弁護士・弁理士×港区(東京都)の転職・求人検索結果

該当求人件数: 28件

キーワード

職種

選択する

スキル

スキルを探す

勤務地

選択する

市区町村

選択する

年収

以上
もっと詳しい条件
検索条件を保存して条件に合った新着求人メールを受信!
1~28 件目を表示(全28件)
  • 1
NEW 直接応募求人

法務リーダー

リソース・グローバル・プロフェッショナル・ジャパン株式会社

あなたの専門知識で、革新的な工作機械企業をさらなる高みへ

1500万円~2300万円 / リーダー

リソース・グローバル・プロフェッショナル・ジャパン株式会社
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    外資系工作機械メーカーにおいて、リソース・グローバル・プロフェッショナル・ジャパン(RGP Japan)のコンサルタントとして、法務部門のリードしていただける方を募集します。法務部門のトップとして、ビジネスを推進・サポートするポジションです。 【職務内容】 ◇法務活動の実行および管理 ◇契約管理、コンプライアンス、ガバナンスの監督と強化 ◇社内外のステークホルダーとの協力強化 ◇社内教育とトレーニングの推進 ◇紛争解決とリティゲーション(法的手続き)管理 ◇日本の法律と規制に関する助言とガイダンスの提示 ◇本国へのレポーティング業務

  • 応募資格

    以下の経験、スキルのある方が応募対象となります。 ◇弁護士資格(日本・いずれかの国ないしは米国の州の弁護士資格) ◇法務部のマネジメント経験 ◇日本の法律と規制に関する深い理解 ◇ビジネスレベルの英語力 【歓迎要件】 事業会社での法務経験

気になる 詳細を見る
NEW

【管理部門】法務職(スタッフ)※リモート可能※

水ing株式会社
【パソナキャリア経由での入社実績あり】■和製水メジャーグループを目指して、世界にチャレンジ!■荏原製作所・三菱商事・日揮の三社提携による日本“発”総合水事業会社!
500万円~1000万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    ・契約書作成と審査、同社の法的問題の検討および相談対応。 ・独禁法遵守の推進と実践、相談対応。 ・社内規程の改定 ・法的相談窓口 備考: 主業務は契約書審査となります。 (案件は月30件程度) ・契約書は国内案件がメイン、海外案件も一部含まれます。 【募集背景】 同社の法務部では同社におけるリーガルリテラシー向上のため、契約書検討や法務相談(法務案件検討依頼・法務案件相談フォーム)の対応強化とともに、当該対応を通して認識した課題についての情報発信等の啓蒙活動に取り組んでいます。 最近は、PFIやDBO案件等提案型一括発注事業案件の増加により、締結契約の多層化やスキームの複雑化が進んでおり、今後も提案型事業案件の検討依頼が増加見通しです。 また、コーポレートガバナンス等商事法務分野での対応力、SDGsに関連する新規事業分野での法務対応力への備えも必要となるため、今回は戦力増強のための募集となります。 【部署構成】 部長(弁護士)、正社員2名、派遣スタッフ1名の計4名。 全員中途入社。男女比率:男1女3です。 【部署の雰囲気】 意見を言いやすい雰囲気であります。入社後やりたいことについて要望を出せば検討できます。 部署の交流についてはリモートワークが実施されているため、対面の交流が少なく、主にチャットでの交流が多いです。業務上他部署との連携する場合もございますので他部署とのコミュニケーションする必要があります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ▽以下いずれかのご経験をお持ちの方(3年以上マスト) ■企業の法務部門内での法務業務(特に契約書審査業務)を経験 ■企業法務中心の中規模法律事務所での経験 ※弁護士資格保有者については企業法務の経験があれば、経験年数不問 【歓迎要件】 ・建設(ゼネコンなど)や公共事業、官公ビジネス庁に従事経験があれば尚可 ・企業(メーカー、商社、プラントエンジ等)の法務部門に所属している方尚可

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る
NEW

知的財産部・特許技術者

サトーホールディングス株式会社
【東証プライム上場】ホワイト認定企業◎休日日数126日◎福利厚生充実◎
330万円~550万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

堂原 拓人
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    【職務詳細】 ・発明発掘、特許出願権利化(日本・外国) ・特許調査 (抵触・有効性判断) /鑑定取得 ・知財情報分析(IPランドスケープ)、それに基づく戦略の策定及び社内への情報発信と提言 【全国転勤有り】 【配属部署について】 あらゆる人、モノがインターネットにつながるIoT時代において、メーカーにとどまらず、幅広い自動認識ソリューションのプロバイダーとして、お客さま価値の向上に取り組んでいます。 顧客の課題を解決するための創意工夫から生まれるモノづくりの発明や、情報通信技術を利用して実現するコトづくり発明(ソリューション)について、特許出願を行い権利化する業務を経験できます。また、事業のグローバル展開に対応して外国特許の権利化にも積極的に取り組んでおります。

  • 応募資格

    【下記全て必須】 ・ RFID関連技術や、ビジネス関連発明・ソフトウェア関連発明の出願権利化に対応できる、  理工系(電気電子/通信/制御)の技術背景を有すること。 ・TOEIC650点(目安) ・レポート力(説得力のあるロジックやストーリーを構築)

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る
NEW

法務(管理職候補)

株式会社コロプラ
★東証プライム上場★安定基盤のなかチャレンジできる環境/ゲームが好きな方歓迎!
600万円~850万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

堂原 拓人
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    【職務概要】 エンターテインメント事業の拡大に伴う、法務および総務業務を ご担当いただきます。 法務組織強化のため、メンバーのマネジメントや業務整理なども お任せします。 【職務詳細】 ・契約書起案・レビュー ・法律相談への対応 ・法務的な社内外ガイドライン起案・制定・研修実施・モニタリング ・株主総会関連業務 ・その他企業法務業務全般 ・チームビルディング、マネジメント ★おすすめポイント★ ・東証プライム上場企業ですが、ベンチャーのようなスピード感を持って企業成長しているため、安定した基盤のなかでチャレンジできる環境があります。 ・グループ会社で投資、音楽著作権管理、映像、宿泊施設運営をおこなっているのでゲーム以外にも幅広い経験を積む事が可能です。 ・新規事業も組織づくりの段階から法務担当として関わることができます!

