【広報】ミッションは、ヤマハ発動機の経営戦略やコーポレートガバナンスを株主などに伝え、理解・支持を得ること。/ファン株主クラブの企画・運営も担当いただきます!
450万円~900万円 / リーダー | メンバー
静岡県
【職務内容】 ・株主総会の企画・運営 ・電子提供制度に対応した書類の作成・発信 ・法令諸規則(会社法、金商法、取引所規則、CGコード等)対応 ・個人株主と当社ファン拡大を目指すファン株主クラブ活動の企画・運営 【やりがい・魅力】 グローバルに幅広い事業を展開している経営層の声を直接聞き、経営戦略やコーポレートガバナンスについて株主・機関投資家とコミュニケーションを行う大変やりがいのある業務です。 また、当社は個人株主の拡大を目指しており、ユニークな活動として力を入れているファン株主クラブの企画・運営も担当していただきます。
【応募資格】 ・大学、大学院、高専を卒業された方 ・上場企業管理部門で5年以上の実務経験のある方 ※以下はあれば尚良 ・コーポレートガバナンスに関する法令諸規則対応経験のある方 ・事業会社における財務会計・IR業務経験のある方 ・TOEIC600点以上 【求められる人物像】 ・当社の企業目的・経営理念・行動指針に共感いただける方 ・多様な立場の方と円滑なコミュニケーションができる方 ・課題解決思考を元に、主体的なアクション・PDCAを回せる方 ・多様な意見を調整し、最適な回答を時間内に導き出せる方
ESG(環境、社会、企業統治)評価機関やステークホルダーとの対話や情報提供が主業務です。グループ全体のサステナビリティを推進し、SDGs達成に貢献していただきます。
800万円~1200万円 / リーダー | メンバー
東京都
・ESG(環境・社会・企業統治)評価機関等ステークホルダーとのコミュニケーション、ESG情報開示 ・サステナビリティ推進企画(個別施策の企画・立案・遂行、サステナビリティに関する動向調査)
【必要要件】 ・ESG・サステナビリティに関わる業務経験 ・業務遂行に必要な英語力(TOEIC(R)テスト730点以上) 【希望要件】 ・企業・金融機関・コンサルティング会社・行政・ESG評価機関等でのESG・サステナビリティ・気候変動対応に関わる業務経験 ・海外勤務経験
気候変動対応(Scope1,2,3削減)に関する企画や施策の立案・遂行が主業務です。グループ全体のサステナビリティを推進し、SDGs達成に貢献していただきます。
850万円~1190万円 / リーダー | メンバー
東京都
・気候変動対応(Scope1・2・3削減)に関する企画や施策の立案・遂行 ・サステナビリティ推進企画(個別施策の企画・立案・遂行、サステナビリティに関する動向調査)
【必要要件】 ・気候変動問題と関係する国際動向・規制動向、TCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)に関する知見 ・企業・金融機関・コンサル・行政・ESG評価機関等での気候変動対応に関わる業務経験 ・業務遂行に必要な英語力(TOEIC(R)テスト730点以上) 【希望要件】 ・Access等、データ集計・解析スキル ・海外勤務経験
【広報】今までの枠にとらわれない自由な発想で、新しいスタイルのIR・SRを一緒に企画・運営できる人材を募集!
450万円~900万円 / リーダー | メンバー
静岡県
【職務内容】 ・決算発表の企画運営および開示資料の作成 ・機関投資家向けのIRイベント(事業説明会・海外IR・スモールミーティング)の企画運営 ・個人投資家向けの説明会(大規模・オンライン)の企画運営 ・取材対応(アナリスト・投資家) 【やりがい・魅力】 過去最高の売上高・各利益を達成し、次のステージへと進む当社の成長ストーリーを投資家に伝える大変やりがいのある業務です。企業価値向上のために、投資家の声をフィードバックするなど経営層との接点も多いです。グループで大切にしていることは、「お互いを尊重し、個性豊かなメンバーの強みや得意分野を生かしながら、個人としての市場価値を向上させる」ことです。
【応募資格】 ・大学、大学院、高専を卒業された方 ・IR、経営企画、財務、事業企画、広報などの経験者 ・TOEIC650点以上 ※以下はあれば尚良 ・海外駐在、海外留学の経験者 ・企業価値分析の経験や、ファイナンス知識を有する方 ・データ分析から仮説を導き、ストーリー構築ができる方 【求められる人物像】 ・当社の企業目的・経営理念・行動指針に共感いただける方 ・他者とコミュニケーションを取ることが好きな方 ・変化を機会ととらえて前向きにチャレンジできる方 ・当社の多様な事業や製品に魅力を感じていただける方
取り扱い転職エージェント
東京都
1.【企業広報全般】:70% ・自社グループのグローバルブランドイメージ醸成 ・プレスリリース作成、配布、記事化 ・事業部商品マーケとの連携・実行 ・社内報の取材、記事作成、発行 ・マスコミ対応 ・ブランド管理 ・コーポレートサイトの企画・運営など 2.【企業広告全般】:20% ・広告宣伝物の企画・製作 ・事業部との連動によるマーケティング活動 3.【危機管理体制の構築と運営】:10% ・有事の際の危機管理広報
【必要要件】 ◇大卒以上 ◇下記、いずれかに該当 ・社外広報実務経験3年以上 ・新聞記者歴3年以上 ・PRエージェンシーで実務経験3年以上 ◇以下のいずれのスキルもお持ちであること ・コミュニケーションスキル ・文書作成スキル ■歓迎要件 ・社内広報経験 ・3名以上の組織管理経験(部門予算管理、人事管理、等) ・海外広報経験者 ・危機管理広報(社会部対応)経験 ・IR経験 ・営業経験者 ・BIツール(TABLEAU) ・Google Analytics ・英語能力(特に基準は設けない)
グローバルリファイン株式会社
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
NECグループの価値であり行動の原点であるNEC Way、社内外にコミットした2025中期経営計画の達成とそのための様々な変革の推進、私たちが目指す姿であるNEC 2023VISIONなどについて、コミュニケーションの力によって社内外の理解・浸透を推進し、目標達成に貢献していただきます。(以下詳細) ■対象 : 同社の社内外に対するコミュニケーション ■内容 :特にCxOなど経営者層を活用したコミュニケーション戦略の立案・実行を担当していただくポジションです。事業推進、企業価値・社員エンゲージメントの向上に関して、これまでCEOを軸に進めてきたコミュニケーション活動をCxO以下の経営者層に新たに広げることで、社内外へのメッセージのインパクトをさらに強化していく狙いです。具体的には以下のような業務をリードいただく予定です。 1.Executive(CEO+CxO&BU長クラス) を使ったコミュニケーション戦略の立案 ・個々の発信に終わらせない、戦略に基づいた一貫性ある年間コミュニケーションPlanの策定 ・社内外コミュニケーションチャネルの新規開拓 ・アクションで得られたデータをもとにしたPDCAサイクルの実施 2.コミュニケーション実行 ・Company Story Tellingの観点に基づいたMovieや文章コンテンツの設計・制作のリードや実行 ・LinkedInなど様々なチャネルを使ってのターゲット層へのアプローチ ・社内外イベントやキャンペーンに関する企画/運営への参画 ■特徴 : コーポレートコミュニケーション部は、NEC Wayに基づき、NECグループの目指す姿への理解を深耕し、信頼獲得、企業価値・ブランド向上、事業拡大、社員エンゲージメントの向上に「コミュニケーションのチカラ」で貢献する事を目指しています。グローバルレベルで社内外のステークホルダーに向けて、様々なコミュニケーション機能を統合したコミュニケーション戦略をデザイン・立案し実行している組織です。
【応募資格】 <経験> ■グローバル展開する企業における、自社や経営者の存在感を高めるコミュニケーションの経験 ■グローバル目線での業務経験 ■プロジェクトリードの経験 ■デジタル/ソーシャルメディアを活用したコミュニケーションキャンペーンの企画や実行経験 <スキル> ■エグゼクティブの考えを引き出してのメッセージの作成、ストーリーテリングができること ■ビジネスレベル程度の英語力 【優遇されるスキル・経験】 ■エグゼクティブを活用したメッセージ発信経験 ■ターゲット層や発信媒体に応じた最適なコンテンツ開発経験 【求める人物像】 ■Growth Mindsetの持ち主で、他者を巻き込む力に長けている方 ■NECの“Code of Value”を体現できると思える人 ■前例にとらわれず受け身にならずに、自律的に企画立案できる方 ■他者の意見に耳を傾けられる、チームで目標に向かっていける方
株式会社コンフィアック
取り扱い転職エージェント
東京都
*IR戦略立案 *四半期ごとの決算説明資料の作成、適時開示資料の作成 *自社IRWebサイトおよびSNSのメンテナンス指示 *リリース文書作成 *投資家・アナリスト対応 *決算説明会・投資家説明会等の企画運営 【組織体制】 MRG(30代後半)- スタッフ(20代半ば)- 業務委託(60代) ※社長直下組織です 【業務のポイント】 *上場間もない弊社の株主総会、決算説明会に携わっていただきます *新しいチャレンジやアイディアに日々ふれることがことができます *いいアイディアは会社で採用され、実際に運用されます そのため、自身の業務が会社の活動につながるという点を実感できます 【Makuakeにはこんな人が多いです】 *「生まれるべきものが生まれ 広がるべきものが広がり 残るべきものが残る世界の実現」というビジョンに強く共感している。 *Makuakeを盛り上げることをとにかく楽しんでいる。 *新しいことに挑戦する人とそれを応援したい人をつなぐことに喜びを感じる。 *目標を立ててその実現のために努力できる。 *失敗を恐れず、果敢に挑戦できる。 *とにかく素直で、柔軟な考え方ができる。 【会社の概要】 日本中の至るところで日々起きている価値あるアイデアや挑戦を後押しすべく、 アタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake」を運営しております。 全国100社以上の金融機関との連携により日本各地の事業者が活用しているほか、 国内外の流通パートナーとも連携し、プロジェクト終了後も事業が広がるよう支援しています。 また、プラットフォームとしてプロジェクト実行者とサポーター双方の利便性と満足度向上を目指し、 プロダクトの改善や新機能の開発に注力しております。
