【IR担当】証券アナリスト資格保有者歓迎!東証プライム上場企業でのIR業務をお任せします。
700万円~1400万円 / 管理職 | リーダー
東京都
・国内・海外投資家向けIR業務全般 (国内・海外投資家向けSRも含む)
■財務会計の知見 ■ビジネスレベルの英語力(TOEIC目安:800点以上) ■IT業界に対する理解 【希望条件】 ■証券アナリスト資格 ■英語による財務諸表・決算短信・アニュアルレポート等の作成経験 <マインド> ■物事をポジティブに思考できること ■周囲や外部企業と連携しながら、自分の役割を限定せず、自律的に仕事を進めることができること ■新しい技術に興味があり、変化に対して柔軟であること
【世界トップクラスの技術力とシェアを誇る精密部品メーカー】IoT時代に貢献する「エレクトロ・メカニクス・ソリューションズ®」プロバイダーとして、世界のものづくりを一緒に支えませんか。
500万円~1000万円 / リーダー | メンバー
東京都
国内外の投資家に対し、ミネベアミツミの経営を正確に伝え、企業価値の向上に寄与するIRスタッフとして以下業務をご担当いただきます。 【具体的な仕事内容】 ※ご経験や適性などを踏まえ、担当業務を調整させていただきます。ご希望がある場合は、詳細を面接時に伺います。 ※メンバークラス~マネージャークラスまで幅広く募集をしております。 ①アナリスト、投資家への経営情報の説明 ・面談、電話会議、問合せ対応の実施 ・説明会、工場見学会等のイベント企画、実施 ・IRウェブサイトの企画、運用 ②四半期ごとの決算説明資料の作成、その他レポート資料の作成 ③アナリスト、投資家の考え・意見などの情報収集 ④経営層や社内関係者への情報提供およびフィードバック ⑤業界や同業他社の動向調査、分析 ⑥ESGに係る社内外に対する活動推進 ⑦上記に関連するスケジュール調整、アレンジ その他、関連業務全般を幅広くご担当いただきます。 【将来のキャリア】 当社スポークスパーソンとして活躍していただきたいと考えています。 【会社の特徴と業務のやりがい】 当社は「総合精密部品メーカー」として、「超精密加工技術」「大量生産技術」「エレクトロニクス技術」を組み合わせ、ステッピングモーターをはじめとする多数製品が世界シェアトップクラスとなっています。 さらには、スマホや自動車、更に医療、住宅設備、インフラなどにおいて新たな価値を創出し、社会課題の解決に貢献しています。 事業拡大と海外展開に積極的な会社であり、そのぶん、投資家からの期待も大きく責任も大きいですが、経営のメッセージを外部に伝え、市場の声をトップマネジメントや社内にフィードバックしていくIRとしてのやりがいがあります。
複数名の募集にあたり、以下要件を分けています。 ①マネージャークラス 【必須】 ・IR、経理、財務等での実務経験(目安として3年以上) ・TOEIC800点以上もしくは相当する英語力 (外国人投資家と円滑にコミュニケーション(説明、質疑応答)できるレベルの英語力) ・プレゼンテーションや財務分析等に必要なPPT、EXCELの資料作成経験 ・相手の意図を理解し、説得や意見調整を円滑に進められる方 【歓迎】 ・社内外に対する財務情報/非財務情報のプレゼン経験 ・金融業界や株式市場に関する知識・経験(個人投資家対応ができるレベルの知識、スキル) ②メンバークラス~アシスタントマネージャークラス 【必須】 ・IR、経理、財務、管理等での実務経験(年数は問いません) ・経営数字を扱ったPPT、EXCELの資料作成経験 ・財務知識(BS、PL、CF)のベースを理解できる方 【歓迎】 ・金融業界や株式市場に関する知識・経験(個人投資家対応ができるレベルの知識、スキル) ・ビジネス上での英語使用経験がある方、今後積極的に使っていきたい方
経営戦略支援、財務戦略、財務人財戦略、業績管理DX、各ビジネスユニット・グループ会社の課題解決支援等をリード
1100万円~1700万円 / 管理職 | リーダー
東京都
【職務概要】 財務領域における経営判断ならびに業務の円滑な遂行の支援を通じて企業価値を持続的に向上させるために、財務戦略、経営計画等をグローバルに取りまとめ、業績管理、リスクマネジメントを統括する。 競合他社・市場の動向、各国規制の動向等を踏まえ、財務戦略を策定・実行する。 【職務詳細】 具体的には、以下の業務の一部を担当してもらいます。 1.財務戦略まとめ(全社会議主催・運営、決算発表における対外公表シナリオ作成含む) 2.全社予算取りまとめ、中期経営計画策定支援 3.財務的見地での経営改革・改善の提案および推進 4.業績管理・財務戦略関連での意思決定支援 5.業績管理・財務戦略関連でのDX推進、データ収集および分析 6.業績管理・財務戦略関連での方針・基準・規定の策定・改廃 7.財務人財戦略 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 日立製作所は、環境、レジリエンス、安心・安全の3つの領域において、OT(制御・運用技術)、IT(情報技術)、プロダクト(ハード・システム製品)を総合的に提供することにより、社会課題を解決する社会イノベーション事業をグローバルに拡大し展開しています。これらのビジネスユニットおよび日立グループの上記関連業務に携わります。
【必須条件】 ・経理・財務業務全般(特に財務戦略)の体系的な知識 ・日商簿記2級相当 ・海外留学・海外勤務の経験がある方、または英語での高い交渉力を有しており、出張ベースで海外業務経験がある方 (目安:TOEIC800点以上) 【歓迎条件】 ・IRの業務経験 ・財務部門トップの経験(会社規模問わず) ・経営改革推進の経験
会社法に関する知識 、コーポレート・ガバナンス等に関する業務経験をお持ちの方を募集/世界トップクラスの技術力とシェアを誇る精密部品メーカー
500万円~1000万円 / 管理職 | リーダー
東京都
【具体的な仕事内容】 ・総務部部員のマネジメント業務 ・部門予算の策定管理 ・株主総会および取締役会の運営、コーポレートガバナンス・コード対応 ・他、総務業務および部員フォロー L稟議書管理 、社内規程管理、印章管理 Lファシリティ整備 Lリスク管理 ・各種損害保険 ・社用車管理 L会社行事対応 他 【組織構成について】 部署の半数以上が中途採用者と経営統合した会社出身者で構成されています。多種多様なバックグラウンドを持った人材が多く、すぐに馴染んでいただける環境です。
<必須> ・マネジメント経験 ・会社法に関する知識 ・コーポレート・ガバナンス等に関する業務経験
取り扱い転職エージェント
東京都
【概要】 日本のみならず、欧米、アジア大洋州で風力・太陽光発電事業を展開する再生可能エネルギー事業会社。風力発電では国内No1。商社のトーメンからスピンアウトして誕生した会社であり、1980年代にアメリカで事業を開始。現在は、国内外に100社以上の子会社を所有。海外事業の比率が高いことが特徴で、自然環境や政治状況のリスク分散を図っている。現在は親会社である豊田通商のネットワークと資本力を活かしつつ事業を拡大中。 【具体的な業務内容】 ・地域貢献イベントの企画/運営 ・新聞等のメディア対応 ・パンフレットやホームページなどの広報ツールの企画・制作 ・社内報の企画・制作 ・その他広報業務 【募集背景】 陣容強化のための増員となります。 【組織構成】部長、嘱託社員1名、アシスタント職2名 【就業環境(テレワーク対応状況)】 ・テレワーク制度あり ※テレワーク手当として250円/日を支給 【転勤】 将来的に国内外の転勤の可能性あり 【残業時間】 30~40時間(1日7時間15分ベース) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■中堅~大手企業の管理部門で経験がある方 ■広報の実務経験3年以上 ■ビジネスレベルの英語力(目安:TOEIC800点以上) 【歓迎要件】 ▼危機管理広報経験者 ▼広報以外も含めて幅広い管理部門で経験を積む志向のある方 (総務、経営企画、人事等も将来的に経験したいと思われている方、あるいはすでにご経験のある方のほうが望ましい)
株式会社パソナ
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
【お任せしたい役割】 ・マーケティング手法を活用し、今後の非連続な成長に向け、社員のエクスペリエンスを高め、行動変容を促すこと ・行動変容のKPI(EX指標)をもとに、行動変容を可視化し、ビジネスゴールとの連関性をトラッキングすること ・具体的には、社員総会やタウンホールミーティングなど、経営と社員のコミュニケーションを促進すること ・外部業者に依存せず、自身で各施策の目的を定義・合意形成し、その目的に合致した企画立案の上、当日の運営(ファシリテーション含む)までやり切ること ・その他、社内外の広報活動のサポート(取材/原稿作成・確認など)を担当すること
【必要なスキル・経験】 ◆マーケティング手法を駆使して、顧客または社員の行動変容ステージを設計し、効果を出した経験 ◆主観・定性のみに依った提案ではなく、客観的に課題を特定し、定量的にゴールを設定した提案と実践をした経験 ◆固定の研修プログラムではなく、20名程度の意見の発散・収束をファシリテートし、合意形成を促した経験 ◆SDGsの推進プロジェクトに従事した経験歓迎 ◆外注せずに自らの手でクリエイティブ制作(取材・原稿作成・動画撮影・デザイン)をした経験歓迎 【歓迎要件】 ・インターナルコミュニケーションまたはブランディング、組織開発、カルチャー推進に関する知見 ※1,000人以上の事業会社で社内広報・経営企画・人事のリーダー以上の職を務めた方、あるいは人事系コンサルティング会社、人事系シンクタンクでの中堅以上のプレイヤー/マネージャークラスを想定 ・動画の撮影、編集、youtubeなどでの配信に関するご経験 ・企業におけるSDGs活動やダイバシティー推進に関するご経験
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
広報部にて、社内/社外広報活動、主にCR(コーポレートレスポンシビリティ:企業の社会的責任)に関するプランニングおよび実行、社内外コミュニケーションを担当いただきます。 <具体的な業務例> ・日本におけるグループ企業等で推進するESG、社会貢献に関する社内外広報・広聴業務 ・会社のパーパス、戦略に基づく社会貢献活動の企画、運営、およびコミュニケーション ・ERG、CEOオフィス、人事、マーケティング、ディストリビューション、IT、コンプライアンス部門などと協業して進める広報、社会貢献業務推進 ・イントラネットや会社公式サイトに掲載する社内ニュースレター、プレスリリースなどのコミュニケーションコンテンツの制作および配信 ・同社のパーパス(存在意義)、戦略、CR、ダイバーシティ&インクルージョン、企業カルチャー等に関わる広報・広聴業務 ・広報代理店、イベント会社等のベンダーマネージメント 上記全てのご経験をお持ちの必要はございません。これまでのご経験やスキルに応じて、徐々に担当範囲を広げていただくことを想定しています。
