経営戦略支援、財務戦略、財務人財戦略、業績管理DX、各ビジネスユニット・グループ会社の課題解決支援等をリード
1100万円~1700万円 / 管理職 | リーダー
東京都
【職務概要】 財務領域における経営判断ならびに業務の円滑な遂行の支援を通じて企業価値を持続的に向上させるために、財務戦略、経営計画等をグローバルに取りまとめ、業績管理、リスクマネジメントを統括する。 競合他社・市場の動向、各国規制の動向等を踏まえ、財務戦略を策定・実行する。 【職務詳細】 具体的には、以下の業務の一部を担当してもらいます。 1.財務戦略まとめ(全社会議主催・運営、決算発表における対外公表シナリオ作成含む) 2.全社予算取りまとめ、中期経営計画策定支援 3.財務的見地での経営改革・改善の提案および推進 4.業績管理・財務戦略関連での意思決定支援 5.業績管理・財務戦略関連でのDX推進、データ収集および分析 6.業績管理・財務戦略関連での方針・基準・規定の策定・改廃 7.財務人財戦略 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 日立製作所は、環境、レジリエンス、安心・安全の3つの領域において、OT(制御・運用技術)、IT(情報技術)、プロダクト(ハード・システム製品)を総合的に提供することにより、社会課題を解決する社会イノベーション事業をグローバルに拡大し展開しています。これらのビジネスユニットおよび日立グループの上記関連業務に携わります。
【必須条件】 ・経理・財務業務全般(特に財務戦略)の体系的な知識 ・日商簿記2級相当 ・海外留学・海外勤務の経験がある方、または英語での高い交渉力を有しており、出張ベースで海外業務経験がある方 (目安:TOEIC800点以上) 【歓迎条件】 ・IRの業務経験 ・財務部門トップの経験(会社規模問わず) ・経営改革推進の経験
【東証プライム上場/グローバル展開/毎期増収増益/年収577万円~930万円】IR領域の「マネジャー候補」として、あなたのキャリアに磨きをかけませんか?
577万円~930万円 / リーダー | メンバー
東京都
将来のマネジャー候補として、IR業務全般をお任せします。 ■具体的な業務内容 ・IR資料作成(IRリリース文書、決算説明会資料、その他IR資料の日本語版・英語版) ・決算説明会等、投資家向け説明会の運営業務 ・機関投資家、アナリスト対応(1on1 MTG、Small MTG、電話取材等) ・個人投資家への電話対応 ・四半期報告書/有価証券報告書等の開示資料の定性情報の作成 ・東京証券取引所対応(TDNet含む) など
【必要な経験・資格】 ■IR業務もしくは経理・財務業務の経験(目安:3年以上) ■業務上、英語を使用した経験(文章作成など)
気候変動対応(Scope1,2,3削減)に関する企画や施策の立案・遂行が主業務です。グループ全体のサステナビリティを推進し、SDGs達成に貢献していただきます。
850万円~1190万円 / リーダー | メンバー
東京都
・気候変動対応(Scope1・2・3削減)に関する企画や施策の立案・遂行 ・サステナビリティ推進企画(個別施策の企画・立案・遂行、サステナビリティに関する動向調査)
【必要要件】 ・気候変動問題と関係する国際動向・規制動向、TCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)に関する知見 ・企業・金融機関・コンサル・行政・ESG評価機関等での気候変動対応に関わる業務経験 ・業務遂行に必要な英語力(TOEIC(R)テスト730点以上) 【希望要件】 ・Access等、データ集計・解析スキル ・海外勤務経験
【広報】今までの枠にとらわれない自由な発想で、新しいスタイルのIR・SRを一緒に企画・運営できる人材を募集!
450万円~900万円 / リーダー | メンバー
静岡県 / 東京都
【職務内容】 ・決算発表の企画運営および開示資料の作成 ・機関投資家向けのIRイベント(事業説明会・海外IR・スモールミーティング)の企画運営 ・個人投資家向けの説明会(大規模・オンライン)の企画運営 ・取材対応(アナリスト・投資家) 【やりがい・魅力】 過去最高の売上高・各利益を達成し、次のステージへと進む当社の成長ストーリーを投資家に伝える大変やりがいのある業務です。企業価値向上のために、投資家の声をフィードバックするなど経営層との接点も多いです。グループで大切にしていることは、「お互いを尊重し、個性豊かなメンバーの強みや得意分野を生かしながら、個人としての市場価値を向上させる」ことです。
【応募資格】 ・大学、大学院、高専を卒業された方 ・IR、経営企画、財務、事業企画、広報などの経験者 ・TOEIC650点以上 ※以下はあれば尚良 ・海外駐在、海外留学の経験者 ・企業価値分析の経験や、ファイナンス知識を有する方 ・データ分析から仮説を導き、ストーリー構築ができる方 【求められる人物像】 ・当社の企業目的・経営理念・行動指針に共感いただける方 ・他者とコミュニケーションを取ることが好きな方 ・変化を機会ととらえて前向きにチャレンジできる方 ・当社の多様な事業や製品に魅力を感じていただける方
【広報】ミッションは、ヤマハ発動機の経営戦略やコーポレートガバナンスを株主などに伝え、理解・支持を得ること。/ファン株主クラブの企画・運営も担当いただきます!
450万円~900万円 / リーダー | メンバー
静岡県
【職務内容】 ・株主総会の企画・運営 ・電子提供制度に対応した書類の作成・発信 ・法令諸規則(会社法、金商法、取引所規則、CGコード等)対応 ・個人株主と当社ファン拡大を目指すファン株主クラブ活動の企画・運営 【やりがい・魅力】 グローバルに幅広い事業を展開している経営層の声を直接聞き、経営戦略やコーポレートガバナンスについて株主・機関投資家とコミュニケーションを行う大変やりがいのある業務です。 また、当社は個人株主の拡大を目指しており、ユニークな活動として力を入れているファン株主クラブの企画・運営も担当していただきます。
【応募資格】 ・大学、大学院、高専を卒業された方 ・上場企業管理部門で5年以上の実務経験のある方 ※以下はあれば尚良 ・コーポレートガバナンスに関する法令諸規則対応経験のある方 ・事業会社における財務会計・IR業務経験のある方 ・TOEIC600点以上 【求められる人物像】 ・当社の企業目的・経営理念・行動指針に共感いただける方 ・多様な立場の方と円滑なコミュニケーションができる方 ・課題解決思考を元に、主体的なアクション・PDCAを回せる方 ・多様な意見を調整し、最適な回答を時間内に導き出せる方
高給与・好条件の多くは未公開求人です
ESG(環境、社会、企業統治)評価機関やステークホルダーとの対話や情報提供が主業務です。グループ全体のサステナビリティを推進し、SDGs達成に貢献していただきます。
800万円~1200万円 / リーダー | メンバー
東京都
・ESG(環境・社会・企業統治)評価機関等ステークホルダーとのコミュニケーション、ESG情報開示 ・サステナビリティ推進企画(個別施策の企画・立案・遂行、サステナビリティに関する動向調査)
【必要要件】 ・ESG・サステナビリティに関わる業務経験 ・業務遂行に必要な英語力(TOEIC(R)テスト730点以上) 【希望要件】 ・企業・金融機関・コンサルティング会社・行政・ESG評価機関等でのESG・サステナビリティ・気候変動対応に関わる業務経験 ・海外勤務経験
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 「攻めのIR」実行のために、IR関連業務が増加しており、他社でご経験のある方を採用することにより、IR業務対応能力を高め、部門の強化を図りたいと考えています。 現在のIR主担当者は基幹職3名であり、決算資料作成等の特に数値面における実務担当者が不足しているため、実務担当者の方に入社いただきたいと考えています。 【業務内容】 1)決算資料作成業務 2)決算結果分析及びIRストーリーの構築 3)各カンパニー及び経営層とのすり合わせ 4)(経験に応じて)IR取材対応業務 5)有価証券報告書その他経営にかかわる書面の執筆業務 当課では、以下の業務をミッションとして業務を遂行しています。 1)株主(SR)・投資家(IR)との双方向のコミュニケーションを通じて、その投資判断に必要な企業情報を適時、公平、適切かつ継続的に提供し資本市場での正当な評価を得ること 2)社外広報・広告宣伝(PR)や社内広報などを通じて社内外の幅広いステークホルダーへ適時、適切に情報を発信し、高い評価を得ること 3)IR・SR・PRから得られる有用な情報・意見や市場の評価を適切に社内にフィードバックして、経営品質及び企業価値の向上につなげること 4)荏原グループの認知度・ブランド力向上に資する施策を企画立案・実行すること 【募集部門について】 部門:コーポレート グループ経営戦略・経理財務統括部 経営企画部 IR・広報課 全体人数:17名 平均年齢:42歳 在宅勤務:週3日程度在宅勤務 残業時間:平均15~20時間/月 【キャリアステップイメージ】 ・IR実務担当者として当社業務の理解を進めていただき、将来的にはIRチームのチームリーダとして活躍していただくことを期待しています。 ・当面異動・転勤は想定しておりません。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■TOEIC700点 ■IR業務経験者または経理部門において決算等の実務経験を有する方 【歓迎要件】 ■英語でのコミュニケーションが可能な方 ■決算業務だけでなく、非財務情報の開示についても関心がある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
