経験や専門性を活かし、ビジネス書、実用書、コンピュータ書など、幅広い分野でプロモーションも含めてトータルで書籍をプロデュースしてくださる意欲的な方をお待ちしています。
680万円~1100万円 / リーダー | メンバー
東京都
■日経BPは、ビジネス書、実用書、コンピュータ書など幅広い分野で書籍を発行しています。 編集者の経験や専門性を活かして、こうした分野の書籍編集を担っていただきます。 日経BPでは、100万部を突破した『FACTFULNESS』(ファクトフルネス)や『さあ、才能に目覚めよう』、シリーズ60万部超の『ビジョナリーカンパニー』などの翻訳書、『宇宙兄弟とFFS理論が教えてくれるあなたの知らないあなたの強み』『アフターデジタル』などのビジネス書、『ひとりほぐし』『不調と美容のからだ地図』などの実用書、『独学プログラマー』『テレワークの切り札! Office365 Teams 即効活用ガイド』などの技術書でベストセラーが数多く生まれています。 ビジネスに関する幅広い分野で、独自性のある書籍の企画を立て、著者を発掘し、編集を進め、プロモーションも含めてトータルで書籍をプロデュースしたいという意欲的な書籍編集者のご応募をお待ちしております。
▼必須経験 ・書籍編集の実務経験が2~3年以上あり、ビジネス書、実用書、 コンピュータ関連を中心とする技術書、いずれかの編集で一般的な業務知識を備える方 ・企画力、実行力があり、好奇心に満ちた方 ・スケジュールを自己管理できる方(年間平均6~8冊程度を担当) ・コミュニケーション能力の高い方 ▼歓迎スキル ・2万部以上の書籍の編集・販促活動の経験をお持ちの方 ・翻訳書の経験があり、英語の原書を読めるなど語学が堪能な方 ・FP、基本情報技術者、行政書士など、資格試験書の編集経験がある方 ・SNSやウェブでの情報発信のスキルをお持ちの方 ・動画制作のスキルをお持ちの方
コロナ禍で大きな変革を迫られる「医療の最前線」を舞台に、医師・薬剤師、研究者など専門職向けの新たなコンテンツ作りに挑戦したい方を大募集!
680万円~1100万円 / リーダー | メンバー
東京都
■当社では、「日経メディカル」「日経メディカル Online」「日経ドラッグインフォメーション」「DIOnline」「日経ヘルスケア」「日経バイオテク」などの医療メディアを展開しています。医師や薬剤師、製薬企業の研究者、医療機関の経営層などを対象にしたこれらの専門誌やWebサイトで、企画立案、取材・執筆、編集業務などに携わっていただきます。 ▼具体的な業務 ・各メディア(雑誌・Webサイト)における企画立案、取材・記事執筆 ・動画や音声コンテンツの企画立案、制作 ・寄稿記事などの編集 ・書籍やムックの企画立案・編集 ・読者向けセミナーや教育事業などの企画立案
▼必須要件 ・「雑誌やWebメディアでの取材・編集経験」もしくは「医療業界における勤務経験」 ・企画立案や取材・執筆などへの能動性・自立性 ・組織成果につながるコミュニケーション力 ・新たな取り組みへの積極性 ・医療技術や医薬品の開発、医療行政の動きなどに関する強い関心と情報収集意欲 ▼歓迎スキル ・医学系出版社・医療系メディアでの取材・編集経験 ・医療機関の経営・運営部門、医療機関へのコンサルティング業務での従事経験
【編集経験不問、好奇心のある人求む】企業のマネジメントに役立つコンテンツを創る人材を募集します。IT、マーケティング、金融、マネジメントなどの専門知識を持つ編集スタッフ(正社員)を探しています。
680万円~1100万円 / リーダー | メンバー
東京都
編集記者 【マネジメント】【IT】【金融】【マーケティング】などの各分野 企業の経営者・経営者の候補生、組織のリーダーなどに愛読いただいているメディア「日経ビジネス」での編集記者の仕事です。 <仕事の概要> 日々大量に流れている情報の中から企業のマネジメントに役立つものを選び出し、企画案にまとめます。テーマに沿って取材しコンテンツとしてまとめ、デジタルメディア、動画、書籍、雑誌などを活用して、分かりやすく読者に伝えていく仕事です。記事にする場合は執筆し、動画コンテンツなどを制作することも。さらに、それらを書籍にまとめるケースもあります。チームでの活動も多く、ほかのスタッフと連携しながら自分が担当する分野や業界の枠を超えて幅広い内容の企画に取り組むことができる自由闊達な職場です。取材や執筆などの必要なスキルはチューターなどが指導しますので、大学を卒業したばかりの新入社員も1年目から活躍しています。 今回は、「マネジメント」「IT」「金融」「マーケティング」などの分野で専門知識を持つ方を探しています。あなたがお持ちの専門知識や知見を元に、取材やデータ分析を重ね、マネジメントに役立つ新しい考え方やソリューションなどをコンテンツの形にまとめて読者・視聴者に発信していきます。 <業務内容> ・コンテンツ(記事、動画など)の企画・取材・執筆・制作・編集 ・関連する書籍の企画・編集・執筆 ・関連するセミナー・ウェビナーなどの企画
■歓迎する経験やスキル ・国内外の企業でIT、金融、マーケティングなどの実務経験があること ・シンクタンク、大学、企業、研究機関、官庁などでの経済学、経営学などについての研究の経験があること ・データ解析などの業務で実務経験があること ・上記の分野での編集・記事執筆・動画制作・音声コンテンツ制作などの経験があること ・マネジメント分野での新しい潮流、ソリューションなどに関心をもっていること ・積極的に企画立案し、取材、コンテンツづくりまでを実行できる行動力があること ・ビジネス英会話
マーケター向けメディア「日経クロストレンド」で、専門分野を極めて次世代のメディアづくりに挑む編集記者を募集します。
680万円~1100万円 / リーダー | メンバー
東京都
■マーケティング、消費分野の編集記者を募集します <メディアの特徴> マーケティングのDX事例、Z世代などの消費動向を記事、音声・動画、データビジュアライゼーションなど多様な手法で伝えるマーケティング分野のデジタルメディア。日経トレンディ編集部や日経エンタテインメント!編集部と密に連携し、デジタルと雑誌の両方で情報を発信しています。 <業務内容> ・コンテンツ(記事、動画、音声など)の企画・取材・執筆・制作・編集 ・関連する書籍の企画・編集・執筆 ・関連するセミナー・ウェビナーなどの企画 <仕事の概要> 企業の発表ネタにとどまらず、自ら業界にネットワークを広げて情報収集し、独自の視点でコンテンツを企画し、編集長・デスク、社内外の記者・ライター、カメラマン、デザイナー、制作・編成メンバーとの共同作業でアウトプットまで結びつけます。
■歓迎する経験やスキル ・デジタルマーケティング、データ活用、マーケティングDX(デジタルトランスフォーメーション)などの実務経験 ・メディアで生まれたコンテンツ、ネットワークを生かした書籍、イベント、音声・動画番組などの企画・制作経験 ・アクセスデータなどを生かしたコンテンツの改善経験
★注目求人!★年収~700万円可×日経BPグループ企業で安定!【編集プロデューサーポジション】
350万円~700万円 / メンバー
東京都
【配属部署】コンテンツ本部 編集部(1部、2部、3部あり、適性により配属を決定) 【仕事内容】 幅広いビジネス分野と高い専門性で、顧客の心を動かすコンテンツの企画・制作を行う仕事です。コンテンツづくりへの熱い思いや探究心のある方を求めています。 【業務内容】 ・オウンドメディアの企画・戦略立案、コンサルティング、コンテンツ制作・編集 ・経営・IT・製造・医療・SDGs/ESG関連のタイアップ広告制作 ・統合報告書、サスティナビリティサイトの制作・編集 ・ライター同行による取材実施、フォトグラファーへのディレクション ・原稿の編集・校正作業 ・社内外スタッフの進行管理、クライアントとの調整など
【必須(MUST)】 ・Webメディアや雑誌の取材・執筆経験 ・企業出版、オウンドメディアの企画・編集経験 【歓迎(WANT)】 ・BtoBマーケティングの実務経験 ・広告制作ディレクション経験 ・統合報告書制作の実務経験 【求める人物像】 ・クライアントのニーズを引き出す、コミュニケーション力のある方 ・外部のライター、フォトグラファー、デザイナーに的確な指示ができる編集者としてもスキルのある方
高給与・好条件の多くは未公開求人です
活躍の舞台はデジタルメディアの「日経クロステック」をはじめ、「日経コンピュータ」「日経エレクトロニクス」「日経アーキテクチュア」などの専門メディア。編集の経験は不問。好奇心旺盛な方を求めています。
680万円~1100万円 / リーダー | メンバー
東京都
■【IT】【電機】【自動車】【建設】【不動産】の各分野の編集記者を募集します 各分野の第一線で活躍されている専門家の方々にご購読いただいているメディアの編集の仕事です。 <IT分野の専門メディアの特徴> 日経コンピュータ:企業向けDXと企業向けITにかかわるすべての情報を扱う専門誌 日経NETWORK:ネットワーク技術を基礎から応用まで伝える専門誌 日経FinTech:金融DXにかかわる全方位の情報を発信する専門誌 日経ニューメディア:放送・通信ビジネスの最前線を早く深く伝える専門ニューズレター 日経クロステック(IT):DXとIT関連の専門情報を広く深くタイムリーに発信するデジタルメディア <電機・自動車分野の専門メディアの特徴> 日経エレクトロニクス:電子デバイスやデジタル技術の最前線を追う先端技術の専門誌。スマートフォンからロボット、自動車まで分解・解説も手掛ける 日経ものづくり:設計、生産といったものづくりや素材・加工技術の専門誌 日経Automotive:自動車業界の現状や動向、未来への方向性を伝える専門誌 日経Robotics:最先端AIの技術解説のほか、ロボット導入事例の詳報を特徴とする 日経クロステック(先端技術):電機・製造・自動車・ロボティクス領域の旬の専門情報を早く広く深く発信するデジタルメディア <建設・不動産分野の専門メディアの特徴> 日経アーキテクチュア:読者の大半が一級建築士である建築の専門誌。建築・住宅にまつわる意匠・技術、社会・経済動向の最前線を追う 日経コンストラクション:インフラの発注・設計・施工・管理の最前線を追う土木の専門誌 日経不動産マーケット情報:不動産取引の最新情報を発信するデジタルメディア 日経クロステック(建築/土木):建築・土木分野の旬の専門情報を早く広く深く発信するデジタルメディア <業務内容> ・記事の企画・取材・執筆・編集 ・関連する書籍の企画・編集 ・関連するセミナーの企画
