取り扱い転職エージェント
東京都
【業務概要】 今後は良質なユーザー体験を提供していくためにデザイン・デザイン組織の立ち上げにより投資していきます。 我々経営陣とコミュニケーションをしていけるデザイナーにぜひご参画いただきたいです。 デザイン組織の立ち上げを前提としたあらゆるデザイン業務をしていただきます。 もちろん希望次第でUI/UXデザイナーとして現場でご活躍もいただけるので、 マネジメント業務とモノづくりのバランスは相談次第で柔軟に設定可能です。 先ずはC向けプロダクトのチームに入っていただきながら、デザイン組織の立ち上げ、 デザインプロセスの導入・浸透を行っていただきます。 将来的には全プロダクトを今の業務委託ベースから内製化していきたいと考えております。 デザインに理解のある経営者の元での立ち上げになるので、デザイナーとして大きなチャンスのあるポジションです。 【主な業務内容】 ・自社サービスのUI/UXデザイン全般 ・デザイン面における経営者とのコミュニケーション ・デザイン組織立ち上げにおける組織づくり ・人数が増えた時の人材採用、マネジメント等
・デザイナー経験をお持ちの方 ・マネジメント志向がありデザイン組織立ち上げをしたい方(過去に経験が無くてもサポートするので問題ないです) ・Eギフトコンテンツ及びSaaSプロダクトに興味、共感を持っていただける人・ウェブサイト、アプリのデザインシステム構築経験者 ・SketchやFigmaなどモダンなデザインツールの導入意欲の高い方 【求める人物像】 ・良いプロダクトを作るために職種や領域を限定せずオーバーラップして仕事を楽しめる方。 ・デザインが好きでユーザー体験と向き合える方。 ・フィージビリティを考えてエンジニアやBizDevの気持ちを理解して建設的に仕事が出来る方。 ・スキルをチームで補完しながら仕事を楽しめる方。
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務概要】 今後は良質なユーザー体験を提供していくためにデザイン・デザイン組織の立ち上げにより投資していきます。 我々経営陣とコミュニケーションをしていけるデザイナーにぜひご参画いただきたいです。 デザイン組織の立ち上げを前提としたあらゆるデザイン業務をしていただきます。 もちろん希望次第でUI/UXデザイナーとして現場でご活躍もいただけるので、 マネジメント業務とモノづくりのバランスは相談次第で柔軟に設定可能です。 先ずはC向けプロダクトのチームに入っていただきながら、デザイン組織の立ち上げ、 デザインプロセスの導入・浸透を行っていただきます。 将来的には全プロダクトを今の業務委託ベースから内製化していきたいと考えております。 デザインに理解のある経営者の元での立ち上げになるので、デザイナーとして大きなチャンスのあるポジションです。 【主な業務内容】 ・自社サービスのUI/UXデザイン全般 ・デザイン面における経営者とのコミュニケーション ・デザイン組織立ち上げにおける組織づくり ・人数が増えた時の人材採用、マネジメント等
・デザイナー経験をお持ちの方 ・マネジメント志向がありデザイン組織立ち上げをしたい方(過去に経験が無くてもサポートするので問題ないです) ・Eギフトコンテンツ及びSaaSプロダクトに興味、共感を持っていただける人・ウェブサイト、アプリのデザインシステム構築経験者 ・SketchやFigmaなどモダンなデザインツールの導入意欲の高い方 【求める人物像】 ・良いプロダクトを作るために職種や領域を限定せずオーバーラップして仕事を楽しめる方。 ・デザインが好きでユーザー体験と向き合える方。 ・フィージビリティを考えてエンジニアやBizDevの気持ちを理解して建設的に仕事が出来る方。 ・スキルをチームで補完しながら仕事を楽しめる方。
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
“Design Engineering”で利用時品質の高いモノ・コトづくりを実現する同社で、スマホアプリ・Webサイト・車載機器・モビリティなど幅広いUXデザイン・UIデザイン案件のクライアントワークを、プロジェクトマネージャー・プロジェクトリーダーとしてご担当いただきます。 ■対象:スマホアプリ、Webサービス、自動車のメーターやナビ、カラオケ機器など様々な業態のクライアント ※デザインエンジニアリング本部 DE1部所属 ■内容:以下例のように上流から下流まで幅広いデザイン案件をご担当いただきます。 ・クライアントとともにどんな体験をユーザーに提供するのかのコンセプト検討 ・コンセプトに基づいたワイヤーフレーム・インタラクションの設計 ・グラフィックデザインの検討 ・アプリ開発用の素材やレイアウト作成 ・アプリ開発するためのエンジニア向け資料作成 (1)プロジェクトマネージャー(PM) 製品やサービスの利用時品質を向上させるための、要求分析、コンセプト定義、課題定義、要件定義、設計、デザイン、データ作成、等の全体的なプロジェクトのマネジメント及び実践を担っていただきます。 (2)プロジェクトリーダー(PL) デザイン及びソフトウェア開発プロジェクトのデザイン面でのプロジェクト管理、開発チームメンバーのマネジメントをご担当いただき、チームのディレクションとタスク実践をしていただきます。 ■特徴:様々なクライアントがおり、1つの業界に閉じることなく幅広い業界の仕事に携わることができます。上流のコンセプト立案から、下流の量産開発まで全ての工程を扱っているため、現在お持ちのスキルを活かしつつ、新しいスキルが求められる領域にもチャレンジできます。作るものが決まったプロジェクトだけでなく、クライアントと何を作るかを決めるところから関わるプロジェクトが多いのが特徴です。デザイナーとエンジニアが1つのチームとなりPJを進めるため、幅広い知識を手に入れることができます。