  • 応募資格

    【必須】 ・企業法務経験(4年以上) (法律関連事務所/事業会社、いずれも歓迎) ・法律知識(主に民事法、商事法、経済法) 【尚可】 ・組織や業務におけるマネジメント経験 ・英語力 ・ゲーム/エンターテインメント/コンテンツビジネス領域での法務実務経験 ・メーカーでの法務実務経験

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る
NEW

弁理士、特許技術者

創業40年以上老舗特許事務所
500万円~1000万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

鈴木徹
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    募集分野:半導体/通信/ソフトウェア

  • 応募資格

    ・大学卒 ・弁理士、特許技術者、弁理士試験合格者 ・知財実務の経験ある方 ・事務所やメーカーなどで特許明細書作成の経験ある方 ・メーカーなどの研究開発職、エンジニア経験者等であって知財実務未経験の方 ・弁理士志望の方 弁理士資格の有無にかかわらず、上記の方の応募お待ちしております 英語による読み書きができる方は優遇

  • 転職エージェント

    株式会社A・ヒューマン

気になる 詳細を見る

高給与・好条件の多くは未公開求人です

会員登録
NEW

【東京】知的財産(知財創生活用と知財リスクマネジメント)

株式会社ニコン
【パソナキャリア経由での入社実績あり】◎1917年創立の老舗上場メーカー!光学機器のリーディングカンパニー!◎増収増益を継続!売上高成長率:116.4%、自己資本比率:53.3%と、強固な財…
550万円~900万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    ■募集背景:わたしたち知的財産部は、ニコンの新たなソリューション提供を知財面からサポートし、競合他社に対する事業の競争力強化と安全性確保に努めるとともに、新たなビジネスパートナーとの協業、アライアンス、M&Aをスピーディーに実行可能にする役割などが期待されています。具体的には、競争力の源泉となるコア技術についてグローバルな特許出願・権利化を促進することで特許ポートフォリオの構築・組み換えを加速させることや、協業候補企業の知財的価値や知財的リスクの評価(知財デューデリジェンス)を限られた時間内で的確に実行することなどが求められています。いま、知的財産部が果たすべき役割は急速に拡大するとともに高度化しています。それにともない、組織として知財力の更なる向上とリソースの充実が急務となっています。このような背景から、ニコンの成長と変革をサポートする意欲にあふれ、知的財産部の一員として共に働いてくれる仲間を募集することになりました。 ■仕事内容:持続的な企業価値向上に向けて、ニコングループの事業領域や研究開発分野の知的財産(主に特許、ノウハウ)に関する様々な業務に取り組みます。 (1)製品・サービスの競争力を高める新技術を適切に保護するための知的財産の創出と活用 (2)製品・サービスに関する知財環境分析と、それにより把握する知財リスクに適正対処するのための知財リスクマネジメント (3)製品・サービスに対して第三者により提起される特許訴訟や警告等への対応 (4)新規事業の立ち上げや既存事業の拡大・成長に向けた知財戦略の立案と実行 (5)出資やM&Aに向けた知財デューデリジェンス(知財価値評価・リスク評価) (6)新規事業の探索や事業戦略・開発戦略の策定に向けた知財環境分析(IPランドスケープ) ■業務内容: ・事業部門や開発部門と日々コミュニケーションを取りながら事業計画や製品開発計画を把握し、進捗をモニターします。併せて、業界・競合の動向を把握し、それらをもとに知財担当者として対処すべき課題を適切に設定します。 ・開発部門との緊密なコミュニケーションのなかでコア技術を探索し見極めます。その際、コア技術を正しく理解し、コア技術の本質(本質的な技術的特徴)を抽出することが重要です。 ・コア技術の特性を理解し、戦略的観点から特許として保護すべきか否かを判断します。特許として保護すべきコア技術については、特許価値を最大化できるように特許出願(クレーム・明細書作成)、公知技術調査、拒絶理由(オフィスアクション)など様々な実務に対応します。なお、それらの実務において国内外の特許事務所とも密に連携します。 ・開発部門とのコミュニケーションのなかで、新製品・サービスに採用予定の新技術に関する情報を漏れなく入手します。その情報をもとに、クリアランス調査(FTO調査)すべきテーマやスケジュールを開発部門と協議のうえ決定し、調査を実行します。調査結果に基づいて知財リスクを適正に評価し対処します。調査や知財リスクの評価・対処に当たっては、調査会社や社外専門家(弁護士等)とも適宜連携します。 ・特許訴訟では、裁判地の代理人弁護士とチームを組んで必要な手続に対応します。開発部門や法務部門とも密接に協力しながら、製品情報や先行技術情報等を正確に把握しつつ、裁判所に決められたタイムラインで適正に対応します。 ・知財デューデリジェンスでは、デューデリジェンスの全体チーム(部門横断チーム)と密接に連携しながら、限られた時間のなかで対象会社の保有特許・技術の分析、潜在的な知財リスクの分析などを行います。 ・IPランドスケープでは、各種の特許分析ツールを活用して、テーマに沿った特許情報の分析を行います。事業部門や開発部門と協議してテーマを設定し、分析結果をその協議先に提供します。 【参考】ニコングループ公式チャンネル『できるって、無限。』 https://www.youtube.com/@Nikon ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ■必須要件: ・企業の知的財産部門での、特許権利化業務の実務経験3年以上または特許調査業務の実務経験3年以上(特許権利化業務は、国内外の特許出願業務、中間処理業務等を含む。特許調査業務は、クリアランス調査、FTO調査等を含む。) ・基礎英語力(少なくとも、英語の特許公報/特許関連書類の読解力、英語によるメールのやり取りができるレベル)