<IT分野の専門メディア> ▼求める経験やスキル ・IT・デジタル関連企業または事業会社での情報システム開発・保守・運用、Web開発、IT・デジタルを使った新規事業開発、ネットワーク・インフラ関連の実務経験 ・デジタル・IT関連の最新技術や利用動向、その市場についての興味関心、課題意識 ・積極的に企画立案・取材執筆を実行できる行動力 ▼歓迎する経験やスキル ・IT・デジタル関連企業または事業会社のIT部門、Webサービス開発部門での勤務経験 ・大学・大学院でのコンピュータ・ソフトウエア・AIなどの専攻履歴 ・企業・団体におけるAI(人工知能)やブロックチェーン、クラウドなど最新技術の企画、導入や検証(PoC)、または導入検討の経験 ・IT・デジタル系媒体での記者・編集者の経験 ・新しい事業の企画・推進に取り組める気質 <電機・自動車分野の専門メディア> ▼求める経験やスキル ・国内外の大学院において電気・電子・機械、化学、数学、情報工学分野のいずれかで修士号を取得しているか、同レベルの実務経験があること ・最新技術やその市場についての興味関心、課題意識 ・積極的に企画立案・取材執筆を実行できる行動力 ▼歓迎する経験やスキル ・製造業/メーカーの研究開発部門での実務経験 ・企業・団体におけるAI(人工知能)やブロックチェーンなど最新技術の企画、導入や検証(PoC)、または導入検討の経験 ・英文による最新の研究や論文を調査・読解できること ・同分野における記者・編集者の経験 ・新しい事業の企画・推進に取り組める気質 <建設・不動産分野の専門メディア> ▼必須要件 ・建築・土木・不動産のいずれかの専門知識や実務経験 ・建築・土木・不動産分野の社会・経済情勢や技術動向への興味関心、課題意識 ・積極的に企画立案・取材執筆を実行できる行動力 ▼歓迎スキル ・一級建築士、技術士、施工管理技士、宅地建物取引士などの有資格者 ・建築・土木・不動産分野の記者や編集者の実務経験 ・BIM/CIM、CADなどの実務経験 ・ビジネス英会話力
◆躍動する世界の動きを間近で見ることができる ◆自分が書いた記事によって、世の中に大きな変化 を生み出すことができる ◆世の中に新たな視点・気づきを届けることができる
600万円~1100万円 / リーダー | メンバー
東京都
記者、写真映像記者、高度な専門記者を募集します。 ■記者 日々のニュースを取材し、議論し、執筆し、価値判断して送り出すのが新聞記者です。日経の報道の中心は経済分野ですが、カバー範囲は経済にとどまりません。政治、社会、科学技術、文化、スポーツ、生活情報……。読者を取り巻くすべてが私たちのフィールドです。「日本経済新聞」「日経産業新聞」「日経MJ」「日経ヴェリタス」といった紙媒体だけでなく、世界有数の電子新聞である「日本経済新聞 電子版」向けの取材・執筆も担当します。 ■写真映像記者 紙の媒体や電子版などに掲載する写真・映像の取材が主な業務です。独自の視点で企画を考案し、原稿の執筆や映像編集に携わることもあります。 ■高度な専門記者 経済、財政、マーケット、企業経営、外交・安全保障、IT、エネルギーなどの分野に関して、専門的視点から深い解説記事などを書ける人材を求めています。博士号または同等の専門知識をお持ちの方や、シンクタンク、大学、企業、研究機関、官庁などで実務・研究経験を積んだ専門的な分析力を持つ方を歓迎します。
社会人として勤務経験がある方が対象です。 ※以前に当社を受験したことがある方も応募できます。 【歓迎要件】 ・記者、写真映像記者、編集業務の経験 ・(高度な専門記者)シンクタンク、大学、企業、研究機関、官庁などでの実務・研究経験
取り扱い転職エージェント
東京都
WEB発作品・自社ノベルと、そのコミカライズコミックを手掛ける編集者を募集します。 新事業として立ち上げる出版事業で、新レーベルの立ち上げに携わっていただきます。 ご経験次第で編集か編集補佐として、作家発掘、新しい作品の企画から配信までをご担当いただきます。 メディアミックスによるアニメ化、ゲーム化などのライツビジネスも積極的に展開していく予定です。 編集業務:WEB系作品を中心とした幅広いジャンルをご担当いただきます。 具体的には、 ・作家発掘、スカウト ・作品の企画、プロデュース ・担当作家との作品作り ・担当作品のコミカライズ(進行管理、校正等業務) ・関連企業、作家との折衝、契約業務 【環境】 Photoshop、illustrator、CLIP STYDIO PAINT 、InDesignなど必要ソフトは全て揃えます。
【求める能力・経験】 ・ライトノベル、コミックス、アニメを中心としたエンタメ作品が好きで作品・作家に関して造詣が深い方 ・エンタメ作品の最新トレンドにアンテナを張っており情報感度の高い方 ・従来の手法に捉われず、新しい分野にチャレンジしたい方 ・社内外の関係者と良好なコミュニケーションを取ることができる方 ・Officeソフト(Excel・Word・PowerPoint)を使用した資料作成ができる方 上記以外に以下のうちいずれかのご経験 ・ライトノベル・エンタメ小説の編集経験 ・WEB系連載作品の編集経験、コミカライズ経験 ・少年誌、青年誌などコミックの編集経験 【歓迎する能力・経験】 ・WEB系ヒット作の編集経験 ・B6単行本の編集経験 【求める人物像】 ・ライトノベル、コミックス、アニメを中心としたエンターテイメント全般に対する強い関心 ・コミックス(WEBコミックスや同人コミックスを含め)、ライトノベルの作品・作家に関する知識 ・ライトノベル・エンタメ小説の最新トレンドへのアンテナを張っており情報感度の高い方 ・コミュニケーション能力の高い方
株式会社ダンネット
取り扱い転職エージェント
東京都
同社が提供しているゲームの海外配信を担当するメンバーを募集しております。 成長フェーズにある同社にて、期待を超えるサービスを世界に配信する業務全般を担っていただきます。 仕事内容 グローバル推進部に所属し、一つ又は複数プロダクトのローカライズディレクションを担当していただきます。 ・海外の市場調査 ・海外展開の戦略・方針策定 ・ローカライズ計画策定・管理 ・海外コミュニティ戦略の策定・管理
必須 ・バイリンガル(日本語必須、もう片方の言語は地域不問) ・ローカライズ業務に伴うディレクションスキル ・海外市場への理解 ・ゲーム業界経験 ・プロジェクトマネジメントの経験 歓迎する能力・経験 ・アニメやゲームが大好きで精通されている方 ・ローカライズ担当言語での生活経験が長く、ローカライズだけでなく文化をご存知の方 ・自ら問題をキャッチアップし実行フェーズまで落とし込める方 ・他部署や社内外で柔軟なコミュニケーションが取れる方 ・エンタメ業界問わず、海外事業に携わっていた経験がある方、もしくは海外市場トレンドの理解がある方
株式会社ダンネット
取り扱い転職エージェント
東京都
・ライトノベルの編集及び電子書籍の編集、製作 ・その他編集に関わる一般業務をご担当いただきます。 【詳細】 書店で自分が編集した本が消費者に届くことがやりがいの仕事です。 ★Amazonランキング1位のビジネス書籍ベストセラーや、 落合陽一著「2030年の世界地図帳」のマルチメディアヒット作を生み出しています。
・ライトノベル、アニメ、コミックが大好きな方 ※編集経験は問いません 【求める人物像】 ・明るくコミュニケーション能力のある方 ・小説全般を読むのが大好きな方 ・0から作品を作ることに情熱を持てる方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
ノベルス・コミックス編集グループ内でのコミックス事業の編集長/副編集長候補を募集します。 新事業として立ち上げ中の出版・映像事業において、コミック編集長/副編集長候補として、編集チームの立ち上げ、マネジメント、作品クオリティの管理の他、立ち上げ期の為、作家発掘、新しい作品の企画から編集についても担当いただきます。 メディアミックスによるアニメ化、ゲーム化、グッズ化などのライツビジネスも積極的に展開していく予定です。 具体的には ・編集チームの立ち上げ ・マネジメント業務 ・刊行作品選定、クオリティ管理 ・編集業務:オリジナル作品、自社ノベル作品のコミカライズ(WEB系作品を中心とした幅広いジャンルを制作します。) 作品の企画、プロデュース 編集プロダクションとの折衝 作家発掘、スカウト 担当作家との作品作り(プロット、ネーム、キャラクター設定など各工程の進行管理・校正等業務) 関連企業、作家との折衝、契約業務 ※単行本化がされる場合(進行管理、校正、入稿業務)
必須要件 ・コミック編集部での編集長、または副編集長の経験(またはそれに準ずるご経験) ・マネジメントだけでなく自身でも編集としてヒット作品を産み出したい方 歓迎する能力・経験 ・電子コミックビジネスへの理解 ・レーベルや媒体の立ち上げ経験 ・担当作品のメディアミックス(アニメ化など)の経験
株式会社ダンネット
取り扱い転職エージェント
東京都
ITリーダー向け専門メディア「EnterpriseZine」の編集、運営、イベント企画等を担当いただきます。 配信する編集コンテンツの企画・編集、メルマガ作成、タイアップ記事の企画・編集など、Webメディア運営に関わる業務をお任せします。 またメディアだけでなく、書籍・電子書籍・PODの企画・編集も行います。 「エバンジェリスト養成講座」をはじめとする各種イベントやセミナーの企画等も行っていただきます。 【特徴・魅力】・ボトムアップで企画から完成まで自らの手で責任ある物作りができる環境 ・常に最先端の情報をキャッチアップし実際のビジネスに活かせる裁量度の高い体制 ・多様なメディアを駆使した自分なりの情報発信・コンテンツ編集が可能 ・主体的なコンテンツをつくる出版・メディア企業ならではの残業が少なく働きやすい労働環境 ・年齢や性別にかかわらず効率よく働ける伸び伸びとした社風 ・リモートワーク主体で社員ひとりひとりが働きやすい制度
