取り扱い転職エージェント
東京都
第二新卒を対象としたオープンポジションになります。 オープンポジションとは「ゲーム業界で働きたい!」という気持ちはあるものの どのポジションが自分の適性にマッチしているか悩んでいる方が対象となります。 面接でご希望と適正にマッチしたポジションをご案内いたします。
・2018年3月から2020年3月までに大学院 (博士課程含む)、大学を卒業/修了 ・社会人経験がある方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
「流通サービスのプロデューサー」として、時代の変化に素早く柔軟に対応し、今までにない新しい商品や売れる売り場を創造するメーカーで、家庭用品や家電商品のパッケージ・グラフィックデザイン業務をお任せします。 ■対象:かき氷器・マグボトル・フライパンなどの家庭用品、加湿器、扇風機、キッチン家電、理美容家電ほか ※かき氷器や扇風機などは、よくTVの情報番組でも紹介されています。 ※具体的にはドウシシャマルシェで商品をご確認ください。(https://www.doshisha-marche.jp/) ■内容:自社ブランドのパッケージ・ビジュアル・販促ツール(Web素材制作)の制作業務をお任せします。 ・パッケージデザイン(化粧箱など) ・販促物制作(POP・フライヤー・バナーなど) ・画像処理 ・撮影カンプ作成 ※全ての実務経験が揃っていなくても、制作の基本が分かっている方であれば教えていけるので大丈夫です。 ■特徴:今回募集の第2事業本部は、家庭用品や家電商品、季節商品などの商品カテゴリーを取り扱っています。本ポジションが配属となる第2事業営業企画部は第2事業本部の広報やWebマーケティング、商品デザイン・パッケージデザインなど、アートワーク、Web制作・運用等を行っている部門です。その中で、本ポジションにはデザイン業務をお任せします。興味があればデザインのみならず、商品企画にチャレンジすることも可能です。
【応募資格】 ■グラフィックデザイナーとしての2年以上のご経験 ■大学や専門学校などでデザインの専門教育を2年以上受けている方 ■Illustrator,Photoshopの実務スキル ■Photoshopによる画像加工、画像合成のご経験 ※スキルや実力があれば、実務経験は不要な場合もあります。 【優遇されるスキル・経験】 ■料理に興味がある方 ■イラストが描ける方 ■動画編集のご経験 ■プロダクトデザインの知識、ご経験 【求める人物像】 ■社内外の折衝が多いため、コミュニケーション力の高い方 ■インハウスデザイナーとして自社のブランディングに関わりたい方 ■目的意識を持ちながら業務に取り組める方 ■同社の理念に共感いただける方
株式会社コンフィアック
取り扱い転職エージェント
東京都
◆同社のグループ会社である「47株式会社」が運営するOfficee経由で物件のご契約を頂いたお客様に対して、 ご要望に即した、最適なワークプレイスを作り上げて頂きます。顧客課題、要望のヒアリング~施工、納品までのPJTを一貫して担当いただきます。 【具体的な業務内容】 1.同グループ会社や同社サービスのお問合せいただいたお客様へのヒアリング (社長や総務の方とお話することが多く、平均3~4回の打ち合わせでデザインを決めていきます。) ↓ 2.内装デザイン及び工事金額の提案・業者の選定・工事関係者との協議・工事現場の管理・竣工物件引渡し (現在、原則土日祝日で運用をしており、物件の引き渡し等土日に行われるものは、別の部門で対応しております。) ↓ 3.移転後のフォロー(全業務の約半数を占める業務です。 例:追加増員時のフロア設計の相談 リフレッシュスペースを新築したいなど) 【サービスの強み】 ◆同職種の前段階であるオフィス仲介コンサルタントが、提案する場面から携わることができるため、お客様へより具体的な情報を初期段階で提供可能。 通常オフィス契約と内装を別で考えることが多いですが、物件の内見時から同行が可能なため、要望の再現性も高く実現できる環境があります。
【以下、いずれかのご経験】 ・営業経験を1年以上お持ちの方 ・顧客伴走型のご提案経験をお持ちの方 ※ウエディングプランナーからのご転職者様などもご活躍されています! ⇒移転を実現するために時間をかけて企業支援をしていただきます。 PJT型の提案営業となるため、顧客と伴走して提案してきた経験がある方は、 ダイレクトに生かすことができます。 【求める人物像】 ・お客様との関係を築き、ニーズをくみ取る能力をお持ちの方 ・各折衝相手にあわせたコミュニケーションをとり プロジェクトをマネジメントできる方 →同ポジションでは、お客様だけでなく、内装業者等、多くの折衝先がございます。 ・長期的にお客様と関係性を築いていきたい方 ・時には、顧客のために「no」ということができる方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◆同社のグループ会社である「47株式会社」が運営するOfficee経由で物件のご契約を頂いたお客様に対して、 ご要望に即した、最適なワークプレイスを作り上げて頂きます。顧客課題、要望のヒアリング~施工、納品までのPJTを一貫して担当いただきます。 【具体的な業務内容】 1.同グループ会社や同社サービスのお問合せいただいたお客様へのヒアリング (社長や総務の方とお話することが多く、平均3~4回の打ち合わせでデザインを決めていきます。) ↓ 2.内装デザイン及び工事金額の提案・業者の選定・工事関係者との協議・工事現場の管理・竣工物件引渡し (現在、原則土日祝日で運用をしており、物件の引き渡し等土日に行われるものは、別の部門で対応しております。) ↓ 3.移転後のフォロー(全業務の約半数を占める業務です。 例:追加増員時のフロア設計の相談 リフレッシュスペースを新築したいなど) 【サービスの強み】 ◆同職種の前段階であるオフィス仲介コンサルタントが、提案する場面から携わることができるため、お客様へより具体的な情報を初期段階で提供可能。 通常オフィス契約と内装を別で考えることが多いですが、物件の内見時から同行が可能なため、要望の再現性も高く実現できる環境があります。
【以下、いずれかのご経験】 ・営業経験を3年以上お持ちの方 ・顧客伴走型のご提案経験をお持ちの方 ※ウエディングプランナーからのご転職者様などもご活躍されています! ⇒移転を実現するために時間をかけて企業支援をしていただきます。 PJT型の提案営業となるため、顧客と伴走して提案してきた経験がある方は、 ダイレクトに生かすことができます。 【求める人物像】 ・お客様との関係を築き、ニーズをくみ取る能力をお持ちの方 ・各折衝相手にあわせたコミュニケーションをとり プロジェクトをマネジメントできる方 →同ポジションでは、お客様だけでなく、内装業者等、多くの折衝先がございます。 ・長期的にお客様と関係性を築いていきたい方 ・時には、顧客のために「no」ということができる方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
プロデューサーやディレクターの求める方向を元に各種SEを作成して頂きます。
・家庭用ゲーム(据置機/携帯機)または映画/ドラマなどの映像制作におけるSE制作経験 ・ディレクターやデザイナーなど関係者との適切なコミュニケーション能力 ・各種音楽系ツールの知識と使用経験
株式会社キャリアデザインセンター
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
グループ会社である「47株式会社」が運営する『officee』経由で物件のご契約を頂いたお客様に対して、 ご要望に即した最適なワークプレイスを作り上げていただきます。 顧客課題、要望のヒアリングから施工、納品までのプロジェクトを一貫してお任せします。 《主な業務プロセス》 ▼お客様へのヒアリング 社長や総務の方とお話しすることが多く、平均3~4回の打ち合わせで方向性を定めます。 ※設計職の同行あり ▼内装デザイン及び工事金額の提案、業者の選定、工事関係者との協議、竣工物件の引渡し ▼移転後のフォロー 全業務の約半数を占める業務となります。 例:追加増員時のフロア設計の相談、リフレッシュスペースを新築したい、など
■学歴不問 ■営業経験3年以上(業種不問)
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◆ゲームを英語圏向けにローカライズするにあたり必要な翻訳以外の様々な業務を行うポジションです。 【業務内容】 ・翻訳されたもののゲームへの実装、実機確認 ・校正 ・翻訳関連資料作成、編集、管理 ・関連部署や外注先とのやりとり ・ローカライズの方向性提示
【必須の経験/能力】 ・日本語が母国語な方 ・英語が得意な方(TOEIC900以上目安) ・ゲームが好きで日常的にプレイされている方 ※言語能力面の条件は、日本語母国語レベル、 英語堪能以上(TOEIC 900点相当以上を想定) 【求める人物像】 ・チームワークとコミュニケーションを重んじる方 ・ゲームを「もっと面白くしたい」と考えられている方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