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る
NEW

法務担当【都内/再エネ風力発電国内NO.1/海外案件◎】

株式会社ユーラスエナジーホールディングス
■豊田通商を親会社にもつ、風力発電事業を核とした再生可能エネルギー事業会社です。■国内No1の風力発電事業を展開する企業で、日本・米国・欧州の3地域を中心に、数多くの風力発電事業を展開してお…
770万円~1060万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    【概要】 日本のみならず、欧米、アジア大洋州で風力・太陽光発電事業を展開する再生可能エネルギー事業会社。風力発電では国内No1。商社のトーメンからスピンアウトして誕生した会社であり、1980年代にアメリカで事業を開始。現在は、国内外に100社以上の子会社を所有。海外事業の比率が高いことが特徴で、自然環境や政治状況のリスク分散を図っている。現在は親会社である豊田通商のネットワークと資本力を活かしつつ事業を拡大しております。 同社の法務部で、契約審査業務や会社法務などの法務業務に携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 ■国内外の同社事業(再生可能エネルギーの開発、建設、運営)に係る下記業務(海外案件が中心となります) (1) 各種契約書(売電契約、機器購入契約、維持管理契約、請負契約、土地利用権設定契約、株式売買契約、株主間協定他)の審査、作成 (2) 法律、契約に関する相談、助言 (3) 仲裁、調停、訴訟への対応、助言 (4) 出資スキーム検討への助言 (5) 社員への法務教育(法律、コンプライアンス) 【業務内容】 メイン業務:契約法務(特に風力発電関連) 想定される1PJの期間:1~2年程度 1PJ専任となるのか複数PJを行うのか:複数PJを行う(各PJのピークを異なり、複数PJ(3~5件)を推進していただく) 仕事の進め方:部長に直接報告/実務は他メンバーに相談し進める(重要なもの/日々の業務は本人が裁量持って進める) 【ミッション/キャリアパス】 ミッション:当面は拡大を続ける国内発電開発案件を担当いただき、将来的には海外発電所開発案件やコンプライアンスへも領域を広げていきたい。 キャリアパス:コンプライアンスや海外案件に携わっていただき管理職へステップアップしていただきたいと考えている。 【部署構成/募集背景】 募集背景:事業拡大及びコンプライアンス強化に向けた増員。  ※今後、海外駐在予定のメンバーもおり早期での増員を計画。 部署構成:部長-総合職4名-アシスタント1名:計6名 【就業環境(テレワーク対応状況)】 ・テレワーク制度あり ※テレワーク手当として250円/日を支給 【働き方】 残業:月10~40時間(1日7時間15分ベース※通常よりも少ない) 転勤:当面なし ※将来的に国内外の転勤の可能性あり(札幌、稚内、サンディエゴ、アムステルダム等) ※希望がなければ基本東京本社勤務となります。 リモートワーク:推奨(月6割/在宅可能) フレックス制度:活用 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ■下記いずれかのの実務経験 ・再生可能エネルギー業界または近接業界(電力、商社、ゼネコン、重機、プラント、不動産)の企業での契約審査等の法務経験(5年程度) ・法律事務所での企業法務の経験(2年程度) ・弁護士資格(日本 or 海外)をお持ちの方 【歓迎要件】 ▼再生可能エネルギー業界に対する強い関心 ▼エネルギープロジェクト開発、プロジェクトファイナンスまたはM&Aの実務経験 ▼ビジネス英語力(writing/speaking/listening)

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る
NEW

法務部(銀行法務担当)AVP

非公開
900万円~1050万円 / リーダー | メンバー

取り扱い転職エージェント

岡崎和也
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    法務担当業務一般 (リーガルチェック・法務相談、訴訟管理、弁護士管理、法務関連情報管理、研修、契約管理等)

  • 応募資格

    【経歴】  国内銀行における法務担当業務の経験者その他法的素養のある人物(法曹資格の有無を問わない) 【学歴】 大学卒以上 【語学】 英文契約対応能力(一定程度・要相談) 【求めるスキル】 ・民商法・業法その他の法律に関する専門的知識 ・契約・事案等の分析を通じての法務リスクの所在・多寡の掌握・指摘能力および問題解決の能力 ・適切な事案解析のためのコミュニケーション能力および第三者に対する説明能力・解決案の構成力 ・一般的なPCスキル(word・Excel・PowerPoint)

  • 転職エージェント

    キャリア・デベロプメント・アソシエイツ株式会社

気になる 詳細を見る
NEW

【汐留】法務職(マネージメント候補)※リモート可能※

水ing株式会社
【パソナキャリア経由での入社実績あり】■和製水メジャーグループを目指して、世界にチャレンジ!■荏原製作所・三菱商事・日揮の三社提携による日本“発”総合水事業会社!
800万円~1200万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    ・契約書作成と審査、同社の法的問題の検討および相談対応。 ・独禁法遵守の推進と実践、相談対応。 ・社内規程の改定 ・法的相談窓口 備考: 主業務は契約書審査となります。 (案件は月30件程度) ・契約書は国内案件がメイン、海外案件も一部含まれます。 【募集背景】 同社の法務部では同社におけるリーガルリテラシー向上のため、契約書検討や法務相談(法務案件検討依頼・法務案件相談フォーム)の対応強化とともに、当該対応を通して認識した課題についての情報発信等の啓蒙活動に取り組んでいます。 最近は、PFIやDBO案件等提案型一括発注事業案件の増加により、締結契約の多層化やスキームの複雑化が進んでおり、今後も提案型事業案件の検討依頼が増加見通しです。 また、コーポレートガバナンス等商事法務分野での対応力、SDGsに関連する新規事業分野での法務対応力への備えも必要となるため、今回は戦力増強のための募集となります。 【部署構成】 部長(弁護士)、正社員2名、派遣スタッフ1名の計4名。 全員中途入社。男女比率:男1女3です。 【部署の雰囲気】 意見を言いやすい雰囲気であります。入社後やりたいことについて要望を出せば検討できます。 部署の交流についてはリモートワークが実施されているため、対面の交流が少なく、主にチャットでの交流が多いです。業務上他部署との連携する場合もございますので他部署とのコミュニケーションする必要があります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ■以下の要件いずれか満たしている方 ・企業の法務部門内での法務業務(特に契約書審査業務)を7年以上経験している事。 ・企業法務中心の中規模法律事務所での経験4年以上 ・弁護士資格お持ちの方(企業法務経験があれば応募可能) 【歓迎要件】 ■契約書の承認業務経験を継続して2年以上有している事(ただし、法律事務所での経験の場合は、取り扱い契約や取引の種類、役割内容に応じて面接で判断をします) ■BtoB系の契約書審査経験者