・紙またはWebメディアでの編集経験者 (未経験の場合はスキルをアピールください) ・基本的なコミュニケーション能力や文章作成、取材構成能力 ・テクノロジーと社会の関係性に強い関心のある方 ・媒体にこだわらないコンテンツ発信に興味のある方 ・専門メディアとして情報を深掘りできる方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【部門ミッション】 ・国内外メディアを対象とした対外コミュニケーション活動(発表案件、リリース発行、広報イベントなど)の推進・実行、メディアとの良好な関係構築 ・クライシスコミュニケーション(急な発表対応、レピュテーションリスク回避など) ・社内コミュニケーション活動(イントラネット・デジタルサイネージの企画・制作・実施)、対話集会の企画・実施 ・当社デジタルコミュニケーションツール(企業公式サイト、社有SNS)の運営・管理 【入社後の担当領域】 主な業務内容:国内外の新型車発表を中心とした製品情報の対外情報発信、ならびに広報イベントの企画・提案・実施。 ■プレスリリースの発行(和英) ■広報イベントの企画・制作・実施(国内・海外モーターショー出展等) ■メディアリレーション(主要メディア・ジャーナリストとの良好な関係構築) ■広報素材の制作(製品に関する画像・動画・詳細資料(和英)等) ■海外広報(海外主要連結子会社とのコミュニケーション、海外向け広報活動など) 【配属部署】広報部 28名(下記4セクションで構成) →★商品広報 製品と製品の世界観・技術特長の告知。環境に優しく、どんな道でも安心・安全・快適に走ることができる当社製品の魅力と強みを多くのお客様に伝えていく。 → 企業広報:顧客・投資家・金融機関・ディーラー・人材市場(新卒/中途採用)などのステークホルダーに対し、財務・サステナビリティを含む企業情報をメディア報道を通じて正確・タイムリーに提供する。クライシスコミュニケーション。 → 社内広報 経営方針や会社情報の周知徹底・対話集会などの企画・実施により、社員のモチベーション/インボルブメント向上・社員のリテンション向上に貢献。 → デジタルコミュニケーション ステークホルダーとの重要なタッチポイントであるデジタルOwned メディア(公式サイト、SNS)を通じ、会社情報や商品情報を伝える 会社の製品、サービス、さまざまな企業活動について透明性の高いコミュニケーション(社内外)を行い、当社を取り巻くステークホルダーの行動変容を促す。 メディアから一般消費者までを対象としたコミュニケーション活動により、企業イメージ、ブランド力の向上に貢献、販売活動を後方支援する。 【採用背景】 100年に一度と言われる自動車業界の大変革時代と言われる今、国内外の動向をとらえ、情報を収集し、それをどう伝えるかを積極的に提案し、さらに、当社新製品の魅力をメディアを通じて発信していくための広報活動をともに行うメンバーを募集します。 会社の情報を正確に、タイムリーに伝え、ステークホルダーから一定の評価を獲得することが、企業活動において重要となっており、その一環を担う人材を求めます。 <仕事のやりがい/面白み> ・自動車作りに携わる開発者・デザイナー・商品企画担当者と直接コミュニケーションしながら、対外発信メッセージを作っていける点。 ・メディアを通じて製品・企業メッセージが発信されていくことで、当社のオウンドメディア発信に加えてより多くの方へとメッセージを届けることができる点。 ・海外の主要連結子会社との業務連携を通し、英語を活用した業務環境下でビジネスキルを磨くことができる点。 ・部内のみならず社内の各組織との連携が多く、イベントの成功などを通じ、一体感を感じられる点。 <経験できること/成長できる点> ・広報業務スキル向上(リリース発行・メディアリレーション・イベント運営) ・メディア・ジャーナリスト(国内外)とのコミュニケーションを通じたプレゼンテーション力の向上 ・自動車に関する専門知識習得ならびにスキル向上 <風土> ・部内各機能間の連携も頻繁でチームワークを重視しています。 ・部門横断の勉強会や、外部セミナーへの参加などを奨励し、自己成長の場を提供しています。 ・ワークライフバランスを重視し、それぞれの環境に配慮した働き方を推奨しています。 ・キャリア採用者や様々なバックグラウンドの部員も多く、多様性を尊重しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※履歴書に写真添付必須※ ■社外広報のご経験(3年以上) ■メディアリレーションのご経験 ■英語力:ビジネスレベル(TOEIC700以上) ■普通自動車免許 【歓迎要件】 ■自動車業界経験 ■TOEIC860以上 【過去のキャリア採用例】 PR代理店、新聞社・通信社、他社広報、その他異業種からの採用実績もございます。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【詳細な業務内容】 ■パンフレットやチラシ、ラジオCM原稿、バナーやLPなど、 広告制作のための原稿・編集業務 ■企画や取材から、文章・コピー・ラフの作成、校正まで、編集・制作業務全体 【制作物】 《販促ツール》 ・新聞や雑誌の広告、メールマガジン、facebook、Webページの原稿 ・通販向けのチラシ、DM、ラジオCMの原稿など。 《各種保険帳票》 ・パンフレット、約款、申込書など保険契約に必要な書類。 ※デザイナーや編集プロダクションへのディレクション業務もございます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■出版社もしくは通販企業に関する編集経験 ※IllustratorやPhotoshopのスキルは必須ではございません。 [歓迎要件] ・印刷物の編集・進行管理・校正経験がある方 ・ウェブサイト、LP、バナー等の制作経験がある方 ・制作委託先との折衝が得意な方 ・マーケティングや宣伝の経験/Word・ExcelなどOffice系ソフトの基本的な操作ができる方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
社会人向け資格参考書を担当している部署で、一般向け資格参考書、大学生向け就職参考書などの企画・編集業務全般を担当いただきます。 企画立案から編集、販売プランニングまで一貫して担当していただきます。(参考書に限らず、「学び」を核とした一般実用書・理工書・ビジネス書など、自由な発想での企画立案が可能です) <具体的な業務内容> ・初学者向け入門書から試験対策までの参考書の企画・編集業務全般 ・書籍と連携した学習セミナー、インターネットサービスなどコンテンツサービスの企画立案 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■出版社や編集プロダクション等で編集経験が3年以上ある方 ■参考書編集や学びのコンテンツ作りに対して熱意をもって取り組める方 【歓迎要件】 ▼最新のトレンドやコンテンツ、SNS等に対して幅広いアンテナを持ち、読者の目的をかなえる本づくりやアイデアを出すことに意欲のある方 ▼資格スクールや試験実施団体などの教育機関で学習教材の制作経験のある方 ※教育学習系ジャンルの経験がある方については、科目問わず募集しております。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
茨城県
国際的上場企業のグループ会社の商品部販売促進チームにてillustratorやPhotoshopを用いたDTPオペレーターをお任せ致します。 【具体的には】 ■店舗、及び当社活動における販促物作成(チラシ、パンフレット、POP、ポスター、その他各種印刷物) ■商品ラベルのデザイン、版下作成(肥料袋や野菜包装、段ボール等)、販促仕上げの印刷作成(出力または手配) ■動画作成・編集 ※関連する庶務業務全般もお任せいたします。 【魅力】打ち合わせから同席しデザイン案の確定~完成まで販促業務全工程に携わることができます。 【募集背景】欠員補充 【組織構成】部長以下4名在籍(部長-部長代行-主任-嘱託 4名)うち2名が主に業務担当 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■illustrator、Photoshopを用いて、印刷物のデザイン、版下作成ができ、実務経験がある方(Excel、PowerPoint の基本操作ができることが前提) 【歓迎要件】 ■動画編集経験 ・SNS、Webに詳しい(YouTube、Instagram発信等) ・農業に興味がある方 ・対外的なコミュニケーションスキル
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
今までのご経験を活かしていただき、コアメンバーとして活躍いただくことを想定しております。編集部では、これまでの価値観にとらわれず自由な発想で企画し、チャレンジできる風土があります。思ったアイデアを気兼ねなく発言できる環境で、ベストセラーを目指し一丸となって業務を行っていただける方を募集しています。 【具体的には】 生活実用書・趣味実用書・生き方エッセイなどの編集業務全般。企画立案から販売プランニングまで一貫して担当いただきます。 ★生活・実用書出版物はコチラ (https://www.kadokawa.co.jp/category/life/) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■市販を目的とした単行本の編集経験3年以上 【応募時必須対応事項】 編集経験について、職務経歴書に過去の担当領域や担当作家・作品を具体的に記載いただきますようお願い申し上げます。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
茨城県
