取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府
MaaS領域における新規事業の広報、マーケティング業務の責任者を担って頂きます。社内外とのコミュニケーション、広報戦略などを主導して頂きます。
新規事業での広報活動の経験者
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
大阪府
一般消費財商品の拡販営業をお任せいたします。 【業務詳細】 ■WEB、雑誌等の媒体を利用した新規拡販 ■各種団体、人脈等を利用した新規拡販 ■販売代理店の新規開拓 ■その他新たな新規拡販方法の拡大 【対象商品】 ■ブランド名:「フィナリテ」(オーガニック成分の当社オリジナル) ■アイテム:コスメ商品(ボディケア品、ハンドクリーム品など) 【配属部署】 本社 完成品事業部 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■拡販やマーケティングに関する何らかのご経験 【魅力】 ハンドソープや除菌スプレー等の需要拡大に伴い、受注が急増しております。今まさに世の中から求められている製品の製造に携わることができます。また、化粧品、医薬品、食品メーカー等、景気に左右されにくい業界に製品を納めているため、安定した業績を確保しております。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
広報部にて経験に応じ業務をお任せいたします。 【主な担当業務】 ・社外広報 ・経営会議における通訳 ・アニューアルレポート等の翻訳 ・IR ・プレスリリース、適時開示情報対応 等
【必須条件】 ・事業会社における広報IRの実務経験 ・ビジネスレベルの英語力 【歓迎条件】 ・メーカーにおける実務経験
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
大阪府
社内の経営企画部において、戦略的に全社発展に寄与していただける方を求めています。 社内に向けた仕事では、経営会議や役員会議等で必要となる資料作成から、 事業戦略立案に向けた営業現場へのヒアリング、市場のデータ分析業務などを行っていただきます。 ・経営会議の資料作成 ・営業現場へのヒアリング、営業現場からの依頼に基づいた分析、資料作成 ・市場の分析 ・予算実績管理 ・事業戦略立案 ※今後は中期経営計画等の業務もお任せできればと考えております。 対社外に向けてはIRに関する業務を担って頂きます。 ・決算短信の作成 ・証券会社、投資家の対応 ・個人投資家への説明会の運営
【必須】 ・事業会社における経営企画の経験 【歓迎】 ・マネジメント経験 ・上場企業での実務経験(経営企画、IR) ・データベースソフト(Access)の基本的な操作経験
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 / 大阪府 …
【学校運営職:総合職】 ■幅広い業態に渡り「その道のプロ」を目指す生徒たちが在籍しています。 ■生徒を支えるため、クラス担任をはじめ以下の業務をお任せします。 【1】広報 ・オープンキャンパスの企画・運営(来校者への説明など) ・地方での学校説明会 ・DM発送(入学者が増えるような施策を実施) 【2】教務 ・クラス担任、HR(連絡事項の共有、出欠管理、生徒面談など) ・実習指導(パソコンやプレゼンテーション、就職指導などの授業) ※実務の指導は専門の講師が担当します ※生徒は一クラスあたり約30~40名です 【3】行事運営 ・学内イベントの企画(姉妹校合同の体育祭等の運営・進行管理) ・運営補助 【4】就職サポート ・キャリア教育(面接指導・履歴書添削など) ・企業訪問(生徒の希望にかなう企業の求人を開拓) ■配属:職種・部門に対する希望と適性を考慮し配属を検討します。 ■この仕事の魅力としては・・・ ・担当した学生達が卒業し社会で活躍する事が、この仕事の大きな 喜びのひとつです。 ・年に二度、社員が自らのアイデアを提案できる『夢プロジェクト』 という制度があります。 ・社員が新しいコースの新設提案をしたり、業務効率化システムの 導入を提案することが出来ます。
【下記のすべてに該当する方】 ・営業経験や接客経験等 対人コミュニケーション求めらる実務経験1年以上 ・全国転勤可能な方 【以下の経験・スキルをお持ちの方:歓迎】 ・社会人経験3年以上 ・高等学校教員免許保有 ・業務に関わるチームマネジメント経験 ・リーダー経験や新人・後輩の指導・育成経験 ・IT企業における就業経験やITまわりの見識ある方 【期待する人物像】 ・教育、人の育成に関心をお持ちの方 ・何か一つ輝くものを持っている方
岡三ビジネスサービス株式会社
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 自社製品「nosh(ナッシュ)」のマーケティング/ブランド・商品力強化のため、広報部門での管理職を募集しております! 具体的には下記のような業務をお願いします。 【職務詳細】 ・noshの売り上げを上げるための広報活動を企画・立案・運用 →コストパフォーマンスを考え、マーケティング観点から広報活動の効果を最大化して頂くために、ご経験を活かしアイデアを練って頂きます! ※具体的な施策例: Web・紙面媒体の取材対応、イベント企画、SNS戦略~運用、 プレスリリース等のWebサイトでのPR、スポンサー施策など ・部下のマネジメント →約1年、同社の広報を務めている女性1名がメンバーとなります。 新しい手法・考えを取り入れて組織を構築していただきます! マーケティング部の平均年齢は約35歳と若い環境で自社サービスのために「こんなことをやりたい!」、「こんなアイディアはどうか?」という意見が発信しやすい環境です。 新しいサービスのブランディング、広報の在り方を自ら考え構築したい方 自ら考えて行動に移せる方には最適な環境です。
【必須】 下記いずれかのご経験 ・広報経験のある方 ・Web、IT、広告、メディア業界での営業経験のある方 【尚可】 ・Web/EC業界の広報経験 ・SNS運用経験 ・裁量権を持って働きたい方 ・ご自身で組織やサービスを作りたい方 ・自発的に新たな取り組みを行える方 ★裁量権の大きい環境なので、ご自身のアイデアを存分に活かしていただけます!