学歴不問 <必須条件> 下記のいずれかに当てはまる方 ①ネイティブ英語力をお持ちで、かつIR経験2年以上お持ちの方 ②ビジネス英語力をお持ちで、かつ経理or経営企画or広報経験をお持ちの方 ③IR経験をお持ちの方 <歓迎条件> *開示経験のある方 *会計知識の豊富な方 *財務のご経験のある方 *成長意欲のある方 *チーム全体で目標に向かって突き進みたい方
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
神奈川県
同社の総務法務部総務グループにて下記業務をご担当頂きます。 株式実務を担当して頂くと共に、リーダー的な人材で、将来の中核人員・幹部候補となる管理職候補として他の総務業務も幅広く担当して頂く想定です。 ・株式実務(株主総会事務局業務を含む) ・管財業務(不動産管理、損害保険業務等) ・危機緊急時の事務局業務 ・広報に関する業務 ■就業環境: 【入社3年後の新卒定着率】94.0%【平均勤続年数】15.5年【年間有給取得平均日数】14.2日 ■受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
■最終学歴:大学以上 ■必須条件: 事業会社での総務実務経験があり、以下業務1つ以上の経験がある方 ・株式実務(株主総会事務局業務を含む) ・管財業務(不動産管理、損害保険業務等) ・危機緊急時の事務局業務 ・広報に関する業務
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
所属:投資信託情報サービスグループ・コンテンツ戦略チーム 人員構成等:投資信託情報サービスグループ40名、うちコンテンツ戦略チーム16名+兼務者2名 グループ業務内容 対象顧客:販売会社の本部・各営業員やその顧客等 組織業務内容/方向性/募集背景 <組織業務内容> 1.当社プロダクトの販売支援をするためのマーケティング・ツール(販売用資料、販売補助資料、情報提供資料等)の作成・発信 2.重要ファンドのプロモーション(動画コンテンツ、特設サイト等) の企画・実施 3.タイムリーに提供する資料(アフターフォロー資料、チラシ等)の作成・発信 <方向性> 情報提供の在り方は、紙媒体から動画やWebなどに変化している。当社の顧客サービスの競争力向上のためにも、他社に遅れることなく、トップクラスの資産運用会社として、クリエィティブの進化、新技術・デバイスへの対応、新たな情報発信チャネルの開発を目指す <募集背景> ・各種コンテンツを迅速かつ大量に制作するための戦力強化 ・新しいサービスを企画・開発するための戦略人材増強 ■ポスト名称 次世代リーダーとなりえるマネジメント候補 業務内容 豊富な量と高い品質の顧客サービスの提供、高い品質でタイムリーな情報提供や非対面チャネルを意識した資料作成など 役割期待 ・組織の中での特定の業務領域、もしくは一定程度の専門性・ノウハウを必要とする業務を担当 ・所属組織の目標と整合する形で自チーム/担当業務の目標・タスクを設定し、その達成/課題解決に向けた具体的施策を立案 ・担当業務における生産性の向上や後輩の指導
経験: ・ 投資信託またはその他の金融商品の顧客向けレポート等の作成 ・ デザインに関連する業務経験あれば尚良し 知識・スキル等 ・ 一般的な金融知識、投資信託の知識。 ・ 投資信託の資料作成に関連する法令等の基礎知識。 ・ 資料作成に要する一般的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint)、Excelは中級程度の関数利用ができること その他 ・ 熱量高く新規案件や新規企画に臨める方。 ・ 現状に満足せず、常により良い成果を得るために、努力を怠らない方。 ・ 細部にこだわり、常に投資家目線で質の高いアウトプットを意識して行動することができる方。 ・ メリハリのある働き方に対し、柔軟に対応できる方。 ・ データや文章のチェック等細かい作業を正確・堅確に行える方。 ・ チームワークを重視し、他本部と密に連携し課題解決を図ることができる方。 ・ コミュニケーション能力の高い方。 ・ 同僚に対し模範たらんとする姿勢があり、後進の育成に前向きに取り組める方。
株式会社ウィルハーツ
取り扱い転職エージェント
東京都
<現在シェアリングデリバリーで急拡大中の”国内最大級の宅配注文サイト”を運営する企業で広報・PRを担当します> 「広報PRとして、メディア対応をはじめ、広報戦略の企画立案・実行などを担当していただきます」 【具体的には】 ・TV番組や新聞等、各メディアに対しての広報・PR活動 (取材対応など) ・広報・PR活動の企画提案 ・プレスリリースの作成
<必須要件> ◎情報感度が高く、社内外問わず情報収集、発信することができる方 ◎オープンなコミュニケーションで周囲を巻き込むことができる方 ◎突発的な業務でもスピード感を持って、アクティブに対応できる方 ◎大卒以上の基本学力保有者 <必須経験(下記いづれか)> ◎事業会社や代理店などでの広報実務経験(1年以上) ◎メディアリレーション構築、プレスリリースの企画・作成 <歓迎する経験> 〇各種メディア、企業など豊富なリレーションのある方 〇飲食・IT業界に興味があり、出前館サービスを理解されている方 〇マーケティングKPIの理解・プレゼンテーションスキルのある方 〇広報PR戦略において、ストーリー構築を行い業務実行できる方 <期待する人物像> ・事業会社、ベンチャー企業など少数組織での広報経験がある方 ・積極的にコミュニケーション・情報収集を行い、周りに相談・共有しながら自走できる方
株式会社キャリアリソース
取り扱い転職エージェント
東京都
◆同社の広報チームリーダーのもと、広報業務をメインに担当いただきます。 ・パブリシティ(プレスリリース作成や公式サイトやSNS等での発信) / ・メディア対応(取材対応、取材誘致に向けた企画等) ・マーケティング(ビジネス周知、獲得に向けたセミナー等の企画) / ・対外発信物のレビュー ・上記業務にともなう効果測定 など 【業務詳細】 ・パブリシティ:プレスリリースやインタビュー記事の企画、ライティング / 公式サイトやFacebook等のSNSの運営 :会社紹介、サービス紹介等のツール企画、製作 / コーポレートガバナンスコードに即した情報発信) ・メディア対応:取材対応、取材誘致 / ・メディアとのリレーション構築・強化 ・マーケティング:ビジネス周知・ビジネス機会の創出に向けたセミナーや講演等の企画、運営 外部セミナー等での登壇機会の創出 / 営業ツール(フライヤー、冊子、動画等)の企画、制作 【求人の魅力】:同社では、金融、流通、製造、物流と業界が多岐にわたるだけでなく、AIやロボティクス等の最先端のテクノロジー分野も扱うため、 広報業務を通じて様々な知識が身につき、各業界に即した広報の在り方を経験することができます。 【チーム構成】・責任者:1名 ・リーダー:1名 ・メンバー:4名 ※それぞれが、PR、マーケティング、CSR、IRを兼務しています。
・企業での広報経験のある方 ・企業でのメディア対応の経験のある方 ・サイトやSNSでの情報発信の経験のある方 ・記者発表会やセミナー、イベント等の企画・運営のリーディング経験のある方 【業務ごとの魅力】 〇広報業務: 完全内省化しているため、企画から関係各所との調整、 ライティング、発信、効果測定までを行い、 社内外の様々なステークホルダーを巻き込んで 自らが広報業務を推進していくスキルと経験を積むことができます。 〇マーケティング業務: パブリシティと連動させた企画に取り組めるなど、 時流を捉えた新しい試みや自身のアイデアを具現化できる機会があります。 広報チームリーダーのもと、チームで協力しながら成果を出すのはもちろんですが、 「自身の考えた企画をやってみたい」「挑戦したい」と 手を挙げる人に対して惜しみなくサポートするというカルチャーが同社の特長です。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【会社概要】 リアル×テクノロジーで小売業界の負を解決する。メーカー・小売・消費者をつなぐWeb広告・販促プラットフォームを作るリテイルテック企業です。 事業所数・従業員数が最も多い産業にもかかわらず、利益率が低く疲弊した小売業界の負を、深い業界理解×デジタルの力で変革します。 大量の購買データを活用し、伝える広告 から「売れるにこだわる広告」という新しい常識を生み出します。 実店舗での消費環境を整えることが消費の底上げにつながり、経済の発展に貢献するため、事業を行っております。 【主力サービス】 広告 × 販促 × 店頭をつなぐ逆算型OMOプラットフォームを提供 従来、実現することが難しかったオフラインでの購買行動を捉え、新規顧客への来店・購買促進や既存顧客へのアップセルを狙った購買促進を、「広告 × 販促 × 店頭」を連動させ消費者接点の全体最適化を図ることにより、セールスリフトの実現を可能にしました。 ※セールスリフト・・・小売及びメーカーの売上要素を向上させること 【リテイルテックの事業を始めた背景】 リテイル業界は大企業の寡占やECサイトの売上拡大、海外企業の進出が進む中、ほとんどの企業は安売り競争の波に飲み込まれ、利益率を益々下げ疲弊の度合いを強めており、世の中の変化に、業界全体が対応しきれていない現実があります。 テクノロジーとマーケティングの力を使って、競争力の高い、元気なリテイル業界を作りたい、という思いを持ち、代表が会社を立ち上げました。 【仕事内容】 フェズという会社やミッション、事業、働くメンバーをステークホルダーに知ってもらい、フェズの価値を高め、事業成長を加速させる活動を行います。
■必須スキル ・広報経験者 - 広報として5年以上従事しており、広報としての基本的な振る舞い、業務ができる - ベンチャー企業 or 上場直後の企業規模経験 or PR代理店経験者 〇スキル - プレスリリース/メディアアプローチ時の資料作成スキル - 文脈立案、プロモートプランニングまで含めたメディアプロモートスキル - PRイベントや記者発表会の企画、進行スキル - オウンドメディアで投稿する記事のライティング ■歓迎スキル - PRロードマップが描ける - コーポレート広報/採用広報経験有り ■求める人物像 ・広報/PRを楽しめる人 ・(変化の激しいスタートアップ企業でも)臨機応変な対応に慣れている人/自主的に動ける人 ・チームで成し遂げることにやりがいを感じている人
インテグラス株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都 / 神奈川県
