取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社の動画プロデューサーとして以下業務をお任せします。 【職務詳細】 ■動画制作における新規業務獲得(グループ内・外問わず) ■動画制作全体のプロデュース業務全般 WEB/SNSの動画広告、オウンドメディア用の動画など、”動画”とつくクリエイティブの制作進行及びフロント対応を担っていただきます。(TVCMは別事業本部の担当) 柔軟な「企画制作対応力」「コミュニケーション力」「フロント対応力」「動画広告プロモーション対応力」をもち、企画から納品までの予算管理、クオリティ管理、制作進行(撮影および編集等)、動画制作全体を統括・実施できる人材を求めています。 ★☆魅力☆★ ・グループ全体で創設以来黒字経営! ・契約社員スタートでも正社員登用制度あり!
【必須】 ・映像制作会社やWEB/SNS広告会社での営業経験(3年以上)※プロデューサーも含む ・撮影業務、編集業務、ポスプロ業務など一連の動画制作進行を理解している方 ・基本的なPC操作 【尚可】 ・映像制作・撮影業務・イベント制作経験 ・Adobe AE、プレミアやイラレなどの操作
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 スチール広告写真撮影及び、付随する動画撮影等の現業サポートを行っていただきます。 【職務詳細】 ・フォトグラファーをはじめ撮影スタッフのスタッフィングのサポート ・スタジオやロケーション・オーディション等の手配・調整 ・撮影に際しての資料作成業務 ・精算業務 <支援制度> 博報堂プロダクツ全体で社員の自己研鑽における支援は惜しまない風土。 年間800以上のプログラムを開催する社内外研修制度や資格取得にかかる費用を会社が負担する支援制度が活用できます。 ★☆魅力☆★ ・グループ全体で創設以来黒字経営! ・契約社員スタートでも正社員登用制度あり!
【必須】 ・撮影の基本的なスキルを身につけている方 ・フォトグラファーの指示を理解し、円滑に撮影を進めていただける方 【尚可】 ・撮影スタジオスタッフのご経験 ・アシスタントのご経験 <就業環境> 同社には、総合職も一般職もありません。 採用時から専門職を選択してご入社いただいております。 社員すべてが「こしらえる」を生業とする80を超える専門職いずれかに就き、日々の仕事を通して自立したプロフェッショナルとして活躍しています。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 LED照明や建装・内装などの建築設計、 オフィス空間のデザイン・設計・提案を担当していただきます。 【職務詳細】 ・ご要望に沿う適切なレイアウトや内装の提案 ・レイアウト図、デザイン図などの提案資料作成(CAD利用) ・お客様との打ち合わせ、ヒアリング(営業との同行) 【勤務地補足】 下記いずれかでの勤務となります。 ■角田ITP 宮城県角田市 ■青葉ビル 宮城県仙台市青葉区 ■東京本部 東京都港区浜松町
【必須】 ■一級建築士の資格をお持ちの方 ■建築系卒の方 【尚可】 ■CADを扱える方(Vectorworksなど) ■ゼネコンでの設計業務経験 ■建築設計:納まり図作成スキル
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 TVCM、PV、イベント映像などのCG映像制作プロデュースを基幹業務としつつ、UnityやUnrealEngine等を使用したXRやインタラクティブコンテンツ制作、アプリ開発など広告におけるあらゆるコンテンツ制作のプロデュースを行います。 【職務詳細】 ・各種クライアントとの折衝や、各種プレゼン、提案業務 ・社内外スタッフの進行管理 ・プロジェクト全体のクオリティ管理、予算管理 <支援制度> 博報堂プロダクツ全体で社員の自己研鑽における支援は惜しまない風土。 年間800以上のプログラムを開催する社内外研修制度や資格取得にかかる費用を会社が負担する支援制度が活用できます。 <就業環境> 同社には、総合職も一般職もありません。 採用時から専門職を選択してご入社いただいております。 社員すべてが「こしらえる」を生業とする80を超える専門職いずれかに就き、日々の仕事を通して自立したプロフェッショナルとして活躍しています。
【必須】 ・広告業界または映像業界にて制作進行管理または、予算管理のご経験 ・3DCGについて基本的な知識 【尚可】 ・クリエイターとして、CG映像制作に関するご経験 ★☆魅力☆★ ・グループ全体で創設以来黒字経営! ・契約社員スタートでも正社員登用制度あり!