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る

法務担当

矢崎総業株式会社
【矢崎グループ】世界トップクラスの商材!福利厚生も充実◎
450万円~650万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

堂原 拓人
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    【職務概要】 同社の法務担当として業務をお任せします! 【職務詳細】 ・国内子会社のコンプライアンス遵守活動支援業務 ・国内子会社の法務関連規則制定支援業務 ・国内子会社の契約書締結支援業務 ・その他、国内子会社に対する法務教育等 【部・チームの人数や雰囲気】 ・部員数7名 ・2020年6月に新設された部署のため、これから組織が作られていく状況 【ミッション】 矢崎グループ子会社の法務に関する対応。現場でのヒアリングを通して課題解決を実施頂き、将来的にはご経験に応じて本社法務や海外法務を担当する可能性もございます。 海外トレーニー制度や出向を経験し、グローバル法務を学ぶこともできるキャリアアップの目指せる環境があります。

  • 応募資格

    【必須】 ・企業の法務部門又は法律事務所での事務経験3年以上 ・PC操作(Word/Excel/PowerPoint) 【尚可】 ・語学力(英語) ・コンプライアンス・契約法務の両方もしくはいずれかのご経験 [キャリアステップの一例] グローバル企業の為、海外拠点やグループ企業へ出向し海外法務の経験を積むことも可能です。キャリア支援が充実しており、語学研修や留学制度などがあります。

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

法務

三菱自動車工業株式会社
大手企業ならではのグローバルでスピード感ある業務を体験できます!
430万円~650万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

堂原 拓人
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    【職務概要】 国内・海外法務業務全般に係わる実務をお任せします。 以下の中から幅広くご担当頂きます。 【職務詳細】 ・経営・事業展開に対する法的側面からの各種施策の検討、立案、実施 ・コーポレート・ガバナンス関係業務(株主総会運営、取締役会関係業務、開示関係業務等) ・契約書の作成・検討・契約交渉(日・英) ・訴訟案件対応(日本・海外) ・M&A等、各種プロジェクトにおける関連法務対応 ・社内法務教育(リーガルマインド、コンプライアンスの向上及び予防法務) ・グローバル・ベースでの法務業務管理、海外子会社との連携 ・その他法務・ガバナンス関係業務全般 <法務部の役割> 契約や訴訟などの従来からある法務業務だけでなく、コーポレートガバナンス、内部統制システム、リスクコントロールにもコミットし、会社の事業活動の公正さを担保する役割と、本社法務部として、全世界のグループ会社の法務をリードする役割を担っています。

  • 応募資格

    【必須】 民間企業/法律事務所での法務業務(特に英文契約審査・英文契約交渉)の3年~5年以上のご経験(国内・海外いずれでも可) 【尚可】 ・製造業界での経験又は、製造業に近い業界での経験(製造業の開発や投資の考え方がイメージできる方) ・英語力上級:TOEIC700点以上(目安) ※出張有 (国内・海外) ※海外駐在の可能性 有

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

ライセンス・契約業務担当

パナソニック オペレーショナルエクセレンス株式会社
パナソニックグループ/裁量◎専門性を磨いて成長できる環境/中途社員も活躍
550万円~750万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

森井 駿
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    【職務概要】 ライセンス・契約業務を中心に、下記業務をお任せします。 【職務詳細】 ■同社特許ポートフォリオのライセンス(二社間および、プールライセンス等の共同ライセンスを含む)・売却等の権利活用における戦略立案・対外交渉・契約交渉・契約締結業務 ■他社特許による特許侵害警告・訴訟対応、クロスライセンス契約交渉対応(戦略立案・対外交渉・契約交渉・社内コンセンサス・契約締結業務) ■各種事業活動に関連した事業契約(NDA、業務委託、共同開発、アライアンス等)において知的財産の視点からの以下項目への対応 ・契約締結に関連する契約条件検討/契約書策定 ・各種相談への法務的な検討/アドバイス <勤務形態> 同社に入社いただき、 パナソニックIPマネジメント株式会社に出向となります。 <初任地> 東京、または大阪(大阪市)を予定しています。 面接を通してご経験・スキル・希望を聞き、決定します。

  • 応募資格

    【必須】 ・特許ライセンス業務(他社交渉、契約交渉他) ・知的財産を含む契約業務(3年以上) ・英語のビジネス使用経験(TOEIC750点以上目安) ・契約書作成、契約条件の交渉スキル ・産業財産権、著作権に関する法律知識 【尚可】 ・海外での業務経験、留学経験 ・標準化関連技術に関するプールライセンス等の共同ライセンス経験 ・中国語のスキル ・弁護士、弁理士資格

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

企業法務担当者(事業法務)

株式会社リコー
【プライム上場】 退職金制度◎ 年間休日127日◎ 【福利厚生充実】
400万円~650万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

堂原 拓人
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    本ポジションは、法務担当者として事業部門への支援を行います。 ■事業支援:契約書作成・審査や法務相談など(1人あたり月平均20~30件) ■事業プロジェクト支援 随時案件が発生するタイミングで対応を行います。  ・データビジネスなど新サービスのサポート、国内外M&A、アライアンスプロジェクト支援など ■インシデント対応支援 実際に業務を行っていただくため、各事業部門との関係性も築いていただきます。  ・訴訟対応・トラブル対応など ■グループガバナンス強化  ・事業部門のリスクマネジメント体制の構築のためのサポート(ヒアリングを実施し、運用までサポートする等)