独立系Tier1メーカーとして自動車用配管部品で国内シェアNo.1を誇る同社のIT担当としてご活躍いただける方を募集致します。 【具体的には】 ■品質情報を集約するプラットフォームの構築 ■品質情報を収集・集計するツールの開発 ■品質情報を可視化するデザインの作成 ■国内外各拠点の品質情報の集約 【同社の特徴】 (1)国内の全日系完成車メーカーと取引がある、大企業をクライアントとして持つ優良企業です (2)ブレーキチューブ、燃料チューブ、冷却チューブ等の配管製品は、日本国内では3社で取り扱う寡占状態です。国内のシェアは約40%以上です (3)自動車業界の業績回復に伴い、同社の業績も回復傾向にあります (4)三桜製品の加工設備は、そのほとんどを自社で内製しています ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
以下いずれかに該当する方 ■Officeソフト(Word、Excel、PowerPoint)を使用した資料作成の経験 ■PCに対する全般的な知識 【歓迎要件】 ■Webページもしくはポスター等のデザイン経験 ■PHP、html等を使用したWebページ作成の経験 ■ローコード、ノーコードツールを使用しRPAやDXツールを作成した経験 ■C言語、Python等を使用したプログラミングの経験
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
ビジネス書・自己啓発書・実用書などの単行本の企画および編集に従事していただきます。企画テーマの設定、著者の発掘、原稿依頼、原稿整理、入稿、校正など、一連の編集業務をスピード感を持って進めていただくことを期待しています。 また、編集者による書籍のPRにも力を入れており、担当部署と一緒に販促施策の企画や、書店イベントの実施、SNSでの販促キャンペーンの実行などにも取り組んでいただきます。営業部との距離が近くコミュニケーションが盛んなので、作ったコンテンツは大切に全国書店へ営業され、フィードバックなどの情報も得やすい環境です。また、グローバル展開、動画化などコンテンツの360度展開も積極的に行っています。「人と組織と社会の可能性を拓く」というミッションに基づいた書籍を出版し、ベストセラーを生み出したいという気概にあふれた方を募集します。 【業務内容】 ■ビジネス書・自己啓発書・実用書などの単行本の企画および編集 ■ 書店店頭用販促物(POP・パネル)の作成 ■ 書店イベント、SNSなどの書籍PRの企画および実行 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ビジネス書・ビジネス実用書・自己啓発書・新書いずれかのジャンルの編集経験1年以上 ■文字主体の書籍の編集経験2年以上 【募集背景】 事業拡大に伴う戦略的増員 【魅力】 ★完全リモートワークを導入しており、編集者にはプリンタが支給されますので、全国どこからでも勤務していただけます。 ★同社では、既存のやり方にとらわれず発想豊かに新しい取り組みができる環境となっております。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
KADOKAWAが強みをもつ主にコミックス、ライトノベル、WEB小説(新文芸)、キャラクター文芸、オリジナルのアニメ作品の製作プロデューサー業務全般をお任せします。 【具体的にお任せする業務:アニメ製作プロデューサー】 ・アニメ化作品の企画立案、回収ビジネススキーム提案、社内決裁 ・スタジオスケジュール、資金計画管理 ・製作委員会組成、出資営業、契約監修業務 ・スタッフィング(監督、脚本、キャラクターデザイン他) ・プリプロダクション監修業務 ・社内各部門調整 ・アフレコ、ビデオ編集、ダビング作業立ち合い、監修業務 ・ビデオグラムパッケージプロデュース業務、他各権利窓口調整業務 ・イベント監修、調整業務 ・そのほか、アニメ製作プロデュースに関連する業務全般 【募集部門】アニメ事業局 アニメ企画部 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■PC操作(Excel,Word,Photoshop)などの基本的な操作が可能な方 ■下記いずれかのご経験があり、かついずれも2~3年以上のご経験がある方 1)コンテンツ業界にて、広義の製作、制作、宣伝業務経験者 2)対スタジオとの折衝経験、もしくはスタジオに所属しての制作経験者 3)アニメ制作、ゲーム制作会社などでの勤務や、イラスト・シナリオのディレクション経験がある方 4)コミック、ライトノベルなどの編集経験のある方 ※上記4項目は、いずれも経験2~3年以上
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
教材開発部において、授業や夏期・冬期講習で活用しているテキスト、全統模試をはじめとする各種模擬試験などの制作・出版にあたるプロジェクトマネジメント業務に従事頂きます。 【具体的には】 教材に関わる立案~納品までをマネジメントしただきます。 問題集難易度など大枠の設定は行いますが、実内容を考えることは有りません。 ・著者への執筆依頼 ・原稿構成などの打ち合わせ ・印刷会社との折衝など ■総合職採用ですので、上記業務以外にも下記業務のご経験もできる環境です [事業戦略/プロモーション企画] 各エリアにおける塾の市場分析~戦略立案・プロモーション企画など [教務企画] 受験状況、他社状況、生徒のニーズなどデータを分析し、カリキュラムを開発[コンサルティング営業] 高等学校へ全統模試や研修導入、参考書、映像授業など複数商材の提案含めたコンサルティング営業 ※業務内容、勤務地は本人の意向を最大限考慮して決定いたします。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■社会人経験1年以上をお持ちの方 ■教育に対して熱い想いをお持ちの方 ■普通自動車運転免許をお持ちの方 ※総合職採用のためスキルや事業都合等を勘案し、将来的な転勤が発生する可能性があります。 【歓迎要件】 ▼「社会に影響を与える教育ビジネス・サービスを手がけたい」という想いをお持ちの方 ▼「プロジェクトリーダーとして裁量権を持って活躍したい」という想いをお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
宮城県
地域刊行数No.1を誇る『せんだいタウン情報 S-style』、または『Kappo 仙台闊歩』等の自社メディアを活用して、クライアントに対するプロモーション提案。『S-style』、または『Kappo 仙台闊歩』等の各種メディアを用いて、クライアントの販促課題に向けたソリューション提案を行っていただきます。 【業務詳細】 ・自社メディア(S-style、Kappo、宮城ではたらく、webなど)を使ったクライアントの課題解決に向けたご提案 ・自社メディアにこだわらないお客様視点での提案 営業活動の特徴 ・宮城県発行数No.1でエリア内圧倒的な認知度という基盤もあるので、地域に対しての強い発信力を持っているメディアを扱います。 ・S-styleを購読しているという営業先も多く、掲載すること自体に誇りを持ってもらえることも多いです。 ・営業も編集者も隔てなく、編集/制作の知識を持った営業スタイルとしています。 【求人の魅力】 ・仙台エリアでNo.1の刊行数を誇るエンタメ情報誌への広告掲載営業をお任せしますので、あなたのアイディアがカタチになり、地域へ発信されていく仕事です。 ・現在は雑誌がメインですが、今後はWEB媒体も積極的に運用していく方針です。 ・MBO(人事評価制度)や、残業対策などの人事制度改革にも積極的に取り組んでいる企業であり、業務の面白さと透明性の高い人事評価を獲得することが出来る企業です。かつ、ボトムアップ型、一般社員が主体の社風です。 【配属先組織構成】 ・地域メディア1チーム:全体17名/同業務7名(編集)/営業10名(一部兼務有) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれか ・法人/個人問わず営業のご経験のある方 ・広告/出版社での何らかの業務経験のある方 【歓迎要件】 ・広告/出版等の何らかのメディアに関する営業経験。 ・ちいきの新しい情報にアンテナを立てて日々過ごしている方、または情報収集が苦にならない方 >>求める人物像 ・アイディアを構想するのが好きな方/フットワーク/活動意欲の高い方/メンバー間の調和が図れる方/自分の思いを声や形に出来る方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
大阪府
■医療用医薬品に関する学術資材作成・改訂業務です。 【具体的には】 ・製品情報概要 ・インタビューフォーム ・適正使用ガイド ・MR研修テキスト ・医薬品ガイド ・くすりのしおり ・学術講演会記録集 ・説明会PPT及び解説書 ・製薬企業からの委託を受け資材の作成業務に就いていただきます。 ・新薬や既製品の医薬情報に携っていただくお仕事です。 【魅力】 ・ライフイベントを機に、専門知識を活かしつつワークライフバランスも整えたい方が多くご入社されています。 ・東京本社の保育園設備など、様々な支援がございます。 ・ポジションも豊富なため、社員一人一人の志向性やスキルに応じてジョブローテーションすることも可能となります。 (資材作成、MRダイレクトなど) ・DI業界NO.1のシェアを誇ります ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかに該当する方 ・製薬業界での学術資材作成経験 ・広告代理店にて医薬系学術資材の作成経験 ・メディカルライティングの経験 ■英語文献の検索、読解経験 【歓迎要件】 ▼薬剤師
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