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
「求人企業グループの経営企画を担う【経営企画部】において、IR業務をご担当いただきます」 1.投資家面談の対応(メインスピーカーの一人として) 2.IR資料作成及び財務分析 3.決算説明会、IRイベント等の企画・運営 ※機関投資家など外部対応業務をメインに、上記のようなIR業務を広くご担当いただきます。 【具体的には】 ・四半期決算をベースとしたサイクルで動いており、四半期決算毎にIR資料作成や財務分析を通じて事業や業績の状況を把握した上で、社外への説明を行っています。 ・中間決算及び本決算時には、決算説明会を開催するほか、年に1~2回のIRイベント開催しております。 ・年に数回の証券会社主催のコンファレンスへの参加などを通じて社外への情報発信も行っています。 ・現在は新型コロナウイルスの関係で出張を控えていますが、通常は四半期毎に東京に出張して投資家訪問を行っています。 また、IRイベントの内容によって国内の工場や海外子会社等への出張も行っています。 尚、決算発表前(特に中間決算と本決算)に業務が集中するため一時的に残業が増えるということはありますが、年間の負荷はそれほど高くはありません。 【関わる部門】 経理部、事業部の統括部門、広報課、株式課、KESG推進部など 【体制】 課長と担当者2名ほどのチームで進行しています。 課員は少数であるため、業務毎に担当を分けるのではなく、課長を中心に課のメンバーが共同でそれぞれの業務にあたっています。 【この仕事の魅力、やりがい】 通常ではなかなか知ることが出来ないような会社の様々な情報に幅広くアクセスすることができ、会社全体についての豊富な知識を得ることができます。 また、社外に対する会社としての見解を説明する関係上、トップマネジメントの考えを直接知る機会も多く持つことができます。 さらに、社外のアナリストや投資家とのコミュニケーションを通じて、社外から自社がどのように理解されているのか、他社に比べてどのように評価されているのかを知ることができると共に、自らの発信によって自社のことを正しく理解してもらえるよう導くこともできます。
【必須要件】 ◎大学卒以上 ◎IR業務経験(投資家対応の経験があればなお良し) ◎基本的な財務の知識 【歓迎要件】 ○利益分析 ○パワーポイント等でのプレゼンテーション作成 ○英訳(英文開示資料の作成や内容チェック) 【語学(英語)】 ・英語力あれば尚可
株式会社キャリアリソース
取り扱い転職エージェント
大阪府
【募集背景】 ■世界的に、気候変動や生物多様性などの地球規模の課題に対し、企業の取り組み強化への要請が強まる中で、変化を見据えた方針策定と浸透を通じ、グループ全体が一体(「One Kubota」)となる必要があります ■浸透を進めるには、広範囲かつ時間をかけていく必要があるため、増員による体制強化を図ります 【業務内容】 クボタにて、ESGに関する企画・推進担当としてご活躍いただきます 【具体的には・・・】 ■想定ポジション:課長の下で全般を担当するスタッフとしてご活躍いただきます ■入社直後に任せる業務:備考記載の配属先におけるミッションについて、課長の下でコミュニケーションを図りながら、企画検討、調整を行っていただきます ■半年~1年後の業務:上記継続の上、ブラッシュアップ、また状況に応じて追削していくことを想定しています ≪主たる関係部署 他≫ ■役員:社長、企画本部長、KESG担当役員 ■E:環境管理部、CN推進部 ■S:人事部、安全衛生部、健康経営推進部 ■G:秘書広報部、コンプライアンス推進部、経営企画部(管理課・IR課)、総務部(株式課) ※社内諸関連部門はもちろんのこと、関係する役員層との接点もあるため、経営層の考えに触れる機会を通じて、幅広くかつ高い視座での考え方が養えます 【この仕事の魅力・やりがい】 ■クボタは、食料・水・環境に関わる地球規模の課題解決に取り組んでおり、本業自体が環境課題・社会課題解決に直結しているものが多く、社会的価値が高いと言えます。 ■ESGが大きく取り沙汰される世界潮流以前より、クボタは創業以来、人類の生存に必要な食料・水・環境の分野で社会に貢献し、地球と人の未来を支えることを使命としてきました。 ■社内にはそのクボタらしさを浸透させ、将来課題解決のための事業の具現化につなげるか。一方、社外へは、適時適切な情報発信にてレピュテーション向上につなげるか。考え方・方針の策定もさることながら、その浸透や発信といった会社全体の大きな動きに対し主導的に取り組むことができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ESGまたはそれに類する業務経験者(CSR、IR、広告/宣伝、広報等)に関する業務経験者 【歓迎要件】 ■英語力 ■製造業出身者 【求める人物像】 ■Eのみ、Sのみ、Gのみではなく、全体俯瞰で考えられる方 ■関係各所との関係構築ができる方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
【募集背景】 ■アナリスト及び機関投資家との個別面談や、決算説明会、IRイベントなどを通じた財務広報を行うにあたり、会社に関するあらゆる面での知識(事業面だけではなく、歴史やESGなどの様々な観点での理解も含む)や、業績についても投資家と対話できる財務的な知識を有し、社外に適切に情報発信できる人材が必要です。 ■また、四半期決算発表後に投資家からの面談依頼が集中するため、投資家対応可能なメンバーが必要です。 【業務内容】 クボタグループの経営企画を担う【経営企画部】において、IR業務をご担当いただきます。 1.投資家面談の対応(メインスピーカーの一人として) 2.IR資料作成及び財務分析 3.決算説明会、IRイベント等の企画・運営 機関投資家など外部対応業務をメインに、上記のようなIR業務を広くご担当いただきます。 【具体的には・・・】 ■四半期決算をベースとしたサイクルで動いており、四半期決算毎に、IR資料作成や財務分析を通じて事業や業績の状況を把握した上で、社外への説明を行っています。 ■中間決算及び本決算時には、決算説明会を開催するほか、年に1~2回のIRイベント開催しております。 ■年に数回の証券会社主催のコンファレンスへの参加などを通じて、社外への情報発信も行っています。 ■現在は新型コロナウイルスの関係で出張を控えていますが、通常は四半期毎に東京に出張して投資家訪問を行っています。 ■また、IRイベントの内容によって国内の工場や海外子会社等への出張も行っています。 【体制】 ■課長と担当者2名ほどのチームで進行しています。 ■課員は少数であるため、業務毎に担当を分けるのではなく、課長を中心に課のメンバーが共同でそれぞれの業務にあたっています。 【この仕事の魅力、やりがい】 ■通常ではなかなか知ることが出来ないような会社の様々な情報に幅広くアクセスすることができ、会社全体についての豊富な知識を得ることができます。■また、社外に対する会社としての見解を説明する関係上、トップマネジメントの考えを直接知る機会も多く持つことができます。 ■さらに、社外のアナリストや投資家とのコミュニケーションを通じて、社外から自社がどのように理解されているのか、他社に比べてどのように評価されているのかを知ることができると共に、自らの発信によって自社のことを正しく理解してもらえるよう導くこともできます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■IR業務経験 【歓迎要件】 ■財務分野への深い精通 ■投資家対応の経験 ■利益分析経験 ■パワーポイント等でのプレゼンテーション作成能力 ■英訳(英文開示資料の作成や内容チェック)を含む英語力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
自社製品『nosh(ナッシュ)』のマーケティング/商品強化を目的とし、マーケティング本部において以下業務をお任せします。新たな付加価値を期待される同社で最も影響の強い部署で花形ポジションです。 【主な業務内容】 自社製品『nosh(ナッシュ)』のマーケティング/ブランド・商品力強化のため、広報部門での係長職を募集しております。具体的には下記のような業務をお願いします。 【業務内容】 ・noshの売り上げを上げるための広報活動を企画・立案・運用 →コストパフォーマンスを考え、マーケティング観点から 広報活動の効果を最大化して頂くために、ご経験を活かしアイデアを練って頂きます。 ※具体的施策例:SNS戦略~運用、Web・紙面媒体の取材対応、イベント企画、プレスリリース等のWebサイトでのPR、スポンサー施策など ・部下のマネジメント →約2年、noshの広報を務めている女性1名がメンバーとなります。新しい手法・考えを取り入れて組織を構築していただきます。 【当ポジションのやりがい】 ・受け身の広報ではなく、攻めの広報部門を目指しており手法や顧客層にとらわれず幅広くチャレンジしていただけます。 ・裁量権の大きい環境なので、ご自身のアイデアを存分に活かしていただけます。 ・自社プロダクトなのでデータは揃っておる状況にあり、どのような手段で攻略すべきかを構想段階からお考え頂けるポジションです。
【必須】 ・広報経験のある方 ※幅広い手法を用いた『攻めの広報』により、自社からPRできるような方 ・自社サービスの認知を広げる施策に、積極的に取り組める方 (広報のために使用していた手法や取引先が多い方が可) 【歓迎】 ・Web/EC業界の広報経験 ・SNS運用経験 ・裁量権を持って働きたい方 ・ご自身で組織やサービスを作りたい方 ・自発的に新たな取り組みを行える方
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 同社の求人の中から、意向や経験、スキルに合わせて、最適なポジションを提案します。 ★想定ポジション★ ・経理 ・労務 ・広報/PR ・HR など 今後のさらなる事業成長加速に向けて、組織強化のための増員採用です。 【同社の特徴】 ものづくりのAmazonを目指し、製造業における受発注プラットフォーム「CADDi」を展開しています。 独自開発の原価計算アルゴリズムに則った自動見積もりシステムによって、品質・納期・価格が最も適合する会社とのマッチングを可能にしています。
【必須】※下記いずれかの経験 ・上場企業または上場準備企業での経理実務3~5年程度 ・事業会社における労務マネージャーとしての実務経験2年以上 ・広報戦略/PR戦略/マーケティング戦略の企画、実行経験 ・人事の経験 ・KPIやOKRなどを設計し、完遂した経験 【こんな方にオススメ】 ・人の役に立つことにやりがいを感じられる方 ・これまでの経験を活かしたい方 ・自ら変化を楽しめる方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
企業経営においてESGに対する社会や顧客からの要請を意識し、企業の社会的責任(CSR)を事業戦略の観点から設定し、財務や事業への好影響を呼び込む経営が主流化しています。コンサルティング事業本部・大阪ビジネスユニットでは、経営戦略・事業戦略とサステナビリティの両方を担当できるようコンサルタントのスキル開発を行い、「社会起点」「超長期視点」「財務連動」を企業経営に融合させるサステナビリティ経営支援を行っています。 【具体的業務内容】 ■統合的サステナビリティ(CSR、環境、社会、ガバナンス)戦略策定 ■環境経営支援(環境ビジネス、TCFD対応、環境マネジメント、環境教育等) ■社会事業支援(国際協力事業、ソーシャルビジネススタートアップ、SDGs対応等) ■事業継続計画(BCP)・事業継続マネジメント(BCM)支援 ■リスクマネジメント支援(コンプライアンス支援、統合リスクマネジメント、情報セキュリティ 等) ■CSR/ESGに関する情報開示支援(統合報告書、CSR報告書、Web整備支援 等) ■上記に関連する経営計画・事業計画支援(中期経営計画策定、事業計画策定、経営管理支援 等) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■サステナビリティに関する業務に関する業務経験 ※事業会社、コンサル問いません 例:CSR、ESG、SDGs、IR、脱炭素、カーボンゼロ等
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