【必須】 ・同社のビジネス、社会貢献活動を通じて社会にポジティブなインパクトを与えることへの強い関心、企画力 ・社内外のステークホルダーを巻き込んでタイムリーに成果を出すプロジェクトマネージメントスキル ・セルフスターター ・チームスピリット ・高い対人コミュニケーションスキル ・日英コミュニケーションスキル(読む、書く、話す) ・高いライティング能力 ・SNSの活用なども含むデジタルリテラシー ・同社が目指す姿、ビジネス戦略を理解し、その一環として社会貢献活動、広報活動をドライブするスキル
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
上場企業のIR活動を支援するコンサルティング業務、および新規クライアント獲得のための営業活動に従事していただきます。顧客は上場企業および新規公開を予定している企業です。顧客企業の経営層へ課題をヒアリング、解決策を提案し、サポートする機会が多数あります。当社のアドバイスや支援により顧客企業の企業価値が変化する可能性もあるため、大きな責任を感じる仕事であり、チャレンジングで、スキル・人間力を成長させる環境が整っています。 【IRソリューション例】 ■IR戦略の立案および策定支援(ターゲティングや実行施策の立案等) ■未上場企業のIPO支援(IRコンサルティング、成長ストーリー策定等) ■中期経営計画の策定支援やアドバイス ■決算説明会、個人投資家セミナー、資産運用フェアなどの企画・運営 ■統合報告、株主通信、会社案内の企画・制作アドバイス ■パーセプションスタディや株主判明調査などのリサーチ業務 ■知って得する株主優待、IRマガジン等の各種IRソリューションの提案 【ポジションの魅力/特徴】 *クライアント先の担当者は役員や財務責任者等など経営層に近しい方と仕事を行うことが出来るため、 非常にやりがいのある仕事となります。 *近年クライアントからのニーズが高まっております。 人的資本、成長戦略、サステナビリティ、ESG等に関するノウハウニーズの需要増により 今後も成長が見込める事業となります。 *サステナビリティの関心が高い中で、お客様の相談に乗りながら自身の成長、社会貢献につながっていくポジションです。 *IRのスペシャリストとして市場価値の向上に直結 現在IRに係るご経験をお持ちの方は業界問わず不足傾向が続いており、 多くのクライアントに対してIRサービスの提供を行う経験は将来的な市場価値の向上に直結します。 【リモートワークについて】 上限6割として社内運用を進めております。 ※IRコンサルタント部隊はお客様と対面でやりとりをすることもあるので、リモートワークと出社も織り交ぜながら勤務されております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験 ・事業会社でのIRに関する実務経験 ・証券会社でのIPO営業のご経験 ・M&Aに関わる経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
グローバルメーカー『ミネベアミツミ』でBCP・CSRの担当をはじめとした営業支援業務にワールドワイドで携わっていただきます。 【具体的には】 顧客からのBCP/CSRに関する調査依頼及び、経済安全保障関連の営業窓口対応 等、営業支援業務を行っていただきます。 【BCP/CSR業務】 年々顧客からの要求レベル、会社が求められるレベル(監査等)が格段に高くなって来ている状況です。得意先からの依頼は海外含め日本側で一括受付していますが、今後海外からのBCP/CSRの依頼が格段に増加することが想定されます。 ※既に欧州、車載関連での顧客からカーボンニュートラル等の問合せが急増しています。 ■BCP/CSR窓口業務(情報セキュリティー関連、原材料の供給関連、カーボンニュートラル関連、災害関連、事故・事件関連、会社概要調査関連 等)、防災情報の提供&被害確認(防災情報システム管理他) ■BCP/CSR調査依頼DBの管理(客先調査依頼の受付、各種情報共有、客先依頼内容の実績管理等) 【安全保障貿易管理】 ■輸出取引についての問合せ対応等 ■経済安全保障管理業務(グローバルな輸出等の経済活動全般に関わる社会的責任を果たす重要性が増していることから当社製品が兵器に転用されるリスク等を管理する) 【営業支援業務】 ■有事の際の客先への情報展開 ■ISO14000関連業務 ■見積書管理(見積書作成システム含むデータベース管理) ■PMI関連業務(会社統合に伴う営業内事務局と進捗管理業務) ■本部特命業務を始めとする営業支援業務 【やりがい】 いずれの業務も企業価値向上に直結する重要な仕事であり、ワールドワイドでの幅広い部署との連携が必要となるため、社内での人間関係の幅も広がることや、頼られることが多い業務となります。特に、新型コロナウイルスやウクライナ侵攻の影響で世界的にBCPへの注目度が高まっています。さらにSDGsや気候変動リスク、カーボンニュートラルといったCSR業務においては世界情勢に触れる機会も多いことがやりがいにもつながります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■BCP/CSR関連業務の経験 ■業務での英語使用経験(メール・電話対応・海外出張・Webミーティング) 【歓迎条件】 ■カーボンニュートラル関連業務の経験 ■営業部門における人事・総務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 情報発信に向けての社内外の情報集約と開示媒体の制作・公開業務をお任せします。 【職務内容】 ●サステナビリティ業務 ・NSKレポート(統合報告書)の企画・編集/サステナビリティ情報サイトの運営、開示情報の更新、改善等 ・サステナビリティ/ESG調査機関アンケート、客先CSR/サステナビリティアンケート対応 ●広報業務 ・社外向け/社内向け広報媒体の制作、メディアやWeb、イントラネット等を通じた情報発信 入社後の適性や能力により、上記の中から業務担当を検討します。 ■具体的には: (1)サステナビリティ情報サイトの運営、開示情報の更新、改善等 (2)サステナビリティ/ESG調査機関アンケート、客先CSRアンケート対応 (3)TCFD関連情報の社内取りまとめ、開示情報の更新 (4)その他、CCD業務(IR、広報関係)なども社内ロードや状況によっては業務担当を検討 【魅力】 ・社会的に注目されるサステナビリティ/ESGの分野で、実践的な業務を習得できるます。 ・情報開示の観点から、当社の魅力を最大限に伝えることができる、広報業務に従事することができます。 ・働き方改革を進めており、効率的な業務を通じてワークライフバランスを実感できます。 【募集背景】 企業が持続的に成長していくためには、気候変動などの社会課題の解決に貢献するとともに、取り組みの情報を積極的に発信し、顧客や投資家などのステークホルダーの信頼を獲得することが重要です。当社は、従来からNSKレポート(統合報告書)やwebサイトを通じて、持続可能な社会への取り組みの情報を発信してきましが、昨今の開示情報の高度化を求める社会的ニーズに対応するため増員募集を行います。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■サステナビリティ/広報業務の経験があり、自律的に学び、粘り強く仕事を進めることができる人材 【歓迎条件】 ・サステナビリティ/ESG(環境マネジメント含む)分野の業務経験2年以上 ・TOEIC700点相当の英語力(英文アンケートに読み、理解し、英語で回答ができるレベル)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】事業計画実行に必要なHRを戦略的・安定的に供給する 本社と販売職における新卒・中途採用と入社後のオンボーティングを担っている採用戦略グループにて、メイン担当者として企画立案から実行までをお任せします。事業計画に必要な人材定義から採用戦略の立案など採用における上位業務だけではなく、労働市場におけるポジショニング獲得(採用広報)や入社者の戦力化計画まで経験できる環境です。 【具体的業務】 ・採用戦略立案 ・紹介会社への求人依頼、詳細説明、リレーション構築 ・書類選考、面接 ・採用通知書作成・提示、クロージング、入社準備 ・入社オンボーティング計画立案~実行 ・採用広報計画立案~実行 ※入社後まずは新卒採用を担当いただきます。将来的には、人材開発や風土活性・制度設計など他のHR領域へのチャレンジが可能です。 ※例年、総合職10名程度、ビューティアドバイザー職20名程度採用しております。 【配属組織】HR統括部 採用戦略グループ:グループマネージャー以下5名 ※新卒・中途と役割分担をしています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※履歴書に写真の添付をお願いします ■事業会社での新卒採用業務経験 ■新卒戦略における企画立案経験(インターンや内定式企画など) ■ダイレクトリクルーティングの業務経験 【歓迎要件】 ▼中途採用業務経験 ▼採用広報の企画~実行経験(オウンドメディア運用経験など)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
◆同社経営管理部にてIR業務全般をご担当いただきます。 【具体的に】 ・IR(社内・社外)決算短信、決算説明資料の英訳業務 ・IR資料制作 ・海外投資家との面談動向 ・イベント企画推進 等 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下どちらかのご経験をお持ちの方 ・管理部門でのご経験をお持ちの方で IR業務に興味をお持ちの方 ・IRの実務経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ■ESGや企画系に興味をお持ちの方 ■英語スキル
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
千葉県
■ご経験を活かせる部門への配属を想定しています。 ≪ビジネス部門≫ ・営業部 ・営業支援 ・マーケティング ・ローン企画 ・商品企画 ・審査部 ・リスク管理 ・コンプライアンス ・事務企画 ・信託業務 ・市場部門 ≪管理部門≫ ・経営企画部 ・広報/CSR ・人材育成 ・ダイバーシティ推進 ・・・等 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験 ・銀行もしくは証券会社での営業経験(マネジメント経験必須) ・銀行本社業務経験をお持ちで当行にご興味をお持ちの方 (マネジメント経験不問)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
静岡県
