約確認等法的支援 ■事業プロジェクト案件における法的課題対応 ■国内外のM&Aプロジェクト案件への参画 ■機関法務業務(株主総会、取締役会法務対応等) ■内部通報対応、コンプライアンス研修等コンプライアンス活動
【必須(MUST)】 ■大卒以上(法学部) ※法科大学院、院卒含む ■法務業務5年以上 契約審査 一般的な物品の購買契約、業務委託契約、不動産賃貸借契約、秘密保持契約等 ■基本的な民法・会社法の知識を有し、契約審査に活用できること ■独占禁止法の理解・契約書審査の経験・英文契約書の基礎的な読解ができること 【歓迎(WANT)】 ■JV契約、建築請負契約、入札関連契約の経験 ■機関法務 株主総会、取締役会に関し会社法・金商法の観点からチェックする等の経験 ■M&A 国内外のM&Aプロジェクト案件に参画した経験があれば、尚 ■インフラ関係事業または建業法の実務運用の知識
株式会社アーベイン・スタッフ
取り扱い転職エージェント
東京都
主業務は契約書審査となります。 契約書は国内案件がメイン(95%)で、海外案件については外部の顧問事務所の協力も得ながら対応します。 ※コンプライアンス研修は別部署にて担当しております。コンプライアンス違反における対応等は 行う可能性はございます。 ここ数年でPFIやDBO案件等の公共案件の提案型一括発注事業案件の増加により、締結契約の多層化やスキームの複雑化が進んでおり、今後も提案型事業案件の検討依頼が増加見通しとなり増員募集をしています。 ■キャリアについて 当面は契約法務を中心に対応いただき、リーダー~マネージャークラスとなった後は人事規定など他領域のリーガル対応や社員向け研修企画などもお任せしていきます。
下記いずれかのご経験 ・弁護士資格をお持ちで企業法務の経験がある方 ・契約法務の実務経験が目安3年以上ある方
株式会社ファンオブライフ
取り扱い転職エージェント
東京都
知的財産(主に特許中心)業務全般を担当していただきます。 【具体的職務内容】 ・国内及び海外の発明発掘から出願、中間処理、権利化業務、 特許調査、他社出願の解析業務。 ・特許侵害に係る権利判断や特許訴訟、ライセンス交渉、 知財戦略立案、知財管理業務。 開発センター(神奈川県相模原市)への外出があります。 (月2から5回程度)
・特許権利化業務経験(3年以上)をお持ちの方 (企業での業務経験があれば尚可) ・英文技術文書の読解が可能なレベルの英語力をお持ちの方 ・理工学系もしくは理系有資格者でコミュニケーション能力があり、 積極的に技術知識を習得する意欲のある方 ※以下経験や資格をお持ちの方は歓迎いたします。 ・弁理士資格をお持ちの方 ・IPランドスケープに興味のある方 【英語力】 会話:不問、読み書き:技術文書が読解可能なレベル 【学歴】 大学卒業以上(理工学系) 【選考内容】:筆記試験:有 面接回数:2回 【選考フロー】:書類選考 ⇒ 筆記試験(SPI) ⇒ 一次面接 ⇒ 最終面接
株式会社アイ・ヒューマンサーチ
高給与・好条件の多くは未公開求人です
送信に失敗しました。