当社のブランディング・マーケティング・人材採用のためのコンテンツの企画およびディレクションを担っていただきます。 具体的にはオウンドメディアや採用媒体で発信する記事の企画・スケジューリング・スタッフのアサイン・ディレクションをお任せします。 (インタビュー、テキストライティング、撮影などの実作業は外部パートナーにお願いする予算が確保されています) また、オウンドメディアに付随してソーシャルメディアの運用の一部も担当していただきます。 着任後はブランディング・採用広報領域から担当いただき、2023年には各プロダクトの戦略に応じたコンテンツの企画提案に領域を広げ、新規事業のマーケティングに貢献することを期待しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記いずれかのご経験 ■オウンドメディアの企画/ディレクション/運営などの主担当での実務経験2年以上 ■ソーシャルメディアの企画/ディレクション/運営などの実務経験1年以上 ■外部制作会社のディレクション経験1年以上
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
ご経験を加味して業務をお任せいたします。 ・メディア(出版、テレビ、Web媒体社など)とのリレーション構築および強化 ・プレスリリースの作成 ・取材・問い合わせ対応 ・社内外問い合わせ対応(社内関連部署とのコミュニケーション) ・PRイベント運営 ・ベンダー管理・依頼や社内関連部署との打ち合わせ、開発スケジュールの進行管理 ・ベンダーとの要件定義、プロジェクトの設計、企画立案、発注、納品後の検証等確認 ・UI/UX改善に向けた調査、分析、提案 ・SNS運用管理
いずれかのご経験をお持ちの方 ・Webサイトのディレクション、プロデュース、制作、運営経験 ・サイトの構成・企画・機能の考案経験 ・制作ベンダーや社内スタッフの統括経験 ・企業広報経験、PR代理店での経験を3年以上お持ちの方(B2Bおよび無形商材だと尚可) ・メディアリレーションズを通じた露出機会の拡大による企業ブランド向上への貢献実績をお持ちの方
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
徳島県
観光地域づくりリーダー (兼CMO:チーフ・マーケティング・オフィサー) (1)デジタルマーケティング等の科学的アプローチに基づいた ・観光コンテンツの磨き上げ・造成 ・観光資源のブランディング ・効果的な情報発信、広報戦略の推進 (2)ホスピタルティの醸成をはじめ、地域のおもてなし力の向上など、観光産業を牽引する人材育成 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■(1)地域全体へのマネジメント能力(コミュニケーション能力、信頼関係の構築) (2)デジタルマーケティングの実践に基づく現状把握・分析検証・戦略策定 (3)観光資源の磨き上げやブランディング事業等の経験「企画~立ち上げ~実施」(現状把握、分析・検証、戦略策定) (4)IT技術を活用したプロモーション、販売促進、PR活動等の企画・実践 (5)事業企画・経営企画などの事業者へのコンサルティング経験 ■PCスキル(Excel・Word) 【求める人物像】 ●コミュニケーション能力、信頼関係の構築できる方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
兵庫県
大和工業グループの認知度向上およびグループブランドの構築をお任せします。 社内外ステークホルダーを対象とした広報やブランディング業務を幅広くご担当いただき、広報のスペシャリストとして即戦力でご活躍いただける方を募集します。 (ご経験を考慮し、課長もしくは課長候補としての採用を予定しております) 【主な業務内容】 ■社内外向け広報戦略の企画立案・推進(ニュースリリース、ブランディング、認知度向上等) ■社内報をはじめ、インナーブランディング施策の企画立案・推進 ■CSR活動推進(地域貢献活動等) 【配属予定部署】 総務部総務課 ※総務部には総務課・企画課・広報課の3課あり、その中の広報課の管理職候補としての募集です(現在、広報課長は総務部長が兼務) 【勤務地】 本社:兵庫県姫路市大津区吉美380番地 ※社宅制度あり(会社規定による) ※転居費用負担あり、支度金50,000円あり(会社規定による) 【大和工業グループについて】 大和グループは、鉄の精錬から鉄鋼製品の製造・販売までを一貫して行う鉄事業グループです。 どの大手系列にも属さない独立資本グループであり、日本の電炉メーカーとしてはいち早くグローバル展開を行うなど、独自の成長への道を切り拓いてきました。 特に、グローバル展開に関しては国内で培った技術を世界にも発信しており、アメリカ・タイ・韓国・バーレーン・サウジアラビア・ベトナムにおいて本格的な鉄鋼事業を展開しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■製造業で広報としてのご経験がある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
山梨県
■ESG関連の中でも環境に関する分野を中心に対応いただく担当として、以下業務を中心にお任せします。 【具体的には】 ■ESG関連(環境分野中心)の立案・遂行業務 ■気候変動、カーボンニュートラルにおける戦略・立案(温室効果ガスへの算定をはじめとする、専門知識をお持ちの方歓迎) ※社内の関係部署を巻き込み、サステナビリティを推進いただく業務をお任せします。海外との接点も多く、グローバルに活躍いただくことを期待しています。 【本業務のやりがい】 ■製造業の中でもグローバル展開を行う同社では、サステナビリティを会社としても強化していきます。そのため、裁量大きく0から1を作る働き方ができます。 ■様々な関連部署を巻き込みながら仕事を進めていくやりがいに加え、発展性のある業務に携われます。 【配属先について】 ■広報・SR部において、若干名がサステナビリティに関する業務を中心に取り組んでいます。今回知見をお持ちの方にご入社いただくことで、体制強化を行います。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■気候変動、カーボンニュートラル、ESG格付け等、ESGの環境分野における企画・立案の経験をお持ちの方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
【概要】 日本のみならず、欧米、アジア大洋州で風力・太陽光発電事業を展開する再生可能エネルギー事業会社。風力発電では国内No1。商社のトーメンからスピンアウトして誕生した会社であり、1980年代にアメリカで事業を開始。現在は、国内外に100社以上の子会社を所有。海外事業の比率が高いことが特徴で、自然環境や政治状況のリスク分散を図っている。現在は親会社である豊田通商のネットワークと資本力を活かしつつ事業を拡大中。 【具体的な業務内容】 ・地域貢献イベントの企画/運営 ・新聞等のメディア対応 ・パンフレットやホームページなどの広報ツールの企画・制作 ・社内報の企画・制作 ・その他広報業務 【募集背景】 陣容強化のための増員となります。 【組織構成】部長、嘱託社員1名、アシスタント職2名 【就業環境(テレワーク対応状況)】 ・テレワーク制度あり ※テレワーク手当として250円/日を支給 【転勤】 将来的に国内外の転勤の可能性あり 【残業時間】 30~40時間(1日7時間15分ベース) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■中堅~大手企業の管理部門で経験がある方 ■広報の実務経験3年以上 ■ビジネスレベルの英語力(目安:TOEIC800点以上) 【歓迎要件】 ▼危機管理広報経験者 ▼広報以外も含めて幅広い管理部門で経験を積む志向のある方 (総務、経営企画、人事等も将来的に経験したいと思われている方、あるいはすでにご経験のある方のほうが望ましい)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
サステナビリティ関連領域(SDGSを含む)およびESG経営領域 ・情報収集(法令・法規、世界情勢の兆候)と課題整理 ・方針・ビジョン策定支援、中期戦略・活動プランニング立案 ・実行計画の推進 ・外部評価機関(FTSE、MSCI、CDP、日経SDGs、東洋経済など)の調査対応 ・社内浸透施策(社員教育等)の企画・実施 ・統合報告書等、社内外への情報開示の企画、発信 環境分野 ・環境分野における各種調査・分析、施策の企画・立案及び推進 ・CDP等のESG評価機関に関わる業務(質問書回答、評価結果の検証・分析等) ・TCFD対応(シナリオ分析、Scope1 2 3GHG排出量算定等の開示内容の策定他) ・カーボンニュートラルに向けた施策の企画・立案(再生可能エネルギー導入等) ・環境管理(ISO14001運用と関連資料類の作成・見直し等) の統括、推進
1) 学歴:大学卒業以上 2) 下記、何れかのご経験 ・CSR推進部、サステナビリティ推進部での実務経験者 ・公官庁のサステナビリティ領域経験者 ・環境部での実務経験者 ・サステナビリティ・ESG経営・SDGS等のコンサルティング経験者 3) 英語力 TOEIC550点以上
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】同社の経営企画課において、IR業務のサポートをメインにお任せいたします。 【職務内容】 ■個人投資家、機関投資家への決算説明資料の作成 ■経営会議や各種委員会の運営及び資料等の作成 ■中期経営計画や年度予算等の進捗管理資料の作成 等 【募集背景】経営企画課の業務量増による体制強化のための増員での募集 【組織構成】経営企画課(3名) 【残業時間】10~20時間程度/月 ※現状、週の半分程度は在宅勤務となっております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■Word,Excel,PowerPoint(図表等の作成・編集)などの基本的なPCスキルをお持ちの方 ■簿記、会計などの基礎知識 【歓迎要件】 ■金融機関やコンサルタント会社でのプレゼン資料の作成経験をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