■当社に関して 当社はリチウムイオン二次電池の研究開発分野で著名な東京都立大学の金村聖志教授が取締役兼最高技術責任者(CTO)を務める大学発ベンチャーです。特に当社は先端素材を活用した独自の特許技術を用いたセパレータをコア技術とし、既存リチウムイオン二次電池の高性能化や、次世代電池の実現に向けた研究開発を行っております。 当社の卓越した技術を活かし安全面、性能面で一線を画す次世代電池の実用化が最終段階を迎えています。 当社の次世代電池は電気自動車の本格的な普及に加え、電動船やドローン等の活用を大きく拡大させ、モビリティ革命のキーデバイスとなります。また、次世代電池は再生可能エネルギーとの組み合わせにより、電力グリッドに頼らず、災害にも強い循環型社会の実現や発展途上国の数十億人へ電力のある生活を届けることが可能になると考えております。 ■魅力 ベンチャー企業ならではのスピード感や柔軟な対応力で、当社の経営中枢から新規事業の立ち上げ等、様々な業務に一から携わって頂きます。 海外市場(主に北米、東南アジア、南アジア等)でプロジェクトを推進しているため、海外出張もあります。 少数精鋭で事業を行っているため、企業経営を間近に経験出来るほか、年齢や役職などに左右されずに意見を述べることが出来る風通しの良い社風が特徴です。 ■担当業務 ・企業戦略・重要な企業課題に関する発信戦略の立案・実行 ・企業戦略に関する企業広報 ・新規事業開発(ビジネスモデル構築、アライアンス構築、サプライチェーン構築) ・提携先候補企業との協業推進、合弁会社設立及び、運営管理等
■応募資格 必須【MUST】 ・事業会社またはコンサルティング業界でのご経験をお持ちの方 ・企業広報のご経験をお持ちの方(3年以上) ・英語力(TOEIC 750点相当以上) 歓迎【WANT】 ・企業ブランディング、マーケティングのご経験をお持ちの方 ・BtoB企業での営業経験 ■求める人物像 ・臨機応変な対応力があり、仕事を楽しめる方 ・社会貢献への意欲の高い方 ・探求心の強い方 ・少人数精鋭のチームとして働きたい方
インテグラス株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 急成長中の当社事業の拡大・推進において、社内外のステークホルダーと対話する広報/PRを担っていただきます。 なお、当社は上場に向けて準備を進めています。 ■社外向け広報 ・認知度向上施策の企画立案やコンテンツ制作、実施 ・プレスリリースの作成・発信 ・メディアとのリレーション構築 ・メディアからの取材対応・関係性構築 ・メディア戦略やPR計画の立案、ブランディングに関する企画 ・コーポレートサイトの運用 ・SNSを使用した情報発信の企画、実施、コメントへの対応 ■社内向け広報 ・社内報の企画、実行 ・社内報の枠にとどまらない、オウンドメディアの設計 ・採用に好影響となる社内トピックスの開拓 ・組織風土醸成につながるイベント・コンテンツの企画、実行 ■その他、ESG/SDGs/CSR関連 ・ESG/SDGsの文脈とつながる、コミュニケーション施策の企画、展開 ・建設業界を巻き込んだCSR活動の企画、実施 ・業界団体などとの関係構築 ※上記全てを行う想定ではなく、ご経験やご意向より主担当業務を決定します
・広報の業務経験-3年 ・能動的に業務を遂行する姿勢 ・段取り力があり、関係者を巻き込みながら業務を進めることができる力 ・やったことがない、知らない内容についてもリサーチやヒアリングでキャッチアップができる力
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
広報業務全般(広報、広告・ブランディング、WEBサイト・SNSメディア) 【具体的には】 ・リリース対応業務 ・自社情報発信業務における取材調査・原稿制作~表現物への出演等 ・広告およびブランディング企画の立案~実務ディレクション・制作管理 ・WEBサイトおよびSNSメディアの管理・制作ディレクション、更新業務、推移分析等 ・諸施策に伴う数値収集・整理~分析 ・クリエイティブディレクション
●MUST ・広告コミュニケーション実務の経験(要5年以上の経験) ・英語(読み書きがネイティブ相当) ・WEBおよびSNSメディアの基礎知識(基本構造やトレンド理解があること) ・原稿書きが日本語、英語でできること ●WANT ・自社情報発信メディアの進行対応が可能(出演しての進行業務等の対応を厭わない=積極対応ができる) ・クリエイティブディレクションができる ・広告代理店での企画営業、アカウントプランナーの経験 ■求める人物像 ・「真面目」「正直」「誠実」に仕事内容を選ばず取り組める方
株式会社サン・ヒューマン・リソース
取り扱い転職エージェント
神奈川県
同社の総務法務部総務グループにて下記業務をご担当頂きます。 株式実務を担当して頂くと共に、リーダー的な人材で、将来の中核人員・幹部候補となる管理職候補として他の総務業務も幅広く担当して頂く想定です。 ・株式実務(株主総会事務局業務を含む) ・管財業務(不動産管理、損害保険業務等) ・危機緊急時の事務局業務 ・広報に関する業務 ■就業環境: 【入社3年後の新卒定着率】94.0%【平均勤続年数】15.5年【年間有給取得平均日数】14.2日 ■受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
■最終学歴:大学以上 ■必須条件: 事業会社での総務実務経験があり、以下業務1つ以上の経験がある方 ・株式実務(株主総会事務局業務を含む) ・管財業務(不動産管理、損害保険業務等) ・危機緊急時の事務局業務 ・広報に関する業務
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 ・ 定期的な開示資料作成 ・ IR活動の基礎となるデータ整備 ・ 適時開示関連の社内準備と適時開示文章作成 ・ 各種社内資料等の作成 ・ IR活動の企画立案
<必須条件> ・ IR実務経験(開示文章作成実務)、決算説明会資料の作成経験 ・ 興味関心を広く持ち、そこから課題発見力、課題解決遂行能力 ・ チームワークとリーダーシップ <歓迎条件> ・ ビジネス英語力、広報実務経験、経理実務経験
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
ブランドコミュニケーション全般をお任せ致します。 ■グループサイト関連 →自社コーポレートサイトにて、コンテンツの企画・作成・更新 ■SNSマーケティング →コンテンツの企画・作成・更新等 ■コンテンツマーケティング →自社オウンドメディアにて、コンテンツの企画・記事制作・更新 ■協賛活動 →冠協賛試合の運営・アクティベーションの企画 ■分析や調査 定点で実施している定量調査での調査会社ディレクションやサイトのアクセス解析・タグ管理
■必須条件(年齢相当の経験値を求めます) ・マーケティング関連の実務経験1年以上 ・Web関連のプロジェクトについてディレクションの経験 (Webサイトの企画・制作、コーディングなど) ■歓迎条件 ・コミュニケーション戦略の策定や企画立案の経験 ・計測ツールの利用経験・スキル (特にGoogleAnalytics/Google Tag Manager) ・CMSの利用経験・スキル (特にWordpress) ・HTML・CSSコーディングの経験・スキル ・Photoshop・Illustratorの経験・スキル ・グループブランディングに携わっていた方
森田 徹
取り扱い転職エージェント
神奈川県
総合エンジニアリング企業である当社オフィスにて、IR業務全般を担当していただけるスタッフの募集です。 当社IRにおける中核メンバーとしてご活躍いただき、将来的にはリーダー候補になって頂くことを想定しております。 1.決算発表資料の作成、決算説明会アレンジ、決算他IR資料の公開 2.機関投資家向け説明会や面談の企画・実施 3.個人株主向け施策の立案・実施 4.統合報告書「CHIYODA REPORT」作成業務 5.社内広報のコンテンツ作成業務 【部署名】 総務本部 総務部 IR・広報・サステナビリティ推進セクション
【必須条件】 1.事業会社でIR業務を5年以上経験している方 2.英語力を有し、英文仕様書・報告書・レターの読解・作成ができ、 顧客を含む社内外のメンバーとの円滑なコミュニケーションが可能な方 【求める人物像】 当社の基本理念に共感できる方 英知を結集し研鑽された技術を駆使してエネルギーと環境の調和を目指す当社の一員として、 持続可能な社会の発展に貢献する意欲のある方 当社の求める基本姿勢(業務遂行力を発揮するための土台)を持つ方 自分の役割を理解し、慢心することなく自己能力の拡張・深化に努めている方 相手の意見を傾聴でき、双方向のコミュニケーションを実践している方 自ら新しい領域を探し主体的に挑戦をしている方
株式会社ウィーク
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 ・増員:IR強化のため(企業規模拡大に向けて) 【職務内容】 <IR業務> ・投資家対応(アナリスト、機関投資家とのIRミーティング) ※現在、年間、約200件程、対応(今後は海外ロードショーも視野に入れる) ・決算開示対応(決算短信・有価証券報告書作成、決算説明会運営) ・株主総会対応(総会資料作成、想定問答集作成) <広報業務> ・プレスリリース/メディア対応 ・ウェブサイト管理 ・社内外イベント運営 ※業務割合:IR:7割 広報:3割 ※イベント運営:工場見学会(投資家向け、年1回~2回レベル) 【組織構成】 広報・IR 5名【部長(GL兼任:40代男性)、40代男性1名、30代女性1名、40代女性1名、50代女性1名】 ※1名は広報とIRを兼任 ※広報業務は入社後学べば問題なし
【MUST】 ・IR業務経験3年以上 ・投資家対応経験3年以上 ※メーカーでなくとも可 【WANT】 ・自らスピーカーとしての投資家対応経験のある方 ・経理・財務知識(開示資料作成の為) ・コンサル会社出身 ・ウェブサイト運営業務経験(ディレクション含む)のある方 ※当社と同業または同規模の会社(単体:約2000名 連結:約8000名)で IR経験のある方。 【その他】 ・大卒以上 ・男女不問 【求める人物像】 ・目線が高い方が良い、自分がどうしたら価値提供できるか ・自分が何したいか語れる人(5年後~10年度を見据えて) ・提案ができる方、課題意識をもった方 ・何か新しいことにチャレンジしたことのある人、出来る人
株式会社ダンネット
取り扱い転職エージェント
東京都