【ミッション】 HP等WEB媒体を活用し、大阪ガス社の企業知名度の向上に貢献いただきます。 HPを作成してくれている関係会社への指示出し等、プロデューサー的な役割を担っていただきます。 【業務内容】 ■Daigasグループ・大阪ガスのブランディング活動の一環として、Web領域のオウンドメディア(Daigasグループ・大阪ガスWebサイト、SNS、デジタル社内報等)を通じた社内外広報活動(戦略・企画・実行・効果測定・改善・運用管理の一連業務含む)をご担当いただきます。 ■Webプロデューサーとして、広告代理店・媒体社・ソリューションベンダー・グループ会社(制作・開発実務等を担当)や、社内関係者(家庭用/業務用ホームページ担当、企業情報のコンテンツ担当、情報通信部等のシステム担当など)などと協力して業務を推進いただきます。 【具体的に】 ・ 社外広報におけるWebメディア(PESO)の活用戦略・企画 ・ Webコンテンツ、クリエイティブの企画運営 ・ Webサイトを始めとする自社メディアの改善(ユーザビリティ、ブランディング効果の向上等) ・ Web広告の出稿(動画広告、SNS広告、ディスプレイ広告、リスティング広告など) ・ サイトアクセス解析、効果測定 ・ Webサーバー・システムセキュリティ検討(情報通信部門窓口) ・ プロジェクトの進捗管理・ファシリテーション ・ グループ報サイト「Webがす燈」の企画サポート ・ 広報部メンバー向けWebスキル教育 ・ Daigasグループ企業からのWeb関連相談窓口 ※本ポジションはプロフェッショナル職での採用になりますので定年までこちらの仕事を担当いただく想定です。 (ゼネラルスペシャリスト職(総合職)ではありません) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※以下の3点すべてを満たすこと (1)Web・HP・SNSツール等に関する基本的な知見 (2)Web・HP作成企画におけるプロデューサー・ディレクターとしての3年以上の経験 (3)上記業務において年間3,000万円以上の予算を扱った経験 ※ 発注側、受託側いずれの立場でも可 【歓迎要件】 ■WEBマーケティング・デザイン・システム開発・データ分析などの周辺スキルを持つ方 ■金融・航空・旅行・通信・エネルギー・不動産などのインフラ業界経験者の方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
同社にてCX担当をお任せ致します。 【具体的に】 ■プロモーション活動を通じて、企業のブランド力の向上を目指します。 ■社内外の方々に向け、自社製品/サービスの魅力を伝えるための宣伝・広報活動を行っていただきます。 【配属】CXデザイン部 ※旧メディア戦略部 【募集背景】新設で立ち上げた部署で今いるメンバーの業務範疇で不足しているところを補って頂きたい。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■同一企業/団体において社会人経験5年以上 ■PCの基本操作(Excel、Word、PowerPoint) ■下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・宣伝活動/広報活動の経験 ・広告原稿、カタログ、チラシ等の制作経験 ・映像制作等クリエイティブ活動の経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
現在、受け身から攻めの広報への転換を進めており、その取り組みを加速するために更なる人材が必要です。具体的な業務としては、社内の各部署とコミュニケーションしながら、企業ブランディングにつながる情報を発掘し、積極的にプレスリリースを行って頂きます。 一方、各メディアとのリレーション創りもさらに必要と考えており、メディアキャラバンも実施頂きたいと考えております。 また、現在は国内向けの広報活動となっておりますが、弊社の海外展開に併せて、海外向けの広報活動にも着手したい考えであり、海外メディアの日本特派員などへのアプローチも展開していく予定ですので、海外向け広報も経験頂くことが可能です。 現在、部門の構成としては、コーポレートコミュニケーション部長が広報課長を兼務、そして女性メンバーが2名在籍しておりますが、課長ポジションが兼務の状況ですので、数年後の課長ポジションへの昇格を目指して頂きたいと考えております。 ※弊社にはプロモーション企画推進部もございますが、店舗の売り上げに繋がるプロモーションは同部門が行い、広報課は企業情報に関わる広報、ブランディングを行う部門となっており、両部門で領域の棲み分けを行っております。 【募集背景】 事業拡大に伴うことによる増員 これまでのコーポレートコミュニケーション部広報課は、社外からの問い合わせ対応が業務の中心の部門でしたが、2021年11月に発表した中期経営計画に基づき、事業が拡大していることから、広報課の役割も変化してきております。 【組織構成】3名(部長1名、社員2名)現在部長が課長兼務 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・広報担当者の経験が5年以上ある方 ・プレスリリースを自ら作った経験がある方 ・メディアとのリレーション創りを行った経験がある方 ・自ら発信した情報を基に記事の掲載を獲得した経験がある方 【歓迎要件】 ・企業ブランディングに関する知見がある方 ・英語、もしくは中国語(広東語)を使用して実務を行った経験がある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府
【経理:リーダー候】 ■経理財務部にて、経理業務(主計)を中心にメンバーと実務対応して頂きます。 ■現状業務を理解頂きながら、中長期的な視点で様々な業務設計にも関与頂く ことを想定しています。 ■経理財務部は経理・税務・財務・IR・予算等、業務範囲が比較的広い為、 まずはコア領域として経理業務を担当しながらも、それ以外の業務への 業務理解もして頂き、機動的に活躍して頂くことができます。 ■ご自身が得意とする専門分野に限定した働き方ではなく、広い範囲に 経験を広げていきたい方にフィットした環境になります。 具体的にお任せしたい業務としては・・・ ・月次、四半期、年次決算業務における担当者としての業務(単体・連結) ・IR業務(有価証券報告書、決算短信等の開示資料作成) ※まずは上記業務を中心に実務対応して頂き、ご志向に合わせて、 会計監査、税務当局対応、金融機関からの資金調達や資金管理などの 財務業務等へキャリアの幅を広げて頂きたいとお考えです。 ※現在の経理業務は、アウトソーシング化を推進しており、担当業務に ついても自ら手を動かすことは業務のメインではなく、外注化され ルーティン化された業務のレビューやレポーティング・要検討な イレギュラー業務への対応・部内外との調整等が中心になります。