『日本の労働人口減少問題に向き合い省人化・無人化の世界を実現する』というMissionに向け、新規事業展開を積極的に行っています。積極的にM&Aも行い事業を拡大しており、広報メンバーの活躍フィールドが拡大しております。上場企業かつ成長過程という貴重なステージでの経験を得ながら一緒に成長できる仲間を募集しています。 【職務内容】 ・企業ブランディング ・プレスリリース配信 ・SNS/ブログ配信 ・社外に対するイベントの企画 ・IRに関する業務全般
【必須項目】 事業会社における2年以上の広報/PR実務経験 上場企業における1年以上のIR実務経験 【歓迎項目】 ベンチャー企業での広報・IR経験
株式会社SMBCヒューマン・キャリア
取り扱い転職エージェント
大阪府
一般消費財商品の拡販営業をお任せいたします。 【業務詳細】 ■WEB、雑誌等の媒体を利用した新規拡販 ■各種団体、人脈等を利用した新規拡販 ■販売代理店の新規開拓 ■その他新たな新規拡販方法の拡大 【対象商品】 ■ブランド名:「フィナリテ」(オーガニック成分の当社オリジナル) ■アイテム:コスメ商品(ボディケア品、ハンドクリーム品など) 【配属部署】 本社 完成品事業部 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■拡販やマーケティングに関する何らかのご経験 【魅力】 ハンドソープや除菌スプレー等の需要拡大に伴い、受注が急増しております。今まさに世の中から求められている製品の製造に携わることができます。また、化粧品、医薬品、食品メーカー等、景気に左右されにくい業界に製品を納めているため、安定した業績を確保しております。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
総合シンクタンク・コンサルティングファームのWebサイトプロデューサーを主業務として、ブランドイメージ向上等、様々な課題を解決していくポジションです。業務特性上、経済・社会・経営に関する最新の動向をキャッチアップできることも魅力の一つです。 コーポレートサイト上で行われる日々のコンテンツ更新・運用、SNSへの投稿など、対外公表物が適切に情報発信されるよう管理していただくほか、ステークホルダーや外部パートナーとの連携をとりながら、コーポレートサイトの企画・運用などにかかわるすべてを担っていただきます。 即戦力としてご活躍いただける方をお待ちしています。 社外のみならず、スムーズな社内コミュニケーションが図れるよう、イントラネットの運営と改善も担っていただくことになります。 また中長期的には、広報全般を視野に入れたマネジメント業務に携わっていただく可能性もあります。 当組織は現在12名(このほか兼任者2名)。今回募集のWebチームメンバーのほか、対外広報、社内広報やCIなど幅広い業務を行うメンバーが在籍しています。それぞれが多岐にわたる複数の業務をこなしていますので、他のメンバーとスムーズにコミュニケーションをとりながら、スピード感を持って仕事を進めていただくことになります。
【必須条件】 企業での勤務経験が7年以上で、以下に該当する方 ・Webサイトの主担当者あるいは、プロデューサー/ディレクター/責任者等としての経験(BtoB、BtoC、コーポレートサイト等) ・Webサイトリニューアルの経験 ・Web/IT系の主担当者あるいはプロジェクトマネージャーの経験 ・外部パートナーとの連携・折衝・予算管理等 ・GoogleAnalytics等を用いた分析、UI/UX改善、コンテンツ企画 ・上記に係る多様なステークホルダーとの折衝や合意形成 ・最新の経済、社会、経営などの動向に興味があり、研究員・コンサルタントのレポート等を読みこなせる方 ・テレワーク下でも自立した意識を保ち能力を発揮できる方 【歓迎条件】 ・Web広告/マーケティングの運用経験(リスティング、純広告、アドネットワーク) ・SNSの運用(公式アカウントの企画・運営、SNS広告の出稿等) ・定常的なHTML編集やCRM、FFFTP等の利用 ・社外向け広報の経験 ・チームメンバーのマネジメント、業務フローの改善や効率化推進経験 ・経営層とのコミュニケーションの経験(決裁、説明、各種調整等) ・社内規則(手続き)が比較的多い環境への適応能力 ・銀行・金融ビジネスへの一般的な理解 ・英語力のある方(ビジネス英語)
株式会社ウィーク
取り扱い転職エージェント
東京都
広報業務をメインに担当頂く予定で、リリース記事の作成やメディア開拓などを中心に考えています。 <具体的には> ・広報PR戦略の企画立案 ・プレスリリース作成メディアリレーション構築 ・外部メディアからの問い合わせ対応、取材対応 ・SNS関連 ・PR活動の効果測定 ・採用広報の推進 ・イベント企画立案および運営 など ※広報の仕事に慣れてきたら、IRやSDGs業務に幅を広げていくことも可能です。(もちろん広報専任でもOKです) 【募集背景】広報部門強化、売り上げ増収のための増員 【組織構成】広報担当専任は現在いないため、広報・PRのメイン担当として業務頂きます。 【働き方】入社後2~3ヶ月は出社頂きますが、慣れてきたらリモートワーク可能です(週2程度)。 【残業】平均10~15時間程度 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
以下いずれかのご経験をお持ちの方 ■事業会社でのPR・社外広報経験 (サービスのPR担当経験は除く) ■PR会社や広告代理店等4マスとのリレーション営業経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 ■顧客企業のSDGs・ESG課題を解決するため、グリーンソリューション事業のマーケティング活動において、戦略策定プロセスからハンズオンで携わっていただきます。 ■事業を更にドライブさせるためのキーポジションとなります。入社後は、これまでのご経験や特性、ご自身のキャリアプランに合わせ、ブランディング/セールスプロモーション/デジタルマーケティングなどをご担当いただく予定です。 【アサインポジション】 ※マーケティング部新規採用を含め9名を予定。 ※ご経験に応じて業務をお任せいたします。 ★ブランディング ★広報 ★ToBマーケティング・プロモーション ★デジタルマーケ(ToC) 【具体的な業務内容】 ■マーケティング/ブランディング戦略設計と各施策実行 ■各種プロモーション施策、デジタルマーケティング施策の企画立案/実行/KPIをベースにしたPDCAサイクルの実行 ■顧客インサイトに基づいたメッセージやクリエイティブの企画/制作 ■社内ブランド理解促進のためのインナーブランディング活動 ■ブランド資産/セールスプロモーション/デジタルコンテンツ制作(ツール整備、運用ルール策定など) など 【企業・事業について】 アイ・グリッド・グループでは「グリーンエネルギーがめぐる世界の実現」をビジョンに掲げ、自然を傷つけないグリーンエネルギーの普及や、地域との共創で再生可能エネルギーをめぐらせるためのGX(グリーン・トランスフォーメーション)を展開しています。ビジョンの実現に向け、当社マーケティング部の将来のリーダー候補として、事業のマーケティング戦略策定及び各施策実行を推進していただきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下職種のようなブランディング/セールスプロモーションなどマーケティング領域での業務経験が3年以上 (ブランディング/広報/ToBマーケティング・プロモーション/デジタルマーケ(ToC)) 【歓迎要件】 ▽toB企業ブランディングリーダーとして高い成果を挙げたご経験をお持ちの方 ▽toB領域のセールス/営業として高い実績を挙げた方、またセールスプロモーション担当のリーダー経験をお持ちの方 ▽デジタルマーケティング領域において特筆すべき実績を挙げたご経験をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
下記経理業務を中心にご担当いただきます。ご経験に応じて主担当またはリーダーとして業務を主導していただきます。 【具体的な業務内容】・連結決算業務 ・決算業務全般 ・税務申告作成 ・監査法人対応 ・ステークホルダへのレポーティング など 【キャリアプラン】入社当初は職責者の指示の下、業務の流れ、事業についての理解を深めていただきます。 グループの連結決算を担うチームの中核としてご活躍に期待しております。 さらに将来的には EPS グループ全体のCFO を目指し経験を積んでいただきたいと考えております。
・連結決算の業務経験 <求める人物象> ・将来的に EPS グループ全体の中核を担う活躍を目指せる方 ・オペレーション業務だけではなく、マネジメントや業務改善などに積極的な方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
静岡県
【期待する役割】 総務部門に所属し、会社全体の諸課題の改善・調整業務、社員が働きやすい環境の整備や管理、サポート業務に取組んでいただきます。これまでの経験に基づいて以下の業務のいずれかに従事いただきたいと考えています。 【業務領域】 ■広報業務(社内報の作成、社内外Webページへの情報発信/デザイン変更等) ■リスクマネジメント業務(機密情報の管理運営・入退場システムの管理等) ■社会貢献・地域渉外業務(会社全体の社会貢献活動の運営・地域社会との連携を推進する等) 【職務内容】 ■広報:紙媒体からWebページ・SNSを利用した社内外への情報発信 ■リスクマネジメント:機密情報や外部からの入場者に関する管理業務全般 ■地域社会と連携した活動の推進や地域の課題に対する対応策の企画立案 【募集背景】 ■新しい価値の創造ができる人財の募集です! 企業規模拡大やテレワーク等の働き方の変容に伴い、総務部門業務の多様性/重要性がますます高まっています。新しい働き方に対応した環境づくりのための制度やルールの制定はもちろん、社会の環境変化に対応できる組織づくりを推進できる人財の獲得を目指しています! 【魅力】 ■世界シェアトップクラスのバッテリーメーカーの要の人財として活躍できます! 当社は、ハイブリッド車用二次電池をこれまで約2000万台生産してきた、世界シェアトップクラス企業です。今後急激に進む車の電動化に応えていくため、事業拡大が継続しており、社内全体の管理体制強化が早急に求められています。車の電動化は自動車業界の中でも注目度が高い課題であり、その主要部品を世界でも先駆けて生産してきた当社は地域社会からも注目度が高く、社内外での影響力が拡大しています。そんな中、総務部門は会社の要として幅広く社内外と関係し活躍できる環境にあります。多くの方々と接点を持ちながら、時として会社の顔となり活躍できるような仕事に興味のある方には、とても魅力的な仕事です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