次の成長フェーズに入り広報部の活動領域が拡大しており、遂行するためのマンパワーを確保するために、スタッフ職を募集します。 参画後は、自然電力グループの広報業務全般の実務対応を担っていただきます。広報業務の主な業務としては下記のとおりです。 【社外向け】: ・メディア・リレーションを中心としたコーポレートコミュニケーション。(日英プレスリリースの作成・公表やメディアからの 問い合わせへの対応、企画引き合い・問い合わせ対応、持ち込み企画、メディア向け勉強会などの実施) ※開発事業において地域の関係者(住民、自治体、環境団体等)に加え、メディアの方が興味を持つケースがあり、 事業チームとともにメディア対応を行います。 ・デジタル・コミュニケーション(グループウェブサイト、SNS、オウンドメディアの管理・運用) ・ブランドアセット管理(ロゴ、写真、サービスブランドなどの管理・運用) 【社内向け】 :・社内報、ポータルサイトなど社内向けメディアの編集・発行・管理 ・広報部管轄のガイドライン・ルールの整備と管理・運営 【業務の魅力】:・グループ各社の広報業務を担当するため、国内外の事業案件、企業広報など幅広いエリア・分野のPJTに触れることができます。 ・働くクルーは国際色・経験豊かで、色々な地域や国・年代のカルチャーに触れながら働くことができます。 ・脱炭素化がトレンドである現代で、同社の広報業務は「青い地球を未来につなぐ」ために、再生可能エネルギーが どう私たちの生活を変えるのか、再生可能エネルギーを広める意義は何か、を常に考えながら、多くの仲間をつくっていく仕事です。
・日常会話レベルの英語力 ・広報経験者(広報業務に従事した経験のある)方、 またはPR会社での業務経験者
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
神奈川県
同社の総務法務部総務グループにて下記業務をご担当頂きます。 株式実務を担当して頂くと共に、リーダー的な人材で、将来の中核人員・幹部候補となる管理職候補として他の総務業務も幅広く担当して頂く想定です。 ・株式実務(株主総会事務局業務を含む) ・管財業務(不動産管理、損害保険業務等) ・危機緊急時の事務局業務 ・広報に関する業務 ■就業環境: 【入社3年後の新卒定着率】94.0%【平均勤続年数】15.5年【年間有給取得平均日数】14.2日 ■受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
■最終学歴:大学以上 ■必須条件: 事業会社での総務実務経験があり、以下業務1つ以上の経験がある方 ・株式実務(株主総会事務局業務を含む) ・管財業務(不動産管理、損害保険業務等) ・危機緊急時の事務局業務 ・広報に関する業務
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
グローバル展開にあわせてIR体制を強化する中で、 開示業務のリーダー的役割を担っていただきます。 ・東証上場規程および金商法に基づく開示資料(適時開示、決算短信、四半期報告書、有価証券報告書)の作成 ・各種IR資料(決算説明資料、アニュアルレポートなど)の作成 ・国内外の機関投資家やアナリストとのコミュニケーション
・開示業務およびIRの経験 ・ビジネスレベルの英語力(目安としてTOEIC(R)テスト900点以上) ・英語での業務経験(メール対応、電話会議など) ・財務会計の標準的な知識/ITおよびWord使用スキル ・ダイナミックでスピード感のあるチーム環境に適応できる柔軟性、ヒューマンスキル ■歓迎条件: ・英語の文面を校正、編集した経験 ・ファイナンス、IT、金融業界に関する知識、業務経験 <語学> 必要条件:英語上級
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
マーケティンググループ所属の広報担当として、ミッション・バリューの社内浸透の推進および エンゲージメントの向上促進といった社内広報活動全般をご担当いただきます。 (課題設定、広報・PR戦略立案、具体的な施策への落とし込み、関係者を巻き込みながらの施策実行までを一貫して実行いただきます) 【具体的には】 ・社内イベントの企画・運営 (年2回開催のキックオフ、月次開催の締め会、不定期開催のファミリーデイ・周年イベントなど) ・オープン社内報の記事企画・運営(編集・執筆およびディレクション業務) ・その他、社内広報として有効な新たな施策の立案・進行 ・採用およびインナーブランディングを目的とした、TV・新聞・雑誌・Web等の取材対応 ・広報活動による効果測定・改善活動 ・その他、一部社外広報業務もご担当いただきます ※人事グループ所属の採用広報担当者と連携して、取材やイベント運営等の社外コミュニケー ションも行います。
【求めるご経験】 ・当企業様のミッション・ビジョン・バリューへの共感できる方 ・社内イベントの企画〜運営経験がある方 ・2年以上の広報経験がある方 ・メディアでのライティング・編集経験がある方 【歓迎されるご経験】 ・PRイベントの企画〜運営経験がある方 ・何らかのイベントの企画・運営経験がある方 ・メディアの運営経験がある方
株式会社クロス
取り扱い転職エージェント
東京都
・国内外の投資家(当社の個人・法人株主)やアナリストとのリレーションの維持構築 ・IRコミュニケーションツールを活用した投資家コンタクトデータ管理およびターゲティング ・機関投資家ミーティングや説明会を含むIRイベントの企画および実施
・事業会社におけるIRもしくはIRコンサルティング経験2年以上 ・ビジネスレベル以上の英語力 ・金融資本市場と財務諸表に対する基本的な理解 ・Word/Excel/PowerPointの標準的なスキル ■歓迎条件: 金融業界での実務経験/事業会社において事業計画策定に従事した経験/IR業務におけるプロジェクトリーダーの経験/IRコミュニケーションツール (IPREO)およびBloombergの使用経験
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
【主な業務】 ・決算発表に関する事項 ・国内外の投資家/アナリストの取材対応 ・適時開示など 【具体的な業務】 ・決算短信の作成、決算発表会準備 ・国内外ノンディールロードショーの実施、各種カンファレンスへの参加 ・適時開示基準の策定・管理 ・機関投資家対応
・投資家とのリレーション経験 ・アナリストスキル ・財務経理の深い知識や経験 ・英語・日本語共にビジネスレベル ・優れた文書作成能力や言語コミュニケーション技術 ・Officeソフトの操作スキル
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
【マーケティング関連業務】 ・市場分析、ターゲットのインサイトの整理・分析、各種数値分析の実施 ・顧客、ユーザーとのコミュニケーションプランを策定し、継続的な活用を促し、アップセルにつなげる仕組みの検討・構築 【広報関連業務】 ・広報戦略の策定 ・ヘルスケアテクノロジーズ(株) および当社広報部門と連携し、医療業界、関係省庁に配慮した情報の社外発信
【必須】 ・SaaSまたはWebアプリケーションのサービス企画・マーケティングの経験 【歓迎】 ・医療業界、ヘルスケア業界でのマーケティング・リサーチ経験 ・リサーチ会社での集計・分析経験 ・広報業務の経験 ・スタートアップ企業に従事した経験 ・新規事業の立ち上げにおける成功体験、失敗体験
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
統合コミュニケーション領域の企画実行を担うインテグレーテッドコミュニケーショングループにてメディアリレーションを含むPRのチームリードをお任せいたします。(以下詳細) ■対象 : 同社の社内外に対するコミュニケーション ■内容 : 統合コミュニケーションにおける以下一連の業務をお任せします。 ・NECグループの経営や事業に関する社内外へのコミュニケーション活動を担当いただきます。特に、NECの今後の成長事業の中核であるデジタルトランスフォーメーション(DX)関連の取り組みに関するコミュニケーション活動をドライブいただきます。NECを先進的なDX推進カンパニーとしての認知向上に貢献します。 ・デジタルを活用したマルチチャネルでのコミュニケーションを担い、メディアリレーション、SNS、動画コンテンツ制作、WEB、AR、社員コミュニケーションなど全社の様々なコミュニケーション活動のハブ機能としての役割をもつ、コーポレートコミュニケーション部内や事業部との連携やコミュニケーションプランのデザインを牽引していただきます。 ※インテグレーテッドコミュニケーショングループには3つの機能があり、今回はそのうちの1機能のリードをお任せする予定です。 ※プロジェクトマネジメントをお任せする予定です。(ピープルマネジメントは担当外となります) ■特徴 : 本ポジションのアピールポイントは以下の通りです。 ・同社は最先端のICTを活用し社会課題の解決に貢献する事業に注力しており、コミュニケーションの立場でこうしたプロジェクトに関わることができます。 ・数多くのメディア対応を行っており、メディアと接する機会も多いことから、広報やデジタルを活用したマルチチャネルでのコミュニケーションスキルをさらに高めることができます。 ・経営関連、社内のカルチャー変革活動、新規事業などと密接に連携することも経験でき、会社の変革や成長に貢献する機会を得られます。 ・社員コミュニケーションをはじめ、コミュニケーションに関わる様々な業務でキャリアを築いていくことが可能です。
【応募資格】 ■中規模(1000名程度)以上の事業会社における広報・メディア対応経験(目安:5年以上) ■デジタル(動画・SNS・WEB等)を活用したコミュニケーション業務経験 ■プロジェクトマネジメント経験 ■読み書きレベルの英語力(目安:TOEIC600点以上) 【優遇されるスキル・経験】 ■グローバルへの情報発信への興味・関心を持っている方 ■英語を活用したコミュニケーション活動への興味・関心のある方 (日本を含むグローバルへの展開、という観点で情報発信を考えているため) 【求める人物像】 ■Growth Mindsetの持ち主で、他者を巻き込む力に長けている方 ■NECの“Code of Value”を体現できると思える人 ■前例にとらわれず受け身にならずに、自律的に企画立案できる方 ■他者の意見に耳を傾けられる、チームで目標に向かっていける方
株式会社コンフィアック
取り扱い転職エージェント
東京都