【応募資格】 ■以下いずれかを満たす方 ・UXデザインの経験・知見(人間中心設計・デザイン思考など) ・UIデザインの経験・知見(スマホアプリ、Webサイト、車載機器、ゲーム、その他組み込み機器) ■以下全てを満たす方 ・2Dグラフィックデザイン作成スキル(Photoshop, Illustorator, XD, Figma, Sketchなど何らかのデザインツール経験) ・MicrosoftOfficeの基本操作スキル(Powerpoint, Excel) ・UXデザイン案件・UIデザイン案件において、3人以上のチームでマネジメントを行った経験 【優遇されるスキル・経験】 ■3Dグラフィックデザイン作成スキル(Maya, 3dsMAX, Blenderなど) ■アニメーション作成スキル(AfterEffectsなど) ■Webフロントエンド作成スキル(HTML, CSS, Sass, JavaScriptなど) ■エンジニアリング知識(各種プログラミングスキル) ■ゲームエンジンを使った開発経験(Unity, Unreal Engineなど) 【求める人物像】 ■社内外との折衝もあるため、コミュニケーション力の高い方 ■自発的に考え動き、最後まであきらめずに取り組める方 ■ご自身のアイディアを論理的に伝えることができる方 ■チームワークを尊重してプロジェクトに取り組める方
株式会社コンフィアック
取り扱い転職エージェント
東京都
“Design Engineering”で利用時品質の高いモノ・コトづくりを実現する同社で、スマホアプリ・Webサイト・車載機器・モビリティなど幅広いクライアントワークを、UX/UIデザイナーとしてご担当いただきます。 ■対象:スマホアプリ、Webサービス、自動車のメーターやナビ、カラオケ機器など様々な業態のクライアント ※デザインエンジニアリング本部 DE1部所属 ■内容:以下例のように上流から下流まで幅広いデザイン案件をご担当いただきます。 ・クライアントとともにどんな体験をユーザーに提供するのかのコンセプト検討 ・コンセプトに基づいたワイヤーフレーム・インタラクションの設計 ・グラフィックデザインの検討 ・アプリ開発用の素材やレイアウト作成 ・アプリ開発するためのエンジニア向け資料作成 ※全ての工程においてのスキルが必須ではなく、チームとして得意領域を補完し合う形で仕事を進めていきます。 ■特徴:様々なクライアントがおり、1つの業界に閉じることなく幅広い業界の仕事に携わることができます。上流のコンセプト立案から、下流の量産開発まで全ての工程を扱っているため、現在お持ちのスキルを活かしつつ、新しいスキルが求められる領域にもチャレンジできます。作るものが決まったプロジェクトだけでなく、クライアントと何を作るかを決めるところから関わるプロジェクトが多いのが特徴です。デザイナーとエンジニアが1つのチームとなりPJを進めるため、幅広い知識を手に入れることができます。
【応募資格】 ■以下いずれかを満たす方 ・UXデザインの経験・知見(人間中心設計・デザイン思考など) ・UIデザインの経験・知見(スマホアプリ、Webサイト、車載機器、ゲーム、その他組み込み機器) ■以下全てを満たす方 ・2Dグラフィックデザイン作成スキル(Photoshop, Illustorator, XD, Figma, Sketchなど何らかのデザインツール経験) ・MicrosoftOfficeの基本操作スキル(Powerpoint, Excel) 【優遇されるスキル・経験】 ■3Dグラフィックデザイン作成スキル(Maya, 3dsMAX, Blenderなど) ■アニメーション作成スキル(AfterEffectsなど) ■Webフロントエンド作成スキル(HTML, CSS, Sass, JavaScriptなど) ■エンジニアリング知識(各種プログラミングスキル) ■ゲームエンジンを使った開発経験(Unity, Unreal Engineなど) 【求める人物像】 ■社内外との折衝もあるため、コミュニケーション力の高い方 ■自発的に考え動き、最後まであきらめずに取り組める方 ■ご自身のアイディアを論理的に伝えることができる方 ■チームワークを尊重してプロジェクトに取り組める方
株式会社コンフィアック
取り扱い転職エージェント
東京都
各種VR動画コンテンツ制作(360°動画の撮影・加工・編集)をご担当いただきます。 放送局や大手広告出身者が集い、VRならではの圧倒的な臨場感と没入感を模索研究しながら、クオリティにこだわったコンテンツづくりをしています。 ここ最近は医療向けのVRコンテンツがメディアからも注目されていますが、そうした社会貢献度の高いものから、企業のプロモーションやエンタメ性の高いコンテンツまで、幅広く携わることができます。
【必須スキル】 ・映像制作経験(映像編集・Adobe premiereの使用経験) ・撮影スキル、技術面(アングル、照度、画角)の知識 ・撮影現場でのディレクション経験 【歓迎スキル】 ・企画立案やシナリオ作成ができる方 ・VRコンテンツ制作経験 ・テレビ、広告業界での映像制作経験 【求める人物像】 ・周囲とのコミュニケーションがスムーズにとれる方 ・成長していく会社を支える仕事にやりがいを感じる方
BooStar合同会社
高給与・好条件の多くは未公開求人です
送信に失敗しました。