《必須要件》 ■総務部門などで会社全般の諸課題、企画に携わった経験/3年以上 ■PC(Excel・Word・Powerpoint)スキル 〈歓迎要件〉 ・社内プロジェクト運営の経験 ・社内セキュリティ対策の企画/実行経験 ・社内外への情報発信情報の作成/編集経験 (WEB制作・管理・運用) ・PC周辺機器・TV会議システム・音響設備等の 電子機器類の操作に強い ・会社説明、対外プレゼンのスキルや経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【子会社に出向いただき、投資法人のIR業務及び財務業務をお任せ致します】 ご入社後は、ご自身のバックグラウンドに応じて業務をお任せしながら、徐々に業務範囲を広げていって頂きます。 ・機関投資家及び個人投資家への説明資料の作成 ・プレスリリースの作成、ホームぺージの管理 ・機関投資家とのミーティング・アレンジ等 ・個人投資家向けの説明会・IRイベントの運営 ・資金調達(デット、エクイティ) ・投資法人の経営戦略・経営計画の立案 など
【必須要件】 下記のいずれかに該当する方 ・金融機関等での法人融資業務の経験 ・証券会社でのご経験をお持ちの方 ・事業会社での経理経験をお持ちの方 ・事業会社での財務経験をお持ちの方 ・IR関連の業務経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ・IR、経営企画、金融機関、不動産業界などでの経験 ・英語でのコミュニケーション、資料作成等が出来る方
株式会社アヴァンティスタッフ
取り扱い転職エージェント
東京都
【東証プライム市場上場の半導体検査装置「プローブカード」のシェア世界トップクラスメーカー/残業月平均30時間程度/未経験応募可】 当社グループのブランド力向上をめざした対外的なPR活動およびグループ会社向けインナーブランディング活動の企画、運営業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: 【社外向けPR業務】 ・展示会…国内展示会の企画や運営、海外展示会の開催支援 ・カタログ…会社案内や製品カタログの制作監修 ・ウェブ…コーポレートサイト、採用サイト、グループ会社サイトの制作監修、運営管理 ・SNS…グローバルで企業SNS発信とコンテンツ制作 ・広告…イベント、新聞、雑誌等の広告デザイン監修 ・動画…リクルートやPR向け動画制作監修 【ブランディング推進業務(インナー、アウター)】 ・社内向けデザインやワークショップの運営 ・ブランディング施策の企画、提案 ※その他、各種社内文書作成、校正、起票業務 ■配属先について: 管理職1名、一般職2名で構成されています。グループ内でディスカッションをする機会が多いため、発想力豊かで自分の意見をしっかり発言し、他者の意見も尊重したコミュニケーションを取ることが求められます。 ■当社について: 「半導体検査治具:プローブカード」を主軸に事業を展開し、順調に営業利益を拡大しております(19年度1,447百万円、20年度2,775百万円、21年度8,243百万円)。今後ロジック製品にも注力し更なる成長が見込めます。
<応募資格/応募条件> ■必須条件: ・文章の作成、構成、デザイン等にご興味をお持ちの方 ・能動的に業務に取り組み、チームのミッション達成に貢献できる方 ■歓迎条件: ・英語力(TOEIC(R)テスト(R) 600点以上) ・PR、広報、デザイン関連の業務経験
グローバルゲート株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
プレイングマネージャーとして、パワフルに広報プロジェクトを推進していただきたいと考えています。 短期は、広報室を事業と経営とがなめらかに接続するような管理体制の構築をしつつ、業務フローの型化を行っていただきたいです。 上場を目指す同社に長く深くコミットしていただき、上場後もPRによって同社をグロースさせてほしいと考えています。 将来的にはCFOと連携しIR機能も担っていくことを期待しています。 【具体的には】 ・広報ブランディング戦略から企画策定と実行 ・チームビルディングと採用やパートナーマネジメント ・事業や経営との広報の接続。数値や定性情報の管理。 ・部門間連携のプロジェクトの推進。 ・広報チームのアウトプットのクオリティコントロール ・リスク対応 【魅力】 同社はM&Aに対するイメージを抜本的に変えていきたいと考えています。 M&A領域は非常にレガシーで『ハゲタカ』の様なネガティブなイメージを持たれがちですが、広報の力でそのイメージを変えることができると考えております。 広報の介在価値が高く重要なポジションであると捉えています。 また、金融機関とのアライアンスなどの側面からも介在価値が非常に高い領域です。 また、M&A仲介に関する法律の改正もあり、官公庁への提言というものも可能なポジションです。業界を変えていくムーブメントの起点となることができると考えております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・広報の実務経験が2年以上ある方 ・全社横断的な広報活動に従事されていた方 ・オウンドメディアやブログ、SNSの運営経験が2年以上ある方 ・マネジメント経験があり、経営視点を持っている方 【歓迎要件】 ・自身が携わったプロジェクトでTV出演の経験がある方 ・スタートアップで広報を経験されたことがある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
[募集背景] 2019年2月に東証マザーズに上場し、2020年6月に創業30周年を迎えました。 現在は第二創業期として、主軸のプロモーション事業の拡大のみならず、新規事業を生み出し、世の中に発信・貢献していくフェーズに来ています。 現在IR担当は不在ですが、上場企業として、投資家様への情報発信や広報活動がますます求められており、IRを中心とし、総務チームのリーダーとしてご活躍いただける方を募集いたします。 [仕事内容] 概要:人事総務課にてIRをメイン業務とし、チームリーダーとして組織を牽引して頂きます。 詳細: <IR業務> ー株式業務 ー株主総会、取締役会事務局(企画・運営) ーIR業務全般 ー決算説明会(企画・実施) ー投資家対応(関係構築・説明対応) ー開示業務 ーIRWebサイトの企画・運用等 <総務業務> ー各種会議体事務局 ー契約管理、運用改善 ーその他ご経験に応じて相談 【環境】経営陣と距離が近くコミュニケーションの取りやすい環境です。 配属先の人事総務課は現在6名(20代1名、30代4名、40代1名)で、それぞれが専門領域を持って主体的に業務を行なっております。 【魅力】いわば第二創業期フェーズ。経営陣の近くで、IR戦略や経営についてディスカッションをしながら、推進いただけます。 いわば経営の下支えとなれるポジションです。 [入社後のイメージ] IR業務については、代表と取締役と3名で密にコミュニケーションを取りながら進めて行きます。 まずは企業理念、経営戦略、事業内容、財務内容などを十分にご理解いただき、 投資家に向けて情報発信を指定ビジネスメール だきます。 総務業務につきましては現任から徐々に引き継ぎを受け、会議体運営から契約管理などを中心に業務を移行していきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■IR・株式業務 ー投資家対応 ー株主総会、取締役会事務局(企画・運営) ー決算説明会(企画・実施) ーIRWebサイトの企画・運用等 ■総務業務 ー法務実務 ー会議体運営 ■上場企業でのご経験(直近の会社でなくても問題ありません) 【歓迎業務】 ▼法務業務
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
●キャッシング広告の企画 ・DM、チラシ、ネット広告等の広告展開戦略立案 ・新商品、新サービスの開発 ・広告物の改良等の企画 ・各種取引会社との商談 ・社内、社外の関係者との調整、企画進行管理 ※株式会社日本文化センターで採用し、グループ会社「株式会社プランネル」に出向していただきます。
下記いずれも必須 ・職種未経験から広告企画にチャレンジしたい方 ・広告に限らず、これまで何らかの企画経験をお持ちの方
株式会社SMBCヒューマン・キャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