【期待する役割】 ユーザー向けのドキュメント(Rolandが展開する製品の説明書や製品情報)を取り扱う部署にて、以下の業務に取り組んでいただきます。 【職務内容】 ・製品のバージョンアップ情報等の開発部門からの収集・管理 ・集めた情報のドキュメント化 ・Web掲載作業者への指示出しと工数・納期管理 【募集背景】業容拡大にともなう人員補充 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
《必須要件》 ■自部署の窓口役として、部外(複数部門)からの情報を取りまとめる業務の経験 ■事務作業者への作業指示、工数・納期管理などの経験 〈歓迎要件〉 ・Webシステム上での情報掲載、対外公開の経験 ・英語力ビジネス初級 ・メーカーでのカスタマーサポートの経験 ・電子楽器・音楽への興味・関心
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 近年、株式市場ではESG投資の拡大など投資の流れに大きな変化が起きています。当社では丁寧な情報の発信、機関投資家や株主との面談対話の促進や新規のIR業務など広報・IR活動を強化しているところであり、強化のための募集となります。 【業務内容】 広報・IRグループのスタッフとして、国内外の機関投資家や証券アナリストなどに対して当社の経営・業績に関するコミュニケーションを行う広報・IRグループのスタッフとしてご活躍いただきます。 【具体的には(業務例)】 ※社内広報、社外広報、IR業務などあり、ご経験・ご志向等考慮し、業務についてはアサインいたします。 1) 証券アナリスト、国内外の機関投資家・株主への経営情報の説明:面談、電話会議、問合せ対応 2) 決算説明会、施設見学会、個人投資家向け説明会等のイベント企画、運営 3) IRウェブサイトのIRページコンテンツ原稿作成 4) 四半期ごとの決算説明資料と適時開示資料および想定問答の作成 5) 経営幹部に対するフィードバックレポート資料作成を含むIR業務全般 【配属先】コーポレートコミュニケーション室/7名 【働き方】 ・平均残業時間:10-20時間/月 ・フレックス制度:有(コアタイム無し) ・リモートワーク:有(週2回程度) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■広報やIR、企画等のご経験を有する方 ■英語:読み書き(英文資料作成等の業務がございます) 【歓迎要件】 ●会計に関する基礎知識(財務分析等) ●資料の数値や記載内容の検証、チェック能力等 ●TOEIC 700以上
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
国内外の投資家に対し、ミネベアミツミの経営を正確に伝え、企業価値の向上に寄与するIRスタッフとして以下業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ※ご経験や適性などを踏まえ、担当業務を調整させていただきます。ご希望がある場合は、詳細を面接時に伺います。 ■アナリスト、投資家への経営情報の説明 ・面談、電話会議、問合せ対応の実施 ・説明会、工場見学会等のイベント企画、実施 ・IRウェブサイトの企画、運用 ■四半期ごとの決算説明資料の作成、その他レポート資料の作成 ■アナリスト、投資家の考え・意見などの情報収集 ■経営層や社内関係者への情報提供およびフィードバック ■業界や同業他社の動向調査、分析 ■ESGに係る社内外に対する活動推進 ■上記に関連するスケジュール調整、アレンジ その他、関連業務全般を幅広くご担当いただきます。 【将来のキャリア】 同社のスポークスマンとして活躍していただきたいと考えています。 【会社の特徴と業務のやりがい】 同社は「総合精密部品メーカー」として、「超精密加工技術」「大量生産技術」「エレクトロニクス技術」を組み合わせ、ステッピングモーターをはじめとする多数製品が世界シェアNo.1となっています。更には、スマホや自動車、更に医療、住宅設備、インフラなどにおいて新たな価値を創出し、社会課題の解決に貢献しています。 事業拡大と海外展開に積極的な会社であり、そのぶん、投資家からの期待も大きく責任も大きいですが、経営のメッセージを外部に伝え、市場の声をトップマネジメントや社内にフィードバックしていくIRとしてのやりがいがあります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■IR、経理、財務等での実務経験 ■経営数字を扱ったPPT、EXCELの資料作成経験 ■財務知識(BS、PL、CF)のベースを理解できる方 【歓迎要件】 ■金融業界や株式市場に関する知識・経験 ■ビジネス上での英語使用経験、今後積極的に使っていきたい方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
製品環境管理担当として下記業務をお任せします。 【具体的に】 ■製品環境分野の法規制対応業務(ルール策定、実行、定着など) 最新の化学物質の規制を把握しながら、サプライヤーと連携し規制対象の物質において法令を順守していることを管理し、法令順守の証拠として技術文書を集めます。その他現在または今後取り組むルール策定・運用としては、RoHS指令全面改正に向けた管理体制の構築、TSCA PBT物質規制・PFAS規制に向けた新たな管理体制の構築、その他医療機器分野をはじめ新分野進出時の法順守管理体制の構築などがございます。 ■顧客の製品環境分野法規制に関する要求対応業務 顧客が製品を販売する先の環境関連規制の法順守を行います。同社では、いずれの国に出しても問題ないよう、主要な法規制であるRoHS指令やREACH規則、米国のTSCA、POPs条約をはじめとした国際条約は、規定で順守するよう定めております。 ■業界団体活動を通じての環境環境分野法規制情報の入手および社外活動 コロナ禍の現在はWeb会議が主流となっており、今後も出張ベースではなくその流れが続くと想定されています。 【組織構成】所属員3名(主査2名、メンバー1名) 今回は、課長職クラスとしてご活躍頂ける方を求めております。 【働き方】基本的には定時で業務を終了しております。残業をする場合も、遅くとも18:30頃には終業しております。 【語学力について】 法令の改正があった際には英文の原文を読むことがあります。また、現地のスタッフやサプライヤと英語でのコミュニケーションをとる機会もございますが、入社段階では、辞書などを用いながらも英語の読み書きができればまずは問題御座いません。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■環境規制、化学物質管理規制(RoHS指令、REACH規則等)に関する知見がある方 ■辞書を使いながらも英語での基本的な読み書きができる方 【歓迎要件】 ■電気電子製品分野での環境法規制対応経験がある方 ■ビジネスレベルでの英語力(海外拠点との英会話が可能なレベル) ■化学の専門知識(大卒あるいは同等のレベル)をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
新潟県
本社における企画・管理部門として、サステナビリティ推進全般の業務をお任せします。当社サステナビリティの活動方針に則り、社内外のステークホルダーを巻き込んだ施策立案及び推進を担当していただきます。 [概要] 1.GHG削減・エネルギー効率改善に向けた活動推進 2.カーボンニュートラル実現に関わる動向調査 3.Co2排出量の情報開示 4.環境マネジメントシステム実務(ISO内部監査・外部監査への対応)等 ※当社の社会的価値を感じながら、大きく成長できるチャンスがあります! ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
以下1~3のいずれかの実務経験 1.サステナブル/CSR関連部署で務めた経験 2.環境マネジメントシステム(ISO14001)に関する知識及び経験 3.内部監査員の経験
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
【所属部署ミッション】 対外広報、社内広報、HP改修・強化 など 【業務内容】 ■国内外での再生可能エネルギー導入量のさらなる拡大と、増加する再生可能エネルギーの新規事業の創出、再生可能エネルギー分野のテクノロジーの加速によるカーボンニュートラル実現への取り組み推進にあたり、情報発信体制の拡充を目的とした広報部の体制強化を推進しています。 ■新規・既存の海外投資先企業とのパートナーシップに基づく新規事業の開発拡大に伴い、グローバル広報人材を募集しています。主に海外ポートフォリオ企業やパートナーシップ締結企業との広報対応調整、日本語/英語でのプレスリリース配信、海外・国内メディアとのコミュニケーションをメインとした業務に従事いただく予定です。 【主な業務内容】 ・日本語/英語でのプレスリリース作成 ・海外・国内メディアの記者とのコミュニケーション ・海外ポートフォリオカンパニーとの連携調整 ・会見等の運営、取材アレンジ、問い合わせ対応等の広報業務全般 ・企業ホームページやオウンドメディアでの情報発信を目的としたコンテンツの企画・執筆 等 【求める人物像】 ・国内外メディアの記者対応のほか、経営陣や関連部署との社内調整、海外ポートフォリオカンパニーとの連携等、社内外のさまざまな人々と信頼関係を築いて業務を円滑に進められるコミュニケーション能力のある方 【働き方】 転勤:無し 残業:月20~40時間程度 在宅:推奨 (週1~2日出勤程度/ハイブリット) フレックス:スーパーフレックス制度活用 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■報道記者対応をはじめとした対外広報経験 ■グローバル広報のご経験またはビジネス英語スキルをお持ちの方 ■Word、Excel、PowerPointスキル 【歓迎要件】 ▼Adobe Creative Cloudなどを用いた動画・画像編集スキル ▼英語力(ビジネスレベル) ▼普通自動車運転