サウンドチーム全体のハードウェア機材やソフトウェアツール及びPC全般に関するサポートをご担当いただきます。 その他 社内スタジオの運用管理、機材の選定 / 発注 / 管理から各種テクニカルサポートまで幅広い業務に携わります。 【基本業務】 ・サウンド機材(ハードウェア/ソフトウェア)等の導入(購買) / 検証 / 管理 ・サウンド機材(ハードウェア)のセットアップ / 運用管理 ・サウンド機材(ソフトウェア)のセットアップ / 運用管理 ・サウンド機材 取扱代理店やメーカーとの渉外 ・社内スタジオ及び収録室の運用管理 ・ライブラリ用サーバーの運用管理 / メンテナンス ・社外イベント用機材の選定 / 導入 / 運用サポート ・サウンドチーム スタッフのPC及び機材トラブル対応業務 ・サウンドチーム全体のバックオフィスサポート (他部署との連携) より具体的な業務に関してはこちら↓もご覧ください! サウンド×IT知識で業務改革 サウンドアドミニストレーターによる最高の制作環境づくり
[ サウンド ] (いずれか2つ以上) ・業務または個人でDAWのご使用経験 特にPro Tools, Nuendo のご使用経験 ・楽器演奏のご経験など、音楽全般の幅広い知識 ・サウンド機材(ハードウェア, ソフトウェア)に関する知識 特にライセンスやPlugins(Vst, AU, AAX, RTAS)の知識 ・サウンド機材(ハードウェア, ソフトウェア)の販売・サポート経験 ・収録スタジオをはじめとした音楽業界でのアシスタント業務経験 [ システム ] (いずれか1つ以上) ・Windows, Mac 両方のPC利用経験 ・Windowsのサーバーの導入 / 運用 ・社内システムのヘルプデスク経験 特に社内のPCトラブルに関する対応 ・データベース(MSSQL, MySQL)に関する知識 / 経験 ・CRI ADX2, Wwise, FMOD に関する社内サポート経験
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的な仕事内容】 ・担当サービスにおけるWebデザイン業務 ・担当サービスにおけるアプリ画面デザイン業務 ・デジタルを活用したコミュニケーション施策の企画、実行
【必須要件】 スマートフォンアプリ、WEBサイトいずれかのUI設計の経験 ・Photoshopを使ったビジュアルデザイン業務
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
・ゲーム開発における、本社屋内モーションキャプチャースタジオでのボディ、フェイシャルの撮影、 データポスト処理、他スタジオ業務を行なっていただきます。
・モーションキャプチャースタジオでの実務経験 ・MotionBuilder、Shogun、Bladeなどのオペレーション経験 【求める人物像】 ・ゲームが好きな方 ・ゲーム以外でも趣味を持っている方 ・チームでゲームを作りたい方 ・スピード感を持って業務に取り組める方 ・コミュニケーション能力のある方 ・自ら探究心をもって制作を進めていくことができる方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
エンジニア部門の資料を作成していただく業務となります。 ・外部講演資料の編集・監修 ・技術ブログの編集・監修 ・講演に関わる文書の作成(タイトル、講演者プロフィール、講演概要 など) ・当社のエンジニアへ取材
・テクニカルライティングの業務経験(年数は問いません) ※ご自身が書き上げた記事のポートフォリオをご提出お願い致します。 ※最近の技術的なトピックスを600字以上800字以内でまとめてご提出をお願い致します。 ・IT系の開発環境や開発言語の知識・知見をお持ちの方 ・Word、Excel、PowerPointでの業務文書作成スキル
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
以下の業務をご担当いただきます。 ・新規表現の開発支援 (主にUnity上でのシェーダー開発、表現の提案) ・デザイン制作環境の効率化・フロー整備 (主にMaya、UnityEditorでのツール開発)
・ゲーム、CG映像制作において上記に類する業務経験のある方 ・Maya、Softimageなど3DCGツールに熟練している方 ※ポートフォリオのご提出をお願いいたします。 【求める人物像】 ・自身の作品を作ることより、全体への貢献を重視する方 ・技術的な知見を高めることに対して向上心がある方 ・人の意見を素直に聞ける方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
スマートフォンゲームの開発、運営にかかわるトランスレーターとして、双方の文化を理解した通訳や、翻訳対応を行っていただきます。 ■入社後の業務 ・スマートフォンゲーム開発、運営にかかわる会議の通訳 ・開発、運営に関わる仕様書、技術資料、告知文章等(その他資料、メール含む)の翻訳 ※外国語文⇔日文の双方向となります ・外注翻訳納品物の受入検査 ・社内外との連絡、リレーションの構築 ※海外出張の可能性もございます。 ■仕事の魅力 新規ゲームの開発段階から携わり、BtoB対応やグローバルサービスにおけるユーザー様向けの告知対応に至るまで、幅広い翻訳・通訳業務をお任せします。 ゲームプランニングの担当者とコミュニケーションを取りながら業務を進めるため、自身が翻訳や通訳をされた内容が、実際のゲームサービスに反映され、世界の方々からの反響を間近に感じられる点において、やりがいを感じていただけると思います。
・日本語が流暢な方/ネイティブの方 ・英語がネイティブの方 ・BtoBでの通訳、翻訳業務のご経験 ・ゲームが大好きな方 ※ゲームジャンル、オンライン・オフラインかは問いません 【やりがい(魅力)】 本ポジションは、新規ゲームの開発準備段階より携わって頂き、BtoB対応から グローバルサービスにおけるユーザー様向けの告知対応に至るまで、 幅広い翻訳・通訳業務をお任せする業務となっております。 ゲームプランニングの担当者とコミュニケーションを取りつつお仕事を 進めて頂く環境な為、ご自身が翻訳や通訳をされた内容が、実際の ゲームサービスに反映され、世界の方々からの反響を間近に感じられる点に おいても、やりがいを感じて頂けると思います。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
弊社開発/運用ゲームの楽曲制作を担当していただきます。 社外への制作依頼や管理・ディレクション業務をお任せすることもございます。
・家庭用ゲーム(据置機/携帯機)または映画/ドラマなどの映像制作におけるBGM制作経験 ・ディレクターやデザイナーなど関係者との適切なコミュニケーション能力 ・各種音楽系ツールの知識と使用経験
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 ◆ローカライザー ゲームの翻訳業務を対応をしていただきます。 原文の品質をそのままに、広く北米の方に受け入れられるようなローカライズ業務にあたっていただきます。 ◆コーディネーター ゲームを英語圏向けにローカライズするにあたり必要な翻訳以外の様々な業務を行うポジションです。 ・翻訳されたもののゲームへの実装、実機確認 ・校正 ・翻訳関連資料作成、編集、管理 ・関連部署や外注先とのやりとり ・ローカライズの方向性提示
【必須の経験/能力】 ◆ローカライザー ・英語が母国語かつ日本語が堪能な方 ・文章を書くのが好きな方 ・和英翻訳の経験が一年以上ある方 ◆コーディネーター ・日本語が母国語レベルの方 ・英語が得意な方(TOEIC700点相当以上)
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◆主に同社のグループ会社である47株式会社が運営するOfficee経由で物件のご成約を頂いたお客様に対して、 お客様にとっての最適なワークプレイスを、設計担当という立場でお客様と営業担当と一緒に作り上げて頂くお仕事になります。 単なる設計図面を描くだけではなく、ヒアリングから提案まで行っていただくため、オフィス内装設計のオールラウンダー としてご活躍いただけます! 【具体的な業務内容/業務フロー】 (1)営業担当と一緒にお客様へヒアリング (社長や総務の方とお話することが多く、平均3~4回の打ち合わせでデザインを決めていきます) (2)オフィス現地確認や現地調査の実施 (3)家具コーディネーター、設計アシスタントと共にプラン作成 (4)お客様へ内装デザイン及び工事金額の提案 (5)受注後、施工図の作成 (6)必要に応じて工事中の現場確認 ※1名あたり、月5~7件のお客様をご担当 ※おおよそ40坪~100坪案件がメイン
・Vectorworksの使用経験がある方 【求める人物像】 ・知見や経験を生かして、内装の組織作りにダイレクトに関わりたいと考えている方 ・裁量をもって、知見や経験を生かしお客様のワークプレイスづくりに貢献したと考えている方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
・ゲーム開発における、スキャン及びデータ生成業務、各種フロー構築やフェイシャル検証、 ドローン活用や4Dなどの研究、他スタジオ業務を行なっていただきます。