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 広告映像制作における仕事の受注から、全体の予算管理、スケジュール管理、クオリティ管理などの制作業務統括をお任せいたします。 【職務詳細】 ▽企画作業 ・全体スケジュール設定 ・制作方針設定 ▽制作準備 ・スタッフィング ・全体スケジュールの管理 ・社内外スタッフとの連携、交渉 ・撮影方法など予算、クオリティ面からのジャッジ ▽撮影(現場での進行管理、コンプライアンスチェック、リスク管理) ▽仕上げ(編集立ち合い、クオリティ管理など) ▽納品 ▽全般業務(予算/品質管理) 下記2部のどちらかに所属し、映像のあらゆる側面に対応していきます。 ■クリエイティブプロデュース部 主に代理店のクリエイティブのパートナーとなり、CM制作を軸としながら、多様化するあらゆる映像メディアに対応。 ■コンテンツプロデュース部 主に博報堂プロダクツの他事業本部と連携しながらWEB動画・イベント映像・ライブ動画などの非マスメディアを軸に制作。
【必須】 ・広告映像のプロデューサー経験を3年程度以上お持ちの方 <支援制度> 博報堂プロダクツ全体で社員の自己研鑽における支援は惜しまない風土。 年間800以上のプログラムを開催する社内外研修制度や資格取得にかかる費用を会社が負担する支援制度が活用できます。
株式会社ワークポート
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 業務用エステ機器や化粧品の販売を行う同社にて、商品(主にエステマーケット向けの美容機器、化粧品、サプリメント)の販売促進、および新商品発表会やセミナーへの集客のための企画・制作業務をお任せいたします。下記を含む様々な業務を先輩社員とともに進めていただきます。 【職務内容】 ・エステサロンのオーナーに、同社商品を導入してもらうためのWEBサイトの企画・更新 ・SNSを用いた集客(メールマガジンやLINEによる発信や分析など) ・WEB広告(Google、Yahoo!、Instagramなど)の出稿および運用 【商材】 業務用美容機器・スキンケア化粧品、サプリメント 【同社の魅力】 ・商品のエビデンスを取っているため、誇りを持ち、業務に取り組んでいただける環境です。 ・裁量を持ち、業務に取り組むことができます。 ・社長が、「社員全員が気持ちよく働ける環境」を心がけているため、お互いを気に掛ける社員が多く、和気あいあいとした社風です。
【必須】 ・WebやSNSを活用した集客関連の業務経験 ※書類選考時にポートフォリオのご提出が必須となります。 製作またはディレクションしたサイト、ライティング業務やキャッチコピー考案をしたものをご提出ください。 【尚可】 ・エステ/化粧品/美容医療業界でのWEBマーケティング経験者 【備考】 ご年収はスキル・経験などを考慮し決定します。 ★おすすめポイント★ 福利厚生以外にも、資格取得支援制度や各種セミナー受講制度など 多くの制度で頑張る社員を応援するのが同社です!