ITreviewのオウンドメディア「ITreview Labo」の運用と、関連する各種コンテンツ開発を実施いただきます。 【具体的な業務内容】 ・ITreviewのオウンドメディア「ITreview Labo」の企画・編集・運用 ・ITrebiew Laboの編集部としての外部アライアンスや企画提案、取材、寄稿 ・ITreviewのさまざまなコンテンツに対しての、ライティングやSEO施策のサポート ・契約しているWEBライティング会社や外部ライターのマネジメント 【オウンドメディア「ITreview Labo」とは】 ビジネスの課題と向き合うSaaSオウンドメディアとして、自社運営しております。 https://www.itreview.jp/labo/ ※当ポジションは、SB C&S株式会社原籍の採用となりますがグループ会社のアイティクラウド株式会社へ出向となります。 【アイティクラウド株式会社】http://www.itcrowd.co.jp/ 所在地:東京都港区海岸一丁目7番1号 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー 設立年月日:2018年4月2日 事業内容:ビジネス向けソフトウェア・クラウドサービスをはじめとするIT製品のレビュープラットフォーム「ITreview」の企画・開発・運営(https://www.itreview.jp/) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■最新のSEOライティングができる ■ITツール、クラウドサービス、SaaSなどへの知見/興味 【歓迎要件】 ■プレスリリースのライティング ■簡易な取材や撮影を取り仕切ることができる
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
BtoB Webメディア「ビジネス+IT」の編集企画担当。 本メディアの編集業務(IT・ビジネス界の著名人へのインタビューや連載企画立案など)全般を担当していただきます。 本事業部は、法人向けにITやソリューションを提供する企業(BtoB企業)のマーケティング活動や 営業活動を支援するサービス(セミナー、イベント、バナー広告、リードジェネレーション、販促ツールの制作等)を提供しています。 こうした広告コンテンツの制作も同時に担当いただきます。 さまざまな企業のデジタルの最前線を知ることができるほか、 出版社が母体なので伝統的なメディアの編集者としてのノウハウ、 デジタルマーケティングや財務などの幅広い知識を仕事をしながら習得できることが魅力です。
・商業メディアの編集業務に携わった経験(1年程度) ・現職/前職業界のビジネスを深く理解し、プロジェクトマネジメントの経験(編集経験の有無は問いません) ・企業向けIT事業に携わった経験(ITエンジニア等、編集経験の有無は問いません)
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
■クライアントに対する当社サービスの提案営業をご担当頂きます。 【サービス内容】 学会誌、一般雑誌への広告掲載提案、販促ツール制作の企画提案、その他タイアップ企画の提案など 【クライアント】 製薬メーカー、医療機器メーカー、食品メーカー、学会・研究会など ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・広告代理店で製薬会社等の医療業界を担当した方 ・医療系広告代理店での営業経験 ・印刷業界での営業経験とメディカル業界での経験がある方 【歓迎要件】 ▼有資格者(薬剤師、看護師、医師、管理栄養士、MRなど) ▼医療業界のマーケティング戦略やコミュニケーションに関する知識や強い興味関心 ※担当エリアは首都圏が中心で、日帰りの出張がほとんどです。 ※サービス提案から契約、納品まで長いものでは2~3年程度のスパンもございます。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
*【業務内容】:世界No.1 の求人検索エンジン「Indeed」に掲載する求人広告制作をお任せします。 求人広告制作の観点からクライアントの採用課題を解決していただきます。 お客様によっては様々な求人広告を扱うので「Indeed」以外の求人広告制作を行う場合もございます。 *【業務詳細】:Indeedに掲載する求人広告制作/Indeedの最新の動向の分析 求人作成のための3C分析/媒体用の求人の作成 運用担当、営業担当とのコミュニケーション/その他求人広告のライティング業務 *【担当業界】:ECサイト、健康食品、ファッション、不動産など、あらゆる業界やサービスを展開する企業様がクライアントになります。 *【組織の魅力】(1)裁量権のある仕事:若手のうちから裁量権を持っていただき、自己成長をができる環境です。 (2)チーム体制 :仲間同士助け合う社風です。年齢・経歴関係なくコミュニケーションをとっているフラットな関係なので 先輩や上司との距離も近く、自ら動いて刺激しあいながら成長できる環境です。 (3)成長スピード :未経験から入社して1年後には役職を得ているメンバーもいます。 入社5~6年後にはマネージャーを目指せる環境です。
※一切未経験から挑戦することが可能です! (周囲のメンバーが一からフォローさせていただきます!) ◆◇◆同社の特徴◆◇◆ 【充実の休暇制度】 勤続3年ごとに平日連続5日休み(9連休)になり、10万円支給されます。 【研修制度】 OJTを中心にメンバーを育てていくメソッドがあり、 必要なスキルや能力を実務を通じて習得していただくことになるでしょう。 新卒や第二新卒の方向けには、マナー研修やコミュニケーション研修、 意識改革に関する研修などを実施しています。 その他、社外の有識者による勉強会も多く、知識や知恵を増大させる機会もあります。 また、管理職は部下の育成に対する意識が高く、質問や疑問に対して真摯に対応しています。 【同社独自の福利厚生】 代表が医療法人も経営しているため、提携先クリニックの利用であれば、 医療費は会社が全額負担。その他にもインフルエンザの集団予防接種など 医療面で手厚いサポートがあります。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
パルシステム編集室は、当社設立以来のお客様であるパルシステム生活協同組合連合会様の商品カタログによる宅配事業を パルシステム・リレーションズ様との共同編集室体制で担っています。 <具体的な業務内容> 事業目標・事業課題を共有し、複数部門と協働して、「食」や「くらし」をテーマにした週刊・月刊カタログ制作から 理念を伝える広報ツールなどの、事業やブランディングを支えるアウトプットまで、誌面企画、取材、原稿作成、撮影ディレクション、 社内外関係者への指示出し等の、編集の一連の業務を担います。 ●制作の進め方の一例(基幹媒体の場合): ・半期ごとの方針会議⇒月次プロモーション会議⇒月次商品確定⇒編集会議⇒制作 ・特集系:月次プロモーションへの案出し(企画+商品+サムネ)⇒ラフ⇒撮影⇒入稿 ・中面:割付確定⇒原稿作成⇒入稿 ※編集ツールは充実しており、画像管理システム、入稿システム等複数使用していただきます。 連絡手段も多様化しており、サイボウズ、メール、LINEworks、Backlog等を利用しています。
・編集経験をお持ちの方(目安:経験2年以上) ・クライアントワークの経験 【ポイント】 クライアントは、首都圏を中心に活動する生協グループの「パルシステム」。 同グループの「心豊かなくらしと共生の社会を創ります」の理念実現のために、 100万人を超える会員(組合員)のくらし課題とものづくりを“編集”によってつなげ、 週刊カタログをはじめ、Webサイト、SNS、各種広報ツール等の制作を担っています。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 ◆ソフトバンク新書(ビジネス、自己啓発、健康、歴史、趣味・実用、評論)の編集 ◆ソフトバンク文庫(ビジネス、自己啓発、健康、雑学)の編集 ◆ビジネス・自己啓発系の単行本の編集
・ビジネス・自己啓発系の単行本の編集経験がある方 ・新書編集の経験がある方 【求める人物像】 ・明るくコミュニケーション能力のある方 ・一般書・ビジネス書への好奇心が旺盛な方 ・企画力があり、粘り強く交渉や編集業務を行える方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【採用背景】 新たな検定試験の提供や、受験機会の拡大に取り組んでおり、問題制作・採点管理の重要性がより高まっております。そのため、これらの業務を担い、更に高度なものにしていく人材を募集しております。 【仕事内容】 各種英語試験の問題制作(本人の特性により級・技能等の担当範囲は考慮します)、及び採点管理をご担当いただきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※履歴書への写真添付必須※ ■問題制作・編集業務の遂行上、必要となる英語力 (1)英検準1級以上 (2)TOEIC (LR)800点以上 (SW)310点以上 (3)TOEFL iBT 70点以上 ※上記資格が無くても留学や、英語実務経験があれば可。 ■また以下2つのうちいずれかの経験を有する方 (1)MS Office(EXCEL)を用いた集計業務 または (2)英語を用いた校正・校閲等の編集経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