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【事業内容】 私たちは、コニカミノルタグローバルグループ社員一人ひとりが個性の違い、過去の実績、先入観にとらわれることなく、無限の活躍の可能性と湧き出る思いと共に新たな未来に向けた挑戦(再挑戦)、学び直し(リスキル)、キャリアシフト(自分らしさ)を追い求め積極的(主体的)にコニカミノルタの進化・成長に関わり、自己実現との両立が叶う企業(コニカミノルタ)であり続ける組織風土を醸成します。グローバルHQとして、グループ内に一貫したDEI方針の展開と浸透を推進し、各地域と連携しつつグループ会社の主体性を促します。日本国内においては、事業・機能のDEI推進を支援し、実行力をもって『知を結集』に繋がる創造性・問題解決・イノベーションを刺激する『個の輝き』の実現を目指します。 【具体的な職務内容】 ■DEI方針のグローバルグループ会社展開と浸透に繋がる戦略立案・展開: グローバルグループ社員一人ひとりがDEI方針を理解している状態をつくる ■DEI方針の実行性を高める仕組み構築・導入・運用: グローバルグループ社員一人ひとりがDEI方針の本質を理解し実行に移すに必要な知識やスキルを身に着ける仕組みを構築し活用できるようにする ■主要グローバルグループ会社DEIリーダーの取りまとめ、グローバル施策の企画立案・実行/プロジェクトマネジメント: バーチャルに組織される各社DEいリーダーとグループ全体で目指す姿、達成目標を共有し、連携・協働して施策展開を実現する ■欧米以外の地域へのDEI推進戦略立案・展開: DEI推進が積極的でない地域やグループ会社に向けた支援を行い、グループ全体の動きを促進します。 ■観測による進化: DEI推進状態を組織風土の視点でモニター。分析・フィードバックから次年度対策検討支援します。 ■日本国内グループ展開との連携: 日本もグローバル地域の一つと考え、国内担当者と連携しグローバル方針のローカライゼーションを支援します。 【推進室の活動例】 DEI側面から組織開発に繋がる社員意識調査・分析/海外グループ会社DEI実行計画策定支援/リーダー層を対象としたワークショップの企画運営/経営層対象講演会/e-Learningの実施/多様性を受け入れる環境整備/女性活躍推進 など 【期待する役割】 DEIの活動は多岐に渡りますが、特に期待したいのは、グローバルにまたがるグループ会社に対する働きかけ、意識合わせ、風土醸成になります。グローバルのヘッドクォーターとして、方針や意識を浸透させ、各国の状況に合わせる事もしながら巻き込み、推進頂ける方を求めています。 【仕事の魅力/やりがい/将来ビジョン】 コニカミノルタでは歴史的にも女性活躍推進を中心としたダイバーシティの取り組みは実践してきており、社外からの一定の評価も頂けております。(プラチナくるみん認定やえるぼし3段階目など)しかし、今さらにその取り組みを進化、加速させ、グローバル全体に向けて強く推進していく事に取り組んでいます。 次のステップへとまさに取り組むというフェーズと、グローバル色の色濃い環境はやりがいを感じて頂けると思います。 【転職者へのメッセージ】 多様な人財が率直な意見やアイディアを垣根なく共有し、創造性・問題解決・イノベーションを刺激し合う組織風土づくりが始まっています。国内外のグループ会社のDEIリーダーと互いの強みを活かながら連携・協働し、グローバルグループ全体のDEI推進を現実のものに致しましょう。組織風土の変革をリードし楽しむ方、お待ちしています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ビジネスでの英語使用経験 ■人財開発、組織開発またはダイバーシティ関連の業務経験 【歓迎要件】 ■コーチング/ファシリテーションスキル ■海外駐在経験 外資系企業での経験 ■DEI推進に関連するグローバル動向に対する関心、知識
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
群馬県
同社の広報を中心にご担当いただきます。 【職務内容】 ■広告宣伝媒体のデザイン ■各種広告イベントへの出展、設営、PR活動 ■レースイベント等の広報活動 ■社内イベントの各種デザイン ■写真撮影 ※レースや自動車が好きな方を歓迎いたします。 【メンバー】 現在2名担当がいますので、その方と共に動いていただきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記いずれか該当する方 ■広報PR業務のご経験をお持ちの方 (事業会社・PR代理店どちらも可) ■デザイン系の学校を卒業されている方 ■動画編集のご経験
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
大阪府
◆以下業務をご担当いただきます。担当範囲は、ご経験・適性に合わせて決定いたします。 【具体的には】 ■サステナビリティ業務全般: 事業戦略へのサステナビリティの折り込み、KPIの設定/管理、GHG排出量の測定/管理、GHG削減に向けた取り組み、グループ会社及びサプライチェーン上における人権対応 ■コーポレートガバナンス業務全般: コーポレートガバナンス・コードへの対応方針策定、役員会規程等の管理・改廃 ■株主関連業務全般: 株主総会業務(招集通知の作成、株主総会当日の対応)、株主対応、取引先持ち株会の運営 ■開示資料の作成: 統合報告者の作成、事業報告書の作成、有価証券報告書の作成(一部) ■登記業務全般 【部署構成/部署の雰囲気】 課長含め6名体制、30~40代の男女で構成されており活気があります。業務経験年数も1~6年と大変若い部署ということもあり、みんなで補いながらチームワークよく業務に取り組んでいます。 【キャリアパス】当課でキャリアを積んだ後、ご本人の希望・適性により他の管理部門や希望により海外駐在などを経験いただき、将来の管理部門を担う幹部候補となっていただくことを想定しております。 【募集背景】ステナビリティやコーポレートガバナンスに今後さらに力を入れていくにあたり、部門強化のための増員を行います。 【在宅勤務について】 現状、コロナ禍における特例措置として出社率を50~80%にて運用しておりますが、近い将来には週に1日のみ、事前申請で利用可となる予定です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下いずれかのご経験をお持ちの方 サステナビリティ関連、コーポレートガバナンス、株主関連業務、開示資料作成 ■英語力(読み書きレベル) ※統合報告書などを英語で発信する必要があり、そのチェックをする業務が発生します。会話はできなくても問題ございません。 【歓迎要件】 ■日商簿記2級
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 ■広報・IRの統括責任者として当社のさらなる発展を社内外へ魅力的に発信できる能力を期待・社内外へ発信する文章の作成および説明を明確にできる ■外部投資家とのコミュニケーション能力を期待・外部投資家とのコミュニケーションを十分にとることができる ◆求める人物像 (1)経営層や社内外問わず、人と的確にコミュニケーションのとれる方(社内コミュニケーションがとれる方) (2)率先垂範して物事に取り組むことができ、経営層の一人として他の模範者となれる方 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■広報業務経験のある方(IR経験があれば尚よい) ・社内外へ当社の意思を明確に伝える文章を作成ことのできる方 ・取材スタッフと円滑にコミュニケーションのとれる方 ・コーポレート広報の経験のある方 ■ITスキル・パワーポイント 【歓迎要件】 ▼部下の管理、育成の経験のある方 ▼上場企業での管理経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
戦略本部 IR・SRグループ IR部にて以下業務をお任せします。 ・IRイベント(決算説明会など)の企画及び運営 ・国内外機関投資家対応 ・決算開示書類の作成全般 ・統合報告書の企画及び製作 ・IRウェブサイトの管理 ※入社後はOJTメインで業務をキャッチアップ頂きますので、専門知識は入社後習得が可能です。 【募集背景】 全世界のステークホルダーへ向けて情報発信するIR・SR部門強化に伴うIRスタッフの募集です。 【求職者向けのメッセージ】 電子部品・エレクトロニクスの分野でのリーディングカンパニーとして、全世界のステークホルダーに当社の財務的・非財務的な強みを情報発信する重要な仕事です。投資家からの期待・要望を正確にマネジメントへフィードバックする事も求められ、経営陣と近い距離でIR業務全般に携わるため、経営マインドを養成する事もできます。海外の機関投資家との打合せも多く、将来的には、海外出張の機会も増えてきます。グローバルで活躍でき、達成感を感じることができる仕事です 【魅力ポイント】 ◆広がる市場と優位性 日本における電子部品業界は世界でも競争力が高く、5Gやデータセンターの拡充が急がれることから、高品質の電子部品の需要は一層高まります。短期的にも、車載向け部品の需要が回復してきている中でTDKは国内4位の売り上げを誇り、5G関連の電子部品に強いため、今後の拡大も見込めています。 ◆良好な就業環境 1人1人の「働きやすさ」を重視しているので、勤務時間の管理も徹底しています。新卒や中途を問わず、誰にでも同じように、グローバルなフィールドで活躍できるチャンスもございます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかの経験 ・広報、IRのご経験 ・経営企画、経理財務部門での経験、総務部門で株主総会関連の経験、金融業界での営業経験(いずれかのご経験) ※機関投資家などステークホルダーとの折衝が発生するため、会計知識とコミュニケーションスキルを求めています。 【組織】戦略本部 IR・SRグループ IR部
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
◎同社の総合企画部IRチームにて下記業務をお任せ致します。当行の上場準備に係るIR(Investor Relations)活動が当面のミッションとなります。 ■IR戦略・年間業務の企画立案、実施 ■IR開示資料(決算説明会資料、適時開示資料等)の作成 ■機関投資家及び証券アナリストとの個別ヒアリング対応 ■投資家向けプレゼン資料作成 ■IRウェブサイト運営 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■IR業務経験 ■英語力(海外投資家向けの資料作成等の業務が発生しますのでご抵抗がない方) ※入社後にTOEIC(R)テスト(R)テストで800点を目指していただきます。 [歓迎要件] ・上場準備経験 ・銀行での就業経験 (金融機関でIRか数字に関わる業務経験)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