(開示) ・四半期決算開示(開示資料作成、QA 作成、決算説明会実施) ・開示内容拡充検討 (債券・株式IR) ・株式投資家(国内・海外)に対する当社戦略の浸透、エクイティストーリーの構築 ・社債(国内、海外)発行に伴う債券投資家向けIR実施 ・役員の海外IRロードショーの随行・サポート (格付会社対応) ・アニュアルレビュー対応(資料作成、プレゼン実施) ・決算説明等随時コミュニケーション 【魅力】 ・同社は2015年に設立され、2019年に現在の形となった若い会社です。一方で大企業でもあり、売上ベースで日本企業のトップ20に入る規模の会社です。日本の電力需要の約3割を担う日本最大の発電会社であると同時に、世界最大級のLNG取扱量を誇るエネルギー会社でもあり、世界のエネルギー問題の解決をミッションとして10か国以上で事業を展開しております。 ・約100年の歴史を持つ電力会社の系譜を継ぎつつも新しいことに挑戦するベンチャー精神を重んじており、日本を本拠地としながらグローバルに展開しようとする多面的な企業体であり、多様なキャリア背景を持つ人財が活躍しています。 ・財務・経理に所属する150人以上の従業員の過半はキャリア採用であり、転職者を受け入れる土壌と文化が整っています。 ・IRユニットでは投資家とのコミュニケーションを通じて同社の魅力を資本市場に伝えると同時に、資本市場からの声を経営に届けることによって企業価値を向上させる任務を担っています。これまでのIR業務のご経験を同社の企業価値向上のために活かせるポジションです。 【働き方】 在宅:現在は月の半分は在宅利用中(流動的) 残業:20~40時間程度 フレックス:活用している ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業会社におけるIR業務、またはコンサルティングファームや金融機関等におけるIR支援業務 ■Microsoft Excel/PowerPoint/Wordのビジネスレベルの操作 ■財務・経理の資格(日商簿記2級相当以上、ないし証券アナリスト資格) ■英語スキル(目安:TOEIC800点以上) 【歓迎要件】 ▼電力業界における経理財務業務 ▼コーポレートファイナンスに関する知識
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
・四半期及び期末の決算説明資料の作成、決算説明会の運営 ・機関投資家やアナリストとのエンゲージメント、取材対応、電話対応 ・個人投資家、株主からの問い合わせ対応 ・HPや会社案内、アニュアルレポート等、会社を紹介PRするツールの制作 ・マスコミからの取材対応 ・通訳、翻訳業務 ・その他 上記に付随した業務
・PCスキル:資料作成ができるレベル(Word/Excel/PowerPoint) ・決算書類に関する知識や金融系企業経験者が望ましい ・英語力 歓迎条件: ・広報・IRのご経験(1年以上) ・英語ビジネスレベル
株式会社アイ・ヒューマンサーチ
取り扱い転職エージェント
東京都
■ミッション:従来のグラフィックアイテムだけではなく、動画・HP・展示会などで、お客様との大事な接点となるものを「コミュニケーション」と捉え、ニコンブランドを魅力的に伝えることをミッションとしています。 ■具体的な業務内容: ・ブランディング業務 └ ブランド部門と連携しながら、ニコンの目指す姿の策定、ビジュアル化、コンテンツ製作 └ ムービー、展示会業務については、企画立案、各事業部と内容の検討、外部協力会社とのやりとりを行い、クリエイティブ面でのディレクション主担当 ・各事業のコミュニケーションアイテムの制作 └ 各事業部からの依頼を受け、各事業の製品、サービスに関わるなグラフィックを制作 └ プロジェクトの企画、管理、ファシリテーション、実際のグラフィック制作、提案のプレゼンテーション、納品作業 ■募集背景:近年、各事業、特にBtoB事業に関してコミュニケーション媒体において、お客様やステークフォルダーに向け、クオリティ高く可視化、ビジュアル化する力が求められており、デザイナーとして一緒に力を発揮していただける方を募集しています。 ■組織構成:デザインセンター・コミュニケーションデザイングループ(計12名) 20~30代社員が7割を占め、若手が活躍しており、子育て世代も3割を占めます。20~30代の若手が多く、明るく活発な雰囲気です。社内コミュニケーションシステムが充実しており、チャットやweb電話を駆使し、業務の進捗管理やディスカッションも行い、気軽に連絡を取り合っています。 ■就業環境: スーパーフレックスタイム制度有、在宅勤務率 40%程度 (出社との併用可能)、有給休暇は取得し易い環境です。 ※残業時間 10~20時間/月 ※繁忙期 30-40時間/月 ■組織のミッション:ニコンブランド・製品を魅力的に伝えるためのコミュニケーション領域を幅広く担当しています。 ・ブランディング業務、ブランドに関わる発信物の企画、グラフィック制作 ・製品ロゴ、製品カタログ、パッケージ、販促物など、ニコン製品に関わるグラフィック制作 ・展示会のブースデザイン、グラフィック制作 ・ブランドムービー、製品ムービーなど動画のディレクション 【企業情報】 ニコンは、1917年の創立以来、光学ガラスから、顕微鏡、カメラ、フラットパネルディスプレイや半導体の製造装置まで、独自のテクノロジーを駆使し、ソリューション提供する精密と光学のリーディングカンパニーです。中期経営計画では、主要事業である映像事業・精機事業の安定化と、戦略事業であるヘルスケア事業・コンポーネント事業・デジタルマニュファクチャリング事業の収益拡大をテーマに、更なる構造改革とビジネス成長を目指しております。2021年度は、売上高:5,396億円(前年度比:119.6%の伸長)、営業利益:499億円(営業利益率:9.3%)、自己資本比率:49.9%と、安定した財務基盤を誇ります。また、製造業界平均で、売上高営業利益率は4.0%平均の中、同社は9.3%と高い利益率を誇っております。全セグメントで増収増益を達成しており、2025年の中期経営計画に向けて、更なる構造改革を進めています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必須要件: ・コミュニケーションデザイン領域(CI・ロゴ・プリントメディア・デジタルメディアなどのグラフィック、パッケージ、空間、映像など)の実務経験 ・基本的なデザインアプリケーションを使いこなせる方(Adobeソフト Photoshop、illustratorなど) ■歓迎要件: ・簡単なプレゼンテーション動画が制作できる方 ・ブランディング、広告の経験がある方(UI、UX、HPなどの業務経験がある方) ・グラフィックレコーディングが可能な方 ・英語(TOEIC600点以上)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集の背景】 スタンレーグループの本社機能は国内のみならずグローバルの関係会社を統制する役割を担っています。 そのため本社の取締役がグループ全体の舵取りを行いますが、この取締役の業務がスムーズに進められるための参謀役が経営管理部のミッションとなります。企業のトップに関わる仕事をすることで、見識を高めることにやりがいを感じる人材を募集します。 【配属部門の概要】 経営直轄組織として、経営者のそばで各種事務局機能を担う組織。 またトップダウンのミッションを実現するためのプロジェクト業務の受け皿でもあるため、会社としての重要事項に関わるチャンスも多く、やりがいのある仕事が回ってくる職場。 【担当する業務】 経営者のための会議体における運営事務局機能・経営規定の策定・管理をはじめ機関設計に関わる業務をご担当いただきます。 ■取締役会や経営会議の議題調整並びに議事録作成と保管。 ■IR・広報宣伝活動における、経営者が関わる際の運営事務局。 ■取締役会の実効性評価等のガバナンスに関わる業務。 【仕事の魅力】 経営者の参謀役として、経営者の意図を汲み取り運営を取り仕切る役割のため、緊張感がありつつも達成感・充足感も高い業務。また、社内ルールを作っていくため、会社の方向性づくりに参画することになり、マネジメントの考え方も学ぶことが出来る職場。 【入社後のキャリアパス】 本人の特性次第です。 経営管理のプロとして主事・参事とプロフェッショナルに進む方と、経営のそばでマネジメントを学ぶことで、事業部や関係会社でのマネジメントに関わる業務に進む方の両面がある。 【配属部署】 経営管理部 経営管理課 【働き方について】 ・月に数回予定されている経営会議等の重要会議は事務局として出社マスト、残業が必要になることもあります。 ・それ以外の通常勤務時にはフレックスタイムの活用が可能です。 ・社内でのコミュニケーションが必要になる職場のため、在宅勤務は週0~3日程度の幅のある利用となっています。 【外出・出張について】 基本は本社内で完結する仕事がほとんど。 担当業務にもよりますが、半年に数回の外出や出張の可能性がございます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※以下2つ以上当てはまる方 ■企業内での定款・規則・規定等の策定経験 ■会社法などの役員にかかわる関連法規の知識を保有し、取締役会議事録作成経験がある方 ■取締役会、経営会議の事務局運営経験。 ■企業の機関設計、報酬体系、取締役会実効性評価などガバナンス体制構築案作成、実行経験 【歓迎要件】 ■法定書類作成経験(有価証券報告書、事業報告等) ■海外関係会社との契約管理業務経験 【語学について】規定文の英訳は外注に出しますが、その内容があっているかの確認をする必要があります。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