【必須要件】 ・上場企業(又はそれに準じる企業)での決算実務経験2年以上 ・会計基準・税法等に関する一定以上の知識と経験 ・関連制度を論理的に理解し、それをITシステムを駆使して 経理ワークフローに落とし込んでいく業務経験 【あれば尚可】 ・ERP等の基幹システムに関する知識や業務経験 ・IT企業での業務経験 【こんな方求めています】 ・困難な業務状況を論理的に整理し、前に進める為のアクションを 具体化し、関係者を巻き込んで進めていく力ある方 ・社内外との調整力・交渉力や円滑なコミュニケーション力のある方 ・未知の事象や変化をチャンスと捉え、当事者意識をもって積極的に 様々な業務に取り組めるマインドを持った方
岡三ビジネスサービス株式会社
取り扱い転職エージェント
大阪府
「水・食料・環境」を会社のミッションに挙げるクボタとして、ESG経営を実践するために、コンプライアンス課の「製品環境推進業務」はその一翼を担う重要な業務である。また市場ニーズの最も基本的なコンプライアンス対応の側面もあり、その意味でも重要な業務である。 【具体的には】 ■欧州・北米を中心に、製品環境法規の入手と解釈を行う。 ■その結果、クボタの製品に適用される法規については詳細を調べ、具体的な対応方法を検討する。 ■その対応方法を技術部門に伝達し、非含有部品等への切替を行ってもらう(コンプライアンス課はサポート業務)。 ■切り替えの推進状況などの進捗管理と技術部門間の横通し業務を行う。 ■業界団体や他社との交流を通じて積極的に視野を広げる。 【仕事の進め方】 担当者として中心になって業務を進めてもらうが、定期的なチーム内打合せで対応の方向性を決めていく。 法規解釈もあるため裁量が大きいわけではないが、解釈するための情報収集に関しては裁量をもって対応していくことになる。 技術部門や調達部門の協力があって切替業務が進むため、部門間のコミュニケーション能力とサポート力が必要となる。 【入社後のキャリアパス】 キャリア採用する方の年齢にもよりますが、若い方についてはコンプライアンス課でずっと同じ業務をしてもらうよりも、他部署との人材交流を行っていきたいと考えています。目安としては5~7年。 業務の見える化、業務の属人化を防ぐためにも、そうしたいと考えます。 【課題と目指す姿】 現在はコンプライアンス課の一担当業務という位置であるが、今後は「製品環境推進業務」で1つの部門として対外的にも存在をアピールできる体制を構築する。そのためにはまず人員の増強が必要である。また体制としては日本で全世界をハンドリングすることは現実的には不可能であり、現地ニーズに適合した対応をすることも出来ないので、各地区の統括会社での業務統括推進をお願いする。 (1)現体制で、各市場での製品環境法規を入手・解釈・具体的な対応依頼、進捗の管理を行うための人員を増強する必要がある。 (2)将来の各地区に統括してもらうためにも、導入時に派遣する人員が必要で、そのための人材育成も必要である。 【やりがいやビジョン】 「水・食料・環境」を会社のミッションに直結する業務であり、世界的潮流においても環境問題は重要になってくるため、その一翼を担う業務としてやりがいはあると考えます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■メーカーでのエンジニアとしての業務経験 ■日常会話レベル(TOEIC600点相当)以上 【歓迎要件】 ・化学物質に関する知識 ※ざっくりとでいいので、この化学物質はどのような部材に入っているかが分かるレベル。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 同社にて、広報をお任せします。 【職務詳細】 スポーツや生活文化に関する広報・報道業務をサポートしていただきます。 ■スポーツ報道に関する取材の調整サポート業務 各報道機関からの取材申込窓口、日程や場所の調整、事前QAや議事録などの資料作成、事後の確認や振り返りなど ■生活文化報道に対する企画や記者アプローチ・検証などのサポート業務 各種事例からのネタ探し、活動振り返りや計画策定、取材前後の各種調整業務など ■WEB社内報の作成サポート業務 活動振り返りや計画策定、各種打合せ参加や議事録作成、原局や協力会社との各種調整業務、原稿チェック、アンケート回収など ■その他(資料作成など)
【必須】※未経験歓迎 ・社会人経験 ・企業広報に携わりたい方 【尚可】 ・企業広報の実務経験 【こんな方におすすめ】 ・様々な方と話すのが好きな方 ・人の役に立つことをやりがいに感じられる方 ・これまでの経験を活かしたい方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
■宣伝企画(メディアプランニング)ピアスグループ全体で、メディアコミュニケーションを強化するためにメディアに精通した方、代理店などの外部取引先とのの交渉能力のある方を募集いたします。・メディアをミックスしたコミュニケーション施策の実施・代理店の選定など
【必須要件】■化粧品メーカーにてメディアミックスでのコミュニケーションの企画、実施、レビュー実施経験
株式会社クイック
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 同社にて、環境経営の企画・推進業務をお任せします。 【職務詳細】 ■グループ全体の環境負荷に関する削減を推進 ・事業所で実施する対策の進捗フォローや優良事例の水平展開 ・グループ全体の環境データ集計/分析、実施すべき施策の企画立案や実施(SCOPE1+2+3のデータ集計/分析、省エネ、ムダ取り、設備仕様の標準化、管理指針の策定など) ■各種会議体の運営 ・上記を進めるための情報伝達、進捗管理、意見交換の場として、日本および海外の環境会議の開催 ■グループ全体の環境リスクの低減活動を推進 ・海外/国内の生産拠点における環境監査、リスク改善状況や法令遵守状況の確認 ・環境施設におけるリスク低減施策の企画立案や推進 ・環境法令改正情報の把握やグループ内への展開 ・従業員の環境意識向上を目指した環境教育の推進