リコーグループ(国内外)の脱炭素目標設定、戦略立案、施策遂行を行うため、下記の業務を担当いただきます。 ◆脱炭素に関する各国の技術動向や各国の政策の把握 地域別で担当を決め、その地域の窓口となって業務を行います。 海外の担当者と英語でメール等でやり取りを行います。 ◆GHG排出量データを基にした最適な脱炭素戦略,施策推進 目標値を3~5年で設定しつつも、年度ごとに実績を見ながら目標値を設定し、施策を推進します。 例) ・コーポレートPPA(Corporate Power Purchase Agreement、電力購入契約) ・再エネ証書(非化石証書、J-クレジット、REC、GO、I-REC等)活用等の再エネ導入施策の企画・推進 ◆各ビジネスユニット脱炭素活動支援 省エネ活動(高効率な機器に変更等)を専門家として助言します。 また、再エネ率を上げていくために各ビジネスユニットの担当者に説明を行い、具体案を提示します。 例)補助金申請の支援 等 ◆政府や外部イニシアチブへの気候変動に関する政策提言や外部に向けた情報発信 産業界の脱炭素推進団体(JCLP、JCI)を通じて、政府に提言を行うための材料を揃えたり、会社としての政策の方向性を外部へ発信する内容の検討を行います。 <アピールポイント> ・ESGの観点でリコーの企業価値向上に貢献できる ・ESGリーディング企業の脱炭素戦略策定、施策立案、情報発信に直接関与できる ・ワークライフバランスを確保できる(例:在宅勤務、育休、エフェクティブワーキング等) ・全世界のリコーグループ組織と直接やり取りできる <入社後のキャリアパス> ・再エネ・脱炭素にとどまらず、全社のESGを推進する他部署への異動 ・マネジメント力のある方であれば、組織職として活躍できる ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■英語によるコミュニケーション能力:ビジネス文書を読み書きできる(TOEIC:700点以上) ■下記のいずれかの実務経験(3年以上) ・日本または海外のエネルギー政策、環境政策等の企画・推進されてきた方 ・事業会社での再エネ電力調達や脱炭素施策推進経験のある方、もしくは環境負荷低減推進等環境関連部署でのご経験のある方 ・電力会社・商社等で再エネ電源開発経験のある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
徳島県
広報IR業務全般を担っていただきます。 メインはIR業務を予定しており、決算説明資料の作成、数値分析、投資家とのリレーションなどが主な業務です。 *在宅勤務可 職務詳細 ■株主、投資家からの問い合わせ対応 ■機関投資家、アナリストとのIRミーティング ■適時開示資料作成 ■決算説明資料作成、決算説明会の運営 ■開示書類の定性情報の作成 ■証券会社とのリレーション構築 ■株式実務用務 ■株主総会に係る資料の作成 ■対社外向けコンテンツ(リリース)の原稿作成 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■PCスキル中級以上(Excel・PowerPoint) ■事業会社でのIR/経営企画実務経験(年数不問) 【歓迎要件】 ▼不動産・環境ビジネス業界経験
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
広島県
■病院・介護施設等の運営を行う同法人において、各病院の広報活動をお任せいたします。将来的には経営企画等幅広い業務に携わることも可能です。 【具体的な業務内容】 ・HP更新 ・SNS更新 ・動画制作 ・WEBマーケティング等 ■配属先情報 西条オフィス ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■第一種運転免許普通自動車をお持ちの方 ※各施設へ訪問の可能性があるため ※未経験応募可!同法人の業務に興味のある方を広く募集いたします。 【歓迎要件】 ▼広報経験をお持ちの方 ※明るく元気なコミュニケーションをとれる方はぜひご応募ください! 【未経験でも大丈夫です】 ・未経験の方でも各種業務に関しては他の社員が丁寧に教えますので、安心してご入社ください。 ※業界未経験OK
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
同社のプロジェクトマネージャーとして上場企業が投資家へ提供するIR等の企画から制作までご担当いただきます。デザインや翻訳は専門スタッフと協力しながら業務を進めます。 【具体的な職務内容】 ■投資家へ向けた情報ツールの企画(アニュアルレポート、統合レポート) ■経営層への取材、IRメッセージの明確化 ■原稿の作成、英文翻訳、デザイン制作、WEB制作 ■外部委託先および社内の各セクションとの連携、制作管理 ■担当企業とのリレーション 等 [募集背景] ・業績拡大による増員 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■同社へのご興味をお持ちの方 ■事業会社における以下経験をお持ちの方 ・営業 ・企画業務 ・社内/外とのプロジェクト推進 [歓迎要件] ◆下記のいずれかのご経験をお持ちの方 ・IRコンサルティング又はIR経験者の方 ・金融業界のご経験 ・法人営業の経験 ・出版社などでの編集業務または翻訳業務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
<主な業務内容> ■マーケティング・広報活動 ? コーポレートブランドの推進・管理 ? セミナー(オンラインセミナー)およびイベント運営・管理全般(国内・海外) 会場手配、案内状作成(PowerPointおよびHTML形式メール)、集客促進および管理、セミナー概要Webページ作成、講演資料取りまとめ、印刷、会場運営業務全般、イベント終了後の各種レポート(参加状況、アンケート)分析 ? Webページ管理 外部ユーザー向けホームページ上のコンテンツ管理業務(コンテンツ作成、プレスリリース作成・配信、SNS投稿含む) 社内イントラネットのマーケティング関連情報管理・更新 ? 調査・レポート 法人の実施する調査のマーケット展開/オンラインサーベイの実施サポート ? 各種ブローシャー/リーフレット 会社案内・サービス案内の作成サポートおよび発行 マーケティング関連資料の在庫管理 ? メールマガジン/ニュースレター メールマガジン発行サポート、国内外グループ各社発行のニュースレターの社内共有 ? 雑誌記事・書籍・出版物 雑誌記事・書籍の発行・出版サポート(校正作業) 自社グループによる出版物の管理・発注 ? 広報資料 広報資料の作成・更新(英語による資料作成含む) ? 広告 広告掲載手配、社内調整 ■その他一般事務 経費伝票処理、会議日程調整、議事録作成など 【組織構成】Sales & Markets部門(計5名:男性1名、女性4名) 【募集背景】欠員補充と業務拡大に伴う募集 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・マーケティング・広報業務に関連する経験 ・組織の執?部や役員とのコミュニケーションの経験 ・ウェビナー企画・運営全般に関する知識・経験 ・英語 ビジネスレベル(TOEIC800 点以上)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
福岡県
~福岡スクールオブミュージック&ダンス専門学校の 学生募集のための学校広報活動全般~ ■仕事内容 ・オープンキャンパス・体験入学などイベントの企画運営 ・高等学校への広報活動・ガイダンス・説明会実施 ・学校案内等の印刷物・DM制作 ・学校HP企画・SNS更新・ブログ作成(WEBマーケティングにも携われます) ・募集媒体検討 ・外部業者とのディレクション業務 ・高校生等の入学希望者向けのイベント企画~運営 ・学生カウンセリングなど 【将来的には】 リーダーレベルから学校責任者までステップアップが可能です。 教務、教務事務、キャリアセンターなどジョブチェンジにもチャレンジできます。 【組織】活躍しているメンバーは、中途入社が多く、学校業務経験者はほとんどいません。メンバーの前職は営業や販売など様々。新しい方もすぐに馴染んでいただける環境です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■広報や営業など対人折衝経験のある方 ■自動車運転免許をお持ちの方 【歓迎条件】 ▼広報業務経験者 ▼WEB/SNSの興味・関心が強い方 ▼学校が育成をしている分野(ゲーム/IT/CG/映像等)での就業経験がある方 ※教育業界の経験は不問 【募集背景】欠員補充 ※転勤は直近予定はありません。今後のキャリアアップを考え転勤の可能性はありますが頻繁に転勤等はありません。
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
ニコンのありたい姿を内外に浸透させ、ニコンブランドの価値を高めるため、ニコングループのアウター/インナーを含め、ブランド戦略を立案し、実行頂きます。ブランド戦略に沿って、マスメディア、デジタルメディア、スポンサーシップ、OOHを活用した企業広告を企画、コンテンツを制作し、展開していきます。 【具体的に】 ■ブランド戦略の立案、中長期におけるロードマップ作製 ■戦略に基づいた企業広告の企画 ■ありたい姿を内外に伝えるオウンドメディアにおけるコンテンツ制作 ■企業広告のメディア(デジタルメディア、マスメディア)展開の実施 ■ニコングループのブランド戦略の企画立案・実施 ■企業広告の企画・コンテンツ制作・メディア展開の実施 ■スポンサーシップ業務 ■インナーブブランディングの企画立案、実施 ■企業イメージ、コーポレートブランドに関する調査・分析 ■ブランドガバナンスのためのルール制定、管理 【ポジション魅力】 ニコンブランドのリブランディングに取り組み、ブランド強化に注力しています。中でも、社内外への発信を中心としたブランディング活動を積極的に進めています。デジタルからリアルまで様々なチャネルを活用したグローバルな活動となります。ブランド戦略立案から実施まで様々な業務を経験でき、新しい取り組みを自分たちで作り上げるという経験ができます。デザインセンター内の組織であり、クリエイティブ要素の強い業務にも関わることができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下いずれかの実務経験 ・企業におけるコーポレートブランドのブランド戦略企画立案業務またはコーポレートブランドの広告業務経験(3年以上) ・広告代理店等で企業広告の企画・提案・制作(3年以上)かつデジタルメディアを利用した宣伝広告の業務経験 ・企業のマーケティングコミュニケーション業務経験(3年以上) 【歓迎要件】 ・ブランディングに関するプロジェクトリーダー、マネジメントの経験 ・TOEIC730以上もしくは海外駐在経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
岡山県
【期待する役割】 ターゲット(要件・人物像)を明確にし、そのターゲットが求める情報を届ける役割をお任せします。情報を受け取ったターゲットにどのように動いてほしいか、戦略的に考え活動できる方を求めています 【職務内容】 ・採用活動全般…新卒採用、中途採用、企業説明会、人材会社対応等 ・広報活動…採用広報、プレスリリース配信、取材対応、ブランディング(SNS・ブログ配信含)、イベントの企画、危機管理対応 【配属部署】管理部総務課 <役立つスキル> ・関係者に対して要点を的確に説明できる資料作成、プレゼンテーション能力 ・採用広報や、組織内広報、コーポレートブランディングの実務経験 ・ソーシャルメディア(SNS)を活用した新たな広報手法への取組経験 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