<業務内容> 18歳以上のヤング世代向けコミックの編集者を募集します。 職場は、『電撃コミック レグルス』(WEB)や『電撃ツイッターマガジン』(Twitter)での連載作品を制作している「コミックコンテンツ編集部」となります。 ストーリーコミックやショートコミック、4コマなど、形式やジャンルも問わず、ただおもしろくて新しい作品を読者に提供していきたい「おもしろければなんでもあり!」の編集部です。 最近は女性向けの異世界ファンタジー作品(FLOSコミック)も制作しています。 ’21年9月には、それまでのコミックサイト(WEBデンプレコミック)を改称&リニューアルし、生まれ変わった”新WEBコミックマガジン”として『電撃コミック レグルス』を配信開始しています。 そんなWEBやツイッターから新たなコミックコンテンツを世の中に送り出すことに一緒に尽力してくださる、やる気のある方を求めています。 【具体的にお任せする業務】 □各コミック媒体で連載する作品の担当業務 □オリジナル作品の企画開発、新人作家の育成 □人気小説作品等のコミカライズ企画獲得 □WEBサイトやSNSの更新・配信設定等の運用管理、宣伝業務等 ◆『電撃コミック レグルス』https://comic-walker.com/regulus/ →18歳以上のマンガ好き男女向けの新ヤングWEBコミックマガジン。今後はオリジナル作品の創出にも力を入れていきます。 <代表作品> 『リアデイルの大地にて』 『あやかし浮世絵導師』 『仏ガール』 『鍛冶屋ではじめる異世界スローライフ』 『異世界でチート能力(スキル)を手にした俺は、現実世界をも無双する ~レベルアップは人生を変えた~』ほか ◆『電撃ツイッターマガジン』https://twitter.com/dentsuma →20代~30代男性向けコミック配信Twitterアカウント。1~4ページでのショート作品でバズること目指し、毎日配信しています。 <代表作品>『社畜が異世界に飛ばされたと思ったらホワイト企業だった』 『ヤンキーJKあやかさんの弱点』 『ガールズフィスト!!!! GT』ほか ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■コミックの編集経験が3年以上の方 【求める人材】 ・入社後すぐに編集部内の作品を新担当となって引き継げる経験 ・実力をお持ちの方 ・編集部の主力としてすぐに複数の担当作品を持ち活躍可能な方 ・作家や作品、コミックの文化をリスペクトできる方 ・本やコンテンツ作りに強い情熱と意欲のある方 ・エンターテインメントの流行や変化の把握に自信がある方 ・WebやSNSの情報に対して感度の高い方 ・テレワーク業務にも対応できる方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
・20~40代女性をターゲットとした月刊電子コミック誌『B’s-LOG COMIC』、単行本レーベル『B’s-LOG COMICS』、BLコミックレーベル『B’s-LOVEY COMICS』の連載内容の打ち合わせ、進行管理、校了作業等。 【レーベル紹介】 ・『B’s-LOG COMICS』…2.5次元舞台化された『俺たちマジ校デストロイ』ほかオリジナルコミックはもちろん、『かくりよの宿飯 あやかしお宿に嫁入りします。』『悪役令嬢は隣国の王太子に溺愛される』『ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん』などノベル作品のコミカライズに強みを持つレーベルです。『オネェ女王様と白雪姫』『獣上司に実は認められていた話』ほか、twitterやpixivなどのネット発作品の単行本化にも力を入れています。 ・BLレーベル『B’s-LOVEY COMICS』…正統派恋愛もの・センシティブ路線を基軸に、オメガバース、 Dom/Subユニバース等多岐ジャンルのBL作品を展開しているレーベルです。今後はメディアミックス化を積極的に狙い、アニメ化、実写化できる作品作りにも力を入れていく予定です。 またYouTubeチャンネル『アンジェンテ』やTikTokでのBL配信等多様なメディア展開も行っております。 【具体的にお任せする業務】 ・WEBおよび月刊コミック誌における連載作品の担当業務~連載内容の打ち合わせ、進行管理、校了作業 ・コミック単行本の編集業務~装丁デザインの企画、発注、校了作業および宣伝・販促の立案 ・レーベルの改革・取り纏め業務 ・新作の企画開発および新人作家の育成 ・メディアミックス展開の企画立案、調整折衝 ・女性向け新規事業へのチャレンジ(コミック問わず) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■コミック分野での編集経験3年以上 【求める人物像】 ・WEBコミック編集/女性向けコミック、BL編集経験者優遇 またコミカライズやメディアミックスの経験をお持ちの方 優遇いたします/男性も大歓迎 ・電子書籍の有識者大歓迎 ・後輩スタッフ、同僚に編集スキルを指導したり、チームをまとめて業務に当たることができる方。 ・自分の好きなもの、良いと思うものを周りに伝えたい!という熱い想いがあり、自発的に業務に取り組める方 ・Twitter、pixivなどのSNS、YouTubeなどネットメディアでの情報収集や活用に感度の高い方 ・テレワーク業務に対応できる方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
岡山県
■報道課でのニュース製作業務 ・取材のアポイント取り(アポリストあり) ・岡山県笠岡市、里庄町、浅口市エリアの取材・インタビュー・撮影 エリア内の行政の取材(市民表彰など) 地域のイベントや高齢者へのインタビュー ・記事作成・映像編集 【魅力】「豊かな情報化社会を育む」を理念とし、地域の情報インフラとしての役割を持っています。 社員ほとんどが中途社員です。 【募集背景】社員の産休代替 【組織構成】報道課 男性社員6~7名 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・取材内容をまとめ記事を作成できる文章力がある方 【歓迎要件】 ・動画編集、ライター経験がある方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
・医療用医薬品の製品情報概要書、インタビューフォーム等のドラッグインフォメーション制作(原稿作成・編集) ・医師、医療従事者および患者向けに、製品プロモーションに必要な疾患啓発、教育用資材の原稿作成・編集・制作 ・MR教育用各種資材作成 ・製品Webサイトの原稿作成 ・医療用医薬品の新製品プロモーション企画立案サポート ★成果物の一例 ドラッグインフォメーション資材(製品情報概要等)/MR教育用資材(パワーポイント作成、ビジュアルエイド、販売マニュアル)/WEBコンテンツ/広告コピー作成 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記いずれかの方 ■製薬会社or医療機器メーカーで学術経験 ■メディカルライター経験 【歓迎要件】 ■新薬の承認時に必要な医薬品情報資材の作成経験 ■Webサイトの制作経験 ■プロダクト・マニュアルの編集・制作経験 ■医療関係の有資格者(薬剤師、看護師等) 【求める人物】 ・文章を作成することが好きである ・要点を把握する能力に長けている
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
*オウンドメディア『トウシル』の企画・編集・マーケティングをお任せします* 【主な業務内容】 ■コンテンツの企画・編集・運用にかかる下記の業務 ・時節/マーケット/制度変更などに合わせた特集コンテンツの企画立案と編集 ・株式/投資信託/FXなど商品別の仕組みと活用法を紹介するコンテンツの担当編集 ・企画、既存著者との調整、編集・校正から記事公開までの編集業務 ■トラフィック、SEO、会員データ分析とPDCAにかかる下記業務 ・記事および全体のPV、UU、回遊率、来訪頻度、デバイス、流入経路などの トラフィックデータの分析と改善施策の立案と実行 ・SEOデータから有効なキーワード、閲覧タイミングなどを抽出し、 タイトルと配信方法を比較検討 ・Googleの方針を捉えたコンテンツ、UI、WEBパフォーマンスの改善活動 ■WEBメディア、WEBマーケティングの調査と最新技術の導入かかる下記業務 ・WEBメディアやWEBマーケティング、編集、 UI/UX、マーケティングの有効な手法・技術を導入 ※マーケティング業務についてはご経験に応じてお任せしてまいります。 【オウンドメディア_トウシルとは】 初心者化、多様化する個人投資家に向け、 証券投資を活用した資産形成を円滑に進めるための情報提供を行うメディアです。 【魅力】 ■楽天グループの安定性×業界第一位を目指した取り組み 同社は楽天グループにおける金融セクター、重要部門となります。 裁量権も大きく、30代の役員登用実績などスピード感も併せ持った企業です。 入社後も年2回の評価制度があり、正しい評価を頂ける環境です。 ■一貫した企業理念 「すべては個人投資家のために」をスローガンに、 楽天証券はこれからも「資産作りの伴走者」として運営してまいります。 個人投資家のため投資・資産形成を「非日常」から「日常」へと変えていきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■金融又は経済に係るメディア、書籍の編集経験 〔歓迎経験・能力〕 ・オウンドメディアに係る業務経験 〔募集背景〕 ・老後2000万円問題を機に高まった資産形成ニーズ ・ポイントを活用した新投資環境普及に伴う若い投資家層の増加 上記を踏まえ、金融知識のない方が 投資をはじめるためのコンテンツが求められているための増員