【必須】 ・製造業の工場勤務経験または事業所のエネルギー管理、設備導入、環境管理業務経験者 ・英語で海外拠点とのやり取りが問題なく行えること 【歓迎】 ・企画業務経験者 ・海外での業務経験者 ・公害防止管理者(水質、大気)資格 【語学】 ビジネス会話レベル(TOEIC750点相当)以上 日常的に英文メールでの交信、英語での資料作成あり。海外出張時や海外とのweb会議の際に現地社員と直接英語でやり取りあり。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 同社にて、グローバルブランディング(クロスメディアを活用した コミュニケーション活動)担当としてご活躍いただきます。 【職務詳細】 ◇想定ポジション 課長の下で全般を担当するスタッフとしてご活躍いただきます。 ◇入社直後にお任せする業務 上記の配属先におけるミッションについて、経営陣や関連部署、 部内メンバー、ビジネスパートナーとコミュニケーションを図りながら、 企画・制作・運用を行っていただきます。 ◇半年~1年後の業務 上記継続の上、ブラッシュアップ、また状況に応じて 追削していくことを想定しています。 <業務の進め方> 部、課の中期計画・方針、単年度方針・計画に基づき、 個人(担当として)で起案、チームでディスカッションを繰り返し、 完成形につなげていきます。 ※個人での起案においては、関連する部署との打ち合わせや、 セミナーやネット情報も含めた情報収集も活用します。
【必須】 ・広告宣伝・PRの経験・知識(デジタルコミュニケーションも含む) ・ブランディングに関する基礎知識 【尚可】 ・企画・構成力、交渉力 ・BtoC/BtoB問わず、グローバルでの広告宣伝業務、 デジタルコミュニケーション業務 ・ビジネスレベルの英語力(読み・書き・話す、TOEIC750点相当) ※海外グループ会社との企画・検討会議・インタビュー等が発生します。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 同社の広報部にて、UIデザイナー業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 SKYMENUやSKYSEA Client Viewなど、同社商品のUIビジュアルデザイン・レイアウトをご担当いただきます。同社の開発部門と連携し、画面仕様書を元に商品の企画や特性に合わせて制作を行っていただきます。 また、画面仕様検討のスタート時に仕様書作成部門と連動して検討や素案作成を行い、相談しながら進めていくといった場合もあります。 【転勤情報】 当面無し ※転勤の際は、転居費用は会社負担、会社規定による借り上げ社宅があります。 【商品情報】 同社が提供するSKYSEA Client Viewでは、会社の重要なデータを守るための、情報セキュリティ対策の強化やIT資産の安全な運用管理を支援する各種機能・ソリューションをワンパッケージで提供が可能です。各種ログの管理・可視化なども可能でテレワーク導入時に課題となる業務時間や業務内容の把握にも活用できます。
【必須】 ■WEBサイト、もしくはアプリケーションのUIデザイン実務経験(3年以上) ■Photoshop、Illustratorの実務使用経験 【尚可】 ■UI/UXデザインの基礎知識 ■Adobe XDなどのプロトタイプツール利用経験 ■エンジニアとの協業経験 【在宅勤務対応中】 週3日出社、2日在宅 ※但し、その時の情勢・部署の状況によって変動致します。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 自然言語改正及びAI技術によるアプリケーションサービスの広報・企画・営業をお任せ致します。 【職務詳細】 ・顧客に対するプレゼンテーションの作成 ・プレゼンテーションの実施 ・同社サブスクリプションサービスSpeakの広報営業活動 自然言語解析技術及びAI推論技術に関しては国内トップクラスの技術を保有しており、自然言語解析によるAIアルゴリズムの構築に関する特許はこの数年で同社が多く知財として所有しています。 ■■■■■■■■おすすめポイント■■■■■■■■ 平均残業時間は19時間程度です。残業時間が万が一30時間を超えた場合は会社から上長にアラートが飛ぶ仕組みを構築しており、残業が増えている理由の確認や今後の改善提案を行うことを徹底しています。また有給取得率もほぼ100%、時間単位での休暇申請もできるため体に負担をかけないよう細心の気遣いをしています。
【必須】 ・営業企画力及びプレゼンテーション能力がある方 【尚可】 ・IT業界での実務経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 同社で上場企業経理業務(不動産)全般、決算業務、財務諸表作成、有価証券報告書作成をお任せします。 ※入社時のスキルに応じて業務担当範囲を決定致します。 【職務詳細】 経理課にて決算、IR対応等一連のご経験を積んだ上で、部門長、財務課、経営企画と、中長期的には会社の経営を担う人材へとなることを期待しています。 ■ご入社後、先輩社員の業務のサポートをしながら徐々に業務をキャ ッチアップして、幅を広げていただきます。 <教育制度・資格補助補足> 基本的にOJT中心となります。 資格取得促進制度等があります。 【部署構成】 50代の経理部長(取締役と兼務)、40代課長、30代次長、係長2名、主任2名、女性5名で構成されています。
【必須】 日次/月次/年次決算などの一連の経理業務経験をお持ちの方 【歓迎】 上場企業での経理業務経験をお持ちの方 【社風】 成果をあげればそれを真っ当に評価する会社です。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 同社にて、下記業務をお任せします。 【職務詳細】 ■カスタマー(産業装置メーカー)/パートナー(町工場)双方からの認知度・関心度向上のための広報戦略策定から実行 ■PL・事業戦略から広報戦略/ロードマップの策定(事業広報・採用広報) ■コミュニケーションプランの立案 ■広報メッセージの策定 ■メディアリレーションの構築 ■各種広報資料作成 ■ソーシャルアカウントの運営やコーポレートブログの執筆 ■記者向けイベントの企画と実施 ■顧客・パートナーエンゲージメント向上の為のコミュニティの企画/運営 《提供しているサービス》 同社は、「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」をミッションに掲げ、発注者と品質・納期・価格が最も適合する加工会社を選定し最適なサプライチェーンを構築し納品まで管理することのできる、独自開発の原価計算アルゴリズムに則った自動見積もりシステムを搭載した製造業の受発注プラットフォーム「CADDi(キャディ)」を提供しています。