  • 応募資格

    【必須】 ・事業会社の法務部門または企業法務を主とする弁護士事務所での経験(2年以上) ・和文・英文契約書の作成・審査の経験 ・英語力:事業部門の要望に基づく契約書案を作成できる程度のリーディング・ライティングスキル 【尚可】 ・業務上の英語でのコミュニケーション経験 ・国内外のM&Aの経験(株式譲渡、株主間協定、会社分割、合併、合弁会社設立など。PMIを含む) ・メーカーにおける一連の製品開発・販売プロセスに関する経験(自社製品の開発、仕入れ、販売に関する契約書作成など) ・データビジネスに関する経験(各国個人情報保護法・プライバシー法対応など)

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

海外案件を含む法務(主任)

日本電気株式会社
生体認証やAIなどの世界をリードする最先端技術が強み★※退職金制度有
680万円~800万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

堂原 拓人
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    【職務詳細】 下記のいずれかをご担当頂きます。 ■取引法務:担当するユニットの国内外の契約書レビュー、M&A、事業提携、紛争解決、法律・契約相談など ■コーポレート法務:(1)定時取締役会・定時株主総会の運営実務、開示、株式、内部管理体制の維持関連業務、全社規程関連の整備など (2)他のコーポレート部門(特にコンプライアンス、関連企業部、コーポレートアライアンス本部等)の国内外の契約書レビュー、M&A、事業提携、紛争解決、法律・契約相談など いずれの場合も、自らプレイヤーとして案件を担当して頂くだけでなく、部下や後輩を指導・育成するとともに、担当するグループの業務効率化やチーム力の向上に取り組んで頂きます。 【ポジションのアピールポイント】 法務部は、過去からの蓄積を背景に社内で高く認知されており、案件に応じて経営幹部の経営判断を支援する機会があります。 また、先進的な事業や他社との提携案件に関与する機会もあり、法務スキルの向上の機会が数多く存在します。 なお、将来的には、取引法務と機関法務の両方を経験いただくことにより、企業法務のスペシャリストとなるとともに、NEC法務部のマネジメントを担う人材となって頂くことを想定しています。

  • 応募資格

    【必須】 ・法務の経験が3年以上 ・幅広い契約業務に適切に対応し、後輩を指導するスキル ・英文契約レビューの経験(目安として、3年以上) ・英文契約の作成、レビュー、交渉に必要な英語力(目安として、TOEIC800点以上) ・ネゴシエーションスキル(社外との交渉、社内の関係部署との調整力など) 【尚可】 ・国内外の合弁会社の設立、M&Aやプロジェクトファイナンスの経験 ・株主総会の運営実務対応、適時開示対応の経験 ・取締役会事務局を含む、社内の会議体運営の経験 ・内部管理体制の維持関連業務、社内調査等非常時対応の経験 ・法務部のナレッジマネジメントや業務改革をリードするスキル

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【東京:リモート】法務マネージャー候補

コニカミノルタ株式会社
【東証プライム上場】福利厚生充実/業容変革の真っただ中でチャレンジングな環境◎
400万円~650万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

堂原 拓人
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    【職務詳細】 新規事業案件やM&A案件を中心に様々な案件をお任せします。”事業部との距離が近い法務部”である同社は、ビジネスの企画段階から関与し、法務的観点から参画する事ができます。 1)事業支援法務(国内外の契約関連業務、法務相談への対応)    新技術の事業化や新しいビジネスモデルの実現のスキーム検討段階から、個別のビジネス取引に至るまで、開発、生産、品証、販売、アフターサポート等、製品・サービスのプロダクト・サイクルの全てに関与しています。 2)国内外のM&A案件及びベンチャー投資案件における法務支援    M&Aではストラクチャー検討も含め初期段階(NDA、LOI)から法務DD対応、DA交渉、クロージング、PMIの全ての段階に関与し外部弁護士のコントロールも担っています。またベンチャーへの戦略的投資の法務支援も行っています。 3)国内外の訴訟・紛争案件の対応    コニカミノルタの訴訟・紛争及びグループ経営に影響の大きなグループ子会社の訴訟・紛争の訴訟コントロールを担っています。

  • 応募資格

    【必須】 1)企業法務または法律事務所での実務経験(目安5年以上) 2)英文、和文契約レビューへの対応力 3)海外弁護士や海外グループ会社とコミュニケーションできる英語能力   (メールでのコレポンが中心ですが、案件によってビデオ/電話会議を併用します) 【尚可】 1)国内外のM&Aやベンチャー投資の実務経験 2)国内外の訴訟・紛争の実務経験 3)国内外を問わず弁護士資格 4)チームマネジメントの経験

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【東京:リモート】法務スタッフ

水ing株式会社
【年休120日以上】水ビジネスにて国内外トップクラスのシェア/柔軟な働き方が可能
500万円~700万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

堂原 拓人
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    【同社とは】 国内外の「水」に関する事業を広く展開しています。 トップクラスのシェアを誇っており、官公庁や民間など様々な顧客からの受注を受けています。 【職務詳細】 ■契約書作成と審査 ■自社の法的問題の検討および相談対応 ■独占禁止法の遵守の推進と実践、相談対応 ■社内規程の改定 ■法的相談窓口 ※主業務は契約書審査となります。(案件は月30件程度) ※契約書は国内案件がメイン、海外案件も一部含まれます。 【働き方】 ■勤務地:配属は本社となりますが、出張の可能性があります。 ■リモートワーク:週1~2日程度のリモートワークが可能です。 ■フレックス制度:フルフレックスとなるため、柔軟に働くことが出来ます。

  • 応募資格

    【必須】  ※以下「いずれか」必須※ ■事業会社における法務業務の経験(目安:5年以上)  ※特に契約書審査業務 ■企業法務中心の中規模法律事務所での経験(目安:3年以上) 【尚可】 ■弁護士資格(企業法務の経験があれば、経験年数不問) ■建設業や公共事業、官公ビジネス庁での従事経験

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

法務(担当部長級)

三菱自動車工業株式会社
大手企業ならではのグローバルでスピード感ある業務を体験できます!
850万円~1050万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