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 日本最大級のニュース通信社として信用・信頼できる確かな情報を発信する『ORICON NEWS(オリコンニュース)』が、芸能&エンタメニュースを中心に多岐にわたるジャンルでのデスクを募集します。現場での取材(原稿作成・写真撮影含む)や編集作業(ページ作成・配信業務等)をお任せします。 デスク業務は、記事の執筆や取材指示、原稿校正など、一定のスキルを要する業務です。 【職務内容】 ●記者への取材指示、原稿校正 ●オンラインニュースの原稿作成、編集、校正 ●コンテンツの企画、編集 ●取材活動、撮影等 ●マネタイズ企画 【仕事のやりがい】 ★『Yahoo!ニュース』『LINEニュース』『SmartNews』のトップ記事をはじめ、大手Webポータル、ニュースアプリなど多岐にわたるメディアにニュースを配信しています。提供しているメディアの数はのべ100社以上。配信先およびセッション(訪問回)数、PVでも国内トップクラスのシェアを10年以上継続中。Twitterフォロワー100万人超、LINE友だち数300万人、YouTube登録者数150万人など、動画領域まで含む実績はWebメディア最高峰。仕事を通じて影響力の大きさを実感できるでしょう。 ★「芸能・経済ライフスタイル系ニュースや各種イベント、記者会見等を取材し、すぐに配信するような記事」と「自ら企画・取材をし、時間をかけてつくる調査・分析・特集コンテンツ」があります。自分の書いた記事・コンテンツがSNSでシェアされるなど、反響が目に見えて分かるのがWebならではのやりがいです。 ※記者業務は1日のうち外出が約7割、内勤が約3割。社内では写真加工や配信のサポート、情報収集を行います。 ※デスク業務は内勤が約7割、外出が約3割。社内ではテレビ・雑誌・SNS・各種サイト、YouTubeなど多くの情報を常にチェックし、即座に対応していきます。 ※世間の誰もが知らない情報を解禁前にいち早く仕入れ、配信し、その情報の反響を実感できます。 【募集背景】 現在は、デスク5名、記者5名で月間約1000本の記事を作成・配信しています。記者1人あたりでは、1日2~4件の取材へ行き、ニュースリリースやブログからまとめるものを含めて1日あたり7~8本の記事を作成。取材から配信までの期間が短いため、スピード感を持って取り組むことが求められます。今回は事業拡大のための増員です。 【働き方】 週5出社勤務(記者業務においては直行直帰・一部リモート可 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■紙媒体またはWeb媒体でのデスク業務経験者 ※デスク経験がない場合は、記者・雑誌編集経験(5年以上) 【歓迎要件】 ■取材経験者 ■スポーツ・格闘技・YouTube・ガジェット・ITなど、エンタメ以外のトレンドに強い方 ■記事のマネタイズにおけるビジネス的な視点を持っている方(タイアップ企画の経験者)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
ビジネス・自己啓発・実用書などの単行本を担当している部署で、編集業務全般に携わっていただきます。 【具体的には】 ・書籍の企画立案 ・原稿依頼 ・進行管理 ・編集作業 ・刊行後のパブリシティ活動 また、当該部署ではセミナー・動画事業を積極的に推進しており、著者IPを活かしたセミナー・動画展開なども行ないます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■編集経験が3年以上ある方(出版社、編集プロダクション、フリーなど前所属は問いません) ■ビジネス書、実用書、自己啓発書などでヒット作をつくった経験のある方 【歓迎要件】 ・ある程度の語学力、とくに英語(翻訳書の制作や海外とのやりとりがある案件もあるため) ・組織内においてマネジメントの経験のある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【タテスクロールコミックとは】 WEB上で縦にスクロールして読むコミック(全カラー)で、スマホで気軽に読めるところから市場が急速に拡大をしているコミックジャンルです。 KADOKAWAとして今後拡大していくタテスクロールコミックの編集業務をお任せしたいと考えております。 【業務内容】 ・タテスクロールコミックの担当業務。 ・連載内容の打ち合わせ、進行管理、校了作業等。 ・新作の企画開発および新人作家の育成。 ・メディアミックス展開の企画立案、調整折衝。 ・編プロおよび海外スタジオとの調整折衝、進行管理。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■コミック(タテスクロールコミックに限らず)の編集経験がおありの方 【求める人物像】 ・コミックまたはタテスクロールコミックの編集について知見がある方。 ・企画立案が好きな方・得意な方。 ・マンガ(同人誌含む)、小説等クリエイティブを個人として行ったことがある方。 ・自分で能動的に考えて動ける方。 ・新しい市場を作っていくというチャレンジに魅力を感じる方。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 コミックエッセイ・コミック経験者で不倫やサレ妻、マウント女子などの「夫にナイショ」レーベルの漫画を作る編集者を募集します。 【職務詳細】 夫にナイショレーベル(『LScomic』)の漫画の編集をお願いします。 年間10冊前後の担当を想定しており、企画立案から販売プランニングまでご担当いただきます。 【お仕事の魅力・部署の雰囲気】 風通しのいい職場でみんなでワイワイ楽しく本をつくっています。思いついたアイデアは気兼ねなく発言できる職場です。ベストセラーを続出させており本作りについては互いに語り合い高めあい情報共有しています。 【働き方】 <テレワークを積極に活用中!> ご入社後は、色校・ゲラ作業など、必要な時間だけ出社する方が多いです。ゲラや郵便物などは飯田橋拠点に届きますので、必要に応じて飯田橋拠点への出社が想定されます。また、部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与されるPC端末、スマートフォンを使用し、オンライン会議とチャットツール(Slack)で行っており、どこにいても働きやすい環境です。
【必須】 ・社会人歴3年以上 ・市販を目的とした漫画編集経験1年以上 【尚可】 ・ボーンデジタルのコミック編集経験がある方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社にて下記業務をおまかせします。 【職務詳細】 ・編成業務(ゴルフ専門放送局の編成プランの立案、視聴率の調査・分析、番組調達、制作 等) ・放送運行業務(素材管理等) ・CS放送やネット配信の加入促進・プロモーション施策の立案・実行 【募集背景】 ゴルフネットワークの主力事業はスカパーなどで展開している有料放送及びネット配信で、PGA TOURや海外メジャー大会などゴルフファンに支持されるトーナメント中継をフックにした加入獲得・解約防止に力を入れています。ターゲット層となるゴルファーの特徴を理解し、視聴率の向上、とくに重要性を増している配信サービスの加入獲得に繋がる魅力的な編成プランを策定・実行して頂ける編成業務担当の方を新たに募集します。 【部署構成】 男性:3名 女性:2名(社員、派遣社員含む)
【必須】 ・放送や映像制作会社での業務経験 【尚可】 ・スポーツコンテンツビジネスに携わった経験 ・Web、SNSなどの運用・管理系業務の経験 ・販促・プロモーション関連業務の経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 法人向けクラウドストレージ「DirectCloud」をご利用のお客様の利便性を図るため、 製品に必要なテクニカルドキュメント(サービス説明書、仕様書など)を作成いただけるライターを募集。 オウンドメディアに掲載する情報システム担当向けのコラムの執筆などもお願いします。 【職務詳細】 ・DirectCloudのテクニカルドキュメント(サービス説明書、仕様書など)のライティング ・オウンドメディアに掲載する記事のライティング ・インタビューをもとに導入事例のライティング ・ホワイトペーパーのライティング ・外部ライターへの依頼、管理 など 【年収例】 500万円/WEBライター経験2年以上(月給41万7000円) 600万円/WEBライター経験5年以上(月給50万円)
【必須】 ・SaaS製品のマニュアル制作経験 ・SaaSベンダーでの勤務経験 【尚可】 ・QA業務の経験 ・ITやクラウドの知見 ・WEBマーケティングの知見 ・自社サービスのブランディング構築経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 作家獲得の方法から、作品が世に生み出されるまで、 コミック制作にかかわる業務全般をお任せたいと考えています。 【職務詳細】 ・配信用オリジナルコミックの制作 ・クリエイター(漫画家、原作者)とのスケジュール調整 ・クリエイター(漫画家、原作者)のスカウト ・掲載コミック企画の立案 ・企画の方針や構成などの検討 ・配信データ入稿の補助 ・作品のデータ整理 ・市場調査 ・SNS運用 ・販促資料の作成 まずは、独自の研修カリキュラムを受け、編集者としての基礎を覚えていただきます。 将来的には、作家様とのやり取りを中心に編集業務全般をお任せします。
【必須】 ・社会人経験(1年以上) ・エンタメコンテンツに興味ご関心のある方 【尚可】 ・デジタルコミックを課金して購入したことがある方 ・漫画のみではなく、広くコンテンツに興味をお持ちの方 ・漫画や小説を、趣味でも実際に制作したことがある方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
□定期刊行誌は年間500タイトル・1,615万冊を手掛けており業界トップクラス □20名の所帯である編集部の一員としてお迎えします □公益団体がメインのお客様になり、様々なジャンルの刊行誌制作に携われます 【業務内容】 ▼定期刊行書籍(学協会誌)の編集事務局 ▼著者・委員会・制作部門の進行管理 ▼定期刊行書籍に付随するスポット刊行物、Web掲載の進行管理
□必須要件 ▼編集業務経験 □求める人物像 ▼業務の手が早い方 ▼お客様の懐に飛び込むのが上手な方
株式会社SMBCヒューマン・キャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 一般向け語学書(英語や諸外国語。一部、高校生を対象とした英語の学習参考書等)の企画・編集業務全般をお任せいたします。 企画立案から宣伝・販売プランニングまで一貫して担当していただきます。 (語学書・参考書に限らず、「学び」を核とした一般実用書・理工書・ビジネス書など、自由な発想での企画立案も可能です) 【職務詳細】 ・日常学習や試験対策等、語学書の企画・編集業務全般 ・書籍と連携した学習イベント、インターネットサービスなどコンテンツサービスの企画立案 【魅力】 ■副業制度 自発的なキャリア形成を目指して副業制度を導入しています。 社内では経験できないような仕事に取り組みキャリアの幅を広げていただくほか、社外で得た知見を同社に持ち帰り、本業にも活かしていただきたいと考えています。