【必須】 ■広報戦略・PR戦略・マーケティング戦略の企画、実行経験 ■メディアコミュニケーションや法人営業など、外回りの経験 【尚可】 ■急成長する企業での広報/PR経験 ■toBプロダクトを扱う会社での広報/PR経験 ■マーケティングの経験 【こんな方におすすめ】 ・これまでの経験を活かしたい方 ・向上心を持ち、常に前向きな姿勢でいられる方 ・自ら変化を楽しめる方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 リン系難燃剤世界トップクラスの化学メーカーの同社にて、CSR活動の推進業務をお任せします。 また、ご経験に応じ、配下2名のマネジメントもお任せします。 【職務詳細】 ・CSR推進活動の成果をまとめた報告書(環境/社会報告書)の作成(年一回) ・EcoVadis認証に関する対応(更新審査対応等) ・CSR活動に関する取引先からの問い合わせ対応(アンケート等) ★☆★おすすめポイント★☆★ 創業以来102年間、常に黒字経営の堅実な会社です。 離職率も低く、長期で腰を据えて働いて頂ける会社です。 また、基本残業は発生しませんので、日々、定時退行可能です。 〈福利厚生補足〉 ■家族手当:配偶者22000円、子6000円/一人 ■住宅手当:扶養者なし5000円、扶養者あり10000円 ■寮社宅:自宅より通勤不可能な遠隔地での勤務の場合、会社で住居を準備。 独身、複身、入居年数により、家賃に差はありますが月額10000円~40000円の負担額です。
【必須】 ・CSR活動の推進、運営、各種報告書作成の実務経験 ・製造メーカー工場勤務経験 【歓迎】 ・化学系工場での勤務経験 <教育制度・資格補助補足> 通信教育、TOEICテスト受験機会あり ※他、必要な資格については取得補助を行う場合あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 5年連続「完成在庫0」お客様から選ばれるマンションづくりに努める同社にて、広報・IR業務のプレイングマネジャーを募集しています。 業容拡大に伴い、ステークホルダーとのコミュニケーションを通じて、 同社ブランド価値を向上すべく、以下広報・IR業務中心にお任せします。 【職務詳細】 ■決算説明を含めた適時開示資料の作成 ■株主向け資料の作成 ■IRツールの作成 等 また少数精鋭の組織の為、以下のような業務にも幅広く携われます。 ■経営管理(予算作成・業績管理) ■M&A・業務提携戦略立案・実行 ■国内外機関投資家向けIR、広報 ■新規事業立案・実行 等 【配属先情報】 経営企画部:課長1名、課長代理1名、主任1名、社員1名の計4名
【必須】 ■上場企業orそれに準ずる企業で3年以上の広報・IR業務経験 ■広報・IR戦略そのものの立案及び遂行を経験したことのある方 ■メディアとのネットワークがある方 【歓迎】 ■画像処理を用いた資料作成スキル ■日商簿記2級程度の簿記知識 【社風】 ■成果に対して真っ当に評価をする ■ワークライフバランスを意識 ■ご入社後は、先輩社員の業務のサポートをしながら、徐々に 業務をキャッチアップし、業務の幅を広げて頂ければと思います。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
■仕事内容 経営企画部において、IR業務をご担当いただきます。 ・投資家面談の対応 ・IR資料作成及び財務分析 ・決算説明会、IRイベント等の企画・運営 機関投資家など外部対応業務をメインに、上記のようなIR業務を広くご担当いただきます。 尚、決算発表前(特に中間決算と本決算)に業務が集中するため一時的に残業が増えるということはありますが、年間の負荷はそれほど高くはありません。(平均残業時間は25時間/月)
■必須条件 ・IR関連業務経験をお持ちの方 ・財務の知識をお持ちの方 ■歓迎条件 ・投資家対応経験がある方 ・英語力(資料作成や文献調査で活用します。)
株式会社グレイス
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府
Panasonicの新規事業であるモビリティ事業戦略室企画部に所属し、社内外のコミュニケーションをリードする戦略立案から実行、マネジメントまで、幅広い広報マーケティング業務をお任せします。 ■対象 : モビリティ事業(新規事業) ■内容 : 事業の目指す姿のブラッシュアップから商品・サービス価値の発信、社内風土の醸成など、コミュニケーションを核とした幅広い業務をお任せします。 <担当業務と役割> ・モビリティ事業領域(新規事業)の社内外コミュニケーション ・プロジェクトの社外コミュニケーション支援 ・コミュニケーション人財の育成 <具体的な仕事内容> ・組織トップや幹部と協力し、同社モビリティ事業の目指す姿をブラッシュアップ、各種マーケティング施策(オンライン・オフライン)の企画・実行・運営 ・コミュニケーションチームのマネジメント、メンバーの育成・管理、コミュニケーション戦略の策定・実施 ・社外コミュニケーション戦略立案・実行、プレスリリースの企画・作成、各種問い合わせ・取材対応、オウンドメディアの企画・取材・編集・運営 ・挑戦する風土の醸成・組織力強化のため、メンバーへのトップ発信のサポート、活躍事例の紹介、メンバー交流の促進等の企画立案・実施 ・事業開発プロジェクトメンバーのコミュニケーション能力強化施策の企画・実行・運営、サービス・商品や目指す姿の顧客視点での再構築、言語化支援 ■特徴 :モビリティの変化を捉えた新たな領域の挑戦に際し、従来の方法にとらわれず仮説設定と検証を短期に繰り返しながら事業を形作っていく必要があります。本ポジションが所属となる企画部は、社内外とのコミュニケーション、挑戦する風土の醸成、仕組みやルール作りなどを通じ、事業開発メンバーと一体となって新規事業を創造していくことをミッションとしています。
【応募資格】 ■ベンチャー、新規事業での広報経験 ■曖昧になりがちな新規事業コンセプトを担当者から引き出してまとめる、コミュニケーション力、表現力 【歓迎要件】 ■英語または中国語での業務経験のある方 【求める人物像】 ■同社のミッションへ共感いただける方 ■物事をシンプルになるまで考え抜ける方 ■自分自身の常識にとらわれず発想できる方 ■自ら仕掛けることができる方
株式会社コンフィアック
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府 / 福岡県