リコーグループ(国内外)の脱炭素目標設定、戦略立案、施策遂行を行うため、下記の業務を担当いただきます。 ※これまでのご経験やスキル・知見に応じて下記業務内容の中からご担当いただきます。 (1)脱炭素に関する各国の技術動向や各国の政策の把握 地域別で担当を決め、その地域の窓口となって業務を行います。 海外の担当者と英語でメール等でやり取りを行います。 (2)GHG排出量データを基にした最適な脱炭素戦略,施策推進 目標値を3~5年で設定しつつも、年度ごとに実績を見ながら目標値を設定し、施策を推進します。 例) ・コーポレートPPA(Corporate Power Purchase Agreement、電力購入契約) ・再エネ証書(非化石証書、J-クレジット、REC、GO、I-REC等)活用等の再エネ導入施策の企画・推進 (3)各ビジネスユニット脱炭素活動支援 省エネ活動(高効率な機器に変更等)を専門家として助言します。 また、再エネ率を上げていくために各ビジネスユニットの担当者に説明を行い、具体案を提示します。 例)補助金申請の支援 等 (4)政府や外部イニシアチブへの気候変動に関する政策提言や外部に向けた情報発信 産業界の脱炭素推進団体(JCLP、JCI)を通じて、政府に提言を行うための材料を揃えたり、会社としての政策の方向性を外部へ発信する内容の検討を行います。 【募集背景】 リコーグループは、グローバルESGトップ企業として、自社活動により排出されるGHGの削減を通じ、重要社会課題である脱炭素社会の実現を目指しています。 中長期目標達成に向け、再エネ電力を含むエネルギーの戦略的な調達、省エネ推進の強化が必要不可欠であるため、目標達成のために貢献できる方を募集します。 【アピールポイント】 ・ESGの観点でリコーの企業価値向上に貢献できる ・ESGリーディング企業の脱炭素戦略策定、施策立案、情報発信に直接関与できる ・ワークライフバランスを確保できる(例:在宅勤務、育休、エフェクティブワーキング等) ・全世界のリコーグループ組織と直接やり取りできる 【入社後のキャリアパス】 ・再エネ・脱炭素にとどまらず、全社のESGを推進する他部署への異動 ・マネジメント力のある方であれば、組織職として活躍できる ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■英語によるコミュニケーション能力:ビジネス文書を読み書きできる(TOEIC:700点以上) ■下記のいずれかの実務経験(3年以上) ・事業会社(業種問わず)で、脱炭素推進の経験がある方 ・事業会社(業種問わず)で、環境関連業務(環境マネジメントシステム(ISO14001)推進、事業所の環境管理、グリーン経営推進等)の経験がある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 業界トップクラスのエレクトロニクス商社として、売上1兆円の企業を目指す上で、株式市場との対話がますます重要になっています。IR活動においても従来以上に戦略的に進めていく必要があり、IR専任人材の増員を計画しています。 【職務内容】 ■定期的な開示資料作成(開示資料作成用システム活用含む) ■IR活動の基礎となるデータ整備 ■投資家とのコミュニケーション ■適時開示関連の社内準備と適時開示文書作成 ■各種社内資料等の作成 ■IR活動の企画立案 【配属部門】 IR部(3名) 【働き方について】 残業時間:月10~20時間程度。 有休:全日消化推奨。同部署も8割以上の実績。 フレックスタイム制:柔軟に使用可能。子育て中の社員も多く、浸透しております。 産休育休:取得実績多数/育休産休復帰率100% 【会社の魅力】 ■中長期計画として、1兆円の売り上げ規模を持つ企業となることを掲げており、上場企業で数千人規模の会社ながら、スピード感のある社風です。センサー関連ビジネスや仮想化、第一次産業×IoT化推進、SDGsへの取り組みにも積極的な会社です。 ■チャレンジングな社風ですので、積極的な業務への取り組み姿勢が評価されます。大手企業ながら他に類を見ない事業スピードで新たな事業に挑戦できます。 【今後の企業展望】 当社は東証プライム上場で、業界TOPクラスの事業規模を有しております。 当社グループを牽引する半導体事業は引き続き好調で売上を順調に伸ばしており、また、エレクトロニクス技術を活かしたソリューションで一般の事業会社の他、地方自治体や一次産業向けにもサービスを提供しております。 その他、環境事業として、再生可能エネルギー事業(JCRグリーンファイナンス・フレームワーク評価」は最高位の[Green1(F)]獲得)や国内最大規模の完全閉鎖型の植物工場事業などの拡大も進んでおります。新規事業としては企業同士の製品・技術・ノウハウのマッチングサービス等も開始しております。 今後も、情報と技術で新しい価値とサービスを創造・提供するエレクトロニクスのプラットフォーマーとして、「社会課題の解決」を自社の成長と共に成し遂げていきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■IR実務経験(開示文書作成実務) ■決算説明会資料の作成経験 ■興味関心を広く持ち、そこから課題発見力、課題解決遂行能力 ■チームワークとリーダーシップ 【歓迎要件】 ■ビジネスレベルの英語力 ■広報業務経験 ■経理業務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
事業企画ならびに投資家向け広報IRの出来る人 英語が出来ればなお良し
語学可能ならなお良し
株式会社ジャストフィット
取り扱い転職エージェント
東京都
■2022年4月に新設されたグループサステナビリティ本部では、グループ全体のサステナビリティ戦略立案から施策の実行、発信までを担っています。 【業務内容】 ・中期経営計画の策定に伴う、グループサステナビリティ戦略の立案および実行計画やマテリアリティに係る目標設定、管理手法の検討 ・ESG評価機関への対応 ・グループ内へのサステナビリティ推進に向けた企画、促進、発信 ・ESGに関わる情報開示戦略計画の立案、各部署と連携した開示促進 ・グループの価値創造に向けた戦略・方針を効果的にコミュニケーションするツールとしての統合報告書の作成
■必須要件 ※以下いずれかのご経験 ・事業会社もしくはコンサルティング会社における、ESG・サステナビリティ領域の経験3年以上(ESG評価機関への対応必須) ・事業会社における、サステナビリティと事業戦略を統合した中期経営計画策定の経験 ■歓迎要件: ・プロジェクトマネジメントの経験 ・企業内でグループ全体のプロジェクトを推進したご経験 ・ビジネスレベルの英語力
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
採用担当や社内広報メンバーと協力し、イベント・協賛・コンテンツ発信、媒体活用などの 企画・実行をお任せします。 ※採用マーケ/広報について 中途採用のチャネルとして、人材エージェント様以外のチャネルからの応募獲得を推進することを 目的としています。 タレントプールを構築し、ステークホルダーとの中長期的なコミュニケーションを目指します 採用担当や、社内広報メンバーと協力し、イベント・協賛・コンテンツ発信、媒体活用などの企画 ・実行をお任せします 下記のような取り組みを行っています。 ・【イベントレポート】元PMの社長と現PMがプロダクトについてしゃべる会 ・企業様の Tech Blogや社内報 ・ユーザーさんに伴走し、ユーザーさんの声を社内に届けるカスタマーサポートの #オシゴト大百科| ・コーポレートサイトのリニューアル
【求めるご経験】 ・イベントの企画〜運営、またはメディアでのライティング・編集 のいずれかの経験のある方 ・中途採用の経験のある方 ・社内外のステークホルダーを巻き込み、プロジェクトの計画、進行をオーナーシップを持って できる方 ・IT業界での人事、採用などの経験、あるいはIT業界のプロダクトやビジネスに興味関心がある方 【歓迎されるご経験】 ・MAツール(Marketo,Pardot,B-dashなど)を使用してのデジタルマーケティング経験がある方 ・現状分析、業務改善の経験がある方 (定量、定性、数値分析から広報活動の企画・フロー設計まで落とし込める方) ・エンジニア・デザイナー採用の経験がある方
株式会社クロス
取り扱い転職エージェント
東京都
◎同社の総合企画部IRチームにて下記業務をお任せ致します。当行の上場準備に係るIR(Investor Relations)活動が当面のミッションとなります。 ■IR戦略・年間業務の企画立案、実施 ■IR開示資料(決算説明会資料、適時開示資料等)の作成 ■機関投資家及び証券アナリストとの個別ヒアリング対応 ■投資家向けプレゼン資料作成 ■IRウェブサイト運営 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■IR業務経験 ■英語力(海外投資家向けの資料作成等の業務が発生しますのでご抵抗がない方) ※入社後にTOEIC(R)テスト(R)テストで800点を目指していただきます。 [歓迎要件] ・上場準備経験 ・銀行での就業経験 (金融機関でIRか数字に関わる業務経験)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■概要:当社の課長職として、広報活動全般(コーポレートブランディング、インナーブランディング)に携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 ・コーポレートサイト(ホームページ)、社内向けイントラサイトの企画・運営 ・コーポレートマテリアル(会社案内冊子、ビデオ等)の企画・制作、外注折衝 ・ニュースリリース作成 ・社内向けコンテンツの情報収集から作成まで ・メディアリレーションの構築、マスコミとの折衝 ・海外販社との円滑なコミュニケーションによる情報収集 ※責任者として制度の企画立案及びメンバーの企画の一部支援をお任せします。 ■組織:広報部 ■企業情報:トプコンは、人々の生活基盤を支える「医・食・住」の成長市場において、コア技術である精密光学、衛星測位、3次元計測やセンシング・制御技術をベースに、ITやネットワークを駆使したDXソリューションで、最適なソリューションを実現する東証プライム上場の光学機器メーカーです。2021年度の売上高:1,764億円と過去最高実績を誇ります(前年度比:128.5%)。また、営業利益:159億円(前年度比:241.3%)、営業利益率:9.0%と、製造業界平均の営業利益率は4.0%平均と言われている中で、高い利益率を誇り、自己資本比率:45.1%と高い安定性も誇る優良メーカーです。海外売上比率は80%、世界73拠点でビジネス展開しており、建設現場の測量・精密GPSと、眼科医療で検査診断する眼底カメラでは世界シェア1位の優位性を誇ります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必須要件: ・ビジネスレベルの英語力 ・企業における広報業務、特にコーポレートサイト運営、メディア折衝、外注折衝
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