<必須要件> ・人事業務(主に採用活動)の経験かつ広報業務の経験をお持ちの方 <求める人物像> ・画一的な対応ではなく一人一人に合わせたコミュニケーションができる対応力のある方 ・環境の変化へ積極的に適応し業務に活かしていける強い意思のある方 ・高い自走力、主体性、未知の領域でも自身でキャッチアップしながら対応できる柔軟性のある方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
【事業内容】 ・企業理念、文化などコーポレートブランドの社内外への浸透施策の立案と実行 ・ブランドデザインガイドラインの設定、運用、管理 【職務内容】 ・コーポレートブランドの社内外浸透に向けた発信 ・社内ガバナンスの為のCIマニュアルの整備と管理、運用 【携わる製品】 ・企業理念、フィロソフィー、パーパスなど、コーポレートブランド戦略に関わる業務 【キャリア入社者の担当業務/期待する役割】 ・コーポレートブランド発信の推進役として、社内外の各種ステークフォルダーに対し、共感をベースにしたより良き関係性の構築を期待します。 【仕事の魅力/やりがい/将来ビジョン】 ・コーポレートブランディングを通じて、社員の意識改革や社外での認知度を上げていく活動に、自らの考えを反映できます。 ・各事業ブランディングとも連携し、具体的な現場でのプロジェクトにも関わることができます。 【身につくスキル】 ・様々な社内部門と連携することにより、コーポレートブランドだけでなく、様々な企業戦略に関わる総合的なスキルを身につけられます。 【転職者へのメッセージ】 弊社は来年150周年を迎える歴史のある会社です。創業当時から、お客さまの 「みたい」 を実現することで、人と社会の持続的な 成長に貢献するイノベーション企業として歩んできました。事業領域は多岐にわたり、様々な分野で感動創造を与えることを モットーとしています。 そのような歴史ある弊社のコーポレートブランドを一緒に進化させていくメンバーを募集しています。 今までの経験を活かし、一緒に新しい価値を創造していきましょう。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業、コーポレートブランディングに携わった経験 ■広告宣伝などクリエイティブに携わった経験 ■英語力(TOEIC600点以上。ビジネスでのコミュニケーション力) ※応募の際は、携わった業務のポートフォリオの提出をお願い致します
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
■配属部門:経営企画部 ■業務内容: ・カーボンニュートラル達成に向け、当社製品EVバッテリー及び自動車のライフサイクル全体におけるCO2削減活動へサプライチェーンで協業し、取り組んで頂きます。 ・顧客要求に基づくCFP目標値を基点にロードマップを作成し、自社製造工程及び調達部材のCO₂の排出削減のため課題/分析を行い、具体的な削減方法を提案/実行頂きます。 ・複数のお客様/お取引先様とのコミュニケーション窓口として、中長期的なCO₂削減活動を推進します。(お取引先様向け説明会開催や、EUバッテリー規制情報の展開などの実施) <魅力ポイント> 〇成長性:エンビジョングループでは、グローバルに開発生産拠点を持ち、2020年の車載電池(出荷容量ベース)で世界シェア7位を誇ります。その中で、新たに500億円を投資し、国内(茨城)にEV用バッテリー工場を建設、また、国内外問わず新たな取引先の自動車メーカーの取引拡大や新しい仕組みの構築など、チャレンジしがいのある、今最も勢いのあるバッテリーメーカーです。 〇技術力:当社は、日産自動車・NECの合弁会社としてスタートし、双方の技術力を引き継いでいるため、自動車メーカーのDNAに根差した高い製品品質には強みがあります。現状、バッテリーの重大不具合・事故は0件と、バッテリー業界で世界唯一の高品質という優位性を誇ります。 〇幅広い裁量:各個人のキャリアを重んじています。その一環として「ローテーション」制度は、特に力を入れているところになります。どうしても縦割りの業務になりがちなエンジニア業務ですが、幅広い業務経験やスキルを身に着けることができるのが魅力です。 〇ワークライフバランス:完全週休二日制(年休121日)で、GW(9日間)、夏期休暇(9日間)、年末年始(9日間)に加えて「Happy Life休暇制度」を導入し、全社員が年1回好きなタイミングで5日間連続で休暇取得制度があります。その他「ファミリーサポート休暇制度」で、育児や介護等、家族を支える為の休暇を年5日間取得できます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必須要件: ・お客様/取引先様などと対外的なコミュニケーションを円滑に実施した経験(業種等は不問) ・再エネ導入/省エネ推進などCO2排出量の削減推進活動への強い興味 ・環境活動/カーボンニュートラル推進など、環境経営に関連する何かしらの業務経験、または強い興味 ■語学力: ・英語力(目安:TOEIC650点)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 ・当社のSDGs経営、特に脱炭素化に向けた動きの推進、関連施策の取り纏め/社内外対応 ・SMFGのSDGs関連(特にCO2排出量ネットゼロに向けた活動)取り組みの協働推進 <本ポジションの魅力> ・将来の企業価値に影響を及ぼす脱炭素化に向けた当社の取り組みをリードし、SMFGとの連携により日本の金融業界の動きを理解し、場合によってはその動きもリード出来る可能性があります。 ・今後の企業活動において、「最も重要」と言っても過言ではないSDGsを理解し、1企業群のリード役になることで得られる知見、ネットワークがあります。 【組織構成】企画部 サステナビリティ推進室 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■CSR・SDGs推進に係るご経験 ※社内向け、社外向けかは不問
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■中長期計画(IR戦略・資本政策)作成業務 ■投資家・証券会社対応(決算説明会、スモールミーティングの開催、資料作成準備等業務全般) ■M&A戦略策定、M&Aエグゼキューション、PMI計画策定 ■統合報告書等作成 ■IR・PRメディア・広告代理店対応 ■株主調査、市場調査等(株主、証券会社との意見交換等) ■各種問合せ対応(個人投資家、証券会社等) ■経営層や社内関係者への情報提供およびフィードバック 等 【募集背景】IR/経営企画業務の強化のための募集 【配属先】経営企画部 【残業時間】10~20時間/月 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記のいずれかに当てはまる方 1)コンサルティング会社における全社戦略策定業務経験者 2)事業会社における経営企画業務経験者 3)M&A業務経験者 4)個人投資家および機関投資家向けIR業務の実務経験者 5)証券会社での法人事業金融・資本市場業務経験者 ■中堅規模以上の企業での経理・会計のご経験(目安5年以上) ■基本的なPCスキル・会計システム入力可能なこと ■ビジネスレベルの英語力 【歓迎要件】 ■公認会計士・税理士などの資格をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【所属部署ミッション】 対外広報、社内広報、企業HP改修による情報発信力強化 など 【業務内容】 ■国内外での再生可能エネルギー導入量のさらなる拡大と、増加する再生可能エネルギーの新規事業の創出、再生可能エネルギー分野のテクノロジーの加速によるカーボンニュートラル実現への取り組み推進にあたり、情報発信体制の拡充を目的とした広報部の体制強化を推進しています。 ■企業WEBサイトおよびオウンドメディアの運営管理担当者を募集します。 事業領域の拡大に伴い、今後、企業WEBサイトのさらなるコンテンツ拡充が見込まれるため、広報部においてWEBディレクターとしての企画提案、外部パートナーへのディレクションおよび進行管理、保守運用を任せられる人材の採用を予定しています。 【主な業務内容】 ・企業WEBサイト、オウンドメディアの運営管理業務 ・企画提案、プレゼンテーション ・外部パートナーとの連携および進行管理業務 等 【求める人物像】 ウェブサイトの運営管理等、社内外のさまざまな人々と信頼関係を築いて業務を円滑に進められるコミュニケーション能力のある方 【働き方】 転勤:無し 残業:月20~40時間程度 在宅:推奨 (週1~2日出勤程度/ハイブリット) フレックス:スーパーフレックス制度活用 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■広報部門など、事業会社の広報領域において下記業務経験 ・企業WEBサイトに直接携わる実務経験 ・WEBディレクターとしての実務経験 ・基礎的なHTML/CSSの知識とコーディング経験 ■Word、Excel、PowerPointスキル 【歓迎要件】 ▼オウンドメディアの運用経験および企画立案経験 ▼広報業務経験 ▼Adobe Creative Cloudなどを用いた動画・画像編集スキル ▼英語力(ビジネスレベル) ▼普通自動車運転
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
京都府
サステナビリティ経営企画推進に携わって頂きます。 【具体的には・・・】 ■全社ESG、サステナビリティの経営企画、推進 ■ESG関連の情報開示、訴求力の向上 ■ESG関連の社内課題形成 ■ステークホルダー要請を踏まえた社内のESGリスクマネジメント ■得意先や投資家等のESG調査・監査対応 ※連携地域…主に日本国内(一部業務では海外とのメール等によるやりとりもあり) ※使用ツール…Microsoft Office365、Teams、Excel、BIツール、Powerpointなど 【働き方特徴(出張頻度や勤務形態など)】 ■年数回の出張あり ■フレックス勤務をベースとした勤務形態になります。在宅勤務も取得可 【この仕事の面白さ】 ■近年ますます重要となっている企業のサステナビリティに携わる、社会的意義の大きな仕事です。 ■サステナビリティがビジネス上の競争軸としても注目される中、当社ではこれらを経営の中核に据えていくことをトップがコミットしており、存分に力を発揮していただけます。 ■世界の最先端の動きに当事者としてダイレクトに関わることができるのは、グローバルに事業を展開する当社ならではの魅力と言えます。 ■また、国内外の多くの関係者とコミュニケーションが取れることも魅力であり、必要に応じて出張を頂くことも可能です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■CSR(SDGs・ESG等)経験 ■英語力(読み書き・TOEIC700以上目安) 【歓迎要件】 ■広報業務経験 ■DJSIやFTSE、MSCIのESG評価対応経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