堂原 拓人
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    <法務部 vision&mission> 契約や訴訟などの従来からある法務業務だけでなく、コーポレートガバナンス、内部統制システム、リスクコントロールにもコミットし、 会社の事業活動の公正さを担保する役割を担う。 また、本社法務部として、全世界のグループ会社の法務をリードする。 <部署の仕事内容(概要)> ・経営・事業展開に対する法的側面からの各種施策の検討、立案、実施すること ・コーポレート・ガバナンス関係業務(株主総会運営、取締役会関係業務、開示関係業務等) ・契約書の作成・検討・交渉(日・英)(共同開発やライセンス契約等、技術に関連する契約を含む) ・アライアンス関連の法的対応 ・訴訟案件対応(日本・海外) ・M&A等、各種プロジェクトにおける関連法務対応 ・社内法務教育(リーガルマインド、コンプライアンスの向上及び予防法務) ・グローバル・ベースでの法務業務管理、海外子会社との連携 ・その他法務・ガバナンス関係業務全般 ・法務・ガバナンス関係業務以外でも経営・事業展開に関する各種の課題・問題を整理し、解決に向けた主管部門・関連部門への働きかけ。

  • 応募資格

    【必須】 ・グローバルに事業展開をしている企業における法務業務の10年以上の経験 ・部下10人以上のマネジメント経験 ・ビジネスレベルの英語力(読み書き、会話とも必要) ・弁護士資格(日本) <職場の雰囲気> ・部内だけではなく、同じ役員傘下の部とも積極的に助け合い、分からない事は気軽に相談し易い職場環境。

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【東京:リモート】法務(マネージャー候補)

水ing株式会社
【大手企業3社が出資】水ビジネスで国内外トップクラスシェア/柔軟な働き方が可能
550万円~750万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

堂原 拓人
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    【同社とは】 国内外の「水」に関する事業を広く展開しています。 トップクラスのシェアを誇っており、官公庁や民間など様々な顧客からの受注を受けています。 【職務詳細】 ■契約書作成と審査 ■自社の法的問題の検討および相談対応 ■独占禁止法の遵守の推進と実践、相談対応 ■社内規程の改定 ■法的相談窓口 ■マネジメント業務 ※主業務は契約書審査となります。(案件は月30件程度) ※契約書は国内案件がメイン、海外案件も一部含まれます。 【働き方】 ■勤務地:配属は本社となりますが、出張の可能性があります。 ■リモートワーク:週1~2日程度のリモートワークが可能です。 ■フレックス制度:フルフレックスとなるため、柔軟に働くことが出来ます。

  • 応募資格

    【必須】  ※以下「いずれか」必須※ ■事業会社における法務業務の経験(目安:7年以上)  ※特に契約書審査業務 ■企業法務中心の中規模法律事務所での経験(4年以上) 【尚可】 ■契約書の承認業務経験(継続して2年以上) ■弁護士資格 ■BtoBの契約書審査経験 ■建設業や公共事業、官公ビジネス庁での従事経験 ■マネジメント経験

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

海外案件を含む法務(エキスパート)

日本電気株式会社
生体認証やAIなどの世界をリードする最先端技術が強み★※退職金制度有
900万円~1100万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

堂原 拓人
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    【職務詳細】 下記のいずれかをご担当頂きます。 ■取引法務:担当するユニットの国内外の契約書レビュー、M&A、事業提携、紛争解決、法律・契約相談など ■コーポレート法務:(1)定時取締役会・定時株主総会の運営実務、開示、株式、内部管理体制の維持関連業務、全社規程関連の整備など (2)他のコーポレート部門(特にコンプライアンス、関連企業部、コーポレートアライアンス本部等)の国内外の契約書レビュー、M&A、事業提携、紛争解決、法律・契約相談など いずれの場合も、自らプレイヤーとして案件を担当頂くだけでなく、部下や後輩を指導・育成するとともに、担当するグループの業務効率化やチーム力の向上に取り組んで頂きます 【ポジションのアピールポイント】 法務部は、過去からの蓄積を背景に社内で高く認知されており、案件に応じて経営幹部の経営判断を支援する機会があります。 また、先進的な事業や他社との提携案件に関与する機会もあり、法務スキルの向上の機会が数多く存在します。 なお、将来的には、取引法務と機関法務の両方を経験いただくことにより、企業法務のスペシャリストとなるとともに、NEC法務部のマネジメントを担う人材となって頂くことを想定しています。

  • 応募資格

    【必須】 ・法務の経験が5年以上 ・幅広い契約業務に適切に対応し、後輩を指導するスキル ・英文契約レビューの経験(少なくとも5年以上) ・英文契約の作成、レビュー、交渉に必要な英語力(目安として、TOEIC800点以上) ・ネゴシエーションスキル(社外との交渉、社内の関係部署との調整力など) 【尚可】 ・国内外の合弁会社の設立、M&Aやプロジェクトファイナンスの経験 ・株主総会の運営実務対応、適時開示対応の経験 ・取締役会事務局を含む、社内の会議体運営の経験 ・内部管理体制の維持関連業務、社内調査等非常時対応の経験 ・法務部のナレッジマネジメントや業務改革をリードするスキル

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

法務(第76期司法修習生向け)

東証プライム / 大手自動車メーカー
自動車業界は100年に1度の大変革期にあります。その中でも同社は経営の転換期にあり、より高度な法務業務に対応していく必要が生じており、法的素養とビジネスセンスを備えた方を募集しています!
364万円~900万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    従来のM&A等の業務やコーポレート・ガバナンス関連、訴訟対応等の業務に加えて、新たなビジネスモデルの検討や異業種との提携検討など様々な業務に対応していくため、法的素養とビジネスセンスを備えた方を新たに法務部員として採用予定です。 【職務内容】 ・国内・海外法務業務全般に係わる実務 ・訴訟(代理人とならない)対外交渉 ・内部統制 ・契約書作成・審査 ・自社のM&A・企業防衛 ・監督官庁対応 ・株主総会準備・運営 ・自社の法的問題の検討 ※出張:有(国内・海外) ※海外駐在の可能性:有 ※海外留学の可能性:有(ご本人の経験・能力等により決定) 【法務部の役割】 契約や訴訟などの従来からある法務業務だけでなく、コーポレートガバナンス、内部統制システム、リスクコントロールにもコミットし、会社の事業活動の公正さを担保する役割と、本社法務部として、全世界のグループ会社の法務をリードする役割を担っています。