・Maya、3ds Max、Softimageなどを使用した キャラクター、背景制作の実務経験 または ・開発エンジニアとしての実務経験 ・Python、C++などを使用したCGツールの実務経験 【求める人物像】 ・ゲームが好きな方 ・ゲーム以外でも趣味を持っている方 ・チームでゲームを作りたい方 ・スピード感を持って業務に取り組める方 ・コミュニケーション能力のある方 ・自ら探究心をもって制作を進めていくことができる方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
職種や採用マーケット理解の専門性を深めることで、全国各地の求職者と法人顧客の採用実現をサポートする社会貢献度の高い仕事です。 求人票は、人材紹介事業において求職者と法人顧客を繋ぐ重要な役割を果たしており、dodaサービスの要を担う責任とやりがいがあります。
・法人・個人いずれかに対する折衝経験を3年以上 (営業職、SV職、販売/店長・副店長職、教室長、採用予算がある人事職など)
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
G-SHOCKや電子楽器、教育ツールや医療用カメラなど個性的な製品カテゴリを幅広く展開するメーカーで、レディースのG-SHOCKのCMFデザイナーを募集です。(以下詳細) ■対象:女性向けG-SHOCKのCMFデザイン開発 ■内容:ファッション知識を活かした分析およびCMFデザイン開発を担える方を募集します。 ①先行デザイン開発/商品提案 トレンド分析等からCMF企画を立案し、デザインとともに提案します。 ②量産デザイン開発 企画チームと打ち合わせしながら、コンセプト立案からスケッチおよびサンプル作成を行いデザインを完成させます。また、設計や生産チームと協業し、完成度を高めてゆきます。 ③市場およびデザイン調査 情報収集およびデザイン調査を国内外で実施します。 ■特徴:同社では、カジュアルから高額ウオッチまで様々な商品を扱い、企画段階からデザイナーが商品開発に関われる点が魅力と考えます。 羽村、初台にデザイン拠点があり、どちらへも勤務できることが条件となります。
【応募資格】 ■国内外のファッショントレンドの知識 ■トレンド分析、CMFデザインスキル、モノづくりに対する意欲 ■アパレルデザイン もしくは プロダクトデザイン(CMF)経験を3年以上 【優遇されるスキル・経験】 ■Illustrator、Photoshopの使用経験 【求める人物像】 ■社内外のコミュニケーション多いため、コミュニケーション力が高い方 ■新しいことに取り組むことに前向きな方 ■固定概念にとらわれず、愛着を生む製品・サービスの開発に取り組む意欲のある方 ■論理的にご自身のアイディアを伝えることができる方 ■粘り強く取り組める方
株式会社コンフィアック
取り扱い転職エージェント
東京都
東京海上日動火災保険株式会社、および東京海上グループが提供するサービスにおいてベストなユーザー体験を描き、それに基づいて洗練されたインターフェースの設計をご担当していただきます。 デザイナーだけでなくプロダクトオーナーや開発チームとも協力しながら、サービスの価値を高めていくことを推進していきます。 ≪評価について≫ 成果ではなく、ご自身が高めたい力の行動を決め、その事実に基づいて評価を行います。 ≪仕事の魅力≫ 東京海上日動火災のIT部門という立ち位置で、超上流工程から担当し、同じ目線で案件を手掛けられるほか、社員の挑戦を応援する社風もあります。
◆下記いずれかのスキル・経験をお持ちの方 ・WebアプリやモバイルアプリにおけるUX/UIデザインの実務経験(2年以上) ・Photoshop、Illustrator、Xdなどのデザインツールの利用経験(2年以上)
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
働き方、ライフスタイルの変化とともに進化を続けるオフィス。そのワークプレイスの進化とともに新しい提案を続けてきたオフィス家具メーカーで、新たな価値を生むCMFデザイナーとしてご活躍いただきます。 ■対象:同社の手掛けるオフィス、医療、公共、福祉などで使用される家具全般 ■内容:オフィス家具の魅力を引き出し、新たな素材発掘、カラー開発などに取り組みます。 ・量産開発 商品企画部門との情報共有、リサーチ、カラーなどの短期・長期の戦略立案、コンセプト立案、CMF検討、素材開発、プレゼン資料作成、エンジニアリングとの折衝など量産化フォローまでの一連の業務。販促用写真のマテリアル手配などプロモーションに関するサポート業務もあります。 ・先行開発 OrgatecやNeoConなどの視察やトレンド・市場分析に基づく、サステナブル関連など新素材の発掘、カラー開発など ・ITOKI SENSE 同社のCMFデザインコンセプトITOKI SENSEの策定、再構築、戦略立案など(市場分析・トレンド分析を踏まえた素材探索、カラー開発、カラーパレット作成など) ■特徴:従来よりCMFを重視してきた同社では、2018年よりITOKI SENSEというコンセプトを立ち上げ、SENSE BOXでそれを具現しこれまでにない新しい価値を生む製品開発に貢献しています。トレンドを読み解くことに加え、オフィス家具の領域に留まらず時代の先を読み、戦略提案することに意欲をお持ちの方のご応募をお待ちしております。CMFのスペシャリストとしての活躍が期待されています。
【応募資格】 ■CMFデザインの3年以上のご経験 ■リサーチ、分析、CMF戦略立案のご経験 ■素材開発・カラー開発に関するご経験 【優遇されるスキル・経験】 ■サステナブル素材などマテリアルの知見ある方 ■サプライヤーの情報、または、探索のご経験 ■空間デザインに関する知識・ご経験 ■マネジメントのご経験ある方はマネージャー候補としてご活躍いただきます 【求める人物像】 ■社内外の折衝も多いため、コミュニケーション力の高い方 ■最後まで粘り強く取り組み、やり遂げることができる方 ■自発的に動き、提案活動などに積極的な方 ■論理的にご自身のアイディアを伝えることができる方
株式会社コンフィアック
取り扱い転職エージェント
東京都
TVCM、プロモーションムービーの制作から社内外イベント、各種映像コンテンツの制作
【以下すべてに当てはまる方】 ・映像の実制作業務に携わっていた経験 ・After Effectsなどのツールを使用した、動画制作の業務経験 ・他Adobe 製品(Premiere、Photoshop等)を使用した業務経験 【求める人物像】 ・ゲームやコンテンツがお好きな方 ・多部署間での折衝が得意な方 ・新しい企画を考え、実行するのがお好きな方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
・リズムゲームの譜面作成 ・作成した譜面をゲームに組み込むリリース対応
・リズムゲームを複数遊んでいる ・エクセルでの資料作成経験 ・ブラインドタッチが出来ること
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
自社ECなどのtoC事業から小売企業のDXを支援するtoB事業まで幅広いビジネスを展開する注目スタートアップ企業で、デザイナーとしてコーポレート・事業・サービス・商品などのブランディングデザインをトータルにお任せします。 ■対象:toC事業、toB事業、コーポレートなどの全領域 ■内容:クリエイティブ室所属のデザイナーとして、下記一連の業務を担当していただきます。 <職務詳細> コンセプト、企画開発、プロダクト、ネーミング、ロゴ、ビジュアル、コピー、パッケージ、リーフレット、パンフレット、ポスター、ステーショナリー、グッズ、Web、LP、SNS、雑誌広告、新聞広告、動画制作、写真撮影、店舗デザイン、空間デザイン、ポップアップ、CM、商品広告、企業広告など全領域のデザイン業務に携わっていただきます。 <クリエイティブ室 理念> 「対象の本質を見極め、そこに各人の想像力を掛け合わせ、新たな価値を持つ商品・サービスに変換し、世界を啓発してゆく」 クリエイティブ室は、クライアントワークとプライベートブランドを横断するハイブリッド型で、商品・サービスに関わる全領域のブランディングデザインを展開しています。本質的で新規性のあるクリエイティブワークの提供を旨としています。 ■特徴:本ポジションが所属となるクリエイティブ室は、国内最大の広告代理店出身であるCCOにより2021年に新設され、プライベートブランドとクライアントワークの両方に関わる組織です。プライベートブランドでは、メーカーやベンチャーのインハウスデザイナーのように、商品・サービスの企画開発段階から携わることができ、売れ行きが自社にダイレクトに影響する醍醐味を味わえます。クライアントワークでは、広告代理店、プロダクション、デザイン事務所のデザイナーのように、クライアントに応じて仕事の幅があり、多様な業種に関わる機会も多く、新たな刺激を得られるかと思います。
【応募資格】 ■グラフィックデザイン・ウェブデザインの分野における4年以上の実務経験(制作会社・広告会社・企業内デザイン部門ほかでの勤続経験など) ■ブランディング領域におけるデザインの経験 ■Illustrator、Photoshop、XD(もしくはfigma)を使用した幅広いスキル 【優遇されるスキル・経験】 ■アートディレクション経験 【求める人物像】 ■日々の学びや成長に喜びを感じる方 ■広く深く探求するのが好きな方 ■コミュニケーションが丁寧な方 ■多角的視点と高い美意識を持つ方
株式会社コンフィアック
取り扱い転職エージェント
東京都