「賃貸マンションに強い建設会社着工数ランキング全国1位(※賃貸住宅新聞過去調べ)」を連続で獲得している当社は、多くのマンションオーナーや入居様に長年ご愛顧頂いてきました。 売上2,000億を達成するため、主に広告宣伝・販促やデザイン企画専門として、新たなアクションプランやブランディング、社内外イベント企画を行うため特に広告宣伝中心に営業企画力、推進力を高めていきます。 建物品質・安全・デザイン力・長期安定の事業運営サポートに加え、資産価値の高い100年賃貸プロジェクト、賃貸マンション建築以外の流通店舗や用地仕入れ、自社開発物件他幅広く不動産事業の拡大を目指しています。 【配属部署】東京・大阪にオフィスがあります(部長-メンバー10名) 【働き方について】 月の平均残40時間。週1回のノー残業デー、21時を過ぎるとPCは強制的にシャットダウンするなど労働時間の削減に努めています。 【企業情報】 ■土地資産活用のエキスパートとして、土地オーナーの方々による賃貸マンション経営をサポート ■賃貸住宅の着工戸数、4年連続全国1位!!!■早期から資産運用に注目し、業界に先駆けて培った豊富なノウハウがある ■都市圏近郊駅チカの収益物件のみに狙いを定める。 ■創業以来、40年以上無借金経営を貫き、堅実で強い経営基盤を維持 ■賃貸物件建設戸数が全国TOPクラスでありながら、入居率は業界最高の98%以上 ■総合建築業がルーツであるため、物件の品質、技術の高さは業界でも屈指の評判 【おすすめポイント】 ◆人事部長候補ポジション ■松岡修造のTVCMでお馴染みの生和コーポレーション ■2008年度賃貸物件建設戸数全国No.1!土地活用のリーディングカンパニー ■創業以来地域に密着したサービスと堅実な経営(無借金経営)で着実に成長 ■アールコート早稲田にて2013年グッドデザイン賞受賞 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■特定の事業会社(親会社)の広告事案を専属で行っている会社(ハウスエージェンシー)での業務経験 【歓迎】 ■営業企画、事業企画 ■マーケティング ■広告宣伝に関するデザインディレクションまたはデザイナー ■建築プレゼン資料制作(3D模型、CGパース、プレゼン動画等の制作)のいずれかに該当される方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【背景背景】 現在、同社は企業の社会的責任であるESGを推進しております。 ESGとは企業の中長期的成長に必要な環境(Environment)・社会(Social)・ガバナンス(Governance)の3つの観点のことです。 中長期な成長を目指すうえで、この「ESG」がグローバルな社会においても経営の重要な指標になっており、同社はESG評価「FTSE Blossom Japan」の銘柄253社にも選定されています。社会からの要請に応えるため、2019年に現在の「ESG・SDGs推進課」を経営企画部内に新設。また、2023年1月からは部としてスピンアウトしました。 そのうえで「サステナビリティ方針」の策定を進めており、これからより一層、全社一丸となって持続可能な社会の実現に向けた取り組みを推進すべく、今般、本プロジェクトを管理職クラスとして推進出来る方を募集する運びとなりました。 【具体的な職務内容】 ■ESG推進の企画立案 ■外部評価機関等との連携 ■ホームページや統合報告書等への開示対応・資料作成 ■社内外関係者との交渉・調整 【職場環境】 幅広い年代層:20~60代までが活躍中です。常にコミュニケーションを取り合っており、上司との距離も近いです。 年齢や性別に関わらず、より良いサービスを提供するために、意見やアイデアを交換し合える風通しのいい職場です。 【組織構成と募集背景の補足】 経営統括本部 ESG・SDGs推進部 2課構成 ・部長と1課の課長を執行役員/経営統括本部副本部長が兼務中 ・1課の課長を経営企画部長が兼務中 ・メンバ1名 ⇒上位層を巻き取っていただける方を採用したく考えています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ESG/SDGs領域を推進してきたご経験 ■なんらかのマネジメント経験(規模不問) 【歓迎要件】 ■英文を翻訳できる語学力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
IR戦略に関する企画 / 分析~国内外の投資家、ステークホルダーに対する広報活動 決算短信等の各種報告書の作成 適時開示資料 / プレスリリースの作成 株主総会対応、取締役会関連業務 株式上場対応
・事業会社でのIR実務経験3年以上
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
・コーポレート広報 ・インターナショナルコミュニケーション活性化の企画・実行 ・企業ブランドイメージ向上のための企画・実行 ・中長期的なコーポレートブランド強化の戦略立案/実行 ・メディアとのリレーション構築および強化 ・ファクトブックの作成 ・取材・問い合わせ対応 ・プレスリリースの作成 ・社内広報活動の企画運営 ・コーポレートサイト、オウンドメディアの運用 【配属予定部署および組織構成】 ・広報戦略室直下に配属予定です ・戦略立案や実行においては経営陣と密に連携し、その他各事業部の責任者ともコミュニケーションを取りながら業務遂行いただきます
・コーポレート広報または事業広報の経験(経験年数不問) ・事業会社またはPR会社での広報実務経験3年以上 【求める人物像】 ・コミュニケーションスキルが高い方 ・企画実行力の高い方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
IR・SR業務全般の企画立案および実行をご担当頂きます。 【募集背景】業績伸長による組織強化のための増員募集 【具体的な業務内容】 ・IR戦略の立案・実行 ・投資家(国内外の機関投資家、個人投資家)、アナリストおよび証券会社対応 ・制度開示書類(決算短信・有価証券報告書・適時開示資料等)の作成 ・決算関連資料、プレスリリース等の任意開示書類の作成 ・決算説明会、各種IRイベントの企画、運営 ・自社IRサイトの企画・運用 ・M&A、ファイナンス等のコーポレートアクションにおけるサポート ・ IRミーティング対応および経営陣へのフィードバック ・ SR業務全般 ・ 株主総会企画・運営 ・ 決算発表・説明会等の企画・運営 ・ 各種開示資料作成 ※働き方 ・在宅勤務で業務いただけます。 ・残業時間:20時間程度(定時が7時間半勤務) ※海外投資家が多いため、英語力をお持ちの方は海外の投資家向けの業務もご担当頂きます。 参考:https://ir.lifenet-seimei.co.jp/ja/stock/overview.html (株式・株主の状況について) 【同社の特徴/魅力】 ◎160人という小さな組織だからこそ、裁量権を持って、業界の常識では考えられないようなことにスピーディーに挑戦することができます。 ◎肩書やキャリアに関係なく、フラットに意見交換ができる環境です。 ◎組織を構成する多くのメンバーが中途入社のため、中途入社者にも寛容な風土があります。ボードメンバーの中には中途入社(30代)の方もいらっしゃり、早期のキャリアアップを図ることができる環境です。(社長は中途社員として経営企画部にご入社された方です。社内でキャリアアップされ、現在社長に就任されております。) ◎転勤可能性はなく、働きやすい環境:全社平均残業20時間程度・フレックス制度・私服勤務・副業歓迎 ◆トピックス 全社員2万円のベースアップを行いました。 また今年4月からは、企業型確定拠出型年金を導入しております。 当社では、様々な制度を引き続きより良くしていくために検討を続けています。 https://data.swcms.net/file/lifenet-seimei/ja/news/index/auto_20230217514046/pdfFile.pdf ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業会社、証券会社、コンサル企業等でIRのご経験 ※英語力は不問です。 [歓迎要件] ・保険、または金融業界での業務経験 ・英語使用経験 使用場面:海外投資家向けの業務 英語使用に抵抗のない方は、そのような業務をご担当頂く可能性がございますが、現時点での英語力は不問です。 参考:https://ir.lifenet-seimei.co.jp/ja/stock/overview.html (株式・株主の状況について)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社の広報PR部門の課長としてご活躍頂きたいと考えています。 現在経営企画室が広報PR業務をしており、 専任課長がいないため、広報PR部門を牽引いただくことを期待しています。 <業務詳細> ▼事業広報 ・事業の広報戦略の立案 ・プレスリリース他、報道資料の作成 ・TV、新聞、雑誌、WEB等各メディアとのリレーション構築と取材対応 ・セミナーへの呼び込み ▼コーポレートブランディング ・コーポレートブランディング戦略の立案 ・コーポレートサイトの管理・協力会社の対応 ・社内制作物(ノベルティ、会社案内資料等)の企画立案及びディレクション 広報PRにより、会社知名度を上げていくことをミッションに取り組んでいただきます。 月1回程度、プレスリリースをお願いする予定です。 <募集背景> 同社は2020年まで収益賃貸マンション・アパート事業の受注は不動産仲介業者経由が大半を占めておりましたが、 2021年2月より直接顧客とリレーションを築き受注する営業方針とし、自社の認知を広めていく経営方針となりました。 今後、認知度拡大をすることによって、顧客からの直接受注の促進、長期的には採用活動にも好循環を生むことを考えております。 ※今後IRに携わっていただく可能性もございます。 <組織> 経営企画室:3名 50代1名、40代1名、20代1名(男性1名、女性2名) 現在広報PRを担当しているものは1名で、他業務と兼任しております。 広報PR部門は経営企画室に含まれておりますので、経営陣と非常に近い距離で働くことができます。
<必須> ・高卒以上 ・広報PR業務のご経験をお持ちの方(3年以上) ※代理店出身の方も歓迎です!