【主な業務】 ・セキュリティビジネスの認知度向上施策の実行 ・セキュリティソリューションサービスの拡販施策の立案、実行 【具体的な業務】 ・セミナー(ウェビナー)や記事広告の企画、実施 ・セールスツールの作成 ・社内勉強会の企画、実施
【必須】 ・5年程度の情報セキュリティまたはIT関連業務における実務経験 ・情報セキュリティまたはIT関連分野におけるマーケティング知識 ・資料作成スキル ・関連部門との折衝能力 【歓迎】 ・セキュリティ関連の資格保持 ・プレゼンテーションスキル ・英語でのコミュニケーション経験
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
採用担当や社内広報メンバーと協力し、イベント・協賛・コンテンツ発信、媒体活用などの 企画・実行をお任せします。 ※採用マーケ/広報について 中途採用のチャネルとして、人材エージェント様以外のチャネルからの応募獲得を推進することを 目的としています。 タレントプールを構築し、ステークホルダーとの中長期的なコミュニケーションを目指します 採用担当や、社内広報メンバーと協力し、イベント・協賛・コンテンツ発信、媒体活用などの企画 ・実行をお任せします 下記のような取り組みを行っています。 ・【イベントレポート】元PMの社長と現PMがプロダクトについてしゃべる会 ・企業様の Tech Blogや社内報 ・ユーザーさんに伴走し、ユーザーさんの声を社内に届けるカスタマーサポートの #オシゴト大百科| ・コーポレートサイトのリニューアル
【求めるご経験】 ・イベントの企画〜運営、またはメディアでのライティング・編集 のいずれかの経験のある方 ・中途採用の経験のある方 ・社内外のステークホルダーを巻き込み、プロジェクトの計画、進行をオーナーシップを持って できる方 ・IT業界での人事、採用などの経験、あるいはIT業界のプロダクトやビジネスに興味関心がある方 【歓迎されるご経験】 ・MAツール(Marketo,Pardot,B-dashなど)を使用してのデジタルマーケティング経験がある方 ・現状分析、業務改善の経験がある方 (定量、定性、数値分析から広報活動の企画・フロー設計まで落とし込める方) ・エンジニア・デザイナー採用の経験がある方
株式会社クロス
取り扱い転職エージェント
東京都
企業様のIT/Tech PRチームにおいて、外資系IT企業のPR、製品PR、市場啓発キャンペーン等の企画・立案・実施、戦略執行の為の各種コミュニケーション プランの実行、プロジェクト管理およびメディア・リレーション業務などを行って頂きます。 ・国内外の企業広報・PR戦略においてコミュニケーションプランの企画立案及び執行サポート ・Tech業界におけるコミュニケ―ション、トレンドなど業界調査・分析、レポート作成 ・ニュース・リリース、インタビュー等メディア・リレーションズ業務 ・Web、SNS イベントなどのダイレクト・コミュニケーションの企画・実施
【応募要件】 ・事業会社での広報経験者 ・言語:日本語母国語、英語ビジネスレベル以上(目安、TOEIC800点以上) ・コミュニケーション能力、プレゼンテーション・スキル ・ビジネス文書作成能力 【歓迎条件】 ・IT/Tech業界での営業経験 ・メディア(含、ソーシャルメディア)に関する知識 ・海外留学経験者歓迎 ・大学でコミュニケーション、Marketing, Media 論など関連する学位を取得されている方
株式会社クロス
取り扱い転職エージェント
東京都
総合シンクタンク・コンサルティングファームのWebサイトプロデューサーを主業務として、ブランドイメージ向上等、様々な課題を解決していくポジションです。業務特性上、経済・社会・経営に関する最新の動向をキャッチアップできることも魅力の一つです。 コーポレートサイト上で行われる日々のコンテンツ更新・運用、SNSへの投稿など、対外公表物が適切に情報発信されるよう管理していただくほか、ステークホルダーや外部パートナーとの連携をとりながら、コーポレートサイトの企画・運用などにかかわるすべてを担っていただきます。 即戦力としてご活躍いただける方をお待ちしています。 社外のみならず、スムーズな社内コミュニケーションが図れるよう、イントラネットの運営と改善も担っていただくことになります。 また中長期的には、広報全般を視野に入れたマネジメント業務に携わっていただく可能性もあります。 当組織は現在12名(このほか兼任者2名)。今回募集のWebチームメンバーのほか、対外広報、社内広報やCIなど幅広い業務を行うメンバーが在籍しています。それぞれが多岐にわたる複数の業務をこなしていますので、他のメンバーとスムーズにコミュニケーションをとりながら、スピード感を持って仕事を進めていただくことになります。
【必須条件】 企業での勤務経験が7年以上で、以下に該当する方 ・Webサイトの主担当者あるいは、プロデューサー/ディレクター/責任者等としての経験(BtoB、BtoC、コーポレートサイト等) ・Webサイトリニューアルの経験 ・Web/IT系の主担当者あるいはプロジェクトマネージャーの経験 ・外部パートナーとの連携・折衝・予算管理等 ・GoogleAnalytics等を用いた分析、UI/UX改善、コンテンツ企画 ・上記に係る多様なステークホルダーとの折衝や合意形成 ・最新の経済、社会、経営などの動向に興味があり、研究員・コンサルタントのレポート等を読みこなせる方 ・テレワーク下でも自立した意識を保ち能力を発揮できる方 【歓迎条件】 ・Web広告/マーケティングの運用経験(リスティング、純広告、アドネットワーク) ・SNSの運用(公式アカウントの企画・運営、SNS広告の出稿等) ・定常的なHTML編集やCRM、FFFTP等の利用 ・社外向け広報の経験 ・チームメンバーのマネジメント、業務フローの改善や効率化推進経験 ・経営層とのコミュニケーションの経験(決裁、説明、各種調整等) ・社内規則(手続き)が比較的多い環境への適応能力 ・銀行・金融ビジネスへの一般的な理解 ・英語力のある方(ビジネス英語)
株式会社ウィーク
取り扱い転職エージェント
東京都
先端技術の対外発信の企画立案、実行をご担当いただきます。 ・各先端技術の認知、印象を最大化させるためのコミュニケーション企画立案、コンテンツ作成、施策実行 ・各先端技術におけるパブリックアナウンスメントやプロモーションイベントの企画、運営
【必須】 ・PowerPointでの資料作成スキル ・マーケティング、B2Xコミュニケーション業務経験(専門領域については面接時にヒアリング) 3年以上 【歓迎】 ・PR/パブリシティ/コミュニケーション領域の業務経験 ・展示会/講演会などのイベント運営の経験
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
・発行体への海外(アジア、欧米)IR提案 ・ロジスティックのサポート ・東京開催の海外機関投資家向け大型カンファレンスの運営 「人材を含めた組織力の強化」について、人材の多様化をさらに進め、それぞれの能力が最大限に発揮できるよう人材を適切に活用し、組織力の一層の底上げを図っており、2015年10月には、大規模な組織の見直しを行いました。今後のさらなる成長に向けて、ユニークな商品・サービスの提供や新規顧客獲得とCRM推進のためのシステム基盤の強化およびチャネルの最適化・高度化など、新たなビジネス、顧客層、収益源の創設に向けて役職員一丸となって取り組んでまいります。 以上の経営方針を踏まえ、上記の職務を担う優秀な人材を求めています。
・証券会社でのCA業務経験者(海外IRアレンジ経験者) ・証券会社での機関投資家営業経験者 ・発行体でのIR業務経験者 当投資銀行では、行員や家族に、社会へ貢献する機会を提供し続けることにより、自ら考え、より自発的に仕事に取り組む姿勢を持った人材の育成や働き甲斐の醸成を進めることで、社会とともに発展することを目指しています。 従って、次世代を担う若手行員の育成に加え、金融機関の社会的使命として、次世代を担う子どもや学生に対して、それぞれが金融に関する知識を習得しさまざまな体験ができる場を提供することで、金融の重要性や社会の中での役割を理解し、将来に役立たせることができる人材を育成することを目指しています。 人材のダイバーシティの推進と働きやすい職場環境を整備し、行員がさまざまな考えのもとに議論することを通じ、それぞれの能力が最大限に発揮できる組織文化を構築することを目指します。人材と組織が活性化し、新しい価値が創出され、企業としても持続的成長を実現できると考え、ダイバーシティを推進しています。 以上の職場環境を目指す中で、上記の条件に適性のある、人材を求めています。
ニューベリービジネスコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
経験や適性に応じて以下の業務をお任せします。 ◆経営企画/事業戦略企画担当 ・経営計画・収支計画の策定・管理 ・代理店・ダイレクトマーケットにおける中長期成長戦略の企画 ・新規事業の企画・立案およびプロジェクト管理 ・資本・財務戦略の企画・管理 ◆コーポレートガバナンス担当 ・内部統制の企画・管理 ・サステナビリティ経営・お客様本位の業務運営の企画・管理 ・取締役会・経営会議の運営 ◆広報担当 ・メディア対応(メディアリレーション構築、発信内容の検討・調整等) ・ディスクロージャー誌・(中間)業務報告書作成 ・プレスリリース・CI管理(各領域の作成物の適切性チェック) ・危機管理広報(リスク対応) 等
【必須要件】 ◆学歴:大卒以上 ◆最適年齢:40歳程度まで ◆以下のいずれかの経験 ・生命保険業界における経営企画業務 ・生命保険業界における広報業務 ・生命保険業界におけるコーポレートガバナンス業務
株式会社保険キャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
所属:経営企画グループ経営企画チーム(経営企画グループ17名、うち経営企画チーム13名) 対象顧客:当社を取り巻く現在および未来のすべてのステークホルダー (個人投資家・機関投資家・投資先企業・取引先・マスコミ・学生・アカデミック・NGO/NPO・内外規制当局・社員…など) 経営企画グループは当社の経営戦略企画推進、経営管理・ガバナンス、対外発信・開示、経営調査など、当社経営の中心的な役割を担っています。今回立ち上げたブランディングプロジェクトと合わせ、我々の想い、取り組みの内外への発信を強化し、当社のサポーターを増やすために、企業広報・情報発信・開示の戦略策定から実行までの中心的な役割を担っていただく方を募集することになりました。 業務内容:当社全体の対内・対外広報広告戦略/対外発信・開示戦略の立案・遂行、記者等取材対応、オウンドメディア戦略企画管理、内外イベント企画実行、プレスリリース、株主グループ連携などを含む、コーポレートコミュニケーション業務全般 役割期待: ・当社の経営戦略、ブランディング、フィデューシャリーデューティーを理解し、体現するためのコミュニケーション戦略を立案、牽引 ・当社のコーポレートコミュニケーションの要として、社内外横断的に積極的なコミュニケーションを通じて連携して戦略を立案し、経営の理解も得つつ、戦略を遂行