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 スポーツ専門チャンネル「J SPORTS」の現場中継における下記業務に幅広く携わっていただきます。 【職務詳細】 ・制作業務・編集業務 ・番組収録業務、企画書作成、制作台本作成 ・出演交渉業務 【部署構成】 部署人数:69名(うち管理職以上9名) 【同ポジションの魅力点】 スポーツ専門の放送局として、さまざまなジャンルのスポーツに携わることができます。 現場の熱はもちろんのこと、より専門性の高い情報を多くの方にお届けすることです。
【必須】 ・番組およびコンテンツ制作や生中継、配信などの経験をお持ちの方 ・映像制作業務の経験がある方 ・Windows、Officeソフトなどの一般的なPC作業が滞りなくできる方 【尚可】 ・放送局、制作会社などでの勤務経験 ・英語が話せる方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社のVFXクリエイターとして以下業務をお任せします。 【職務詳細】 CMを中心に、企業VP・PV・ショートフィルム・イベント映像などのフルCG及びVFX制作 <支援制度> 博報堂プロダクツ全体で社員の自己研鑽における支援は惜しまない風土。 年間800以上のプログラムを開催する社内外研修制度や資格取得にかかる費用を会社が負担する支援制度が活用できます。 <就業環境> 同社には、総合職も一般職もありません。 採用時から専門職を選択してご入社いただいております。 社員すべてが「こしらえる」を生業とする80を超える専門職いずれかに就き、日々の仕事を通して自立したプロフェッショナルとして活躍しています。 ★☆魅力☆★ ・グループ全体で創設以来黒字経営! ・契約社員スタートでも正社員登用制度あり!
【必須】 ・3dsMax、Mayaなど、3Dソフトを使った実務経験(3年以上)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 広告映像制作における企画から納品までの制作進行業務をお任せします。 【職務詳細】 企画・撮影・編集・納品までの映像制作全行程と、それに関わる全ての人・モノを管理し・円滑に進行する業務です。 ・制作にかかるコスト管理 ・プロダクションサイドの窓口として、スタッフへの連絡・指示・折衝 【具体的な業務フロー】 ▽企画作業(資料収集・企画打合せ・企画コンテ作り) ▽制作準備 ・スケジュールの管理 ・社内・社外スタッフとの連携 ・ロケーションハンティングや、オーディション、資料作成 ・撮影方法など打合せ進行と取りまとめ ・撮影に必要な物品の準備、撮影スケジュール作成 ・予算管理など ▽撮影(現場での進行管理) ▽仕上げ(編集、音入れの進行管理、素材管理) ▽納品
【必須】 ・映像制作経験が1年程度以上ある方 (広告映像・テレビなどジャンルは問いません) 【尚可】 ・広告映像制作経験を1年程度以上お持ちの方 ・番組制作、Web制作など映像制作経験を2年以上お持ちの方 <支援制度> 博報堂プロダクツ全体で社員の自己研鑽における支援は惜しまない風土。 年間800以上のプログラムを開催する社内外研修制度や 資格取得にかかる費用を会社が負担する支援制度が活用できます。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都 / 千葉県 / 大阪府 / 北海道 / 宮城県 / 愛知県 / 広島県 / 福岡県 …