売上、顧客獲得など、成果の創出を目的としたバナー広告、コピー、ランディングページ構成などの全体プランニングとディレクションをお任せいたします。 同社クリエーターと共に、マスから刈取りまでのフルファネルコミュニケーションを一緒に取り組める環境です。 取り組む顧客も「日本・世界を代表する企業」であることから、クリエーティブディレクターとして他では味わえない成長機会があります。 また、アドテクノロジーや人工知能などの最新の技術や手法に触れる機会が多くあるので、新しいことに積極的にチャレンジしたい方に最適な環境があります。 <具体的には> ■様々な専門スタッフ(※)で構成されるプロジェクトの全体マネジメント(品質・スケジュール・コストの管理含む) ※アートディレクター、Webデザイナー、データサイエンティストなど ■必要に応じてWeb解析、LPOツール等も使いこなして頂きます
■広告代理店や制作会社などで、キャンペーンまたはデジタルコンテンツのクリエーティブプランニングおよび実制作の経験 ■大手クライアントとの折衝や、プレゼン経験 ■ダイレクト広告のバナーやランディングページのクリエーティブ改善に関する知見 ■デジタルマーケティングスキル、テクノロジー及びデジタルメディア理解 ■国内外の主要アワード獲得 ■Photoshop、Illustratorでのデザイン経験 ■Premiere及びAfter Effectsでの動画編集経験 ■Googleアナリティクスなど分析ツール活用経験
テクノブレーン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
・ゲームコンソールのためのサウンドシステムのランタイムとツールの設計・開発
・DirectX Audio, OpenAL などの3DオーディオAPIに関する知識 ・デジタル信号処理の知識 ・C/C++ の業務での使用経験
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
新作スマートフォンゲームプロジェクトのシナリオライティングをお任せします。 プロデューサー(弊社代表:近藤)と緊密に連携をとりながら、ゲームの世界観やキャラクター設定を始めとしたコンセプトメイク、世界観構築やストーリーの執筆など、お持ちのスキルに応じて幅広い業務に携わって頂きます。 『ガルパ』開発で知られるCraft Eggが新会社「Colorful Palette」設立! 近藤裕一郎氏と塚田陸氏に聞く設立の経緯と事業内容、ビジョン https://gamebiz.jp/?p=215719 『サイバーエージェント子会社社長の告白』 「 “好きなこと” が自分を強くする!」 https://bbank.jp/entrepreneur/interview/it-web/7649
・ゲーム業界でのライティング経験
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
ゲーム内のショートアニメ、エンディングアニメーション制作になります。 下記業務の中からご経験やご経歴に応じて担当していただきます。 ・設定(キャラ、プロップ、モンスター) ・監修(コンテ、レイアウト、キャラ、アクション) ・カラーモデル作成、スチル彩色 ・スチル(セル風一枚絵)作画 ・EDアニメーション コンテ・作画 ・背景コンセプト・美術設定作成 ・キャラクター撮影処理・特殊撮影処理作成・ED撮影・スチル撮影
■アニメスタジオでの経験3年以上で下記のいずれかに該当する方 ・作画であれば原画以上の経験 ・設定/監修であれば作画監督以上の経験 ・CLIPSTUDIOの使用経験のある方(作画・演出) ・絵コンテの経験のある方(演出)
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
・ゲーム開発における、FACS収録、リターゲット、リトポロジー作業を行なっていただきます。
・3Dスキャンスタジオでのフォトグラメトリー実務経験
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
クライアントのデジタルマーケティング推進に向け、クリエイティブ領域から、打ち手となるクリエーティブプランをコンセプトと共に広く提案。 全体の計画(シナリオ策定)からデザインや開発へ橋渡しを行い、高い品質でプロダクトをリリースへ導いて頂きます。
・クリエーティブとしての職務経験5年以上 ・プランナーとしての代表的な実務を複数持っていること ・品質の高い提案資料作成能力 ・コミュニケーション能力が高いこと ・一般的なクリエーティブツールがビジネスにおいて使えること(Adobe社製品/Officeなど) ・デジタルクリエーティブ/CXデザインへの理解が高い ・アジャイル型プロジェクトのデリバリー経験 ・クリエーティブPM案件の担当経験 ・外部ベンダーとの協業経験 ・先端テクノロジーへの興味/自己研鑽
テクノブレーン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
・ゲームオーディオの設計、初期仕様策定 ・各種SEの作成 ・各種SEをゲーム内に組み込むテクニカル作業 ・プロジェクトとの実装の進行、渉外
・各種ゲームまたは映画/ドラマなどの映像制作におけるSE制作経験 ・各種ゲームにおける、SDKやミドルウェアを使用してのサウンドの組み込み経験 ・ディレクターやデザイナーなど関係者との適切なコミュニケーション能力 ・各種音楽系ツールの知識と使用経験
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
ECをベースとしてクライアントのデザインパートナーとしてプロジェクトに参加し、UI/WEBデザインを軸に活動してもらいます。 上流フェーズでは、リサーチ・ワークショップ・ブレストなどに参加してもらい、UI・インタラクション・ビジュアルデザインの専門家としての意見が求められます。 また、設計に深く関わり、プロトタイピング・ユーザーテストを経て、最終的なアウトプットを作り上げていきます。 最近の主流になってきている作り方ではありますが、具体的に実践できるところは数少ないと思いますので、 これまでのご経験を十分に生かしながら新しい領域にもチャレンジいただけるかと思います。 <具体的な業務内容> ■デザインリサーチ ■情報設計 ■デザイン制作、プロトタイプ制作 ■その他必要なディレクション業務等 ■デザイナー/協力会社のマネジメント など
■デザインの新しいトレンドや用語へのアンテナが高い方 ■ハイレベル、概念的なコンセプトや統合されたエクスペリエンスのビジュアルデザインを定義するスキル・経験 ■ECサイトのWebサイト、スマホアプリ、PC webアプリいずれかのUI・情報設計の実務経験2年以上 ■Photoshop、Illustrator、Sketch、figma、Adobe XDなどを使用したデザイン業務。 ■クライアントへの企画書、提案書作成、プレゼンテーション業務経験 ■リモートワークでデザイン業務経験 【歓迎】 ※ブランディグデザインのご経験 ※アートディレクターのご経験 ※新規事業のサービス立ち上げ経験
テクノブレーン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
東京海上グループ(損保/生保)の向け基幹業務システムにおけるサイバーセキュリティに関わる業務です。 【具体的な内容】 ◆システム全体のセキュリティ強化施策の企画、セキュリティソリューションの導入 ◆ITシステムのセキュリティ要件となるポリシーの策定、CSIRTの一員としてセキュリティインシデント対応 【スキルアップ】 社内研修だけでなく、IBMや富士通等が開催している社外研究会への参加なども支援しており、スキルアップに寄与。 【魅力】 東京海上日動社のIT部門という立ち位置で、超上流工程から担当し、同じ目線で仕事を行える環境。社員の挑戦を応援する社風も魅力。
【下記いずれかのスキル・経験をお持ちの方】 ◆WebアプリやモバイルアプリにおけるUX/UIデザインの実務経験2年以上 ◆Photoshop、Illustrator、Xdなどのデザインツールの利用経験2年以上 【評価】 当社は、成果ではなく、自身が高めたい力の行動を決め、その事実を評価する制度。 【魅力】 東京海上日動社のIT部門という立ち位置で、超上流工程から担当し、 同じ目線で仕事を行える環境。社員の挑戦を応援する社風も魅力。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
クリエーティブコンセプトを策定し、ビジュアルのトンマナ設定、スタイル設定を主体的に行い、主要画面のグランドデザインを手がけます。 自身作成したデザインをクライアント、チーム内と折衝し、デリバリーしていただきます。
・デザイナーとして実務経験3年以上 ・WEB、アプリなどのサービスやプロダクトのUIデザインの実務スキル ・Photoshop、Illustrator・XD等の使用スキル ・プロトタイプの作成スキル 【歓迎】 ・VUI、IoTなどのサービスやプロダクトのUIUXデザイン経験 ・動画・アニメーション制作経験 ・チラシ、紙、交通広告などのデザイン経験 ・イラスト制作経験 ・ブランディング ・フロントエンド技術進化によるUX・UIの最新トレンドの理解 ・アジャイル型プロジェクトのデリバリー経験 ・大手クライアントとの折衝や、プレゼン経験