【必須】 ・出版社や編集プロダクション等で編集経験が3年以上ある方 ・参考書編集や「学び」のコンテンツ作りに対して熱意をもって取り組める方 【尚可】 ・出版社や編集プロダクションで、語学書・参考書や教材の編集経験がある方 ・最新のトレンドやコンテンツ、SNS等に対して幅広いアンテナを持ち、読者の目的をかなえる本づくりやアイデアを出すことに意欲のある方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 WEBコンサル課の広告コピー&WEBライターとして下記の様な業務に携わっていただきます。 【職務詳細】 ■WEBサイト制作におけるライティング業務全般 (ヒアリング・取材・提案・制作まで一気通貫して行っていただきます。) ■有料のWEBやSNS広告、顧客のSNSアカウント運用におけるコピーライティングの提案 (WEB・SNSの専任のマーケターと連携し、ターゲットに訴求したいことをキャッチコピーやボディコピーとして提案いただきます) ■販促ツール制作におけるライティング業務全般 (会社案内のパンフレットや折り込みチラシ、ショップカードなど、印刷物の制作におけるライティング業務全般) ====魅力==== 6600社以上ものお客様との取引実績有。中小企業診断士等、各分野の専門家500名以上と連携し、一つの経営課題に対しても多彩なアプローチによるコンサルティングが可能となっています。 顧客、社内ディレクターやマーケターとコミュニケーションを取り、ブランドコンセプトのコピーからWEBサイトや広告のコピーまで幅広く関わっていただくことを想定しております。
【必須】 ※下記いずれかの実務経験を3年以上有している方 ・マーケティングに関する基礎知識(ペルソナやインサイトへの理解など) ・ブランディングに関する基礎知識(特に商品・サービス・企業ブランディングへの理解) ・顧客のニーズや課題解決のための本質を理解し、言葉で伝えられる語彙力、表現力 ・顧客対応能力(ヒアリングや取材、提案などの業務) ・テクニカルスキル(汎用スキル:Photoshop・illustrator・Indesign・XDなどのいずれかの使用スキル) ~働き方◎業績◎立地◎の三拍子そろっています~ 【働き方◎】■月平均残業10~20h ■土日祝休み ■有給を繋げて長期休暇OK 【業績◎】■売上が昨対比で約10倍に! ■コロナ禍でも賞与支給 【立地◎】■梅田駅 徒歩1分 ■事業拡大につき新オフィスへ2022年7月に移転
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 今後拡大していくタテスクロールコミックの編集業務をお任せします。 【職務詳細】 ・タテスクロールコミックの担当業務 ・連載内容の打ち合わせ、進行管理、校了作業等 ・新作の企画開発および新人作家の育成 ・メディアミックス展開の企画立案、調整折衝 ・編プロおよび海外スタジオとの調整折衝、進行管理 【タテスクロールコミックとは】 WEB上で縦にスクロールして読むコミック(全カラー)で、スマホで気軽に読めるところから市場が急速に拡大をしているコミックジャンルです。 ※テレワークの推進や業務に合わせ、首都圏においてはその他、東所沢、市ヶ谷、東銀座など勤務いただく拠点が複数発生する可能性があります。
【必須】 ・コミック(タテスクロールコミックに限らず)の編集経験がある方 ・コミックまたはタテスクロールコミックの編集について知見がある方 ・マンガ(同人誌含む)、小説等クリエイティブを個人として行ったことがある方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 レシピやダイエットの趣味・実用書籍や、SNSで人気を博している方のエッセイ、『天気の図鑑』などの図鑑シリーズ、夫にナイショ漫画シリーズ(LScomic ※ボーンデジタルレーベル)を刊行し毎年大ベストセラーを創出しています。 【職務詳細】 生活実用書・SNS・コミックエッセイの編集をお願いします。 年間8~10冊前後の担当を想定しており、企画立案から販売プランニングまでご担当いただきます。 【働き方】 <テレワークを積極に活用中!> ご入社後は、色校・ゲラ作業など、必要な時間だけ出社する方が多いです。ゲラや郵便物などは飯田橋拠点に届きますので、必要に応じて飯田橋拠点への出社が想定されます。また、部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与されるPC端末、スマートフォンを使用し、オンライン会議とチャットツール(Slack)で行っており、どこにいても働きやすい環境です。
【必須】 ■社会人歴3年以上 ■また、以下どちらかを満たす方 ・市販を目的とした単行本の編集経験3年以上 (雑誌、フリーペーパー、企業PR誌のみの経験は不可) ・市販を目的とした漫画編集経験1年以上
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社の書籍・コミック編集者として、下記業務をお任せいたします。 【職務詳細】 ■書籍の企画~刊行 └企画、オファー └原稿獲得、改稿、入稿整理 └デザイナー、校正やりとり └校了 └販促、宣伝 上記の基本的な仕事を同時進行で複数ご担当いただきます。 【やりがい・魅力・期待すること】 WEB発のライトノベルやコミックを中心に、市場価値があると思われる作品をジャンルにとらわれずに刊行する部署ですので、幅広い視野を持ち、新しいことが好きな方に向いています。 また、コミカライズ、アニメ化、翻訳、ゲーム化などメディアミックス案件も多いため、マルチタスクが苦ではない方や、自分が1から企画した書籍が重版したときにやりがいを感じることができますので、そのための試行錯誤を前向きにできる方にご活躍いただけるポジションです。
【必須】 ・書籍編集経験2年以上 ・コミック、小説等のエンターテイメントの編集経験がある方 ※テレワークの推進や業務に合わせ、首都圏においてはその他、東銀座、東所沢など勤務いただく拠点が複数発生する可能性があります。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 月刊誌「コンプエース」のコミック編集者として下記業務をお任せいたします。 【職務詳細】 ・「コンプエース」およびWEBにおける連載コミックの担当業務。連載内容の打ち合わせ、進行管理、校了作業等。 ・コミック単行本の編集業務。装丁デザインの企画、発注、校了作業および宣伝・販促の立案等。 ・新作の企画開発および新人作家の育成。 ・メディアミックス展開の企画立案、調整折衝。 ・新規WEBコミック媒体へのチャレンジ、など。 【コンプエースとは】 人気の小説、アニメ、ゲームのコミック化など、メディアミックス系の漫画を多数掲載している全年齢向けの月刊少年コミック雑誌です。紙版と電子版を販売しております。主な読者層は20代~40代男性・女性。 男性読者比率の高い作品が多く掲載されておりましたが、最近は女性読者にも人気の作品拡充に力を入れ、好評を得ています。 また電子版や各電子販社においては、オリジナル作品やタテスクコミック作品などを企画・運用しています。今後もそういった企画開発を積極的に進めていきたいと考えていますので、コミック分野に精通し興味がある人材を広く募集します。
【必須】 ■コミック編集のご経験 ※編集経験について、過去の担当領域や担当作家・作品を具体的に記載してください。 ■オタク向け分野、SNS&WEB発漫画の市場動向を把握しながら、コミックを独力で立ち上げられる方。 ■ノベル・アニメ・ゲーム等のコミカライズに能力を発揮できる方。コミカライズの原作となる元ネタへの嗅覚を持ち、漫画家だけでなく複数の関係者との調整能力を有する方。 ■ソーシャルゲームやVtuber業界に詳しい方。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 月刊誌「コンプティーク」のコミック編集者として下記業務をお任せいたします。 【職務詳細】 ・「コンプティーク」およびWEBにおける連載コミックの担当業務。 連載内容の打ち合わせ、進行管理、校了作業等。 ・コミック単行本の編集業務。装丁デザインの企画、発注、校了作業 および宣伝・販促の立案等。 ・新作の企画開発、およびメディアミックス展開の企画立案、調整折衝。 【コンプティークとは】 コンプティークは1983年に創刊の情報誌兼コンテンツ誌のようなゲーム誌です。現在では、「Fate/Grand Order」などのソーシャルゲーム情報やVチューバーのインタビュー・記事等といった情報誌的な要素に加え、「Fate」関連のコミック連載、児童小説のコミカライズ連載、「なろう」小説のコミカライズといった多岐にわたるコンテンツを掲載しています。 創刊以来、取り扱う内容は時代ごとに変遷しており、時代の流行の半歩先を読者の皆様に提供するように努めてきました。こういった歴史を持つ媒体ですので、既存の枠組みにとらわれない記事、コミック展開も可能です。
【必須】 ・出版業界、ゲーム業界、アニメ業界、ホビー・トイ業界、Vtuber業界といった同誌掲載記事内容に関連する業界経験が2年以上ある方 ・コミック編集の経験があり、オタク向け分野、SNS&WEB発漫画の市場動向を把握しながら、コミックを独力で立ち上げられる方 ・ノベル・アニメ・ゲーム等のコミカライズに能力を発揮できる方。コミカライズの原作となる元ネタへの嗅覚を持ち、漫画家だけでなく複数の関係者との調整能力を有する方 ・TYPE-MOON作品に造詣が深いもしくはソーシャルゲームやVtuber業界に詳しい方
株式会社ワークポート
送信に失敗しました。