  • 応募資格

    【必須】第76期司法修習生 【歓迎】英語力(語学力があれば、活躍の場が一層広がります。)

  • 転職エージェント

    株式会社ファンオブライフ

気になる 詳細を見る

法務コンプライアンス(スペシャリスト・Srスペシャリスト)

官民ファンド
官民ファンド 法務コンプライアンス(スペシャリスト・Srスペシャリスト)
740万円~1150万円 / リーダー | メンバー

取り扱い転職エージェント

吉川 秀司
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    【主な業務内容】 上位者の指示のもと、ご経験、スキルに応じてグループ全体のコンプライアンス業務をサポートいただきます。 ・コンプライアンス相談対応(法的リスクを踏まえた投資関連業務のサポート等) ・コンプライアンス体制の整備、実施状況のモニタリング ・研修の企画・運営など、職員のコンプライアンス意識向上のための施策実施 ・法令、ガイドラインの制定・改廃に応じた社内規定、マニュアルの整備 ・コンプライアンス委員会の運営全般・社内コンプライアンス相談窓口 ・利益相反チェック ・反社チェック等

  • 応募資格

    【必須経験・スキル】 ・法務、コンプライアンスの実務経験 5年以上 ・一般的なPCスキル(ワード、PowerPoint、エクセル) ・ビジネスレベル(読解、文書作成に支障のないレベル) 【歓迎経験・スキル】 ・金融業界における法務 ・コンプライアンスの実務経験 ・コンプライアンス強化における体制整備や企画推進のご経験 ・コンプライアンス教育 ・啓蒙活動のご経験 ・留学 ・駐在等の海外経験 ・弁護士資格

  • 転職エージェント

    株式会社Apex

気になる 詳細を見る

法務コンプライアンス室(VP)

官民ファンド
官民ファンド 法務コンプライアンス室(VP)
1100万円~1570万円 / 管理職 | リーダー

取り扱い転職エージェント

吉川 秀司
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    【主な業務内容】 ご経験、スキルに応じてグループ全体のコンプライアンス業務を担当いただきます。 ・コンプライアンス相談対応(法的リスクを踏まえた投資関連業務のサポート等) ・インサイダー情報等のグループ情報管理体制の整備・遵守状況のモニタリング ・グループの法規制対応 ・研修の企画・運営など、職員のコンプライアンス意識向上のための施策実施 ・法令、ガイドラインの制定・改廃に応じた社内規定、マニュアルの整備 ・コンプライアンス委員会の運営全般・社内コンプライアンス相談窓口 ・利益相反チェック ・反社チェック

  • 応募資格

    【必須経験・スキル】 ・法務、コンプライアンスの実務経験 5年以上 ・ビジネスレベル(読解、文書作成に支障のないレベル) ・一般的なPCスキル(ワード、PowerPoint、エクセル) ・金融業界等におけるインサイダー情報管理 ・利益相反チェック等の経験 【歓迎経験・スキル】 ・法曹資格 ・M&A及びそれに伴う法規制の対応の経験 ・コンプライアンス強化における体制整備や企画推進のご経験 ・コンプライアンス教育 ・留学/駐在等の海外経験

  • 転職エージェント

    株式会社Apex

気になる 詳細を見る

法務

東証プライム / 大手自動車メーカー
自動車業界は、100年に1度の大変革期にありますが、その中でも同社は経営の転換期にあり、より高度な法務業務に対応していく必要が生じています。
430万円~750万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    従来のM&A等の業務やコーポレート・ガバナンス関連、訴訟対応等の業務に加えて、新たなビジネスモデルの検討や異業種との提携検討など様々な業務に対応していくため、法的素養とビジネスセンスを備えた方を新たに法務部員として採用予定です。 <職務内容> 国内・海外法務業務全般に係わる実務 以下の中から幅広くご担当頂きます。 ・経営・事業展開に対する法的側面からの各種施策の検討、立案、実施 ・コーポレート・ガバナンス関係業務(株主総会運営、取締役会関係業務、開示関係業務等) ・契約書の作成・検討・契約交渉(日・英) ・訴訟案件対応(日本・海外) ・M&A等、各種プロジェクトにおける関連法務対応 ・社内法務教育(リーガルマインド、コンプライアンスの向上及び予防法務) ・グローバル・ベースでの法務業務管理、海外子会社との連携 ・その他法務・ガバナンス関係業務全般 <法務部の役割> 契約や訴訟などの従来からある法務業務だけでなく、コーポレートガバナンス、内部統制システム、リスクコントロールにもコミットし、会社の事業活動の公正さを担保する役割と、本社法務部として、全世界のグループ会社の法務をリードする役割を担っています。 ※出張有 (国内・海外) ※海外駐在の可能性 有 ※海外留学の可能性 有 (ご本人の経験・能力等により決定)

  • 応募資格

    【必須】 ・民間企業/法律事務所での法務業務(特に英文契約審査・英文契約交渉)の3年~5年以上のご経験(国内・海外いずれでも可) 【歓迎】 ・製造業界での経験又は、製造業に近い業界での経験(製造業の開発や投資の考え方がイメージできる方) ・弁護士資格(日本又は米国)保有者  ※但し、弁護士資格がない場合でも経験年数と経験内容に応じて検討致します。 ・英語力上級:TOEIC700点以上(目安) ・英語で海外子会社の法務担当者及び社外弁護士とコミュニケーションが取れる