テクノブレーン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
◆同社のグループ会社である「47株式会社」が運営するOfficee経由で物件のご契約を頂いたお客様に対して、 ご要望に即した、最適なワークプレイスを作り上げて頂きます。顧客課題、要望のヒアリング~施工、納品までのPJTを一貫して担当いただきます。 【具体的な業務内容】 1.同グループ会社や同社サービスのお問合せいただいたお客様へのヒアリング (社長や総務の方とお話することが多く、平均3~4回の打ち合わせでデザインを決めていきます。) ↓ 2.内装デザイン及び工事金額の提案・業者の選定・工事関係者との協議・工事現場の管理・竣工物件引渡し (現在、原則土日祝日で運用をしており、物件の引き渡し等土日に行われるものは、別の部門で対応しております。) ↓ 3.移転後のフォロー(全業務の約半数を占める業務です。 例:追加増員時のフロア設計の相談 リフレッシュスペースを新築したいなど) 【サービスの強み】 ◆同職種の前段階であるオフィス仲介コンサルタントが、提案する場面から携わることができるため、お客様へより具体的な情報を初期段階で提供可能。 通常オフィス契約と内装を別で考えることが多いですが、物件の内見時から同行が可能なため、要望の再現性も高く実現できる環境があります。
【以下、いずれかのご経験】 ・営業経験を3年以上お持ちの方 ・顧客伴走型のご提案経験をお持ちの方 ※ウエディングプランナーからのご転職者様などもご活躍されています! ⇒移転を実現するために時間をかけて企業支援をしていただきます。 PJT型の提案営業となるため、顧客と伴走して提案してきた経験がある方は、 ダイレクトに生かすことができます。 【求める人物像】 ・お客様との関係を築き、ニーズをくみ取る能力をお持ちの方 ・各折衝相手にあわせたコミュニケーションをとり プロジェクトをマネジメントできる方 →同ポジションでは、お客様だけでなく、内装業者等、多くの折衝先がございます。 ・長期的にお客様と関係性を築いていきたい方 ・時には、顧客のために「no」ということができる方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
「The Art of Lighting」をタグラインに定め、美しい暮らしと社会の実現に向け、光が生み出す美しい情緒的な価値を提供する照明メーカーで、ライティングデザイナーとして、光を使った空間プランニング・オリジナル照明デザインに取り組んでいただきます。 ■対象:美術館、博物館、ホテル、文教施設、オフィス、高級ブランドショップなどの公共空間 ■内容:美術館・博物館、オフィス、一流ホテル、高級ブランドショップ等、様々な公共空間において照明のプランニングを行う仕事です。お客様の要望をもとに他部署と連携しながら照明器具という光(あかり)を活用して建築空間をより美しく、心地よい照明環境づくりに携わります。机上での作業だけではなく照明実験や現場でのフォーカシング等実際に理想とする照明空間が出来上がる過程を体感することができます。また、照明プランニングだけではなくそのプロジェクトの為だけに特注照明をプロダクトデザインすることもあります。社内の特注設計部隊と協力しながらオーダーメイドの照明をデザインし、最終的には現場で設置するところまで見届けることができます。ライティングデザイナーという業務に加え、営業部門と協力しながら、照明を軸に顧客満足を創出しながらプロジェクト案件の獲得から完了までを担当することで、やりがいを感じることができます。また、完成度の高いプロジェクトの終了時には、お客様から喜ばれる体験を得られることもあります。 <具体的な業務内容> ・照明計画(照明プラン)及び補足作業(照度計算、3D空間立ち上げ、実験等) ・照明器具デザイン(特注・既製品) ・現場対応(器具設置、フォーカシング作業) ・社内企画立案及び実行 ■特徴:同社は「The Art of Lighting」という言葉のもとに、アートのように心で感じるライティングを長年創り上げております。その思いに共感いただき、一緒に美しい仕事を行っていただける方を募集しています。
【応募資格】 ■照明計画及び器具デザイン業務経験2年以上 ■AutoCAD、AdobeCC全般、Dialuxスキル ■4年制大学卒業以上または同等以上の業務遂行スキル 【優遇されるスキル・経験】 ■建築学科またはデザイン系学校卒 ■営業経験 ■ビジネス英会話 ■Vectorworks、Sketchup、Rhinocerosスキル 【求める人物像】 ■社内外の折衝が発生するため、コミュニケーション力が高い方 ■積極的に行動ができる方 ■計画の実現や問題解決に向けて行動することができる方 ■相手を尊重して誠実な行動ができる方 ■照明、インテリア、美術品等に興味がある方
株式会社コンフィアック
取り扱い転職エージェント
東京都
「The Art of Lighting」をタグラインに定め、美しい暮らしと社会の実現に向け、光が生み出す美しい情緒的な価値を提供する照明メーカーで、ライティングデザイナー(マネージャー候補)として、光を使った空間プランニング・オリジナル照明デザインに取り組んでいただきます。 ■対象:美術館、博物館、ホテル、文教施設、オフィス、高級ブランドショップなどの公共空間 ■内容:美術館・博物館、オフィス、一流ホテル、高級ブランドショップ等、様々な公共空間において照明のプランニングを行う仕事です。お客様の要望をもとに他部署と連携しながら照明器具という光(あかり)を活用して建築空間をより美しく、心地よい照明環境づくりに携わります。机上での作業だけではなく照明実験や現場でのフォーカシング等実際に理想とする照明空間が出来上がる過程を体感することができます。また、照明プランニングだけではなくそのプロジェクトの為だけに特注照明をプロダクトデザインすることもあります。社内の特注設計部隊と協力しながらオーダーメイドの照明をデザインし、最終的には現場で設置するところまで見届けることができます。ライティングデザイナーという業務に加え、営業部門と協力しながら、照明を軸に顧客満足を創出しながらプロジェクト案件の獲得から完了までを担当することで、やりがいを感じることができます。また、完成度の高いプロジェクトの終了時には、お客様から喜ばれる体験を得られることもあります。 <具体的な業務内容> ・照明計画(照明プラン)及び補足作業(照度計算、3D空間立ち上げ、実験等) ・照明器具デザイン(特注・既製品) ・現場対応(器具設置、フォーカシング作業) ・社内企画立案及び実行 ■特徴:同社は「The Art of Lighting」という言葉のもとに、アートのように心で感じるライティングを長年創り上げております。その思いに共感いただき、一緒に美しい仕事を行っていただける方を募集しています。
【応募資格】 ■照明計画及び器具デザイン業務経験3年以上 ■AutoCAD、AdobeCC全般、Dialuxスキル ■4年制大学卒業以上または同等以上の業務遂行スキル 【優遇されるスキル・経験】 ■建築学科またはデザイン系学校卒 ■営業経験 ■ビジネス英会話 ■Vectorworks、Sketchup、Rhinocerosスキル 【求める人物像】 ■社内外の折衝が発生するため、コミュニケーション力が高い方 ■積極的に行動ができる方 ■計画の実現や問題解決に向けて行動することができる方 ■相手を尊重して誠実な行動ができる方 ■照明、インテリア、美術品等に興味がある方
株式会社コンフィアック
取り扱い転職エージェント
東京都
アニメ、漫画、玩具、ゲーム、キャラクターなどに関する商品の企画・開発・デザインに多くの実績を持つ同社。40年の歴史を持ち、その実績からクライアントからの高い評価、また、エンドユーザーからも高い支持を得ています。本ポジションには、ご当地版権キャラクター商品のものづくりをお任せします。 ■対象:全国各地の観光地でご当地お土産品として発売する版権キャラクター雑貨(アクリルキーホルダーなど) ■内容:キャラクターの世界観大切にしつつ、ターゲットに刺さるお土産品の企画・スケッチ・デザイン業務をお任せします。 <仕事内容> 〇まずはどんな版権キャラクターの商品を作ったらヒットするかを考え、商品のイメージスケッチを描いて企画書にまとめます。 ・ターゲットは10~20代の主に女子なので、彼女達が「可愛い!」「欲しい!」と思えるデザインを考えます。 〇キャラクターの版権元に企画書を持っていき提案。また、買ってくれそうな土産物店、問屋様にも提案します。 〇許諾が取れて、買ってくれる見込みが立てば、商品として成立させるための作業に入ります。 <具体的な業務> ・版権元がOKする2Dのデフォルメキャラクターイラストを制作 ・ご当地商品なので、47件都道府県分のバリエーションを制作 ・そのイラストを入れ込んだ、印刷機で印刷するためのデザイン、入稿データを製作 ※将来的には、印刷、生産工場とのやり取り(生産管理)もやっていただければと思っています。 ■特徴:イラストとデザインを一気通貫で制作するためには、ツールの知識が必要です。PhotoshopやIllustratorでデザインデータが作れることが前提で、イラスト制作の部分はデジタルでの制作経験があれば、ClipStudio等のソフトでもかまいません。うまく2頭身デフォルメイラストを描き起こすにはコツが要りますので、経験者の方がありがたいです。旅の思い出と共にファンを虜にする素敵な商品を一緒に作っていきましょう! ※実際に同社が手掛けたイラスト、発売している商品は、以下のサイトにてご確認ください。 https://www.eyeup.co.jp/gotouchi/#lineup-section