・企業広報業務に関する経験 ・資産運用ビジネスもしくは、メディア業界での業務経験があればなお可 知識・スキル等 ・企業広報・社内広報・ブランディング戦略に関する知識・経験 ・オウンドメディア(ホームページ、SNS等)に関する知識スキル 以下の知識・スキルがあればなお可 ・資産運用業界、金融市場や金融商品等に対する全般的な知識 ・PCスキル、プレゼンテーションの経験 ・一定程度の英語コミュニケーション力(取材を含む海外とのやり取りも増えてきています) その他: ・チームワークを大切にし、積極的にコミュニケーションを図れる方、ストレス耐性も重視 ・当事者意識、主体的な課題設定と解決に向けた行動を起こせる方 ・コミュニケーション能力に自信があり、日本に資産運用を根付かせ、人々がより豊かな生活を送れるようになるために、当社および資産運用業界を変えていく気概を持っていただける方。
株式会社ウィルハーツ
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 ・増員:IR強化のため(企業規模拡大に向けて) 【職務内容】 ・投資家対応(アナリスト、機関投資家とのIRミーティング) ※現在、年間、約200件程、対応(今後は海外ロードショーも視野に入れる) ・決算開示対応(決算短信・有価証券報告書作成、決算説明会運営) ・株主総会対応(総会資料作成、想定問答集作成) 【魅力】 現在では、企業規模拡大に向けて、IR業務の強化を行っており、体制構築のフェーズとなっています。 今後幅広い海外展開を目指し、海外の投資家対応等の業務も増えてくる見込みです。 また、開示資料の作成から携わっていただけるため、経理や各事業部との接点も多くなり、個人としてのスキルアップにつながります。 【組織構成】 IR 4名 ※1名は広報とIRを兼任 【働き方】 在宅勤務やフレックス制度を活用して柔軟な働き方をしていただけます。 【勤務地】 ・本社:東京都渋谷区恵比寿
【MUST】 ・IR業務経験 ・投資家対応経験 ※メーカーでなくとも可 【WANT】 ・英語力(ビジネス会話レベル) ・自らスピーカーとしての投資家対応経験のある方 ・経理・財務知識(開示資料作成の為) ・当社と同業または同規模の会社(単体:約2000名 連結:約8000名)でIR経験のある方 【その他】 ・大卒以上
株式会社ダンネット
取り扱い転職エージェント
大阪府
◆広報・IR部門と協同して、資本市場等の外部環境と自社を含めた事業環境を理解し、株主との対話を企画立案、説明資料の作成を行っていただきます。また、中期的には本人の意向・適正も踏まえ、資本政策等も担っていただく可能性があります。 ◆職務詳細 ・SR業務全体の戦略立案 ・機関投資家、アナリストとの対話 ・説明開示資料の作成 ・株価分析 ・社内へのフィードバック 等 ★☆本ポジションの魅力★☆ ・投資家との対話や情報開示を通じて、当社の経営方針、成長戦略を伝え、企業価値向上に貢献できます。 ・長期的視点から当社の本源的価値を分析し、そこで得た成長や変革の方向性、課題への対応は、次の成長戦略に活かせます。 ・企業の根幹にかかわる重要な業務で自身の経験を活かし、ご自身の成長にもつながります。 ★☆本ポジションの魅力★☆ ・弊社の経営企画部は、目指す姿として「価値ある経営戦略を実現する参謀たらん」を掲げ、弊社の企業理念・ミッションステートメントに基づいた将来像を描き、その実現に向けた経営戦略策定、経営人財育成、組織風土構築等を主導する組織です。 ・経営計画達成に向けた全社の取り組みを推進することや、様々な経営課題解決などの取り組みを行うため、経営目線の視座と各現場に即した視座の両方から業務を組み立て、実行していくことが求められます。
【学歴】 ・4大卒以上 【求める経験】 下記の経験をお持ちの方が望ましい ・上場会社においてIR業務を経験、もしくは証券会社等でアナリスト経験のある方 ・IR業務経験(IT業務に精通した方) 【必要スキル】 ・財務・会計知識に長けている方 ・資本市場、株式市場への理解がある方 ・ビジネススキル(文章力、資料作成力、プレゼン力)を有する方 ・MBAまたはCMA資格取得者(があると望ましい) 【英語力】 ・英語力(「リーディング」、「ライティング」) 【求める人物像】 ・ビジネスパーソンとして総合的なバランスがとれている方(主体性、責任感、コミュニケーション力など)
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
東京都
【主な業務】 ・IR/PR活動 ・Webサイト、会社案内、統合報告書等のIR・PRツール制作 ・決算説明資料、その他法定開示・任意開示資料、社内資料等の作成 ・決算説明会の運営 ・報道機関対応 ・機関投資家、アナリストの取材対応、エンゲージメント ・株主の問い合わせ対応 持ち株会社の岡三証券グループ広報・IR部での募集です。 IR、広報対応、Webサイト運営等まで広く担当していただきます。 緻密な業務も多く責任も大きいですが、様々な情報を収集・分析・整理し最終的に目に見える形で発信していける魅力があります。
【必須条件】 ・IR実務経験 ・プレスリリース等の作成業務経験 ・社内外の交渉、調整等を行うコミュニケーション力 ・PCスキル(Word、Excel、Powerpoint等) ・大卒以上 【歓迎条件】 ・上場企業における財務経理・経営企画経験 ・金融機関での実務経験
岡三ビジネスサービス株式会社
取り扱い転職エージェント
広島県
【期待する役割】 ホールディングス本体の広報部で広報活動を担当していただきます。 【職務内容】 以下業務の中でご本人のご経験や適性考えて担当割をいたします。 ・広報業務 ・ブランディング戦略 ・マーケティング視点からの広報 ・メディア対応、取材対応 ・リリース原稿の作成 ・社内報の作成、社内へのニュース発信、ホームページの制作管理および運用管理 ・広報イベントの企画および制作 【募集背景】 組織の刷新をしようという動きから発生した増員求人です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・広報、宣伝、マーケティング、ブランディング経験 ・自ら情報を収集して製品や企業に関する情報発信経験 【歓迎経験】 ・広告代理店、制作会社での業務経験 ・メディア折衝の経験 ・イベントの企画・運営経験 ・英語での問い合わせ、原稿作成経験 【必須免許】 ・普通自動車免許(AT限定可)
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
・当社プロダクトの販売支援をするためのマーケティング・ツール(販売用資料、販売補助資料、情報提供資料等)の作成・発信 ・重要ファンドのプロモーション(動画コンテンツ、特設サイト等) の企画・実施 ・タイムリーに提供する資料(アフターフォロー資料、チラシ等)の作成・発信 【募集背景】 ・各種コンテンツ作成に当たり増員 ・新しいサービスを企画・開発するための戦略人材増強 【配属先】 ・投資信託情報サービスグループ・コンテンツ戦略チーム 【人員構成】 ・投資信託情報サービスグループ40名、うちコンテンツ戦略チーム16名+兼務者2名 【チーム方針】 ・情報提供の在り方は、紙媒体から動画やWebなどに変化しております。 当社の顧客サービスの競争力向上のためにも、トップクラスの資産運用会社として、クリエィティブの進化、新技術・デバイスへの対応、新たな情報発信チャネルの開発を目指しております 【役割期待】 次世代リーダーとなりえるマネジメント候補として下記役割を期待致します。 ・組織の中での特定の業務領域、もしくは一定程度の専門性・ノウハウを必要とする業務を担当 ・所属組織の目標と整合する形で自チーム/担当業務の目標・タスクを設定し、その達成/課題解決に向けた具体的施策を立案 ・担当業務における生産性の向上や後輩の指導 【求める人物像】 ・ 熱量高く新規案件や新規企画に臨める方。 ・ 現状に満足せず、常により良い成果を得るために、努力を怠らない方。 ・ 細部にこだわり、常に投資家目線で質の高いアウトプットを意識して行動することができる方。 ・ メリハリのある働き方に対し、柔軟に対応できる方。 ・ データや文章のチェック等細かい作業を正確・堅確に行える方。 ・ チームワークを重視し、他本部と密に連携し課題解決を図ることができる方。 ・ コミュニケーション能力の高い方。 ・ 同僚に対し模範たらんとする姿勢があり、後進の育成に前向きに取り組める方。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・ 投資信託またはその他の金融商品の顧客向けレポート等の作成経験 ・ 一般的な金融知識、投資信託の知識 【歓迎要件】 ・ デザインに関連する業務経験 ・ 資料作成に要する一般的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
広報業務を担当いただきます。 【具体的には】 ・社内外向けの広報活動 ・会社取材などの調整、対応 ・大塚商会に関わる記事の調査、確認など ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■社外広報業務経験 【歓迎要件】 ■IT業界での広報業務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