<具体的な仕事内容> 1.入社時の想定業務 ・グループ社員向けの情報発信 ・インターナルコミュニケーション強化プロジェクトの社員エンゲージメント向上施策、グローバル施策の具現化と展開 2.入社後の想定業務 ・グループ会社の従業員(国内外の子・関連会社含)の各ペルソナに応じた情報発信(グループ報、ポータル、社内SNSなど) ・エグゼクティブ広報の活性化 タウンホールミーティングの段取り、事前資料作成、当日の司会進行、実施後のフィードバック 全社展開の階層別タウンホールミーティングの促進、フィードバック、プロジェクトメンバーとの共有 ・双方向・自発的なコミュニケーションの強化 ポータルや社内SNSツールでタテ・ヨコ・ナナメのコミュニケーション促進 コミュニケーション活動の教育と浸透 3.1年後の業務イメージ ・インターナルコミュニケーション活動の進捗、分析に基づいた改善・新規施策の企画・立案 <仕事の進め方> 【流れ】 1.社員向け情報発信 社内各部門や子・関連会社が実施している活動(事業活動、社会貢献活動、文体など)の情報収集や情報提供に基づき、詳細の確認や発信方法を検討。当該部門と連携しながら、発信に必要な紹介記事の作成を行い、発信していく。 2.インターナルコミュニケーション強化プロジェクト各施策の推進 エグゼクティブ広報で進めているタウンホールミーティングでは、社員とエグゼクティブをつなぐ役割として、社員と経営幹部が想いや考えを共有する場の提供を行う施策を推進する。実施目的を明確化し、人選、段取り、当日の司会進行、事後のフィードバックを行う。その他の各施策においても、全社プロジェクトとして企画立案し、各関係者への説明と理解のうえ、施策を実施する。 【関わる部門】人事・総務本部、各事業所の勤労・総務部門、各事業部の統括部門、情報発信部門、国内外の子・関連会社など 【働くスタイル】 ・自職場では上司、担当者同士で常に情報を共有しつつ、アイディア出しや意見を交わし、常に支え合いながら業務を遂行する。 ・部門や子・関連会社を越えてつながる横断部門であるため、柔軟性とフットワークの軽さも特徴のひとつ。どの部門も協力的。 ・変化する社会の動きに沿った新しい発想を取り入れ、会社の目指す方向と社員をつなぐ業務を推進している。 【使用ツール例】 ・マイクロソフトオフィス(エクセル、ワード、パワーポイント)、Drupal <この仕事の魅力、やりがい> ・経営トップをはじめとした経営層や社内関係部門との密接なコミュニケーションを通じて、全社員の一体感と誇りの醸成に貢献できるのは大きなやりがい ・多くの社内関係部門と一緒に仕事をしたり、他社広報との情報交換会など、社内外で人脈構築をできるのは広報の仕事の魅力のひとつ
【必須】 ・大学卒以上 ・国内外に拠点を持つ製造業での業務経験 ・社内広報業務の経験(社内報やポータルサイトの制作や運営など) ・転職回数の少ない方 【語学(英語)】 ビジネス会話レベル(TOEIC750点相当)以上 ※グローバルポータルでの発信や現地スタッフとの情報共有時。
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
愛知県
管理職(次長~部長想定)として、IR広報業務をご担当頂きます。 【職務内容】 ・IR・広報活動、公告宣伝の企画立案及び実施 ・Web サイトの企画立案及び保守運営 ・SDGs 推進の企画立案及び実施 ・適時開示情報の管理及び開示対応 ・東京証券取引所の窓口対応 等 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■IR広報 実務経験3年以上 ■経理 実務経験3年以上 【求める人物像】 自身で手を動かせるプレイングマネージャーとなる方を求めています。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
グループの環境安全施策計画立案実行管理 ISO14001ベースの内部監査実施 環境データとりまとめ 環境安全関連法令(各種物質関連法令含む)のとりまとめ 本社主催の環境安全関連会議体計画開催 【配属先】CSR推進部 環境安全グループ 【本ポジションの魅力】 労働安全衛生、環境、物質適正管理について、グローバル化を進めており、幅広くグローバルプロジェクトの経験を積むことができます。それにより、グローバルな視点で物事を考え、関係子会社と関係を築くことで、グローバルなマネジメント方法を学ぶことができキャリア形成にも大いにプラスになります。 将来的には、環境安全グループのグループ長として環境安全に関するグループ全体の方針を設定し、展開を行い、グループ全体をまとめていくというキャリアも視野に入れることができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■いずれか1つ以上の経験、資格に該当する方 ・ISO14001内部監査の実施経験 ・環境安全に関わる官庁対応の経験 ・公害防止管理者の資格保有 ・エネルギー管理士の資格保有 ・工場における環境防止施設の運転管理経験 ・労働安全衛生管理の経験 ・物質適正管理の経験(安全保障出管理含む) ■英語:海外関係会社への施策の説明、依頼事項の交渉、監査の実行などができる ※同社では、非喫煙者の方を対象としております https://www.kyowakirin.co.jp/careers/recruit/special/healthmanagement.htm
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
中長期に目指す会社の姿として、売上1兆円企業を掲げています。今後、株式市場との対話が益々重要となってきてくるため、より戦略的なIR活動の実現のため、同部でのIR業務担当者を募集しております。 【具体的には】 ■定期的な開示資料作成(開示資料作成用システム活用含む) ■IR活動の基礎となるデータ整備 ■適時開示関連の社内準備と適時開示文書作成 ■各種社内資料等の作成 ■IR活動の企画立案 【配属】IR室 3名 【働き方について】 残業:残業月20h程度 有休:8割弱程度 産休育休:取得実績多数/育休産休復帰率100% フレックス:有 【会社の魅力】 ■中長期計画として、1兆円の売り上げ規模を持つ企業となることを掲げており、上場企業で数千人規模の会社ながら、スピード感のある社風です。センサー関連ビジネスや仮想化、第一次産業×IoT化推進、SDGsへの取り組みにも積極的な会社です。 ■チャレンジングな社風ですので、積極的な業務への取り組み姿勢が評価されます。大手企業ながら他に類を見ない事業スピードで新たな事業に挑戦できます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■IR実務経験(開示文書作成実務)、決算説明会資料の作成経験 【歓迎要件】 ■読み書きレベル以上の英語力 ■広報業務経験 ■経理業務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
部門長のもとで、下記の業務をリーダーとして推進頂きます(ご経験に応じてお任せします)。 ◆年度予算の策定・管理 ◆中期計画の立案・推進 ◆国内外での戦略的提携の推進 ◆ファイナンス・IR業務 ◆経営陣への報告資料作成 ◆経営会議の運営 ◆全社コミュニケーション、特命事項
【必須要件】 ◆最適年齢:30代~40代前半 ◆以下のいずれかの経験がある方 ・事業会社における事業戦略・中期計画・年度予算の策定業務やファイナンス・IR業務等のリード経験 ・戦略系/会計(FAS)系コンサル、投資銀行における業務経験者でプロジェクトのリード経験 ◆数名程度のマネジメント経験 ◆会計、ファイナンスの知識 ◆エクセル(基本的な関数の使用が可能)、パワーポイント(社内外資料作成経験) 【歓迎する経験、スキル】 ◆以下の経験、スキルがあれば尚可 ・上場企業におけるIR経験 ・上場企業における株主総会、取締役会の運営経験 ・英語力 ・保険会計の知識 ◆求める人材 ・組織・チームでビジョン・目標を共有し、成長する仕組み作りにやりがいを見い出せる方 ・困難な状況下においても、主体性と責任感を持ち、周囲を巻き込みながら粘り強く業務を完遂できる方 ・多岐に渡る業務範囲があるため、自身の業務範囲を限定することなく、自分ゴトとして業務の幅を能動的に拡げていける方
株式会社保険キャリア
取り扱い転職エージェント
京都府
■ESG経営、CSR活動推進業務 ・グループ全体のESG経営、CSR活動の方針、ビジョンの策定、中長期計画の作成 ・計画の実行推進 ・外部評価機関(FTSE、CDP、MSCI、日経SDGs、東洋経済など)の調査対応 ・社内外への情報発信、浸透施策の企画、実施 ■JPFIAの事務局運営に関わる業務 ・植物工場の産業化に向けた課題設定とそれに関わる様々な施策の検討と実行 ・JPFIA会員企業にとってのメリットを考察したあらゆる企画の検討と会員企業への提案 ・植物工場業界における品質基準、安全基準などの検討推進 ・新規会員企業の募集など ※アースサイドグループでは、グループ会社である株式会社スプレッドが進めている植物工場事業への支援の一環で、一般社団法人日本植物工場産業協会(JPFIA)の事務局運営を担っています。弊社CSR室ではその事務局運営を受け持っており、植物工場事業にかかわる様々な会員企業様と連携を図りながら、工場野菜の市場拡大や産業化に向けて取り組んでいます。 一般社団法人日本植物工場産業協会HP:https://jpfia.org/about/ ■コーポレートガバナンスの強化 ・グループ全体のコーポレートガバナンスに関する課題整理 ・コーポレートガバナンス強化施策の企画と実行 ・社内へ研修、教育の企画、実施 ■秘書室マネジメント ※現在協会運営業務は秘書室のメンバーが兼任しております。 ・メンバーマネジメント 【魅力】 食品ロスの軽減、青果価格の適正化、野菜を通じた地方創生といった、ビジネスモデルがダイレクトにSDGsに影響する当社の事業だからこそ、今後のESG経営戦略は非常に重要であり、とても社会的意義の高いポジションです。裁量のある弊社だからこそ、主体的にESG経営を推進することができます。 【募集背景】 アースサイドグループでは、ビジョンである『生産と消費をつなぐバリューチェーンの最適化。』を実現するため、『地球によりそい、豊かな食を創造する。』というミッションの元、今後事業を拡大させていくにあたり、より一層ESG経営に注力し、CSR活動やコーポレートガバナンスの強化をいたします。現状は他の業務も兼任しているメンバーが担当しておりますが、この度専任の部署を設置し、弊社グループ全体のESG経営の方針を定め、CSRやコーポレートガバナンスを推進していただく責任者の方を募集いたします。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必要要件 ・責任者として主体的に事業や組織をけん引されたご経験。 ■歓迎要件 ・ESG経営や、CSR活動推進、サステナビリティ活動推進を担当する部署での実務経験やコンサルティング経験。 ・セミナーや研修等、社内外のイベントを企画、実行した経験。 ・内部監査室や法務部門など、コーポレートガバナンスを担当する部署での経験。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【背景背景】 現在、同社は企業の社会的責任であるESGを推進しております。 ESGとは企業の中長期的成長に必要な環境(Environment)・社会(Social)・ガバナンス(Governance)の3つの観点のことです。 中長期な成長を目指すうえで、この「ESG」がグローバルな社会においても経営の重要な指標になっており、同社はESG評価「FTSE Blossom Japan」の銘柄253社にも選定されています。社会からの要請に応えるため、2019年に現在の「ESG・SDGs推進課」を経営企画部内に新設。また、2023年1月からは部としてスピンアウトしました。 そのうえで「サステナビリティ方針」の策定を進めており、これからより一層、全社一丸となって持続可能な社会の実現に向けた取り組みを推進すべく、今般、本プロジェクトを管理職クラスとして推進出来る方を募集する運びとなりました。 【具体的な職務内容】 ■ESG推進の企画立案 ■外部評価機関等との連携 ■ホームページや統合報告書等への開示対応・資料作成 ■社内外関係者との交渉・調整 【職場環境】 幅広い年代層:20~60代までが活躍中です。常にコミュニケーションを取り合っており、上司との距離も近いです。 年齢や性別に関わらず、より良いサービスを提供するために、意見やアイデアを交換し合える風通しのいい職場です。 【組織構成と募集背景の補足】 経営統括本部 ESG・SDGs推進部 2課構成 ・部長と1課の課長を執行役員/経営統括本部副本部長が兼務中 ・1課の課長を経営企画部長が兼務中 ・メンバ1名 ⇒上位層を巻き取っていただける方を採用したく考えています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ESG/SDGs領域を推進してきたご経験 ■なんらかのマネジメント経験(規模不問) 【歓迎要件】 ■英文を翻訳できる語学力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
広報職として、PR領域にとらわれない幅広いマーケティング活動に従事していただきます。 【具体的に】 *プレスリリース(プレスリリース案件のヒアリング、文章作成、PR TIMESへの掲載など) *イベントの集客、サポート、取材、記事作成 *ソーシャルメディア運用(Facebook、Twitterなど) *コネクションのあるメディアとのリレーション構築 *役員、社員への取材対応 *オンライン・オフラインマーケティングの企画や DMメルマガ・ホワイトペーパー・記事などのコンテンツマーケティングの実行支援 など 【使用ツール・サービス】 *Google analytics *Google adwords *Pardot *Facebook *twitter *LINE@ *Salesforce *Microsoft Teams など 【組織構成】*企画部隊:24名 <Webデザイナー組織> *Webデザイナー:10名(新卒出身5名/中途出身5名) <Webマーケティング組織> *マーケター:5名 *コーダー:4名(新卒出身3名/外部1名) *広報:1名(他2名が業務兼務) <企画組織> *企画:1名(Webマーケター兼務) *データ分析:3名 ※少数精鋭のマーケティングチームのため、積極的に幅広い業務や新しい企画にチャレンジ可能。 ※経営者との距離が近い為、チームやメンバーの意見やアイディアが反映しやすい環境。実際に直接提案する機会も多数あり。
【必須】 *広報職でのライティングのご経験 *B to B領域での経験(職務内容問わず)
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
京都府
【募集背景】 組織強化(増員) 【職務内容】 ≪概要≫ 同社グループのIR業務(投資家向け広報)を担当して頂きます。 ≪詳細≫ これまでの経験等を考慮の上、以下のいずれかの業務(複数の場合有り)を担当して頂きます。 ■IRイベント(決算説明会・会社説明会・ESG説明会など)の企画・事前準備(資料作成等)・運営 ■機関投資家・証券会社アナリストとの面談(役員等出席ミーティング同席を含む) ■統合報告書の企画・作成(IR部門にて、非財務情報部分を含め統括) ■IR活動により得た内容の経営層、社内従業員へのフィードバック 【働き方特徴(出張頻度や勤務形態など)】 ■四半期決算期、会社説明会実施前、統合報告書発行前等が繁忙期です。(担当により異なります) ■機関投資家等との面談のため、東京・海外等に出張する場合があります。(現行は、コロナ影響のためWeb会議が主となっています) 【この仕事の面白さ・魅力】 ■企業において、開示の透明性向上とステークホルダーとの協創が求められる中、投資家向け広報(IR)は従来にも増して重要な業務となっています。 ■同業務においては、同社グループの事業内容や強み、非財務的な要素も含めた中長期的な戦略を踏まえたより適切な開示を行うとともに、ステークホルダーとの建設的な対話を通じた価値創造を目指しています。 ■そのような中、IR部門では、経営層や事業部門、コーポレート部門等の多くの関係者と連携し、開示と対話を進めており、そのプロセスと成果を通じてやりがいと自己の成長を実感することができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■財務諸表に関する基本的知識 ■下記いずれかの経験をお持ちの方 L IR業務 L 企業広報業務 L サスティナビリティ推進関連業務 ■英語力(目安TOEIC600点以上、英訳資料の確認等にて必要)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
三菱ケミカルグループのサステナビリティ/ESGに関する諸活動の企画、調整及び推進業務を担って頂きます。具体的には以下業務を担当いただきます。 ・サステナビリティ/ESGに関するグループ全体の戦略策定や仕組みの導入 ・サステナビリティ/ESGに関するデータのマネジメントやKPI管理 ・サステナビリティ/ESGに関する情報開示 ・社外ステークホルダーとのエンゲージメントやESG評価への対応 ・関連動向の調査 ※経験に応じて上記職務のいずれかまたは複数をご担当いただきます。 ※テレワークの利用頻度:週3日程度テレワーク可(入社後のキャッチアップ含め働き方に間してはご相談ください) 【配属部署の紹介】 丸の内、パレスビル本社にあり、化学、創薬、ヘルスケア、産業ガスといった分野の事業を持つグループの、ストラテジー部門傘下のサステナビリティ推進部になります。部署全体では約10名、年齢は30代から50代まで幅広い年代の方々が活躍しています。社内外の変化や動向を踏まえ、当社グループの取り組むべき課題や方向性を示し、サステナビリティの諸活動について、グループ運営の一端を担っています。 【本職務における競合との差別化ポイント】 当社は、「人、社会、そして地球の心地よさがずっと続いていくことをめざし、Sustainability、Health、Comfortを価値基準として、グローバルにイノベーション力を結集し、ソリューションを提供していきます。」という企業理念の下、かねてよりサステナビリティを経営の中核に据えていることから、様々な企業活動において活躍の場が期待できます。 【魅力・やりがい】 ・三菱ケミカルグループの様々な企業活動に多角的に関わる経験やそこから得られる知見が豊富にあります。また、社内外のネットワークの構築や経営陣と近い環境で働く経験が得られます。 【キャリアイメージ】 当該職務を通じ得ることが期待される上記事項を、その後の多方面でのキャリア形成に活かして頂くことを想定しています。一人一人ケースが異なりますので、具体的なキャリアは、当社入社後、対話を通じて決定していくことになります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■サステナビリティ/ESGに関する実務経験(3年以上) (例:国際基準に準じたレポーティング、ESG評価へ対応、関連データやKPIの管理) ■社内およびGr会社メンバーとのディスカッションができるレベルの英語力 【歓迎要件】 ・サステナビリティに関連する何らかの修士号 ・サステナビリティ/ESGに関する実務経験(5年以上) (例:国際基準に準じたレポーティング、ESG評価へ対応、関連データやKPIの管理) ・海外留学、海外駐在経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 組織強化のため。 2022年4月からスタートした「2024中期経営計画」の3カ年計画において、日立全社で注力するデジタル事業である「Lumada」の新たな成長を進めておりデジタルの存在感が増すほどに、ステークホルダーに正しく、適切なタイミング・方法で情報発信を行うデジタルシステム&サービスセクターの広報のミッションも重要度が増しています。 【職務内容】 ■経営広報 ・社会の変化や日立に対する期待などを広報業務・経営幹部/事業部門へフィードバック ・エグゼクティブコミュニケーション支援(経営イベントなどにおける幹部プレゼンテーション企画・推進) ■メディア広報 ・記者会見や説明会、ニュースリリースなどの企画・立案・運営・メッセージ/コンテンツ作成・フォローアップ、また、広報を起点としたPESO各種メディアを効果的に活用したコミュニケーション戦略の立案 ■危機管理広報 ・事件、事故などリスク発生時のクライシスコミュニケーション 【働く環境】 ・部長以下8名組織 ・オフィス勤務と在宅勤務は半々の割合となります ★魅力 ■日立社の中核を担う部門での広報業務 事業拠点50カ国・地域、従業員約10万人を有し、2021年度の業績実績では、全社における売上の20%を占める部門となります。 ■高いビジネス観点を身に着けることが可能です 経営層とも密に連携し、時には、その代弁者としてメディアと向き合い、ステークホルダーに情報発信する機会が多いのが特長です。 また、コーポレート広報だけでなく、事業を担っている各ビジネスユニットの広報活動をコーポレート視点でサポートすることで、マーケティングコミュニケーションにも携われることが醍醐味であり、やりがいにもつながります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■広報業務経験(ニュースリリースの作成や記者会見の準備・運営や取材対応、日々の記者とのコミュニケーションなど) ■TOEIC L&Rスコア800点以上またはその相当能力のある方 ※事業会社の広報部門だけでなく、PR代理店で経験を積まれた方も歓迎しております
株式会社パソナ
送信に失敗しました。