【応募資格】 ■版権キャラクターの2頭身デフォルメイラストが描ける方 ※ツールはともかく、とにかくうまく描けることが重要です。 ■アニメや漫画に興味があり、情報収集が苦にならず、どんなキャラクターの仕事も受け入れることができること ■Adobe/Photoshop、Illustratorでのデザイン作業、印刷用入稿データ制作経験 【優遇されるスキル・経験】 ■流行りのお土産品の知識、47都道府県の特産品や名所などの知識 【求める人物像】 ■社内外での折衝が多いため、コミュニケーション力の高い方 ■柔軟かつ粘り強く仕事に取り組める方 ■チームワークを大切にし、気遣いができる方 ■受け身ではなく、積極的に提案できる方 ■トレンドに敏感で、情報収集することが好きな方 ■ゲーム、漫画、アニメに興味のある方、好きな方
株式会社コンフィアック
取り扱い転職エージェント
東京都
「ORBIS U」や「ORBIS DEFENCERA」で人気の有名化粧品メーカーで、オルビスブランドのプレゼンス向上のために、デザイン面からブランディングに貢献できるポジションです。化粧品中心のデザイン制作(プロダクト、パッケージデザイン)にメインで携わっていただきます。 ■対象:同社商品(スキンケア、メイクアップ、インナーケア、ボディウェア) ■内容:オルビスは2018年にリブランディングを行い、事業ドメインを通販リテーラーからスキンケアを中心としたビューティブランドと再定義し、ブランドビジネスへと舵を切りました。ビジュアルにおいても、バラエティ豊かなデザインからブランドのフィロソフィーである「SMART AGING®」を体現するシンプルで本質的なデザインへと刷新。オルビスの思想や商品の裏側にあるストーリーを体現するプロダクトデザインへと進化しています。ブランドビジネスを行っている事業会社でのインハウスデザイナーだからこそ、商品企画担当やマーケティング部門と連携し、「オルビスが良い」と手に取ってくださるファンを増やすためのマーケティング観点を含めたデザイン経験を積むことが出来るポジションです。 <具体的な仕事内容> ・化粧品中心のデザイン制作(ロゴ制作からボトル形状デザイン、箱グラフィックなど) ■特徴:ブランドを正しく理解し、その世界観やオルビスの想い、製品のストーリーを伝えるクリエイティブ制作に力を発揮していただきます。それぞれの肌の個性を美しさに変え、「あなたらしさ」を引き出すスキンケア商材など、同社のブランドに共感してくださる方のご応募を歓迎します。
【応募資格】 ■パッケージデザイナーの実務経験3年以上 ■Illustrator、Photoshopを使用できる方 【優遇されるスキル・経験】 ■化粧品など女性向け商材のデザイン経験 ■トレンド感のあるグラフィックデザイン経験 ■大学や専門学校などでデザインの専門教育を受けてきた方 【求める人物像】 ■コミュニケーション能力が高く、周囲と協働できる方 ■明るく前向きで、粘り強く仕事に取り組める方 ■新たな業務を吸収しながら積極的にチャレンジできる方 ■化粧品、アパレル、生活雑貨に興味関心がある方
株式会社コンフィアック
取り扱い転職エージェント
東京都
創業者の精神を受け継ぎ、即席麺のパイオニアとして常に新しい価値ある商品を提案する大手食品メーカーで、インハウスデザイナーとして商品のパッケージデザイン・広告・Webなどコーポレートのコミュニケーションを通じて同社ホールディングスのブランディングを推進するポジションです。(以下詳細) ■対象:同社グループ会社の展開する商品のパッケージ、店頭販促、Webサイト、アニュアルレポートなどコーポレートブランディングに関するものなど ■内容:デザインルームに所属し、デザイン、及び、外部協力会社へのディレクションを行います。関係する部署との情報共有、デザインコンセプト立案、デザイン、制作物のクォリティ管理などをお任せします。 ・同社を始め、国内・海外事業会社の商品パッケージデザインがメイン業務(実制作8割/ディレクション2割) ・パッケージを軸に店頭販促物やプロモーションのキービジュアルも制作 ・ウェブサイト、株主通信やアニュアルレポートなど同社グループにまつわるデザイン媒体のディレクターとして監修 ・海外人材としての適性(語学スキルや海外在住経験)がある方であれば、海外案件を積極的に担当。現地へ日清のブランディングを伝達できるノウハウを養うために上記の国内案件も両輪で担当予定。 ■特徴:No.1ブランドを数多く持つ同社では、「ブランディングコーポレーション」を掲げ、デザインを非常に重視しており、多くのデザインを内製化しています。デザイナーは、パッケージデザインに留まらず、コーポレートブランディングにおいても、重要な役割を担うことが期待されており、2年連続「International ARC アワード」で最高賞『Best of Show』を受賞したアニュアルレポートもデザインルームの手掛けたものです。
【応募資格】 ■パッケージデザイン業務の3年以上のご経験 ■美術大学で専門教育を受けていること(グラフィック系の学科であればなお可) 【優遇されるスキル・経験】 ■海外在住経験者や語学力堪能な方は歓迎 【求める人物像】 ■社内外との折衝もあるためコミュニケーション力の高い方 ■多くの案件にスピード感をもって、臨機応変な対応ができる方 ■新しいことへのチャレンジに積極的な方 ■感度の高いクリエイターであること
株式会社コンフィアック
取り扱い転職エージェント
大阪府
「The Art of Lighting」をタグラインに定め、美しい暮らしと社会の実現に向け、光が生み出す美しい情緒的な価値を提供する照明メーカーで、ライティングデザイナー(マネージャー候補)として、光を使った空間プランニング・オリジナル照明デザインに取り組んでいただきます。 ■対象:美術館、博物館、ホテル、文教施設、オフィス、高級ブランドショップなどの公共空間 ■内容:美術館・博物館、オフィス、一流ホテル、高級ブランドショップ等、様々な公共空間において照明のプランニングを行う仕事です。お客様の要望をもとに他部署と連携しながら照明器具という光(あかり)を活用して建築空間をより美しく、心地よい照明環境づくりに携わります。机上での作業だけではなく照明実験や現場でのフォーカシング等実際に理想とする照明空間が出来上がる過程を体感することができます。また、照明プランニングだけではなくそのプロジェクトの為だけに特注照明をプロダクトデザインすることもあります。社内の特注設計部隊と協力しながらオーダーメイドの照明をデザインし、最終的には現場で設置するところまで見届けることができます。ライティングデザイナーという業務に加え、営業部門と協力しながら、照明を軸に顧客満足を創出しながらプロジェクト案件の獲得から完了までを担当することで、やりがいを感じることができます。また、完成度の高いプロジェクトの終了時には、お客様から喜ばれる体験を得られることもあります。 <具体的な業務内容> ・照明計画(照明プラン)及び補足作業(照度計算、3D空間立ち上げ、実験等) ・照明器具デザイン(特注・既製品) ・現場対応(器具設置、フォーカシング作業) ・社内企画立案及び実行 ■特徴:同社は「The Art of Lighting」という言葉のもとに、アートのように心で感じるライティングを長年創り上げております。その思いに共感いただき、一緒に美しい仕事を行っていただける方を募集しています。
【応募資格】 ■照明計画及び器具デザイン業務経験3年以上 ■AutoCAD、AdobeCC全般、Dialuxスキル ■4年制大学卒業以上または同等以上の業務遂行スキル 【優遇されるスキル・経験】 ■建築学科またはデザイン系学校卒 ■営業経験 ■ビジネス英会話 ■Vectorworks、Sketchupスキル 【求める人物像】 ■社内外の折衝が発生するため、コミュニケーション力が高い方 ■積極的に行動ができる方 ■計画の実現や問題解決に向けて行動することができる方 ■相手を尊重して誠実な行動ができる方 ■照明、インテリア、美術品等に興味がある方
株式会社コンフィアック
取り扱い転職エージェント
東京都
「ORBIS U」や「ORBIS DEFENCERA」で人気の有名化粧品メーカーで、動画や画像を通してお客様とのコミュニケーション・信頼関係を築く、クリエイティブの企画・制作ディレクション業務をお任せします。 ■対象:同社商品(スキンケア、メイクアップ、インナーケア、ボディウェア) ■内容:オルビスとお客様を繋ぐ重要なコミュニケーションツールであるECサイトやアプリの商品購入ページにおける表現の幅を広げ、CVR率の向上を目的に動画や画像を用いたデジタルプロモーションの制作ディレクションをご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・動画や画像を用いた販促コンテンツの企画立案~実行 ・動画、画像、商品説明のHTML制作ディレクション ■特徴:ブランドを正しく理解し、その世界観やオルビスの想い、製品の魅力を伝えるクリエイティブ制作に力を発揮していただきます。それぞれの肌の個性を美しさに変え、「あなたらしさ」を引き出すスキンケア商材など、同社のブランドに共感してくださる方のご応募を歓迎します。