■入社時の想定業務 ・グループ社員向けの情報発信 ・インターナルコミュニケーション強化プロジェクトの社員エンゲージメント向上施策、グローバル施策の具現化と展開 ■入社後の想定業務 ・グループ会社の従業員(国内外の子・関連会社含)の各ペルソナに応じた情報発信(グループ報、ポータル、社内SNSなど) ・エグゼクティブ広報の活性化 タウンホールミーティングの段取り、事前資料作成、当日の司会進行、実施後のフィードバック 全社展開の階層別タウンホールミーティングの促進、フィードバック、プロジェクトメンバーとの共有 ・双方向・自発的なコミュニケーションの強化 ポータルや社内SNSツールでタテ・ヨコ・ナナメのコミュニケーション促進 コミュニケーション活動の教育と浸透 ■1年後の業務イメージ ・インターナルコミュニケーション活動の進捗、分析に基づいた改善・新規施策の企画・立案 【仕事の進め方】 《流れ》 ■社員向け情報発信 社内各部門や子・関連会社が実施している活動(事業活動、社会貢献活動、文体など)の情報収集や情報提供に基づき、詳細の確認や発信方法を検討。当該部門と連携しながら、発信に必要な紹介記事の作成を行い、発信していく。 ■インターナルコミュニケーション強化プロジェクト各施策の推進 エグゼクティブ広報で進めているタウンホールミーティングでは、社員とエグゼクティブをつなぐ役割として、社員と経営幹部が想いや考えを共有する場の提供を行う施策を推進する。実施目的を明確化し、人選、段取り、当日の司会進行、事後のフィードバックを行う。その他の各施策においても、全社プロジェクトとして企画立案し、各関係者への説明と理解のうえ、施策を実施する。 【関わる部門】 人事・総務本部、各事業所の勤労・総務部門、各事業部の統括部門、情報発信部門、国内外の子・関連会社など 【働くスタイル】 ・自職場では上司、担当者同士で常に情報を共有しつつ、アイディア出しや意見を交わし、常に支え合いながら業務を遂行する。 ・部門や子・関連会社を越えてつながる横断部門であるため、柔軟性とフットワークの軽さも特徴のひとつ。どの部門も協力的。 ・変化する社会の動きに沿った新しい発想を取り入れ、会社の目指す方向と社員をつなぐ業務を推進している。 【使用ツール例】 ・マイクロソフトオフィス(エクセル、ワード、パワーポイント)、Drupal 【この仕事の魅力、やりがい】 ・経営トップをはじめとした経営層や社内関係部門との密接なコミュニケーションを通じて、全社員の一体感と誇りの醸成に貢献できるのは大きなやりがい ・多くの社内関係部門と一緒に仕事をしたり、他社広報との情報交換会など、社内外で人脈構築をできるのは広報の仕事の魅力のひとつ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■社内広報業務の経験(社内報やポータルサイトの制作や運営など) ■英語力(ビジネス会話レベル/TOEIC750点相当) ※グローバルポータルでの発信や現地スタッフとの情報共有時、使用。 【歓迎要件】 ◆国内外に拠点を持つ製造業での業務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
※係長~課長クラスでの採用です。 今後の当社の中長期経営計画立案と運用に深く関わって頂き、経営企画または事業企画全般をご担当頂きます。 【具体的には】 ■経営戦略に沿った経営計画・事業計画の企画・立案・作成 ■KPI分析 ■開示業務(広報・IR) ■管理会計業務 ■PL、BS管理 ■経営会議、取締役会、株主総会の運営・新規事業開発 ■当社の強みの強化/当社の弱点の克服 ■経営に関連する様々な特命事項への対応 【部署構成】 経営企画室 室長1名(40代前半男性)、係長2名(20代・30代女性)、主任1名(20代半ば女性)、メンバー1名(新卒女性) 【働きやすい環境と家族的な社風】 「社員の成長=会社の成長」という認識のもと、宅建、FP資格取得はもちろん、キャリアアップを支援する教育制度を整え、社員の働きやすさに注力。 家族的な社風で、費用会社負担の親睦会や運動会、社員旅行などのイベントも盛りだくさんです。 社員同志の交流が活発で、仕事へのモチベーションが高まる職場です。 残業はあっても1日1~1.5時間程度と、はたらきやすい環境も整っています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■上場企業での経営企画業務のご経験※経験年数問わず 【歓迎要件】 ・不動産業界において企画業務に従事されていた方 ・事業部門、他の関連職能、社外有識者などを巻き込み、連携しながら業務推進を行うリーダーシップや協調性がある方 ・目標や業務に対し、責任感を持ち、我慢強く真摯に取り組むことができる方 ・業務の多様性に対応できる応用力、柔軟性、忍耐力などがある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【事業内容】 ・企業理念、文化などコーポレートブランドの社内外への浸透施策の立案と実行 ・ブランドデザインガイドラインの設定、運用、管理 【職務内容】 ・コーポレートブランドの社内外浸透に向けた発信 ・社内ガバナンスの為のCIマニュアルの整備と管理、運用 【携わる製品】 ・企業理念、フィロソフィー、パーパスなど、コーポレートブランド戦略に関わる業務 【キャリア入社者の担当業務/期待する役割】 ・コーポレートブランド発信の推進役として、社内外の各種ステークフォルダーに対し、共感をベースにしたより良き関係性の構築を期待します。 【仕事の魅力/やりがい/将来ビジョン】 ・コーポレートブランディングを通じて、社員の意識改革や社外での認知度を上げていく活動に、自らの考えを反映できます。 ・各事業ブランディングとも連携し、具体的な現場でのプロジェクトにも関わることができます。 【身につくスキル】 ・様々な社内部門と連携することにより、コーポレートブランドだけでなく、様々な企業戦略に関わる総合的なスキルを身につけられます。 【転職者へのメッセージ】 弊社は来年150周年を迎える歴史のある会社です。創業当時から、お客さまの 「みたい」 を実現することで、人と社会の持続的な 成長に貢献するイノベーション企業として歩んできました。事業領域は多岐にわたり、様々な分野で感動創造を与えることを モットーとしています。 そのような歴史ある弊社のコーポレートブランドを一緒に進化させていくメンバーを募集しています。 今までの経験を活かし、一緒に新しい価値を創造していきましょう。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業、コーポレートブランディングに携わった経験 ■広告宣伝などクリエイティブに携わった経験 ■英語力(TOEIC600点以上。ビジネスでのコミュニケーション力) ※応募の際は、携わった業務のポートフォリオの提出をお願い致します
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【事業内容】 私たちは、コニカミノルタグローバルグループ社員一人ひとりが個性の違い、過去の実績、先入観にとらわれることなく、無限の活躍の可能性と湧き出る思いと共に新たな未来に向けた挑戦(再挑戦)、学び直し(リスキル)、キャリアシフト(自分らしさ)を追い求め積極的(主体的)にコニカミノルタの進化・成長に関わり、自己実現との両立が叶う企業(コニカミノルタ)であり続ける組織風土を醸成します。グローバルHQとして、グループ内に一貫したDEI方針の展開と浸透を推進し、各地域と連携しつつグループ会社の主体性を促します。日本国内においては、事業・機能のDEI推進を支援し、実行力をもって『知を結集』に繋がる創造性・問題解決・イノベーションを刺激する『個の輝き』の実現を目指します。 【具体的な職務内容】 ■DEI方針のグローバルグループ会社展開と浸透に繋がる戦略立案・展開: グローバルグループ社員一人ひとりがDEI方針を理解している状態をつくる ■DEI方針の実行性を高める仕組み構築・導入・運用: グローバルグループ社員一人ひとりがDEI方針の本質を理解し実行に移すに必要な知識やスキルを身に着ける仕組みを構築し活用できるようにする ■主要グローバルグループ会社DEIリーダーの取りまとめ、グローバル施策の企画立案・実行/プロジェクトマネジメント: バーチャルに組織される各社DEいリーダーとグループ全体で目指す姿、達成目標を共有し、連携・協働して施策展開を実現する ■欧米以外の地域へのDEI推進戦略立案・展開: DEI推進が積極的でない地域やグループ会社に向けた支援を行い、グループ全体の動きを促進します。 ■観測による進化: DEI推進状態を組織風土の視点でモニター。分析・フィードバックから次年度対策検討支援します。 ■日本国内グループ展開との連携: 日本もグローバル地域の一つと考え、国内担当者と連携しグローバル方針のローカライゼーションを支援します。 【推進室の活動例】 DEI側面から組織開発に繋がる社員意識調査・分析/海外グループ会社DEI実行計画策定支援/リーダー層を対象としたワークショップの企画運営/経営層対象講演会/e-Learningの実施/多様性を受け入れる環境整備/女性活躍推進 など 【期待する役割】 DEIの活動は多岐に渡りますが、特に期待したいのは、グローバルにまたがるグループ会社に対する働きかけ、意識合わせ、風土醸成になります。グローバルのヘッドクォーターとして、方針や意識を浸透させ、各国の状況に合わせる事もしながら巻き込み、推進頂ける方を求めています。 【仕事の魅力/やりがい/将来ビジョン】 コニカミノルタでは歴史的にも女性活躍推進を中心としたダイバーシティの取り組みは実践してきており、社外からの一定の評価も頂けております。(プラチナくるみん認定やえるぼし3段階目など)しかし、今さらにその取り組みを進化、加速させ、グローバル全体に向けて強く推進していく事に取り組んでいます。 次のステップへとまさに取り組むというフェーズと、グローバル色の色濃い環境はやりがいを感じて頂けると思います。 【転職者へのメッセージ】 多様な人財が率直な意見やアイディアを垣根なく共有し、創造性・問題解決・イノベーションを刺激し合う組織風土づくりが始まっています。国内外のグループ会社のDEIリーダーと互いの強みを活かながら連携・協働し、グローバルグループ全体のDEI推進を現実のものに致しましょう。組織風土の変革をリードし楽しむ方、お待ちしています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ビジネスでの英語使用経験 ■人財開発、組織開発またはダイバーシティ関連の業務経験 【歓迎要件】 ■コーチング/ファシリテーションスキル ■海外駐在経験 外資系企業での経験 ■DEI推進に関連するグローバル動向に対する関心、知識
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