インテリアデザイナーとして建築設計者と連携しながらプロジェクトを推進していきます。 ■業務内容 ・ホテル、オフィスワークプレイス、商業施設を中心とし、その他多様な分野における建物のインテリア設計 ・デザインコンセプトの策定、平面天井伏展開図などの図面作成、部分詳細図の作成 ・色彩計画、仕上材料の選定、家具什器等の設計や選定、サインデザイン、アートワーク選定 ・着彩図面や3D CADなどを用いたデザインプレゼンテーション資料作成 地域のランドマークとなる都市再生プロジェクトをはじめ、オフィスビル、マンション、教育施設、医薬研究施設、医療施設、工場などの建築を手がけます。 時代を先駆ける先進的な建物、社会からの要請に応えた環境配慮型省エネ建物、社会的に注目度の高い大規模プロジェクトに携わるチャンスがあります。 また、新築のみならず安全安心環境を追求した耐震制振免震、リニューアル工事も数多く手がけています。 ■ものづくりについて 「作品主義」を掲げる通り、先進的で意匠性に優れた建築が得意な会社です。 もちろん、ただ見た目が美しいだけではありません。そのエリアのシンボルになるような存在感と規模、社会のニーズに応えた省エネの機能、安心安全を約束する耐震・制振・免震構造など建物の価値を向上させるリニューアル工事ほか、あらゆる面で優れた建築を実現しています ■働きやすい環境づくり 生産性を向上させ、多様な働き方を可能にする制度や職場づくりを全社的に進めています。 ■業務のデジタル化 「BIMモデル(寸法や材質などの情報が書き込まれた3D図面)」を導入し、プロジェクト関係者間の情報連携ミスや無駄を省いて効率化を図っています。 ■バリアブル勤務の導入 業務の繁閑やメンバーの健康バランスを整えるため、始業/終業時刻の調整や1日の勤務時間を柔軟に運用できる制度です。 ・夜間作業があったため翌日は遅く始業 ・繁忙期が過ぎたため早めに終業 など
【必須】 ■オフィス、宿泊施設、商業施設等のインテリア設計実務経験を5年以上 ■以下の資格のうちいずれかをお持ちの方 ・1級建築士 ・2級建築士 ・インテリアプランナー 【推奨】 ■仕上材料・色彩計画・インテリア装備品、家具など、インテリア設計の一般的な知識を有していること、また実績があること ■建築内装に関する一般的な法規制の知識 ■建築内装、家具什器に関する予算立案能力 ■図面、手書きスケッチ、CGいずれかの手法によるプレ戦テーション力に優れていること ■他の設計部門(建築・設備・構造)や作業所と円滑な連携が可能な言語、または図面によるコミュニケーション能力
株式会社エボルカ
取り扱い転職エージェント
東京都
電気自動車や自動運転等、社会インフラにおける移動体験が大きな変革期を迎えています。IT大手企業の同社では本変革を後押しするための新規事業開発に取り組んでおり、ITサービスデザイナーを募集しています。そのサービスデザイナーとしてご活躍くださる方を求めています。(以下詳細) ■対象 : NTTデータがサービスを提供するグリーン・環境、地方公共交通、自動車行政、電気自動車ほか ■内容 :高度なテクノロジーを駆使しつつも、インフラとしての側面から誰しもが利用可能な革新的なサービスを提供することを目的としています。 1. サービスデザインの企画・設計・実装 顧客ニーズや市場動向を分析し、サービスのコンセプトを決定し、ユーザー体験を最適化するサービスデザインを行います。また、設計したサービスを実装し、サービスの品質向上に努めます。 2. ユーザーリサーチ 新規事業の事業化に向けて初期仮設構築の段階からサービス推進まで幅広くサービスデザイナとして参画して頂きます。初期仮設構築では、新規事業がユーザーにとって価値を提供しうるかプロトタイピングを通して新規事業の事業性調査の支援を行います。実証実験や事業開発では、カスタマージャーニーの作成や、プロトタイピング、利用者へのヒアリング等を通して顧客体験の継続的な改善を行います。 3. UX/UIデザイン 画面デザインを主体的に実施頂きます。デザインに関する基本的な設計論に基づき顧客体験を最大化するためにデザインツールを利用した画面デザインを行って頂きます。 4. コミュニケーション プロジェクトチーム内のコミュニケーションを円滑に行うことが求められます。プロジェクトの進捗状況や課題点を報告することに加え、チームメンバー間での意見交換を通じて、プロジェクトの成果を最大化するための意見を出し合っていただきます。 ■特徴 : 地域交通の実態を分析する「SiFFT-TDM®」を提供、交通データの可視化や事業者の共同経営、交通弱者の見守りを支援 https://www.nttdata.com/jp/ja/news/services_info/2022/122600/