【応募資格】 ■事業会社or代理店でWebに関する制作ディレクション経験 2年以上 ■効果測定~課題抽出~企画実行までのPDCAを回せる方 ■事業会社or代理店で販促動画の制作経験がある方 【優遇されるスキル・経験】 ■toCにおけるCRMマーケティング業務経験 ■チームビルディングやマネジメント経験 ■消費財メーカーのご経験 ■化粧品、ボディウェア、食品等美容領域のご経験 ■オフラインにおける制作ディレクション 【求める人物像】 ■自発的にコミュニケーションができる方 ■成功するまで何度でも挑戦し続けられる方 ■新しいことへのチャレンジに前向きな方
株式会社コンフィアック
取り扱い転職エージェント
東京都
アニメ、漫画、玩具、ゲーム、キャラクターなどに関する商品の企画・開発・デザインに多くの実績を持つ同社。40年の歴史を持ち、その実績からクライアントからの高い評価、また、エンドユーザーからも高い支持を得ています。本ポジションには、アートディレクターとしてパッケージ制作~ディレクション業務をお任せします。 ■対象:版権キャラクター玩具のパッケージ、取扱説明書、ポスター、販促ツールほか ■内容:ターゲット・コンセプトを理解し、商品の持つ世界観を表す、エンドユーザーをワクワクさせるパッケージデザイン・ディレクションをお任せします。 <仕事内容> 〇あらゆる版権キャラクターを使った玩具のパッケージデザインを制作する仕事です。Adobe Photoshop・Illustratorを使って印刷所に渡す入稿データを作ります。 ・クライアントからのオーダーを営業(プロデュース)が取りまとめて持ち帰り、そのヒアリング内容をもとにデザインをしていきます。 ・版権キャラクターの世界観に合わせたデザイン、かつ商品として差別化できるデザインを心掛けていきます。 ・版権キャラクターは単体よりも原作の主要キャラクター達複数人の商品を同時に出したりすることが多く、それでいてテイストは揃っていないといけません。そうなると、一人のデザイナーが自らデザインしつつ、外部スタッフ等に的確な指示を出してテイストの揃ったデザインを仕上げてもらう必要があります。 ・そのため、デザインだけでなく、ディレクションもできる方が必要なのです。 <仕事のポイント> ・ファンの期待に応えるデザインを生み出すには、やはり原作やキャラクターに関する理解が必要です。日々、流行っている漫画やアニメの情報をキャッチすることが必要になりますので、未経験でもよいですが、今後の情報取集が苦にならない方が望ましいです。 ・版権キャラクターという他社が権利を持つ商材を扱う性質上、クライアントからのデザインのOKが出ても、権利元から差し戻されることもあります。基本的に一発OKはない、くらいに思っていただいたほうが良いです。 ■特徴:クライアントが大きいので、ご自身がパッケージをデザインした玩具がヒットすれば、あちこちの玩具店舗や市場があなたのデザインで埋め尽くされます。手に取ったエンドユーザーが笑顔になってくれるとき、例えようもない感動を手にできます。
【応募資格】 下記いずれかにあてはまる方 ■Adobe Photoshop・Illustratorを使っての入稿データ作成経験 ■外部等のデザイナーに対するディレクション経験 【優遇されるスキル・経験】 ■玩具業界または版権キャラクターを取り扱う業界でのデザイン経験 ■玩具やゲーム、漫画、アニメに興味のある方 【求める人物像】 ■社内外での折衝が多いため、コミュニケーション力の高い方 ■柔軟かつ粘り強く仕事に取り組める方 ■チームワークを大切にし、気遣いができる方 ■受け身ではなく、積極的に提案できる方 ■トレンドに敏感で、情報収集することが好きな方 ※クライアントと共に作り上げていく仕事なので、一人ではできません。コミュニケーションが大切になります。
株式会社コンフィアック
取り扱い転職エージェント
東京都
人や企業との出会いをビジネスチャンスにつなげる「働き方を変えるビジネスデータベース」を提供する大手企業で、UXリサーチ業務を通じてサービス価値・UX(ユーザーエクスペリエンス)向上に取り組んでいただきます。 ■対象:Sansanの展開するサービス(「Sansan」、「Eight」、「Bill One」、「Contract One」) ■内容:UXリサーチャーとして、下記業務を担当いただきます。 ・アンケートやデプスインタビュー、ユーザビリティテストを用いてユーザーの行動を理解し、新機能開発などに繋げる。 ・NPS調査などを定期的に実施し、顧客の満足度やエンゲージメントを測定する。 ・プロダクトマネージャーらと協力して、課題の発見や仮説検証を行う。 ■特徴:リサーチ結果は、どのようなプロダクトや機能を開発するか、どのように開発するかなど、重要な意思決定に活用されます。プロダクトマネージャーやデザイナーとコミュニケーションを取りながら、プロダクトの改善を一緒に進めていける立場です。
【応募資格】 ■リサーチ実務経験(3年以上) ■アンケート、インタビューの設計経験 ■モデレーション経験 【優遇されるスキル・経験】 ■リサーチ結果に基づいた、機能やサービスの改善、施策の企画まで提案した経験 ■ピープルマネジメント経験 ■プロダクトマネージャーやデザイナーと協業してサービス改善を実施した経験 ■行動ログ、ログ解析など定量データの分析経験 ■UXデザインの実務経験 ■HCD(人間中心設計)やデザイン思考に関する体系的な知識 ■英語でのインタビューやアンケートの経験(ユーザーへのインタビューにおいて、英語での会話、読み書きが発生する可能性があります。) 【求める人物像】 ■他部署との連携も多いため、コミュニケーション力が高い方 ■新しいことにチャレンジすることが好きな方 ■ユーザー目線のプロダクト開発に興味、関心がある方 ■同社の理念に共感いただける方
株式会社コンフィアック
取り扱い転職エージェント
東京都
顧客目線で驚安価格のプライベートブランド「情熱価格」を展開する大手グローバル企業で、膨大な商品の中でお客様に選ばれるプロダクト&パッケージデザインに取り組んでいただきます。商品デザインから売り方提案まで、トータルデザインに取り組みたい方にはおすすめです! ■対象:オリジナル商品に関わるプロダクト、パッケージ、販促物、ブランドビジュアルなど ※クリエイティブ本部 PBデザイン部に所属となります。 ■内容:多種多様なオリジナル商品のデザイン業務に取り組んでいただきます。 <具体的な業務内容> ・商品企画サポート:商品企画担当とチームを組み、ニーズや商品仕様の検討を行う ・商品デザイン:商品本体の外観、パッケージ、店頭販促物に関わるデザイン企画、製作を行う ・プロモーションデザイン:商品販売促進のためのSNSやWebプロモーションの企画を行う ・ブランドデザイン・推進:商品に付するブランドのコンセプトやVIの企画、製作を行い、社内外浸透にむけて推進する <入社後のキャリアステップ> 1,トレーニング期間:他のデザイナーのアシスタントにつき、基本的な業務を覚える 2-1,カテゴリデザイン担当:特定カテゴリの担当デザイナーとして、個人裁量で商品デザインを開発する 2‐2,プロジェクトサポート:複数の商品カテゴリを横断して取り組むプロジェクトや、ブランドの立ち上げ・推進を行うプロジェクトのサポートを行う 3,プロジェクトリーダー:複数の商品カテゴリを横断して取り組むプロジェクトや、ブランドの立ち上げ・推進を行うプロジェクトの主導を行う ■特徴:企画デザインから店頭演出、Webプロモーション、ブランディングまで、トータルで商品開発・デザインに関わることができ、幅広い経験を積むことができるポジションです。また、開発商品は短期間で店頭に並ぶため、手掛けたものが形になる喜びをいち早く実感することができます。入社後のトレーニング期間終了後は、担当分野におけるデザインを、ディレクターの指示ではなく自分の裁量で組み立てていただくことができます。
【応募資格】 ■家電全般もしくは生活雑貨全般のデザイン経験がある方 ■グラフィックデザインの実務経験3年程度以上 ■Photoshop、Illustratorを自由に使いこなせること 【優遇されるスキル・経験】 ■ディレクション、アートディレクターの経験 ■業務リーダーの経験がある方 ■商品のプロダクト、パッケージ、販促物デザインのご経験 ■コピーライティング、イラスト描き、フォトディレクションができる方 ■商品企画のご経験 【求める人物像】 ■社内外での折衝が多いため、コミュニケーション力の高い方 ■受身ではなく主体的に取り組むことのできる方 ■数字に対して抵抗のない方
株式会社コンフィアック
取り扱い転職エージェント
東京都