株式会社ディンプル
取り扱い転職エージェント
東京都
リコーグループ(国内外)の脱炭素目標設定、戦略立案、施策遂行を行うため、下記の業務を担当いただきます。 (1)脱炭素に関する各国の技術動向や各国の政策の把握 地域別で担当を決め、その地域の窓口となって業務を行います。 海外の担当者と英語でメール等でやり取りを行います。 (2)GHG排出量データを基にした最適な脱炭素戦略,施策推進 目標値を3~5年で設定しつつも、年度ごとに実績を見ながら目標値を設定し、施策を推進します。 例) ・コーポレートPPA(Corporate Power Purchase Agreement、電力購入契約) ・再エネ証書(非化石証書、J-クレジット、REC、GO、I-REC等)活用等の再エネ導入施策の企画・推進 (3)各ビジネスユニット脱炭素活動支援 省エネ活動(高効率な機器に変更等)を専門家として助言します。 また、再エネ率を上げていくために各ビジネスユニットの担当者に説明を行い、具体案を提示します。 例)補助金申請の支援 等 (4)政府や外部イニシアチブへの気候変動に関する政策提言や外部に向けた情報発信 産業界の脱炭素推進団体(JCLP、JCI)を通じて、政府に提言を行うための材料を揃えたり、会社としての政策の方向性を外部へ発信する内容の検討を行います。 【募集背景】 リコーグループは、グローバルESGトップ企業として、自社活動により排出されるGHGの削減を通じ、重要社会課題である脱炭素社会の実現を目指しています。 中長期目標達成に向け、再エネ電力を含むエネルギーの戦略的な調達、省エネ推進の強化が必要不可欠であるため、目標達成のために貢献できる方を募集します。 【アピールポイント】 ・ESGの観点でリコーの企業価値向上に貢献できる ・ESGリーディング企業の脱炭素戦略策定、施策立案、情報発信に直接関与できる ・ワークライフバンスを確保できる(例:在宅勤務、育休、エフェクティブワーキング等) ・全世界のリコーグループ組織と直接やり取りできる 【入社後のキャリアパス】 ・再エネ・脱炭素にとどまらず、全社のESGを推進する他部署への異動 ・マネジメント力のある方であれば、組織職として活躍できる ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■英語によるコミュニケーション能力:ビジネス文書を読み書きできる(TOEIC:700点以上) ■下記のいずれかの実務経験(3年以上) ・日本または海外のエネルギー政策、環境政策等の企画・推進されてきた方 ・事業会社での再エネ電力調達や脱炭素施策推進経験のある方、もしくは環境負荷低減推進等環境関連部署でのご経験のある方 ・電力会社・商社等で再エネ電源開発経験のある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
兵庫県
※人事総務法務室にて総務、法務、内部統制などをお任せします。 ■業務内容: ・国内および海外グループ会社の内部統制業務 ・株主総会関連業務 ・コーポレートガバナンス関連 ・契約関連 ・上記に付随する業務(経営への提言、現場へのアドバイス、管理本部との連携) ■組織:総務法務室/7名程度 ■募集背景: 組織強化を図る為のの募集。特に法的知見への専門性に課題があるとの事です。 ■同社の特徴: 住宅設備機器の総合メーカーです。身近なところでは、風呂や一般家庭向けのガス・石油給湯器、風呂釜、システムキッチン、システムバス等から業務用の給湯・ろ過システム、太陽熱温水器等を作っています。給湯器を主力事業とするノーリツグループにとって、「お湯のある生活を通して人々を幸せにすること」が変わることない社会的役割と考え、持続性のある成長を通じた長期的な企業価値向上にコミットしています。創業時から研究開発を重視して、エネルギー効率が高く、経済性と環境負荷の両面から優れた商品を生み出し続けることで、「お湯のある豊かな暮し」に貢献し、日本の風呂文化を創造してきました。さらに、1993年には中国上海で現地企業と合弁会社を設立し、翌年にはガス給湯器の現地生産、2002年には米国でタンクレスガス給湯器の販売を開始しました。国内で培った技術力を活かし活動の場を世界に拡げ、2011年からグループビジョンである「新しい幸せを、わかすこと。」を実践しています。東証一部上場の企業ですが、社内では一人ひとりが裁量、責任をもち、アイデアを活かしながら仕事に取り組んでいます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■IR、ESG、広報、経営企画に関する実務経験 【歓迎要件】 ■株主や投資家への対応経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
グローバル展開にあわせてIR体制を強化する中で、 開示業務のリーダー的役割を担っていただきます。 ・東証上場規程および金商法に基づく開示資料(適時開示、決算短信、四半期報告書、有価証券報告書)の作成 ・各種IR資料(決算説明資料、アニュアルレポートなど)の作成 ・国内外の機関投資家やアナリストとのコミュニケーション
・開示業務およびIRの経験 ・ビジネスレベルの英語力(目安としてTOEIC(R)テスト900点以上) ・英語での業務経験(メール対応、電話会議など) ・財務会計の標準的な知識/ITおよびWord使用スキル ・ダイナミックでスピード感のあるチーム環境に適応できる柔軟性、ヒューマンスキル ■歓迎条件: ・英語の文面を校正、編集した経験 ・ファイナンス、IT、金融業界に関する知識、業務経験 <語学> 必要条件:英語上級
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
【採用背景】 TechMagicでは、開発したロボットの実店舗導⼊開始や、ロボットを活⽤した新たな⾷体験を提供する新規事業開始に向け、採⽤活動を強化しています。⾷産業でのロボット活⽤はまだ誰もやったことのないことを形にしていくビジネスです。志を同じくする仲間と、お互いの経験・知⾒をもとに協⼒しあい、新しい価値創出に取り組むことができる優秀な⼈財の獲得が急務となっています。 そこで、TechMagicの認知度向上のための広報活動について戦略⽴案及び企画実⾏をリード頂ける⽅を募集します。 【業務内容】 TechMagicの企業成⻑に、広報マネージャーとして貢献頂きます。各部⾨の動きを把握しながら、広報ネタの発掘、リリース配信、メディアからの取材獲得、SNS活⽤までをカバー頂きます。 【具体的な仕事内容】 広報戦略の策定、実⾏ メディアリレーション構築 プレスリリース企画・取材獲得活動 ソーシャルメディア戦略・運営 会社ホームページ、広報資料作成など 【企業について】 TechMagicは、⾷を取り巻く多くの企業が直⾯する⼈⼿不⾜や⽣産性の低いコスト構造を 解決するため、また、新たな⾷体験の創出を通じ⼈々に⾷の驚きと感動を提供するため、 ハードウェアとソフトウェア両⽅の技術を⾼度に融合した各種ロボットの開発を⾏ってい ます。 1.⼈⼿不⾜の解消・⾼コスト構造の改善 少⼦化による⼈⼝減少など社会構造的要因から⾷産業は⼈⼿不⾜に陥っています。⾷産業では他産業と⽐較をしてもその⽋員率と離職率は⾼く、労働者が過重労働となるケースも珍しくありません。これらの課題に対し、TechMagicはロボットによる⼀連の調理⼯程・単純作業の⾃動化、データの⾒える化による味の品質安定化、仕⼊れ・在庫の最適化により、課題解決に貢献します。 2.新たな⾷体験の創造 嗜好の多様化、⽣活習慣病による⾷事制限、⾷物アレルギーへの対応など、⾷に関するニーズはますます多様化傾向にあります。TechMagicは、開発したロボットを通じ、膨⼤な調理情報、注⽂に紐づく⾷材、顧客情報などの各種情報を蓄積し、⼀⼈ひとりに寄り添ったパーソナライズな⾷体験など、新しい価値を提供するフードサービスを創出していきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■広報としての業務経験(5年以上) ■論理的思考ができること ■組織横断でのプロジェクトマネジメント経験 ■チームでの組織貢献意識が⾼く持てる⽅ ■TechMagic Mission「テクノロジーによる持続可能な⾷インフラを創造」への共感 ■TechMagic Standard「価値創造」「本質追及」「プ ロフェッショナリズム」「忖度しない」「切磋琢磨」への共感 【歓迎要件】 ■スタートアップでの勤務経験 ■ビジネスレベルの英語⼒ ■チームマネジメント経験(規模不問) ■AI、ロボティクス、ITに関する興味・関⼼
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
100周年を迎えた当社において、社会貢献活動・地域連携活動を推進していただきます。 ・自治体や各種団体との意見交換などを通じた活動内容の探索 ・WEB会議(基本)の議事作成、そこからの検討、企画立案、提案書作成 ・地域と一緒に行う活動の実施・運営サポート等(月1,2程度群馬県出張あり) 【働き方について】 テレワークを中心に勤務をしており、出社の頻度は出張を含めても多くても月に50%程度です。 【募集背景】 当社が掲げる「いい会社をつくり、いい社会に繋げる」を実現するためには、社会貢献活動・地域連携活動の重要度は非常に増してきております。この活動をさらに強化していくべく、地域との意見交換やWEB上の情報などを加工し、提案や報告に適した情報にする役割を担っていただく方を募集いたします。 【部署構成】 課長1名、50代社員1名、派遣社員1名 【事業展開について】 ■4つの事業(車載、電子機器用コネクタ、半導体回路検査機器、医療用機器)で構成されており、バランスの良い事業展開をしているため安定した業績を毎年残すことができています。 ■また、今後はグローバル展開を積極的に推し進めており、得意とする微細加工技術を活用して新製品の開発を積極的に推進しています。 【働き方について】 本社移転をきっかけにテレワークを推進しています。 ※新本社での出社率目標は15%、コロナ終息後も維持予定 出社・テレワークのハイブリッド型でも円滑に業務が進められるようなオフィス設計、ITインフラの構築を行っています。 参考URL:https://www.sanko-e.co.jp/case/yokowo/ 工場においても在宅勤務率50%をキープするという取り組みがされております。キャッチアップまでは出社メインとなりますが、在宅勤務可能なポジションであれば慣れてきたら上司判断で在宅勤務も併用可能です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・CSRもしくはSDGsの一環としての社会貢献・地域連携の経験(企画運営側、もしくは積極的な参加・協力) ・PowerPointやWordでの提案書作成、Excelでの簡単なデータ分析が出来る方 ・WEBでの情報収集が自ら進んで行える方 【歓迎要件】 ・フットワークが軽い ・対面・WEBコミュニケーションが苦手でない ・金銭計算が苦手でない
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社の広報PR部門の課長としてご活躍頂きたいと考えています。広報PR業務は、今年の2月にスタート。これまで投資用賃貸アパート・マンションの販売は、仲介会社経由でしたが、今後は仲介を通さない直接のお客様を増やす方針。セミナー開催、Web広告での集客活動を実施しているが、広報PRにより会社認知度を高めることがミッションとなります。 【具体的な職務内容】 ■広報PR企画立案・実行 ■プレスリリース他、報道資料の作成 ■TV、新聞、雑誌、WEBなど各メディアとのリレーション構築と取材対応 ■HPの管理・見直し ■不動産購入見込み客の集客企画立案・実行 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験(目安:3年以上) ・広報PRのご経験 ・PR会社でのご経験 【歓迎要件】 ▼SNS運用のご経験
株式会社パソナ
送信に失敗しました。