モバイルバッテリーシェアリングサービス(2021年11月時点で、日本全国で約30,000台でシェア約90%。また国外においても、台湾で約4,300台、香港で約3,000台、タイで約1,000台を設置済み。)で急成長中、2022年度のIPOを見据えて着実に準備を進めている同社にて、PRマネージャー候補を募集します。 《業務内容》 ●メインロールとしてお任せしたいこと 日本でのPR・広報活動をリードする情熱のある人材を募集します。 SNS含むPR活動によるブランド構築、コーポレートコミュニケーション活動、対外的 なイベント企画・運営など幅広い領域で活躍していただきます。 メディアとのリレー ションシップ活動(ビジネス、デジタル・エンタメ系)を強化し、当社サービス(モバイルバッテリーシェアリング)及びコーポレートブランディングの認知向上と、効率的且つ質の高い結果(露出)を 獲得することを目指します。 さらに、ターゲット市場に向けて自社らしいPRキャン ペーンを展開することで、最終的には新たなリードとリテンションを生みだし、 会社の業績達成に貢献していただきたいと考えています。 ●配属組織 Headquarter - PR Section
■必須要件(下記すべて) ・国内企業でのPR/広報における経験が3−5年以上がある方 ・スタッフマネジメント、チームのモチベーションを引き出して良いパフォーマンスを発 揮させることができる方 ・タスクマネジメントとチームの戦略的目標設定ができる方 ・ウェブサイトやソーシャルメディアの編集と評価ができる方 ・プレスリリースの作成ができる方 ・プロフェッショナルネットワークの幅を広げていきたい方 ■歓迎要件(いずれか) ・英語でコミュニケーションできる能力があれば尚可 ・似た事業を持つ企業での広報経験 ・スタートアップでの業務経験 ■語学要件 ・日本語;ビジネスレベル必須 ・英 語:ビジネスレベル歓迎 ・中国語:ビジネスレベル不問 ■求める人物像 ・弊社の Mission/Visionに共感でき、Vision達成に向けてValuesを体現できる方 ・社交的で意欲のある方 ・クリエイティビティと発想力がある方 ・自主的に行動ができ、リーダーシップが取れる方
有限会社インターブリード
取り扱い転職エージェント
大阪府 / 東京都
以下項目をご経験に応じてご対応頂きます。 ・国内外の投資家やアナリスト等に対する企業説明会や決算説明会等を通じた説明、質疑に関する事項 ・適時開示資料や株主向け資料の作成、 IR ページ(ホームページ)等のIRツールの作成、公表等に関する事項
■必須要件 ・上場会社でのIRの実務経験 ※最低限の財務リテラシーをお持ちであると嬉しいです。 ■歓迎/尚可 ・上場会社でのIRの実務経験(マネージャー/リーダーレイヤー) ・上場企業における経営企画、経理財務等の経験 ・消費財ビジネス(日用品、化粧品等)、製造業の企業でのご経験 ・語学力(英語)※目安:TOEIC800以上 ・広報活動全般(コーポレート) 【求める人物像】 ・当社経営理念へ共感いただける方(ご面談時に説明いたします) ・コミュニケーション能力の高い方
有限会社インターブリード
取り扱い転職エージェント
大阪府
ESGに関する企画・推進担当としてご活躍いただきます。 【配属先部署 役割・ミッション】 ・「グループのESG経営に関する取り組みの企画・統括およびその定着推進に関する事項」における、 ESGに関連する基礎情報の整理や、社外情報収集と方向性のまとめ、社内関連部門との連携ととりまとめ ・社内外のESGに関連する総合窓口 ・ESG経営戦略会議の事務局としての、進捗管理・調整 【具体的な仕事内容】 ・想定ポジション:課長の下で全般を担当するスタッフとしてご活躍いただきます。 ・半年~1年後の業務:上記継続の上、ブラッシュアップ、また状況に応じて追削していくことを想定。 <業務の進め方> ・個人(担当として)で起案、チームでディスカッションを繰り返して、完成形につなげる。 ※個人での起案においては、関連する部署との打ち合わせや、セミナーやネット情報も含めた情報収集も活用。 ・部内で完成と認識した案件を、担当役員への提案・報告のコミュニケーション機会を通じ、更なるブラッシュアップを行う。 ・最終版の資料として、ESG経営戦略会議等の議論の場にかけ、コンセンサスを得る。※案件にもよるが、必要に応じてこのサイクルを数回繰り返すこともある。 ・社内諸関連部門はもちろんのこと、関係する役員層との接点もあるため、経営層の考えに触れる機会を通じて、幅広くかつ高い視座での考え方が養えます。 【部署として今後目指す姿】 ・同社ESGの定義、取り組む方向性としての重要課題(マテリアリティ)の特定は概ね完了となるため、グローバルレベルでのグループ内浸透を進めることで、グループの持続的な企業価値向上につなげます。 ・並行して、社外を主としたステークホルダーに対しても、グループの企業価値向上に向けた活動・取り組み・姿勢を適時・適切に発信を続けることで、グループのレピュテーション向上につなげます。
【必須】 ・大学卒以上 ・社内外調整のご経験(関係各所との関係構築ができる方) ・ESG、CSRに関する業務経験者(Eのみ、Sのみ、Gのみではなく、全体俯瞰で考えられる方がベター) 【歓迎】 ・スキル:調整・関係構築力(その他、基本的なビジネススキルは大前提) ・経験:事業活動におけるあらゆるステークホルダーとの関わりがあるため、その対応の中で、上記に類する経験を有していること 【語学(英語)】 ビジネス会話レベル(TOEIC750点相当)以上 ※海外グループ会社へのESGコミュニケーションの推進が発生します
ヴォケイション・コンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府
・カスタマ―(産業装置メーカー)/パートナー(町工場)双方からの認知度・関心度向上のための広報戦略策定から実行まで ・PL・事業戦略から広報戦略/ロードマップの策定(事業広報・採用広報) ・コミュニケーションプランの立案 ・広報メッセージの策定 ・メディアリレーションの構築 ・各種広報資料作成 ・ソーシャルアカウントの運営やコーポレートブログの執筆 ・記者向けイベントの企画と実施 ・顧客・パートナーエンゲージメント向上の為のコミュニティの企画/運営
■必須要件 ・PR戦略・広報戦略・マーケティング戦略を企画、実行したことある方 ・事業を理解したうえで、論理的な思考ができ、数値やデータに基づく定量的な検討ができる方(※定性面も重視しています) ・コミュニケーション力が高く、メディアコミュニケーションや法人営業など、外回りの経験がある方 ・大卒以上 ■歓迎/尚可 ・急成長する企業での広報/PRの経験 ・toBプロダクトを扱う会社での広報/PRの経験 ・マーケティングの経験
有限会社インターブリード
送信に失敗しました。