アニメ、漫画、玩具、ゲーム、キャラクターなどに関する商品の企画・開発・デザインに多くの実績を持つ同社。40年の歴史を持ち、その実績からクライアントからの高い評価、また、エンドユーザーからも高い支持を得ています。本ポジションには、パッケージデザイン業務をメインにお任せします。 ■対象:版権キャラクター玩具のパッケージ、取扱説明書、ポスター、販促ツールほか ■内容:ターゲット・コンセプトを理解し、商品の持つ世界観を表す、エンドユーザーをワクワクさせるパッケージデザインをお任せします。 <仕事内容> 〇国内外クライアントからの発注による、多種多様なターゲット向け版権キャラクターの玩具のパッケージデザインをしていただきます。 ・メインは玩具のパッケージになりますが。取扱説明書やポスター、トレーディングカード、シールやPOP等、多岐にわたるデザインをお願いします。 ・共通しているのは、版権キャラクターを取り扱うことと、印刷所で紙に印刷してもらうための入稿データの作成が必要なことです。経験者でないと勘所が判らない部分も多いため、未経験不可とさせていただいております。 〇流行りの漫画やアニメ、特撮やゲーム等の版権キャラクター商品に関われます。 ・漫画やアニメのストーリーや世界観、登場人物や名シーンなど、情報を集めて理解した上で、ファンを魅了するデザインを生み出さねばなりません。知識がないと仕事は出来ませんが、知識だけでもできません。必要なのはデザイン力です。 <具体的な仕事の流れ> ・基本的には同社営業がクライアントから依頼を受け、そのヒアリング内容をもとに業務を進めます。進行中はクライアント担当者と直接やり取りをすることもあります。また、商品の企画段階から携わっていくケースもあります。 ・具体的な指示も、ざっくりとしたものもあります。自ら調べ、こんな感じでしょうか?と積極的に提案していきます。ラフデザインを提出し、関係者のOKをもらってからディテールを詰めていきます。提案も込みの仕事です。 ■特徴:流行りの版権キャラクター商品は、最初に商品化できれば市場を席捲できます。が、そのタイミングでは必要な資料が揃っていないこともままあります。揃うまで待っていては仕事が進まないため、仮説の情報を入れ、修正指示が入ったら柔軟に直すことが必要になります。
【応募資格】 ■Photoshop・Illustratorを用いたDTPデザインの実務経験者(2年以上) ■印刷物の入稿データ作成経験 【優遇されるスキル・経験】 ■玩具やゲームなどのパッケージデザイン経験者 ■版権キャラクターを取り扱ったご経験 ■デザイン作業をするにあたり、撮影ディレクションや外部スタッフへの指示等、他者と関わって仕事をハンドリングしてきたご経験 【求める人物像】 ■社内外での折衝が多いため、コミュニケーション力の高い方 ■柔軟かつ粘り強く仕事に取り組める方 ■チームワークを大切にし、気遣いができる方 ■受け身ではなく、積極的に提案できる方 ■トレンドに敏感で、情報収集することが好きな方 ■玩具やゲーム、漫画、アニメに興味のある方、好きな方 ※クライアントと共に作り上げていく仕事なので、一人ではできません。コミュニケーションが大切になります。
株式会社コンフィアック
取り扱い転職エージェント
東京都
「人に優しい木の住まい」にこだわり、理想の暮らしを叶える家づくりを行う同社で、商品デザイナー・プランナーとして、世の中が住まいに何を求めているのか?に向き合い、時代のニーズやこれからの暮らし方・住まい方など、商品づくりを通して新たな価値提案に取り組んでいただきます。 ■対象:木下工務店が展開する住宅の新商品・ブランド ■内容:商品デザイナー・プランナーとして、以下の業務をお任せします。今後の事業の安定化を見据え、自社ブランドの強化を図るため、新商品のデザインや新規展示場のモデルハウスのデザインなど、ご自身の経験を活かしながら、デザイナー業務を行うことができます。 <具体的な業務内容> ・同社ブランドの商品開発(コンセプト企画、デザイン・プラン開発など)・商品全体の企画 ・コンセプトの掘り下げ・商品シリーズ別のコンセプト整理 ・デザイン、プラン ・仕様の開発・既存商品の改良改善・商品動向の分析・各プロジェクトの運営(リーダー、ディレクター) ・他部署との調整・外部業者とのディレクション業務 ■特徴:同社は、創業65年を超える歴史あるハウスメーカーです。現在首都圏をメインに16の住宅展示場を展開していますが、コロナ禍を経てライバル社の地方展開の後退をチャンスと捉え、今後は仙台・名古屋・福岡などへの全国展開を計画しています。そんな新たなチャレンジに取り組む第二創業期を迎えている木下工務店で、商品づくりを通して事業成長にダイレクトに貢献し活躍できるポジションとなっています。
【応募資格】 ■住宅の企画・開発、デザイン・意匠設計のご経験をお持ちの方 【優遇されるスキル・経験】 ■一級建築士、または、二級建築士の資格をお持ちの方 ■建築、デザインなどの専門教育を受けてきた方 【求める人物像】 ■社内外での折衝が多いため、コミュニケーション力の高い方 ■同社の理念に共感してくださる方 ■チームワークを大切にし、気遣いができる方 ■受け身ではなく、積極的に提案できる方
株式会社コンフィアック
取り扱い転職エージェント
大阪府
世界で勝負する日系を中心としたBtoB企業様に向けて、販売促進や社内研修用途の映像コンテンツをプロデュースしています。 映像単体の制作のみならず、当社の事業ドメインであるカタログ、マニュアル、システム、Web等受託品目との横断的な連携により、お客様へのワンストップサービスがご提供できる環境で運営しています。 お客様との対話により要件を整理し、企画立案や構成組み立てから完成までのプロセスをディレクションするお仕事となります。 具体的な役割(提案受注活動) ・顧客とのコミュニケーション ・企画立案、プレゼンテーション、各種打合せ(顧客・社内・外部ベンダーとの細やかな連携) ・構成策定 ・制作ディレクション、映像編集 ・進行管理 やりがい: ・お客様からの感謝を直接伺える ・大小問わずプロジェクト完了後の達成感 ・自ら立案したプロジェクトをドライブしていく面白さ <身につけられるスキル> ・顧客とのコミュニケーションスキルやマネジメント力の向上 ・ビジネスパーソンとしてのキャリアアップ(資格取得奨励制度) ・海外のお客様とのコミュニケーション <入社後の研修・習得イメージ> ・自社サービスの理解のためのOJTを一定期間行ったのちに営業としての業務をお願いしていきます。
【必須要件】 ●5年以上の映像制作、編集実務経験(展示会向け等) ●3DCG制作オペレーション 【歓迎要件】 ●工業部品・製品に関わる仕事をした経験 ●Web・システム開発に関わる仕事をした経験 ●プロジェクトマネージャー経験
株式会社アージスジャパン
取り扱い転職エージェント
東京都
顧客目線で驚安価格のプライベートブランド「情熱価格」などでも支持を得る大手グローバル企業で、来店・購入意欲を掻き立てる魅力的なWebデザインをご担当いただきます。ブランディングを加味したクリエイティブ制作をお任せします! ■対象:ドン・キホーテのWebクリエイティブ全般(Webサイト、LP、バナー、広告、ロゴほか) ■内容:インハウスデザイナーとして、Webサイトのデザイン全般をお任せします。 <具体的な業務内容> ・Webサイトのトップ・下層ページのデザイン ・LPデザイン ・バナー制作 ・イラストや図表の制作 ・画像補正 ・広告クリエイティブ ・各種ロゴ、シンボルマーク <入社後のキャリアステップ> ・~3ヶ月後:入社時の研修を一人で行い、先輩社員が業務基本をフォローさせていただきます。 ・半年後~:先輩社員と共に担当部署を持ち、対応全般を覚えていただきます。 ■特徴:権限委譲の社風で、自由度高く業務への取り組み、パフォーマンス発揮が可能な環境です。頑張った分がその場で反映され、評価にも繋がります。ご自身のクリエイティビティを活かして、さまざまな提案を行い、実行したいという意欲ある方にはおすすめのポジションです!
【応募資格】 ■Webデザインなどの経験が2年以上ある方 ■Photoshop・Illustratorの実務経験のある方 ■PCスキルのある方(Word、Excel、PowerPoint等) 【優遇されるスキル・経験】 ■Webまたはアプリ領域のデザイン実務経験 【求める人物像】 ■明るく元気な方 ■チームワーク重視、人とのコミュニケーションを円滑に取れる方 ■会社の進むべき方向性を理解しようとし、結果を出す力のある方
株式会社コンフィアック
取り扱い転職エージェント
東京都
身近なところで私たちの生活を守り、安心・安全を提供する同社で、そのサービスを構成するプロダクト、コミュニケーションにトータルで携わるデザイナーを募集です。(以下詳細) ■対象:同社サービス全般(サービスロボット、ホームシステム。企業システム、メディカル、ネットワーク、画像システム、サービスロボット、セコムドローン、セコム飛行船、スマホアプリほか) ■内容:プロダクトデザイン開発、ディレクション、グラフィックなどのコミュニケーションデザインにデザイナーとしてトータルに取り組みます。 ・情報共有、コンセプト立案、デザイン、モックアップ、CMF検討、協力会社へのディレクションなど製品ローンチまでの一連の業務。 ・UIデザイン、アイコン作成、グラフィックデザイン、版下作成、協力会社へのディレクションなど ■特徴:同社のデザイングループでは、同グループの事業に関わるデザインに幅広く携わります。サービスロボットやセキュリティ機器のプロダクトデザインから、製品に搭載されるグラフィックまで幅広く携わります。
【応募資格】 ■プロダクトデザイナーとしての3年以上のご経験 ■Illustrator、Photoshop、Rhynoceros使用できること ■トータルにデザインに取り組む意欲あること 【優遇されるスキル・経験】 ■メーカー、または、デザイン事務所でのプロダクトデザインのご経験 ■CMFに関する技術的知識、ご経験 ■ユーザビリティに関する知識、ご経験 【求める人物像】 ■少数精鋭のチームのため、自発的に考え、提案できる方 ■社内外のコミュニケーション多いため、コミュニケーション力が高い方 ■新しいことに取り組むことに前向きな方 ■柔軟性を持ち、臨機応変に取り組める方
株式会社コンフィアック
送信に失敗しました。