■カーボンニュートラルに関する社内外情報収集 ■カーボンニュートラル関連開発テーマ(特に水環境、バイオマス関連事業)の立案と社内開発部門との調整 ■研究開発体制の構築やカーボンニュートラル推進に関する企画・立案と経営幹部への報告、提言 ■国内外の研究機関やスタートアップ等との提携交渉、等 【仕事の進め方】 ■これまでの経験を考慮して、担当していただく推進課題を決定し、チーム内のメンバーで協力しあい、情報共有しながら主体的に進めていただきます。 ■担当していただく内容により異なりますが、部門内だけでなく、研究開発部門やその他関連部門との協議や会議開催、他社との意見交換や現地調査など、アクティブに仕事を進めていただきます。 【部署として今後目指している状態】 ■世界的にカーボンニュートラルへの関心が高まる中、カーボンニュートラルに取り組むことが企業存続の絶対条件となりつつあります。 ■クボタが目指すべきカーボンニュートラルの姿を追求し、早急に製品・サービスとして具現化していく必要があります。 ■その中でも特にクボタの主力製品である農業・建設機械・エンジン等の機械事業製品のカーボンニュートラル化や、バイオマスからのエネルギー回収や炭素固定化等、食料・水・環境のシナジーの具現化の取り組みを強化していきたいと考えています。 【想定されるキャリアパス】(入社5年目以降のイメージ) ■部門・チーム内での経験を経て職制(課長・チーム長)のキャリアパス ■カーボンニュートラル関連の研究開発テーマリーダーや開発部門マネージャー(チーム長、部長)等 【ポジションのやりがいや魅力】 ■カーボンニュートラルは今後、必ず取り組まなければならない必要不可欠且つ最先端のテーマで、非常にチャレンジングであるとともに、地球環境を守るという世界共通の課題です。 ■取り組んでいる業務が直接地球環境の保全に貢献していることが実感できます。 ■クボタの製品は世界のいたるところで活躍しており、業務範囲はグローバルに広がります。 ■企画・立案した提案書や報告書が、直接経営幹部に報告されますので、会社全体の意思決定に関わることができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■カーボンニュートラル等に関連する環境分野の業務経験 ※企画系・技術系の方、双方応募可能です 【歓迎要件】 ■英語力 ■市場調査分析やプレゼンスキル ■アセアン地域での業務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 事業の多角化に伴うIR体制の強化、および開示情報の充実のため 【業務概要】 四半期ごとの決算発表に関する業務、株主や投資家との日々のコミュニケーション、財務、経営状況を発信するための資料の作成などを担って頂きます。 【業務詳細】 ◎投資家とのコミュニケーション(1on1面談、スモールミーティング、カンファレンス等) ◎開示資料の資料作成(決算説明資料、決算短信、適時開示 等) ◎決算説明会の準備・運営 ◎IRに関する手元資料の作成 ◎社内からの情報収集・各事業部とのコミュニケーション ◎個人株主対応 【ポジションの魅力】 ・インターネット領域における最先端の事業開発を行う弊社において情報発信する仕事となるため、日々事業環境が変化するダイナミックさやそのなかで展開する事業に関わる面白さ(大企業で有りながら変化が多い)があること。 【配属組織】 ◎経営企画部 当社グループ全体の経営企画関連業務、IR関連業務(投資家および株主対応、決算関連業務、開示関連業務、株主総会対応等)、財務関連業務(キャッシュフロー管理、ファイナンス、銀行および証券会社とのコミュニケ-ション)、グループ会社管理、各種プロジェクト(M&A等)、社長匿名案件といった、経営に関わる中枢機能を担っている部門です。 現在同部は部長(40代男性)以下、メンバー5名(30~40代男性、女性)で構成されています。
【必須要件】 ※IRとしての下記ご経験 ・投資家との1on1ミーティングを含めたコミュニケーションのご経験 ・決算説明会の企画、運営 ・決算説明資料・決算短信・適時開示等のIR関連資料作成のご経験 【歓迎要件】 ・英語力 ・エクイティストーリー/中期経営計画策定のご経験
マンパワーグループ株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】 同社のESG推進グループにおける部長代理として、関係各所と連携しながら、国内外の日立建機グループ全体のサステナビリティ推進の企画実行をしていただきます。 【具体的には】 ■ESG情報開示(TCFDへの対応、統合報告書作成など) ESG評価機関への対応(Dow Jones Sustainability Indices(DJSI)の回答取りまとめを含む) ■サステナビリティのグローバルトレンドの情報収集、分析、新たな戦略立案 ■WEB,イントラ,メルマガ,ニュースレター等での情報発信 ■サステナビリティ(SDGs/ESG)に関する社内啓発・浸透施策の企画・運営 (セミナー・ワークショップ・ダイアログなどの施策立案、計画策定、プロジェクト・日程管理、部門間調整等) ■グローバルチームと連携したフラッグシップ活動の模索 など 【配属部署】サステナビリティ推進本部:本部長ー部長 →1.ESG推進グループ(本社在勤):社内サステナビリティ推進、社外情報開示 部長代理(★)ー課長1名ー主任1名ー担当3名 →2.環境管理グループ(工場在勤):環境負荷削減推進、環境法令遵法管理 主任技師(課長)3名ー技師(主任)2名ー担当6名 〈部門ミッション〉 DJSI、CDPなど世界的にメジャーな評価機関の評価/ランク向上を目指し、『気候変動対応1.5℃シナリオ対応目標の認定を得る。』『GXリーグに参加する。』など社会からサステナビリティ推進を積極的に取組んでいる企業と認識され、企業価値向上を目指します。 【募集背景】 日立建機グループのサステナビリティ推進が主な業務です。サステナビリティ推進策を関係する各部門と協議しながら企画・立案し、国内外へ展開して推進してもらう業務です。 【新常識】の下、気候変動や人権その他、社会が抱えている課題を長期視点に立って、会社全体に動向のインプットと進むべき方向性を示すという、会社の事業戦略の大元を創ることに携われること、また、会社の企業価値向上を大きく左右するような大方針決定に携われることができます。社内外でネットワークが拡大でき、柔軟な発想で新しいことに挑戦できる、非常にやりがいのある業務です。特定のプロジェクト管理に留まらず、会社の方針や方向性に基づき、全体的な視野を持って業務に携わっていただくことを期待します。 【ポジションの魅力】 ・サステナビリティ推進として挙げている環境価値(特にCO2排出量削減)向上 ・社会課題(土木・建築・鉱山業における安全性と生産性の向上)を解決する ・社会価値向上する各種施策を、事業戦略と融合させて、当社グループの企業価値を向上するという会社の事業戦略の大元を創ることに携われること ・また、会社の企業価値向上を大きく左右するような大方針決定に直接携われること 「新常識」の下、気候変動や人権その他、社会が抱えている課題を長期視点に立って、会社全体に動向のインプットと進むべき方向性を示すという、会社の事業戦略の大元を創ることに携われること、また、会社の企業価値向上を大きく左右するような大方針決定に携わることができます。社内外でネットワークが拡大でき、柔軟な発想で新しいことに挑戦できる、非常にやりがいのある業務です。 特定のプロジェクト管理に留まらず、会社の方針や方向性に基づき、全体的な視野を持って業務に携わっていただくことを期待します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■CSR・ESG・SDGs/サステナビリティ推進業務のご経験 ■英語力:日常会話~ビジネス(目安:TOEIC600以上) ■マネジメント経験 【歓迎要件】 ■広報関連のご経験 ■製造業やその他グローバル企業ご出身の方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■組織の役割 当部はソニーグループ株式会社の本社組織に属し、CEO室、広報等の本社組織や、世界のグループ会社と連携しつつソニーのブランド価値を高める活動をしています。具体的にはブランドコミュニケーション戦略の策定や、様々な施策を通してステークホルダーに理解・共感・期待をもってもらうことでブランド価値向上を目指します。(グローバルイベントやウェブサイトやSNSのようなデジタルメディア、ショールーム等のステークホルダーとの接点等を戦略的に活用します) 管轄活動例:イベント https://square.sony.com/ja/ces2023/ 、ウェブ https://www.sony.com/ja/ ■担当予定の業務内容 ・統合ブランドコミュニケーション施策のストラテジック・プランニングと実施 ・ブランドコミュニケーション施策のためのプロジェクトマネジメントと推進。 ・数人のメンバーを率いるあるいは複数のチームをリードする立場 ・本社の他部署がリードするプロジェクトやミーティングなどへの参加と当組織へのフィードバック ■想定ポジション 当ブランドコミュニケーショングループのコミュニケ―ション施策またはプロジェクトのリーダー・サブリーダー。プロジェクトは部横断のものから本社他部署横断、海外のグループ会社が絡む世界規模のものなど複数あり、経験と実績から適切な役目をお願いします。もちろん当部署で経験を積み、より大規模の取り組みにステップアップしてもらうことも考えています。 ■描けるキャリアパス 本ポジションはグローバルにビジネスを展開する複合企業において、企業のブランド価値を上げていく戦略・企画・実施を、世界のグループ会社と連携して行う稀有な経験をすることができます。またスケールの大きな案件も大きいため、プロジェクトマネジメントや戦略企画も世界規模のものを手掛けることが可能です。 ■職場雰囲気 30代~40代を中心に幅広い年齢層のメンバーで構成されています。ライフステージも様々で、業務を自分で管理しながら出社と在宅を組み合わせた多様なワークスタイルで働いています。 国籍、専門性、バックグラウンドなども多様なメンバーが多く、それぞれの強みを活かしながらチームワークよく業務に取り組んでいます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■英語力(目安TOEIC900点以上) ■コミュニケーション戦略立案、実施の経験 ■デジタルコミュニケーション(WEBサイト、SNS、オンライン広告のいずれか)の経験 ■海外のスタッフ、会社との英語での協業経験 【歓迎要件】 ■ブランドマーケティングまたはコーポレートマーケティング経験 ■ショールームやイベントなどの企画・実施経験
株式会社パソナ
送信に失敗しました。