【応募資格】 ■ITサービスに関するサービスデザインの経験 ■チームでプロダクト開発に取り組んだ経験 【優遇されるスキル・経験】 ■新規事業開発の経験 ■交通分野に関する業務知識 ■英語、または、中国語のスキルあること 【求める人物像】 ■ポジティブな方 ■ディスカッションを楽しむ方 ■仮説思考のできる方 ■未知、未確立に対して学びを楽しむ方
株式会社コンフィアック
取り扱い転職エージェント
東京都
デザイン起点のアプローチからデジタルビジネスの実現を目指すデザイン部門に所属し、デザイナーを中心にビジネスコンサルタントやテクニカルアーキテクト、ディベロッパーなど多様なスキルを持つメンバーとチームを組みながら、デザインの力で様々な業種業態のビジネス課題、社会課題を解決し、手触り感のあるサービスとしてユーザーに届けることをミッションとしているポジションです。(以下詳細) ■対象 : NTTデータがサービスを提供する公共分野・法人分野・金融分野などの幅広いお客様向けに、全社横断組織のデザイン部門のリードメンバーとして、ビジネスモデル設計やUX設計をお任せします。 ■内容 :ご自身で全体のプロセス設計、ユーザーリサーチ実査、ジャーニーの整理、ワークショップ実施、プロトタイプ作成、MVP定義などのハンズオンでの経験だけでなく、リードレベルでの複数プロジェクトのディレクション、プロセスディレクションを実行していただきます。 単なるコンサルティングやプロダクションではなく、エンドtoエンドでビジネスの上流からローンチ、グロースまで様々なエキスパートと共にチームでサービスを作っていきます。 具体的には、以下のような業務を実施頂くことになります。 ・デザインプロセス全体の設計 ・マーケットリサーチの設計と実施 ・ユーザー調査の設計と実施 ・ユーザー体験の設計 ・サービスのコンセプト設計 ・上記のようなプロジェクトへのディレクション、レビュー ■特徴 : 新ブランドTangityは、日本、イタリア、ドイツ、英国の4ヵ国で展開し、ビジネスの始まりからローンチまで一気通貫で取り組んでいます。また、2020年6月にローンチしたグローバルのデザイナー集団であるTangityの一員として、以下のような活動も実施して頂きます。 ・海外デザイナーとのOJT/OFFJTを通じたコラボレーション ・ブランドのカルチャー醸成 ・ブランドの外部発信
【応募資格】 デザインファーム(サービスデザイン支援を行う企業)または、事業会社などで下記いずれかに該当する経験がある方 ■デザインアプローチによるビジネスプロジェクト推進のご経験 (例:ペルソナ、カスタマージャーニーマップ、ステークホルダーマップ等のツールを使ったサービスデザイン経験) ■新規ビジネス創出や既存ビジネスの改善案件に携わったご経験 (例:ビジネスモデルキャンパス、バリューポジションマップ等のツールを使った経験) ■クライアントプロジェクトでのサービスデザインの実務経験 【優遇されるスキル・経験】 ■デジタル領域を中心に、ビジネス、デザインならびにテクノロジーの複合的な知見 ■プロダクトデザインまたは空間デザインの実務経験 ・データ分析 ・自らの起業経験または社内ベンチャーを立ち上げたご経験 ■英語力があれば尚可 (必須ではないが、英語力向上意欲は必要) 海外のステークホルダーとの協業において、電話会議・メール等が発生する可能性あり 【求める人物像】 ■ お客様の実現したい将来像・要望を理解した上で、ターゲットユーザーが直観的に理解可能または試したいと思う様な高度なUXを実現できる方 ■概念を言語化、可視化できる方 ※アウトプットも様々なツール、メディアを使用します ■サービスデザインの要素であるビジネス企画、ユーザーエクスペリエンス(以下、UX)、デジタルテクノロジーに寄する知見や経験を基に、お客様の新規事業・サービス立ち上げ、既存サービス・プロダクト改善といった案件を支援に力を発揮できる方
株式会社コンフィアック
送信に失敗しました。