  • 転職エージェント

    株式会社ファンオブライフ

気になる 詳細を見る

【弁護士】年収1000万~/年間休日120日/残業ほぼ無し

非公開
公益財団法人設立の成功率100%
1000万円~ / その他

取り扱い転職エージェント

小野 有加
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    企業内弁護士として、具体的に下記業務をお任せ致します。 (少数精鋭体制をとっている為、裁量をもってご活躍がいただけます。) 【具体的には】 ・一般企業法務全般/契約書の作成 ・審査 ・交渉/サービスの利用規約の作成 ・審査/サービスの企画 ・運営に対する法的支援/社内規定の作成 ・管理/訴訟管理/その他予防法務全般 (申請業務補助/社会貢献活動) 【該当ポジションのミッション】 法務部門強化のためのアドバイザーとなって頂き、弁護士の経験を活かして、 代表の右腕として今後の経営を支えて頂きたいと考えています。 【業務の特徴】 「業界のリーディングカンパニーとしての圧倒的なノウハウ/経験」 「公益認定成功率100%」 「公益認定を4か月で達成するスピード感のある公益財団法人設立」 という3つの特徴から、競合優位性が非常に高いです。 儲けや税金対策ではなく「日本の文化水準の高揚」を第一主義としており、社会貢献度の高い業務となりす。 【顧客層】 超富裕層です。

  • 応募資格

    【必須要件】 弁護士資格をお持ちの方

  • 転職エージェント

    株式会社スタッフファースト

気になる 詳細を見る

法務担当

東証プライム / 大手食品メーカー
【リモートと出社のハイブリッド型勤務/フリーアドレス制/ワークライフバランス重視】おおらか且つ風通しのよい社風で、経営陣と近い距離で業務を行うことができます!中途採用実績も多くハンディは一切ありません
550万円~800万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    取引法務の他、部内分担に応じてコンプライアンス・ガバナンス案件も担当して頂きます。  ・契約書作成、レビュー(和文:英文=7:3程度)  ・法務相談  ・訴訟係争対応  ・M&A関連業務  ・株主総会対応(法務部主幹)  ・コンプライアンス関連業務  ・ガバナンス体制構築 又は、以下の業務を分担していただきます。  ・商事法務(株式事務、ガバナンス全般含む) ※リモートと出社のハイブリッド型勤務

  • 応募資格

    【必須】 ・企業法務経験3年以上 ・契約法務の実務経験 【歓迎】 ・弁護士資格(あれば尚可) ・英語の読み、書き、会話のスキル(あれば尚可)

  • 転職エージェント

    株式会社ファンオブライフ

気になる 詳細を見る

法務管理職候補

東証プライム / 大手食品メーカー
【リモートと出社のハイブリッド型勤務/フリーアドレス制/ワークライフバランス重視】おおらか且つ風通しのよい社風で、経営陣と近い距離で業務を行うことができます!中途採用実績も多くハンディは一切ありません
700万円~1000万円 / 管理職 | リーダー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    取引法務の他、部内分担に応じてコンプライアンス・ガバナンス案件も担当して頂きます。  ・契約書作成、レビュー(和文:英文=7:3程度)  ・法務相談  ・訴訟係争対応  ・M&A関連業務  ・株主総会対応(法務部主幹)  ・コンプライアンス関連業務  ・ガバナンス体制構築 又は、以下の業務を分担していただきます。  ・商事法務(株式事務、ガバナンス全般含む) 上記に加え、法務部の管理職候補として、将来的にはメンバーマネジメントもお任せします。 ※リモートと出社のハイブリッド型勤務

  • 応募資格

    【必須】 ・企業法務経験5年以上 ・契約法務の実務経験 【歓迎】 ・弁護士資格(あれば尚可) ・英語の読み、書き、会話のスキル(あれば尚可)

  • 転職エージェント

    株式会社ファンオブライフ

気になる 詳細を見る

法務メンバー(契約法務)

水処理事業のパイオニア・総合水事業会社
500万円~1000万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    主業務は契約書審査となります。 契約書は国内案件がメイン(95%)で、海外案件については外部の顧問事務所の協力も得ながら対応します。 ※コンプライアンス研修は別部署にて担当しております。コンプライアンス違反における対応等は  行う可能性はございます。 ここ数年でPFIやDBO案件等の公共案件の提案型一括発注事業案件の増加により、締結契約の多層化やスキームの複雑化が進んでおり、今後も提案型事業案件の検討依頼が増加見通しとなり増員募集をしています。 ■キャリアについて 当面は契約法務を中心に対応いただき、リーダー~マネージャークラスとなった後は人事規定など他領域のリーガル対応や社員向け研修企画などもお任せしていきます。

  • 応募資格

    下記いずれかのご経験 ・弁護士資格をお持ちで企業法務の経験がある方 ・契約法務の実務経験が目安3年以上ある方

  • 転職エージェント

    株式会社ファンオブライフ

気になる 詳細を見る

法務コンプライアンスオフィサー

プライベート・エクイティ・ファンド
1040万円~1200万円 / 管理職

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    ■コンプライアンス遵守に係る法令・規制対応  ・同社グループのファンドの運営業務その他業務に適用ある法令・規則の調査・検討  ・日本・シンガポールその他各国の規制当局への届出・報告等の対応  ・AML/KYCの体制整備・強化 ■社内コンプライアンス体制の整備・推進  ・同社グループの社内規程・ポリシーの整備  ・法務・コンプライアンスに係る各種相談・通報対応  ・社内コンプライアンス研修の実施・手配 ■社内コンプライアンス問題の監視・調査  ・法令・社内規程の遵守状況のモニタリング体制の整備  ・不祥事案の調査・対応検討  ・内部監査の実施 ■その他コンプライアンスの推進に必要な業務

  • 応募資格

    【必須】 ・金融不動産業界におけるコンプライアンス(特に規制対応)のご経験がある方 ・ビジネスレベルの英語力(海外オフィスの担当者との間での会話も発生する想定) 【歓迎】 ・弁護士資格をお持ちの方 ・グローバル企業での実務経験がある方

  • 転職エージェント

    株式会社ファンオブライフ

気になる 詳細を見る
1~28 件目を表示(全28件)
  • 1

似ている求人を探す

弁護士・弁理士の求人を業種で絞り込む

弁護士・弁理士の求人をこだわり条件で絞り込む

他の職種から探す

他の勤務地から探す

送信に失敗しました。